友達のいないフィギュアの村主章枝さんを応援したい52

このエントリーをはてなブックマークに追加
646クーベルタン男爵さん
正直トリノ五輪で台落ちした時に言った、
”トリノの魔法”の意味を俺なりに解釈すれば、
他人を疎かにして、【直情径行】でやってきた選手には五輪メダルは無理だったということだね

おそらく村主はプロ転向を前提でスケートをやってると思うけど、
今年の国体の表彰式で他選手とまともにハグが出来ないなら、
これ以上フィギュアを続けても意味ないんじゃないかな?

スレチかも知れないけど、トリノ金メダリスト荒川がプロで成功してるのは
他選手との親交が豊富にあるし、大型バイクを乗りこなすくらい
フィギュア以外のことにも挑戦してるということだね

まあ、リレハンメル五輪の時 問題行動を起こしたハーディングだって
短命ではあったけど、ケリガンと和解してプロスケーターとして活動した時期もあったから、
村主も今までのやり方を根本から見直し、五輪メダリストや世界女王と仲良くスケートをする
考えに改めれば、いいんじゃないかな?