2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
【最終候補都市】
イスタンブール(トルコ)
マドリード(スペイン)
東京(日本)

【今後の予定】
2013年9月7日 ブエノスアイレス(アルゼンチン)で開かれる第125次IOC総会において、
投票により第32回オリンピック競技大会の開催都市が決定
        現地時間午後5時(日本時間の翌8日午前5時)頃から発表

前スレ
2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1378224891/
2クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 05:09:29.92
NHK  9/8 午前0時05分〜
日テレ 9/8 午前3時20分〜
テレ朝 9/8 午前3時15分〜
TBS 9/8 午前0時58分〜
フジ 9/8 午前1時43分〜
東京MX 9/8 午前2時59分〜
3クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 05:39:22.45
安定のテレ東
4クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 05:45:10.67
福島の処理放置が敗因だと言うことを隠すために
日曜日からは「韓国と皇太子夫妻のせいで落選した!」の大合唱になるよ。
個人的には秋篠一家の誰かを行かせない時点で負ける危険が高いと判断してると思ってる。
なお今回(以前もんなことしてないだろうが)韓国が裏でマドリードへの誘導なんてしてないからな。しなくても東京には入れない(笑)
5クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 06:00:41.01
クレーンとともに東京五輪も倒れたわ
6クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 06:54:03.75
http://krt1.web.fc2.com/20110712/
「スペイン政府は2006-08年に660ヘクタールを調査した結果、30ヘクタールで規制値以上(最大40倍)のプルトニウムを検出し、場所によっては深さ5mに達したため、41ヘクタールを鉄柵で囲った。」

地中海性気候、ということは南風、えーと・・・
直線距離で500kmあるけど・・うーん・・
あれ、除染ってまだまだ終わってないんだよね?
セシウムではなくて、もっと凶悪なプルトニウムが随時・・・
7クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:11:40.58
汚染水
会期中の酷暑
何が何でもと言う国民のコンセンサスの無さ
土木利権
ロビー活動能力の低さ

全てにおいて勝ち目無し

470億猛反発でダメ押し&安倍スピーチで100%逆効果w
オバマが出て行って惨敗と全く同じ結果になるのは目に見えてるわ
8AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 07:26:55.70
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
9ジャッキーエバンコ:2013/09/06(金) 07:28:41.81
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
10ジャッキーエバンコ:2013/09/06(金) 07:30:43.39
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
11クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:32:52.99
オリンピックに詳しい人に質問

これで落選したら福島が廃炉になるまで日本での誘致って不可能になるの?
IOCから「原発問題収束するまで選ばないから」って言い渡されてるも同然?

東京以上に金持ってる都市ないし
12クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:43:23.46
外国の知識人は普通、非論理的な話を嫌うはず、原発問題に何も答えられない
人間をどう見るか自明だな。
ただ裏技使っていたらわからんけどねえ。
13クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:46:09.38
広島や福岡はもう財政負担が出来ないから東京以外では不可能
大阪、名古屋はあの落選のショックが今も残ってるから支持が得られない
東京は廃炉に50年とも100年とも言われてるから今世紀中は不可能
14クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:46:46.59
おまいらは今日はどうなのか
15クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:47:39.15
>>11
その通り。
事実上の招致の退場勧告だ。
16AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 07:48:02.74
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
17AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 07:49:49.54
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
18クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:51:42.47
ソチでやるくらいだから問題ない
19クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:52:15.39
でもなんかスッキリした
欧州人種がルールを決める見せかけだけの世界大運動会なんてイラネ

有能な人材は日本から逃げ出してるし、日本に残るしか無い劣等種同士でひっそり暮らそう
20クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:54:03.57
まーだ東京でできるとか思ってるやつがいるんだな〜
だからもう反東京包囲網が出来上がってるんだよ
21クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:54:45.48
東京2024年立候補→原発問題で叩かれる→落選

東京2028年立候補→原発問題で叩かれる→落選

東京2032年立候補→原発問題で叩かれる→落選

東京2036年立候補→原発問題で叩かれる→落選

東京2040年立候補→原発問題で叩かれる→落選

以下永久に続く
22クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 07:59:53.88
朝ズバの伊藤公は完全に東京はダメだと悟ってるね。
23クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:11:20.46
伊藤公って誰だ?
24クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:12:48.04
汚染水漏れについて、東電の対処策は高分子を使って汚染を凝固させて穴を塞ぐらしい。
そもそも、高分子は有機物の結合に使われるもので、無機の凝集には向かない。
その理由は、構造的には負の電子の結合を促すため、力学的に数十トン以上の圧力に耐えられる強度を持たないから。
最悪海洋放出のドレンでさえ、いざとなれば人力ではコックの開け閉めは不可能に近い。
これを化学の詳しい人が言っていたが、本当のことかね?
25クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:13:10.70
>>22
ねつれつ
26クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:17:42.31
もう米軍の気化爆弾でも投下した方が早いんじゃね
あの辺一帯は消滅するけど
27クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:20:41.55
知事就任  誘致失敗  アベノミクス失敗  福一収束失敗  TPP失敗
        /\_/\
    /\/       \/\
_/____          \/\
  /::::::::::::::::::::::\__            \
 /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ            \/\
/丿        |:::::::|                \/\
|::|  \   /  ヽ:::| __Π                 \
(.| ≦・> <・≧  |/)(_)                  |
 |   (‥)ヽ    イ |  |                   |
 |     )       | |  |  今ココ!             |
 ヽ  ------   ノ/ ノ                    |
/ \_____// /                     |
|  >|/|_/\|<  /                        |
| |\| | |  |/  |                          |
28クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:24:30.04
スペインは皇太子っつーかやっぱガソルだよ
五輪の申し子みたいなもんじゃんあれ
バルセロナでオリンピックやってバスケブームきてNBA選手にまでなっちゃいました〜って
ストーリーとしては完璧じゃん
あれには勝てないよ
29クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:26:34.62
テレ朝モーニングバードの票読み
東京46 窓35 椅子16

楽観主義すぎ。
30クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:27:18.74
ついでに日本は老人だらけの国。
日本は放射能まみれになりながら、衰退の坂道を急落下。
31クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:27:31.34
>>22
熱烈な東京五輪支持者を自負する俺すらも負けを覚悟しはじめてる。
現実逃避したい・・・

多分、俺が生きてる間に夏季五輪が日本で開催されることは無いだろう
32クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:28:24.38
ウィリアムヒルのオッズ
東京1.8倍、マドリー2.5倍、イスタン5.5倍
事実上の一騎打ち
33クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:28:54.28
TPPはアメリカの利益だけを目指す条約だから入らんでいいが。
34クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:31:55.41
引き締めるから大丈夫
35クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:35:57.62
>>29
朝日系が基本的に楽観的で、産経がどちらかと言うと厳しい的な評価なんだよな。
役割的には逆じゃないかとも思えるが
36クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:36:51.65
>>29
どの筋からの情報なのか知りたい
37AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:37:38.93
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
38AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:42:00.48
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
39AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:43:11.18
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
40クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:43:12.46
とくダネ!の獲得予想
東京 38前後
マドリード 40前後
イスタンブール 19前後
まだこれでも楽観的かな
41クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:43:44.18
>>36
どんぶり勘定じゃなくて、現地の記者の取材の結果らしい。
東京と窓が逆じゃないかと自分でも思う。
42AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:44:25.45
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
43AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:46:05.31
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
44AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:47:19.61
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
45AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:49:01.04
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
46クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:49:18.42
汚染水で敗退 汚染立国日本 
47AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:50:05.72
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
48黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 08:51:30.23
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
49黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 08:52:39.00
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
50クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:53:30.66
フェリペ皇太子 サマランチジュニア ガソル メッシ
もう完全にマドリッドで決まり!
51AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 08:54:18.69
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
52クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:55:14.09
>>41
報道から感じられる情勢だけでみれば、東京がマドリードを基礎票で上回ってるなんてとても思えないよね。

東京は効率的かつ効果的なロビーイングを展開しないと勝負にならないと思う。
53クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:57:56.75
もう報道各局お通夜状態じゃん
54クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 08:58:42.29
マドリードが1回目投票でサクッと決まりそうだと欧米は報じてるね。
55クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:04:59.96
>>36
次の開催に影響するからヨーロッパ票が日本に来るとか
訳の分からないこじつけしてたね。
特にアフリカ票はどんぶり勘定。
オセアニアとアジア(東側のみ)票くらいしか集まらないだろうな。
56クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:06:00.79
本田エア移籍報道もそうだが
スポーツマスコミの海外取材力はゼロに等しい
57クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:06:46.45
2回目の票読みが無意味になるくらい1回目でマドリードががっつり持っていくだろう。
欧州メディアでは60票に届きそうとか。
58クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:08:22.72
>>55
アメリカも日米同盟といってたが
テレビの視聴問題とか何かと不利。
59クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:25:48.54
>>29そんなに取れるわけねえだろ(笑)
とくだねはマドリード40半ばで東京は38イスタンブールは16
まあマドリードが大きくリードしただろうな多分
60クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:29:59.10
この夏の参院選と同じで、マドリードの過半数はゆるぎないものになりつつある。
焦点は種目選びだが、ここでもスカッシュが逆転で優勢に立った。
61クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:30:26.45
2020年 マドリード

2024年 アメリカ合衆国のどこか




これが一番放映権が儲かる組み合わせ
62クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:33:12.41
東京もレスリングもダメなら完全お通夜
63クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:33:20.12
日本のマスゴミ報道を否定してる奴は何を根拠にそう言ってんだよ
引き合いに海外報を持ち出す奴は誰もソースを上げようとしない不思議
64クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:33:43.94
さすがにIOC委員も12年ロンドンで20年マドリード、で新旧会長も欧州人じゃ
欧州偏重でヤバイと考えるから東京に回すだろ。
65クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:35:29.55
サマランチジュニアw
皇太子
メッシ

駄目だこりゃw
一回目ですんなりマドリードだわw

これだけのハンディ覆せるロビー活動出来るのは、堤しかいねえわw
安倍ちゃん、恥のうわ塗りなだけだから、ドタキャンしとけよw
66クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:36:35.50
さすがにレスリングは堅いと思うがな
それは別に日本が支持してるとか何も関係無いです

IOCの理事が勝手にレスリング外したと言う思いがヒラのIOC委員の中に根強く残ってるのが要因
67クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:38:43.20
自分素人だけど、東京が負けたら日本はマドリード五輪に選手団送り込めないの?
68クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:38:46.78
さすがにIOC委員も18年平昌で20年東京じゃ
極東偏重で放映権料がヤバイと考えるからマドリードに回すだろ。
69クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:40:06.82
開催地をマドリードに決めた前提で追加種目も決めるから、やっぱりスカッシュだろうな。
正直野球よりも面白くなさそうだし、日本じゃ誰もやってなさそう。
70クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:40:32.93
もし雅子様もプレゼンしたら、一発で東京。
日本の皇室は世界に対してとてつもないパワーがあります。
71クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:41:32.46
マドリード・・・メッシ、ガソル


トンキン・・・滝川クリステルw
72クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:43:31.16
スカッシュは日本のメダルの可能性皆無だし選手はブサイクだし本当に誰得だな。
まだ野球の方がマシ。
73クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:45:20.71
さすがにIOC委員も18年平昌で20年東京じゃ
極東偏重で放映権料がヤバイと考えるからマドリードに回すだろ。
74クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:45:44.36
>>29
それ俺も見たけどすごい甘い読み
説明していた女性レポーターの人はただ言われたとおりに説明したのだろうが

「中国の縛りがあまりないのでアフリカ票の大半は入る」「ロシアの票は(東京に)全部入る」甘いことばかり言ってた・・・

逆に作為を感じるけどねおそらく落選してガッカリ度を上げるための捏造じゃないか
75クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:46:29.29
俺の予想言おうか

イプシロン失敗も的中させてるよ




予想に反して
1マドリー
2イスタン
3トンキン

だよ
76クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:47:09.82
ソウルに破れた名古屋市長が自殺したのを思い出す。
77クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:47:21.11
>>65
あとバスケットの選手ね、どういう人なのか教えてくれませんか
78クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:48:55.24
放映権料の話って今は意図的にマスコミも報じていないが何気に最重要ファクターなのにな
きっと落選した後に「実は東京落選にはある決定的な原因があった!」なんて後日談でシレっと書くんだろーな
79クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:56:46.72
あとスッキリで東京五輪バンザイのテリー伊藤がかなり深刻な顔して
まずい状況みたいなことを言っていた
それと「ゴルフはマスターズもあるし金儲けできるからいらないでしょ」の発言には俺も同意

あとTBSのはなまるが冒頭でオッズ掲げてたが
東京1.8、マドリード4・・・これどう見てもだいぶ前のだよなwww
意図的にやったのかな?(もちろん過去にトップは落選することも言ってた)
80クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:57:55.37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000000-spnannex-spo
またスペインのエルムンド紙は「40票は堅く1回目で過半数もある」とマドリードの勝利を予想。スペインの
テレビニュースでは日本は汚染水問題に加えて、竜巻の被害が起きたことも伝えている。


あんな局地的な竜巻被害がマイナス要因として取り上げられてるのかw
81クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 09:59:52.87
>>64

そんな体面を考えるIOC委員がいたらイスタンブールに入れるだろ
東京だけは絶対ねーわ
82クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:00:06.98
よく分からんが
汚染水が招致失敗の原因なら
最大の責任者は誰なの?

要は隠したのを指示したのは安倍?
それとも東電幹部であって安倍の責任は一切ない?

こうなると猪瀬や竹田の責任ではないと思うが
83クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:04:37.83
東京一回目で退場w
マドリードvsイスタンブールで決戦→イスタンブールの可能性十分有り得る。

イスラム圏初→初物好きなIOC
アジアとヨーロッパの架け橋

これだけのお題目(笑)ひっくり返すだけのコンセプト、東京に有るか?w
視察団一同にわざわざスラム街見せて好印象→開催権勝ち取ったリオデジャネイロ見れば、国力・経済力・内戦などIOCには関係ない。
「我々は国連じゃないから(笑)」
84クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:05:07.47
>>74
アフリカ票は当初、中国の影響でほとんど日本に入らないと言われていたが、
今はそれほどでもなく大半が日本に入る。
ロシアは安倍とプーチンで東京を支持するかわりにロシアの万博誘致を支持することで
裏取引が出来ている。
85クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:06:10.63
それが甘い読みなんだろ
馬鹿なのかお前は
86クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:07:18.86
September 5, 2013
Huffington Post US


Fukushima's Radioactive Plume Could Reach U.S. Waters By 2014

//www.huffingtonpost.com/2013/09/01/fukushima-radioactive-plume_n_3853604.html
87クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:07:46.36
世界のメディア続々「マドリード優位」竜巻被害も報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000000-spnannex-spo

世界のメディア続々「マドリード優位」竜巻被害も報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000000-spnannex-spo

世界のメディア続々「マドリード優位」竜巻被害も報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000000-spnannex-spo
88クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:07:53.68
竜巻はどこでも起きるのにw
89クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:08:44.08
nhkまでもがマドリード優位報道しているぞ
90クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:09:22.47
まぁマドリードに決まったけど
評価レポートにもあるように思った以上に追加建設に金がかかって
結果失業してる若者を中心に反五輪暴動がおこって
独仏が五輪という道楽を撤回するなら
経済支援すると宣言して返上する


この可能性が高いんだろ?
91クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:10:21.80
【米国ビッグ・スリーのABC放送】


Fukushima Leak Dumps Radioactive Water Into Ocean

Highly radioactive water leaking from storage tank into Pacific
at dangerous speed.

//abcnews.go.com/WNT/video/fukushima-leak-dumps-radioactive-water-ocean-20132716
92クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:13:26.47
米国ビッグ・スリーのCBS放送:


Leaks, elevated radiation plague Fukushima nuclear plant

//www.cbsnews.com/8301-202_162-57600941/leaks-elevated-radiation-plague-fukushima-nuclear-plant/
93クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:13:29.64
もう帰れ
94クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:13:37.28
チェルノブイリ事故を経験したロシア(当時ソ連)が東京に入れるわけないだろ
95クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:14:02.68
>>90
仮にそうなっても代替はイスタンブールになるから東京は関係ねえな
96クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:14:06.33
>>90
大丈夫だ
スペインや独仏が日本に経済支援を要請して
日本が金を出すことになるから
返上にはならない


東京五輪反対派も自国開催でも相手が韓国じゃないし
誰も反対はしないだろ?
97クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:15:57.35
さすがにサマランチ会長の故郷で一回は開催しないとね。
98クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:16:09.66
テレ朝の予想みて嘘くせえと思いここ覗いたら、案の定の票読みになっていて自分の様な考えの方が多いのだと思った。

テレビは劣勢だとつまらんからどうしても思わせ振りな報道になる。本音が奥歯に詰まった報道になる。
福島原発の高濃度汚染水漏れはマジで深刻なのに、現地を全く見捨てて金儲けに現を抜かす東京ではイメージが悪い。

東京は地方の僻地を搾取植民地にして成り立っているのに謙虚さが足りない。
一人勝ちでオリンピックを2度もやるには国内的に地方への優しさが必要なのに傲慢すぎる。
沖縄や福島や福井や青森にカネやって、汚いものを押し付けて黙らせるというやり方では、地方の支持は得られないのだ。
こんな傲慢なやり方では東京だけで勝手にどうぞって話になる。東京ですらカネ儲け以外の大義が薄いので盛り上がらない。

長々と書いたが、原発汚染水の問題が深刻すぎて東京は無理だと思うよ。
若い20代の選手は放射能に敏感なのに汚染地の近くへ来たいと思うか? 普通は思わないだろう。
『絆』で騙せるのは東北民が従順だから。

個人的にはイスタンブールがイスラム発のオリンピックってことで一番の大義が有ると思う。
資金問題とか政情不安定とかは後からなんとでもなるだろう。トルコなら必要最小限でできる。
99クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:16:19.12
米国ビッグ・スリーのNBC放送


Leaky Fukushima nuclear plant raises seafood poisoning concerns

//www.nbcnews.com/science/leaky-fukushima-nuclear-plant-raises-seafood-poisoning-concerns-6C10963427
100クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:18:29.14
竜巻よりも猛暑が・・
陸上選手や屋外競技に出場する選手が
次々に熱中症にかかるぞ。
101クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:20:11.98
東京は放射能の影響はありません

この言葉で落選確定だろ
福島は大丈夫じゃないのか?と聞かれてどう答えるつもりなんだ
下手な応対したら五輪落選どころか政府不信増大だろ
102クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:20:20.50
そもそも8月開催が
アメちゃんのNFL開幕前のTV閑散期を埋めるため
ええかげんにせい
103クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:20:57.88
韓国としては最高だろうな

原因が汚染水一択で自分に非難がくる事もないし
安倍は嘘つきなと世界中に知らしめる事になるし
安倍の責任にも問えるし
日本は放射能まみれの国というネガティブなイメージを決定的に植え付けられるし
アベノミクスは崩壊させられるし
ソウルか釜山が日本よりも先に二回目の五輪を開催できるし
104クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:22:17.08
>>98
イスタンブールが決戦投票に残ればイスタンブールじゃないかなと感じてんだよね
1回目マドリードトップは揺るがないので、イスタンブールが2位で通過出来れば
105クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:23:39.39
マドリード一発決めかイスタンブールとマドリードの接戦になりそう
106クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:23:50.90
たしかにイスタンブールを応援したくなる
107クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:25:15.47
落選の原因は汚染水を隠していた事に対する政府の姿勢だろ?

100パーセント国つまり安倍の責任
責任を追求して安倍を辞任に追い込めませんか?
108クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:26:18.07
汚染水>シリア情勢>経済不況
109クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:27:32.40
普通にやっていれば当選確実だったのに
完全に自滅、自業自得ww
さっさと安倍内閣や日本は崩壊しろ
110クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:28:05.17
NYタイムスがここに来てイスタンブールを推してるな
111クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:28:12.96
ほんとのところはイスタンブールでの五輪が見たい
112クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:28:20.88
>>101
「フクシマはどうなんだ?」って聞かれてるのに「東京は大丈夫です」だもんなw
国会答弁かよw
113クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:28:41.73
敗戦国はつらいね〜
114クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:29:57.47
マドリード>イスタンブール>日本 お通夜会場東京猪豚  オリンピックより汚染水なんとかしろ
115クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:30:04.35
マドリードに決まったら五輪派遣辞退してもいいぞ。
116クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:30:29.44
Bridge Together キャッチフレーズは一番そそる
117クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:34:09.62
【五輪招致】マドリード「51票」?スペイン地元紙が過半数超え報じる
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130905-OHT1T00211.htm
118クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:36:48.99
イスタンブールに決めて中東和平を加速させる
ロシアあたりが仕掛けそうだ
119クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:37:00.48
汚染水問題は安倍が全面に出て国を挙げて解決するという姿勢を
見せれば良かったのに、先延ばしの隠蔽だからな。失敗の責任は安倍自民党が
一番大きい。
120クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:37:58.30
テレ朝は徐々に補正報道して、東京過半数? → 接戦? → マドリード優位 に持ち込むだろう。
121クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:40:12.05
もうマドリードで決まりらしいで
穏便に消去法だとそうなるらしい。
アスリートは特に放射能には敏感。
122クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:42:48.91
老害の川渕も落選を期に引っ込んでくれ
123クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:43:46.74
安倍首相のおなかが心配だ
ストレスに耐えられるのだろうか
124クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:44:54.01
勝負あったな
125クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:46:33.69
>先延ばしの隠蔽だからな。失敗の責任は安倍自民党が
一番大きい。


BBCで連夜貧弱な防護服着た作業員の原発での活動を放送、
これ見て何処が安全かって誰でも思うわな。
つまり、自民党が間抜けってことだ。
126クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:48:56.56
>NYタイムスがここに来てイスタンブールを推してるな


BBCはイスタンブール、俺もそうじゃないかと。
127クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:49:08.45
開催地はマドリとして次は会長選挙だがこれはどうでもいい
興味は競技選び・・スカッシュになったら日本は2重のショックだな
選ばれるのはレスリングと思うが
128クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:49:21.95
予想オッズで東京がトップだったからマドリードが直前の東京ネガキャン実施して成功したね
ちょうどいいタイミングで福島の汚染水問題が出て来たからバッチリだったね
129黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:51:27.68
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
130クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:51:48.17
元々イスタンブールはトップだったからな〜
マドリードとイスタンブールの新旧トップ対決の方がいいかな
ただシリア問題やドーピング問題が致命的なダメージだからやはりマドリード優勢は揺るぎないかな
131クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:52:12.71
買うならイスタンブールだな
132黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:52:38.48
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
133クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:52:55.59
>>128
これを考えた人がいたら相当な策略家だな
134クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:53:45.95
現在マドリードが劇的に票を伸ばしてかなり優勢らしい
135黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:53:47.57
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
136クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:54:24.01
4年前の直前もシカゴシカゴ言ってたのに結局リオだったじゃん
137クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:55:29.71
なんか不利な報道が出始めてるがさすがに今回は東京じゃないか?
明後日の今頃にはすでにもう国民のモチベーションが自然とはね上がるだろ。
開催までは最低限生きなきゃね、そこまで自分も色々と頑張らなきゃね、と。
反対派を覗いてさ。
東京に決まったら間違いなく日本の空気が変わるよ。
138クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:56:11.82
今回はマドリードマドリード言ってて結局マドリードみたいだ
139黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:56:21.45
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
140クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:56:44.73
>スペインのテレビニュースでは日本は汚染水問題に加えて、
竜巻の被害が起きたことも伝えている。


決定だな。開催地もたぶん賭け事の対象なんだろうし、賭け事の予想って
勝つのを締め切り間際に優位になったのがほとんど。いつもと同じパターンだ。
141クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:56:55.58
なぜオッズでマドリードが東京を抜けてないの?
まだ東京が1位なんじゃないの?
142黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:57:29.81
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
143クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 10:57:59.74
>>141
2回とも大本命を外していますが…
144黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:58:49.09
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
145黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 10:59:50.83
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 シカゴ
2026冬季 ケベック
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 デンバー
146クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:02:05.52
>主要ブックメーカーの賭け率を集めた英国のサイト、オッズチェッカーによると、他のブックメーカーでも東京が一番人気ではあるものの、人気は軒並み下降傾向。
逆にマドリードの人気が上昇傾向にある。


競馬で一日980万円儲けたことがある俺の目からみてもこういうパターンは来ない
典型、残念だがな。原発甘く見たいな自民党。
147クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:03:05.53
スペイン皇太子は(ヨット競技)バルセロナに出場してるけど
試合や練習の時はコーチや選手からも名前は呼び捨てで呼ばれてた
148クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:03:11.64
>>145
26年大会がケベックはないだろ
バンクーバー忘れたの?
149クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:03:41.92
本命が落ちる傾向
前回はシカゴ
その前はパリ
で今の本命マドリード
よってマドリードは落ちる
150クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:04:52.24
>>137
放射能舐めすぎ
チェルノブイリでヨーロッパは完全な放射能アレルギーなんだよ
福島原発事故の報道量も日本のメディアの10倍くらいやってる
151クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:05:53.60
>>140
対抗都市の国の報道を見て確定とか馬鹿なの?
152クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:06:02.48
まさかイスタンブールにも抜かれるかも
153クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:06:02.46
マドリードが落ちたとしても
イスタンブールが浮上しそう
残念ながら東京は完全に脱落
154クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:06:39.87
2030冬季はハルピンとカザフスタンの争い
155クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:08:20.30
シカゴは、オバマがしゃしゃり出たのが致命的に裏目に出た。
「我々は国連じゃない(笑)」IOCは政治家が前面に出て来るのを物凄く毛嫌いするんだよ。
つい最近まで、王侯貴族の社交サロンだったからね。
皇太子が単身ででも出かけていってプレゼンすれば効果絶大だろうけど、安部なんかがしゃしゃり出て「汚染水は国が責任持って・・・」「東京は放射能心配要りません」など得意気にスピーチしても、全委員の大顰蹙かうだけで何のメリットも無い。
156クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:11:00.71
収束宣言とかそれこそ失笑レベルだね。全然洒落になってないレベル。認識が甘すぎる。
長期海洋汚染確定。無責任体質。誰も責任を取らなくていい中心が真空の権力機構。これが日本の伝統だ。

事故直後に菅みたいな小物じゃ大した手当ては無理だわな。しょっぱいパフォーマンスが目立つだけ。
小沢とか角栄みたいな滅茶苦茶怖い奴が強権奮わないと権力のダイアグラムが正常に機能しない。

まあ何があるか分からないので、東京の可能性は微レ存?ということにしておく。
157クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:11:42.91
個人的には、東京でぜひしてほしいけど、
今回は残念ながら、東京なさそうだな。

放射能の問題でダメだと思う。
汚染水は、本当に問題。
2020年だと、問題相当解決しているから、
それこそ再興の式典にもなれると思うけど。

韓国はネガティブキャンペーンしているよ。
その影響がどれだけあるがしらんが。
嫉妬の国だからな。
158クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:12:05.26
どうやら再逆転は絶望的な情勢か
159AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 11:12:34.95
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
160クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:13:53.33
各国の失点
マドリード→経済問題と小規模デモ
イスタンブール→大規模デモ、シリア問題そしてドーピング問題
東京→猪瀬のイスラム失言、麻生のナチス失言そして原発汚染水問題
失点が比較的少なく加えてマドリードの盤石なロビー活動だから間違いなくマドリードだよ
161クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:14:09.49
イイコトオモイツイタ

オリンピックお土産で福島ピカ水に人工まりもを赤くして入れて持って行ってもらって

ピカ水を減らす
162クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:14:18.70
こりずに次も立候補するのかな
163クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:15:19.50
このコピペはなんなん?
164クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:16:13.71
リアルにマドリード…リアルマドリード…

レアルマドリード
165黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:16:36.85
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
166クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:17:27.17
まあ俺は東京が逃げ切ると読んでるけどね。
中国の人権弾圧やリオの麻薬戦争すらスルーしたIOCだから汚染水なんか何ともないよ。
167黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:18:05.60
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
168黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:19:19.58
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
169クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:19:44.95
>>160
ドーピングと汚染水漏れは印象悪いよね
これがなければまだイスタンブールと東京は行けた
デモや失言くらいじゃ経済問題のほうが深刻だからね
170クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:21:20.78
先月にマドリードに行ったが
中心部とかでも昼間から何もしていない連中がゴロゴロいた
とにかくたかだか1週間しかいなかった自分ですら経済不安は強烈に感じたわ

東京の汚染水は悪印象だが
正直あそこで五輪やってる場合か、もしくは本気で開催出来ると思うか?と言うとこれは明確にノーなんだよな

どう考えても開催返上コースになると思う

これは一回いった人間とそうでない人間の感覚の違いだろうな
171黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:21:43.81
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
172クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:22:08.48
>>169
イスタンブールはドーピングよりもシリア内戦の影響のほうが大きいんじゃないかな
隣国だし
173クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:22:36.92
マドリード人が
五輪決まれば職も増えるとか言ってるけど
五輪終わったらまた景気悪くなって失業者が増えると思うんだけど
174黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:23:26.73
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
175黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:24:47.30
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
176黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:25:49.23
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
177クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:26:07.88
>>173
イマイチ分からんのが
マドリードは新たな建設はあまりないって言ってるんだろ?
つまり五輪が決まってもそれに伴う供給があまり見えない
つまりは市民にとってはメリットがあるようには思えない

どういう分野で仕事が増えるの?
178黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:26:54.56
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
179クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:27:58.32
東京落選壺三、猪瀬バンザーイ!
国道強靭化にも暗雲!消費増税でアベノミクス完全崩壊!

民主党の勝利
180クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:28:23.96
経済か汚染水
個人的には経済の方が先行き不透明
だから東京選ぶけどね
181黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:28:35.50
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
182クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:29:58.73
最後の最後に敗北するのはどちらか!
奮えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!
刻むぞ五輪の決闘(ビート)!
183黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:30:08.91
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
184クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:30:51.31
>>180
スペイン経済崩壊も福島放射能の海洋汚染もどちらも世界的な影響はありそうだけど
スペインの場合はEUだけにとどまりそうだけど海洋汚染は世界規模な問題だよな
185黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:31:54.82
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
186クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:32:49.23
>>170
まあ俺はマドリードが逃げ切ると読んでるけどね。
中国の人権弾圧やリオの麻薬戦争すらスルーしたIOCだから経済危機なんか何ともないよ。
187クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:33:39.99
経済か汚染水
個人的には汚染水の方が先行き不透明
だからマドリード選ぶけどね
188クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:34:47.89
>>158

逆転の目があるのはイスタンブールだけ

なぜならイスタンブールが一番必死だから
189クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:36:22.29
>>156


>小沢とか角栄みたいな滅茶苦茶怖い奴が強権奮わないと







小沢一人で逃げてたじゃん

奥さんに全部バラされたの知らないのか池沼w
190クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:37:58.93
●汚染水----東電に全責任をとってもらうぜ。
      ボーナスは2020年までなし。
●中国----アフリカ票もしっかり管理、日本に入れる分けなし。
●韓国----絶対日本には入れない。
2012---マドリード第1回投票で決定。
191クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:38:53.34
>>189
これか



小沢一郎「妻からの「離縁状」全文 週刊文春6月21日号
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/d3a715f00d53f27600ebf9015d83face
このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、
実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。
岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、
岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました。
192クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:40:10.47
>>190
前回はアフリカの半数が東京に入れてたけど
193黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:41:32.72
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
194クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:43:39.86
クリステルが一肌脱げば間違いない
これが一番効果ある
195クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:45:22.78
イスタンブールはドーピングが出てきたから厳しいかなー
もうマドリード独り勝ちじゃないか
196クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:46:59.06
東京無理だからイスタンブールを応援したい。
197クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:50:06.52
>>195
ドーピングはこの前の会見で説明して概ね記者からの評判が良好だった
だからそこは問題ない
198クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:51:23.34
東京は7割が東京開催支持(殆どが自民支持者)してんだよね。
ザマーとしか言いようがないw
199クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:51:52.51
ここにきてここでも東京不利、マドリード優勢の様相を呈してきたけどこれは間違いなく東京が招致に成功するフラグだ。


俺はもっとどんどん東京のネガキャン、マドリードマンセーをしてもらたいたいo(^-^)o 俺はもう確信している。日本の五輪招致が成功に終わることを。明後日早朝には日本中が歓喜にあふれることを。


俺は確信している
200黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:52:19.49
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
201クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:52:47.06
東京が一発逆転あるとしたら田中理恵ちゃんのスピーチだろうな
前回のプレゼンも好評だったし
202クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:53:05.77
197 :クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:24:13.74
東京の放射能濃度と北京のPM2.5
どっちが健康に悪い?
北京のほうがけた違いにひどい。
健康だけでは、言い切れないんじゃない。

198 :クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:44:47.99
しかし、不思議な話だなぁ・・・
女子バレーの国際大会は平気でやってるのに、五輪はダメなのかw
あと、東京は外国人観光客が統計以来過去最高なんだが・・・。
放射能が危ないなら、観光客が大手を振って来るわけないでしょ。
東京の大使館員も家族連れで戻ってきてるし、麻布や六本木なんて外国人めちゃ多い。
詳細は分からないけど、放射能が危険と言ってる人は、ただ単に妨害したいだけでしょw
203黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:53:48.08
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
204クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:53:50.16
>>199

こういう場合巻き返すのはイスタンブールだよ
断言しよう。東京は一回目で落選ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
205クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:53:50.94
今さっきニュースで
「マドリードは2020年でメダルが期待される若手の選手達を現地に派遣」

やり方が上手いな


それにしてもまた小谷実可子がいるなマンネリ
206クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:54:39.92
>>199この期に及んでまーだそんなこと言ってるのか(笑)
もはや汚染水問題一色で敗色濃厚なのにさ〜
207クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:55:16.97
>>205
日本人アスリートで英語話せる人材って限られてるから
小谷みたいな固定人材になっちゃうんだろうね
208クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:56:26.19
どうやら東京はほとんど詰んだな
韓国と中国の下品なネガキャンも一躍買ったか
しかし日本は世界にメジャーな人物がいないのが情けないな
209クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:56:40.35
当週になって「なんかダメそう」ってパターンは一番来ないパターンだろ・・・
何度五輪選考見てんだよ素人か?
210黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:56:44.18
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
211クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:56:50.06
竹田の汚染水処理質問への回答が悪すぎる。
マドリードで決まりだろうね、どう考えても
不安の大きさは経済>>>放射能だし。
そんな大国でもないスペインでまたやるのかよって感じだけど。
212クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:57:50.02
経済<<<放射能だった
213黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 11:58:52.76
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
214クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 11:59:07.52
イスタンブールはまだ可能性あるでしょ。
大体イスタンブールとシリアなんて1000キロも離れてんのにしかも7年後だしさ
215クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:00:23.42
経済問題はどの国でも起こりうる(起きて来た)ことだけど
放射能漏れなんてまずないからな
海に垂れ流しなんて人類史上初だし どうなってしまうのか先行き不透明なのは放射能問題
216黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:00:37.44
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
217クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:00:57.77
猪瀬はスピーチの前に鼻づまりをスースーさせる薬をシュッとやっとけ
話しはそれからだ
218クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:01:21.31
・スペイン紙報道
「2020年夏季オリンピック開催都市で、マドリードが97票中、過半数の50票を獲得し
た?」
219黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:02:06.31
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
220クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:03:11.21
内戦もシリアも7年先なんて関係ねえよ!
経済?、そんなの「我々は国連じゃない(笑)」から知ったこっちゃねえよ!

(超えられない壁w)

放射能?、汚染水?、百年後も駄目だろ!
どうぞお引き取りください。

一発退場。
猪瀬ご愁傷様でした。
往復ファーストクラス航空券+豪華ホテル滞在費
、しっかり弁済してくださいね(笑)
221クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:03:47.82
これ落選したら腹いせに東電破綻させられるんじゃないか
222黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:04:08.31
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
223クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:04:23.63
東京落選が決まった瞬間に猪瀬や滝クリら関係者がどのような表情をするか楽しみだww

猪瀬は記者にやつあたりするんだろうな
224クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:05:29.54
>>218

飛ばしだろうけど、40票は確保してそうだな。
ということは、あと9票上澄みすればいいのか。
225黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:06:19.42
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
226クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:06:56.52
TBSで五輪招致やってるよ
227黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:07:39.92
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
228黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:09:28.72
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
229クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:10:29.09
>>177
すでにインフラは整ってるからリオみたいにはならない

ソレでも建設て足りない分は独仏もしくは金のある日本に全額負担してもらう
自国の財政にはなんの影響もない

91パーセントが賛成しているので反対運動なんか起こるわけがない


完璧じゃん
230黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:10:31.75
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
231黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:11:58.54
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
232クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:12:09.08
今度の総会で会長選もあるよね。五輪が欧州中心とはいえ、開催地も会長も欧州というのは
露骨すぎないか。バランス取るためにマドリードを回避しようとの心理が働かないのだろうか。
それとも、欧州中心主義を見せつけるのか。
233クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:13:06.96
猪瀬は「東京電力のせいで落選した」と責任転嫁しそうだな。
234黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:13:38.84
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
235黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 12:15:04.78
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
236クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:18:00.14
壺三のスピーチは信用出来んからなー
237クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:20:03.47
韓国日本8県の水産物輸入禁止 全土に広がる恐れ オリンピックより汚染水なんとかしろ
238クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:21:05.03
韓国 福島など8県の水産物輸入禁止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014334591000.html
239クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:21:09.33
>>232
その程度の理由でマドリード回避する委員はイスタンブールに入れるだろ
そんな問題より、冬春続けて極東開催では冬春一体で売られる五輪の放映権が全く売れない事態になる
これはIOCにとって死活問題なので最終的に東京だけは絶対に避ける
240クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:24:55.58
マドリードの対抗馬が放射能東京とドーピングイスタンブールだからなー
241クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:31:32.66
シリアは恨まれるだろうな。
242クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:35:15.65
シリアとイスタンブールはかなり距離があるんだが、
シリア問題にかなり関係しているというからな。
日本だったら、北朝鮮が癇癪起こすようなもん。
シリアは核持ってないだけマシだが。
243クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:41:37.19
マドリードだろ。
日本は、福島から離れているから大丈夫(震え声)、
という棄民発言を、竹田とかいうボンクラジジイがやらかしたからなw
244クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:41:40.13
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/09/05/2020_olympics_n_3871080.html?utm_hp_ref=japan
オリンピック開催地、マドリードが優勢か:関係筋明かす 東京は?
>>しかし、「放射能への懸念は依然根強い」とマニング教授は指摘する。


東京五輪 優勢一転 原発汚染水問題に質問集中も準備不足露呈
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/09/06/kiji/K20130906006559590.html
245クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:42:10.10
福島より。
250キロも離れた場所でやる東京オリンピックなんてどうでもいいわw
ざまぁw
246クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:42:21.15
海外では東京渡航注意でも出てんの?
247クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:45:18.48
>>246
そういう問題じゃなくて印象だよ
福島はどうでもいいという考え方に共感するIOC委員がいるのかと
248クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:46:02.25
>>245
もれはふぐすますっすんしゃとぢぎ在住だけど堕ちたらザマァと笑ってやりたいわ
249クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:49:29.91
東電は電気料金下げろ。
マドリードで決定。
中継をするテレビ局は無駄。
250クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:50:28.42
日本のマスコミ・TVっていかに偏向報道だかこれでわかっただろう
って毎回毎回繰り返して改善しないけどね。
251クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:54:57.37
日本のマスコミ・TVは
東電/政府を批判しろ。
252クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 12:58:30.98
電気料金は上がる一方だろう諦メロン
253クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:01:03.00
>>247
なるほど東京渡航注意は出てないのか
サンキュー
254クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:09:31.83
こうなったら起死回生のパフォーマンスしかない。

安倍晋三がフクシマ汚染水をコップで飲んで安全性のアピール。
頑張れあべぴょん。「ただちに影響はないと」ジャパニーズ・ブラックジョークでかます。
そしてAKB48@秋元を急遽派遣してIOC委員への性接待要員とする。韓国もお株を奪われて真っ青だ。

これくらいやらないと無理みたいだね。
255クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:13:11.04
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/tw/tw_1764.html

アメリカ国務省の海外旅行警告情報
日本は入っていないね
256クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:14:02.74
滝クリ、小谷が性接待ならかなり効果ありそうだな
257クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:15:36.02
小谷は若い頃と違ってもう無理だよ。子供も生んだし腹たぷたぷだよ。
昔のイメージ崩したくないなら画像検索しないように。
258クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:15:44.34
北米、中米、南米って政治的には日本と親しい国も多いけど、
夏季五輪の投票となると放映時間が時差の関係で深夜〜早朝と
旨みの無い時間に当たるから、東京に入れてくれないんだよねえ・・・
259クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:16:21.38
今の経済情勢はドル高で新興国から資金が逃げ出してる
アメリカのドル高政策を後押しする黒田のバズーカ砲で日米を中心とする先進国が独り勝ち
この構図を後押しするのが東京オリンピック
ヘッジファンドとできてるなら東京で決まり
260クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:22:00.27
261クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:24:23.72
まあ、常識的思考の持ち主なら
オリンピックに金使ってる余裕あるなら
原発事故処理に使えよって思うよな・・
262クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:25:27.85
なぜどっちにも金を使えという結論にならないのか。
263クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:25:47.64
来週からは「韓国の陰謀で日本が落選した!」のマスコミの大合唱ですね。
もしも韓国が福島の真実を諸外国に伝えたとかなら、韓国って実にまともな方々ばかりの国かと。
264クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:27:28.10
>>262
優先順位が違うから。
日本人は論理的な思考ができないから話にならん。
原発事故自体も含めて「韓国の陰謀」にすがるしかない。
265クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:28:50.29
あのさ…
バランス考えるんなら2020年の東京は余計にあり得ないんじゃないか?
バランス主義のIOCなら尚更。
よって消去法でイスタンブールか?
いや、イスタンブールは落選候補地筆頭だからまず有り得ない?
では、マドリードか?
いや、2024年にパリが立候補するから欧州での連続開催もバランス主義のIOCからすると有り得ない。

じゃあね、日本か?
いや、バランス主義を適用させるなら色んな面で欧米にとって不都合が多くなる冬季・夏季東アジアでの連続開催も有り得ない。
結局は蓋を開けてみなければわからない

以上
266クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:32:47.92
バランスを考えればバッハ会長にするためには
どうしてもホスト国は東京じゃなければいけない
267クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:33:02.47
>>265
パリに関しては「前回から100年特別枠」になるから例外。
政治も文化も世界トップクラスの大都市だから100年なかったのがおかしいぐらい。
268クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:33:24.09
河野太郎が小泉新次郎と組んで福島の汚染廃棄物を神奈川に移転する運動とか
やっていたわ、失敗に終わったが、汚染廃棄物が東京の近くにあってオリンピックかよ!
間抜けもいいところだわ、自民党さんよ。
269クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:34:18.87
>>262
汚染水ダダもれに四苦八苦してるのに
「どっちにも使え」はちょっと違うんじゃない?
方や必須、
方や余興だろ
270クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:34:34.80
しかしこれだけ汚染水で逆風が吹いてもいまだにすべての賭けサイトで東京が1位だったり、
タイムズが東京優位と報じたりしているところを見ると相当堅い戦いはできてるんだな。
後は安倍ちゃんが不安を払拭するスピーチ頼んますよ。
271クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:34:35.29
汚染水に神経質な英国
BBCでも毎日放送
でもブックメーカーのオッズで一番いいのは東京
謎だわ〜
272クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:35:23.88
3.11の大地震がなかったら99%東京だったね
273クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:36:14.52
>>270
それこそ影の力が動いてるんだろう
具体的にはフランスとバッハ
274クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:36:42.06
ぶっちゃけ今回は大チャンスだったのになあ。
原発汚染水問題をもっと早期にピシャッ!と締めておけば良かった。

適当に隠蔽しておいて、直前になってやっぱり漏れてますってのは印象悪い。
490億突っ込みますんで安心とか、カネ出せば解決するでしょみたいな誤魔化しも印象悪い。
275クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:40:28.34
>>270
期待してるよ。東京落選の決定打をね。
ただ安倍がやらかせばやらかすほど東電を擁護して韓国と皇太子夫妻の責任陰謀と日本のマスコミは報道するし
日本人の大部分もこれに乗るだろうな。
276クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:42:24.42
>>261スペインもだろ
277クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:43:11.28
278クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:44:03.68
>>271
基本的に英国って日本人を蔑視してるからな。
BBCの番組で当たり前のように
「次は極東に住む出っ歯の猿が作ったハイテクカーが登場」とか
言っても問題にならない国だし。
279クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:50:04.16
マドリード優勢報道は東京決定フラグかも
280クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:50:45.52
今のとこ24年にパリでやりたい&バッハを会長にするためには開催地が欧州ではまずいという
バランス派と東京への不安派がせめぎあってるという構図かな。
前者が推してるのが東京、後者がマドリード。
安倍が政府が全面的に責任を持つと言えばどうにかなりそうなんだけどな。
281クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:51:45.09
今のとこ24年にパリでやりたい&バッハを会長にするためには開催地が欧州ではまずいという
バランス派と東京への不安派がせめぎあってるという構図かな(キリッ















今のとこ24年にパリでやりたい&バッハを会長にするためには開催地が欧州ではまずいという
バランス派と東京への不安派がせめぎあってるという構図かな(キリッ
282クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:52:25.23
>>278
それはCNNも同じ。南スーダン誕生のときも
「南スーダンの今後を見守りたいと思います。間違っても極東のどっかの島国のように
決めるまでに何十年もかかるような体たらくにはならないとは思いますが」
と記者が平気でコメントしてる。
283クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:52:50.69
でも、実際にそういう工作が行われてるかどうかはいくら取材しても本心はIOC委員にしか分からない訳だからここでフランス関係者は東京き投票するとかバッハがどうたらこうたら、いや実は欧州は一枚岩だとかいうのはあくまでも憶測でしかないと思う。
100%といえなければそれはとらぬ狸の皮算用、憶測でしかないからね(^_-)
だから、ここで東京優勢とかマドリードに確定とかイスタンブールはあり得ないというのは各人の願望でしかない。
IOC委員の心中はそのIOC委員にしか分からないから、まあここでああだこうだいってドキドキワクワクするぶんにはこの掲示板は最高の場だな
284クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:53:17.13
もう東京は論外で、アンチマドリード票は全部イスタンブールに回る。
東京は1回目で落選です。

めでたしめでたし。
285クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:55:16.08
放映権考えたらマドリードかイスタンブールしかありえんわな

極東2連発の放映権なんて誰が買うんだって話
286クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:57:11.32
多分トルコが一番厳しいだろうな放射能は目に見えないけど武力ってのは目に見えるから
287クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:57:27.28
宮崎駿監督の引退会見は、東京都内のホテルで6日午後2時から始まります。
会見場にはこのホテルで一番大きいパーティー会場が使われ、300以上ある席
は会見のおよそ1時間前に報道関係者でほぼ埋め尽くされました。
アメリカやフランス、中国など、海外のメディアも多数、訪れていて、関心の高さが
うかがえます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014340591000.html



この席で東京五輪反対のアピールするらしいな。東京オワタ
288クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:57:39.68
これで逆転サヨナラみたいにイスタンブールが勝ったら、
まさにミラクルオリンピックになるな
289クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:58:24.99
多分東京が一番厳しいだろうな武力ってのは目に見えるが放射能は目に見えないから
290クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:58:33.38
豊富な資金力で東京で決定の気がする。
マドリードは金が無い。放映時間云々の問題なんて
関係ないと思う。放射能問題も関係なくなる。
TPP参加でその頃の公共事業は諸外国にも金回りが良くなる。
結局はお金。東京で決定。
291クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 13:58:39.94
五輪決定待たず円高・株安に、海外勢が取引縮小に傾く
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98503H20130906

[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。
292クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:00:10.26
気がする
と思う
なくなる
良くなる




断末魔かw
293クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:04:14.15
>>292
東京で決定です!!
294クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:05:21.89
TBSでやってたトルコのコーヒー占いだと

当選マドリード 2位イスタンブール 3位東京

だってね
295クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:09:46.63
北京の時も人権弾圧が問題にされたし、リオの時も治安が問題にされたが、
結局スルーされたからな。
296クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:14:46.08
>>295
それでいくとイスタンブールが当選じゃない?
立候補5回目だし
297クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:16:57.29
初めてだし
イスラムでも初だし
298クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:17:16.71
だからマドリーとイスタンで決選投票なのが規定路線だから


東京は1回目で落選なんだよ
299クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:19:34.89
>>298
この2か国で決戦はある意味怖いね
300クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:21:46.18
2020年東京オリンピック開催決定
 ↓
東京へ投資が集中、一極集中体制がさらに強化
 ↓
出生率が最低の東京に、全国から若者が集中
 ↓
少子化が加速、国家の縮小均衡による衰退


「東京栄えて国滅ぶ」 
301クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:23:44.82
東京は2040年まで待て
302クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:24:05.80
前回のリオは
当時Bricsの一翼としての経済発展を背景に
南米最大の都市が南米最初の五輪を開催する
これだけで十分でしょ
治安問題など吹き飛ぶよ
今回は、積極支持で投票というより
消去法で残った都市に投票するって感じだな
303クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:31:34.28
落ちた2カ国可哀想
招致期間長すぎでしょ
お金無駄にしてるだけじゃん
何が平和の祭典だよ
304クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:33:07.53
>>301
いや2100年のほうが勝ち目があるかも
305クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:33:23.79
この掲示板に東京ネガキャンするような書き込みをするとそれはもれなく東京招致成功への追い風になることをお忘れなく(^_^;)
あと残り少ないけどどんどんネガキャンしてくださいねo(^-^)o
自ら首をしめることになるんだけどね
306クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:34:28.30
たんなる民間の団体にすぎないIOCの態度でかすぎだろ
307クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:34:31.64
イスタンプールはもともとの固定票が少ないから厳しいんじゃないか
東京から流れる票もわずかだろう
308クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:35:54.60
宮崎監督東京五輪反対を明言ww
これで明日のニュースで世界に配信されてIOC委員の耳にも届き
東京は完全に終わりww
309クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:37:57.62
>>305
工作員キモ過ぎ
310クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:39:24.91
マドリードが予想通り巧みなロビー活動で票集めしているのは事実だろうが
直前に「東京危機」情報が流れた方が良かったかも知れないよ
前回、個人的にはリオじゃないかと思っていたけど
シカゴが余裕かまし過ぎで南北アメリカ票がほとんどリオへ流れたからね
前提条件としてイスタンブールの脱落があるけど
決戦投票なら東京が勝つと思う
福島原発事故の話は、他に難癖がなかったからでしょう
尤も、そういう質問に淀みなく答えるというのが準備というもので
東京が失点したことは事実だけど
311クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:39:31.73
>>308
そんな無名な人が反対しても影響ないからw
312クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:40:21.04
18年韓国だし、連続して東京は無理だろう
しかも放映権料この二つでセット売りだろ
時差考えたら高く売れんぞ
313クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:41:44.21
ここで18年は韓国だからと言って連投してるのは
以前からいる例の叔父さん?
314クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:43:39.72
知らんがな
315クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:43:58.34
韓国の話はやめようどんな話でも不快にしかならない
316クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:45:57.11
大丈夫だ。日本政府が
「五輪開催期間はすべてサマータイムを導入しマイナス9時間にします」
と宣言すれば問題ない。
317クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:46:13.36
東京としてはまず決選投票に残ることだな。
これに関してはイスタンが完全に失速してるからありがたい。
本当に横一線だったら汚染水問題で1回目で脱落だったからな。
決選投票に残りさえすれば反欧州票や欧州内の反マドリード票で勝ち目は十分ある。
318クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:48:11.83
血栓投票ではマドリード前回も負けてるしね
319クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:48:53.47
東京で決まりっぽいね

>東京の招致関係者は取材に対し、「東京かマドリードか、1回目の投票で決まるだろう。
>東京は福島第一原発の汚染水問題がクリアになれば過半数はいけるだろう」との見通しを明らかにしました。


>「福島に関するニュースがあるのは知っています。委員たちが集中して考慮すべきことの一部です。
>しかし私たちは大局に立って判断しなければいけません」(IOC、セルミャン・ウン副会長)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2010959.html
320クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:48:57.16
新大久保コリアンタウン活性化へ…民団韓食ネット「スタンプラリー」

2020東京五輪招致アピール

 東京・新宿の「コリアンタウン」で17日から6日間にわたって開催されてきた
「2013新大久保スタンプラリー・オリンピック」を締めくくる景品抽選会が22日、
職安通り沿いの「K‐Stage O!」であった。

 新大久保で店を構える韓国飲食店・食品店の知名度をアップし、
さらに2020年東京オリンピックの招致に向けたムードも高めようと、民団韓食ネット協議会(呉永錫会長)
が企画した。

 会場には民団東京本部から金秀吉団長と傘下団体の幹部、
在日本韓国人連合会からも李玉順会長らが激励に駆けつけた。

 呉会長は「オリンピック東京招致が実現すれば、れわわれの住んでいる地域もさらに活性化するでしょう。
韓食ネットとして、少しでも力になれればと思った」と語った。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4919&corner=2

東京五輪賛成派=在日チョンw
五輪招致に賛成してる奴は朝鮮半島に帰れ
321クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:50:33.58
ミヤネ屋で招致特集
322AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 14:56:05.79
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
323AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 14:58:05.17
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
324クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 14:58:28.62
ミネヤ屋では福島原発問題をピックアップしてるね
招致失敗濃厚か
325AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 14:59:14.96
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
326黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:00:30.90
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
327黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:01:41.85
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
328黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:02:53.59
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
329クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:04:02.69
何かプレゼンでサプライズがあれば再逆転は十分あるでしょう
330クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:04:03.90
ミヤネ屋また招致やってる
331クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:06:51.09
あかん、市場も織り込みよった><
332クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:07:54.06
猪瀬は高飛車で小馬鹿にする態度が気に入らない。
落選して意気消沈する猪瀬のツラを見てみたい。

猪瀬は、日本の記者に汚染水問題について聴かれて、凄い重たい間を置いて
「東京を支持してくれる人に説明したい」と言ってたのが、状況の深刻さを物語っていた。
333クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:09:20.91
海外のマスコミは甘くないよ。
彼らが求めているのは汚染水除去までの式であって、答えではない。

【例】

日本 2+3は? 5です。
海外 足して5になる式は? 2+3とか1+4です

算数でもこれぐらい違う
334黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:11:00.71
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
335クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:11:45.15
>何かプレゼンでサプライズがあれば再逆転は十分あるでしょう


そんなもんはネエ、
あるとすれば現生の裏工作だが不況と言われているこの国でありえるのか?
って尖閣で何十億つかうぐらいならここで使えって誰でも思っただろうに
時既に遅しの感アリアリ、ただ東京にもしも決まったら100%現生の裏の力。
336クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:12:15.52
テレ朝とTBSの報道見る限り、東京の招致関係者は1回目での過半数も視野に入れているみたいだな。
そんだけ自信がるのかどうか。
337黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:12:48.37
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
338黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:14:09.15
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
339黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:15:24.49
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
340クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:15:54.34
勝負あり
東京逃げ切り
341クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:16:08.17
なんでテレ朝とかとフジでこんなに票読みに差があるんだろう?
342クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:16:35.71
アルゼンチンなんか裏工作にするには打ってつけの場所だから
金次第ではどうにでもなるだろう、それに期待か
ってその付けは国民に来るんですけど。
343クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:17:30.77
>>336
テレビ朝日元社員 丸川氏
TBS元社員   小渕氏
344クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:20:56.23
アルゼンチンのブエノスアイレスなんか
暴力バーの2階が会場みたいなもんだ、場末のスナックの2階が
会場だぜ。
あとは小学生でもわかるよな、金だしたものの勝ちって、モラル
なんかこれっぽっちもありゃしないんだな。
345クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:25:12.75
招致レース初期のころ、北京五輪から20年以上間隔をあけないとノーチャンスと言っていた人を罵倒してすいませんでした。
346クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:31:07.03
>>336
テロ朝のは見たけど、TBSも同じ様なことを報じてんのか。
スペイン紙はマドリードが50票固めたと報じてるし、
ホントどうなるか分からんな。

俺は待つのがつらいから、当日はすぐ寝て
起きてすぐ結果だけみるわw
347黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:31:29.30
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック
348クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:32:06.88
>>345
チャンスはあるだろ。
ただ、当選するかどうかは知らんけどなw
そんなに東京五輪やりたいなら、IOC委員に賄賂や女を提供しろ。
それが嫌なら諦めろ。
349クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:33:18.75
この間マドリードに決まったとか聞いた気がしたんだがまだ決まってはないのか
夢でも見たか自分
350AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 15:33:22.25
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
351クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:34:05.34
経済効果を考えれば確実にスペインかトルコ。
テレビ放映ひとつ取っても極東の東京開催はありえない。
東京五輪にはアジア市場開拓という要素も薄い。

どうしてもやたりたければ金をばら撒くしかない。
スポンサーをやったり、賄賂を贈ったり。
何もない国はそうやって国際大会を誘致している。
バレーボールの大会が日本でばかり行われるのもそういうこと。

投票は全97票。
日本は20票程度で最下位3位だと思うよ。
352AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 15:35:05.87
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
353クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:35:51.53
>>319
東京が勝つ条件は、1回目で過半数とることだからそういってるだけだろ
2回目になればトルコの票はマドリードに行くだろうから
354クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:38:45.28
運動神経・身体能力は、(個人差はあるが)「黒人>白人>黄人」が基本。
陸上100メートル9秒台は黒人ばっかりで白人が2人で黄人はゼロ。
陸上の極端さはないにしたって他のスポーツですら、運動神経・身体能力は「黒人>白人>黄人」が基本。
黄人である日本人がどんなに頑張ったってスポーツでは(黒人はおろか)白人にすら勝てない。
日本でオリンピックを開催したって、日本人が活躍したり日本人がメダルを多く獲得したりはない。

黄人である中国がオリンピックで多くのメダルをなぜ獲得できるか?
一つは人口である。日本の10倍の人口のある中国は黄人の中から優れた人材を探し当てれる。運動神経・身体能力は「黒人>白人>黄人」は基本だが、黄人の中にだって優れた人はいるし(日本の10倍の人口があれば)黄人の中の優れた人材を探し当てれる。
もう一つは徹底した教育である。中国は国をあげて優れた人材を探して国をあげて徹底した教育を行う。
黄人のみと思われがちな中国だか、黒人の血も白人の血もやや混じっている。中国は最も多くの国と国境を跨っている。インドとの国境には黒人であるインド人・インド人混血がいる。ロシアとの国境には白人であるロシア人・ロシア人との混血がいる。
中国がオリンピックで多くのメダルを獲得している理由が、「(日本の10倍の)人口」、「国をあげての徹底した教育」、「黒人(インドなど)や白人(ロシアなど)との混血がある」、これらである。

黒人を贔屓しているのではないですが。
白人を贔屓しているのではないですが。
中国を贔屓しているのではないですが
インドを贔屓しているのではないですが。
ロシアを贔屓しているのではないですが。

日本でオリンピックを開催したって、日本人が活躍したり日本人がメダルを多く獲得したりはない。
355黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:41:05.65
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
356黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:42:31.06
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
357クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:42:33.47
>>353
安倍の万歳発言をよく考えてみ

http://s.news.mynavi.jp/news/2013/09/02/207/

中には、「東京が1位、マドリードが2位」と予測する関係者もいたが、共通するのは「最初の投票で過半数獲得都市は現われない。1位と2位、すなわち東京とマドリードの決選投票になだれ込む」という分析だ。
招致活動に関わる政権幹部が語る。

「昨年の自民党総裁選の再現です(笑い)。イスタンブールとの2位・3位連合をつくり、決選投票でマドリードを破る。政府としてもその根回しをしている」

 東京招致委関係者も同じ意見だ。
358黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:43:52.57
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
359クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:44:22.93
>>319この期に及んでまだ東京が勝てるとか思ってるなんてすごいわ〜
もうマドリードが1回目で過半数行くよ
東京とイスタンブールはもう敗北宣言出さないといけないレベルだよ
360クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:44:38.33
これで今回もいつものお仲間の20票程度だったら、ホントにお金の使い方を間違えてるんだろうな。
361クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:45:02.69
ミヤネや

東京 64
マド 22
イス 11

圧勝過ぎるw
362クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:45:41.18
ミヤネ屋に出てたハゲの予想では東京62票で一発で決まるとかw
うれション漏らしちゃいそうww
363クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:46:50.26
会長と開催都市を同時に選ぶ場合同じ大陸から選んではいけないという不文律もあるしな
会長がドイツのバッハで濃厚だから決選投票までいったら東京勝つの確定だろ
364黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:47:39.67
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
365クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:48:01.76
【速報】台湾、福島県など5県からの全食品の輸入を全面禁止していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378436098/


483 名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 15:45:06.49 ID:lfozhAmRO
このタイミングで日本産魚全面的に輸入禁止とか完全にオリンピック招致の妨害工作じゃねーかw
まあ被災地の復興が第一だから東京なんかに無駄な税金使うことはない、トルコに譲るべき
やっぱり韓国は敵国の嫌な国だな、もう韓国とは貿易断絶しようぜ
ただ不法占拠してる竹島は返してもらうからな


【速報】台湾、福島県など5県からの全食品の輸入を全面禁止していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378436098/
366クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:48:13.37
TVだから東京有利の予想と思ったが
やりすぎwww
367クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:48:18.16
>>363
平昌・東京連続アジアにもなっちゃうと
368黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:48:41.61
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
369クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:49:10.34
東京はフランス3票とロシア3票も固めてる
370クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:49:12.34
ミネネ屋醜かったね
371黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:49:55.22
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
372黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:51:03.32
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
373クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:51:55.57
>>370
詳しく!!
374黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:52:07.37
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
375クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:52:16.56
マドリード 44
東京    32
トルコ   21


このくらいが現実的
376黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:53:12.93
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
377黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:54:56.46
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
378クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:55:13.55
>>367
冬は別物
冬夏が同じ大陸なんて過去にもあっただろ
直近でいえばアテネトリノ
379クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:55:16.94
つまり大陸間のバランスは汚染水とか人権弾圧とか麻薬戦争とかに優先順位で勝るということだろ。
今回、いまだに東京が本命視されるのはそこにある。
380クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:55:27.97
教えて欲しいんだけど
投票まで委員を含めた記者会見および質問タイムってもうないの?
プレゼンはあくまでも一方的なものだろ?

つまり追求と釈明の機会
381クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:56:28.24
>>378
そもそもロンドンソチも連続開催だ
382クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:56:32.86
TBSのCS「JNNニュースバード」では
1回目の投票で東京が過半数をとることは困難で、最終的には決選投票に持ち込まれるものと
見られておりますって言ってたけどな。

おなじTBSでも報道部は冷静だな
383黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:57:00.55
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
384クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:57:50.95
放射能だらけの日本食品を買う国はそもそもなかった\(^o^)/ (平成25年7月最新版)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_130701.pdf

日本の農産・海産物・食品輸入禁止国リスト。産地問わず全面禁止の国も無数に。
特に東北全部、関東全部、静岡までは完全禁止の国が大部分。
●東京の食材なんてだれが口にするんだよwww

アメリカ、カナダ、EU、韓国、中国、ロシア、インドすべて載ってます。ご自分の目で。
これが現実・・・
国内では旧ソ連顔負けの「風評被害」情報封鎖で隠蔽されてるけどね・・・
385黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 15:58:41.42
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
386クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:58:53.96
>>380
ない
387クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 15:59:26.49
欧州の連続はなんともないけど
アジアのしかも極東の連続は冷めるわね
388クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:00:30.86
>>367
冬季大会は夏季大会との関係ない、とされている。
389黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:00:35.79
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
390クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:02:06.94
>>387
22、24が欧州連続だろうから安心しろ
391クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:02:17.75
万が一マドリード選ばれたら次期会長は誰になっちゃうの?
392クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:04:15.08
トルコはオリンピックよりユーロやりたいんだよな
393クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:04:27.79
>>391
シンガポールのウン
394クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:05:44.89
ウソ?
395クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:06:15.87
逆に東京になった場合、聖火リレーのルートが気にならないか?
震災からの復興を謳っている以上、岩手、宮城、福島の3県は経由しないとマズイぞ
396クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:06:39.74
元スイス大使が緊急提言「IOCは原発事故の真相を知っている」
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/144409
「もはや日本に勝ち目はない」
「もし、東京開催が決まったら、IOC委員会は存在価値や見識を問われるでしょう。」

恥ずかしくなってきた。早く撤収して帰ってコイ
397クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:07:12.95
冬季と夏季の同一大陸での連続開催は関係ない。欧州でも前列があると言われますが…
果たして欧州の委員が東アジアという極東の地域での冬季・夏季の連続開催に何も懸念を抱いていないかというと疑問が残る。
ここの人は日本に決まって欲しいという半ば願望が含まれていて欧米の人たちの感覚を日本人的感覚に無意識のうちに都合よくすり替えてる印象がある。
一方、日本に否定的な人もそうあって欲しいという願望から書き込んでる訳で正直、ここでの書き込みは結果が分かるまではどの書き込みも信憑性は皆無と思った方がいい。
両者共に願望が強すぎる。
メディアの表読みも様々だし
398黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:07:46.10
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
399クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:09:33.54
なんかもうお通夜みたいな雰囲気ですな
落選したらめっちゃテンション下がるし消費税増税も無期延期してくれ
400クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:10:05.23
>>396
こんなこと言うくらいだからIOC関係者にウラ取ってるのかとおもったら全部コイツの希望的観測でワロタw
401クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:13:07.29
因果関係からしたら東京っぽいけど、それを言い出すと色んな因果関係があるから結局のところは決選投票で決まるだろうね
402クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:13:15.31
ミヤネ屋で、ioc副会長のバッハたんが会長に当選する為に、東京を開催地にするようだいぶ前から動いてるって言ってたけど、本当かな。
403黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:14:06.40
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
404クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:16:42.94
CNNより
The Tokyo team called up popular Japanese cartoon character Doraemon to act as an ambassador for their Olympic bid.
405黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:16:50.08
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
406黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:18:13.95
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
407クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:19:17.42
韓国の話で恐縮だけど
あんな民度の低い小国が夏冬の五輪を招致した事実を重く考えるべきだ。
招致したいのならば、なりふり構わず取りに行くってことでしょう。
名古屋、大阪、前回の東京と夏3連敗
もし、今回逸したら
日本自体に何かが欠如しているとしか思えない
408クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:19:57.19
その情報の信憑性の有無に関わらず最終的に投票するのは感情あるIOC委員でしかも無記名投票だから結果が出るまで分からない
まあ、ごく一部の幹部だけが誰がどこに投票したか判るスーパーハイテクな投票装置ならわからんけど(笑)
409クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:20:03.71
ジーコが来てくれたら、少しが戦力になる?
410黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:20:59.08
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
411クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:21:06.09
>>407
ジャップは無能だから、人口250分の1に過ぎない在日韓国人に
意のままに操られてるんだろw?
412黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:22:20.89
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
413黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 16:23:35.08
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
414クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:23:59.09
>>407
サウスコリア政府よりもサムスンのパワーじゃないかな。
オリンピックスポンサーだし、
ちなみにサムスンが勝ち組になれたのは、
精密工場の機械がぜんぶ韓国製をやめてメイドインジャパンを導入したこと。
韓国製では世界に勝てないとサムスンの工場長みずからそれを認めてもいる。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/06(金) 16:24:27.77
消去法からして東京の可能性はない…。

海産物の放射能値は基準100未満としても
50-60値のものが平然と市中に流通していて
値90とかならOK!なんて自殺行為だろ。
複数食べたらたちまち基準値超、マスゴミは
値のことなど一切伏せているし。
秋刀魚なんか向こう30年以上食えない。

こんなずさんな管理の国にはだれも来たがらないさ。
阿部も当然失脚、消費税も増税見送り…
来週はどうなってるか楽しみだ。
景気なんか全然良くなっていない!!

マスコミとかに踊らされている奴多すぎだろうが。
416クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:26:36.53
>>407
日本に欠如してるものは責任を取る上役や役人

いつも下っ端や国民に責任を押し付ける。
倍返しだ。
417クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:28:42.23
結局はプレゼンの出来でしょ
浮動票をどれだけ掴めるかだ
418クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:30:23.18
ミヤネ屋の東京圧勝にはさすがに驚いたw
マドリード、イスタンブール瞬殺ww
419クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:31:44.24
気になったんだけどアメリカとしてはイスタンブルに決まったら嬉しいよな?
420クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:32:29.30
2024年に開催したいフランスが
全力でマドリードを潰してくれる事を願う。
421クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:33:39.41
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 東京圧勝!ソースはミヤネ屋
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
422クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:34:27.52
>>419

アメリカはマドリード一択
423クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:35:05.24
>>422
なんで?
424クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:35:13.97
>>419
英国BBCもそう願ってるみたい。
イスタンブールになれば「イスラム圏初」「中近東初」と初めてが2つ続くし、
なにより2022年デンバー、2024年パリ開催がぐっと現実味を帯びるから。
425クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:35:24.57
>>419
アメリカは東京一択
426クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:36:31.58
>>418
 どーせ、やらせ。
 東京は予想2位、1位はスペイン ダントツ ぶっちぎり。
427クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:36:45.33
最終プレゼンに、滑舌悪い、オリンピックに何の思い入れもない滝川クリステル呼んでる時点で、アウト。
428クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:37:54.23
ミヤネ屋のあの禿げたオッサンの言うことはかなり信憑性高いと思うわ。俺の直感がそう言ってる
429クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:38:39.72
ミヤネ屋の人の予想はIOCが今回は大陸間のバランスを取って東京にやらせると
決めて出来レースにしていると推測した得票だろうな。
430クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:38:58.45
東京の隠し球はカズ!三浦カズ!
431クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:38:59.78
ミヤネ屋のおっさんハゲをごまかすために髪染めてて哀れだったな
432クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:40:59.53
>>380
プレゼンテーションの後に委員と招致団との質疑応答があるよ。
>>386は素人丸出しのガセ情報だからね。
433クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:42:48.27
>>402

最有力候補バッハ氏はマドリード推しか!?

 最有力候補のバッハ氏がどの招致都市を支持しているかといえば、個人的な見解では以下の2つの理由からマドリードを推している可能性が高いと考える。

 1つめは、肥大化した五輪の方向転換だ。来年開催されるソチ冬季大会の開発費が当初予算の4倍以上に膨らんでいることや、
リオデジャネイロで開催される14年サッカーワールドカップ、16年夏季大会のための公費支出に反対するデモが起こるなど、
肥大化のひずみは確実に出始めている。現在の五輪は物理的によほど大きな都市でなければ開催できず、
世界規模でのスポーツの普及を掲げるIOCの理念とも大きくかけ離れてしまっている。
 ロゲ現会長も肥大化抑制を試みてはいたが、大きな実績は挙げられなかった。そこで今回、3都市中、最も少ない予算を組むマドリードが開催都市に決定すれば、
近年で最もコンパクトな経費での開催がいやがおうにも可能になる。


24年開催には米国の都市が名乗り、その影響も……

 2つめに注目すべきは、24年の開催に米国の都市が名乗りを挙げていることだ。
前回大会から100周年にあたる有力都市パリも立候補すると言われているが、IOC会長の立場としては、24年は米国で開催したいはずだ。
 なぜならばIOCの収入の約90%を占めるテレビ放映権料とスポンサー収入のうち、放映権料の約半分は米国のテレビネットワークであるNBCが支払っており、
スポンサーも10社のうち6社が米国企業である。米国で夏季大会を開催し時差のないテレビ放送をすれば、IOCの収入強化やUSOC(米国オリンピック委員会)との関係強化につながるからだ。

http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201309060003-spnavi
434クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:43:31.73
外相、清き1票求め奔走「最後まで努力続ける」

>岸田氏は、委員が宿泊する市内のホテルに部屋を確保し、
>態度未定とみられる委員を中心に2日間で20〜30人との
>接触を図る構え。面会相手の名前は「ライバル都市に手の内を
>見せることになる」(外相周辺)として明かさない。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130906/oth13090614430018-n1.htm

まあ、政府関係者にしか入ってこない情報ってのが
あるんだろうな。
435クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:44:45.62
IOCとしては、放映権料収入の観点から2024年はどうしても米国でやりたい



よって、2020年は欧州で開催するのが望ましい



マドリード
436クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:45:50.41
>>424
2022年はアメリカ不出馬の方向だよ。
その程度の情報も知らないの?
437クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:45:57.81
438クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:46:04.67
バッハは間違いなく東京支持だろ。
マドリードが勝ったら自身の当選が危うい。
439クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:46:08.12
放映権がどうのこうのでそのとおりになったことある?
前回のシカゴはなんだったのか
440クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:47:05.35
>>433
バッハが2022年にミュンヘンで開催したがっていることが
スッポリ抜け落ちてるじゃん。

あと、アメリカは2024年と2026年のどちらに
候補地を出すか、まだ決めてないし。
441クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:47:22.23
東京は今回は超強力なコンサルティング会社と契約してるんだっけ?
442クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:47:23.76
もうどこもダメだからシカゴでいいよ
443クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:47:41.64
もともと3位だったマドリードがなぜ急速に支持を伸ばしたか、理由は明らかで2024年を米国でやりたいという意向があるからなんだよ
444クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:47:43.56
名古屋でいいわ
445クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:48:36.73
マドリードだとペキン乗換え中華航空でおよそ16時間半。
イスタンブールならトルコ航空で約12時間

どっちになっても日本から見に行けない距離じゃない。
446クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:48:49.40
別にアメリカが買わなくなったら他の国が買うだけ
447クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:49:19.55
>>435
IOCがアメリカでやりたがってる?

それはないわwww
448クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:49:47.35
>>435
近代五輪創始者のクーベルタンが関わった1924年パリ
から100周年のパリで開催するのがIOCの本心だろ。

スポンサーは別に米国だけじゃないぞ。
449クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:50:10.31
今日の株価は、オリンピック誘致失敗とみて、建設などのオリンピック関連株が下がりましたね。
450クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:51:23.95
>>443
IOCに対して、そんなに米国の影響力が絶大なら
シカゴが最初に落選したりしないってw
451クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:51:33.35
マドリード 42
東京 35
イスタンブール 20

ぐらいかな1回目
452クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:51:58.13
オバマまで呼んで最下位www
453クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:52:03.39
2020招致運動はいつからやってたんだっけ?震災前?

今となっては状況がまるで違う

選ばれても辞退するのが当然だろう

オリンピックの準備するカネがあるなら原発問題解決のため尽力すべき

まマドリードに決まると思うけど
454クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:52:26.70
大陸間のバランスや24年の五輪、次期会長選挙のことを考えると東京以外にあり得ないんだよな。
まあ本来はイスタンブールでもよかったのかもしれないが。
455クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:53:23.01
IOCもFIFAも新規開拓に熱心
FIFAは南ア、ドーハ
IOCはリオ、ときて本音はイスタンブール
456クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:54:25.79
>>455
ドーハもリオも開催が危ぶまれてる
457クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:54:49.02
>>453
震災からおよそ3カ月に出馬表明
458クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:56:32.37
アメリカは2026年冬季も検討してる。
既に各都市にオファー出してアンカレジやソルトレイクシティーが
名乗りを上げている。後者は2度目だけどw

冬季の方が勝ち目があると踏んだら、2024年はパリに譲る
可能性だって十分あるし。逆に2020年がマドリードなら
絶対2024年に立候補するだろうけどな。
デンバーとロサンゼルスが有力。
459クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:56:42.94
[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。


[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。



[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。
460クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:56:52.95
>>456
リオはその前にサッカーW杯があるからな。
そこで問題なければほぼクリアでしょ。
461クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:57:43.79
やめた方がいいって。
多分また7年の間に大地震あるから
462クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:57:56.37
>>456
両都市とも、選んでくれた側の思いを見事に踏みにじる体たらくぶりだよな。
言いつけられた、自分で言ったことは、責任感をもってやり遂げろよな。
463クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:58:11.82
後2日で2024年パリ厨が死亡するのか


ざまあ
464クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 16:59:12.18
太田ってそんなに世界的有名人か?
465クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:00:06.34
春頃まではイスタンブールでしょ!という雰囲気だったけどね
マドリードだけは気分が悪いな
根回しだけで勝ったという印象でオリンピックなど見る気せんわ
東京とイスタンブールで決戦してくれ
466クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:00:28.77
もしも、これで東京招致失敗したら東京って世界からかなり舐められてるよな(>_<)
っていうか上で述べられてるパリ、会長選、大陸間バランスの事案はマドリードも当然承知してるだろうし、マドリードも裏で何らかの対応はしてるだろうから一概にそれらが東京招致に有利に働くとは言い難い。
逆に言えば日本も他都市に投票するであろう委員に裏でロビー活動してるだろうから。
まあ、東京とマドリードによる決選投票だろうね
467クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:00:35.98
フランスのレキップ紙の世論調査によると、仏国民の
67%が東京支持。もちろんマドリードになったら
2024パリは消えると皆分かってるからな。
468クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:02:12.58
>>465
>マドリードだけは気分が悪いな
>根回しだけで勝ったという印象でオリンピックなど見る気せんわ

まったく同意。マドリードに決まったら
日本の選手に”マドリードの目指す”とか言ってもらいたくない。
聞くたびに胸糞悪くなりそうだ。
469クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:03:33.57
>>458
忘れていないか?
夏季五輪=アメリカ大統領選挙だぞ。
オバマは今期で引退するから2016年は新大統領が選出される。
その新大統領も2024年までだ。つまり2024年は新新大統領選出される。
そんなときに五輪やってる場合かw
470クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:03:53.78
ついこの間バルセロナでやってんだから譲れよ
471クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:04:05.07
東京が一回目で脱落した時の猪瀬の真っ赤な顔が見たいでつ
472クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:04:16.17
トルコもスペインも親日国
473クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:05:07.76
マドリードで何かムカつくなと思ったらロビー活動やコネ、ネガティブキャンペーンとか
朝鮮人とやってることが同じなんだよな。
474クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:05:22.82
[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。


[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。



[東京 6日 ロイター] - 2020年夏季五輪の開催地決定を週末に控え、
東京マネーマーケットは、その決定を待たずに円高、株安と、これまでの
期待がはげ落ちるような動きをみせた。
475クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:05:40.41
他都市の批判はだめじゃなかったのか
476クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:05:46.56
仮にイスタンブールになったら笑える。
可能性は低いけど。
477クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:05:55.48
トルコもスペインも日本も仲良く虐殺国家
478クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:06:03.09
日本は冬季含めて3回もやってる国だ一番意義ねえし。
479クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:06:04.60
>>470
ついこの間長野でやってんだから譲れよ
480クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:07:42.75
ロンドンの時も北京の時も本命が敗れてる
予想なんて全くあてにならんよ。
481クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:08:03.31
他都市の批判なら日本もやってたじゃん?
482クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:09:13.55
東京が過半数取れるわけない
逆にマドリードが過半数取るだろ
483クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:09:14.61
クリステル砲を撃てよ
484クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:10:25.30
マドリは最下位だろ。
485クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:10:36.49
>>469

んな事言ったら未来永劫アメリカで五輪開けないじゃん

お前アホだろ
486クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:10:48.15
マドリードもイスタンブールも東京も本当は五輪なんてやってる場合じゃないよな
487クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:10:51.50
東京から票はもう逃げてるよ
もう歯止めがきかないね
488クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:10:53.03
>>479
イスタンブール「じゃあおらんとこでもらうわ」
489クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:11:46.19
最下位は大阪
490クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:11:49.62
米国と英国ブックメーカーは東京が圧倒的有利のオッズ出してるな
世界の賭け屋は理事関係者や様々な分析の元に賭けてるようだ
491クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:12:05.43
東京で決まりっぽいな
492クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:12:34.24
>>480

北京の時は北京が大本命だったと思うが
493クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:13:01.94
>>439
放映権で不利なのは時差のある東アジア

シカゴの代わりに選ばれたリオは時差少ないので問題ない
494クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:13:15.66
景気が良くなるなんて東京エリアの極一部の人間だけだからな。
長期的にみたらむしろマイナスだから騙されんなよ。
495クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:13:41.98
>>485
あのなあ、2024年は無理だって言ってるの。
2028年は2期目だから場所によっては開催できるけどね。
496クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:13:53.76
マドリードはガチガチの基礎票もってるからな
497クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:14:14.98
東京だろ
俺は今日株で大失敗したから東京頼んます
東京
東京
東京
東京

10月に、やっぱ汚染水でダメで一行に構わないから
498クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:14:19.19
ブックメーカー1倍台のシカゴは1回目の投票で最下位落選
499クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:14:58.33
北京が本命で敗れたのは2000

北京が本命で選ばれたのは2008
本命が選ばれたのは2008だけ
500クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:15:06.27
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
501クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:16:11.45
>>433
バッハは東京になると自身の会長の座が危うくなる

ミュンヘン五輪が遠のく可能性がある

そしてマドリード五輪のための金を誰が出すのかと言うとそれはドイツだ?

あらゆる状況を鑑みてマドリード支持はない
502クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:16:29.91
ここまでの書き込みは全て同一人物です。
503クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:16:39.79
大腸菌だらけで東京湾は泳げないってデーター出たのに
放射線の話題ばかりかよ、記者は。
504黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 17:16:40.18
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
505クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:17:26.94
>>499
アテネも本命で選ばれたが?
506クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:17:32.76
507クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:18:11.98
>>498

シカゴ落選の時の会場は?
会場って重要だと思うよ。
なにせ今回は裏半球だ、なんでもありだ。
508黄色人種とイスラム教徒は皆殺しです。:2013/09/06(金) 17:18:22.52
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
509クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:18:45.48
マドリード五輪を起爆剤にユーロ復活を目論むという考えはある
スペイン経済はユーロ圏全体の問題であってドイツだけがどうこうとか・・・
510クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:18:52.11
>>464
太田の起用はフェンシングでバッハ支持という事を明確にしたいから

つまり会長戦でバッハを支持するから日本を応援してねってメッセージ
511AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:19:44.61
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
512クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:19:53.25
ここまでの書き込みは全て同一人物です。
513クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:20:02.83
俺の予想
1回目
東京42、マドリード39、イスタンブール16落選
決選投票
東京55決定、マドリード42
514クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:20:12.86
五輪招致ってロビー活動接待賄賂しかやること無いだろう?
IOCって日本柔道協会がさらに腐りきったようなところだぞ。
515クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:20:39.61
>>495

お前の頭が馬鹿じゃなければよく考えてみろ

アトランタ五輪が決まったのは1990年
この時の大統領はジョージブッシュの1期目だった

お前の言い分通りなら1996年はブッシュ2期終えて新大統領を選ぶ選挙になってただろうが

じゃ、なんでアトランタ立候補したんだアホ
516クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:20:57.43
>>505
アテネの時はローマが本命
517クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:21:08.95
●最終投票3連単●
【開催都市】マドリード
【実施競技】スカッシュ
【新会長】バッハ
518クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:21:21.88
何で国際的知名度ゼロの大田なんだろうね、ロンドンの時なんかベッカム使ってるのに。
中田英寿とかじゃね。渡辺謙とかさ。
519AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:21:24.48
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
520クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:22:09.01
>>507
スペイン語圏のブエノスアイレスがどうしたって?
521AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:23:29.28
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
522クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:24:06.78
渡辺謙、中田英寿・・・

こんな無名なの使っても・・・
それだけしょぼい人しかいないのね日本人って
523AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:24:39.53
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
524クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:24:59.42
2004年の五輪招致レースの本命 = ローマ
525クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:25:03.72
>>522
マリオ
526クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:25:13.08
マドリードは根回しだけじゃなくて
敵失とそれを巧く利用した政治力もなかなか

でも、たぶん返上すると思うよ
527クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:25:24.59
469 クーベルタン男爵さん 2013/09/06(金) 17:03:33.57
>>458
忘れていないか?
夏季五輪=アメリカ大統領選挙だぞ。
オバマは今期で引退するから2016年は新大統領が選出される。
その新大統領も2024年までだ。つまり2024年は新新大統領選出される。
そんなときに五輪やってる場合かw









な ん で ア ト ラ ン タ は 立 候 補 し た ん で す か ?














.
528クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:25:46.49
自演ばっかでつまんね
529AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:25:53.06
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
530クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:26:27.85
マドリードはマドリードで確定みたい雰囲気みたいだけど
これ完全負けフラグでしょ
シカゴの二の舞の予感
531クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:26:29.59
大田って誰?  まさか巨人の?
532クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:27:04.28
>>522
情弱はお前には無名だろうな
533AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:27:37.24
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
534クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:27:56.72
スペインの経済問題はいまやスペインだけの問題ではない
EUは一蓮托生
535クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:28:03.84
渡辺謙を知ってる外人なんかいるの?
536クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:28:19.61
世界のキタノ持ってくっか
537クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:28:40.84
今回失敗したらもう日本でオリンピックが開催されることはないだろうな
538AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:29:40.16
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
539クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:30:03.54
北野なんか知ってる外人なんかいないよ

有名な日本人
ブルースリーが一番だと思う
540クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:30:14.28
>>535
ヒュー・ジャックマンくらいの知名度はあるよ
おめえが映画音痴なだけじゃないか
541クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:30:50.88
東京の運命を左右するIOC会長選挙
五輪開催都市選定に与える影響は?高樹ミナ2013年9月6日 13:00
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/other/all/2013/columndtl/201309060003-spnavi

最有力候補バッハ氏はマドリード推しか!?

 最有力候補のバッハ氏がどの招致都市を支持しているかといえば、
個人的な見解では以下の2つの理由からマドリードを推している可能性が高いと考える。

 1つめは、肥大化した五輪の方向転換だ。来年開催されるソチ冬季大会の開発費が
当初予算の4倍以上に膨らんでいることや、リオデジャネイロで開催される14年
サッカーワールドカップ、16年夏季大会のための公費支出に反対するデモが起こるなど、
肥大化のひずみは確実に出始めている。現在の五輪は物理的によほど大きな都市でなければ
開催できず、世界規模でのスポーツの普及を掲げるIOCの理念とも大きくかけ離れてしまっている。
 ロゲ現会長も肥大化抑制を試みてはいたが、大きな実績は挙げられなかった。
そこで今回、3都市中、最も少ない予算を組むマドリードが開催都市に決定すれば、
近年で最もコンパクトな経費での開催がいやがおうにも可能になる。


24年開催には米国の都市が名乗り、その影響も……

 2つめに注目すべきは、24年の開催に米国の都市が名乗りを挙げていることだ。
前回大会から100周年にあたる有力都市パリも立候補すると言われているが、
IOC会長の立場としては、24年は米国で開催したいはずだ。
 なぜならばIOCの収入の約90%を占めるテレビ放映権料とスポンサー収入のうち、
放映権料の約半分は米国のテレビネットワークであるNBCが支払っており、
スポンサーも10社のうち6社が米国企業である。米国で夏季大会を開催し時差のない
テレビ放送をすれば、IOCの収入強化やUSOC(米国オリンピック委員会)との
関係強化につながるからだ。
542クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:30:52.75
東京五輪確定


都内最大の風俗スカウト集団摘発=条例違反容疑で3人逮捕―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000072-jij-soci
543クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:31:47.85
>>541
24年アメリカ出るなら20年スペイン推すんじゃないの
544AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:32:00.13
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
545クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:32:09.27
>>539
最近海外行ったことあんのか?
北野映画のDVDはどの国行っても売ってるぞ。
546AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:33:47.14
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
547クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:34:11.80
まっちゃんはどうやろか?
548クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:34:33.30
IOCとしては24年アメリカ、20年スペインが一番おいしい

つまるところカネ

放映権が高く売れない「平昌・東京」セットは困る
549クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:35:07.05
クリステルは今回行ってないんだな
550クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:35:08.43
今日サッカーあるの今気がついたわ、日本が南米に圧勝すれば
5%ぐらい票は伸びると予想、しかし・・・だと95%・・・の可能性。
551クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:36:13.67
クリシテルの肉弾だけが頼りだろうに、金ケチったのか?
552AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:36:33.00
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
553クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:36:40.85
>>536
北京大会の開会式ディレクターはチャンイーモウだったが、
同等の知名度を持つ北野なら安心だ。
554クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:36:42.21
普通なら東京は悪くない選択だが・・
何も放射能がこんな時にワザワザ東京に決めるのもね
555クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:36:44.60
クリステル
ミヤネ屋で見たぞ
556クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:38:24.30
>>553
スペイン皇太子賞も受賞したシゲルミヤモトでいいよ
557クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:38:33.65
>>509
アテネで金遣いすぎたからああなったんだろ。
558クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:40:41.40
>>555
本当だね、ブログ見たら1日に出発してるわ
滝川のフランス語は武器だしな
559クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:41:44.75
>>557
そもそもあいつらユーロの導入基準偽装してクリアした姉歯物件だもの
560クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:42:05.96
2020夏季 マドリード
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 トロント
2026冬季 デンバー
2028夏季 ダーバン
2030冬季 ハルビン
2032夏季 パリ
2034冬季 オスロ
2036夏季 釜山
2038冬季 ケベック

次期会長 セルミャン・ウン
追加競技 レスリング
561クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:42:27.64
安倍が「反原発組織のテロには負けない」とかやらかしまくって一桁。
帰国の機内で大急ぎで「韓国の陰謀で日本が落選した」と全マスコミに大号令。なお韓国はアジアとして東京に投票(だから日本の反韓国は言いがかりと言える。)
562クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:42:45.93
サムスンとトヨタが金だすから放映権は心配ないよ
563AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:43:17.41
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
564クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:43:55.12
俺は東京でやってほしくないし
落選したのは韓国のせい!ってなったら一挙両メシウマだわ
565AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:44:46.49
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
566AKB48グループ二代目総合プロデューサー指原莉乃:2013/09/06(金) 17:46:21.23
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
567クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:46:27.85
面白い予想があるよ

ttp://led-impact.net/
568クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:46:37.71
CNN「ワールドビジネスTODAY」まとめ

都市名(回数)   プラス要因        マイナス要因
東京(2回目)   選手村まで8キロ以内   福島第一原発汚染水
マドリード(3回目)コストダウン       経済危機+失業率
イスタンブール(初)立地条件+インフラ完備  政府主導で市民が反発
569クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:47:11.26
スペイン王室って実のとこユーロの全王室と繋がりがあるから王室持ってるところはスペインに入れる。つーか英連邦だけでかなり有利。
フランスは2024に関して「前回からパリ100年」なので、連続でヨーロッパでもそれを上回る記念の意味合いがあり
今回マドリードでも一向に構わない。原発抱える国として日本の言霊隠蔽は理解出来ないだろ。
570クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:47:26.90
ドラえもん、ピカチュウ、悟空とかは・・・?
571クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:48:19.62
結局、前スレのこれが全てを物語ってたなw
まさか、ロゲ本人のカキコミか?w

38:クーベルタン男爵さん :sage:2013/09/04(水) 09:25:31.20 AA
☆7年あれば解決する可能性が大きい問題
デモ・(隣国のw)戦争・経済危機
☆7年たってもまず解決しない問題
福島第1原発事故
☆未来永劫、変わらない事実
2018平昌五輪
572クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:48:45.13
東京人が以外と反対してるからな、物価は確実に上がるし
交通渋滞も酷くなる。地方から出張しにくる人間はホテル代上がるしロクな事ない。
573クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:50:02.53
東京でやられたらほんとテレビ見るもんなくなりそうだし
574クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:53:50.88
質問なんですが、投票当日のタイムスケジュールが詳しくわかる方、いますか?

発表が日本時間05:00ってのはわかりますが、
@各都市のプレゼン開始
A1回目の投票開始
B1回目の結果発表
C2回目の投票開始
のそれぞれの時間を知りたいです。

特にB。
平昌の時だったか、1回目で決まったらその旨を発表されてたはずです。
そうなるとほぼマドリード確定なので、早めに寝られるかな、と。
575クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:57:14.29
スペインって92年にやったばっかじゃん
日本は64年以来やってないんだからどう考えても東京で決まりだろ
576クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:59:33.25
>>569
なんだよその素人講釈はw
王室のコネで五輪招致できるなら
オランダやベルギーだって何度も立候補するぞw
577クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:59:41.20
>>575
長野「」
578クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 17:59:55.45
579クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:01:29.88
>>575
バルセロナは「カタルーニャ」と言うスペインとはもはや別の国に近い存在なんだがな。
イングランドとスコットランド以上に遠い。その辺を理解しないとなぜマドリードがしつこく出まくるのかわからない。
580クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:01:57.46
>>576
そいつら招致できても金ないだろ
581クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:04:21.02
>>580
金はあるけど人がいない
582クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:08:13.95
サッカーに例えると、後半40分で
日本1-4スペインという状況らしい。
583クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:10:32.13
Q、なぜマドリードがしつこく出まくるのか?

A、単なるバルセロナコンプ
584クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:12:58.04
ブラジルがあれだけグダってるのに財政危機のスペインはEUで救えるから
大丈夫とIOC委員は思ってるのかね
585クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:13:53.94
スペインで開催されますように!

都民ではないが東京での開催は甚だ迷惑千万だ。
「オリンピックなんて深夜にやるもの!」と俺の脳にはインプットされている。

トルコで開催!ってなるとバカ猪瀬の失言のせいで
安倍首相が拍手喝采して祝福してやらねばならない。
こんな自虐的なシーンなんか見たくない!

開催地がスペインなら丸く治まる。
586クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:14:24.17
ノーベル平和賞も受賞したEU
587クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:16:03.36
>>575
東京だって1964年にやったんだからトルコに譲れよ
我欲まみれの東京五輪は不要だ
588クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:16:27.30
>>582
どこソースなんだよそれ。
589クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:17:10.87
客観的に東京なんだけどね
招致活動は綺麗事じゃないのはわかるけど
これでマドリードになったら
IOCなど解体しろ!
590クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:18:23.68
まじでマドリードだけは勘弁
591クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:18:27.07
お金大好きIOC委員なら東京にしてくれると信じてる
592クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:21:40.32
>>585
せめてグッドルーザーを演じて来る以外、始末のつけ方はないと思うがな
593クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:22:40.75
日本にも賭けるところがあれば・・・・










迷わずマドリード
594クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:24:05.71
東京は安全とか言っちゃったのは失言だよなぁ。まだプレゼン残ってるの?
そこでフクシマをどうするのか言わないと間違いなく落選でしょうよ
595クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:24:56.91
安倍のせいで問題拡大したけどワンチャンあるとしたら安倍次第やろうな
596クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:26:04.85
民放も0:00くらいから放送らしいけど、実際に決まるのは何時くらい?
あと、最終プレゼンは日本時間でいつ?
詳しい人教えてください
597クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:26:20.01
>>582
松木 まだあきらめちゃーいけませんよ!
こっからですよ!まだわかんない!
598クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:26:42.02
俺は日本4−3でロスタイムに入ったと見るね。
ちなみに得点と失点はすべてオウンゴール。
599クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:29:49.01
>>592
立候補活動の永久撤退でわび入れるしかないね。
あとスカッシュになっても負け惜しみ言わないこと。
スカッシュだと日本はメダルどころか選手も派遣できないけど仕方ない。
600クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:32:08.81
>>596
>>1を嫁
601クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:32:17.96
>>594
それは関係ないよ。
投票権があるのは記者じゃなくてIOC委員だから。

とっくに何処に入れるかは決めている。
602クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:32:44.19
ジャマイカ、ケニア、エチオピアだけしか勝負にならない
こんな大会もういいよ。
603クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:33:05.94
野球に例えると、日1-5スで9回表2アウトランナーなし。
太平洋戦争に例えると東京大空襲あたり。
604クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:33:38.44
>>600
おお!ありがとう
でもならなおさらこんな早くから放送しなくてよいのでは?
あと最終プレゼンはいつ?
605クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:33:57.34
>>601
浮動票はどれぐらいあるのよ
606クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:34:40.33
東京は汚染水より直下型、南海トラフ地震の危ないと思うんだけどね
俺がIOC委員で投票権を持ってればこの問題で他の都市に入れるね
その他の点では東京は隙が無いと思うけど
607クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:34:42.34
>>1を嫁

これはな、ありがとうじゃなくてごめんなさいって言うべきなんだよ
608クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:36:11.69
ロビー活動の意味は負けた都市の票いくら奪うかだけやろ
たぶん一回目でイスタンブール負けるからそれをどれだけ奪えるか
609クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:37:14.83
>>603
>太平洋戦争に例えると東京大空襲あたり

あ〜〜〜もうギブアップする!
そこでギブすれば沖縄戦も原爆もない
610クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:38:56.61
イスタンブールガンガレ
611クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:39:50.58
東京大空襲食らってる都市が賭けサイトで1位なわけねーだろw
612クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:40:25.51
>>605>>606
バカ言うなよ!
利権大好きなIOC委員が論理的に投票するハズがないよ。

歴史あるスポーツ、レスリングを外しちゃうよーな輩だからなー
613クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:41:37.88
猪瀬知事が汚染水問題は「全委員ではなく東京に賛成してくれる委員には丁寧に説明する」って言ってたけど、
囲いこんでたと思った委員たちが汚染水問題で離れだしてるから
必死に防戦してるという感じなんだろう。かなり後ろ向きな戦い方。
アルゼンチン入りした五輪出場経験者たちも「日本で聞いていたのと随分違う厳しい状況」って発言してた。
あと朝日の記事でイスタンブールが次に繋げるためにも「東京より1票でも多く獲る」と
東京票の引き剥がし工作を大々的に展開しててそれが成果を挙げてるらしい。
これと関係あるのか東京の招致関係者が一回目の投票で決まりそうっていってるから
確実にマドリードが圧勝で招致を決める。
2位はイスタンブール、東京はびっくり仰天の惨敗になる。
614クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:44:37.91
レスリング外そうとしたのは警告だろ
実際ちゃんと選ばれるよ
615クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:45:57.79
ロイターのよくわかんない政府筋だとイスタンブール票は東京に流れるとか
安倍の中東歴訪少しでも効いてたらいいけどな
616クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:47:32.31
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090600800
「汚染水問題いかんでは、東京が1回目の投票で落ちる可能性もある」と、悲観的な見方をする招致関係者もいる。
安倍首相の説明が遅きに失し、東京が多くの委員の信頼を失ったとする不安も消えていない。
617クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:48:51.43
固定票30あるなら面白そうだけどな
618クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:49:09.88
東京が勝つのはイスタンブール票取るしかないからな
猪瀬発言の後もトルコ行ってすぐさまフォローしてたし安倍様様だわ
619クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:50:26.95
大票田の欧州がレスリング弱いからレスリング外そうとしたのは自然な事。
オリンピックは歴史的にも元々欧州貴族が実権握ってたんだぞ。
それ以外の地域はあくまで参加させて貰ってる立場だからな。
F-1もおんなじ。
620クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:51:52.33
イスタンはもう負け戦確定だからあえて負ける都市に投票する馬鹿はいない。
今後は減る一方でおそらく20も行かない。
621クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:53:38.77
おまえらわかってねえな。
今回は2回目の投票で日本が勝つ。

IOCがどれだけ銭ゲバかをまるで理解してないな。
金ちらつかせて勝利の方程式
622クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:55:26.69
>>620
先週まではそうだったんだろうなぁ。
投票前直前数日で潮目が完全に変わって東京の負け戦の可能性が急浮上したからな。
623クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:55:55.54
【緊急悲報】安倍総理、IOCに汚染水問題を説明しにいく予定…「プロンプター、操作が難しくて使えない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378449908/










あかん、あかんでーw
624クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:56:50.97
マドリが一回目で敗退
2回目は東京が惨敗する。
625クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:56:52.22
かなり前からイスタンブールの負けは言われててその票がマドリッドに流れるって話
ちょっと前にも東京は2回目やばそうだから1回目で過半数狙うってニュースあったけど、
今日はなぜかイスタンブール票が東京に流れるとかいう謎報道が多い
626クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:58:01.62
>>621

IOCの委員は最後はお金じゃなくてハートで票を入れるんだぜ。

つまり、最後の演説と質疑応答だ。

「ぼくちゃんプロンプターの使い方分かりませーん」じゃみんな逃げるわw
627クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:58:34.53
>>620
前回東京は負け確定でおこぼれもらってたよね
そういう投票行動とる奴が一定数居るんだわ
628クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:59:07.87
>>621
IOCは冷徹だよ。日本にはエサは与えないが金は毟り取る。
マドリード五輪の資金も日本が出す羽目になる。
629クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:59:23.57
IOCさん
円の強さ、スポンサーの強さで東京にした方が良いですよ
630クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:59:27.51
外国にとっては東京-福島間200kmなんて同一国内の隣町みたいな間隔というか感覚だし
原発の放射能漏れから2年以上経過して収束のめども立たず、オリンピックの候補地選択間際になって
ようやく国が国費投入とか、あまりに失策だらけ。 
おまけに汚染源を絶つどころか海に垂れ流したり、汚染された海洋物の基準値を震災前より引き上げて
ところ構わず市中に流通させて国民を騙しているような国に選手を送つてり込んで開催するとは思えん。

マスコミも東京!東京!って空騒ぎばかりしてるようだけど落選したらどう対応するつもりか
後が楽しみだわ。
631クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 18:59:41.92
マドリード派のIOC委員と会って東京に投票するように
催眠術をかけるぐらいの事をやるべき。
韓国や中国は当たり前のようにやってる。
632クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:01:02.12
イスタンブール確定

海外紙「オリンピック開催地はイスタンブールが最有力」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378461081/
633クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:01:02.90
元々、東京はマドリードを仮想敵としてイスタンブールと2、3位連合を組もうとしてきた節がある。
ずいぶん前にも後藤が去年の自民党総裁選の再現を狙っているようですとドヤ顔で話していたしな。
634クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:01:07.74
IOCに見せたい、これが現実
http://zzhh.jp/questions/35
635クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:02:37.41
>>628
どうやったら日本からむしり取れるの?
636クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:02:40.00
>>628
2024以降の招致辞退するんだから関係なくね。
原発事故がある限り何度活動しても、
あるいは他都市が立候補しても落選を繰り返すだけ。
637クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:02:45.66
2008年大阪

11人の委員から「大阪に入れた」と伝えられるも実際は6票



2016年東京

東京惨敗後、ミズノ会長「IOCのみなさんのことを信じられへんわ」「ウソつきばっかりやわ」と発言








そして歴史は繰り返す
638クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:03:10.66
>マスコミも東京!東京!って空騒ぎばかりしてるようだけど落選したらどう対応するつもりか

マスコミとしては日本がうなだれる場面、落胆する場面を面白おかしく加工して世界に発信したいんだろう。
ヤツらは「日本は三流の老衰国」ってことにしたい連中の手先なんだから。
639クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:03:50.17
あいつら馬鹿だから
東京の招致団がみんな揃って綺麗なお辞儀を見せたら
感動して投票してくれるよ
640クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:07:46.67
お辞儀の文化は西洋人には全く評価されないよ。
小馬鹿にされるだけ。
641クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:11:45.60
あばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばば
ばばばばば

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty85985.jpg
642クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:13:44.50
もし東京に決まったら渋谷駅前スクランブル交差点を全裸で歩いてもいいわ
643クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:17:01.52
東京に決まっでもどうせ歩かないんだからどうでもいいよ
644クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:19:48.77
実際みんな純粋にオリンピックやってほしいと思う人はどの位いるんだろね〜
原発問題とか抜きにしてさ

江東区住まいの自分は騒がしくなるのが嫌だからやってほしくない。
工事ばっかで不便になるだろし。
645クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:20:44.26
やってほしいというかやってたら見に行くかもってぐらいやろうな
646クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:22:27.66
収束するかどうか分からない原発・汚染水だけじゃなく
いつ起こるかさえ分からない首都直下、東南海地震のリスクは大きいな
だいたいIOCが本気で東京を考えてるなら7年後までに収束できる工程表くらい提出させてるはず
647クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:26:04.50
中国の人権弾圧やリオの麻薬マフィアとの戦争も7年後には改善されてるだろうで
スルーした奴らだぞ。
648クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:26:14.89
 あるIOC委員
―――――――
東京はマドリードに押されている




http://up.null-x.me/poverty/img/poverty85985.jpg
649クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:28:17.22
東京の有権者ザマー
民主党の大勝利
650クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:28:41.33
 韓国IOC委員
―――――――
東京はマドリードに押されている




http://up.null-x.me/poverty/img/poverty85985.jpg
651クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:30:50.43
これからの時代は新興国がビッグイベントを開催していくべきですよ
先進国はもうこういう事に関してはしゃしゃり出ない方がいい
世界全体が豊かになる為に他にやるべき事があるはずだ
652クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:31:57.08
>>646
トルコもスペインも地震はあるからな
いざ地震が来たら耐震性の低い建物が多いトルコやスペインのほうが危ないだろ
653クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:36:10.87
しかし韓国って今この時期に福島などの海産物輸入禁止発表って
ひどいね。
654クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:36:16.47
汚染水は致命的になりそうだが、さらに、このタイミングで、日本からの海産物輸入禁止を大々的に発表する韓国に、日本開催を阻止しようとする歪んだ意図を感じるのは、自分だけだろうか…。
655クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:39:18.69
間違いなくあるだろ。
チョン寄りのTBSまでもが明らかな妨害工作みたいに報じてたからな。
656クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:40:19.67
東京招致失敗したら、韓国の海産物への報復措置や
韓国とのビザなし渡航協定廃止とかいろいろやれるからそう悪いもんでもない。
招致しちゃうと結構手足縛られることになるから。
657クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:43:48.00
海外に指摘されてるのは汚染水だけじゃないぞ
4号機の件も取り上げられてる
これが爆発したら関東の人々は大勢避難することになるぞ
658クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:47:25.51
【速報】台湾、福島県など5県からの全食品の輸入を全面禁止していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378436098/

【速報】韓国、福島県など8県からの水産物輸入を全面禁止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378431233/
659クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:47:25.14
マドリード 70%
イスタンブール 20%
東京 10%
660クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:47:55.71
>>653
台湾はスルーですか?
661クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:50:10.36
   __、                          __
   .! .!        ,..、              ! .!        ..、,
   .! .!       ヽ、 \          _,,,.〉 ―''''''''゙>   .'ヽ. `'-、
   .! .|,           ゙''、 .,ノ    .广'i  .'l_,,.... 、 t''''''^゙´     ゙''、 ./     i!゙'''i
   .! .,,_.`'''-、、          /  !       ! .! ___,,,,..、             / /
   .! .! .`''-、、,ゝ           / . /   ,,.. -ー''''゙  ´_,.... !            / . /
   .! .!             / ./   .゙! -ー¬''j  !            / ./
   .! .!           _,,,..-'"゛ /              ! .!       _,,,..-'"゛ /
   .! .!       '匸_,, ‐'"             ! .!      'l´._,,.. -'"゛
   `^″                         ゙゙゙´
662クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:52:11.27
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/06(金) 19:43:13.49 ID:WBw/ftmk0
BSEのとき何て言われたんだよ米国から
「全頭検査は統計科学的に必要とは思えない、冷静に考えてほしい」って言われたろ


56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/06(金) 19:49:22.12 ID:f5z5Meei0
>>50
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
663クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:56:03.78
あと1日
664クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:57:12.59
夕方のニュースで現地でのフジのバカ女子アナ

「プレスセンターの記者や現地の人に開催地はどこが選ばれるかと質問しましたが
東京が選ばれると思うと答える人が多数いました」

リップサービスだよwwwバカだね民放の女子アナって
665クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:59:34.47
>>660
認識変わったね。台湾は中国、韓国より親日って思ってたよ。
666クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:59:43.25
>「プレスセンターの記者や現地の人に開催地はどこが選ばれるかと質問しましたが
>東京が選ばれると思うと答える人が多数いました」

これだけなら事実をいってるだけだが
「だから東京有利です」って言ったならバカだけどw
667クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 19:59:54.83
二万人近い死者を出した東日本大震災からまだ三年も経ってないんだ。
本来なら喪中期間だ。
オリンピックなんかで浮かれてる場合じゃない。
668クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:00:09.50
東京反対。
猪瀬は金のためだけにしか頭にない
オリンピックには興味はない。
669クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:06:21.42
滝川さんて美人なんだね。
前は地味でぜんぜんピンとこなかったんだけど。
今回のオリンピックでの役割みてたらそうに見えた。
外人受けしそうだから、結構活躍の範囲を広げた方が良いと思う。
670クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:07:57.79
東京五輪いらね。
広島か札幌でやれ。百歩譲って横浜は許す。
671クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:08:39.32
猪瀬氏のルックスがマイナスに働かないか心配だが
フェンシングの人でなんとか持ちこたえてるように見える。
672クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:09:27.13
毎回本命は負けている。しかも今回は本命なし。結果が出るまで全く分からない。
673クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:09:39.07
2008年夏季オリンピックの再来を希望します

大阪「手ごたえはある」  結果 ダントツ最下位の6票 (爆笑)
674クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:11:18.08
>>653
今この時期に東京五輪招致支持を明らかにした民団
酷いねw
さすが我欲まみれの東京五輪だわ
675クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:11:56.13
本命トンキンじゃん
676クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:12:59.92
東京惨敗で石原が逝きますように
677クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:15:09.75
猪瀬、てホントチンチクリンで見栄え無し
英語ヘタクソ
地下鉄とオリンピックにしか興味無いオッサン
678クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:18:10.91
東京ばっかり美味しいところ持って行き過ぎ。
原発・基地など汚いものを押し付けてカネで地方を黙らせる。
しかも地方に感謝が全くなく傲慢不遜。
こんなんでは東京だけで勝手にどうぞだ。堕ちればいいわ。
679クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:18:17.20
自国民を騙してたんだから韓国や台湾が信用しないのは当たり前
680クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:18:43.88
大阪五輪落選の時は、在京キー局の報道では
アナウンサーが最下位でうすら笑をえお浮かべてたからな。

大阪で五輪なんか永久に無理なんだよ!
天下の東京様じゃなくちゃ五輪は来ない!
というような感じだった。

その後、絶対東京!東京以外はあえりえない!
と言い、国内選考で福岡や広島をネガキャンして排除してきたからな。
国内選考時に優勢だった福岡では急遽、市職員の不祥事が発覚し、
広島なんか市長が謝罪会見まで開いて事実上の辞任をさせられた。

どうせ、今回落選しても、また2024年も立候補するだろうな。確実に。
681クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:20:53.08
宮崎駿さんは記者会見で五輪批判したの?
682クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:22:39.76
日本開催に反対する左翼どもが本当に迷惑だわ
あいつら全員くたばれよ
683クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:23:23.02
仮に今回マドリードなら24は欧州はないし、アフリカ勢も時期尚早だろうから、東京と
アメリカの都市、イスタンあたりの争いになるか。
簡単ではないが、アメリカがやらかすか22の冬季の方に行ってくれれば勝機はあるな。
684クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:23:30.13
今回の東京五輪招致に最もふさわしい言葉は
”我欲の塊”だろうな。

国策で全国から人と富とカネ、モノをかき集めて、資金力を確保してきたんだからな。
財政基盤は盤石なのは当然だ。
そして、震災があって、東北復興で東京がリードするという名分で立候補
開始。しかし、汚染水問題で、福島と東京は違う!
東京は安全!

と言い張り、被災地との絆を絶ってしまった。

東京五輪で、さらに東京一極集中が進むだろうな。
特に東北から仕事を求めて東京へ上京ラッシュが始まるだろう。
で東北は若者がいなくなり、ますます衰退。

復興と東京五輪が逆効果になるだろうな。
685クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:23:53.19
宮崎駿が言いたいのは、物質文明への批判とか精神の充実とかそういう類のものだったと思う。
686クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:24:33.63
>>682
マルハン、電通、民団、新大久保の在日、東京マスコミ・・・

東京五輪招致に必死な連中は素晴らしいよなw
五輪賛成派は早く朝鮮に帰れボケ
687クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:24:52.07
>>684
俺の言いたい事を全部言ってくれている。
688クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:25:31.76
そういえば、札幌も初の夏冬開催都市として立候補を考慮中だったんだな。

ところが、在京マスコミが、札幌を北海道は衰退して金も無いのに
とんでもない!と袋叩きして
東京しかない!という方向へ持ってきた。

結局、東京でやらないと利権の旨みがないからなんだよなあ。
689クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:29:49.46
日本人は、ヘブライにルーツを持つ選ばれた民族、ヤ・マウト(神の民)。
690クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:30:33.01
宮崎駿さんの名作は未来少年コナン
691クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:30:40.91
ただし、関東東北民は、下等民族エミシ。日本人では無い
692クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:33:53.65
フェブライ人と朝鮮系とアイヌの混合みたいだね
693クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:35:16.10
何しろ、今回の東京五輪は、都民度外視で、
五輪招致に関係する利権が独り歩きしてるからな。
スポンサー、電通、キー局マスコミ、芸能界、パチンコ業界・・・・・

そもそも、半数の都民は無関心。

東京五輪招致はあまりにも莫大な利権があるからこそ、嫌気がさしてるんだよ。
1964年の時は日本人全員が応援したし、五輪の特需は日本全国に広がった。

今回は、まさにそういった利権集団の懐だけに利益が入る仕組みが強すぎる。
だから、胡散臭いんだよ。マルハン、民団、胡散臭い団体ほど東京五輪のスポンサーや熱狂的支持者。

どうせ、開会式は秋元アイドル祭りになるんだろうし。
すでにそうと決まってるだろうな。

国民(都民)の税金が何兆円単位で秋元やら電通やらマルハンやら民団やらミズノやらに流れる仕組みができている。
694クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:37:43.71
東京五輪開催による、首都高の改築、羽田空港整備への投入なんかも入ってそうだな。

五輪を契機に、東京をさらに巨大にする。さらに、人をかき集める。
そして、彼らからむしりとりスポンサー企業が儲ける。
それが開催の目的。
695クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:37:53.23
>>680
あの時、大阪は、プレゼン会場にタコ焼き屋台を持ち込んだらしいが、はっきり言って、馬鹿だと思った。
タコを食する国など、世界中でごくわずか。
696クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:38:07.18
猪瀬は泣きべそかいて来い。石原は憤死しろ!
697クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:39:17.82
しかしこのスレは自国開催なのに非難ばっか。それだけ大義がないってことだ。
698クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:40:38.09
いよいよリアルで
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
が現実になってきたなw
ざまあw

もう待ちきれないwktk
落選の報に合わせ雄たけびを上げるイメトレをしている
699クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:40:49.85
大阪の時は、ほんとに大阪市だけが招致活動をやってて
他は、誰も協力しなかったからなあ。
案の定、最下位で大恥をかいた。

今回は、都だけどころか、財界、政府、国と官僚、マスコミが全面バックアップ。
700クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:44:18.12
マドリードでほぼ決まりだろうな
これを機に安倍と猪瀬のバカタレは辞職せよ
701クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:44:26.95
ま、これで東京誘致が福島廃炉まで無いってことで勉強になったよ

高い授業料だったけどな
702クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:46:33.74
土曜日に関東で地震があれば完全にアウト

猪瀬ざまあみろw 不動産屋ざまあw
703クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:47:40.17
何でこんなチョンばっかなんだよこのスレ
704クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:47:44.00
前回は最終プレゼンLIVEで見れたよね。
わざわざ矯正前の八重歯の少女(石原の意向で)サプライズ登壇させてたような。
なぜ今回は非公開?
安部がどんな素っ頓狂なスピーチするのか、ワクワク心待ちにしてたの残念!!!
705クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:47:44.77
現在、ニューヨークは国際分散投資のなかの日本国については、
発行し過ぎてダブついている危険な日本国債について、日本株へと
ポジションを変更中、手仕舞い中です。

現在の日本国経済は、日銀が新紙幣を大量に発行して日本国債を大量に
買わなければ、日本政府財務省は国債償還のための日本国債発行が出来ない
という危機状況です。これで、日本のいったいどこからオリンピック開催の
ための諸費用を出せるというのですか、それはとてもあり得ないことです。
706クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:50:20.96
>>703
それだけ東京が濃厚ってことだよ
707クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:52:03.18
久しぶりにオッズみたら急変してるね
東京とマドリードの差が僅か
でもなんとか1位キープ
イスタンブールは大きく後退
http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specials/2020-olympics/who-will-host
708クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:53:08.46
昨日も公開記者会見あったんだね今度は集団で
しかもいきなり「アスリート宣言」発表てwwwwww
だけど結局そのあとは汚水&原発関連への質問ばかり
おまけに仕切る人が「もうその質問はしないでください」だもんな
だけど結局その質問ばかり、そのうちのバカ回答
バレーの荒木田おばさん「被災地の方々や子供たちを元気付けるため・・・」←あきれるぜ
709クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:53:31.69
こっちのもマドリードが追い上げ
http://www.nicerodds.co.uk/olympic-games-2020
710クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:53:58.03
>>703
日本開催を望まない奴=チョン? バカですか?
711クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:54:33.77
マスコミの報道からすると惨敗臭がプンプンする
712クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:55:15.46
もう8割がた、マドリードで内定だろ
出来レースだよ
大阪の時以上に悲惨な結果出るといいなw
713クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:55:54.50
大阪の二の舞になりそうな匂いがプンプンするな
714クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:56:21.80
【五輪招致】 「福島とは離れている。東京は安全」発言に福島県民反発の声・・・「東京が安全ならいいのか」 「差別だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378464470/
715クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:57:34.73
オリンピックはいらないよ〜
それトトントトトンと
いらないよ〜
716クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:57:53.15
きゅう
717クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:58:22.32
中期的、長期的処理に関しては
あのチェルノブイリより明らかに悪いからね
ヨーロッパはチェルノでかなり汚染されて、いまだに作付け禁止のとこが
東欧はもちろん北欧(運悪くそっちにかなり飛んで、さらに雨が降った)、ドイツやオーストリー
に存在している。彼らは被害者だからね。中国や韓国がフクシマと同じことをやって、その被害を受け続けていると考えたらいい。
718クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 20:59:06.77
1回目で過半数になるかどうか
なるならマドリードだろうけど
719クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:01:37.51
>>712
しかもIOC会長から強烈なお説教を食らって、
日本全都市五輪招致活動からの事実上永久追放のおまけつき。
720クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:02:45.17
ポン
721クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:03:45.92
原発事故で激減した観光客が未だに戻ってないからな。
東京以上に離れた京都ですら外国人は全くいない。
722クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:04:53.03
俺はミヤネ屋のオッサンの予測を信じるけどね。
おそらく本音ではマドリードにやらせたい委員は皆無なはず。
大陸のバランスと会長選との兼ね合いを考えて東京にというのが共通認識だろう。
723クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:05:12.98
東京以外で誘致出来るか??

無理だよなぁ
金がなさ過ぎる
724クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:05:33.30
放射能汚染国の放射能汚染都死トンキンの最期をみんなで見物しようぜ
725クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:06:22.11
726クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:06:26.56
東京以上にイスタンのオワコン化がやばい
727クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:06:35.92
>>712
開催地がマドに決まると同時に、追加種目もスカッシュに確定する。
日本はメダルどころか選手派遣すらままならない超マイナー競技。
728クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:07:10.08
イスタンは自分の意思で人殺しする気マンマンですからねぇ
729クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:08:52.00
>>703
マルハン、電通
東京五輪に賛成している奴は間違いなくチョンですね
730クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:12:05.06
IOC委員全員に原発事故の安全性の手紙を送るなんて要領が悪すぎる。雉も鳴かずはうたれまい・墓穴を掘る・藪蛇。
731クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:13:23.10
732クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:16:09.88
2020年は東京に決定となるように願ってる
733クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:16:37.57
>>722
アジア→ヨーロッパ→南米とくるからバランスを考えると東京になりそうだけどどうなるかね
734クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:21:28.61
マドリード 61
イスタンブール 30
東京 6
735クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:22:47.19
東日本原発祭りで8億円儲けた
736クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:24:15.03
>>729

横浜博途中で投げ出したのは元横浜市長の中田、
さらに自分の退職金だけはしっかりもらった。
こいつも日本人じゃないよ。
737クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:24:49.23
三つの都市の記者会見、それぞれ弱点を突くキツイ質問をされたようなんだけど
イスタンブールはシリア情勢について聞かれ
「こんな状態だからこそ若者たちに平和の祭典が必要なんだ」と力説し
感動的な会見になったそうで、マドリードは財政問題について聞かれ
「底を脱し回復基調」と宣言し、後は和やかな会見になったらしい。

しかし東京は竹田会長が「東京は福島から離れてるつーのw」など数々の珍答が
「やっぱ福島はヤバいんだ」という認識を世界に広め、
「東京と福島なんて200キロしか離れてないぞ!」と記者たちを激昂させ
終始殺気立ったものになったそうなw
もうアルゼンチンに留まることすら税金の無駄。もう立候補取り消して帰って来いw
738クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:25:13.98
>>735
プットが大フィーバしたな
739クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:27:19.50
さあはじまるザマスよwwwwwwwwww
740クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:27:27.77
日本に元気を取り戻すためにも東京オリンピック来い!
741クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:28:15.10
>「こんな状態だからこそ若者たちに平和の祭典が必要なんだ」

>「底を脱し回復基調」と宣言

>「東京は福島から離れてるつーのw」

全員頭おかしいな
史上最低の招致レースだわ
742クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:28:28.01
大体、原発について知りたいなら東京か福島に行って東京電力か政府の人間に聞けばいいだろ。
何でブエノスで専門家でもないアスリート達に聞いてんだよ、糞記者共。
743クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:29:17.79
東京開催決定→福島で特大祝砲上がる→マドリード決定
744クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:30:50.64
742そうだよね
745クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:30:56.16
>>743
最低の人間だね
746クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:31:13.39
下だああああああああ



下だああああああああ
747クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:32:42.74
夏季オリンピックなら日本で開催されたのは64年の東京以来56年ぶり
マドリードならは92年バルセロナ以来の38年ぶり。
748クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:33:18.06
ただ竹田は、放射能の専門家ではないので、遠いから安心くらいにしか答えられんだろうな。
原子力の専門家を連れてったほうが良かったかな。
でもまあ、汚染水問題は致命的な時期に発覚したね。
749クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:34:49.77
IOCの総意としてもう日本で五輪は二度と開催させないという強い意思を感じる。
彼らにとって日本はだまって金だけ貢いでいればよろしいという存在でしかない。
750クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:35:29.77
スペインの選手にも財政の質問出てるの?
751クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:35:52.00
NY暴落くえう
752クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:36:22.95
真面目な話し、
これまではイスタンブール優勢(ほぼ決まりだろ)
東京追随(まあ開催能力はピカ一だしな)
マドリードは蚊帳の外(パリあるし経済深刻だしインパクトないよな、バルセロナもやってるし)
だったのに、
急に汚染水、シリア情勢に反政府デモ、フェリペ皇太子頑張るマドリード本命
に変わるのかなあ。
まともなマスコミは無いのか?
753クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:36:32.25
言っとくけどな、ブックメーカーのオッズほどあてにならないものはないぞ。
釣られんな。
754クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:36:38.20
>>697


この期に及んで泣き言ですかw
755クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:36:41.28
>>749
日本より先に韓国で2度目の夏季五輪が開かれそうだな。
今日の水産物への迅速な対応も見事だったし。
756クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:39:28.59
もう安倍総理がうまく説明できてもマドリードの流れは止まらないよ
日本はもう原発問題を取り組むしかない
757クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:39:28.73
>>737
それ海外メディアも言ってたな。
東京の会見だけ記者が本気で怒ってたと。
758クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:39:34.46
オリンピック開催のお金で汚染水対策しないと国民が納得しないのでは。
もちろん東京開催を希望ですけど。
759クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:40:15.13
スペイン「日本の復興のためにパラリンピックの開催権だけ譲ってやってもいいぞw
     その代わりマドリード大会の会場建設、補修費、インフラ整備費をすべて日本が出せ!」
760クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:41:03.57
13800割ったああああああ

WWWWWWWWW
761クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:41:04.55
朝ズバのみのもんたが、月曜日から夏休みだとか。普通だったら、東京での五輪開催が決まるかも知れない翌日から夏休みに入らないよな。
番組だって開催決定で特別編成になるかも知れないし。
ひょっとしたら、マスコミ関係者には、東京落選濃厚の情報が既に伝わってるのかも知れない。
762クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:41:25.78
開催地マドリードの流れで追加競技もスカッシュに決まるからね。
この瞬間サオリンの選手生活が終わる
763クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:41:43.77
オリンピックでかかる費用で汚染水問題とかに使ったほうがいいかもな
764クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:41:51.28
>>755
汚染水漏れのニュースが出てから一ヶ月以上経ってるのに
何が迅速な対応だよ。
765クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:42:12.88
ここまできたなら13500見せてくれませんかね
766クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:43:14.63
マドリードだとパリ100周年とかバッハ会長が消えかねないから意地でもマドリードにはしないだろ。
767クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:44:02.52
スカッシュは日本の競技人口がほぼゼロ。
今から始めれば猫ひろしになれるぞ。
768クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:44:57.30
>>766
なんかフランスでは全然五輪の話題が出てないようで。
大統領が変わってから空気が全く変わったとか。

こりゃ一発でマドリードだな。2024年は米国。
769クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:45:47.04
東京決定→14100スタート  
東京失敗→13600スタート

こんな感じ?
770クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:46:25.96
さすがに今回予想通りに負けたら2024は日本招致辞めるよね。
IOCからも最後通牒が来るはずだし。
771クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:47:18.42
>>766
強欲な欧州だから開催地も会長もいただくんじゃないの?
あいつらが本気でパリ100周年やりたかったら、欧州連続開催でも平気でやり抜くと思う。
772クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:47:33.91
>>766
たしかにマドリードにしちゃうとヨーロッパ→南米→ヨーロッパになって2024年もヨーロッパってことはないし
773クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:48:36.16
ジブリの破壊力は半端ないな
774クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:48:50.26
もう招致とか放映権料払うとかやめろよ
面白くないぞオリンピックって。
775クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:48:51.34
>>770

IOC「いつでも立候補してくださーい、でも、2024年は米国で開催ですから」
776クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:49:41.78
国立競技場の改築も無くなるんだっけ?
777クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:51:18.33
“暗雲”五輪招致、逆転へ3つの根拠…安倍一族の強運、2度目の正直、戦争
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130906/plt1309061810004-n1.htm
778クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:52:31.70
>>776
もう大きなスポーツイベントがなくなるんだからお流れだろう。
世界陸上でも呼ぶなら別だが先に韓国が招致に成功した。
1000億規模の工事がお流れになるんだからゼネコンもバタバタ死ぬだろう。
779クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:52:41.21
>>776
ラグビーW杯で使うから改築はする
780クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:53:23.53
>>779
ありがd。やるんだね。
781クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:54:07.47
>>779
そんな誰も見ないイベントこそよその国でやればいいのに。
782クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:55:48.41
誰も見てないラグビーごときの大会のために1000億単位の金はたいて改築を強行するのかよ。
東京五輪が流れたら国立の改築も流すべきだろ。
783クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:55:55.56
イスタンブールな気がする
784クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:57:11.59
ラグビーワールドカップって、WBC(笑)程度のしょっぼいイベントだろ。
ラグビーなんて野球と同じくらい競技国が少ない。
785クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:59:37.89
>>748
遠いから安心って復興を理由に立候補したんじゃ中のかねえw
そもそも何で東京なのという話だが
786クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 21:59:44.76
勘違いしてるバカが多いけど招致費用は都の予算から出してるからな
つまり都民の血税だ
それを福島に使えだと?寝言は寝て言え
787クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:02:42.31
>>785
2020に立候補決めたのって震災の前だろ。
原発事故の時点で撤退する以外に道はなかったってこと。
788クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:04:12.71
勘違いしているバカが多いけど、従業員や工場は地方にあるのに、
東京都に本社があるだけで、法人税は東京都が丸々頂きだからな。
つまり地方から搾取した税金だ。
それを東京の五輪に使って福島は知らんだと?寝言は寝て言え
789クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:05:37.07
「必要以上に原発問題を誇張してる人達がいる」とオセアニアのIOC
は不快感をあらわにした@東京新聞夕刊より
790クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:06:55.45
都の金ってのはある一定の招致運動だけだろ?
それでなくても、皇室を派遣したり安倍を派遣したりするお金は
国のお金じゃないのか?

そもそも、地方発祥の企業の本社を国策で霞が関のハンコが必要だからと、かき集めたの
わけだしな。そうやって、地方の法人税を強奪したのは東京だ。
そうやって、ため込んだのが東京の資金力だろ。
大阪発祥の企業の東京への本社移転はこの30年以上でどんだけあるんだ?ってことだよな。

地方が生んだ企業を、官僚主導により強奪して、むしりとってきたその自覚がまるで無いな。

そして、五輪開催が決まれば、国は東京のインフラ整備に税金使って着手するぞ。
羽田空港拡張など。

東京の歯向かう都市はすべて、叩かれてきたからな。
名古屋、大阪、福岡、札幌....

この国は東京さえ発展すれば後は、どうでもよいと考えてるんだろうなあ。
791クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:07:04.23
冠水させず取り出し 第1原発溶融燃料で検討

東京電力福島第1原発の廃炉作業で、東電は4日、早ければ2020(平成32)年にも
開始するとしている原子炉内の溶融燃料の取り出しについて、
燃料を冠水させた状態で取り出す手法の実現が不透明なことから、
冠水させずにそのまま取り出す手法について検討を始めたことを明らかにした。
 東電原子力立地本部福島第1対策プロジェクトチームの高儀省吾部長が同日、
青森県八戸市で開かれている日本原子力学会「2013年秋の大会」の分科会で明かした。
 汚染水問題への対応に追われる東電が、廃炉に向けた中長期の計画でも手探りを続けている実態があらためて浮き彫りになった。
 東電や政府は、取り出し作業の際の被ばくを減らす目的で、燃料が溶け落ちているとみられる1〜3号機の原子炉格納容器内を水で満たしてから燃料を取り出す方法を検討してきたが、
冠水させるには格納容器から水が漏れている部分を全てふさぐ必要がある。
だが、いまだ水漏れ部分の特定にも至っていない。
http://www.minyu-net.com/news/news/0905/news8.html








つまり、2020年までは、汚染水ダダ漏れと。

つーか、失敗したらどうすんだろうか。もう誰も福一には近づけない。
792クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:07:42.90
財務省が東京五輪内定で動き始めてるらしいから
ほぼ決まりじゃね?
793クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:08:11.80
福島原発はいずれ国際管理下に置かれることになるだろう。日本の管轄が及ばなくなる。
794クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:08:59.72
マドリードや欧州メディアの汚いやり方に怒ってるIOC委員も多そうだな。
795クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:09:26.54
>>770
立候補するだろうね。
招致活動自体が利権になってんだから。
東京が招致活動を続けることによって、IOCにもたっぷり金が入る。
招致の広告塔としてスポーツ界や芸能界にも金が入る。

今回落選させて、次も招致活動させてIOCの懐が潤う
って考えてそうだな。

過去二回の招致活動で、電通に何千億が流れたのだろうか?
数分のVTRに何百億円が使われた?ていう話があったな。
796クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:09:35.22
>>788
東京都の莫大な税収のからくりはそれだからな
リスクだけ地方に背負わして金と恩恵だけ搾取しておきながら、いざとなったら「東京は福島から離れているから安全」では虫が良すぎる
海外の記者が怒るのも無理はない
797クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:11:18.94
フランス信者ってもう消えた?もうパリは2024年立候補諦めた
798クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:11:50.04
東京五輪落選なら、それは即ち関東地方は人が住めるところじゃないという審判を下されたという事
799クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:13:20.14
イスタンブール五輪が一番望まれてる気がする
世界中の人々に
800クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:14:18.77
スペイン紙がマドリ支持とされる51名の実名IOC委員を掲載
したことに対し、掲載された委員が激怒。スペイン紙が謝罪
するはめに。
801クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:14:39.92
因果応報だ。これぞブーメラン。
802クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:15:22.50
>>788
所詮、工場や店舗で地方に入る税収なんて微々たるものだよな。
大半は本社へ一旦集められ、そこから法人税が東京に入る。
803クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:16:30.38
>>800
ソースは?
804クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:19:33.98
>>803
東京新聞夕刊2面に出てたよ
805クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:19:40.96
>>800

ますますワケワカメw
今から他都市が立候補したら当選するんじゃないか?w
806クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:20:26.53
NYだな
807クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:21:29.58
こりゃこの委員達は東京支持に回るな。
808クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:21:35.57
激怒した委員はマドリードのままなのか東京にいれるかはたまたイスタンブールか
809クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:22:00.90
今日は13500よりも13000がガンガン買われてたから
五輪落選時は窓埋めからさらに↓
810クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:23:17.60
>>798
逆に東京開催が決まったら我欲まみれのオリンピックと認めたわけだなw
支持してる連中は糞ばかりだしな。
811クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:23:52.25
>>792
財務省ごときがIOCと何の関係があるんだ。馬鹿じゃね。
812クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:24:22.19
米労働省が発表した8月米雇用統計で、非農業部門雇用者数は
前月比16万9000人増と市場予想平均の前月比18万人増より弱かった。
また、7月分の非農業部門雇用者数は16万2000人から10万4000人へと下方修正。
813クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:25:21.49
マドリードもバカだなあ
前回の奢ったパリの最後の最後の失敗ですべを失ったのを
忘れたのか?列車事故といいラテンのノリでそのへんの用心さゼロなんだろうが。

おれはジャップの死が見てえんだ!
ちきしょうめ!
最後の最後のまでニップをぬかりなく追い詰めろ
814クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:26:00.95
>>800
それ本当なら激怒した委員は意地でもマドリードに入れないんじゃね
815クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:27:10.25
>>809
13000イン狙ってるのか
816クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:27:25.40
>>804
ガセだろ。それか東京新聞の飛ばし。
記事うpしてみろ。
817クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:28:57.13
>>784
40億人が試聴する大会
まぁ貧相な体躯の日本人にはサッカーがお似合いだね
818クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:29:56.47
>>816
なんでそんなにあなたが必死なの?
そこまで東京でやってもらいたくないのwっw?

組織的ですねぇwww
819クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:30:40.20
NYはじまた
820クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:31:42.12
>>814これが事実ならイスタンブールに流れるのかな
821クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:32:53.51
地元東京でオリンピックをやって欲しいが、後は首相の演説次第だな。
822クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:33:49.83
スペインおわたWWWWWWWW
823クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:34:45.50
敵失によるうっちゃり大逆転で東京当選決定!! 【*祝*】
824クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:35:21.32
スペイン紙が公表した50人くらいの委員のうち10何人かは他の都市にも約束してたようだから、
二股がバレて怒ったんだろ。
その委員達は意地でもマドリードには入れられなくなったな。
825クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:36:11.30
6〜7年後を考えるとマドリードが浮かび上がるかも
イスタンブールは安全面で不透明性高い
日本の原発は言わずもがな
「大丈夫、安全」と言うだけでなく安心させる手立てが欲しい

決定的に有利な都市は無い模様
826クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:36:19.04
スペイン株式 IBEX35 1%以上上がってるな
827クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:36:46.20
>>790
羽田空港拡張と成田空港は全部国費で整備したのに、事業費がほぼ同額の関西空港は国の負担は20%のみ、全体の70%を民間からの借金で作らされたからな

「借金の利払いは国が面倒見るから」って約束も、半分は反故にされてわずかな補給金だけを支給

それも「税金の無駄遣い」とネチネチ嫌味を言いながら

関西空港は空港事業そのものは開港以来ずっと黒字、膨大な借金の利払い負担さえなければ経営は順調だったのに
828クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:37:41.75
福島から200kmでは近すぎてダメと言うならば、東京都小笠原村開催という手もある。
あそこなら、ゆうに1000km以上…。
829クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:38:12.25
普通に考えてイスタンブールだよ
830クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:38:56.96
マラソンだけでも広島でやってくれんか
831クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:39:25.85
マドリードの失態はデマじゃん
ソースないよ
832クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:39:35.12
ここのみんなは徹夜してまで結果見るの?
833クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:39:47.58
マドリード終わったな
834クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:40:38.23
イスタンブール株式市場 2.15%も上がってる
835クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:41:25.98
スペインCDF売っとく
836クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:41:57.55
ダウ下げてる
837クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:42:17.58
IOCもカネが欲しいなら入札で決めろよ
838クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:42:46.92
>>800
マドリードもやっちまったか
これでどこになってもおかしくないな
イスタンブールにもチャンスあるな
839クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:43:10.54
>>821
それが一番東京落選の決め手となりそう
840クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:45:12.91
日経13775

下げてる
841クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:45:48.08
原発事故問題は東京五輪招致関係者が語るべきことなのか?
開催地東京が安全だと言うに留めるのが常識だろう。
安倍さんが、こうした質問に答えられないと非難されるべきだろうが、
悪質なマドリードのネガキャンだろう。
東京だと信じているけど、イスタンブールなら仕方ない。
しかし、マドリードだけは1回目で消えて欲しい。
半島国というのは、腐っているのかね?
842クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:46:19.17
>>831
だから東京新聞夕刊2面読めって。
843クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:46:37.14
マドリードの汚いネガティブキャンペーンやスペインメディアの横暴ぶりに
怒ってるIOC委員は多そうだな。
いつか見た光景だ。
844クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:47:29.77
でもやっぱりイスタンブールかマドリードなんじゃない?
845クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:47:43.66
これで東京が1回目に落ちる可能性も出てきたな
846クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:48:22.41
気持ち的にはイスタンブールにやらせてあげたい。
それくらい猪瀬・石原が嫌い。
847クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:48:40.33
>>845
大阪のときみたいに惨敗したりして
848クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:50:19.87
闘牛とかくだらねー
スペイン
ざまー
849クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:51:17.22
オリンピック特番どれ見る?てかどれ見たらいいんだ
850クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:51:56.07
>>849
長いよ。俺は寝る。
851クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:52:23.67
世界的視野視点で至極普通に考えれば世界中のほとんどの人はイスタンブールでのオリンピックを見たい、やるのが最もふさわしいと思ってるはず。
852クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:52:49.26
ネトウヨ必死の安倍ちゃんアゲにも関わらず、ボロが続々と出ているなww


「安倍晋三の功績」というデマについて
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/c2900ae51cdbc3ff225939dd8703ad29
体的にツッコミ並べてみましたら安倍政権が無能にしか思えないのですが。

それに、貸金業法を改正、非正規雇用への社会保険と厚生年金を認め(させ)たetcetc…は民主党の功績な訳です。
具体例を並べてみると…確かに民主党政権には問題も多いですが自民党政権よりは遙かにマシ…という印象です。
やはり自民党に票を入れる事は(非富裕層にとっては)自滅行為です。

改めてネトウヨのコピペに関して「ネトウヨは呼吸する様に嘘をつく」事もあらわになりました。。
853クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:53:03.61
おやすみ
854クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:53:20.04
一応貼っておくか
Borsa Istanbul National 100 Index
http://www.bloomberg.com/quote/XU100:IND

IBEX35
http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=IBEX:IND

双方とも上がってまつ
855クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:53:20.66
http://cosmo-world.seesaa.net/article/151956731.html

朝鮮人疑惑のある政治家たちー安倍晋三。: 日本人は知ってはいけない
856クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:53:59.32
■猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2

関東で“猛毒”ストロンチウム!最悪の放射能汚染

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区から検出されたことが分かった。
しかも、福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こすとされる。
チェルノブイリ原発事故でも広範囲に飛散した。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
857クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:55:07.54
終盤でマドリードに決まるかと思われたが
ここにきて東京が猛烈に追い上げて
過半数に届くか届かないかというデットヒートの情勢らしい。
858クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:57:36.46
「2024パリ」を決まったことのように声高に叫んでるヤツは論理的思考ができないアホなの?
2020が欧州になると、地域バランスから2024パリが難しくなる!
だから、2018平昌の直後だけど 地 域 バ ラ ン ス を 無 視 し て 2020は東京にしよう!
…矛盾にもほどがあるわw
アテネ→トリノなどを反論材料にするアホもまだ絶えてないのに驚きだわ…
夏→冬と冬→夏を同列に語るわ、五輪の聖地アテネを単なる「欧州の一都市」として捉えてるわ…w
2018平昌の時点でIOC関係者全員が「東京の目は消えた」とわかってる。
ならなぜ立候補したり東京支持発言があったりするのか?
答えは「利権」と「布石」。
ロビー活動する側もされる側も東京のカネでウマウマ。
むしろ今回落ちるので2024の時も再度立候補してくれてウマウマ。
んで、数回あとに「機は熟した」って感じで当選を狙ってる。
マスコミが不自然なまでに、2018平昌に関しての有利・不利を報じないのを見ればわかるだろw
(報じれば、無知な国民が70%越え(笑)のアホな支持率を出してくれなくなる)
ちなみに、平昌決定直後は普通に絡めて「東京は厳しくなりました」と報道されてた。
立候補してからは皆無w
はい、ここまでとっくにこのスレで言われてること。
そして論理的な反論はいまだにゼロw
859クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 22:58:46.75
ちなみに夏→冬と冬→夏の大きな違いは放映権の問題だけじゃなく、選択肢の問題もあるから(この話も既出)。
冬は気候・財政的に欧州、北米、東アジアでしか無理。
夏はいまや全大陸で可能。
「冬の後に選ぶ夏」はいろいろ選べても、「夏の後に選ぶ冬」に選択肢が少ないってことは小学生でもわかること。
しかも、開催可能国が2つしかない北米と3つしかないアジア。
これらと欧州を同列に語るのもナンセンス。
冬に欧州が多く選ばれるのは当然のこと。
860クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:00:09.61
13000は入らないだろ
861クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:00:42.06
東京都民、関東近県民の関心の無さ
862クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:01:21.23
冬・夏分離以後の開催地
リレハンメル→アトランタ→長野→シドニー→ソルトレイクシティー→アテネ→トリノ→北京→バンクーバー→ロンドン→ソチ→リオデジャネイロ→平昌

地域で分けると
欧州→北米→アジア→オセアニア→北米→欧州(アテネ)→欧州→アジア→北米→欧州→欧州(※)→南米→アジア
※夏→冬な上、アジアの立候補地(北米は連続なので当然、立候補ゼロ)は平昌(北京から間もない&まだ能力ナシ)のみ。

夏だけ見た場合
北米→オセアニア→欧州(アテネ)→アジア→欧州→南米

冬だけ見た場合
欧州→アジア→北米→欧州→北米→欧州→アジア

うん、これで次がアジアだと本気で信じてるなら、頭湧きすぎw
アジア10年周期って、単なるジンクスかなんかだと思ってんのかね〜
863クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:02:29.77
さっきから株価がどうこうレスしてる人
はっきり言ってそれ関係ないから
864クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:04:50.45
GE製のポンコツを買わされた事にも福島の原因があるのに
アメリカがドヤ顔で福島を語るのは腹が立つな
865クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:08:00.45
13000のプットを1000枚くらい買ってる奴いたな
2億くらい獲りにいくのか
866クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:08:42.68
>>864
炉自体は何も悪くない。
悪いのは原発をコントロールできなかった
無能な日本人だ。
中国人や韓国人ですら重大事故を起こさずに管理してるのにw
とアメリカは思ってるよ
867クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:10:05.42
スリーマイル起こしたくせによく言うよ。
あれは地震も津波もなかったのになw
868クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:16:03.48
ヤフーの今現在のアンケートだとマドリードが過半数以上行ってますね
869クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:16:50.57
マドリードリード?
870クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:19:34.21
どこがリードしてるとか全く予想できないよ
4年前も誰も予想しなかった順位になったし
871クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:19:43.96
おまえら、これどう思う?
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11200537611.html
872クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:21:51.51
>>871
東京を応援してるとは言ってないからまだセーフ
873クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:22:07.39
いや今回は白黒はっきりしてるかも
874クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:23:48.21
>>858
もうわかったよ、いつものおじさん
875クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:25:13.84
このスレとも明日でお別れだなあ…
876クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:26:51.04
韓国政府、韓国の与野党、韓国の外務省などは日本に脚光が当たる「東京五輪招致、絶対阻止」を公言している。

そして韓国マスゴミやVANKなどの反日組織、韓国のネチズンなどに詳細な妨害工作を指令している。

欧米掲示板は韓国人による「日本=放射能」の誹謗中傷で溢れかえっている。

東京の招致活動にあらゆるイチャモンを付けてる韓国。海外にも訳される社説で東京の五輪招致を叩きまくってる韓国メディア。

それに同調して日本叩きのネガキャンをしてるのが、毎日や朝日などの韓国国籍の在日朝鮮人が日本人に成り済まして記事を書いている日本の売国マスゴミである。

新聞・テレビなどのマスゴミ離れで、「東京五輪」というコンテンツはマスゴミにとって会社存続のために必須なのだが、反日が優先している日本のアホマスゴミ。

韓国が五輪の招致が決まる直前に日本の水産物輸入禁止を大々的に発表したのも、もちろん日本=放射能という風説の流布のもくろみから。

ちなみに韓国が2018年の冬季五輪を招致する際は、売国民主党が最大限の協力をした。

それなのにこの妨害工作。 敵国韓国に倍返しの報復を!
877クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:26:59.61
オレも841に同感
福島遠い、東京安全、あと知らない
そんなに気になるならアベに聞けだろ
日本のマズゴミも奴らの矛盾を指摘せんと
東京落とすなら別の理由にしろや
878クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:28:22.52
日仏密約があるから、ヨーロッパ票は割れる。
ヨーロッパ人は同じヨーロッパのスペインにスペインにいれるよ〜とかいいつつ、

フランスは、パリ開催のために裏切り、イギリスはジブラルタルで裏切るだろ。
879クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:30:05.50
プレゼンテーションの順序は、トルコ・日本・スペインの順。3国で真ん中となればかなり不利。最初と最後とには注目が集まる。
880クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:30:16.58
汚染水なんかより、目の前の危機の財政危機とシリア内戦のがずっと問題だしね。

汚染水は、アベピョンが日本は復興に取り組んでますが、日本の技術力をもってすれば解決できないことはない!

2020年には跡形も無く回復した日本をお見せできますよ!!!って笑い飛ばせばいいんだよ。
881クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:30:21.41
でさっきのマドリードのやつは本当なの?
IOC委員が激怒したやつ
882クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:30:35.40
>>575
「バルセロナでやったばっかり…」という者がいるが、
バルセロナ(カタルーニャ)とスペインは違う国みたいなもの。
でもアジア人は知らないだろうね?
883クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:31:22.91
おとといの毎日新聞夕刊の朴記者の1面記事酷かったが。
よく見ると韓国のマスコミ報道と似ていた。この人佐世保
支局で皇室に関する不敬質問でトラブル起こした人だったか。
884クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:31:23.58
戦争をやろうとしている国は真っ先に堕ちる。

1940の悲劇再びw
885クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:31:23.67
フランスは以前前祝いをやって、委員が激怒した。

マドリードのヤツは、それ以上にヤバい。

委員が激怒しても当然だよ。
886クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:31:43.02
>>882
それなら別の国になればいいだろ。
887クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:32:17.82
プレゼンの順番てだれが決めたの?ジヤンケンやくじ引きみたいので?
888クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:34:01.69
>>882
そりゃそうだろ
ヨーロッパの人に東京と大阪民国はぜんぜん違う国みたいなもんだって言ってもわからないと思う
889クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:35:46.06
>>882
東京とソウルくらい違うらしいな。
だから、サッカーのレアルとバルセロナ間の移籍はないらしい。
敵国だから。
890クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:36:30.93
汚染水問題は気にしてない@セルミヤン・ウンIOC副会長
891クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:36:32.09
今テレビでマドリード招致反対デモ映ってた
今日もデモあるみたい
892クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:38:43.72
デモでもマドリードリード
893クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:39:02.73
やっぱりイスタンブールしかないっしょ
894クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:39:15.47
>>889
嘘つくな
ヒューゴ移籍してたぞ

猫の首投げられたけど
895クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:40:12.28
ひゅーご

ねこ
896クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:40:30.38
ビジャもバルサからアトレティコに移籍してるしな。
897クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:42:50.00
てかどうせマドリードなんだろ
まあ次の2024年にでも立候補しろよ
たぶんアメリカとの一騎打ちになるだろうけど
898クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:47:24.44
899クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:49:03.31
まあ日本は詰めが甘すぎるわな。
あと個人的に「東京は福島から350K離れているから安全」と言う発言にすごく腹が立った。
東京でオリンピックが開かれたら福島はどうでもいいんかい。
そういう感覚はちょっと理解に苦しむ。
900クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:50:22.39
関東全域安全じゃないよ
たった2週間といえども
ましてや、そこに住むなんて
901クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:50:54.06
よく分からん
勢いは完全にマドリード
しかし放射能などネガキャンしすぎて多くの委員にかなり嫌悪感をもたれている

逆に支持を得られなくなっている

逆に同情でやっぱり東京が勢いを取り戻しつつある

こんな感じ?
902クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:53:19.12
猪瀬直樹は生理的に嫌い
903クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:54:06.34
ウィリアムヒルあたり見ると若干東京がまた持ち直してるな。
904クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:54:15.87
仮に東京に決まってその後の7年間にアウターライズ地震、房総半島冲地震、南海トラフの地震、
富士山噴火とか起きたらオリンピックの開催なんて不可能だから落選した方が良いと思うんだが。
開催できなかったら世界中に迷惑かかるし、開催できなかった都市として歴史に残るし
905クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:55:31.96
>>901イスタンブールの方がチャンスあるかな
さすがに東京には投票しないだろ
906クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:56:04.83
トルコに決定
907クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:58:11.79
大阪が世界人口比入場者数史上最高の万国博、テーマ博でも史上最高動員(花博)
W杯歴史的ラウンド16進出の舞台も大阪

東京が2週間だけの五輪を1回しかやってないのは可哀想
908クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:58:34.55
ネガキャンしすぎというのはあるのだろうけどそれを黙らせる決定的な材料がないというのも事実だろう。
このあたりを政府関係者ときっちり詰めて具体的な工程表とか示せば十分に勝ち目あったのにな…。
909クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:59:39.81
イスタンブール???
オッズがもう終了気味
昨日は4.0倍だったのに今はどこも9.0前後w
910クーベルタン男爵さん:2013/09/06(金) 23:59:54.80
電通(韓流ゴリ押し)、マルハン、民団(スパイ)、新大久保の商店街、東京マスゴミ・・・

東京五輪招致に必死な連中は素晴らしいよなw
五輪賛成派は早く朝鮮半島に帰れクソ
911クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:00:13.29
結局は
日本、フランス、ドイツvsスペイン、韓国みたいな構図なんだよな

アメリカも中国もそこまで動いてはいなさそう


フランスもドイツもマドリードにやられたら非常に困るわけで
912クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:00:47.08
決定的な材料は最後の隠し玉か?
913クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:03:56.23
Tokyo = Eastern Kyoto だという事を外国人は知っているのだろうか
914クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:05:01.53
ブックメーカーとか素人の予想など正直どうでもいい
問題は投票する委員のマドリードに対するこの時点での嫌悪感は非常にまずいんじゃないの?
それがたとえ一時的な感情であとで後悔したとしても

マドリードだって弱点はあるわけけだし
915クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:05:52.63
>>914
てかその激怒のやつ全然ニュースになってないしソースすらないんだけど
916クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:06:56.54
テレビ各局の現時点での最新の予測を誰かまとめてー
917クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:09:40.78
ふり
918クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:13:13.31
>>916
ミヤネ屋

東京 62
マド 24
イス 11

だったよ。
919クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:14:36.65
オバマがブームに乗って颯爽とプレゼンして惨敗した如く、勘違い安部が調子こいて汚染水弁明→それが最大の決め手になって一回戦敗退w

まあ、これが一番メシウマ(笑)

「歴史は繰り返す(笑)」
阪神大震災きっかけで、あれだけ我が世の春謳歌してたダイエーが一気に傾いた如く、一気にアベノミクス失速→命取りになるんじゃねえの?w
920クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:14:56.21
【東京オリンピックの開会式(予定) 】
オープニングアクトは、嵐やら関ジャニやら出演の「ジャニーズ夢のコラボ」
選手入場、アニメキャラ(ドラえもん)が各国の紹介
EXILEのメンバーを乗せたお神輿が登場、なんかやたら歌い騒ぐ
石原伸太郎名誉都知事(仮)による開会宣言。話の大半は1964年の東京五輪の話題
AKBメンバーが秋葉原から国立競技場まで聖火リレー 、最終走者は谷亮子
と思いきや長嶋茂雄がヨロヨロしながら登場、実況席の徳光和夫号泣
SMAPの世界に一つだけの花(生歌)をBGMに点火
東京音頭が鳴り響き、獅子舞やらが踊り狂う
和田アキ子によるWE ARE THE WORLDアカペラ
やたら花火が打ち上げられる
921クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:15:20.53
ついでにミヤネ屋に元IOCの人がでてて
東京は最初の投票で過半数得ないと決選投票だと負ける
だって
922クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:17:14.83
日本が落選したらそれは汚染水のせいではない。
汚染水問題に対する対応が原因である。
923クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:19:51.52
開催理由としては、イスタンブールの『中東初』というのがかなり大きいのが見過ごせない
924クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:21:12.10
韓国政府、韓国の与野党、韓国の外務省などは日本に脚光が当たる「東京五輪招致、絶対阻止」を公言している。

そして韓国マスゴミやVANKなどの反日組織、韓国のネチズンなどに詳細な妨害工作を指令している。

欧米掲示板は韓国人による「日本=放射能」の誹謗中傷で溢れかえっている。

東京の招致活動にあらゆるイチャモンを付けてる韓国。海外にも訳される社説で東京の五輪招致を叩きまくってる韓国メディア。

それに同調して日本叩きのネガキャンをしてるのが、毎日や朝日などの韓国国籍の在日朝鮮人が日本人に成り済まして記事を書いている日本の売国マスゴミである。

新聞・テレビなどのマスゴミ離れで、「東京五輪」というコンテンツはマスゴミにとって会社存続のために必須なのだが、反日が優先している日本のアホマスゴミ。

韓国が五輪の招致が決まる直前に日本の水産物輸入禁止を大々的に発表したのも、もちろん日本=放射能という風説の流布のもくろみから。

ちなみに韓国が2018年の冬季五輪を招致する際は、売国民主党が最大限の協力をした。

それなのにこの妨害工作。 敵国韓国に倍返しの報復を!
925クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:25:17.21
明日のプレゼンは、生中継で、全部見れるの?
926クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:28:55.47
もともと固定票がマドリードより少ないのに汚染水問題のダメ押しで大打撃じゃ東京は勝ち目ないよ
927クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:31:34.31
現在のオッズ一覧

http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specials/2020-olympics/who-will-host

前日とかわって、東京がオッズ引き離している。1.8倍台に急低下。
928クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:32:11.03
ダークホース、イスタンブール侮れず
929クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:36:41.46
本当に読めないなぁ
いつもならある程度は読めるのに

とりあえず分析してわかってるのは
・現時点ではマドリードが勢いがある。
・バッハ会長支持派とパリ五輪推進派は何が何でもマドリードを阻止する
・イスタンブールは絶対にない。
・日本に対するネガティブキャンペーンが物凄いことになっている。

結局は明日のプレゼンか
930クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:37:33.95
>>929
>バッハ会長支持派とパリ五輪推進派は何が何でもマドリードを阻止する

これが東京最後の希望か…。
931クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:38:55.32
外国メディアに対する汚染水についての日本側の説明が、しどろもどろな感じになっているのは
選考委員には、あまり良い印象を与えていないだろう。

汚染水対策にようやく国が乗り出したのは、ごく最近のことだし。
932クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:39:01.51
マドリード51票確定
と天狗になってるスペイン落ちる気がする
933クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:39:52.50
>>927
Tokyoと書いてある横のグラフのボタンを押すと、過去のオッズの棒線グラフが見える。

東京:http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specials/2020-olympics/who-will-host/bet-history/tokyo/today
 2012年5月あたりからの大本命。つまり、原発事故後も同じ。

マドリード:http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specials/2020-olympics/who-will-host/bet-history/madrid/today
 2012年5月ころは東京と並んで大本命だった。それから3番手評価に落ちた(欧州危機の影響か?)。急上昇はごく最近のみ。

イスタンブール:http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specials/2020-olympics/who-will-host/bet-history/istanbul/today
 常に6倍台でオッズは安定
934クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:39:55.28
>>927
なんでだろう?
今日の時点でマドリードよりも東京のほうが勝つ可能性が
昨日に比べて高くなった要因があるのか?
935クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:40:18.35
あと約1日に迫ったか。なんかドキドキしてきやがったぜw
日本の空気がこのまままたしばらく閉塞感が続くのか、
一気に日本の空気がガラッと変わるのか。
あとは決まると見込んで自宅等で見るか、大画面みたい
な所で皆と喜びを分かち合える所で迎えるかちょっと悩むな。
936クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:41:23.83
>>933
素人の予想などなんの意味もない
IOC委員の投票行動を一人一人分析して入れてるわけでもないし

要は報道で東京バッハレスリングってあったから
東京に入れただけだろ?
937クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:41:25.79
>>934
ごめん、そこまでわからない。
ただ、日本の新聞で、東京2.1倍、マドリード2.4倍、というのは過去の話。
938クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:43:18.40
>>929
バッハ会長支持派と2024年パリ五輪推進派がどれくらいふいるのだろう

それ次第ではどうなるかわからんかも
939クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:43:25.16
◇東京の最終プレゼンテーション登壇者◇

安倍 晋三首相   英語も読めないトリモロス馬鹿
猪瀬 直樹・東京都知事  人相がすでに犯罪者 トンキンのボス
竹田 恒和・招致委理事長 東京は福島みたいな汚染地とは違うんです
水野 正人・招致委専務理事 中国の犬 ↓
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=598&BODY=14

太田 雄貴(フェンシング五輪選手) 若ハゲ大将
佐藤 真海(陸上パラリンピック選手) サントリー
滝川クリステル(ニュースキャスター) 落ち目のクリトリス


酷いメンツだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
940クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:43:43.96
>>936
オッズメーカーには、競馬新聞記者と同様、情報屋がいる。
はめ込みにきた可能性もあるけど、さすがに2番人気が3連勝だと、情報屋は疑われる
情報屋は東京エントリーの10倍台から、東京推奨しているみたい。
941クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:43:46.57
>>921
>ついでにミヤネ屋に元IOCの人がでてて
>東京は最初の投票で過半数得ないと決選投票だと負ける
>だって

伊藤公?
その人、一回目で東京が落ちるかもしれないとか
言ってたぞ。
942クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:44:14.29
4年後は日本では甲状腺ガンがピークになる頃
今回誘致出来なかったらもう次はない
943クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:45:15.38
>>935
俺は怖いからさっさと寝る。で、起きて結果だけ見る。
プレゼンは録画しておいて、日本が勝った場合だけ見る。
944クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:45:50.20
>>941
伊藤公じゃない人だったよ。
945クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:47:26.59
他の二国は群衆が一同に集まって屋外で祝賀会ムードだって
946クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:47:31.63
>>934
IOC委員たちが人格者だと思っていた
スペインのフェリペ皇太子までもが日本の原発問題を持ち出して
執拗なネガティブキャンペーンをし出したのに驚いて
マドリードに嫌悪感を抱きだしたから。
947クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:47:32.08
>>939
前回好評だった田中理恵ちゃんは起用しないのか
東京オワタ
948クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:47:37.49
隠し玉、ユース五輪の金メダリストってw

誰だよw
949クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:48:05.26
>>940
まぁすべてのオッズが1.5〜1.8に収まってバラつきが無いから
それなりに根拠はあるんだろうな
950クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:48:07.24
マドリード派が激怒しても、全部イスタンブールに流れるだけ。
東京は100%蚊帳の外w
951クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:48:33.74
>>946
そういった情報を手に入れられるおまえがうらやましいよ
952クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:48:41.23
マドリッドでの招致反対でもは、影響あるかね
953クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:48:47.72
そもそもリオのオッズは低かったからな。
オッズ1位は過去二大会の招致でどこも負けてる。

英国ブックメーカーのオッズ1位
パリ→シカゴ→東京?
954クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:49:27.34
イスタンブールな予感。飛んでイスタンブール、おめでとうイスタンブール
955クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:51:09.66
>>954
票の打ち明けは?
マドリードと東京の固定票がイスタンブールへ相当数流れて来ないと難しくない?
956クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:51:15.40
>>800
でも、そのサイトまだ残ってるよ。
http://www.elmundo.es/elmundo/2013/graficos/sep/s1/hipotesis.html
957クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:51:45.25
三カ国以外の報道機関で
NYTとタイムは明確にイスタンブール支持を言明
あとは?
ワシントンポストやルモンドやフランクフルターアルゲマイネとかは
こういう意思表明はしないんだろうか?
958クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:52:07.47
>>956
これはちょっとやりすぎだわな
959クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:52:25.32
1票差で落選ってのだけは勘弁
落ちるんなら惨敗の方がマシ
960クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:53:52.79
>>953
いや、低くなかっただろw
961クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:54:43.09
これみると、アジアもマドリッド推ししてますね。。。
962クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:55:04.64
トン・キン(東の・みやこ)(1964年に開催済み)よりも
イースタン・ブール(東方の・都市)(中東初)の方が
開催理由が大きい、というのもある。
963クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:56:15.00
一つ確かなことは東京は99%ないということ。
日本のマスゴミは期待させ過ぎ。
2020はスペイン、2024はパリだよ。
日本は福島原発を完全にけりをつけてから参戦したらいい。
途上国は治安悪いから21世紀オリンピックはヨーロッパ中心に開催だよ。
964クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:56:18.64
アラト会長、明日は我々が歴史を作る
965クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:56:44.21
>>958
アハマドなんか、さんざん東京支持と言ってたのに
裏では王室外交でマドリード押しだと疑われても仕方ないしな。
966クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:57:35.99
東京に固定票などハナから無い(笑)
967クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:58:45.41
二大陸にまたがる未だかつて無い五輪かあ。
968クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:58:47.60
理事長は原発問題の質問に答えられないし
都知事は失言するし
滝沢クリストルは認知度低いし
大田ユーキはうぜえし

これは無理じゃね
969クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:58:56.24
>>943
俺は8日が仕事だからなぁ…
寝て起きたら開催地が決定してるだろうな、多分。

頼むから東京だけは勘弁w
970クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:59:19.95
マドリードはいやだな
イスタンブールでいいや
971クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:59:48.48
そろそろ次スレ準備しろよ
972クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 00:59:53.59
>>956
これマジですか・・東京頑張れ
973クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:00:01.62
親切な方、次スレを早く立ててください。
俺は出来んかった。
974クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:00:42.40
あの…
マドリードのマドリードに投票するIOC委員約50名の実名がスベインの新聞に掲載されるという記事が東京新聞に掲載されているそうだけど… 東京新聞のサイトに言ってもそんな記事ならトップに来ててもおかしくないのにそんな記事なかったよ…
落胆させないでくれよ
975クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:00:44.15
厳しそうだな
次のスレでは笑ってたいぜ
976クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:01:22.62
>>974
アップされない事もあるよ。
あの新聞。
977クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:01:36.51
>>967
二大陸って? 
イスタンブールのヨーロッパ側もアジア側もユーラシア大陸だけど
978クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:02:06.87
確かにマドリードじゃ面白くないかもね、東京もだけど。
979クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:02:53.36
>>974
http://www.elmundo.es/elmundo/2013/graficos/sep/s1/hipotesis.html

東京新聞はしらんがスペイン紙の記事が載ってるぞ
980クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:03:07.35
>>974

>>956を見ればいいじゃん
981クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:03:08.58
確かにマドリードじゃ面白くないかもね、東京もだけど。
982クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:04:18.36
色々言われてるが実際ホントにこの直前になって分が悪くなってるもんなのか?
あの発音は知らんが委員がトーキョみたいに言ってるところ今から創造してるんだが。
実際そんなにムリっぽい情勢なのか?
983クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:04:22.79
あ、地震だ
984クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:05:24.74
>>977
イスタンブールだと → 西洋と東洋にまたがる、未だかつてないオリンピックとなる
985クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:06:23.22
東京が有利になっているという話も聞くけどね。
トルコはシリアの影響と国内での大規模デモ
スペインは景気が悪い、列車事故、フランスが開きたいために回避で不利になるとか
986クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:06:33.27
>>982
雪降らなくても、金がなくても、隣国が軍事政権でも来る時は来るし
来ない時は来ない
987クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:06:44.01
正直なところイスタンブールもマドリードも良いオリンピックになると思う
それでもやはり東京で見たい。東京で決まってくれ
988クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:07:04.39
決まろうが決まるまいがどうでもいいが、落選したら時間と金が無駄になるな
989クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:07:47.28
>>985
日本は北海道で列車事故起きてるけど田舎だからバレてない?
990クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:07:52.46
>>982
最後の最後まで何があるのかわからないのが五輪招致。
ロンドンは最終日に当時の首相がIOC委員全員と握手したのが効いたし。
991クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:08:07.31
プレゼン、日本の隠し玉がユース五輪金メダリスト…会長の肝いりのユース五輪金メダリストだけど………
992クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:08:30.58
でもやっぱりよく考えてもイスタンブールの開催理念が一番オリンピック精神に乗っ取ってんだよね。一番根本なとこだと思う
993クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:09:20.42
ユース五輪金メダリストって誰? 体操の神本くんしか知らない
994クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:09:44.66
日本も天皇陛下がアピールされるとよいのに
995クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:10:06.64
シリアその他がなかったら、イスタンブールになってたんだろうなと思う

流れ的には一番自然
996クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:10:07.39
こういう時は子供を出すのが一番いい。
997クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:10:22.41
イスタンブールは勘弁
観客の応援マナーが悪い
モノ投げたりブーイングが酷いから
大部分の欧州はイスタンブールでやりたくないと思ってるはず
以前住んでたから分かるわ。
998クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:11:06.99
不謹慎だが、シリアや大規模デモで日本に追い風が吹いたと思うな
999クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:11:34.91
とりあえず次スレ立ったよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1378483809/
1000クーベルタン男爵さん:2013/09/07(土) 01:11:50.67
トルコは欧州では嫌われてる存在
日本で言うチョンやチュン
だから欧州票がイスタンブールに入るとは思えない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。