大阪の次の日本国内開催は何処???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
アジア大会を行った広島(夏季五輪)か青森(冬季五輪)か?
2クーベルタン男爵さん:2001/05/12(土) 00:16
沖ノ鳥島
3卵の名無しさん:2001/05/12(土) 10:05
南鳥島
4クーベルタン男爵さん:2001/05/12(土) 10:24
択捉島
5クーベルタン男爵さん:2001/05/12(土) 10:24
竹島
6クーベルタン男爵さん:2001/05/12(土) 16:09
淡路島
7卵の名無しさん:2001/05/12(土) 21:56
歯舞諸島
8クーベルタン男爵さん:2001/05/12(土) 22:40
色丹島
9BIG EGG:2001/05/13(日) 07:56
史上初の冬夏開催のため札幌を推薦します。
10クーベルタン男爵さん:2001/05/13(日) 12:15
沖縄
11田中康夫:2001/05/13(日) 12:17
ダム建設中止の代わりに夏季オリンピックを招致します。
12クーベルタン男爵さん:2001/05/13(日) 18:57
名古屋はもう諦めたのか?
13青島幸男:2001/05/13(日) 21:58
都市博中止の代わりに夏季オリンピックを招致します。
147士さん:2001/05/16(水) 08:21
>>12 今から20年前の1981年に名古屋がIOC総会で敗れた。1988年の五輪はソウルに決まった。皮肉にもこの88年に中日の優勝が決まった。またこの年・大阪を拠点としていた南海ホークスがダイエーに身売りをし福岡に本拠地を移転した。あの13年前に近鉄か阪急を福岡に移転し南海を大阪に残せば大阪五輪が可能だったかもしれない。ホークスは大阪にあってホークスなんだよ。福岡にあるホークスはホークスじゃないよ。ある意味ホークスが大阪を去って大阪の魅力が薄れてるような気がする。
15クーベルタン男爵さん:2001/05/16(水) 19:33
大阪は辞退します。
16クーベルタン男爵さん:2001/05/17(木) 21:59
オリンピックは国際的な知名度が重要なので、東京以外には考えられません。
東京であれば、少なくともトロントには負けない。パリや北京と勝負できる。
17クーベルタン男爵さん:2001/05/17(木) 23:16
国際的な知名度なら京都かな。もしくは熱海。

熱海オリンピック
18クーベルタン男爵さん:2001/05/19(土) 01:07
やっぱり広島だろう。
知名度抜群、アジア大会の実績あり。
19クーベルタン男爵さん:2001/05/22(火) 16:55
山口きらら博を中止して、山口五輪を誘致します。
20クーベルタン男爵さん:2001/05/22(火) 20:05
大阪と釜山の日韓共催でいいんじゃない?
日本にはIOCでの政治力ないしね。
次のIOC会長に韓国の方が立候補するっていうし。
21関西人:2001/05/22(火) 22:38
混じれスだが、やるとすれば関東か東北しか有り得ない。
何故なら政府は関東・東北優遇してるから。
逆に関西は冷遇されている。大阪絶望も有る意味政府が悪い。仮に
横浜や仙台なら政府はもっと力入れて招致してただろう。

といっても漏れは大阪五輪などやって要らんが。
22クーベルタン男爵さん:2001/05/24(木) 23:05
東京しかない。
LA、パリ、ベルリンなどの世界の主要都市はみな2回開催しているぞ。
23クーベルタン男爵さん:2001/05/25(金) 23:31
母島で東京オリンピック
24クーベルタン男爵さん:2001/05/26(土) 00:43
母島といえば・・・乳島五輪
野口五郎岳五輪マンセー
25クーベルタン男爵さん:2001/05/26(土) 21:04
さいたまオリンピック
26クーベルタン男爵さん:2001/05/28(月) 00:35
青森冬季五輪
27クーベルタンさん:2001/05/30(水) 00:41
沖縄振興のため沖縄冬季オリンピックを開催しよう!
28石原氏ん太郎:2001/05/30(水) 00:45
お台場カジノをやめて東京オリンピックを誘致します。
29クーベルタン男爵さん:2001/05/30(水) 23:59
三波春夫にもう一度、東京五輪音頭を歌ってもらおう!!
30クーベルタン男爵さん:2001/06/01(金) 00:21
田中康夫五輪
31クーベルタン男爵さん:2001/06/02(土) 00:13
秋田県で開催されるワールドゲームズはオリンピックに採用されない種目を行います。
こんな世界的イベントが開催される秋田県はオリンピックを誘致します。
夏季、冬季どちらでもよいです。
32クーベルタン男爵さん:2001/06/02(土) 14:34
東京以外で国際的に知名度が高い日本の都市といえば、やはり広島・・・
”ヒロシマ ”と表記したほうがいいかな?

しかし地方都市レベルでオリンピックの財政負担はね〜。アジア大会とは規模も
違うだろうし、実現は不可能だろう。
33クーベルタン男爵さん:2001/06/02(土) 14:38
冬季オリンピックなら、東北6県で会場、資金も分担して開催可能なのでは?
34クーベルタン男爵さん:2001/06/02(土) 20:07
仙台国際空港があるし、新幹線や高速道路網は意外と整備されているし、東北六県のオリンピックは賛成です。
政令指定都市というメンツもあるので、メイン会場は仙台で構わないけれど、大会名は「TOHOKU JAPAN OLYMPIC」として下さい。
35クーベルタン男爵さん:2001/06/03(日) 21:13
大阪がまた立候補すればいいんじゃない?
北京だって、アテネだって、みんな落選しているんだから(もっとも、北京はまだ開催していないが)
1回しか立候補しないという考えだったら最初からやめれば。
その点、名古屋は情けないねぇ〜
36クーベルタン男爵さん:2001/06/04(月) 05:57
大阪は低評価で立ち直りできず。
37 :2001/06/04(月) 20:08
京都でやろう
38クーベルタン男爵さん:2001/06/04(月) 23:56
琵琶湖オリンピックがいいんでないかい?
39カールルイス=オリンピックて感じ?:2001/06/05(火) 14:42
仙台、別に理由はないけど あと福岡とか
しかしオリンピックて神聖なものと言うイメージも強いのか、
オリンピック版に皆さん投稿しようとあまりしませんね。
オリンピックの悪口とか言うのてやはり良心とか少し引けを感じるのかな?
別に悪口とかだけじゃないのにね、この掲示板は、
オリンピックてやはりブランドなのか?
40AHO:2001/06/06(水) 10:09
オリムピックあげ
41クーベルタン男爵さん:2001/06/08(金) 02:06
大阪だから評価が低いんだ。
国際的に有名な都市京都奈良を前面に出すべきだった。
世界陸上とかユニバーシアードとか有名な大会を開催しないとダメね。
42x:2001/06/08(金) 11:44
43クーベルタン男爵さん:2001/06/08(金) 17:13
あの〜、細かい事なんですが、このスレのタイトル ”大阪の次の日本国内開催は”
となってますが、大阪はまだ立候補しているというだけでオリンピックを開催した
訳ではなく(むしろ落選確実・・・)従って”長野の次の日本国内開催は何処???”
というのが正しいタイトルだと思うんですが。
44クーベルタン男爵さん:2001/06/10(日) 07:40
長野オリンピックってイマイチ記憶に残ってないね。
「大阪の次の日本国内立候補都市は何処???」が正しいんでしょうね。
でも大阪の大逆転あるぞ!
45クーベルタン男爵さん:2001/06/10(日) 08:30
>>44
ありがとう。でも俺は絶対反対の意見なんだ。No44の最後の書き込み
見てくれ。
46名無しさん:2001/06/13(水) 20:02
その頃には五輪そのものが無くなっているでしょう。
47クーベルタン男爵さん:2001/06/14(木) 00:26
48クーベルタン男爵さん:2001/06/14(木) 22:12
47のIP追跡調査開始!!!
49長野市民:2001/06/22(金) 03:01
>>33>>34
今の開催地決定の法則から行くと、分散開催を主張するのは無理があるよ。
海外はコンパクトに競技場をまとめてる街が主流だからさ。
長野でも選手村から1時間程度での移動時間ですら問題になるくらいだし。
選手村やメディア村、選手の護衛の門題もあるし、、、
50一回で止めるの:2001/06/25(月) 18:44
大阪、今回負けてもまた立候補してほしい。
1回の立候補で当選なんて虫がいいと思うよ。
バルセロナに負けたパリ。
アトランタに負けたトロント。
シドニーに負けた北京。
今回高い評価を受けてるのは再立候補の都市。
最初は顔を売るだけってくらいに思って軽く考えとこ。
51クーベルタン男爵さん:2001/06/26(火) 15:06
沖縄振興の意味で沖縄五輪がいい。
大阪と沖縄だったら、世界的知名度は、サミット開催経験がある沖縄の方が上だと思うよ。
52 :2001/06/26(火) 16:23
私は野球を心から愛する一ファンです。

野球界のいくつもの問題をネットで議論するだけではなく
実際に球場で抗議運動をしようという運動が広まってきました。
7月3日神宮球場にて横断幕、ビラ配りによる抗議運動を行います。
今、様々な方面にこの運動が広まっています。
参加できない方も掲示板のほうでご意見だけでもお聞かせください。
皆様もぜひ参加してください。

http://green.jbbs.net/sports/1583/NPBrevolution.html#1
53クーベルタン男爵さん:2001/07/01(日) 01:23
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
54クーベルタン男爵さん:2001/07/04(水) 00:48
琵琶湖湖上オリンピック。
騎馬戦を水泳の新種目にしよう。
お約束の
 ポロリありで・・・
55クーベルタン男爵さん:2001/07/08(日) 20:38
岡山最強
岡山最高
2016年は岡山五輪決定!
56クーベルタン男爵さん:2001/07/10(火) 01:53
大阪の財政を考えても
今後立候補するだけの体力なんか残っていないと思われ
57末吉市長:2001/07/11(水) 19:09
北九州市が立候補します。
58クーベルタン男爵さん:2001/07/12(木) 02:01
大阪市民はほとんど無関心です。
こようがこまいが既に設備は作っているし儲かるとこは儲かるのです。
一部の利権しか考えないオリンピックなどは最初から市民は無視の
状態です。
アホ行政を続ける大阪はどうなるのでしょう。
59名無しさん@田舎おっぱい。:2001/07/13(金) 04:58
神戸を希望。
国際都市として知名度もそこそこだし、ユニバーシアードの実績もある。
震災から立ち直って五輪誘致へ、というドラマ性でアピールしてはどうか。
何より家から近い。
60なまえをいれてください:2001/07/13(金) 09:01
次回は米が立候補するらしいからムリじゃない?
61クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 19:54
今回は北京でいいんじゃない。東京や横浜が出ても、
北京にはボロ負けするでしょ。
62微笑:2001/07/13(金) 20:01
63クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 20:21
>>61
横浜は論外でしょ。対外知名度は全体的に低い日本の都市の中でも無い方だし
国内候補決める時点で大阪に敗れてるし。
東京でも無理だろうなあ。
64コピペ:2001/07/13(金) 23:26
>大阪は無名過ぎる。日本でいったら30番目ぐらいだろう。
通用するのは東京(経済第二位の国の首都)・京都(最近、
京都議定書関係でかなり有名になったが元々知られていた)
ぐらいだな。
65クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:28
沖縄オリンピック
嘉手納基地潰せば会場は確保できる
66クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:29
>>64
東京市ってあんの?(w
東京”都”開催って例外なんかな?
67名無し:2001/07/13(金) 23:29
>>59
最近、大地震が多いから忘れられているかも。
震災の順番からすればサン・フランシスコかな。
68クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:30
速報:大阪ユニバーサルスタジオオリンピック決定!!!!!
69コピペ:2001/07/13(金) 23:31
>>66
どこに市って書いてありますか?
東京オリンピックを知らないのですか?
70クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:32
速報:北京オリンピック決定!!!!!
71クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:32
福岡
オリンピック開催に合わせ九州国際空港整備
競技会場は旧福岡空港跡地にオリンピックスタジアム・体育館・選手村等を建設
72名無し :2001/07/13(金) 23:33
>>66
クーベルタン男爵さん さんって、もしかして厨房?
73クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:33
北京ではなくBEIJINGです。
74クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:34
>>72
消防です。
75クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:35
札幌
土地はあるYO!
冬・夏両方開催は史上初?
76クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:35
大阪はOSAKAに改名しろ!!
77クーベルタン男爵さん:2001/07/13(金) 23:36
>>76
氏ね
78クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:04

omae-ga-shine
79クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:17
鳥取 砂漠もあるよ
80クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:17
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
81クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:20
つぎは「山形・蔵王冬季五輪」でしょう!
82クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:20
アメ村
83クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:21
モンゴル
84クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:22
まあ今日は阪神が勝って巨人負けて気分ええから磯村許したるわ。
85クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 00:26
ルーマニア
86クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 01:07
大阪の次は吹田
87クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 08:19
万里の長城でマラソンしてね
88クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 08:23
メガネはレジに先頭では行きません。
誰かがレジに行くのをずっと待っててその後にならびたがります。
小心者の極みです。
89クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 08:38
>64
東京五輪ができたのは経済成長の勢いがまだあったからだと思う。
今回の北京が同じような例。東京が立候補してても北京には勝てないと思う。
90クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 08:40
今回の北京には、たとえニューヨークでも負けていただろう。
91なにわ人:2001/07/14(土) 09:36
わしら大阪の人間かて、オリンピック招致にはほとんど
関心ありまへん。きばってるのは、磯村はじめ一部の
人間だけ。それでなくても、うっとおしい外人がうようよ
いてるのに、これ以上来られたらたまらんわ。しかし台湾はどう
するんやろ。
92大阪湾のお魚:2001/07/14(土) 10:09
「釣りサンデー」の小西たん、よく頑張った、感動した!
93クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 12:08

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | OSAKAってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< でも懲りずにまた立候補するらしいよ
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (osaka)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、カネもないくせに立候補してんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
94クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 15:44
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
95クーベルタン男爵さん:2001/07/14(土) 20:18
大阪の人なんか皆五輪開催いらんわゆうとるわ。
府庁・市役所と一部大企業の見栄だけやん。
日本はW杯だって共催やし、交渉下手やろ。
今後、アジア枠であったとしても、日本のどの都市が立候補しても釜山、上海、バンコクには勝てへん。
(これらの都市が今後立候補の予定があるかかは知らへんが)
五輪誘致なんて無駄金使ってもしゃーない。どうせ受からへんって。
96阪神4連勝中!近鉄首位!:2001/07/16(月) 05:28
オリンピック落選もどこへやら〜(^^)/~~

大阪の街はお祭り騒ぎです!!
97クーベルタン男爵さん:2001/07/17(火) 00:47
大阪で行われた東アジア大会知ってる?
誰も知らないでしょ?
所詮大阪は宣伝下手。
商売上手とかいって煽てられているけど、実は大したことないのよね〜。
98阪神5連勝!:2001/07/17(火) 21:43
巨人に対し3試合連続サヨナラ勝ち!
阪神、今季初の5連勝!!

大阪の街はお祭り騒ぎです!!!
99クーベルタン男爵さん:2001/07/22(日) 16:49
大阪市は西京都市か東神戸市に改名しないとダメ。知名度は京都、神戸、広島、札幌の半分以下。
100巨大都市 大阪:2001/07/22(日) 19:08
大阪コンプレックスもっと披露せんかい。
101クーベルタン男爵さん:2001/07/22(日) 20:17
 阪神タイガースと近鉄バッファローズが合併すればいい。そうすれば、大阪五輪は間違いなし。
 ついでに、セレッソとガンバも合併しろ。大阪は常に一番であるべきや〜。大阪が世界の桧舞台に立つ日は近いで〜
102なんで:2001/07/23(月) 09:15
大阪『府』なんじゃ?京都府はわかる、でも大阪は県でいいんじゃない?
なんか特別か?なーんもないじゃん。
103クーベルタン男爵さん:2001/07/25(水) 02:16
語呂がよくないから、大阪府。
でも、日本は『省』を採用したほうがいい。
なんせ、世界標準の中国で使われている呼び方だからね。
104クーベルタン男爵さん:2001/07/25(水) 03:41
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
105クーベルタン男爵さん:2001/07/27(金) 22:18
大阪は「なにわ」(浪速)に改名!
106クーベルタン男爵さん:2001/07/29(日) 23:09
福岡でいいんでないん?
福岡での世界水泳大成功!
107クーベルタン男爵さん:2001/07/31(火) 06:55
んー、夏なら神戸、広島かな。
やっぱり国際大会の開催実績は大きい。
京都も住んだことがあるので愛着はあるが、西京極がメインではしょぼすぎ。
ただし、ヨハネスバーグとかブエノスアイレスとぶつかったら勝てないかも。

冬は札幌の2度目がいちばん可能性大と思う。
インスブルックの「中1回はさんで2度」という驚異の過去もあるし、レークプラシッド
みたいな田舎でも2度できてるし。

大阪は、残念ながら次回の世界柔道まで我慢するしかないだろうな。
108クーベルタン男爵さん:2001/07/31(火) 19:16
沖縄
109クーベルタン男爵さん:2001/08/02(木) 22:44
日露共催:国後・択捉オリンピック
 間違いなく当選するだろう。
110クーベルタン男爵さん:2001/08/06(月) 07:21
日韓朝3か国共催。金精日マンセー
111クーベルタン男爵さん:2001/08/06(月) 12:58
シベリア鉄道五輪
112名無しさん:2001/08/06(月) 23:49
室伏の家
113革命分子:2001/08/07(火) 00:03
>>109-110

日露共催@サハリン・樺太五輪
日韓共催@竹島五輪
114クーベルタン男爵さん:2001/08/09(木) 20:06
平壌五輪マンセー
将軍様マンセー
115Uー名無しさん:2001/08/09(木) 22:25
オリンピック自体無くなってるかも・・
116クーベルタン男爵さん:2001/08/11(土) 08:46
オリンピックを毎年開催すれば、開催地の誘致で問題が起こることはないよ。
117クーベルタン男爵さん:2001/08/11(土) 23:17
千葉県銚子市
118茨城県鹿嶋市:2001/08/12(日) 05:31
佐賀県鹿島市
119クーベルタン男爵さん:2001/08/12(日) 18:29
浮間舟渡だってよ。
120<NOSCRIPT:2001/08/12(日) 18:43
zz
121   :01/09/30 20:39
燕三条五輪
122クーベルタン男爵さん:01/09/30 22:06
坂戸鶴ケ島五輪
123クーベルタン男爵さん:01/10/02 14:47
ひろゆきの自宅
1241:01/10/02 15:07
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
125   :01/10/02 22:46
桜土浦五輪
126クーベルタン男爵さん:01/10/02 22:49
霞が浦でボート競技
127クーベルタン男爵さん:01/10/17 00:51
>>123
ハイパーオリンピックでもやるのか?
128 :01/10/27 01:30
カブールオリンピック
129クーベルタン男爵さん:01/10/27 04:59

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュ
 煤Q    ∪ ´∀`)  モキュ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    (   ∧ ∧ ゴーゴー!
     '⌒ (*゚ー゚)つ
   ι/ ̄∪ ̄ ̄\  オモイヨ;
 煤Q    ∪ ;´∀`)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    (   ∧ ∧ シィ オモクナイモン・・・
     '⌒ (゚ヘ ゚*)つ
   ι/ ̄∪ ̄ ̄\  ゴ、ゴメン・・・
 煤Q    ∪ ;´Д`)
130クーベルタン男爵さん:01/10/27 18:51
>>129
なんのAA?かわいいけど・・・
131クーベルタン男爵さん:01/10/29 03:31
沖の島
132 :01/11/10 19:35
横須賀五輪
133クーベルタン男爵さん:01/11/10 19:41
北千住五輪
134  :01/11/11 23:42
聖跡桜ヶ丘五輪
135協力しよう!:01/11/17 16:50
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人、クソガキ達を実名&顔写真
入りで公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
136  :01/11/22 21:44
ニューヨークと吉原で共催がいいんじゃない。

なんでかって、それは、「お・風・呂」つながり
137クーベルタン男爵さん:01/11/22 22:41
↑座布団2枚
138梅田:01/11/23 09:05
結局、大阪というネーミングが悪かった。
京都オリンピックと名乗って、大阪が主会場という戦法がよかった。
大阪はまだまだ知名度がいまいち。
139クーベルタン男爵さん:01/11/23 09:41
所沢・狭山・入間オリンピック
140五輪評論家:01/11/23 14:00
◎大阪(とりあえず、もう一回立候補すっか)
○沖縄(国から金を引き出すのは超一流)
▲札幌(土地はある。冬を開催し話題性あり)
△東京(目立ちたがりやの石原知事は開催したいに違いない)
141クーベルタン男爵さん:01/11/23 20:12
>140
×名古屋(万博後何もネタなし、中部空港が持ち腐れ)
142「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/11/24 12:47
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
球場メーター
フィールドオブドリームス 名球場 地方球場   小屋   ライブ会場 拷問室   冷凍庫
 ┠─────―─―┼───┼───―┼──―─┼───┼─――─―┨
 ▲       ▲    ▲▲▲  ▲  ▲     ▲▲▲▲      ▲     ▲
セーフコ      猫   鳥C鳥B竜 波  鳥A    鯨豚猿魚      牛     犬
143はGE:01/11/24 21:51
韓国は犬食いで攻められる。
中国は人権で攻められた。
アフガニスタンはラディンで攻められた。

日本は鯨を食べているから、大阪オリンピックを開けないのか?
それとも牛が原因か?

いずれにしても、欧米はアジアに対して冷たいぞ。
144 :01/11/26 22:01
古風にいかなきゃねっ

 金津園五輪
145マイハマ:01/12/01 09:55
トーキョーディズニーシーオリンピック
146hiroko:01/12/01 11:07
仕事もするけど遊びもね!
以前は普通のOLで安月給。買いたい物もあまり買えませんでした。
しかし在宅ワークを半信半疑で取り組み、今では充実のある生活
を送っています。HPに写真やエピソードを載せたのでみてネ!
http://www.workfromhome.co.jp
147クーベルタン男爵さん:01/12/02 08:24
関五輪
148クーベルタン男爵さん :01/12/03 23:00
>>145
禿しくキボーン
149クーベルタン男爵さん:01/12/14 05:35
大阪と京都、神戸の三都共同開催
なんかどうかな?
150クーベルタン男爵さん :01/12/15 09:53
和歌山オリンピックで十分
151クーベルタン男爵さん:01/12/25 23:00
大阪の落選原因が判明しました。

IOCへ改善を要望=開催地決定方法で−大阪五輪招致委

 2008年の夏季五輪招致に失敗した大阪オリンピック招致委員会が、
国際オリンピック委員会(IOC)に対し、開催都市選定方法の改善を
求める意見書を提出していたことが25日、分かった。同日発表された
同招致委の活動報告書に掲載された。
 報告書によると、IOCが選定方法を改善するため、候補都市に意見
聴取を求めていた。意見書では、今回の開催地決定の際にはIOC委員
の候補都市訪問が禁止されていた点について「初立候補の都市にとって、
不利な条件」と指摘。「全委員が訪問して評価リポートを出し、十分な
理解で投票に臨むことを期待したい」となどとしている。(時事通信)
152クーベルタン男爵さん:02/01/13 07:30
学研都市
153宗教色は出すな。大阪はチャンス!:02/01/13 23:11
米女子柔道の強豪選手が「試合のたびに『礼』を強制され、宗教の自由を侵害された」と
米柔道協会などを訴えた裁判で、米連邦地裁は「柔道の礼は宗教儀式ではない」として選手の訴えを棄却する判決を言い渡した。
米各紙が12日報じた。

敗訴したのはシアトルに住む日系のレイラニ・アキヤマさん(14)と兄のジェームズ君(17)ら。
兄妹は特定の宗教を実践してはいないが、母親は仏教を教えてきた。
レイラニさんは全米大会ですでに15回の優勝経験があり、次期アテネ五輪の有望選手。
日本の柔道の歴史を調べた上で、「柔道は常に神道の影響下にあり、畳も道場も神聖視させられる。
日本の柔道家の肖像や無人の畳に向かって礼を強制されるのは耐えがたい苦痛だ」と訴えた。

被告の各柔道団体は「礼は敬意の表現。レスリングで選手が握手するのと同じだ」と応じた。
判決は「礼の強制は宗教差別には当たらない」と述べて、兄妹に礼を拒むことを特別に認めた仮処分を破棄した。
レイラニさんはこれまで日本と南米での国際試合で計2回しか礼をしたことがない。
原告団に名を連ねた柔道仲間の男性(40)は「米国柔道が五輪でふるわないのは、礼がいやで優れた選手がレスリングに転じるためだ」と話した。
レイラニさんは控訴する意向。(21:41)
154クーベルタン男爵さん:02/01/21 23:51
盛岡市を北京市(読み方はホッキョウ)に改名し、北京五輪を開催させる。
あっ、でも冬季五輪ね。
155クーベルタン男爵さん:02/01/27 22:54
チボリ公園五輪
156クーベルタン男爵さん:02/01/27 23:51
>>9>>75が言ったように札幌での夏季大会は冗談ではなくいいかも。
実現すればオリンピック史上初の夏冬開催だ。
ソルトレイクシティーの次のオリンピック、結局トリノになったけど、たしか
ヘルシンキも立候補していて、実現したら初の夏冬開催地になっていた。
会場単位でいえば、「軽井沢」は東京オリンピックの馬術競技の会場、長野オリン
ピックのカーリングの会場になったので、おそらく世界唯一の夏冬両方のオリンピ
ックの会場になった土地だろう。
札幌は、オリンピックの他にアジア大会もユニバーシアードも開催した。しかもア
ジア大会は2回も連続でやった(オリンピックと違ってアジア大会は同じ所で連続
して開催も可)。国際大会慣れしてるからいいんじゃないか。
157クーベルタン男爵さん:02/01/28 22:34
広島 
アジア大会の経験もありますし、国際的知名度も高い。
勝算あり!
158クーベルタン男爵さん:02/01/28 22:53
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
159クーベルタン男爵さん:02/02/01 01:12
アジア枠となれば、また韓国が立候補してくるだろう。
そう、北朝鮮カードを持ってきて共催ということで票を集めるに違いない。
立候補するなら、日本も韓国に対抗して、北方領土でも開催というような
目玉を作らないとまずいね。
160クーベルタン男爵さん:02/02/01 01:32
西成
161クーベルタン男爵さん:02/02/03 23:36
歌舞伎町
162クーベルタン男爵さん:02/02/06 18:57
2010年冬季五輪開催地に8都市が招致意思を示したことが報告された。
 招致意思を示したのはアンドララベリャ(アンドラ)ベルン(スイス)
ハルビン(中国)ハカ(スペイン)江原道(韓国)ザルツブルク(オーストリア)
サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)バンクーバー(カナダ)。

大阪も今から立候補してみんしゃい。
>>162
無理。

2010年は漏れ的にはザルツブルクorベルンorバンクーバーあたりが有力かと。
サラエボって復興したのかな…?
おまえらの予想はどこですか?
164地理お国自慢の住人:02/02/07 16:20
このスレにお国自慢の人間を呼んでこよう。
165:02/02/07 20:31
仙台オリンピック希望
166_:02/02/07 20:43
政治力で韓国の江原道が絡んできそうだな。
>>162
167_:02/02/07 20:45
>>159
 次に考えられるのは・・・。苦しいね〜。
やっぱ広島あたりになるのかな〜。でも国際空港
が無いしな〜。やっぱ大阪か東京になるんじゃないの?
168クーベルタン男爵さん:02/02/07 20:52
南千住希望
169 :02/02/07 20:58
横浜が最有力の可能性もある!
国際空港から近い。「羽田」
港も近い。
国際的知名度がありそう。
収入もある。
170クーベルタン男爵さん:02/02/07 23:08
横浜でやるぐらいなら東京でやると思われ。
国際的知名度はかなり低いじゃない?
171クーベルタン男爵さん:02/02/07 23:15
>>165
国際的知名度をとって気仙沼オリンピックでいこう。
172クーベルタン男爵さん:02/02/07 23:34
白石うーめん夏季五輪、鳴子こけし冬季五輪。。。。

宮城といえば牡蠣。やっぱり宮城夏季五輪だっちゃ。
173クーベルタン男爵さん:02/02/08 00:55
国際的知名度の高い秋葉原でオリンピック開催。
場所は旧神田市場跡地。あそこは広いぞ〜。
174 :02/02/09 10:20
ソルトレークって人口18万人なんだとさ
175クーベルタン男爵さん:02/02/09 12:39
国際的に有名な平和都市ヒロシマ
長崎もいれたって。
177ドラキュラ伯爵さん:02/02/09 12:47
福岡きぼーん!
178 :02/02/09 19:23
ムー大陸五輪
179 :02/02/09 19:38
日本で五輪やる必要なんてないね。まともな演出できない国なのに。
180クーベルタン男爵さん:02/02/09 19:48
船橋でやるか
スキー競技は全部ザウスだぜ
回転種目も滑降も楽勝楽勝
スケートは松戸のDLLだ
観客100人しか入れないからプレミアだな
181クーベルタン男爵さん:02/02/09 19:51
岩手めんこいオリンピック
日韓共催五輪となります。
>>179
 演出は二の次だろ。あくまで付録なんだから。
184 :02/02/10 10:40
平和都市 広島で五輪を
185クーベルタン男爵さん:02/02/11 02:29
ソルトレーク市以上の宗教都市「天理市オリンピック」
186クーベルタン男爵さん:02/02/11 02:31
冬は鳥取
187クーベルタン男爵さん:02/02/11 16:52
2024札幌オリンピック
2026ミュンヘン冬季オリンピック
これ蝶埼京
188クーベルタン男爵さん:02/02/11 16:58
広島は絶対無理。

アメ腔が全力で阻止する。
189クーベルタン男爵さん:02/02/11 17:03
広島 長崎 パールハーバー NY アフガン
の順にやれば?
190U-名無しさん
地球温暖化に伴い毎年レイキャビクで開催