【2016】シカゴ1回目落選の原因【衝撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
事前のブックメーカー各社の倍率では最有力候補だったシカゴ。
何故1回目で落選するに至ったのか、IOC委員の心中を推測しましょう。
2クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:20:24
元々IOCの評価では低かった(7.0)ので、
ブックメーカーの予想が?な感じだった

ちなみに、最高評価は東京でした。

3 :2009/10/03(土) 21:09:57
リーマンショック起こしといて何がオリンピックだ、寝言言ってんじゃねえ!
ってところかな
4クーベルタン男爵さん :2009/10/03(土) 21:12:21
ミシェル・オバマの独り舞台&自慢話
あんな演説で誰が選ぶかっつーの!
5クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:07:26
@政治色が強くなりすぎた
A東京に恥じかかせないために「1回目だけ東京」が予想外に多かった
6クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 21:48:42
オバマの人気がありすぎなのも
原因だったらしい
7クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:08:33
ブッシュによるアメリカのイメージダウンは大きかったか

あいつは反米国家を増やしていったからな
8クーベルタン男爵さん
>>5
Aは8年前の大阪の歴史的大敗が微妙に影響したとも考えられるな
(もっとも8年前は同情票のほとんどがイスタンブールに流れてしまったという事情もあったが)

それにしてもアメリカは有力候補が3つ以上ある投票は本当に弱いな
事実上の一騎打ちになれば金かネガキャンでどうにでもなるんだろうけど
(例えば北京とシドニーが争った時の人権問題追及キャンペーンとか)