ハンサムだらけ柔道家 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
いる?どころの騒ぎではない

過去すれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=olympic&key=974050852&ls=50
2前スレ907:2001/07/31(火) 21:04
前スレsageで書き込み忘れた 気をつけてください。
とりあえず、徳野格好いいよ・・・
3クーベルタン男爵さん:2001/07/31(火) 23:47
今回の世界柔道で、金丸株急騰。
康生株もさすがってことで上昇。
徳野、負けはしたけど、無念さをかみ殺した表情にきゅーんと
きたので上昇。(気持ちをもち直して銅取ったのはエラい!)
中村兄弟はちょっと↓かな。(ゴメソ)
4クーベルタン男爵さん:2001/07/31(火) 23:50
飛塚はどうだった?(出てたの気づかなかった、、ゴメソ)
5クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 00:17
井上康生かっこいい!!
6クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 00:48
勝った姿はもちろんなんだけど、敗北の苦しみを耐える
後姿のイカス男はいい・・・
あー飛塚の後姿みたい
7クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 01:42
金丸君は野村君の後を継ぐ存在でしょう(ビジュアル的に)
きっとアホ女どもがこぞって写真入りのファンレターを
送っているでしょう。
8クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 09:53
>>7
たしかにそうですよね。んでビジュアルだけじゃなく
プレイスタイルも似てないですか?うちのおかんが金丸の試合を
見て「(技の出し方が)なんか野村くんに似てるなぁ」と言ってたよ。
9クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 12:45
>>7
写真入り(w
メデタイから自分も贈ろうと思ったけど、そういうのと一緒にされちゃたまらんので今はやめとく
109:2001/08/01(水) 12:46
>>9
自分が送ろうとしたのは写真なしのファンレターね
11クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 14:31
山下泰裕は奥さんが写真入りのファンレター送ったのがきっかけで
結婚したんじゃなかったっけ?
そういうのがあるから「あわよくば…」と考える輩もおるかもしれんが(笑)
残念ながら金丸には彼女がいるみたいだね。
12クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 16:09
山下の奥さんは他のスポーツ選手にも送っている。そして引っかかったのが山下。
13クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 16:43
>>6
飛塚、残念だったね。怪我がなければもっといけたと思うけど。
初挑戦だったし、まだ先があるさ。
14クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 17:24
金丸君は、デイリーだったか彼女とべったりの写真が載っていたよ。
同じ筑波大の学生で栄養学を学んでいるんだって。
両家そろって観戦って、もう婚約者だね。
15クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 17:29
山下の奥さんは小柄で結構可愛くてマスコミが騒いだ。
国民栄誉賞の嫁さんだからね。でも、でたがりのしゃべりたがりで
水着写真とかもでてきて・・・・当時、だいぶ叩かれたような・・・
山下も何もいえないみたいでどーなることやらと思ったら
結婚したら奥さん出てこなくなった。
16クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 19:23
>>13
勝つも経験、負けるも経験。
この先の選手達の前途に期待してますよ。
17クーベルタン男爵さん:2001/08/01(水) 23:35
>>14
マジすか???????
ウプきぼーん…(;o;)
18クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 00:10
金丸って、チェリーだとばっかり思ってたけど、彼女いたのか。

それにしても、金丸の評価が鰻登りですな。(偏差値52といってたのにね)
19クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 09:42
バックナンバー買えばいいやと思ってるうちに近代柔道
1月号、在庫切れになってたよぉぉぉ。
誰か見せてくれえええええ(号泣)
20そうかなー:2001/08/02(木) 11:14
子供のころ頭が悪すぎていじめられてた子がみかえすために柔道始めるんでしょ?
日本代表もやっぱり阿呆みたいなのが多いじゃん。
21クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 12:45
>>20
誰のことですか・・・?
今回代表になった選手達はだいたい親に半強制的にやらされてますね
だいたい家が道場とか親が先生とか・・・
でもきっかけはどうであれ、日本代表まで上がれたなら、それ自体すばらしいことだと思います
世の中、社会に埋もれて沈んでいく人が圧倒的ですから。
22クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 21:31
親に強制的に、かー・・・
柔道一直線で柔道家が足でピアノを弾いているのを見て
かっこいー!自分もああなりてー!と思って柔道を始めた
斎藤仁はなんてステキなんだ。
23クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 21:32
>>19
近柔一月号の何の記事が見たかったの?
2419:2001/08/03(金) 09:10
>23
解体新書の徳野です。
くー、どっかの図書館にでもあるかなぁ‥‥
25クーベルタン男爵さん:2001/08/03(金) 15:52
>>24たん
解体新書の徳野たん、かっこいいよ〜!
私はあれを読んで徳野たんに惚れたのだ…。
24たんはどうして買っておかなかったのだ?(泣)
特にプロフィールの横の写真はとってもハンサム。
胴着姿ではないけどね。
2619:2001/08/03(金) 16:10
>25
‥‥‥‥‥あううううう(ひたすら号泣)
27クーベルタン男爵さん:2001/08/03(金) 23:53
>>19
都内だったら都立図書館、あと港区図書館にバックナンバーあるよ。
もしなんだったら解体新書あぷーするけど
2819:2001/08/04(土) 01:09
>27
ま、マジっすか!
横浜在住なんだけど、行こうと思っていけないとこじゃないよな、
きっと‥‥。ありがとうございますぅぅ。
あぷー‥‥うれちいかも‥‥‥と、とりあえずアドレス入れて
みました。
29クーベルタン男爵さん:2001/08/05(日) 00:45
NHKでやってた総集編見た?
こーせー、やっぱかっちょえー。
30総集編:2001/08/05(日) 01:07
金丸がライバルの試合見ながら岡田さんと喋ってる場面が出てたけど、まじで
えなりかずきに似てると思ってしまった(w
でも試合中はカッと目が開いて、漢の顔になっていた。
31仮名○:2001/08/05(日) 01:35
>30
似てるよねー。
えなりかずきとラッキー池田入ってると思った。
それでもカコイーと思える自分が不思議。
3227:2001/08/05(日) 16:54
>>19=>>28
メール送りました。
フリメとフリメだと届かない場合があるようですがどうかな?
33クーベルタン男爵さん:2001/08/05(日) 17:27
>>27
近柔置いてる図書館の基準ってよくわからんね。
地元のちっこい町図書室に置いてあるんだけど、県立図書館には置いてない。
3419:2001/08/05(日) 17:55
>27
見ました、ありがとうううう。
うっとりです。素敵すぎる。これでご飯10杯いけそうです。

それにしても、休みの日は昼間あんまり接続しないのに、なぜさっき
メールチェックしたんだろう、私。
虫の知らせか(ワラ
35クーベルタン男爵さん:2001/08/06(月) 17:52
徳野たんに落とされたい。
36クーベルタン男爵さん:2001/08/06(月) 23:27
60キロ級以外の人材はいないのかい?
37クーベルタン男爵さん:2001/08/07(火) 09:07
いるけどそれぞれのスレにわかれて
分布していると思われ
38クーベルタン男爵さん:2001/08/07(火) 15:44
60キロ級のランキングやったっけ?
39クーベルタン男爵さん:2001/08/08(水) 09:41
ランキングって?
40クーベルタン男爵さん:2001/08/08(水) 13:38
誰が一番ハンサムかってことか?<ランキング
41クーベルタン男爵さん:2001/08/08(水) 21:31
>>40
そうだよ。
前スレの後半で流行ってたんだけど、もうみんな冷めちゃったのかな。
42クーベルタン男爵さん:2001/08/08(水) 22:35
>>41
そうなのかあ。

まずは、徳野たんに100万元。
43クーベルタン男爵さん:2001/08/08(水) 22:47
42に先を越されたけど、徳野たんに讃岐うどん東京ドーム25杯分。
44クーベルタン男爵さん:2001/08/09(木) 08:32
>>43
微妙な数だ・・・(w
45クーベルタン男爵さん:2001/08/10(金) 12:28
うわー、誰もいないんだな(ワラ
46クーベルタン男爵さん:2001/08/11(土) 21:34
熊本インターハイ個人戦、穴井たん&有留たん優勝age

ほんとに誰もいなくなった・・・寂しいなり。
47クーベルタン男爵さん:2001/08/11(土) 23:15
今月末は実業団個人だっけ。みなさま出るのかしら。
井上某はでないって聞いたけど
48クーベルタン男爵さん:2001/08/12(日) 00:00
旭化成柔道部から佳央と藤田の名前が消えている・・・
ついでにバレーボール部のコンテンツも見てみたのだけど
ファンクラブがあったりファンとの集い?みたいなイベントが
あったりするのね・・・なんか綱引きとかやったりするらしい。
羨ましいような柔道でそんなことやったら極寒になりそうな
49クーベルタン男爵さん:2001/08/12(日) 11:36
実業団個人のメンバーってまだ出てないよね
50クーベルタン男爵さん:2001/08/12(日) 15:40
>>48
藤田辞めちゃったの?がーん。
・・なんて、しばらく忘れてたくせに(ワラ
旭化成くらいになるとチーム内の競争も厳しいんだろうね…シミジミ
51クーベルタン男爵さん:2001/08/13(月) 23:27
>>48
ファンの集いってなんかよさげだなぁ、バリボー。
柔道で綱引きとかしたら絶対重量級ぞうさんチームに負けちゃいそうだし・・・。
52クーベルタン男爵さん:2001/08/14(火) 01:40
トップ選手はともかく、本気で部活動感覚で柔道やりたい
って従業員も、各実業団柔道部にはいれるのだろうか
53 :2001/08/14(火) 02:00
 
54クーベルタン男爵さん:2001/08/14(火) 12:25
>>50
うそだぁ〜!!(泣
柔道やめてないことを望む。
旭化成より規模の小さいトコで再起を・・・
5525:2001/08/15(水) 03:29
25です。
>>19たん、>>27たん、>>35たん、>>42たんと>>43たんも
(実質何名なんだろう?)
と、徳野たんスレ、立てる??(オドオド)
ああ、でもネタが、、、。
56クーベルタン男爵さん:2001/08/15(水) 08:29
>>55
徳野たんすれ立ててー!!!
たぶん3人以上はいるんじゃないかな(w <実質
57クーベルタン男爵さん:2001/08/15(水) 11:53
>>56
ファンでなくても、スレたったらカキコしてくれる
他選手ファンもきっといるよ。
しかし果たしてネタはあるのだろうか・・・
58クーベルタン男爵さん :2001/08/15(水) 14:00
これまでも、これからもオリンピックに縁が無いだろうしやめれば?
柔道だけの板じゃないんだし……
59クーベルタン男爵さん:2001/08/16(木) 00:12
野村はかっこいい
60クーベルタン男爵さん:2001/08/16(木) 00:44
まー確かに話題ばらけさせるよりはこのスレの中で
まとめといたほうがいいかも・・・>>25たん
25たんはやふーの東海大トピはチェックしてる貝?
6125たんじゃないけど:2001/08/16(木) 09:58
>60
トピチェックしてきた。
牧場‥‥‥‥爆笑しすぎて涙が‥‥‥ぼ、ぼくじょー‥‥ぐるじー‥
62クーベルタン男爵さん :2001/08/16(木) 10:18
小野と野瀬がかっこいい
将来性もあるし
63クーベルタン男爵さん:2001/08/16(木) 11:21
>58
さりげなくヒドいことを書いてらっしゃる‥
64クーベルタン男爵さん:2001/08/17(金) 23:59
金丸とにゃむろが・・・
65クーベルタン男爵さん:2001/08/18(土) 02:04
んんん・・
自分たちの萌え話してるBBSにカキコなんてするかな?
ま、ニセ高井のときと違って友好的な内容だから
カタリだとしても問題ないけどね。
66クーベルタン男爵さん:2001/08/18(土) 08:33
徳野スレより、金丸スレを渇望♪
67クーベルタン男爵さん:2001/08/19(日) 21:38
世の中にはいろんな好みの人がいるんだなぁ…
68クーベルタン男爵さん:2001/08/22(水) 22:56
風呂あがりにすっぽんぽんでポーズをとる小野たん・・・ハァハァ by近獣
69クーベルタン男爵:2001/08/22(水) 23:16
白くま似との誉れ高いハンサム柔道家、小野たん。
ついにブレイクなるか?!
70クーベルタン男爵さん:2001/08/22(水) 23:45
来月は金丸かなぁ、高松かなぁ、意表をついて薪谷か?
71クーベルタン男爵:2001/08/22(水) 23:52
>>68
そこは読んでて周囲見渡すくらいびびった・・・。
でも「おバカなポーズ」って説明する鈴木王子にも萌え・・・
72クーベルタン男爵さん:2001/08/23(木) 02:18
>69
ブレイクするには解体新書で私服公開しなきゃね
今月の解体新書だれ?
73クーベルタン男爵さん:2001/08/23(木) 16:06
小野祭りあげ
74クーベルタン男爵さん:2001/08/24(金) 00:43
「おバカなポーズ」を競い合う王子&小野たんin北京
75クーベルタン男爵さん:2001/08/24(金) 04:03
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=998342562&st=91&to=97
ボギー、俺達より馬鹿がいるぜ。
76クーベルタン男爵さん:2001/08/24(金) 06:16
小野ネタけっこう反応あるね。野瀬とどっちが人気あるのかな?
77クーベルタン男爵さん :2001/08/24(金) 08:25
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2001/08/24/01.html

鈴木おめでとう!はにかんだ笑顔がよいよ

小野もがんばれ!
78クーベルタン男爵さん:2001/08/25(土) 11:09
小野たん、負けちゃったらしい・・・シクシク・・・今日は誰が出るのかな。
79吉田:2001/08/25(土) 19:13
おい矢崎、さぼってんじゃないぞ!ボコボコ!!!
80ヤザキ:2001/08/25(土) 22:17
痛いです!監督〜〜!!
81クーベルタン男爵さん:2001/08/26 08:37
>>70
2人とも既に解体済み(w
82クーベルタン男爵さん:2001/08/26 08:47
>>81
はぁ?リレーと〜くの話じゃないの?
83クーベルタン男爵さん:01/08/26 15:46
ユニバ、高松も負けた・・・・(:o:)
84クーベルタン男爵:01/08/26 21:30 ID:J.JS73Mk
いまんとこ鈴木王子だけかい?>ユニバ
村上氏の不安も分かるけど、だったらなんとかせー。>試合のまとめ
85クーベルタン男爵さん:01/08/26 22:20 ID:.HdsQRX.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010826-00000709-jij-spo

内柴優勝!
筑波勢は残念だったけど、国士舘はめでたいのう。
86クーベルタン男爵:01/08/26 23:14 ID:RC/G14Tc
をを!あのリレートーク以来、気になってたまらない内柴たん、ブラボー
87クーベルタン男爵さん:01/08/27 01:05 ID:/brzHMpQ
内柴たんって国士舘なのか。イメージと違うね。
88クーベルタン男爵たん :01/08/27 01:20 ID:xwIluBdw
tesuto
89クーベルタン男爵さん:01/08/27 03:38 ID:qTQqpYQ6
実業個人戦のことは悲しいほど話題にならんのう
90クーベルタン男爵さん:01/08/27 04:07 ID:lCJy6Cyg
い、いつの間にID制に???

>>77
ありがとう〜!ちょっと照れてるね。
鈴木王子と裸でおバカなポーズを競いたいよ。

>>89
ポチたん、バッグ盗まれちゃった。誰だよーー!?(怒)
91ポチたん災難:01/08/27 04:19 ID:zbQ1QvnA
選手控え室に置いといたんでしょ。
それって犯人は・・・。あんまり考えたくないけどねぇ。
92クーベルタン男爵さん:01/08/27 04:39 ID:NP.AOXeM
選手が盗んだってか・・・ていうか、バッグ盗難ネタのソースぷりーず
93クーベルタン男爵さん:01/08/27 04:54 ID:lCJy6Cyg
94クーベルタン男爵さん:01/08/27 17:47 ID:RXlSwR9o
別のサイトでは住所までしっかり載ってたよ。
まじで災難だったね、ポチー。
95クーベルタン男爵さん:01/08/27 21:07 ID:zbQ1QvnA
【<柔道>吉田が置引被害】
 26日午後零時半ごろ、全日本実業柔道個人選手権が開かれていた兵庫県尼崎
市の市記念公園総合体育館で、バルセロナ五輪金メダリストの吉田秀彦(31)=
新日鉄=が、クレジットカードやパスポートなどが入ったボストンバッグを置
引されたことに気付いた。尼崎東署は窃盗容疑で調べている。吉田は同選手権
には出場していないが、新日鉄選手の試合を見に来ていた。

なぜ、国内の試合なのに、パスポート持ち歩いてたんだろう。
>>94
住所って浜田山の新日鉄寮か目黒の明治寮でしょ。
別に出てもいいんじゃないの?
96ケンケン:01/08/27 21:20 ID:fnZopZgc
僕はバッグよりあの内股を盗みたいです。(笑)
97クーベルタン男爵さん:01/08/27 23:05 ID:qU01Xw8Y
ポチたんは新日鉄の寮と明治の寮、どっちに住んでんの?
98クーベルタン男爵さん:01/08/28 00:19 ID:xN3Viq6Y
>>http://www.odn.ne.jp/odnnews/20010826i311.html
この記事を見ると 目黒区下目黒5丁目ってなってますね。
つまり明治の寮のようです。
他の大学で監督が学生と一緒に住んでるとこってあるの?
めずらしいんじゃない?
99名無しさん:01/08/28 02:44 ID:qq.ptuV.
>>98
しても会社員の吉田秀彦さんって…
笑えるような悲しいような…
100>99:01/08/28 18:28 ID:dVmYkrsM
あんな会社員がおるかぁ!(藁)柔道家の吉田秀彦さんではダメなのか?アマチュアスポーツは辛いね
101クーベルタン男爵さん:01/08/29 02:49 ID:QcoW8k12
>>98

監督がひとつ屋根の下に住んでたら選手は気が休まらないんじゃ?
と思うけど、吉田監督なら選手と一緒になって悪さしてそうだ(ワラ
102クーベルタン男爵さん:01/08/29 16:15 ID:zb3jzXy6
前、情熱大陸で新日鉄の寮にに住んでるって映像がでていなかった?

でも、クレジットカードやらパスポートなんて大事なもん、身に付け
とけよ。(藁
103監督 兼 寮長:01/08/29 17:44 ID:N2jK/VGw
2年くらい前から、ポチたんは 明治の合宿所に住んでるよ。
合宿所内に喫煙・麻雀がはびこっている状況を目の当たりにし
「俺がお前らを叩き直す」と言って住み始めたらしい。
昔は「警視庁に朝練行ってる」とかウソついて さぼって
寮で寝てる奴もいたらしいが、今はそれもできなくなったとか。
だからといって嫌われているというわけでもなく、 学生と
よく飲みに行ってるみたいですよん。
104クーベルタン男爵さん:01/08/29 23:21 ID:vG3.jehY
2ちゃん閉鎖になったら、ここの柔道スレどうしようか。
消してしまうには勿体無い。
105クーベルタン男爵さん:01/09/02 21:28 ID:UTuRZv4g
明大の早川たん、かわゆいお顔が血だらけになってビビッた!
106 :01/09/03 02:12 ID:G9VWA/p2
早川くん、数針縫いましたが、元気です。
ご安心を。
107クーベルタン男爵さん:01/09/04 20:23 ID:2XZFN78o
105たん
情報ありがとうなのだ。
早川たんとヤザキたんがあまりにも仲よしこよしで
嫉妬してしまったのだ。
108106っす:01/09/05 01:47 ID:ducqPGvM
普段から、早川くんと矢嵜くんは仲いいよ。
格闘技好き同士だからね。一緒に出稽古行ったりしてるもん。
109107:01/09/07 00:47
106たん、またまた情報ありがとうなのだ。
ヤザキたんの暴走はおさまったのだろうか・・・?
(暴走の意味もいまいちわからんのだが)
110クーベルタン男爵さん:01/09/07 23:09
いつのまにかID消えてる…
111クーベルタン男爵さん:01/09/08 00:50
ほ、ほんとだ、、。ID消えてる、、。ビクーリ、、
愛はあるけどネタがなくて書き込めない。
きゅー。
113クーベルタン男爵さん:01/09/14 11:58
ああ、欲求不満なのだ・・。
次の試合はいつなのだ??
114クーベルタン男爵さん:01/09/14 23:50
とりあえず10月6〜7日にあるよね。
遠い、あんまりにも遠いぞぅぅぅぅ。
一週間もネタなく(涙)
116クーベルタン男爵:01/09/23 19:15
近柔age
117クーベルタン男爵さん:01/09/23 21:05
>>116たん
近柔どうだった?

それと皆さんにお願い〜!!
ケンケンたんのスレ「徒然なるままに」(だったっけ?)と
「日本柔道アテネへの道」スレをあげてくれませんか?
読みたいんだけどブックマークしていなかったの。
スレッド一欄は何故か私、文字バケバケで読めないし(涙)
どなたかよろしくお願いします。
118クーベルタン男爵さん:01/09/23 21:23
>>117たん
ご要望にお応えして、二つのスレあげといたよー。
ブックマークしといてね。この板は動きがないので倉庫にまだ
はいってなかった(笑)

116たんではないけど、近柔。
全日本ジュニアの記事(世田谷・海老沼1P記事あり)、上野雅恵
インタビュー、全日本実業個人の記事、世界選手権を終えての今後
について、解体新書(内芝正人)ってところかな。抜けてるところ
もあるかもしれないけど。表紙は上野選手です。
今回、自分は海老沼と内芝に萌え〜。
119クーベルタン男爵さん:01/09/23 22:51
あ、近柔って週明けだと思ってた‥‥あにゅーん。
120117:01/09/24 00:18
>>118たん
あうー!ありがとうーーーー!
今度こそ見失わぬようブックマークしたよー!
ケンケンたんに呼びかけてみようかな、、、。
もうこの板を見ていないかな、、。
近柔の内容もありがとう〜。
121クーベルタン男爵さん:01/09/24 01:06
今月の近柔も萌えだよね!

あー海老沼が来てうれち〜!!!
122にき:01/09/24 02:31
海老沼君には、可愛い弟がさぁ〜(萌
123クーベルタン男爵:01/09/24 11:19
いやぁ、今回は内芝っちに射抜かれた〜って感じデス
イイオトコになっちゃってる〜
124クーベルタン男爵さん:01/09/24 11:52
117たんと118たんのおかげでケンケンたんスレを知ったよー。
全部読んじゃったよー、面白かった、ありがとー!
125クーベルタン男爵さん:01/09/24 12:13
内柴男前になった〜!!!
126クーベルタン男爵さん:01/09/24 13:39
元・国士舘の可憐な華。
みんな、萌えとけ!
127クーベルタン男爵さん:01/10/01 12:57
減量ってタイヘンだねー‥‥‥。
筋肉を削る、かー。<内柴解体新書
128クーベルタン男爵さん:01/10/02 20:17
なんか今月の近柔の内柴たん、もんのすげーカコイイらしいね。
ああ、期待、、。ハァハァ、、
129クーベルタン男爵さん:01/10/02 20:45
>128
前からあんな顔だと思うのだが・・・・
内柴といえば、体重の単位は皆気にならないのか‥‥?
それとも近柔の誤植はつついてはならぬネタなのか‥‥‥?
131クーベルタン男爵さん:01/10/03 00:29
>130
今気付きました。
凄まじい誤植だ・・・。
いくらなんでもそんなに軽くないよ・・・。
132クーベルタン男爵さん:01/10/03 06:42
これだったら減量の苦労ないじゃんねー。
でも風吹いただけで飛ばされそう。

つか人名とか単位とか、すごい基本的なミスで、皆もう黙殺することに
してるのかとオモタよー(w
133クーベルタン男爵さん:01/10/03 17:45
燃え上がる禁断症状の炎に前のスレ読み返して
余計火勢を強くしてしまっただよ〜〜〜、
誰か鎮火してくれぇーーーーーーーーーーーー
134クーベルタン男爵さん:01/10/03 18:10
>>133前スレのどのあたりにそんなに萌えているの?
135133:01/10/03 20:09
えっ‥‥‥あのあの、応援してる選手の名前見ただけで‥‥‥(w
我ながらイタイ。
136クーベルタン男爵さん:01/10/03 22:59
133たんの真似してパート1見返してみた。
ふと思ったけど、このスレがさびれがちなのって
例の写真職人さんがHP立ちあげて、みんなそっちに行っちゃったからかな?
私はこっちもこっちで好きなのだが
137 :01/10/04 04:55
>>136
言えてるかも。
でもあっちも、メジャーになっちゃって
あんまりアホな話とか、シモネタとかは言えなくてつまらん。
褒めることしか書けないからさ・・・。

ところで、みんな正力行く?
鈴木と棟田ってグランプリ出るらしいけど、正力は辞退?
金丸も出ないしねぇ。ま。客席探せばいるんだろうけど
138クーベルタン男爵さん:01/10/04 06:54
>136
どっちも良さがあると思うから好きだよー。
だからここも毎日見てはいるんだけど、ネタがないから書き込めないでいる。
そういう人も結構いるんじゃないかな?

>137
正力杯行くよー。137たんは?
139137:01/10/05 02:34
行くよー。
でも初日(60〜81k)だけかも。
だって、2日目(90〜100超)は
矢嵜出ない、鈴木出ない、棟田出ない、だもん。
つまらん。
全然学生日本一じゃないじゃんねー。
14022:01/10/05 02:37
141138:01/10/05 06:53
おー、我も初日だけ行くのだ。
初観戦なのでよかったら注目ポイント教えてくだされー。
142クーベルタン男爵さん:01/10/06 02:05
>>136
あのサイト、最近ほったらかしでない?
色々忙しいのかも知れんけど、1ヶ月前のジュニアオリンピック写真もまだ更新されてない・・・・(涙)
管理人さん、もしここ見てたらUPお願いしまーす。

明日(もう今日か)正力行く人、頑張って応援してきてね。
レポもよろしく。
143クーベルタン男爵さん:01/10/06 06:10
あー正力杯行くつもりだったのに、朝まで飲んじゃった。
行けるかな・・・。
>142
某球技のサイトで写真のっけてるけど、撮って整理してアップするのって
結構大変だよー!!
ほったらかしっていったら可哀想だよー。

(てか一ヶ月ならまだまだカワイイもんよ‥‥とか思ってしまった)
145クーベルタン男爵さん:01/10/06 22:46
>142たん
ごめんよう…が、頑張るよ…(T_T
146クーベルタン男爵さん:01/10/06 22:56
小野たん、おめでとう!!145たん、頑張れ!!
147クーベルタン男爵さん:01/10/07 17:39
日テレの「正力杯」の編集に不満。
小野しか出てないじゃん!!
148クーベルタン男爵さん:01/10/07 22:26
今日の試合も見どころなくてまいったよ。
149クーベルタン男爵:01/10/07 23:24
試合だけでなく観客席や試合場周辺のハンサム柔道家登場報告求む!
150クーベルタン男爵さん:01/10/07 23:26
夕方のスポーツニュースで高井の決勝の試合がちらっと流れてたけど、客席だいぶ空いてるっぽくなかった?
>>142
ひぃぃーー!やめれー!私が逝ったと思われるじゃないかぁ(汗
半獣連様、頑張ってください!応援してます!
152クーベルタン男爵さん:01/10/08 10:31
なんだよ、テロ事件で正力杯の放送とばされた!
アメリカよ、なにも夕べ攻撃しなくても
153クーベルタン男爵さん:01/10/08 11:35
小室たん、二日連続観戦に来ていたよ
今日試合だというのに偉いなあ・・・
スーツ姿でめちゃ可愛かったですよ。
観客席からチェック出来たのは兼三、佳央、徳野、安達、
斎藤順道、制剛、清水義光、内柴、棟田、飛塚、矢嵜、
南條、高松、金丸、野瀬、えーとあとはコーチ、監督
として篠原、吉田ら。他にもいたけど今思い出せるのは
このくらいかな?鈴木もアリーナにいたらしいけど私は
見つけられなかった。
試合全体として今ひとつ?な感じでしたが高井が決勝戦
崩れ袈裟固めで一本取ったのと、泉のなかなか思い切りよい
柔道は見てよかったなあと思いました。
154クーベルタン男爵さん:01/10/08 12:24
昨日の正力杯、
金野とポチがにこやかに談笑してた!
なんか和んでシマタよ〜
155クーベルタン男爵さん:01/10/08 13:40
未だに生・金野見てない。
ポチと全日本で戦った人ですよね?
156クーベルタン男爵さん:01/10/08 14:40
正力杯の優勝者、知らない人ばかりだった・・・

>>153たん
そんなに見られたのかー。いいなあ。
なんか面白い動きありませんでした?

>>154たん
金野&ポチにこやか談話・・たしかになごむ〜
157クーベルタン男爵さん:01/10/08 17:06
こないだ赤羽のにほんばし亭ですごい金野の似た顔の
女性店員を見たよ。
158クーベルタン男爵さん:01/10/09 22:20
野瀬たんと小野たんのツーショットは美しすぎたのだ〜
講道館杯が楽しみ!
159クーベルタン男爵さん:01/10/21 22:29
JUDO FASTAたのしみage
フェスタの日程が分からずイヤンな今日このごろ。
米子の関係者のおかげでトビ-米子は分かったが・・・。
161クーベルタン男爵さん:01/10/22 09:27
近柔に載ってるよー<フェスタ
大分‥大分まで行けというのか‥‥‥‥
338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ
163クーベルタン男爵さん:01/10/22 17:34
161たん
大分にお目当ての選手が来るんだね
それは康生くんですか?
あたいはまこたんだ
大分・・・遠すぎる
164クーベルタン男爵さん:01/10/22 18:05
え!こーたんもまこたんも大分ってことですか?・・・豪華すぎる・・・
165クーベルタン男爵さん:01/10/23 14:02
>164
激同意
166クーベルタン男爵さん:01/10/23 14:39
167クーベルタン男爵さん:01/10/23 14:50
他の地区も教えてー、頼む!
168クーベルタン男爵さん :01/10/23 23:36
大分は豪華だよ。井上、滝本に古見川
女子は楢崎と横澤で(なんと田村がいない)
169クーベルタン男爵さん:01/10/24 00:51
そのかわり田村選手はうちから結構近い前橋にきてくださります
金丸選手見に行きたいのに、田村目当てのご家族連れが
山と集うのかと思うといくのやめよーかなーと
思ってしまう・・・
>>169お察しいたします
>169
自分も目当ての選手チェックした次の瞬間田村選手
チェックした‥。

>167
前にも書いてあるけど近柔見た方が確実だよー。
172クーベルタン男爵さん:01/10/24 15:53
大分・・・なんて豪華なの
こーたんとまこたんを一緒の地区にするなんて贅沢だわ
173クーベルタン男爵さん:01/10/24 16:18
174クーベルタン男爵さん:01/10/24 21:34
>>169古見川選手ってどんな人?小見川なら知ってるが・・・
175クーベルタン男爵さん:01/10/25 02:12
>>174
ちょっと調べてみた。古見川じゃなく古根川ね

古根川実 60キロ級 大阪府警
東海大出身で社会人1年目なので康生の同級生ですな
ベルギー国際優勝
体重別では決勝で徳野に破れる

こんなトコ
176クーベルタン男爵さん:01/10/25 14:55
古根川選手とってもとってもかわゆいお顔だよ
けっこう私好み
177クーベルタン男爵さん:01/10/26 14:46
古根川選手、東アジア大会で優勝したよね
178クーベルタン男爵さん:01/10/27 12:15
探しにくいので、上げ
179クーベルタン男爵さん:01/10/27 22:53
GAORAで学生体重別団体の放送するみたいだYo!
生らしいから準決勝と決勝だけだけど、GAORA万歳!
確か去年もやったよね?
180クーベルタン男爵さん:01/10/28 16:18
>>176
反獣廉で古根川たんの写真見てきた。(体重別選手権の)
かわいい・・・か・・?
ま、強化選手でもないのにフェスタに派遣されるってことは
なんらかのスター性があるんだろう。ってことにしておこう。

話は逸れるが、この階級だとやっぱりウッキー内芝がいちばんだね。
のむたんみたいなインパクトはないけどね。
181クーベルタン男爵さん:01/10/29 00:03
>>180
徳野たんもヲタ心をくすぐります。
182クーベルタン男爵さん:01/10/29 02:12
清水順道選手も美形好きマニア心をくすぐります
183クーベルタン男爵さん:01/10/29 02:20
はじめてこのスレ来たんですけど、皆さん本当に詳しいですねびっくりしました。
皆さん経験者なんでしょうか。
184クーベルタン男爵さん:01/10/29 04:01
正力杯の放送、高井&薪谷祭りだったね・・・。
女子の重量級って、やっぱ怖い――って思ってしまった私って
柔道ファン失格?
185クーベルタン男爵さん:01/10/29 07:34
>>182たん
いちおーつっこんどこ。
清水「順道」てダレ(笑
186クーベルタン男爵さん:01/10/29 09:30
>180
「強化選手でもないのに」ってなんだかなー。
強化A指定でも、まあ強化選手のうちじゃん。
のむらってそんなにインパクトあるか?
朝からカリカリしてすまんが。
187クーベルタン男爵さん:01/10/29 16:14
「そんな板orスレッドないです。」って出てびっくりしたー!

そうそう、経験者さんいたら教えてほしいんだけど、
フェスタってどれくらいの時間やるの?
お昼くらいから2〜3時間って感じなのかなぁ。
大分は遠いね!
初めて九州に足を踏み入れるよ、たぶん。
188クーベルタン男爵さん:01/10/29 17:04
>186
まあまあ、マターリといきましょうよ〜。

フェスタは、私が行った時は午前中が小・中学生の試合で
その後3時間くらいだった。でも選手とどれくらい
触れ合えるかというのは会場によって違うんだよね。
昨年は東北ブロックが客も少なくてよさげだったような。
189クーベルタン男爵さん:01/10/29 19:49
>185
気づいてくれてありがとうありがとう
清水義光選手はパッチリ二重まぶたにばさばさ睫毛
通った鼻筋可愛い身長とスターの要素はあると思うのですが
今ひとつ地味で残念ですね。
>183
私はまったく柔道経験ありません。ただのオタクです。
経験無いからこそ無責任に萌えられるのだなーと思ってます。
190187:01/10/29 20:47
188たんさんくす〜。
小中学生の試合、派遣選手が見てたりするのかしらん?
どうせ行くんじゃったらすみからすみまで味わってしゃぶり
つくしたい!!
ここのみんなはどこ見に行く予定?
191クーベルタン男爵さん:01/10/30 10:01
>189レスありがとうございます。
192クーベルタン男爵さん:01/10/30 23:22
ひいきの選手がフェスタに派遣されない・・・シクシク
193クーベルタン男爵さん:01/10/31 12:19
だれ?>192
去年は出てたの?
私に翼があったなら
大分に行くでしょう らら
フェスタに派遣される選手の選考ってどうやってるんでしょうね
選手はやっぱり依頼を受けたら断れないのだろうか。
それかもちまわりみたいなもの?
195クーベルタン男爵さん:01/11/02 20:52
>フェスタに派遣される選手の選考
基本的に「強化指定」の選手だね。若干の例外はあるけど。

今週末の学生団体って入場料とるんだねー。
実業団体とか今度の講道館杯も無料なのに。
196クーベルタン男爵さん:01/11/03 00:06
明日の学生団体戦、誰か見に行く人いる?
197クーベルタン男爵さん:01/11/03 21:25
>>196たん
行ってきたよ〜思ったより人が多くてちょっとビクーリ。
あと更に驚いたのが観客席にいた東海大OBハンサム柔道家ズの
豪華な面々。こーたんに中村三兄弟、飛塚に徳野に安達たんが
一カ所に固まってて、かなりそっちに気をとられてしまった…
試合は、国士舘の試合が面白かったよ。応援も熱かったし。
198クーベルタン男爵さん:01/11/03 21:44
>>197たん、ありがとう!準決勝にはどの大学が勝ち進んだのですか?
199クーベルタン男爵さん:01/11/04 13:42
鈴木たん、寝技だ!ヤパーリ練習したのね。
でも酷使館は負けちゃったよ〜。
200クーベルタン男爵さん:01/11/04 13:44
大外!桂治たん、かっこいい!
201クーベルタン男爵さん:01/11/04 14:13
明治もう負けちゃったのか。。唖然
202クーベルタン男爵さん:01/11/04 14:30
筑波も・・・・??
203クーベルタン男爵さん:01/11/04 16:27
>>202
ベスト8にも入ってなかったね(−_−)
金丸の世界選手権後初の試合が見れると楽しみにしてたのに・・・・
有名選手がいるからといって勝ち残るわけじゃないのか

そのかわり東海大の鈴木貴士という逸材を発見した(w
204クーベルタン男爵さん:01/11/05 18:37
棟たんがぶん投げられた時はマジビビッた。シクシク・・・負け決まって
やる気が失せちゃったのね
205名無し募集中。。。:01/11/05 18:48
?
206クーベルタン男爵さん:01/11/05 19:49
タカシといえばやっぱり小野たん。
今日は髭なし。でもやっぱりハンサムさん。
なんで負けちゃったんだよ筑波!
207クーベルタン男爵さん:01/11/06 01:44
小野、ずーっと原宿系の女の子と喋ってたね。
欝ダ・・。
208クーベルタン男爵さん:01/11/06 18:33
>>207その女の子は一ファンなのだろうか。
それとも筑波からカノジョがついてきたのだろうか。
小野たんって試合場で女の子といっしょにいるトコよく目撃されてるよねー
まああんだけかっこよければ無理ないか。
209クーベルタン男爵さん:01/11/06 20:11
小野たんはお友達が多いだけです。
210クーベルタン男爵さん:01/11/08 13:24
講道館杯の組み合わせ表が発表されたよアゲ
井上康生の名前は無い・・・
211クーベルタン男爵さん:01/11/08 14:52
徳野和彦の名前も無い・・・なんでだ?怪我?
212クーベルタン男爵さん:01/11/08 15:20
盲腸したって話だよ>>211たん

盲腸と聞くと色々妄想が…ハァハァ
213クーベルタン男爵さん:01/11/08 17:47
徳野が盲腸??正力も学生団体も観戦に来ていたようだけど・・・
214クーベルタン男爵さん:01/11/08 20:59
ちびっこ徳野たん、下半身もちびっこ時代に?
215クーベルタン男爵さん:01/11/08 21:51
な、何よ?何?<下半身もちびっこ時代に?
216クーベルタン男爵さん:01/11/09 00:14
裸にすると首から下は小学生♪(^0^)ってコトでしょ!
217215:01/11/09 00:20
あ、今わかりました!スマソ(赤面)<下半身もちびっこ時代に?
いや〜徳野たんってかなり毛深いお方ですから、、
看護婦さんがうらやましひです、、げふ、、
218クーベルタン男爵さん:01/11/09 00:21
大事な人を忘れていた
みんなのまこたんの名前もなかったよ!金メダル対決の日は
来ないのだろうか。
決勝予想(希望)
-60kg 清水義光 対 内芝正人
 清水は希望。実際は江種が古根川が来そうだが、実業団個人
 優勝の余勢をかって出てきて欲しい。
-66kg 小室宏二 対 北川勝広
 若手に出てきて欲しいけど、またユキ対鳥居OR園田だったりして
-73kg 金丸雄介 対 高松正裕
 になること全柔連もキボンな組み合わせと思いました。でも
 安達と順道を応援しています。
-81kg 中村兼三 対 塘内将彦
 秋山の強さが見所と思いつつも、兼三が判定勝しそう。
 ここでは小野、野瀬が人気なので、下のブロックからはあえて
 塘内を押してみました。彼もかっこいいと思うのですが。
-90kg 飛塚雅俊 対 矢嵜雄大
 No.1〜8までの間に01選抜体重別ベスト3が三人も入ってますが
 この組み合わせってどうやって決めてるんでしょうね。
-100kg 鈴木桂治 対 吉田秀彦
 だったらいーなー(w 期待の星、穴井17歳と大ベテラン様
 吉田32歳の対決も見逃せませんね。
+100kg 
219クーベルタン男爵さん:01/11/09 07:04
218たん!
塘内カコイーよね!
老けて見えるけど・・・
220クーベルタン男爵さん:01/11/09 15:19
安達って名前このスレでよく見るけどカコイイの?
221クーベルタン男爵さん:01/11/11 00:06
野瀬たんの優勝きぼーん
222クーベルタン男爵:01/11/11 00:17
>>220

アダージョは個人的には(ハェ?)だけど、いぢめられっこ顔好きには
たまらんらしいジョ
223クーベルタン男爵さん:01/11/11 03:01
安達は小市民的幸福が似合いそうな顔ですが
「柔道はルールのある殺し合い」などと嘯く
超ナイス害です
224クーベルタン男爵さん:01/11/11 03:10
どんな顔だっけ?安達たんって。
画像ある?
225クーベルタン男爵さん:01/11/11 10:08
安達たんは学生団体の時に見かけましたが、一度見てしまうと
目が離せない人です(ワラ
226クーベルタン男爵さん:01/11/11 16:06
目が離せないどころか心奪われてますが何か?
227クーベルタン男爵さん:01/11/11 16:53
>>222-223
ははは、面白そうな人だねえ、安達たんって。
たしか富山の柔道教室にこーたんといっしょに来てたね。
ネットの動画ニュースで見たけど画像が粗くて顔はよくわかんかった。
講道館杯でお顔拝見できることを楽しみにしてるよ。
228クーベルタン男爵さん:01/11/12 01:04
いや、安達は顔じゃないんですよ。あの華のなさ、それが安達の味なンです。
素人にはおすすめできない?(ワラ
229クーベルタン男爵さん:01/11/12 03:15
せいぜいヲタ道を極めなされ(ワラ
230クーベルタン男爵さん:01/11/19 11:41
223とか228とか見て、かなり安達への興味が湧いてきてシマターヨ。
週末には講道館杯だねー。
ここには見に行く人ってどのぐらいいるんだろ?
231クーベルタン男爵:01/11/19 23:43
二日あるから、どっちに行くべきかお悩み中。
やっぱネットアイドルにゃむとぽちたん目当てに25日かなぁ。
232クーベルタン男爵さん:01/11/20 21:59

>>230
興味が湧いたとこで是非73kgは安達たんを応援してください。
私は他の選手を応援しますが
233クーベルタン男爵さん:01/11/22 23:47
目立つわなぁ
234クーベルタン男爵さん:01/11/23 23:42
ケンゾー、金丸、高井が欠場だってね
235クーベルタン男爵さん:01/11/24 01:16
えーーーーーー!!金丸欠場ー!??
知らなかった(;_;)っしかし今月の近柔は見物だった・・・。
穴井〜〜〜(>▽<)/
236クーベルタン男爵さん:01/11/24 18:24
内柴たん、優勝したんだね。おめでとう!見に逝った人のレポきぼーん。
237クーベルタン男爵さん:01/11/25 19:14
心優しき鈴木王子の涙にもらい泣きしてしまたよ・・・
238クーベルタン男爵:01/11/25 19:58
内柴たん×清水のハンサム国士館決勝祭りだったよ〜。@60 >236たん
内柴たんのUpしてる姿、手が超かわいかった。
振りつきであしばらいしてるみたいなんだよー。

あと、今日の66でしょう。
勝った!とガッツポーズして退場しそうになって、
礼をする前に嬉しさで床をどんどん叩き、
礼をしてからコーチに走ろうとして、あわてて畳に礼して退場して、
それから関係者の人にダッコちゃんみたく抱き着いて涙してた。
(注:ダッコちゃんみたく抱き着く:足を地面から離し、
蟹鋏みのごとく[嘘]相手の腰あたりに足を丸め込む状態)
ちと誤った表現あったらゴメン。記憶で書いた。

あー、今からビデオ観るのですが楽しみだー。
239クーベルタン男爵さん:01/11/25 20:45
講道館杯テレビは吉田秀彦祭りでしたね〜
一日目の試合、ハイライトかと思うほど強烈にはしょられてて
びっくりしましたが(特に90kg級)そんななかでも
清水選手のアップがなんども写ったのがとても萌えでした。
240クーベルタン男爵さん :01/11/25 21:57
講道館杯、テレビでみたよ。まさしく吉田祭りだった(世界への挑戦はもうしないとのこと)
それにしても悲しいくらい初日がはしょられていて、ガックリ。
飛たん、高松負けちゃったのね。飛たんはまったく映らずじまい。
60は清水がかわいそうだった。技の効果ポイントでは勝ってたのに指導の分で負けた。

66の北川たん萌え。かわいい。ああいう顔好き
241クーベルタン男爵さん:01/11/25 23:25
ポチたん強え〜&どらまちっくな柔道人生だのう。

238たん、観戦お疲れ!
内柴はかわいい盛り、伸び盛りってかんじだよねえ。
小見川を久々に見れて嬉しかった。準優勝オメデト。
242クーベルタン男爵さん:01/11/26 00:13
小見川、すっげーキレイなモデル風の子とはなしてた!
美男美女すぎて、怖いくらいだったよー。
あと、 近代柔道に出てくる栄養士さん、選手から「また飲みに行きましょう」
って言われてて、飲みに行ったりするんだ・・・って思った。
お酒は栄養的にはアリなの??
243クーベルタン男爵さん:01/11/26 01:19
あの栄養士さんには油断がならない(w
244ケンケン:01/11/26 17:03
みなさん、お久しぶりです。(あ、覚えてないか・・・)
試合の前日に買った近柔で吉田の出場を知りとても驚きました。
まさか‐100kg級に出るとは・・・
もう国際大会は出ないそうですが全日本選手権への挑戦は続けるみたいですね。
楽しみです。

−81kg級の秋山選手、熱くていい感じ。
245クーベルタン男爵さん:01/11/26 21:51
秋山選手、男っぽくてカコイイよね(顔の良し悪しは別として)
>>244
うぉー、ひさしぶりなのだー!
なんだか今とってもカンドウしているのだー。
またひまみつけて書き込み待ってるよー。
北川たんヨカタね〜すんごいかわいかった。
こんな私の金でよければカンパするよ…(*´Д`)ハァハァ
248クーベルタン男爵さん:01/11/28 22:53
解体新書のヤザキたん、東野幸治かと思ったよ。
249クーベルタン男爵さん:01/12/01 17:26
小野たんはいつ解体新書されるのだろう
250クーベルタン男爵さん:01/12/03 23:53
全日本団体、私服柔道家のかわいさ美しさかこよさに参ったー
北川かわうかった。清水は美しかった。兼三はかこよかった。
素人におすすめできない安達は…おすすめできなかった。

試合も窪田和則が下出たんを投げちゃったりして凄かったです。
真喜志も久し振りに見た感じだ〜
251クーベルタン男爵さん:01/12/04 10:06
清水は宝塚の男役みたいな感じだった。
目張り、つけ睫毛、鼻筋ハイライト入ってるかと思ったよ。

瀧本の姿を全然見ないけどどうしたんでしょう
日大の応援に来るんじゃないかとちょっとだけ期待
していたんだけどね。
252クーベルタン男爵さん:01/12/04 12:07
日大、団体戦出てたの?
253クーベルタン男爵さん:01/12/09 00:04
試合会場って結構彼女連れの選手多いよね。
堂々と仲良しそうで微笑ましいかったs選手。
254柔道得意技スレの214:01/12/11 23:39
どうも、格闘技板のものです。すれ違いの内容ですみませんが、柔道の名選手の
試合のビデオを手に入れたいのですがどこかで売っていたりするものなのでしょうか?

いちおうTUTAYAで聞いてみたんですがないそうです。

今たまに、近くの道場の中学生に柔道を教えてまして、古賀を知らないといっていたので
ぜひ古賀の背負い投げを見せてあげたいなと思ったんです。以前、幕張の世界選手権
のときのビデオは持っていたのですがなくしてしまいました。
後バルセロナのときの吉田秀彦の試合なんかもほしいです。

誰かお持ちでしたら、もしくは入手方法をご存じでしたらレスください。
お願いします
255クーベルタン男爵さん:01/12/12 00:13
>>254たん
講道館のサイトでビデオ販売はしているけど、試合のは今年の嘉納杯と
全日本のだけかな?
www.kodokan.org/index_j.html
あと時たまやふおくでビデオが出たりしますが、画像のほどは保証できなそう…
今はないぽいです。
私個人も持ってはおりませんーつうかシドニーからハマったので…スマソ

自分も見たいくらいです。特にポチ関係!あと三兄弟もね…えへ
256謎記者:01/12/12 14:59
水道橋に「チャンピオン」という格闘技関係ビデオ専門のお店があります。
レンタルもしています。地方の場合は宅急便でやりとりできます。
電話番号など失念しましたが、HPがあったはずです。
「高専柔道の極意」なんていうマニアックなビデオも置いてありましたので
探してみる価値はありそうですよ。
257214:01/12/13 08:40
>>255
ありがとうございます。格闘技板でそんなこともしらんのかと起こられました。
やっぱり昔のは置いてないんですかね。山下と斎藤の試合とかも見てみたいんですけどね
>>256
マジですか。めちゃめちゃその店行ってみたいですね。でも僕は大阪に住んでいるので(鬱
258謎記者:01/12/16 00:09
あ、大阪店もあるはずですよ。
それに宅急便でテープのやりとりをしてくれるので、日本全国どこでも
レンタルしてくれますよ。
検索サイトで「チャンピオン」「ビデオ」って語句でサーチすれば必ずヒットするはずです。
259クーベルタン男爵さん:01/12/16 00:52
260 :01/12/18 14:18
近代柔道にハガキ書いて、「求む」って読者のページに載せてもらえば?
261214:01/12/18 20:29
>>258
サイトみてみたんですが柔道のビデオは置いてないっぽいですね。講道館で
販売しているビデオも最近のものばっかりで量もそれほど多くはないし。うーん
>>260
そうですね。それが一番よい方法かもしれませんね。

うーん、でもちょっとショックですね。ネットで調べればあると思ったんですけどね。
もしくは過去の試合を置いている店なんかが一軒ぐらいはあるだろうと。
やっぱりそんな昔の柔道の試合をみたいという人って少ないんでしょうね。残念。
262クーベルタン男爵さん:01/12/19 11:54
一応、ここに…。
12月22日(土)「人間発見・ゲスト古賀稔彦」
11:00〜11:30 テレビ東京

なんてものもあります。でも、こういうのって昔の映像が出ても、一瞬
なんでしょうね…(それ以前に214さんは、大阪在住でいらっしゃる
のですね)。

あと、
12月27日(木)「激突!芸能人スポーツ巌流島」
19:30〜21:00 テレビ東京
※錦野旦、島崎敏郎他の芸能人が、柔道日本一・国士舘柔道部に挑戦!
という内容だそうです(笑)。
263クーベルタン男爵さん:02/01/08 22:34
もうすぐ日本国際だね。
皆の注目選手は誰だ?
外国の選手って誰くるのか全然しらないよーう。
264クーベルタン男爵さん:02/01/10 04:59
柔道部のOBが新年会に来て聞いた話なんだけど、写真職人さんたち
選手たちの旅行に一緒に来てたって。
なんか、ちゃんとした広報とかやってる人たちらしい。
単なる萌えファンじゃなかったんだねー。一芸のあるひとはウラヤマシヒ…。
どんな写真撮ったのかなぁ ウプしてほしいよ〜。
>>264たん
そーなの?んじゃ萌えも公認てことなんだろか。
写真職人さんてホムペ作ってる人達のことだよねえ?
266さげ:02/01/10 14:24
「ちゃんとした広報をやってる」ってことと
選手の旅行(プライベートの??)に着いていくってこととどういう関係があるの?
もしかして全柔連の広報って意味ですか?
職人さんたちはちゃんとした広報やってる人で、かつ、
選手たちとも個人的な繋がりがあると言いたいのカナ??

仕事関連で撮ったものと個人の趣味として撮ったものをごちゃまぜに
してるとしたら頭悪いよ。

ヨケイなお世話だと思うけどne<オレモナー
混乱させてスマソ
社用カメラマンとして社員旅行についていったらしいよ。
え?てことは
彼女たちは旭化成とか新日鐵の社員ってこと?
(了徳寺ってことはないだろうが)
270クーベルタン男爵さん:02/01/11 01:44
いや、ちがう。実は警視庁の婦警さんだったのだ!
所属はサイバー捜査課。
271クーベルタン男爵さん:02/01/11 10:19
いや、それも違う。
実は「彼女」たちではなく「彼ら」。
ソウ、選手たちが写真撮りあっていたのだ!
>>269
写真の腕が買われて社員旅行の際のカメラマンに雇われたってことじゃない?(もちろん臨時で)
まあ、そのくらいの見返りがあったって何ら問題はないと思うよ。
あのサイトがなかったら柔道ファンかなり苦しいでしょ。
>>270-271
電波??
273クーベルタン男爵さん:02/01/11 13:13
つか日本国際目前だというのに、どーして職人さんたちのことを
ほっくり返すよーな話が続いているのだー。
ハンサム柔道家について語ろうよう。
というなら自分でネタ振れーなのだが、連休ずっと仕事でスポーツ
ニュースすら見られない可能性巨大。
う津田シゴトヤメタイ
274クーベルタン男爵さん:02/01/11 13:39
275クーベルタン男爵さん:02/01/11 13:52
>270-271
ワラタ…
婦警さんだろうが広報の人だろうがどうでもいいよ。
感謝してるよ。写真職人さんたちには。
これからもいい写真プリィィィズ!
 速報です。
60キロ級 @内芝 A江種 (終了間際の逆転。内芝またもや感涙)
66キロ級 @小見川 A北川 (寝技の巧さでミッチーが上回る)
81キロ級 @秋山 A小野 (微妙な一戦だったが、判定勝ち)
100キロ級 @王子 A小嶋 (王子、見事に一本)
278クーベルタン男爵さん:02/01/12 22:01
日本国際、初日は日本人が4階級制覇。3位入賞者もほとんど日本人。
スンバラシー!!\(^o^)/
279クーベルタン男爵さん:02/01/13 00:50
>>278
外国選手がロクなのでてなかったら、スバラシイんでなくて
当然なんでは・・・
1回目だしまだステータス得てないから、無差別嘉納杯とおんなじで
ような感じだったんじゃない?
でもまぁ、コケなくてよかったよかった
280クーベルタン男爵さん:02/01/13 10:30
あら全然盛り上がってないねここ。
たしかに外国勢がショボくて、講道館杯の二番煎じ?って感じではあったけど。
それともみんなハンサム選手権の方に行っちゃってるのかな(w
個人的に昨日の見所は内芝ウサギのアップ映像だった。
今日は金丸が楽しみ。
281クーベルタン男爵さん:02/01/13 21:08
速報その2
日本国際2日目結果
73kg級 高松
90kg級 矢嵜
100超 村元
日本人膳階級制覇。・・・って大会の質はほんとにこれでいいのか?
今回ばかりはこの大会をほとんど取り上げないマスコミの気持ちもわかるよ
282クーベルタン男爵さん:02/01/13 21:08
金丸負けたけどやっぱ技のキレは別格だね。まあなんだかんだいっても全階級制覇はよくやったと思う。やっと胸太が負けたか。
283クーベルタン男爵さん:02/01/13 22:06
棟田くん国体以来は調子よさそう。村元くんには判定負けだったけど。
284クーベルタン男爵さん:02/01/13 22:06
うーん、でも日本人ばかりってのもなんか・・・・・
いいような悪いような・・・・
285クーベルタン男爵さん:02/01/13 22:29
勝っても反省、負けても反省の棟たん。
286本格派地球儀:02/01/23 03:22
日本国際って今年限りなんだって?
一体何を考えてるのか!
287クーベルタン男爵:02/01/23 22:35
「今年限り」の日本国際って、去年もやってないよね・・・。
・・・全柔連よ、なんのために?
柔道ルネッサンスって世界の皆様に発表したかったんか??
288クーベルタン男爵さん:02/01/24 01:54
こんなくだらん大会に参加したデモンフォコンはエライ
負けたけど・・・やっぱこの大会の質だけに戦意喪失か?
289クーベルタン男爵さん:02/01/24 03:05
>日本国際って、去年もやってないよね・・・。

去年は叶字五郎ハイの年だったからでは。
290本格派地球儀:02/01/24 03:40
初めは2年おきにやるって言ってたのに今年限りになったのは
実際やってみると、時期的・地理的な関係で欧州の強豪選手が
わざわざ東アジアに1大会だけのためには来ないってわかった
からなのかなあ?下旬からは欧州シリーズが始まるし、時期的に
中途半端なのかなあ?
なんか福岡国際を男女共催にするとか、でもスポンサーの関係で
無理だとかって話もあるらしいですね。
291まい:02/01/24 03:54
たしかに・・・。
http://mypage.naver.co.jp/alfaromeo/
292クーベルタン男爵さん:02/01/24 22:05
大阪の世界選手権ってお客さん入るかな?
日本国際の客席見てたら心配になってきた。
293クーベルタン男爵:02/01/24 23:02
去年の東アジアの腐れっぷりが目の裏で踊るよ・・・
>>289
ヤクでもやったのれすか?
全く関係ないが高校の頃神奈川県の大会で
いつも高松の試合を見ていた。ベスト4位まで
勝ち上がると試合は二試合場となり観客が
降りてこれる。高松が一本勝ちするたびに
「かっこいい!!何であんなにかっこいいの〜…」
とかのぼせ上ってる女どもがいた
296クーベルタン男爵さん:02/01/26 03:04
だって、マツくんかっこいいもん♪
桐蔭って顔面偏差値高いよねー。
297クーベルタン男爵さん:02/01/26 03:15
顔はいいが首が無いと思う。高松。
298高松よりも:02/01/26 03:20
同じ桐蔭なら小野や野瀬の方がカッコイイと思うぞ。
299クーベルタン男爵さん:02/01/26 16:34
小野や野瀬がカッコよくない、なんて言ってないYO!
ただ、話題になったから。
近代柔道に強化選手も発表されたことだし、ハンサム強化選手も
発表しようよ。人柄とかはナシにして(真偽がわからないから)
各階級から強化2人、A強化5名まで!
100キロ超級
強化/真喜志選手 A強化/猿渡選手・上口選手 (あんまりハンサムいないかも…)
100キロ級
強化/康生選手 A強化/(この階級もあんまりハンサムいないかも…)
90キロ級
強化/飛塚選手 A強化/山元選手・中田選手
81キロ級
強化/小野選手・野瀬選手 A強化/窪田選手・塘内選手・秋山選手
73キロ級
強化/高松選手・田中選手 A強化/金丸選手
66キロ級
強化/小見川選手・鳥居選手 A強化/北川選手
60キロ級
強化/野村選手・内芝選手 A強化/清水選手

あーもっと忘れているハンサムがいそうダ〜。
みんなも挙げてみてちょ。
300クーベルタン男爵さん:02/01/26 18:34
何故ゆえ上口?山本はイイ線だと思う。

301クーベルタン男爵さん:02/01/26 18:58
山元選手、たしかにカコイイYO!
302クーベルタン男爵さん:02/01/26 20:24
>>299
いい線ついてるんじゃない?
でも100+の救世主、江上たんを忘れないでー。
303クーベルタン男爵さん:02/01/26 22:38
独自に訂正追加してみた。どう?意見モトム

●100キロ超級
強化/真喜志選手 A強化/江上選手・猿渡選手
●100キロ級
強化/康生選手 A強化/吉田選手
●90キロ級
強化/飛塚選手 A強化/山元選手・中田選手
●81キロ級
強化/小野選手・野瀬選手 A強化/窪田選手・塘内選手・秋山選手
●73キロ級
強化/高松選手・田中選手 A強化/金丸選手
●66キロ級
強化/小見川選手・鳥居選手 A強化/北川選手
●60キロ級
強化/野村選手・内芝選手 A強化/清水選手・伊藤選手
304マニアより:02/01/27 05:10
個人的には筒井選手のあの階級にしては細身なとこが好き。
顔もそういう感じだし。
305クーベルタン男爵さん:02/01/27 12:25
確かに筒井はいい。81に東海大、鈴木貴士選手もイイ感じだYO!
306クーベルタン男爵さん:02/01/27 17:08
>303
90の中田ってセコムの人?
確かにハンサムだけど、81じゃなかったっけ??
私なら90のA強化にヤザキを追加する。あとはほぼ同意。
>>305
高松同様鈴木貴士の試合も高校時代いつも見てた
かっこいいというよりちょっと怖い気がする。
でも金鷲旗で鷹木精次などと戯れあっていたので
やはり高校生なんだなって気がした。
ちなみに同じ学校のやつは鈴木に瞬殺されてた
308クーベルタン男爵さん:02/01/28 07:53
100Kg級、鈴木王子を忘れてるYo!
真喜志がいるなら王子も入れてよ〜
王子の面構え大好きなんだよ〜〜
309マニアより:02/01/28 21:14
鈴木さんってハンサムだとは全然思わないけど
語り口が(ルックスに反して?)メチャクチャさわやかで好きです。
310クーベルタン男爵さん:02/01/29 00:21
ハンサム強化指定なんだから、性格とか入れちゃだめだよ。
本当に性格いいか悪いかなんて、わからないことなんだから。
311マニアより:02/01/29 02:39
>310
309の私の書き込みに対する反応ではありませんよね?
312クーベルタン男爵さん:02/01/29 14:08
見た目以外の要素(好き嫌いとか)で選んじゃうと、ハンサム強化指定じゃなくなる
ってことじゃない?まぁ、そんなの決定してどうすんの?と言われるとそれまでなんだけど(w

鈴木貴志は私も学生団体戦でイイなーと思った。ちょっと小見川に似たタイプだよね。
でも層の厚い階級だからなかなか表舞台に出てこれない。
4月の体重別にもエントリーしてないし・・・
313クーベルタン男爵さん:02/01/29 17:40
そんなにカコいいのか。
鈴木貴士たん、探したけどお顔がわからん---。
矢風で検索しても 画像みつからないノダ。
体重別団体のパンフが手元にあるんだけど、何列目のダレだか教えて〜。

>>306
中田は今年から90にしたんだよ。実業団個人で3位だった。
314クーベルタン男爵さん:02/02/02 22:23
やっぱり手足が長い筒井宏樹選手でしょ?稲生高→天理大→平成管財のエリートコースだし。
315クーベルタン男爵さん:02/02/02 22:26
筒井!!日本国際はよく頑張った!期待の星だ!
316クーベルタン男爵さん:02/02/02 22:27
村田龍一はそれにしてもイケてない。トークも最悪!
317クーベルタン男爵さん:02/02/02 22:34
確かに筒井はイケてるかもYO!中大の八木選手もカコイイ!
318マニアより:02/02/03 00:52
鈴木選手のしゃべりや声っていうのも見た目のうちに入ると
思うんですよ。内面的なことじゃなくて誰でも判断できる
表面的な要素でしょ?
でも個人的にはルックス的にイチオシ小野選手、ニオシ筒井選手です。
319正直なところ:02/02/03 02:16
王子がスパイラルパーマかけて髭生やしたら 以外とカコイイかもしれん。
小野が坊主にしたら カコワルイ かもしれん。
髪型で左右されてる部分できっとあるよねー。

320 :02/02/03 13:34
>>313
鈴木貴志って、野瀬や小野みたいにクールなハンサム顔ではないよ。
どっちかというとガチャガチャした顔(w でも愛嬌あるって感じ。
なかなか見る機会ないのが残念。

>>319
きっとそーだね(^_^)
321クーベルタン男爵さん:02/02/03 14:26
了徳寺の小濱とかいう選手もカッコよかったYO!
階級はさっぱり分からないけど。
了徳寺は顔が良くなければ入部できなさそう。
322クーベルタン男爵さん:02/02/03 21:31
>>321たん
小室が入れたんだから誰でもOKだろ(藁
323クーベルタン男爵さん:02/02/03 22:06
村田選手も髪の毛あったらカコイイかもしれん(ぼそ…)
324クーベルタン男爵さん:02/02/03 23:20
>>322たん
小室は-66Kgではハンサムなほうだと思うけど。

了徳寺は野瀬や鳥居のおかげで平均点が高いのだろうな。
325クーベルタン男爵さん:02/02/04 03:43
了徳寺、金丸が入って来年はさらにハンサム度アプーなのだ。
326斎藤仁コーチ命!:02/02/04 06:03
私は変ってるんでしょうか・・・・・
327クーベルタン男爵さん:02/02/04 18:22
>>326
正木先生よりは可愛げのあるお顔だと思います。
>>326
はい、変わってます。

・・・いや、愛って虐げられれば虐げられるほど燃えさかったりするじゃ
ないですか。
だからちょっと油注いでみようかと思って。
是非愛を暴走させてみてください。
329クーベルタン男爵さん
意外に盛り上がっていたのだな・・