東京オリンピック招致敗北 反省大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
日本は、負けちゃったね。
2クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 16:13:41
日本は、ヤル気有ったのか?
一次敗退て・・・・・・・・・・・・・。
3クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 16:42:22
2020年招致にまた金を使う
4クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 16:45:41
石原の爺さんが生きてる間に東京でオリンピック開催するか微妙やな
100歳まで生きてたら見れる可能性も有るかも
5クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 16:49:50
「北京の次の次がまたアジアだなんて・・・・」っていう考えの人も多かったから
6クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 17:11:01
やっぱりシカゴだったかぁ


オリンピックに興味ないから日本じゃなくてよかったw
7クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 17:14:04
やっぱりだめだったのか。
東京都民の税金とかっていうけど
東京って日本全国の上水吸って生きてるから
ある意味・・・
8クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 17:40:54
え?日本敗退なの・・・・・
9クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 17:49:15
石原爺だけテンション高くて他は白けてたもんね
仕方ないよ
10クーベルタン男爵さん :2009/10/02(金) 18:07:24
え、敗退したの?
11クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:08:50
あ〜あ、税金もったいね〜w
12クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:09:36
              )ル
       ,.. -──-=v⌒
     ./ノヽ 〜〜〜'(. ヽ   ・・・
    (イ ―   ―  `Y)
    /   (● ) (● )  \
    |     (__人__)      |
    \ .   `⌒´     /
    mj~i
    〈__ノ
   ノ  

         ,,-‐''" ̄ ̄``‐-、
.      /           \
      l   ノ ノノ ノノ ノ ハヽ  l
       | /   ''''''  ''''''  \ |
        | | _/●)  (●\_ | |
       l |     | |  u   .| l
        } l    (・・)      l リ
.       ノ !     _      ! ( 
       彡,\  (vlエlv)   /ミ ゝ   
         彡 \  ニ  /  ヽミ
        (⌒) ` ‐--‐´ ̄\     
13クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:10:21
>>1


   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
   このスレに朝鮮人が居ます!

14クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:17:31
日本敗退したな…
15クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:48:19
ガンダム建てた意味あったの?
これでは、「日本はサブカルチャー先進国です」としか外国人には思ってくれないよ
16クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:49:14
石原東京都知事はオリンピック招致失敗の責任を取って辞職しろ
17クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:50:34
相手が悪かった
18クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:51:51
無駄に使われた誘致資金があれば、何人の命が救われただろうか?
19クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:52:13
敗北後の石原のコメントが注目だな
20クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:52:22
>>5
多くの人が言ってたよね。
それを承知で招致活動したわけだ。
バカにつける薬はないとは、まさにこのこと。
21クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 18:57:26
2020年も招致活動するんでしょ
もともと2020が目標だけど2016もやっておこう、みたいな感じだったってどこかで読んだような
っていうか、まだ決まってないし!
逆転あるかもしれないし最後まで応援しようよ
22クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 19:10:07
敗北後の石原のコメント

「99%手にしたオリンピック招致を最後の最後のポッポの演説で逃した」
23クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 19:13:48
落選祈願age
24クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 19:20:45
うるさい!
25クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:05:17
なんでブエノなんかに・・・
26クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:16:04
若いんだから、いくらでもやり直せるよっ。
27クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:38:49
やっぱり駄目だったか
28クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:45:07
サイクリングコースの時速20km速度制限にヨーロッパ主要国が激怒
IOCに対し東京でのオリンピック開催反対を要請

ヨーロッパでは自転車競技の歴史が古く、オリンピックにおいても第1回大会から正式競技として採用されています。

このような状況下で多くのスポーツ愛好家とオリンピック関係者を失望させる事態が発生してしまいました。

10月1日から荒川下流河川敷利用ルールが試行され、このルールでは真っ先に自転車の速度制限が挙げられています。

@自転車はいつでも止まれるスピードで走行すること。(目安として時速20km以下)

29クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:46:24
国際的にもサイクリングコースで時速20kmという低速な制限は例を見ません。

このことを日本で人気のあるスポーツに例えるなら、「野球の打球は危険だから、バットはプラスチックに限定する。従わなければグランドを使用させない」ということと等しくなります。

実際のところ野球に関して言えば、ネットを設置したり歩行者に対して打球への注意を促す看板を設置するといった対策が採られ、バットの使用を制限することはありません。

30クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:47:23
しかし今回、自転車に対してはサイクリング者に対する制限のみが実施されました。
遊歩道を設置したり歩行者に注意を促すなどして、サイクリング者の権利と安全を確保する試みは残念ながら皆無です。

31クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 20:48:41
このことから今まであまり明らかにされていなかった、自転車愛好家は厄介者であるという、西欧の文化では考えられない日本の(かなりマイナス要素の大きい)一面が明らかにされ、
32クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:15:23
>>19
お前等がもっと盛り上げないからだ!!
がガチw
33クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:15:51
オリンピックの開催意義って何だろう?
人類の共存共栄・交流・友好・融和、平和だ。

そうした大会を開く候補都市のトップが極右・人種差別主義者だったらどうなる?
ライバル都市はおそらくIOC委員の全てに過去の石原による差別発言リストを送りネガキャンを展開した模様だ。
三国人発言、シナ発言、フランス語侮辱発言、障害者差別、女性差別、もう公人とは思えない
資格がない資質を持った人間が東京都知事。
勝負は最初から付いていた。
差別主義者が人類融和と平和の祭典を誘致する?ちゃんちゃらおかしくないか?
本性はレイシストのくせして。偽善者にも程があるのではないか?
東京の招致活動は最初から終わっていたという事実をしっかり日本人は反省すべきだ。
招致失敗の最大のガンは石原だったという事実をしっかり認識すべきだ。
34クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:26:08
だから、プレゼンに間かんぺいを出して笑いを取れといったじゃないか。
35クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:33:30
皇太子夫妻が戦力外なのは痛いよ
本来なら働き盛りのはずなのに
36クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:36:20
>>35
自称愛国者たちが潰したんだよ
37クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:02:41
所詮は珍太郎のオナニーだったとさ
38クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:04:32
>>32
宮内庁に言うんだろ?
39クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:05:27
>>35
負け戦に決まっているんだから
皇太子夫妻が出なくてよかった。
40クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:07:15
スタジアムの屋根にソーラーパネルで覆う計画だったのかよ
あんなのしたら近所の人が眩しくて大変だぜ
41クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:09:33
晴海って交通イマイチだし
大江戸線の勝どきから歩けって言うのかね
42クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:12:01
世界を巻き込んだ 大不況を引き起こしたアメリカが
どの面下げて招致に名乗り出てんだよ
43クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:19:50
鳩ぽっぽは石のおとっつぁんに恥をかかせるためにデンマークに
行ったようなもんだな。
東京開催はもうない。しかし今まで民主批判を繰り返してきた石だが
鳩はわざわざ大変忙しい中、デンマークに行った。
石はもう民主批判はできない。消え去るのみ。
44クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:20:25
で、結局どこになるのよおまえら
45クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:20:41
日本中を巻き込んだ、大不況最中の東京が
どの面下げて招致に名乗り出てんだよ
46クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:24:49
マドリッドはイギリスの次がまたヨーロッパかよ、で駄目で
リオは2014年がサッカーのブラジルW杯だからないかと…。

普通に考えればシカゴと日本の一騎打ちでもおかしくなかったんだがな。
招致アピールメンバーに野球関係者入れたり一向に本気さが見えなかった。
47クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:41:04
本気なのは都知事のオッサン一人だけなんだから、本気さが見えないのはしょうがないよ。
48クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:42:01
>>46
その野球方面のアピールメンバーは2012年の復活なし&16年も怪しい状況になって
フェードアウトしたのだろうか
49クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:46:26
反省するのは石原都知事だけで良いだろ
50クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:48:01
石原のワガママにはもう付き合いきれん。
51クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:48:30
>>48
正味あれが一番無駄金だった。
本気で招致するならアスリートだったらサッカーの中田くんや名の知られているF1レーサー
とかを選ぶべきだった。
頼みこんででもね。
英語もまともに喋れない、名前も知られてないようなメンバーを組織して
何のアピールになったんだろうか。
52クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:48:44
あの傲慢野郎が心から反省するとは思えんなぁ。どんな言い訳をほざくことやら。
53クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:49:00
徹底的に惨敗して欲しい。
マドリッドにも負け4位で。。。

惨敗すれば石原を徹底的に叩ける。
54クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:54:27
>>31 つづき
伝統スポーツに対する意識レベルの低い日本にオリンピックを開催させるべきではないといった動きが、選考最終段階で活発化したと伝えられています。
55クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:54:27
公共事業の入札と同じで今日のプレゼンのクォリティなんて全く意味ねえよw
事前にどんだけ銭掴ませたかだよな
56クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:02:02
>>52
言い訳もなにも
単に国民とか都民に逆ギレするだけじゃないか?w
57クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:03:49
>>54
河川敷利用ルールの検討には沿川2市8区が携わっており、まさに東京都自身が自らの汚点をアピールした結果を、
石原都知事はどう見ているのでしょうか・・・。


荒川下流河川敷利用ルールの試行について
http://www3.ktr.mlit.go.jp/arage/cgi/arage/form/view/viewList.cgi?category=osirase&index=213
58クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:05:14
>>56
凄くえげつない悪態をつくと思う
59クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:10:51
「まぁ〜あれだ。。素直にこういうときにいろいろ文句言ってだね・・
 素直に五輪を受け入れられないなんて、寂しい国民性だと思うけどね」
60クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:20:00
大喜び
野球オタ、福岡県民、大阪府民、愛知県民、自民党支持者、築地関係者

涙目
石原、東京都、土建会社、電通
61クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:21:14
>>46
1000回くらい言っているが、Wカップ→五輪はいくらでもある。その逆もある。

少しはぐぐれ
62クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:23:18
>>60涙目のところに東京マスゴミも追加してくれ
63クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:23:26
>>61
ブラジルにはその財力がないという話なんだが?
64クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:34:14
>>62
マスコミは別に・・・
オリンピックダメならダメで、石原叩くだけだし。
65クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:38:13
>>60

>自民党支持者 ???

森がJOCの委員長じゃないの?
ぽっぽは行かないとマスコミに叩かれるから
取り合えず行ったんだろう。
66クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:43:42
石原都知事涙目まで後2時間程度www
67クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:49:20
>>66
はははw楽しみだwwwww
68クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:52:38
これは石原の夢だったカジノだったんだろ
69クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 23:56:00
ジジィが逆切れ暴言して終了www
70クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:04:22
>>58
シカゴなら
「まあ、最終的な決定基準は黒人様様ということでしょうな」
リオなら
「実際、東京があのような治安の悪い野蛮都市に遅れをとっているとは思えませんがね」

ぐらいは言うだろw
71クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:08:31
×石原都知事涙目まで後2時間程度www
○石原都知事涙目まで実質後30分程度wwwwww
72クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:14:58
自民党政権継続ならこんな放送するまでもなく最下位落選は確実だったなw
73クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:21:22
チョン通
マスゴミ
芸NO人

オワタ\(^o^)/
74クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:23:14
まずは、石原は辞任すべし責任とって
75クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:24:09
トンキンヒトモドキが涙目で↑

勝ち組・福岡人が上から目線で↓
76クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:24:59
石原辞任

石原軍団壊滅

東京を大地震が襲う

日本壊滅
77クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:25:27
シカゴwww
78クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:25:43
まじかwwこれまた予想外>シカゴ
79クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:26:11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:26:26
アメリカ圏は全員リオに入れたか
81れんげ@お止め組。 ★:2009/10/03(土) 00:26:34
実況はこちらのスレでどうぞ。

2016年夏季オリンピック開催地決定を待つスレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1254403455/
82クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:27:14
×シカゴ
東京
リオ
???
あとひとつどこだっけろんどん?
83クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:27:28
シカゴww
これは日本もあり得るw
84クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:16
終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:34
反省会場きました
86クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:35
終わった
87クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:36
東京オワタ
88クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:43
まさかのマドリードとか
89クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:29:58
とうきようw
90クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:19
よかった
91クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:21
おやすみなさい(^o^)/
92クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:23
さぁ石原よ、辞任せよ
93クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:38
はい負けたぁwww
94クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:44
だからやめとけっていったじゃん
95クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:45
ただ今、石原、マドリードの場合の
マドリードの悪口考え中・・・
96クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:30:48
応援してなかったけど、なんかショックだw
97クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:03
銅メダルおめでとうw
98クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:26
あほらし
99クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:34
日本なんて島国でオリンピックなんて不可能ってことさ
特に東京なんて大地震が発生した場合のことも考えてみろ

2016年までに巨大地震が発生しないとも言い切れない
100クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:45
東京敗退は順当だが、
1回戦でシカゴが負けたのはたまげたなwww
101クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:52
一次敗退にならなかったのは意外だが、まあ、良しとしよう。
102クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:31:59
石原ざまあw
103クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:09
また税金の無駄遣いしやがってwww
104クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:33
なんか中継見てたけど、サラッと終わってしまったな…
『落選は……とうきょうだああああ!!!』みたいなテンションを予想してただけにガッカリ。
105クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:35
ざまあwwwww
まあ善戦した方だよwwwwwwwww
106クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:36
おいおい、随分引っ張るなぁ
107クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:48
石原と鳩山は辞任

かんぺいは走るのやめて帰ってきてくれ
108クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:48
落選オメ!
都民税あんなもんに使われてたまるかよ
さあ、無駄づかいした血税返してもらおうか、石原くん!
109クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:32:59
トンキンヒトモドキが涙目で↑

勝ち組・福岡人が上から目線で↓
110名無しさん@いつかは大規模:2009/10/03(土) 00:33:12
シカゴ東京落選効果でかいなw
また景気悪くなりそ
111クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:14
ν息が落ちたから、こっちきた
東京だめみたいね、

112クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:25
今回の2016年オリンピック誘致に投入された税金はいかほどなんざんすか?
113クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:25
石原やめろ
114クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:33
石原責任とれよ
115クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:34
石原ポッポざまぁwww
116クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:36
帳簿は捨てちゃだめだかんね!>東京招致委
117クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:40
ニュー速+も落ちた
118クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:43
さて、1/1ガンダム壊してくる・・・ってもうないかw
119クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:33:44
石原逆ギレ&八つ当たりあるよ
120クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:13
携帯からざまあを言いに跳んできました
121クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:33
残念、リオになるのかな?
122クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:43
早く、石原のインタビュー流せよw
123クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:45
やった〜
124クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:50
国民は指示してません アホの石原の偉そうな態度が気に食わねえ 室伏を見習え
125クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:34:55
この騒ぎのせいでvip落ちたじゃねーか
126クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:00
噂では、桝添が都知事選に出るって話だから、
マスコミにしたら、格好のネタが出来てよかったな
127クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:02
リオだろ。
128クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:05
まぁ、さすがにこれはもうリオだろう。
シカゴが何故1回戦で敗退したのか知りたい。
相当な番狂わせだよな。
129クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:06
東京嫌われ過ぎワロタ
130クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:11
2002年のワールドカップとかはチョンという島国じゃない国の援護があってできたのだ

1998年の長野は・・・しらん
1964年は・・・あったっけ?
131クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:12
結局民主のせい
132クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:18
シカゴ一次落ちってありえねーーーーーーやっぱりアメリカと東京はもういいって国際世論なんだな
133クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:21
メシウマ
134クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:33
A級戦犯は誰? 反対してたプロ市民?
135クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:36
さすがに2大会連続ヨーロッパはないからリオ確定だろうな
136クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:41
まずブラジルのリオデジャネイロになる。
南米は今までオリンピック開催が無いからね。
137クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:49
ハハハハハwww見ろwww鳩山首相がゴミのようだwwwwww
138クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:52
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
139クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:59
この流れだとリオ確定ジャン
140クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:03
票数が知りたい
141クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:11
>>134
民主とそれに乗ったメディアさらにそれに乗ったおまえら
142クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:13
新銀行東京、オリンピック・・・
どんだけ税金無駄遣いするんだよ、無能野郎w
143クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:17
2020年にまたなんてのは辞めてくれよ(´・ω・`)
144クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:18
>134
間違いなく
石原、鳩山、麻生、招致に行ったゲスト全員
145クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:32 BE:278580277-2BP(10)

リオデジャネイロで陽気なオリンピックをやってもらおうぜw

・・・事件の起きない程度に
146クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:44
天皇がいかなかったからだろ。
全てあいつのせいだ。
147クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:44
日本支持票は、リオに行ってほしい
148クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:52
リオがいい
149クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:36:56
いやそもそも祭りになってませんからぁwwwwww
150クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:37:10
2020年考えるとリオでいいよ
151クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:37:24
>149
いやこの状況こそがわれわれの望んだ祭りなのだ
152クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:37:38
そういえば、ポッポ嫁のスカートがひどかったな…
153クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:37:58
もうでなくていいよ。
その為にはマドリードがいいか。
154クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:28
当然だ!石原が初っぱな(お金が儲かるんだ!)などと語り、あからさまに金儲けがメインなんて印象良いわけ無いだろ!
頭悪、
155クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:32
日本でせんでいい
156クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:39
どうでもいいからまず雇用対策やれや。
157クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:46
至極当然
158クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:48
しかし、ワールドカップに続いてオリンピック?
もしくは2大会連続で欧州?
IOCの基準は全くわからん
159クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:48
トンキンヒトモドキが涙目で↑

勝ち組・福岡人が上から目線で↓
160クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:38:51
リオデジャネイロオリンピックってなんか言いにくい
161クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:39:08
150億円・・・

無駄になってしまいました。
162クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:39:08
おれ、マドリード派
163クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:39:11
マドリッドが招致したらサラマンチチルドレン大活躍ってことかよ
164クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:39:15
>160
リオリンでいいんじゃないか?
165クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:39:26
シカゴ1回戦敗退はあまりにも衝撃だった。
166クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:02
エコなオリンピック?
日本でやらない方がエコに繋がる ましてや温ガス25パー削減って目標があるのに
言ってる事とやってる事が真逆だな
167クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:08
アメリカと日本の時代はもう終わったって事だな
168クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:10
そういえばドーハの悲劇の時もこんな感じだったな

日本なんてワールドカップに出る価値なしとか叫んでたはトウジ
169クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:39
エコとオリンピックと関係ない気がする
170クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:40
>>141>>144
東京落選の立役者プロ市民乙
171クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:41
「環境に配慮した」が結局商業オリンピック色を強くイメージさせて
しまったんじゃないかと推測。
172クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:40:55 BE:181930548-2BP(10)

東京よりもシカゴが衝撃的だったw
173クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:41:05
石原なんか選んできたつけがここに。
174クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:41:12
>>170
うわ・・チョンしね
175MI:2009/10/03(土) 00:41:36
予想通りですね。
176クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:41:39
エコって言えば支持されると思ってるんだろw
177クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:41:51
シカゴはオバマが偉そうなこと言ってただけだもんな
多人種アピールしてたけど、ブラジルだって多人種国家だしな
178クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:42:32
シカゴ1回戦敗退でスッキリしたから
あとはどこでもeeze
179クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:04
石原は責任とってやめるおね
180クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:15
これで石原&鳩山辞任ならさらに祭り
181クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:17
これ、まさかのマドリッドあるぞ
182クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:20
IOC委員はシカゴに対して冷静な判断を下したな。
オバマの神通力など関係なかったということか。
183クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:41
東京銀行の問題でさえ人のせいにする石原

今回のことも また人のせいにするぞ
184クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:43:46
南米でやってないからリオがいい
185クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:44:06
ちょwwwwwwエコオリンピックとかマジアホスwwwwwwやはり「エコはエゴ」だなwwwwww
186クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:44:10
>>171
同意!税金使って騒いだ挙げ句このざま!楽しくなる位馬鹿らしい!
187クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:44:40
エコエコって騒いでるの日本だけなんでしょ
188クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:44:46
まぁ近いうちに大地震で壊れる確率が高い町で五輪なんて開催させるかってのが
IOCの本音だろ
189クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:45:33
リオはワールドカップがあるじゃん
でもマドリードは意外だった。
ヨーロッパの次にまたヨーロッパってのも・・・
190クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:45:44
>>174
なんでチョンが東京五輪を支持するんだよw
191クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:45:58
          |/ |  .:ヽ.:{ ハ.:.:{\{.:.:.:..:.:./}.:.:.八:|.:. .:.:}.:.:.:.jV
          / :l   :ァ癶、_ ∨ヽ∧ヽ:.:/:∧/__斗z.:.:ハ.:.:/
            /  .:|  :.:.|ヾ _戈ミテァ ∨.:./ィrチテ_ ' /ノ.:W{
         /  .:.l   :.:.:|  ´´ ̄    j/   ̄`` { :.: | 八  
        /  .:.:.:ハ  :.:.:| ////   '  ////,'.::.:.:|.:.. \   2016アキバンピック!
       /  .:.:.:/.:.ハ  :.:.|\    l^ーー1    .イ :.:.: |.:.:.:..  \  
    ./  ...:.:.:.〃 .:._ム  :.:.V :`ト   ヽ   ノ   .<:.:i :.:.:. |ヽ:.:.:.   ヽ
   ./   .:.:.:.:.:.:{i.:./::::::ヘ  :.:.ヽ┴-=≧‐-‐≦こ/  :.:.:.:.:|.:.:}.:.:.:.   ',  
   {   :.:.:.:.:.:/⌒ヽ::::_ヘ  :.:. \   /∨^ヽ {.:   .:.:.:.{<:.:.:.:.:.:.  |  
   ヽ   :.:.:.:.j/^\:::::ヽ/⌒Y' ヽ\//⌒\∧  r‐、/⌒ヽ.:.:.:   |
    \ :./::::::::::::\/  /⌒ヽ ).:∨¨¨¨゙マ} ヽ | /⌒\.  \  ノ
      )/::::::::::::::::::::: l /  /^Y  :.∨\/V::::::::YV⌒\ ヽ.  }:(
192クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:45:59
IOCの評価では東京が一番高く、次いでマドリッドだった。

残りの2都市はだいぶ評価が落ちた。

で、ソチ、ロンドンの次だけにマドリッドはなくて、今年初めまでは東京は有力候補だった。

ちょいと現地でのロビー活動が遅れたね。
193クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:47:16
まぁこれで地震発生しても五輪やべぇって心配せずにすむ

さぁ地球よ思いっきりゆらしてくれ
194クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:48:17
石原君、五輪誘致失敗の責任をとって、
早くこっちへ来いよ

元愛知県知事 仲谷昇
195クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:48:43
総理大臣のカンペ棒読みのスピーチが敗因の10%
196クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:49:08 BE:56853825-2BP(10)

ロビーとかが下手糞か苦手なのか・・・日本らしいような気もするw
197クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:49:27
マドリードはやはりサマランチの力なのか。
それにしてもシカゴが1回戦敗退とは…。
198クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:49:43
リオのスピーチは分かりやすいwwwペレ神もいるしwww
199クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:49:43
>>160
リオリンピックでイイじゃん
200クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:50:11
悪い部分もあえて見せたリオ
一方東京は読売新聞での支持率はーとか言ってる石原
201クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:50:53
IOCはヨーロッパの貴族のサロンと言うからなぁ
202クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:50:54
五輪の歴史を新しい大陸に刻むとか名文だな
203クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:51:02
ヨーロッパ連続開催か

ワールドカップ+オリンピックか

ええなあ
204クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:51:08
朝日新聞の支持率は?
205クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:51:26
マドリードならリオの方が・・・
206クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:52:06
レアルとブラジル代表の試合で決めれば?
207クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:52:38
日本の五輪招致大使ってふざけてね? なんで野球選手とかコメディアン?
208クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:52:44
967 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:45:40
■前回の開票結果

     ロンドン  パリ    マドリッド  N・Y   モスクワ
一次  22     21     20     19     15
二次  27     25     32     16
三次  39     33     31
決戦  54     50

■今回の開票予想

     リオ    マドリッド 東京     シカゴ
一次  29     28     25     15
二次  37     36     24     
決戦  52     45

オレの予想が当たったなw
209クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:52:46
ロゲ会長の口から「シカゴ」という言葉が出たとき、
あぁ、1回戦最高票数はシカゴなんだなと思ったが、
まさか最下位落選とは、スーパーサプライズだった。
210クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:53:15
東京にアキバという治安の悪い地域があったのが失敗だったw
211クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:53:42
あのお揃いのスーツデザインした人誰?
リボンが二つあるところが全体をダメにしてる。
右胸にあのリボンをつけたいのなら、襟元のリボンは要らないし、
すっきりさせるべきだった。
本当にセンスが無くてがっかりだった。
212クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:54:02
やはり大義がないとダメだったか…

政治化は歴代IOC会長が唯一避けてきた事項だし、
何よりシカゴはプレゼンが自国中心で終わってた
213クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:54:45
       /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   _人人人人人人人_
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=   >  嘘だっ!!!  <
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
214クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:54:54
招致活動が国内に向いちゃってる 星野仙一なんか大使にしてどうすんの?
215クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:55:04
野球もソフトも復活できないな・・・
216クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:55:04
まあ顔が無かったよな
15歳少女のおかげでオバマは上回ったけど
217クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:55:06
前、国立競技場にあるスポーツ博物館に
暇つぶしで行ったとき、2016の招致ポスター
見て、こりゃダメだとおもた。陳腐なやっつけ
仕事にしか見えない出来で。直前に見た1964の
ポスターの出来が今見ても素晴らしいだけに。
東京に限らず、オリンピックやる意味がなくなって
きたんじゃないかと。もはや平和の祭典なんかじゃ
ないのは北京で白日の下に晒されたしな

218クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:55:48
こんなんで鯖落ちするとか・・・
219クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:56:06
野球とソフトボールの復活はいつになるのだろう?
220クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:56:20
中途半端に負けた東京(笑)
221クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:56:57
得票が知りたいな
222クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:57:07 BE:119391473-2BP(10)

マドリード楽しそうwwwww

・・・こりゃ東京落ちるわw
223クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:57:13
おまいら!
リオ開催ならオツパイピックだそw
カーニバルでオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイオツパイ プルルン♪
224クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:57:37
名古屋…決勝負け
大阪…1回戦負け
東京…2回戦負け
225クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:57:53
>>214
北京の前に決めていたんじゃないのか?
肝心の競技力は特に優れているわけじゃないけど、金を集めることには定評あるもの
226クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:58:20
>>223
おねーちゃんのオパイーンが生で見られる!
リオでやって良かったー!!
227クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:58:37
>>221
2回戦を教えると分かってしまうかもしれないから、
せめて開催地発表前に1回戦だけでも知りたいな。
228クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:58:41
都民の血税で夜中まで都庁の電気使ってんじゃねーよ
発表なんか自宅でミロ
229クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:00:32
TBS加藤シルビアアナウンサーの父親はパワハラがひどく、部下はうつ病になりそのまま退職に追い込まれた。
その後、その部下は自殺未遂だとか。


230クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:00:47
サマランチの
俺が死ぬまでに故郷でオリンピック開催しろ
って脅しが効いてるよな。

あれにはかなり票が動いたんだろう。
231クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:01:11
リオがいいよ。
治安の悪さと性病の蔓延を克服出来ないと、そのせいで選手が何人も死ぬかも知れないが、治安の悪さと性病の蔓延を克服する機会として認識して全力で対策すれば済むこと。
とりあえず裸踊りは禁止。
232クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:01:37
ブラジル人のおんにゃの仔の方が可愛からオツパイピック頼むw
233クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:01:58
マドリッドあるぞ これ
234クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:02:58
治安治安言うけど、84年のロスは治安悪かったんじゃねーの
235クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:03:43
今なら東京が一番治安悪いかもwww
236クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:04:10
石川遼やイチローを一流スポーツ選手って騙してるマスコミのせいだろ!
国内レベル選手とマイナースポーツ選手で満足する国民性
そりゃアロンソやラウール、ペレだされたらかなわんわ
237クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:04:28
リオデジャネイロオリンピック
238クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:04:48
あと
鳩山の
棒読み糞英語

あれマジで留学してたのか!?
麻生のほうがまだ英語上手いような・・・・
239クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:04:52
てかIOC委員ってどうやってなるの??
240クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:06:35
>>238
どうしてもカタカナっぽくなるな。
サプライズの子供の英語も中国ぽかったし。
地域訛りは仕方ないか。
241クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:06:40
>>224
名古屋…決勝負け←2都市立候補だから実質1回戦惨敗だろうw
大阪…1回戦負け
東京…2回戦負け
242クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:06:40
リオならブランカも大喜びですね
243クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:06:52
鳩山さん、何やってんの?遊びにいったの?www

    (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

   友 愛 鳩 山 ×


   鳩 山 不 況 ○

244クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:06:57
これさ、マドリードが開催地になったらかなり世界的に批判されそう。
245クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:08:02
>>225
要は、国内向けでしょ? みのもんたとかw
246クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:08:03
最終候補の現地(人)は盛り上がり方や関心度が全く違うなw
誰だよ支持率が50%だの70%だのとほざいていた人間はwww
ウソとゴリ押しと情報操作


落選して当たり前だww
247クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:08:49
万が一マドリッドになったら
サマランチプレゼンツマドリッドオリンピックって名称に
しないといけないな。
248クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:10:31
環境に最大限配慮した五輪という構想は、いままで打ち出されていないし、
2016年開催地でも要件化されていないことは間違いない。
東京にこだわらず、環境に最大限配慮した五輪で再度チャレンジしてほしいですね。
249クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:12:16
オリンピックじゃなくてサマランチ祭りに改名するもんo(^▽^)o
250クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:13:23

朝ズバのコメンテーターは、みのもんたが関わってるからみんな擁護。
というか、テレビのコメンテーターでオリンピック批判は
あまり見なかったな。

でも、来週の週刊誌で石原叩かれるな。
251クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:13:46
オリンピックで経済活性なんて昭和30年代のオヤジの発想だよね。
252クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:15:04
リオやマドリードは一般市民が参加してるお祭りのような盛り上がりの臨場感が伝わってきたけど、東京は職員のおっさん的キャラが公務で集まってるような胡散臭さが感じられたな。
253クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:16:07
>>248
地球温暖化なんて嘘っぱち。エコイスト達は知っている。
254クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:16:32
不況なのにこれ以上無駄金使うなよ
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20091002155.html
255クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:16:59
>>250
 恐ろしいほどに言論統制されるよね。
 こういう時って。
 民主批判がまだ無いのとおなじか・・・
256クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:17:21
インフラとか経済効果とか言ってるバカがいるからこうなるんだよw
257254:2009/10/03(土) 01:17:46
>2018、22年のサッカーのワールドカップ招致の実現に努力したい。

やめてくれ。2002年にやったからもういいだろ?
258クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:18:22
大阪の時は
みのが喜んで喜んで...。

もう、石原といっしょに引退した方がいいだろうね。
259クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:18:50
ところで、4-7-8-9という番号は、
テンキーの順番だったのかな?
260クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:19:11
チョン通涙目w

チョンマスゴミ涙目w

土建屋涙目w



メシウマwwwww
261クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:19:49
福岡・・・予選負け
大阪・・・一回戦コールド負け
東京・・・二回戦敗退
名古屋・・・ファイナル逆転負け
262クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:21:05
鳩山首相の緊張ぶりにはワロタ。
声が甲高く明らかに上ずっていた。
まあ人間らしい一面を見て多少安心したが。
263クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:21:16
264クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:21:51
久々にこの板に来た これやるためだけに


      ああwwwwwwwwwwめしうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
265クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:22:08
選手からしたら東京よりも海外の方が楽しめると思うけどな
あと歴代のメダリスト、名札つけないと誰だかわからん!特に女!!劣化に気づけ
266クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:22:13
>>247
マドリードが最終選考に残ったのは意外だ
真っ先に落選すると思ってたのに・・・。
マドリードに決定したら、ホントにサマランピックだわwww
267クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:23:55
リオデジャネイロになったら、何月にやるわけよ??
268クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:24:00
環境(笑)
うそクセーw
偽善ぶんなエゴ野郎w
269クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:24:16
>>263
テレビ東京の女優さんダレ? 良いからだしてるじゃん
270クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:24:24
首都移転ぐらいしないと
地方は東京五輪に賛成しないんじゃないの?
271クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:24:39
まあ、単純に国民が開催を望んでいるところで
開催すべきってのは全うな考えだな。
272クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:25:13
273クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:25:26
敗因は鳩山
274クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:25:33
>>268
 環境、エコって言葉をつけると
 胡散臭いビジネスが正当化できるからな。怖い怖い
 
275クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:25:46
スペインの国王は老けたね。
W杯スペイン大会の時は背が高く紳士的でかっこよかったのに。
でもスペイン王朝は名門のブルボン家なんだよな。
276クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:26:43
リオデジャネイロの手の形したロゴマークの意味分かる人いる?
なんかMマークが切り取られてるよな?
277クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:26:51
>>273
推進派が首相を非難しているような国を誰が投票すると思う?
278クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:27:33
サマランチvsアヴェランジェ
前世紀の2大スポーツマフィアの対決かw
279クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:28:13
鳩山のせいにしたいのは鳩山が小泉みたいに行かなかったとしても批判するんだろw
280クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:28:47
鳩山首相より天皇陛下の方が間違いなく英語は上手いよ。
腹も据わっているし。
281クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:28:55
内輪もめしているようじゃ負けるわ・・
282クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:29:16
>>281
ダレとダレがもめたの?
283クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:29:48
>>282
ここの話
284クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:30:36
>>262
> 鳩山首相の緊張ぶりにはワロタ。
> 声が甲高く明らかに上ずっていた。
> まあ人間らしい一面を見て多少安心したが。

鳩山人気に翳りが出る前兆かもな。
ここから先何もかもがうまく行かなくなる。

といいつつ、五輪誘致に成功しても、もともとなくても、うまく行かなくなることにはかわりがなかった。
ただし、たまたまここにあった五輪誘致失敗が鳩山政権の将来を象徴する事件にはなった。

今後、もしもマニフェスト死守に拘れば、餓死者が出るほどに経済は弱体化する。
迂闊にアホガキどもに金を撒き続けたら、激しく恨まれて、思い詰めた失業者に暗殺される不運な首相になる可能性すらあるんだから気を付けて頂きたい。
市民による暗殺なんて原敬、浜口雄幸以来ではないか?他は市民に暗殺されたんじゃないからね…
参考;http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112806026

もちろん、2020年の誘致に手を染めるなど論外。もう一切手を引くべきだ。
285クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:32:17
最初から結果は見えてただろ
北京やったばかりだぜ アホと言うしかないw
286クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:32:30
オリンピック遊離するなとは言わないが
もう東京はいいよ・・・
287クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:37:33
イチローが世界的スターと信じてる世間知らずの国じゃ無理
288クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:37:52
つーか石原都知事じゃアジア票獲れないの分かりきってたんじゃないの
289クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:40:05
>>278
 どす黒すぎて笑った。
290クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:42:06
>>285
その論法だとMadridはどうなる?
欧州3連戦だよ
291クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:42:48
>>287
日本の誰も信じてないんじゃね? 
君、イチローを過大評価してる どこの世間知らず?


292クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:43:00
三国人発言とかシナ発言とか石原知事の人種差別発言・民族差別発言は広く
IOC委員たちに伝播されてたんじゃないかな。

IOCが最も嫌うのがレイシストだからね。石原の下では招致はどだい無理だったってこと。
まあ、2chの投稿をIOCに見せたら一発で失格になってたがなw
293クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:43:18
西洋人はロンドンとマドリードの区別ができても
東京と北京の区別がつかない
294クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:44:09
ヨーロッパは結構旅行したけど、
マドリードは治安が悪いから行かなかったな。
プラド美術館は行きたかったが。
295クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:45:42
自慢か? 自慢なのかっ!?
296クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:46:36
マドリードは支持率が高いだろ
東京は国民不在だったからな
297クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:48:05
来るぞ、まさかのマドリッド
298クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:48:08
ひっぱるなー
299クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:48:21
エロサンバを応援する
300クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:48:34
まさかの
サマランチ祭り開催!?
301クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:48:50
妙にかっこいい歌だな
302クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:50:15
みんな早くユーロを買うんだ
303クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:50:25
2016年予想外の「浜松」キター!

http://forza.game-host.org/media/bbs/image/256188.jpg
304クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:50:49
サンバ〜!
305クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:51:22
W杯→オリンピック連荘モード
はいりました。!!!!!!
306クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:51:46
リオ、おめでとう!

なるべくしてなった今回のリオ。
素晴らしいたい下位、期待してます!
東京落選、石原ざま〜!!!!
307クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:51:47
リオはまだ16だから
308クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:52:17
そしてアヴェランジェは、それを見届けることなく、静かに息を引き取ったのであった(完)
309クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:52:17
オーメーーーオーメーーー♪
310クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:53:11
石原は自分の国の中でも差別してるよ。

以前、九州に新幹線作っても無駄とか吐いてたし。
九州内の移動がどれ程大変か知りもしないのに、東京より田舎はどーでもいいとしか思ってないよ。
311クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:19
リオでほっとした。
マドリードだとスペインで2回目だからな。
312クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:31
NHK 中継大丈夫か?
喜びのあまり脱ぐ奴でるかも
313クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:47
リオだと正直におめでとうと言いたくなる。
314クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:17
ブラジルってまだセガマークIIIが現役って本当?
315クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:53
まあ、近所で連チャンは避けるべきだろ
リオで正解
316クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:56
>>307
それ、なんてヒロミの嫁?

リオリンピックおめ
317クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:59
これでウチの近所のブラジル人どもが職を求めて国に帰ってくれれば
318クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:56:31
しかし南半球だと時差が逆だから中継が真夜中になるな
319クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:56:44
>>317
おまえも一緒に向こうで働いて来い
320クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:57:41
石原都知事辞任まだぁ
321クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:58:30
獅子の瞳が輝いてぇ〜♪
322クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:58:56
喜び方がすげ〜
観ているこっちも楽しくなるくらいだ
323クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:59:11
左翼と特亜が反対反対言ってたから負けた
324クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:59:20
2010年代はブラジルの時代やな
325クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:59:55
未だにブラジルとメキシコの違いが分からない
326クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:00:05
石原のコメント早く取れよ
コメント取れねーぐらい荒れてるのか?wwww
327クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:00:17
ネット右翼が推進しているような国には票は集まらないな
328クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:00:26
緑色のネクタイとジャケットがスペイン勢か。
あまり失望していなかったな。
ラウールもサバサバしていたし。
329クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:00:37


       Live your passion

       Rio de Janeiro 2016

330クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:01:41
MXTVでも特番やってる
331クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:01:55
>>325
ホセ・メンドーサがいるのがメキシコ
332クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:03:25
>>292
的外れ そんな理由ではない
333クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:04:37
バルセロナ市民は喜んでるだろうな。
あそこは独立してもおかしくないから。
334クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:06:06
次はいっそのこと那覇でチャレンジ
335クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:06:29
石原茫然自失wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:07:02
石原都知事ショボーンだな、あの強気の石原が珍しい・・・・・
337クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:07:55
2032 東京オリンピックを招致しよう!
338クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:08:17

東京(笑)
339クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:09:25
築地五輪というのはどうだ?
あるいは八ッ場オリンピック
340クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:09:58
早く票数を教えてくれやIOC!!!!!
341クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:10:17
お台場開発は白紙だな。
342クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:12:26
>>311

まあ、マドリードに言わせれば、バルセロナはカタルーニャだから、
「本当の意味」でスペインで行われたわけではないんだろう。
343クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:12:31
イチロー「この落選という事実を認めざるを得ない自分がいることは
 少なからず不本意以外の何ものでもないのかも知れないですし
 この上ない結果であることは言えますね」
視聴者「お前の話は長い」
344クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:12:35
麻生が出てたら4位だった…
345クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:13:19
>>335

涅槃で待つ

元愛知県知事・仲谷
346クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:13:41
決戦投票は66対32だったらしい。
ソースはスペインのスポーツ紙マルカ
347クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:14:47
結局「また東京?」という地方の不満が支持率の不調に結びついたんだよな
348クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:17:05
というより東京五輪が決定すると、
地域によっては失業する人が出てくるので、
素直には応援できなかったな。
沿岸地域の開発が余計だった。
349クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:17:08
>>347

福岡&大阪&名古屋人のほとんどを敵に回したからな。
合計すると東京都の人口を軽く上回る。
350クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:18:10
もう東京は立候補しなくていいよ
近年の東京はヒートアイランドでクソ暑くてスポーツどころじゃない
次に日本で立候補するなら北海道か新潟か名古屋か福岡
東京だとまた負ける
351クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:18:49
>>344

鳩ぽっぽは、下手だけど通じる英語だからな。
それに比べて麻生の「英語」はw
352クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:19:09
>>347
いやいや、かつての夢とやらに縛られている輩に辟易した人が多かったからだろ。
353クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:20:43
>>310

前回の五輪では駒沢が会場になったのに、
今回の案では完全に無視された
世田谷区民も怒ってた。
354クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:21:22
票の詳細だけ見て寝たい・・・
355クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:22:34
まじな話、もう一度誘致するとしたらどこが良い?

仙台? 金沢? 福岡・・はちょっとな
356クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:22
夕張にしてあげたい
357クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:28
>>355
福岡か札幌かな。沖縄もいいんじゃない。
358クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:40
建築家の安藤忠雄を大仕事を逃したな。
359クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:43
>>354
とりあえず決戦投票の66対32だけは判明
360クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:43
それは冬季だろ<夕張
361クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:58
東京以外だったら名古屋が現実的かな
大きな空港もあるし
362クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:25:14
自然環境なら海ノ中道がある福岡はポイントが高いよ
363クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:25:23
「万博やったじゃん」と言われない 名古屋?
364クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:27:26
>>363

それだと大阪もアウトだろ。
365クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:27:38
ロイター通信@NHKラジオ
マドリー28 リオ26 東京22 シカゴ18
リオ46 マドリー29 東京20
リオ66 マドリー32

ホントかどうか分からんが w
366クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:28:40
大体マスコミの予想は当たるね。
長野五輪の時は長野有利と予想していたから。
367クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:29:48
何故減る?<東京
アジア圏のサービス票だったのか?
368クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:30:04
>>365
やっぱり、シカゴの票は、リオに流れたか。
玉木の情報どおりだな。
369クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:30:25
>>365
Wikipediaもそれで更新されてる。
370クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:30:27
東京は1回目22、2回目20w
投票者数は増えるはずなのに、なぜか2回目の方が減ってるw

多分、リオかマドリーが、先に強敵シカゴを落とす作戦に出たんだろう。
どうせ東京は次に落ちるから。
371クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:30:43
もう、横浜オリンピックでいいって。
東京と変わらないなんて、わかりゃしないって。w
372クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:31:48
>>369
Wikipediaが見れなくなったのは何故?
373クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:32:19
>>371
それ良いアイディア
開国博の跡地を利用して・・・・
374クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:33:23
ただし勝手にライバル視している千葉とついでの埼玉の嫉妬をどうやってかわすか・・・
375クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:33:32
>>365
東京の票がリオに流れてるね
2020年に立候補するなら、サービスしてくれそう
376クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:33:33
>>367

シカゴを落とすために、
リオとマドリーが票割した可能性が高いね。
377クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:34:00
おい歓喜のリオの様子を生中継しろやwww
NHKはチンケ国内ゴルフを垂れ流すなwww
378クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:34:02
>>363

アメリカ館でさえ、トヨタが金出して
出品してもらったぐらいだし
名古屋の場合、トヨタの企業博みたいなものだから
国際博と世界的には見なされてないんじゃない。
379クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:34:27
まるでカイジかライアーゲームの世界だな
380クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:34:52
もちろんオリンピック招致委員会委員長はサカナくん
381クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:35:08
>>377
全裸で踊りだす人がいたら局長の首が飛ぶだろうが
382クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:35:18
東京五輪を口実にしたインフラ整備 合計7兆2,234億円

建設費                      
首都高速中央環状品川線 4,000億円  
同新宿線 2,500億円                    
圏央道 2,009億円                      
東京外環道路 1兆6,000億円               
外環の2地上部街路 6,000億円                
高速道路「多摩・新宿線」2兆2,000億円          
羽田・築地トンネル 1兆円                   
環状第2号線(晴海〜汐留) 2,190億円          
助助315号線 410億円                    
臨海線延伸部 300億円                      
臨海道路第2期事業 1,400億円             
補助263号線 300億円
国道14号 240億円
環状第5の1号線 400億円
環状6号線 250億円
臨港道路 110億円
地下鉄副都心線 80億円

合計7兆2,234億円
383クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:36:37
でも、2020年は、アメリカ、ヨーロッパ、中東(イスラム圏)のどれかだぞ。

特にイスラム圏でやるという魅力に勝てる日本の都市なんてないぞ。
384クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:37:10
東京は1回目より2回目の方が減ってるな。
リオが20ずつ増えてる。
385クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:37:18
>>382

兎に角、工事中の国税投入整備費は
すべて中止だby前原
386クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:37:19
9/29の記事
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200909290045.html
25票固い…17票の不安も 東京五輪、割れる票読み
387クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:37:31
何で今ある国立競技場を使おうとしなかったんだろうね。
W杯のように屋根付きじゃないと駄目なの?
388クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:37:55
>>367

マドリーとリオが完璧に票割をして、
一回戦の最低ライン(25)を確保し、
強敵シカゴを一回戦で落とすために、
余った票を東京に向けたんだと思う。

シカゴ票が二回目以降はリオに回った。
東京票はほぼ全部がリオ。
これで説明がつく。


389クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:38:14
イスラム圏というとドバイ?
イスラエル参加できるのだろうか
まぁあそこの国はあまりオリンピックに熱心じゃないから
ミュンヘンのこともあるし
390クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:40:21
2020年の挑戦か・・・
ケムール人の出番だな
391クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:40:40
>>386

結局25票には届かず。
シカゴの予想外の不振がなければ一回戦落ちの危険もあった。
392クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:41:31
リオ・マドリード連合に踊らされた東京w
393クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:42:45
敗因
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10126675251.html
一年前から分かってたんだよ
394クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:43:33
何を血迷ったか知らんが、2008年北京で開催しておいて、2016年に東京へ招致されるわけがない。
395クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:43:39
>>387
それもあるけど、なんで五輪は都市にこだわるかわからん。
新横浜に立派な競技場があるし、サッカーはさいたまにあるし、
東京都内にこだわる必要ないと思うけど。
396クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:44:01
4年後なんて石原死んでるだろ
397クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:44:05
>>392

もし決勝がリオ対シカゴなら、かなりリオはやばかったかもしれない。

その意味でシカゴを一回戦で落としたのは賢明。
398クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:44:14
なんで会場に大林宣彦がいたんだ。
決定したらオープニングを演出させてもらえるとでも思ったんか。
399クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:44:41
>>385
宿泊施設の問題では?
400クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:45:29
>>394

2000年シドニーも含めると、最近5回中3回が環太平洋圏になるところだった。
401クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:45:57
大林宣彦というと漂流教室の監督だっけ?
402クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:46:49
今の、自分達のエアコンで余計に気温上げてる東京のどこがエコだったんだろうかwww
どう見てもエコのかけらもありません本当にありがとうございました
403クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:47:00
>>401

何もそんな大コケの映画を持ち出さなくてもw

「転校生」とか「さびしんぼう」などのほうがヒットしただろ。
404クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:47:41
>>401
そうそう。

しょぼい開会式になりそう。
やたら少女ばかり集めるとか。
405クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:49:19
いっそ尾道で開催しちまえ
どこにあるかは知らないが
406クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:50:10
>>405
八郎潟の北にあるよ
407クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:50:41
>>405

小津の「東京物語」の舞台として有名だな。

408クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:52:46
1回目は東京が22票の3位で通過し、有力視されたシカゴ(米国)が18票の最下位で落選する波乱。
2回目で東京が最下位の20票で姿を消し、
決選投票はリオが66票―32票でマドリード(スペイン)を破った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20091003-OHT1T00035.htm
409クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:53:05
リオ   26 46 66
マドリッド28 29 32
東京   22 20
シカゴ  18

東京は惨敗だったんだね。
410クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:54:18
大会公式ソング原田知世に歌わせる予定だったのかな?
411クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:54:45
>>396
さっきのインタビューは、こんなしんちゃん見たこと無い!ってくらい落ち込んでたから
ショックで逝っちゃうかもなw
412クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:55:11
>>257
東京落選は、18、22年のサッカーのワールドカップ招致へ
大きなマイナスだな。
まあ、確かに02年にやったばかりだから、五輪に関係なく
元々、無理だろうけれど・・・。
413クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:55:41
JOCと国内スポーツ界が試されるのはこれから。
もし東京(または日本)が“本当に”“心から”オリンピックを開催したいのなら、2020か2024に立候補すべき。
アテネは1996を、北京は2000を落選しての再挑戦で開催。マドリードも今回2012に続いての挑戦。
414クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:57:06
>>413

地方の稼ぎを分捕って
自分だけが肥え太ろうとする
泥棒都市東京なんかにやる資格はないよ。
415クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:58:16
2016念もそうだけど
前世紀の人間にとっては、もうSFの領域の年代だよ
それこそ宇宙旅行やロボットができているような
416クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:59:15
>>390 なんか2020年に聞きおぼえがあったんだが、これかw。
417クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:03:01
東京は格差社会を象徴する都市だからね
418クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:03:56
いや、それはリオとて同じ。
スラムの現状も包み隠さずIOC委員に見せて回ったらしいが
419クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:03:58
とりあえず別に東京オリンピックなんて望んでなかったからよろしくw
次の都知事選ではオリンピック招致唱える候補には票入れないよwww
420???:2009/10/03(土) 03:04:52
>>409
これが投票結果か。
東京は大差で負けたんだな。まるで勝負になっていなかったことがわかる。
会場を立ち去る石原氏の映像を見たが、あんな態度だから負けるんだよ。
首都圏の知事はいずれもくだらない知事ばかりだが、東京の知事は中でも最低ではないかな。
421クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:07:33
まぁルーラ大統領は感じよかったよね
オバマはスピーチが良かった
鳩山は・・・まぁ、「がんばったね」と言った感じ
マドリードは「まもなく死にます」しか覚えていない
422クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:08:40
「まだ開催都市わからないから、何とも言えないね」って
最後まで会場いろよ
なに途中でトンズラしてんだよ
423クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:09:08
1回目東京22票と言うのは資格停止中1人を含めたアジアのIOC委員数と同じ。
アジア票は一応固めていたようだ。2回目で離反されたが w
424クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:15:00
2020年、靖国で逢おう。
425クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:29:34
>>414
君、福岡かい?
426クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:30:43
石原の演説は最低だったな
折角世界では知名度ゼロなのに
もっと他所向きの態度がとれなかったのか
あの不愉快極まりない不遜な態度で最悪な印象を与えて何の意味があるんだ
やっぱり石原は何やっても駄目だな
427クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:30:55
2016年より2020年の方が数字的にカッコイイ
428クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:35:17
まあどうせ経済効果っつったって、外人は外資系ホテルに宿泊するだろうし、
せいぜい六本木や西麻布、白金、恵比寿界隈の外国人が溜まってるバーやクラブが賑わう程度だろ。
要らんがな。
429クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:36:08
>>427
俺もそれは思っていた。2002はW杯やったしな。2020でいいよ。
あ、でもお隣の国も…。
430クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:39:15
ワールドカップの時は深夜の都心のマックやファミレスが外人で埋め尽くされたなw
声デカイし煩いのなんのってw
431クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:42:45
在日富裕層白人、パーティーやりまくりで人の出入りが多い五月蝿い。
特にクリスマスの頃は酷い。
公道でも声デカイから五月蝿いよ@世田谷高級住宅街
432クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:44:26
>>370
1回目でシカゴが最下位だったときに バルーンをたたいて大喜びしてた
その印象が悪かったのだろう 同じ日本人として恥ずかしい光景であった
433クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:46:06
下種だなぁ
434クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:50:24
五輪なんてこなくていいよw
東京人は誰一人として望んでないしw
435クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:53:54
トンキンヒトモドキが涙目で↑

勝ち組・福岡人が上から目線で↓
436クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:55:56
在日朝鮮人、パーティーやりまくりで人の出入りが多い五月蝿い。
特にクリスマスの頃は酷い。
公道でも声デカイから五月蝿いよ@新宿高級住宅街
437クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:58:29
TOKYOって、名前が悪いわ
TONKINGなら2位にはなってたんじゃね?
438クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:00:46
落選してよかったよ
招致はワールドカップの時で懲りた
439クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:08:45
東京はがんばったけど
千葉土人、埼玉土人どもが協力しなかったからじゃねえか
覚えてろよ2級関東人が
440クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:09:54
石原都知事は神奈川出身のカッペだから東京で祭りやりたくて仕方なかったんだろ。
東京人は静かに暮らしたいのに。
441クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:11:41
中国人朝鮮人だらけの東京で静かに暮らすとか無理
442クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:12:55
都知事は東京出身者であるべきだなw
豊洲の築地移転だって、東京出身者であれば絶対に企画なんてしなかったと思う。
あんな毒盛の糞みたいな毒ゴミ埋め立て地に食い物扱う市場なんてとんでもねーよ。
443クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:16:23
>>442
あそこは自然木も育たないとんでもない地盤だからな
東京人なら人が住んでる事すらおかしいと思う土地
444クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:19:43
田舎もんに都知事は勤まらないと言う典型
445クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:26:39


葉山みたいな山奥のド田舎で生まれ育った石原なんて論外。
446クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:34:15
シカゴがケツだったことが未だに謎
オッズと真逆って
447クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:39:27
石原は最初から負けることコミで、
公費を利権として利用するためだけに、
誘致を進めていたフシがある。

正直、これで多少とも蓄財したんじゃないか、
石原一族は。
448クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:42:45
マドリードがあそこまで競っていたので
同地域で連続だとかは懸念事項にならんってことだよね。
つまり北京の次の次だから東京きつかった、じゃなくてまったく別の理由がある
449クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:42:52
たぶんこの先日本で世界に通用する名前の都市は 東京、広島&長崎、
京都しかない。でインフラ整備できるのはやっぱり東京。
今回は挨拶代わりの立候補として十分じゃないの?
でも負けると悔しいもんだな。
450クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:44:17
京都大阪共同開催って出来んのかね
451クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:44:27
東京に五輪を誘致しようと思うことがそもそもの間違い
452クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:46:08
3代遡っても東京人って人じゃないと都知事は無理
神奈川出身の石原は本でも書いてろ
そもそも政治家に向いてない
453クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:46:44
リオが通っちゃったんだからインフラよりも市民の支持や大義名分のほうが重要じゃね
454クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:50:07
石原って葉山出身なのかよ!
都知事選で田舎者には都知事は向かないって自分で言ってた癖に。
455クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:51:22
自分は向いてないって謙遜したんだね
456クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:53:11
>>455
違うよ対抗馬の宮崎出身者に田舎者には都知事は向かないって言ったんだよ!
お前が田舎者だろwwwww
信じられんわwwww
457クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:53:21
珍太郎が散々バカにしてた美濃部と青島は東京出身、珍太と似たようなことをしてた鈴木は山形出身。
458クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:54:04
>>456
マジレス怖いです><
459クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:56:33
石原何と言うブーメラン
ざまぁwwwwwwwwwwwww
460クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 04:57:54
五輪招致失敗したらやめるって言ってましたよね
早く辞めてください
田舎者に都知事は勤まりません
461クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:01:36
こういう時いつも大はしゃぎする電通とかフジテレビとかが
不自然なくらいずっと沈黙してたよね
やっぱ東京開催が韓国とかの国益に反するってことなの?
何だかんだ言って、マスコミが本気で踊れば今度も盛り上がったに違いないのに
何か変な感じー
462クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:02:11
韓国とかどうでもいいよ
463クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:11:03
普通に東京で働いてるサラリーマンとか東京に住んでる人とか五輪誘致なんて望んでないでしょう。
外国人が沢山来て、治安は乱れるし、ただでさえ道も電車も混んでいるのに、もっと混むし。
何もいいこと無いよ。
東京から少し離れた埼玉神奈川千葉辺りの人が賛成してるだけのように思うけど。
464クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:12:44
前回のワールドカップの時はやはり六本木を基点に外国人で溢れて道も電車も混雑したよ。
フーリガンなどが騒いで繁華街は治安が悪化したし。
465クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:19:46
すると何故マドリードでは市民の支持が8割を超えたのだろうか
466クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:20:01
外国人だけじゃないよ
地方からも東京に人が押し寄せるから東京に住んでる人は迷惑なんだよ
地方の過疎地でやればいいのに
467クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:20:47
過疎地でオリンピックって
468クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:23:01
混雑がどうとか言うならコミケとかやめろよ
野球もやめろ、あれなんかいっつも混むじゃねえか
469クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:23:57
>>467
でも合理的に考えるとそっちの方がよっぽど国内の支持を集められると思うけどね。
過疎地の商店や特産店、名産店は潤うし、人が押し寄せてももともと少ないから大丈夫だし。
何でわざわざ混雑している所に混雑するような事をするのか疑問。
都知事が都民の事を考えないって酷いよ。
470クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:26:27
過疎地でオリンピックと言えば?
471クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:26:42
石原ざまぁw
472クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:28:21
田舎者に都知事は向かないと言う典型
473クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:30:24
やっぱ東京でやらなきゃならんって大義名分が欲しい
いやそもそも日本でなければならないってところから
474クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:30:29
ド田舎出身都知事の単なる思い付きにはついていけない
東京に五輪招致アホかとw
475クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:30:46
過疎地でオリンピックやって終わった後どうすんだ?
施設の維持費だけで過疎地財政破綻するぞ。

バブル期にはやった「○○博」みたいなノリで
施設のほぼ全部を巨大テントとかの仮設にして、
終了後除却するなら出来るかもしれないけどさ。

476クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:32:31
東京でやることは無い罠
都民は反対してるんだし
477クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:32:55
まぁ都市でやるなって考えが当たり前だとしたらリオやマドリードの市民の支持はあり得ないわけで
478クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:33:38
日本でオリンピックをやらねばならない理由!それは・・・!
479クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:34:13
>>475
九州や四国辺りが理想的では?
東京なんていう密集地に五輪招致は向かないし、人為的リスクの方が多い。
とても割りに合わない。
480クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:35:06
四国新しいな
481クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:36:49
>>477
その辺りはリオやマドリードの国民性や地域性経済面の問題かと。
リオやマドリードと東京の人を収容できる敷地面積は比になりませんし。
リオやマドリードと比べると東京は狭いし人口密度もただじゃなくても高いですよ。
その辺りが全然違うので比較になりませんでしょ。
少しは考えなさいませ。
482クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:40:16
国民性、か
483クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:49:14
人口密度で言ったらリオやマドリードに近いのが福岡
484クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:49:18
大体地方や海外から東京に人が押し寄せたら、電車も道もすし詰め以上の事になるのは想定内だろ。
そんな所に人を招くのも失礼だと思うのだが。
東京狭いなーっ異常二度と行かねーって思われて終わりだと思う。
恥ずかしくね?
485クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:50:39
経済効果を考えてやるべき。
実行予算よりメンタル面がデカイ。
反対してる奴はバカ。
486クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:50:54
北京の次の次だから東京だめなの当たり前って人なんなの?
アテネの次の次はロンドンなんだよ?
どっちもヨーロッパですよ?
487クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:52:10
ロンドンは東京より遥かに広いこれも比較にならない
488クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:53:12
>>486
ロンドンの次はマドリードだね
489クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:53:56
>>486
ヨーロッパは国の数が多いじゃん。
490クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:53:59
>>485
だから経済効果とリスクを天秤に掛けたら東京で五輪をやるのは割に合わないって話。
491クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:54:54
戦敗国の首都東京は狭いって思われるのが関の山
492クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:54:57
ここで名古屋をだな
493クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:55:23
石原は本気で当選すると思ってたのかな?
東京でやる意味ってか必然性がねーもんな。
まぁもし日本に誘致したいってんなら・・

ズバリ「ヒロシマ」しかないだろう。
494クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:56:05
核廃絶を訴えるオリンピック
大義名分はばっちり
495クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:56:30


だから、宇都宮を中心とする北関東州で五輪をと言っておるのだよ
496クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 05:56:56
宇都宮民は餃子でも食ってろ
497クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:00:13
狭い家でパーティーは出来ないのと同じ
498クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:00:18

宇都宮の人は餃子は食わないよ。
499クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:01:57
結局、東京大阪名古屋で負け続けたわけだ
500クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:04:30
落選した理由も人口密度だよな…
501クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:04:40
>>499
冬季の札幌も。
72年に開催して84年のを招致しようとしてサラエボに負けたよ。
やったばかりだろというのが負けた理由
502クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:04:52
実況スレだと広島押す声が一番でかかった
503クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:06:15
冬季は限られた地域でしか出来ないから受かるハードル下がるわな
504クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:08:18
>>500
でしょうね。
東京は狭すぎる。
想定内の事なのに誘致しようとした事がそもそもおかしい。
税金の無駄遣い。
石原は辞めるべき。
505クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:08:59
広島でやってどーすんの?
スポーツと核とか平和とかって
そんなに関係ないじゃんって
世界のやつは思うんじゃね? てゆーか俺もそう思うし、呼ぶために
広島の原爆持ち出すのもどうかと思う
506クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:10:48
ワールドゲームズを秋田に呼んだやつはスゲーよ
507クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:11:26
次は、釜山だな。
508クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:12:50
モッポ希望
509クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:13:40
Q、狭い家でパーティは絶対出来ないのに、何故狭い家でパーティーを企画したのですか?
A、企画する電通が儲かるからです
510クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:14:20
各国のプレゼン見たけど、まんまその出来の順番だったよ
リオはシンプルで狙った感じがなかったな。ペレも喋んなかったし
選手が出てきてスポーツの素晴らしさについて語るとか、ああいうの今更あの場でいらないわな
511クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:18:10
何故シカゴが最下位だったのか
512クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:19:49
あの中学生のスピーチはいらなかったんじゃね?つかアジアではまだまだ先っしょ…
513クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:21:56
どんなにスピーチが良かろうがロビー活動しようが東京が他国と比べると異常に狭く、人口も密度も高すぎる
のは変わらないので落選したと思う
514クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:23:02
狭い家のパーティーには行きたくないのと同じ
515クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:24:36
根本的問題だよね。
何で立候補したんだろ。
日本恥ずかしい。
とても人を呼べる家じゃないのに。
516クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:27:29
東京が狭くて諸外国と比べると人口密度も異常に高いのに立候補したのは、
インフラが全く整ってなく国際的ではない北朝鮮が立候補したのと同じくらい図々しい事だと思う。
517クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:29:21
及ばずながらだだいま帰って参りましたと敬礼。
518クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:30:53
海外ではどう思われてるんだろ。
東京何立候補してんの(笑)馬鹿なの?(笑)って感じかね。やっぱり。
何か恥ずかしいよね。
519クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:33:08
何かどころじゃねーよww
非常に恥ずかしいよwwww
石原氏ねだよ
520クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:38:39
田舎者に都知事は向かないと言う典型
521クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:39:05
>>505
お前はオリンピック憲章を百回読んでからここに書き込め
522クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:44:51
これは完全に朝鮮人が裏で妨害したせいだな
朝鮮は2020年のオリンピックに名乗りを上げてるからな
523クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:46:20
オリンピック招致と言う道楽のため税金を無駄にした石原慎太郎を許すな!
今こそ市民の怒りをぶつける時!徹底的な抗議を!!

 東京都オリンピック・パラリンピック招致本部企画部総務課
 メールアドレス [email protected]

 東京都オリンピック・パラリンピック招致本部メールアドレス一覧
 http://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_046.nsf/?OpenDatabase
524クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:52:49
アジアで、やったばかりなのに、またアジアで、やるわけないだろ。
五輪の精神、わかってない。
525クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:56:56
どう考えても落選理由は人口密度です
この先東京が五輪招致国になる事はあり得ません
どんなタイミングでも無理
本当にありがとうございました
526クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:58:25
日本で五輪やりたいなら、広島長崎で平和をテーマにやるとかしないと
国際的な賛同はえられんだろ
527クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 06:59:34
神奈川のド田舎で生まれ育ち、物心付いた時には作家様で生涯送迎車通勤の石原都知事に
東京の狭さは理解できない。
528クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:03:51
石原都知事泣きそうやん
てか泣いてた…ド・ン・マ・イ
529クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:05:26
ないて済む問題じゃないよ
辞めてくれ
530クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:10:30
二回目に票を減らすってどんだけ…
531クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:11:04
北朝鮮のマスゲームは宇宙一。ww
532クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:12:26
とりあえず今後の参考のためにだ、
【招致費用 150億円】
どのように使ったか説明して欲しい。
今後立候補する都市が出る可能性もあるわけだし、
ドブに捨てるのではなく、少しは役に立てろ。
533クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:13:27
コイツ五輪誘致失敗したら辞めるって言ったよな



早    く    ヤ    メ    ロ




週明け月曜日にヤメロ



534クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:18:16
絶望的な人口密度の高さ
絶望的な狭さ
二度目の東京五輪
北京に続く亜細亜

どう考えても落選するのが当たり前なのに何でごり押しした?
誰が頼んだ?
何で無駄な税金使った?
535クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:19:06
ていうか、石原を当選させてきた日本人の神経が分からん。
なんでこんな差別主義者が当選できるのか?
民度が低い、低すぎる。
536クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:19:52
石原って馬鹿なの?地方人でも東京が狭い事位わかるだろw
537クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:20:23
やっぱり、神様は見ていた。

天使は石原のような悪人には微笑まない!正義は勝った。
538クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:22:02
都税ならまだしも、国税を湯水の如く使った責任はどうするのか?
東京は、全国民に謝れ
539クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:22:45
税金を無駄使いなんてしてないよ。
設けたヤツにとっては。
540クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:24:01
月曜日にはパチクリさせて辞めるのかな
そうだといいなエヘヘ
541クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:27:00
石はもう日本へ来ないのではないの?
今テレビでインタビュー見てたが、顔が引きつっていた。
かなり深刻だぜ。どこかでドボンしたりして。

しかしそれ以上に大恥かいたのはシカゴだろう。
あれだけミッシェル、オバマで人気があったのに1回目で敗北なんて。
ミッシェルは怒り狂っただろう。
542sage:2009/10/03(土) 07:28:56
石原って後何年任期ある?
543クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:32:04
一年半くらいとか言ってたな。
544クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:32:30
意外でもなんでもないな。
リオで開催は時期尚早と判断されない限り勝ち目はなかっただろう。
545クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:34:25
塩持って空港出迎え行こうゼ
546クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:35:01
リオ→東京なら納得いかないけど
シカゴ→東京の順番に落選は納得いく。
両方、世界に嫌われてんだよ
547クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:35:04
石原も鳩山も日本に帰ってくるな。
二人仲良く自殺しろ。
548クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:35:30
都庁職員も招致にやる気なさげだったような
のぼり、ラッピングバスはよく目にしたけど、
切羽つまった問題がたくさんあるからなあ
生きているうちに、自国でのオリンピックを見たいけどね
549クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:39:57
毎朝寿司詰め満員電車に揺られてれば東京五輪なんて妄想レベルってわかるだろ
それとも恵比寿六本木東京駅あたりからシャトルバスでも出す予定だったのかね
550クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:40:06
ここの賛成派も

「生で見たい」

というアホすぎる支持理由だったしなww
理念も何もなくカッペのミーハー根性出してただけww
551クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:40:10
シカゴが最下位だったのかw
552クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:44:49
ブラジルかよ暑苦しい
スペインも充分暑苦しいけどさ

後進国なんかで五輪とか勘弁してよ
553クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:45:33
石原とりあえずカットな
554クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:46:26
むしろ最下位のほうが
ぬか喜びしなくて済んだのにねw
555クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:49:45
正直オリンピッグなんか東京以外なら何処でやろうが構わんが
今後7年間ブラジルで犯罪に遭う日本人がどれだけ増えるか
556クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:51:32
正直落選してホッとしている人は多いとおも
無理矢理企画して税金注ぎ込んだ都庁&都知事は責任とってほしい
557クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:51:51
解雇されればいいのに
新銀行の負債
無謀な五輪招致計画失敗
築地のあり得ない毒地への移転計画失敗
幼稚園児でもここまでの失敗はしない
558クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:52:07
                        ∩___∩  
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|   
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶   
   :/  ●    :::::i:.        ミ  (_●_ )    |    
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄
559クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:52:43
鳩山の環境発言がウザい。
オリンピックと環境とか意味分からねーし。
560クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:54:26
561クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:54:43
Olympig要らねw
562クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:54:46
石原乙
石原に流されたやつ乙

反省はいいから減税してくれ
563クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:56:07
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
564クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:56:51
>マドリードが落ちると思った。波乱だね
マドリードはヨーロッパ票の大半を得た
政治力がものを言うのが悲しい
565クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 07:58:41
>>555
大丈夫、世界中どの都市でものんきな日本人は犯罪にあうし
東京開催なら世界中から犯罪者も輸入されるだけで
どこでも変わりないない
566クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:00:12
穴用意しとくから入っていいよ
石原くん。
567クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:00:18
国民全体で盛り上げていたリオ、国民どころか地元の都民ですらやる気の無かった東京。
最初から結果は分かってはいたんだが、2回戦まで残れた事の方が凄い事だよ。
速攻で落選だと思っていたからな。
568クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:01:51
特に目立つものがなかったマドリードがヨーロッパ票で上位に行ったと思うと
569クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:03:41
石原を知事に選んだ東京都民にも責任がある。自業自得だ
570クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:03:47
>>567
だから〜2回戦まで残れたのは買収ジャッジだよ
そこで多額の税金が使われてるんだよ
上手い事海外の審査員連中に乗せられたの騙されたの
シカゴは買収額投じてないで最下位なだけマシだろ
招致国になれないのに順位など関係ない
誰が糞狭い東京でやるかっての
571クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:04:05
リオwww 妥当すぎる
一番納得できるとこ行ったな
572クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:04:17
>>533

石原はとっとと人生ヤメロ

三島・川端・江藤淳を見習え
573クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:06:15
そもそも三期目の都知事選の公約が五輪誘致だったから
立候補なんてするなよ、とは言えない
574クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:06:56
  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●::::::::::::二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|國|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / ;;;::,, ,, #   ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   (;;;〆─ * ;;;)  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (;;;(;;;(o o )∴;;;;;;);;;) ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_              (;;;∵┃3 ;;;:: ;;;);;;);;;) >|\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、            /(;;; ;;;::#  ;;;::  ;;;) /::::::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、          /:::::::::(;;;_#__;;;)::::::::::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        ::::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の石原   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
      

                   ハローワーク に かようんだな。
                  おまえ にも かぞくがいるだろう・・・
575クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:07:48
>>567

東京の1回目より2回目の方が
なぜか減ったのがポイント。
普通、1回目のシカゴ票が2回目には他都市に乗るから
増えることはあっても減ることはない。

1回目で強力なライバルのシカゴを落とすことで
共通の利益を得るリオとマドリッドが票割して、
1回目はわざと東京に勝たせたと考えるとつじつまが合う。
576クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:08:00
一回目22票
二回目20票


減ってんじゃんw
二人は自重したのかw
577クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:09:45

買     収     失     敗    払    い      損
578クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:13:10
リオでもどこでも良いんだけど
時差あまり無いとこにしてくれ
日本とどれ位違う?スポーツは生で観たいんだが…
579クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:13:43
また我々の血税が海外の鴨にされました
石原都知事の罪は重い
580クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:14:10
東京的な
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:53:54.89 ID:6sCYGTFw
967 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:45:40
■前回の開票結果
     ロンドン  パリ    マドリッド  N・Y   モスクワ
一次  22     21     20     19     15
二次  27     25     32     16
三次  39     33     31
決戦  54     50
■今回の開票予想
     リオ    マドリッド  東京    シカゴ
一次  29     28     25     15
二次  37     36     24     
決戦  52     45
オレの予想が当たったなw

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/03(土) 00:58:57.86 ID:k21TKmol
>>568 東京2回目減ってる???

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/03(土) 01:04:04.82 ID:6sCYGTFw
>>586
最下位通過や本命外候補は票を落とすもしくは伸ばしにくいという最近の法則に則って予測
2008年 一次イスタンブール17→9
2008年 二次マドリッド32→31
2004年 一次ケープタウン16→22 ←例外(*一次最下位同点のため決戦投票の末、二次進出)
2004年 一次ストックホルム20→19
2004年 二次ケープタウン22→20
2000年 一次ベルリン9→9
2000年 二次マンチェスター13→11
1996年 一次マンチェスター11→5
1996年 二次メルボルン21→16
1996年 三次トロント18→22 ←例外
581クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:14:58
12時間
そんなに生で見たいなら現地行け
582クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:15:21
ブリックスの一国のリオが入ってるなら、無理だべ。
東京なんて悪いけど世界最低の都市。
583クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:16:57
>>580
>最下位通過や本命外候補は票を落とすもしくは伸ばしにくいという最近の法則
へー。
なんでだろ
584クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:17:04
買収額ゼロで最下位のシカゴ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>多額の買収額(血税)投じてもブービー東京
585クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:18:48
リオでオリンピック。
凄い盛り上がり…過ぎそうだなw。
開会式とか楽しみ。
586クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:19:45





買     収     失     敗    払     い      損





587クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:19:51
中国しかり、リオしかり・・・なんで治安の悪い場所ばかり選ぶのかねぇ。
毎年何千何万人が殺されたり強盗や犯罪に旅行者が巻き込まれてるか・・・・

中国・リオにどんなトラップをしかけられたのかね
588クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:20:08
東京なんてゴミ箱。人間の住む街作りをしてからだな。
ゴミはないんだが、ゴミ箱の印象なんだよ。

って知り合いのちょいスタッフがいってた。
589クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:20:27
買収額ゼロで最下位のシカゴ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>多額の買収額(血税)投じてもブービー東京
590クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:20:56
なんか日本でやると見ててつまらねーから良かったよ。
演出下手だし。メダルの価値下がる
591クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:21:06
ほぼ裸
これぞ本場の祭り
592クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:24:07
萩本欽一に、
「ばんざ〜〜〜い                 なしよ」
をやってほしかった。
593クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:25:32
優等生の企画する学園祭より
やんちゃな子の企画する学園祭のほうが面白い的な感覚で
リオの開催は楽しみ
現地には行かず、TVで見るけどねw
594クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:26:14
価値下がる。これ正解
595クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:26:18
アメリカって東京wより嫌われてるんだな。
596クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:27:05
買収額ゼロで最下位のシカゴ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>多額の買収額(血税)投じてもブービー東京
597クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:28:03
アメリカは南米票をブラジルに持っていかれるとこの程度だったのさ
598クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:29:05
ヨーロッパの票ってでかいな。40くらいだっけ
あれ味方につけちまえば勝ちが見える
599クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:29:51
日本はロビー活動が下手なだけなんだろ
600クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:30:07
ヨーロッパの票を獲得しようと多額の買収額投じたのにあっさりかわされた東京
石原真っ青
601クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:30:53
ヨーロッパ票は大体マドリードに行った
602クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:32:36
インタビューの石原の顔おかしかったよ。
あれは買収額かなりいれてるのに交わされた証拠。
大概日本は鴨だから何時もやられるパターンなんだけどね。
603クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:35:09
>>599
頭沸いてるのか?
海外行った事無いの?
604クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:36:10
アメリカはイラク戦争のおかげで世界中の嫌われ物になってしまったな。
この投票にもそれが現れてるな。
605クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:39:45
つかさプレゼンに石原みたいなのが5〜6人位いたけどおんなじ感じでメガネかけた奴、あれ印象悪い、いい加減日本人は個性が無いて思われてんのに
606クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:39:52
井の中の蛙で、海外記者クラブのおかげで情弱な為、自国評価が異常に高く
どうにかすれば海外とも渡り合えると信じて疑わない日本。
体裁を気にする金払いの良い日本は海外からは絶好の鴨。
今回もやられましたな。
アメリカの方が遥かに利口。
金は損してない。
607クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:41:28
リオ 26 46 66
マド 28 29 32
東京 22 20
シカ 18

東京シカゴの票が全部リオに流れてるね
608クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:49:45
>>604
東京は、五輪に立候補する前から日本中の嫌われ者だけどね。
国内支持率にもそれが現われてるな。
609クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:50:45
よく分からんけど
築地の移転が一番おかしいと思う
ずっと同じ場所でやっていたのを
急に別の場所に変えるというのは
無理な話じゃないかな……
運送費用とか商店の場所も
変わっちゃうんだろう……
さらには潮の流れも変わるかも……

築地の問題が解決していたら
都民もオリンピックモードだったのかも
610クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:51:37
>>607
1回目と2回目でなぜ東京は減ってるのか?
しかし、東京は五輪開催都市。
アメリカはバカみたいに五輪やりまくり。
スペインは92年に開催したばかり。
リオに投票するのがあたりまえだな。

次はアフリカ発だな。
先進国や一度開催した国ばかりでやる五輪はむ終わりだ。
611クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:54:13
>>606
アメリカはそんなにやる気じゃなかったからね。
招致活動にもたいした金は使ってない。
だから最下位で落選したんだよ。

マドリッドはは欧州連続開催だから、無理があったあの出
はいめからそんなに金勝ってないんでは?

招致活動で一番金使ってるのは東京で間違いないな。
いい金づるだこと。ワールドカップの誘致もやめろ!
612クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:54:39
世界の嫌われ者?雌痢禍
日本の嫌われ者頭狂
613クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:55:55
>>33
>そうした大会を開く候補都市のトップが極右・人種差別主義者だったらどうなる?
>ライバル都市はおそらくIOC委員の全てに過去の石原による差別発言リストを送りネガキャンを展開した模様だ。
>三国人発言、シナ発言、フランス語侮辱発言、障害者差別、女性差別、もう公人とは思えない
>資格がない資質を持った人間が東京都知事。

お前は前後の文脈をくみ取らず、一部だけを取り上げて誇張するマスコミに踊らされ過ぎ。
左翼マスコミは石原が大嫌い。 発言の一部を取り上げてマッチポンプする。
614クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 08:58:27
シンパは矮小化、歪曲するだけ?
615クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:03:14
>>613

出たネトウヨ。思考停止してるとラクだよな。
すべて朝日が悪いって単一的思考してれば満足できるから羨ましいわ、その単細胞
616クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:06:30
まあ、北京→ロンドン→東京は有り得んわな。
南米初開催のお題目には勝てんだろ。
せめて2020年に立候補すれば良かったものを。
自分の生きているうちに誘致成功で讃えられたかったんだろうな石原。
617クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:08:40
ほんと日本の役員はバカが目立つよね!大阪の時も盛り上がってのは役員だけ!後に大借金!引き続き不景気の今回もこのざま!選ばれた招致大使達がかわいそう!初めからわかってたことじゃん!税金の無駄遣い。
618クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:09:30
石原のエゴで招致に乗り出した東京。
私利私欲もいい加減にして欲しいわ。
あいつのワガママにはこれ以上付き合えないだろ
619クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:11:05
しかし、7年でリオの治安は回復しないと思うぞ?
逆に酷くなるんじゃね?7年間の間に観光に行くの増えるだろうし・・・犯罪率が上がった場合取り消しとかあるのか?
620クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:11:52
民主党は無駄遣い削減の八ツ場オリンピックを推進すべきだ
621クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:18:59
>>616
石原は自分の都知事のうちに
招致活動名目で、世界中を公費で豪遊したかっただけ
結果はどうでもいいだろ
622クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:20:50
これが支持層だ


開票前:支持率7割以上!! ソースはマスコミ!!
開票後:マスコミは敵!! 信じるやつは馬鹿!!
623クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:21:30
月曜日に辞任だな
624クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:23:39
電通ざまぁぁぁぁ!
625クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:27:23
半世紀足らずで同じ都市でオリンピックってのが無茶だったな。

ロンドンのように、最低60年は待つべきだった。
この意味では、東京以外の都市なら、リオと良い勝負が出来ていただろう。
626クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:29:06
落選した感想

本音:実はあまり乗り気じゃなかった(それがだんだん洗脳され;)
建前:非常に残念です

こういう人多そう
627クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:31:05
北京五輪の水泳の決勝なんか午前中にさせたり、
アメリカの横暴ぶりが完全に嫌われたんだね
628クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:31:36
>>610

1回目より2回目の方が総投票数が多いのに、
東京が減ったのはあまりに不自然すぐる。

強力ライバルのシカゴを1回戦で消すために、
リオとマドリーが自分たちの安全圏の票(25票)を固めた上で、
余った票を東京に振り向けたと考えると辻褄が合う。

だから、東京の1回目と2回目はかなり内容が違うはず。
無記名投票だから神のみぞ知るなんだけど。

629クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:32:52
東京は元々は2020年希望だった。
1発当選の可能性は低いので 2016も立候補してみた。これは本当のお話
630クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:32:58
さぁ〜て、今夜は映画「東京オリンピック」を見よう
あのころは一番良かった・・・・
631クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:36:08
>>629
ウソだよ。
今回狙ってるに決まってるじゃないか
落選した言い訳に騙されてるんじゃない。
632クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:37:07
>>629

IOCの「新しもの好き」がもろに出た。

とすれば、2020はアフリカ・アラブなど、これまで未開催の地になる可能性が高い。
今回、リオとマドリーの間で「今回はリオにするが、次回はマドリーに」
という密約が結ばれてたとすれば、マドリー復活の可能性もある。

シカゴももう一度来るかも知れない。

江戸は、無理w
633クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:38:17
アジアに競合いなかったのに
最下位と票が僅差って、どんだけ東京、
世界で人気ないんだよ。

名古屋や大阪と違って国挙げて、マスコミ使って
電通画策しまくって、このザマ。

もう、東京は永遠にないな。
634クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:40:30
でリオデジャネイロが資金難で頓挫したら
どこになんだ。
635クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:40:30
アメリカは嫌われているから最下位にされて落選
東京は都市として小規模過ぎて密集しすぎてるから論外で落選
アメリカの嫌われっぷりに助けらた形だな
636クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:41:40
リオ「南米初の五輪!」
マドリード「(カタルーニャの)バルセロナに負けたくない!」
シカゴ「LAに負けたくない!」

あそこ「都民の税金で道楽したい」


637クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:42:20
>>629
つまり言い訳も負け惜しみも反省もせずって事か
ほんの税金の無駄遣いって事か
ふざけんのもたいがいにしろ
638クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:44:35
月曜日に辞任だよね
639クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:44:53
落選すると招致対策費用が税金の無駄遣いってことになっちまうから
なかなかチャレンジできないよ。
640クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:45:14
>>635
オバマ大統領になってから今日まで世界が騒いできたろう?
バランスが働いたんじゃないか?
実質日本が最下位には同意。
641クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:49:17
>>629
どっちみち無理だろ。まだ1964から56年しかたってない。
冬季のように競争相手が少ないならまだしも、夏季は厳しい招致レースなんだから、
1度選ばれた都市は、最低60〜70年は待たないと無理だろ。
642クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:49:35
負けるとわかってる試合に多額の血税使わないで欲しい
石原都知事は責任とって辞任して欲しい
東京なんて無理に決まってるじゃん
643クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:49:40
>>639
だから招致する前に市場なり民意を聞けっての
頼んでもないのに何勝手に押し進めてんだと
644クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:52:18
招致なんて結局、石原知事が新銀行東京の責任追及されたくないための話題逸らしだったんだろ
645クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:52:19
56年前の東京はインフラこそ整ってなかったが今ほど人口密度高くなかったし、混雑する事もなかった。
今の東京はインフラは凄いけど地獄のように混雑してるから無理。

646クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:55:05
>645
1964頃 既に東京は1000万都市だった。
都心部は 今よりむしろ混雑していた。
647クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:59:00
>>629
最初に東京が立候補した当時の新聞を読んで見ろ。
「東京は元々は2020年希望だった。
1発当選の可能性は低いので 2016も立候補した」
と報道されていた。


648クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:00:09
シカゴ=マイケル・ジョーダン

リオ=ロナウジーニョ

マドリード=ラウール

東京=星野仙一
649クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:02:40
>>646
は?何でそんな誰にでもわかる嘘付くの?
普通に50年前の東京は現在の約2分の一程度の人口でしたが?
少しは調べてから物言ったらどうですか?
現在は減少下に入りましたが人口はピークですが?

何言ってるんですか?
650クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:02:42
慎太郎はダメな…。
651クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:05:09
>>647
うそっぱち
それをいいわけにできると思っているのか?
だったら毎年やり続けろ
652クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:05:29
>>649
その通り。
それに加え東京の日中〜夜に掛けての人口は50年前の約3倍以上にはなると思う。
つまり東京開催は無謀。
653クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:05:38
鳩山もオバマもやる気の無さがIOC委員に見破られちゃったな。
まあブラジルのルラも本音はやりたくないだろうけど。
みんな自分の選挙や支持率のためしょうがなくだな。
654クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:06:44
>都心部は 今よりむしろ混雑していた。


ダウト
現在はインフラが人口比率に追いついてない
655クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:12:26
落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落
落落落落■■落落落落落落落落落落落落落落落落落
落落落■■■■落落落■■■■■■■■■■落落落
落落落■■■■落落落■■■■■■■■■■落落落
落落落■■■■落落落■■■■■■■■■■落落落
落■■■■■■■落落■■■落落落落■■■落落落
落■■■■■■■■落■■■落落落落■■■落落落
落■■■■■■■■落■■■落落落落■■■落落落
落落落落落■■■■落■■■落落落落■■■落落落
落落落落落■■■落落■■■■■■■■■■落落落
落落落落■■■落落落■■■■■■■■■■落落落
落落落■■■■■落落■■■■■■■■■■落落落
落落■■■■■■■落落■■■■■■■落落落落落
落■■■■■■■■■落■■■■■■■落落落落落
落■■■■■■■■落落■■■■■■■落落落落落
落■■■■■■■■落落■■■落■■■落落落落落
落■■■■■■落落落落■■■落■■■落■落落落
落落落■■■■落落落■■■■落■■■落■■■落
落落落■■■■落落落■■■落落■■■落■■■落
落落落■■■■落■■■■■落落■■■■■■■落
落落落■■■■落■■■■落落落■■■■■■■落
落落落■■■■落落■■落落落落■■■■■■落落
落落落落■■落落落落落落落落落落落■■■落落落
落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落
656クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:13:11
もともとなんで立候補したのかってレベル
657クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:14:27
ここで頭カラッポに支持してた奴は
いまだに頭カラッポなんだな
658クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:14:30
敗因は鳩山のかあちゃんのはしゃぎすぎだな。
659クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:16:35
招致活動自体税金の無駄使い
660クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:18:41
むしろ都知事の立場としては、国民がどれだけ東京五輪を望んでいたとしても、誘致は無謀税金が無駄になるから
反対と言うべきではなかったのだろうか?
それが国民は望んでない、無謀とわかっていたのに都知事が強行とはトンでもない話。
知事の役目を果たしていない。
辞任するべき。
661クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:20:16
無駄金使う天才石原
662クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:26:46
石原は謝ることが出来ない(下手な)人
プライドが高すぎる、というかプライドだけで生きている
663クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:31:34
>>660
釜山なら賛成ですね。
よくわかります。
664クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:34:38
鳩山が自分の政治とからめた演説で会場内の空気が引いてゆくのが分かった。
どこまで日本の足を引っ張る気だよ鳩山は……
665クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:38:32
>>663
意味不明
印象操作のつもりか知らんけど
いきなり韓国とか、どーでもいい、無関係
666クーベルタン男爵さん ::2009/10/03(土) 10:38:40
>452

石原都知事は関西出身ですよ。

神戸市灘区生まれ。親の仕事の転勤で、神戸から北海道→神奈川と移り住んだだけ。
667クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:38:59
ネット右翼は自分の思い込みと現実の区別がつかないから
668クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 10:43:18
鳩山も当初からやる気ゼロ
今回は穏便にリップサービスした感じ
669クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:12:05
まさか本気で選ばれると思ってたのかw
最初から税金の無駄だって言ってるのにアホだなw
670クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:18:57
シンパらは反省してないだろうな
居直って虚勢張って盲信し続けるだけ

カルト宗教並みの気持ち悪さ
671クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:22:33
チョウセンどもは大喜びだな
672クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:28:00
そういうこと言ってりゃ落選するって
673クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:31:57
>>649  >>652
自分も今の時期にオリンピック東京誘致は反対だが、不正確なことは言わないで。

1962年には東京は人口1千万越えていましたよ。
1964年には1060万人。ただし昼間の人口は1200万人前後と言われてた。
(このころは遠距離通勤はまだ少なかったようだ。)

現在 1295万人  昼間の人口は1600万人以上と言われている。
いくらなんでも当時から3倍にはなっていない。昼間人口の400万超の増加はすごいけど。


ttp://www.rikkyo.ne.jp/web/ymatsumoto/stattky/tokyopop1.pdf
674クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:32:40
朝鮮人どもは2020年のオリンピックに立候補してるから東京落選を大喜びしてる
でも、朝鮮では二度とオリンピックは開催できない、ソウルで民度の低さをさらけ出したからな

★ソウル五輪での朝鮮人の民度★

●開会前のごたごた……犬鍋屋強制移転についてデモが発生。火炎瓶が飛び交う
●賄賂誘致の元祖……IOC自身の発表。委員に対する賄賂によって決定した
開催地は、 88年のソウル(西ドイツで行われたIOC総会で圧勝した本命名古屋が
締め切り3日前に立候補したソウルに逆転負け)、
96年のアトランタ、98年の長野、そしてソルトレークも。
●テコンドーの歴史を詐称して、また競技人口も全然居ないのに
無理矢理五輪種目に。
●朝鮮選手が不利になると会場の電源が落ちた
●ボクシングでの判定を不服としてコーチが審判に殴りかかる。
観客はリングに椅子を投げ入れる。
審判の所属する国の大使館には脅迫の電話がじゃんじゃん掛かってくる。
で、結局その審判は身の危険を感じて途中帰国。
大使館の抗議についてのソースはこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/88/88s103.htm
●松野明美が倒れてゴールしたのに朝鮮人役員は、邪魔だからどっか行け
というような扱い。
なお、一位でゴールした英国選手が松野の側に駆け寄って抱き起こした。
朝鮮人委員はその英国人に向かっても余計なことをするなと排除しようとしたが、
英国選手はその役員を睨んで松野を運んでいった。
これを見て中継のアナウンサーはひどすぎると激怒。

675クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:33:54
喜んでるのはチョウセン、って事にしたいらしい

でも全く無関係ですw
676クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:33:58
>>672
嬉しいだろ?  チョン公
677クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:36:47
これが落ちた原因か
678クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:37:33
ネットウヨが目立ちすぎたんだよ
679クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:37:46
なりふり構ってられないんだろうな石原カルトシンパは
韓国とか誰も興味がないのに必死になってやんの
680クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:38:58
電通は役立たずだし、これからの都議会で石原ともども
大変だなww

二〇一六年夏のオリンピック招致にむけて東京都が、
広告大手の電通(本社・東京都港区)に委託事業費の
86・5%を独占させていたことが、十一日の東京都
議会予算特別委員会での日本共産党の曽根はじめ都議
の質問で明らかになりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html
681クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:45:21
韓国人はむしろ日本人に友好的なのに、何故2chやニコ動ではチョンとか頭の悪い反朝鮮的なコメントが増えるのか・・・
頭が悪いとしか思えない。

まあ、東京はどうしても支持率が低すぎたのと、なぜこの時期に東京で52年ぶり2回目のオリンピックをする意味があるのか、明確にされていない時点でダメだと思った。

北京から8年ってことについてコメント書かれてるけど、過去の例を見ればヨーロッパなんか連続開催やったり、1回おきに開催してる例はあるからそれ自体は問題ない。

とりあえずマドリードの「老いぼれの人生残り少ないジジイに名誉をくれ」的なプレゼンはふざけてるのか?と思ったw

個人的にはリオ>東京>マドリード>シカゴだと思っていた。
682クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:47:22
チョンチョンうるさいやつって
結局同胞増やしたいだけだろ?
683クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:49:02
>>347
別にそんな事はないでしょ。
原因は東京の人自身が無関心だった事だよ。
684クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:49:23
プレゼンのサプライズって結局あの女の子だったのか?w
誰も知らないけど・・・
685クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:49:57
>>368
いや、シカゴは普通に評価低かったの

マドリッドとリオは互いに票を堅めあった。
686クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:50:38
そもそもロンドンが2回目というのがふざけているんだよ
ベルファストででも開催すればいいんじゃないか

っと、パリもロスもそうか
687クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:54:12
アテネ、ロンドン、パリ、東京あたりは複数回やるのもありだろ。

ロスの2回はtoo much
688クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:54:27
「老いぼれの人生残り少ないジジイに名誉をくれ」は素直で腹を割ってる感じだけどな
それを素直に言えず「環境」だの「未来の子供」だのをダシにしつつデカい顔されてもね
689クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:55:22
週に何度かの出勤の都知事でオリンピックを誘致できれば世話はない。
都知事の都庁へと出勤日数が結果として現れたか。
690クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 11:58:23
次はアフリカ大陸の番か
南アフリカ、エジプト、リビア
開催できそうな国ってあったっけ?
691クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:05:23
>>687
アテネ、ロンドン、パリはあっても、東京はないだろ。
国内でも最も嫌われてる街が2回はあり得ない。
今回は、日本の恥を世界に晒さなくてよかったよ
692クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:08:56
モスクワでもう一回やったら?
693クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:10:18
北京、パリ、モスクワ、ニューヨ〜ク♪
694クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:11:56
別に東京だから失敗したんじゃ無くて
福岡でも無理だったでしょ
695クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:13:14
>>692
モスクワは前回立候補したけど落ちたね
696クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:13:36
>>692
モスクワ1回目、ロス2回目は東西そろわなかったからね
697クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:14:22
今にして思えば アトランタ が 不思議

なんであんなドイナカでやったんだ?
698クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:14:57
福岡ならまだ国内の支持率上がったんじゃない?

でも、逆に福岡ということでアノ人が熱心に活動したために逆に
不支持を増すことも考えられるけど
699クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:16:04
>>694
福岡なら、東京よりはだいぶマシだったと思う。
東京の国内でのあまりの不人気ぶりが、委員に「支持されていない」
という印象をもたれたのは事実なんだから、福岡なら、
もしかしたらの可能性もあったよ。
700クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:17:27
>>697
コーラとCNNの力だろ
701クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:18:31
最も嫌われてる街が東京

は聞き捨てならない
今回の事でミソもクソも一緒にしないでくれ
ほとんどの都民は五輪招致に反対もしくは薄い関心示したぐらいだよ
702クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:21:16
>>701
その指摘は的を外してるんじゃないかな?
都民の代表である知事があそこまで肩入れして、
他県に失礼な発言までして、推し進めた政策だよ?
703クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:21:23
支持率80%の捏造はまずいだろ あれはひいたわ
嘘つきは税金泥棒の始まりw
704クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:22:42
次は彩のくにで・・・
705クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:22:53
それで、こういうことなのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cs1njiIWQFI
706クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:24:55
>>702
一都民が石原の暴走を止められない現実も分かってくださいな
707クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:27:21
都民も被害者かもしれんが、何故選挙で石原に入れるのか理解できん
708クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:30:30
>>679

ネトウヨの家では、
窓や壁からぞろぞろ朝鮮人が沸いてくるらしいな。
709スカートめくりに 拳の制裁 :2009/10/03(土) 12:30:31
4年に一回、また会いましょう!

素朴なヒーロー願望論か・・・・  元気な   20世紀少女
http://www.youtube.com/watch?v=kE78YW4b9XQ

  こっちは、こそくな少年の妄想世界・・・・
  http://www.youtube.com/watch?v=SmWQL3Yx2Ro&feature=related
  ソロソロ・・・劇場ではオシマイ               コンチ
710クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:30:31
石原ファミリーをテレビが出演させるからだよ
それで阿呆な市民が身近に感じて、投票すると
711クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:30:38
>>699
オマエの頭の中では福岡なら招致の可能性があったかもしれんが、
リオ、シカゴ、マドリード、フクオカでどこが最初に落ちるか?

2008大阪6票クラスの惨敗だろ。 実質3都市の争い。
712クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:30:53
東京オリンピック招致に協力した奴は
全員、税金無駄遣いの戦犯だからな。
713クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:32:12
>>711

北京のアジア断トツ候補のいた2008年と一緒に
されてもね。
714クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:32:18
ノーネクタイがよくない。だらしないし、国際社会では、世界中の恥さらしとなっている。
715クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:32:59
>>706
実際はそうだろうし、気持ちは分かるが、
都知事が選挙によって選ばれた都民の代表っていうのは、
避けられない事実で・・・
やはり、都民の代表であり、発言は都民の総意とされるのは
仕方がないと思う。
716クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:34:42
>>711
今回の東京は大阪以上の負けっぷりじゃないか?
北京相手なら、東京なんて2票くらいじゃない
717クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:35:50
選挙なんてほとんど組織票だと思うね
普通の人は日々の生活に追われ深く考える間もないまま
「とりあえず」で投票してしまってる
718クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:36:05
IOC委員はサッカー大好きなんだよ。

ペレ(リオ)やラウル(マドリード)サッカーで名の知れている人物がいないと
世界にアピール出来ないと分かったよ。

落選した東京とシカゴにはいなかったなー。
719クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:39:19
京都在中だけど、関西は全然盛り上がってなかったと思う。

正直ニュースやTV見てても「東京だけが盛り上がってる」って感じがしてた。
720クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:43:43
東京都民だけど、東京も一部の人しか、盛り上がってなかったよ。
721クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:46:39
東京は日本中で嫌われてるからな。
ここでやるのはもう無理だよ。
722クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:49:30
3年前に東京都33票、福岡市22票だったからな。
地方分権が盛り上がってる今なら福岡にも負けるよ東京。
723クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:53:28
組織票で勝てるなら
マドリードが勝ってるよ。
決選投票で浮動票集めたリオが勝ったんだから
東京に魅力がなかっただけ。
724クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:53:58
石原の自慢顔が見れなくて良かったよ。
決まってたら「俺が東京にオリンピックを持ってきたんだぞ!」っていうような顔をするだろうしな。
725クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:59:24
組織票の敗北はデカイと思うよ
アメリカのシカゴしかり日本の東京しかり

スポーツにまだ良心が残っていたと思いホッとしたよ
726クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:59:45
世界的に見ると日本でやるのは妥当だけど、
国内的に見ると地方分権&道州制が盛り上がってきてるから東京はないはな。
札幌がいいんじゃない?
東京、北京て夏季五輪には蒸し暑すぎるからね。
リオは冬だしね。
727クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:03:56
いまTVを見たが、幸の五輪ブルマはなんだありゃ
あれで負けたな
728クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:07:58
落選の理由は、ノーネクタイです。
世界中の恥さらしとなっています。
洋服の着方もわからない日本人がオリンピックを開催できるはずがないです。
衣食住の衣から改めなさい。
729:2009/10/03(土) 13:08:06
埼玉県人だけど東京の落選がっかり〜。
招致できたら見に行こうと思ってたのに。
730奉祝!東京五輪誘致落選:2009/10/03(土) 13:11:23
東京でオリンピックができなくなっておめでとう。
731クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:12:19
アトランタは地元企業のコカコーラがものすごく熱心に誘致したから。
この大会以降、オリンピックは急激に商業主義に突っ走ることになった。
732クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:19:35
2020は広島・長崎共同開催で行こうぜ!(谷垣風)
733クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:22:31
>>700
でも、それいったら、アメリカならもっと凄い都市いくらもあるでしょ
デトロイトとか
734クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:25:03
そもそも都民が望んでないんだからな。
石原利権と電通メディア利権、自民党と癒着したスポーツ利権
そんなのが都民不在で一人歩きしただけ。
税金を返せよ!

民主党政権であるかぎり、国内候補地が東京になることはないだろう。
東京一極集中は民主党の地方主権にも反する。
735クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:27:30
戦犯は慎太郎
責任はとらねー
エヘヘ
736クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:34:59
複数回開催都市
ロサンゼルス(1932、1984)間隔が52年
ロンドン(1908、1948、2012)間隔が64年
アテネ(1896、2004)間隔が108年

複数回開催目指すが敗れた他都市
パリ(1900、1924、2012)間隔が112年
ローマ(1960、2004)間隔が44年
東京(1964、2016)間隔が52年

規模の小さかった戦前の時代ならまだしも、1950以降開催したところは二度目の開催は無理。
737クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:38:39
モスクワは1980年にやったが、ボイコットだらけで
まともな五輪じゃなかったからね。だから、2回目を望んだ。

東京とローマはまともな五輪を開催したばかりなのに、
また開催するとは強欲以外の何者でない。

パリははるか昔だし、ロンドンも1948年とかなり不安定な時代のもの。
アテネは1回大会、ロスも戦前。

こうしてみると
なんかしら理由がある都市じゃないと複数回は無理。ありえないわけだ。
東京はほんと贅沢だよ。
738クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:41:44
ん?

1回目は22票獲得してるのに、なぜか2回目では20票に減ってるな。

そうか!

最も可能性の低い日本をサポートして、他の有力国を1回目で落とそうと
いう算段だったんだな。

これで票数が減った説明がつくってもんだ、やはり日本はハナから可能性0だったんだな。
これに150億突っ込んだのか・・・本当に150億ですんでるのか??
739クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:47:38
>>719
日本のメディアは東京集中だけだからね。
東京のニュースは全国区で流すが、地方のニュースなどは無関心
犯罪は負の側面のニュースしか地方は出てこないし...

メディアと電通の利権が東京五輪招致活動の中心だったわけだ。
一般都民は無関心。
むしろ税金搾取と渋滞で大迷惑。

今回賛成してたのは石原と関係の深い自民党関係や
メディアで石原軍団と関係の深い芸能人やスポーツ選手ばかり。
740クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:48:39
ブラジル圧勝な件
日本以外でも勝てなかった
741クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:52:24
>>739
都民だが、少年サッカーとか子どものスポーツ関係では親を含め結構盛り上がってた。
熱いところ2家族は弾丸ツアーで明日の朝帰ってくる。
742クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:52:59
>>737
ロンドンの解釈が恣意的だな
743クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:57:44
この始末、一般企業ならクビだろ
よくて左遷もの
744クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:58:19
おまえらあんまり東京いじめんなよw
745クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:59:23
新鋭の経済発展国がしばらくは独占するよ
仕方ないよこんなん
ドンドン力を付けてる国がやったことなければやらせたくなるし
第一熱狂の度合いも必然変わってくるしね
東京の方が冷めてたのも以前やったから常識的に考えて難しいからだとおもうよ
746クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:01:24
招致活動なんてこんなもんだ。金つぎ込んでも報われるとは限らない。

今回の失敗で一ついえることは、2018,2022のサッカーWCの招致が難しく
なったということ。
2020のオリンピック招致を失敗すると、今計画されているWCの日本招致
の可能性がものすごく低くなる。
747クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:16:13
>>746
そうそう
サッカーはどうなるんだ
748クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:25:35
>>747
現在FIFAはW杯開催には10万人収容のスタジアムが必須といっている。
この条件を満たすにはサッカーのために、でかい競技場を作る必要がある
それはサッカー人口の少ない日本じゃムリだ
だからオリンピックのめいんスタジアムで作っちゃえ
福岡みたいな地方都市じゃ10万人スタジアムむりだが、東京開催ならイケる

というわけで大都会でのオリンピック招致の成功、もしくはW杯のためだけに
10万人スタジアム作れなきゃW杯招致は不可能
749クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:26:53
現在日本には10万人収容のスタジアムはないし
東京オリンピックの計画以外のスタジアム建設計画もない
750クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:28:38
>>748
ありがとう
じゃー無理だね
ワールドカップ イングランドとか
見たいんだけどなー
751クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:32:04
>>750
2020で東京開催ができれば可能性は残る
(横浜とか国内の大都会で五輪招致に成功でもよい)
752クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:38:01
サッカーが弱い国でW杯やるのってどうなの?
753クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:40:53
落選の理由は、ズバリ、ノーネクタイです。
世界中の恥さらしです。
洋服の着方もわからない日本人がオリンピックを開催できるはずがない。

衣食住の衣から改めなさい。
754クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:41:43
>>741
悪いけどこういった状況下で、そういう家族って世間知らずに思う。
あくまで自己中心的で、己らが良ければ、とか、正しい、とか思ってそう。
世の中もっと広い事を知ろうとしない傲慢さを持ちつつ、実は軟弱者で道楽主義者。
2ちゃん的に言うなら「ゆとり」とか「スイーツ(笑)」。

五輪というお祭り騒ぎが出来なくなった、ぐらいにしか思ってないでしょ。
755クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:45:40
>>754
ということはスポーツの好きな高額所得者が「ゆとり」や「スイーツ」
なわけだ。
756クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:46:00
常識で考えてわかるだろう。
去年北京でやって、今年東京に決めるかよ。

そんなことしたら選考委員非難ごうごうだぞ。
いくら日本から貰ったんだ、ってな。

そんな無謀な大風呂敷に税金150億投入されてるわけだが
日本は今、よほどの好景気なんだな。
757クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:47:00
アテネ直後に2012ロンドンがきまってんのになにいってんだ
758クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:47:22
>>751
でも
開催地は来年決定でしょ。
リオの次だと4年後だよね。
決まるの
もう無理ってことか
759クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:47:44
10万人収容のスタジアムとかなんで必要なんだよ。
それこそ無駄だ。
入場料収入の大半は特等席で決まるんだから
三万人以上の安い席増やしても商業的には一緒だよ。
760クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:48:00
あの弾丸ツアーって7万円台でしょ。
高額所得者じゃなくても行けるよ…
761クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:48:50
鳩ポッポ総理のメルマガ

http://seijigw.jp/dispMem?shop_id=351

2007/4/12 より

みなさん、こんにちは。
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主
党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんで
した。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピッ
クなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としていま
す。

オリンピックは時代錯誤
オリンピックは時代錯誤
オリンピックは時代錯誤
オリンピックは時代錯誤

で、招致活動かよ。東京が選ばれる訳がない罠。
ぶれまくり。m9(^Д^)プギャー
762クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:48:55
文句はFIFAに言ってください
763クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:50:03
ノーネクタイじゃ話にならない。特に欧州はね。
764クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:52:03
間が少なかったということかな。
中南米では中米メキシコで1968年にやっているがなあ。
俺としてはアフリカで見たいなあ。
場所はドバイということになろうか。
日本がオリンピックをやるのはもうすこし先かな。
アメリカはLAからさほど離れずにAtlantaをやっているが。
あと、ソ連のほうが先だろな。
モスカウはいわくつきの大会だった。
ソ連でもう一度やるべきだろう。
765クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:52:32
>>763
★ソウル五輪での朝鮮人の民度★

●開会前のごたごた……犬鍋屋強制移転についてデモが発生。火炎瓶が飛び交う
●賄賂誘致の元祖……IOC自身の発表。委員に対する賄賂によって決定した
開催地は、 88年のソウル(西ドイツで行われたIOC総会で圧勝した本命名古屋が
締め切り3日前に立候補したソウルに逆転負け)

●テコンドーの歴史を詐称して、また競技人口も全然居ないのに
無理矢理五輪種目に。
●朝鮮選手が不利になると会場の電源が落ちた
●ボクシングでの判定を不服としてコーチが審判に殴りかかる。
観客はリングに椅子を投げ入れる。
審判の所属する国の大使館には脅迫の電話がじゃんじゃん掛かってくる。
で、結局その審判は身の危険を感じて途中帰国。
大使館の抗議についてのソースはこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/88/88s103.htm
●松野明美が倒れてゴールしたのに朝鮮人役員は、邪魔だからどっか行け
というような扱い。
なお、一位でゴールした英国選手が松野の側に駆け寄って抱き起こした。
朝鮮人委員はその英国人に向かっても余計なことをするなと排除しようとしたが、
英国選手はその役員を睨んで松野を運んでいった。
これを見て中継のアナウンサーはひどすぎると激怒。

766クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:54:01
オリンピック招致と言う道楽のため税金を無駄にした石原慎太郎を許すな!
今こそ市民の怒りをぶつける時!徹底的な抗議を!!

 東京都オリンピック・パラリンピック招致本部企画部総務課
 メールアドレス [email protected]

 東京都オリンピック・パラリンピック招致本部メールアドレス一覧
 http://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_046.nsf/?OpenDatabase
767クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:54:40
>>761
よしよし、これで2020年、国による前面支援はまずないってことだな。
少なくとも東京は無い。民主政権が続く限りはね。

東京で2回もやる価値が無い。

はとも内心は反対だったのだろう。だから、演説ではあまり浮かない顔してた。
768クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:55:29
>>755
誰もスポーツの好きな高額所得者とは言ってないよ。
むしろそういう「ポーズ」を取りたいのかな、と思った。

そのぐらいアレな人って笑われる対象にしかならないよ。
769クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:55:58
>>766
でたでた
反日左翼集団
毎日スパイ活動してんじゃねーよ
770クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:59:09

招致関係者がよく言ってるフレーズ
「子供に夢を」
言葉は良いが、
現実問題、子供に夢を与えても、いわゆる現役世代や親やお年より、予定開催現地とは関係ない市区がボロボロなので、
結局、今の東京・日本にそんなのはありえませんwwww
コペンハーゲンとか海外1週間くらい税金で行くより、まず東京をお金をかけずに自分の足で何週も何度も歩きまわれ都知事・都議会議員www
771クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:11:50
似非愛国者万歳>>769
772クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:25:45
>>761
鳩山は正論言っただけだろ。
IOCはお義理で行っただけ。
773クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:26:56
お義理といえばオバマ、まったくやる気が感じられなかった
774クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:29:54
笑えるぐらい原稿棒読みだったからな
775クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:30:38
日本の「国力衰退」右下がり路線まっしぐら状態を、
IOC委員にシッカリ見抜かれていたな。
今回立候補の収穫は、アヘアヘぐらいで、
石原他Qとか応援要員諸々全滅だった。
776クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:32:20
招致メンバーの中に疫病神がいると見た
777クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:47:44
寧ろ、福の神だ
778クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:55:48
石原だったりしてw
779クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:19:51
そりゃ落選するって(笑)
東京って、つまらないとこだもん(笑)
地方出身の田舎者しか居ないし(笑)
平日は港区の、大使館がまわりに沢山あるとこで仕事してるけど、
空気は汚いし自然も無いし、つまらない所だから
仕事が終わったらさっさと一戸建ての自宅に帰ってる。
通勤に一時間以上かかるけど、都内には絶対に住みたくないから。
東京が魅力ゼロって事が世界中に知れ渡ってメシウマです(笑)
780クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:22:02
>>779
お前もそのつまらん田舎もんの内の一人だろが。
781クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:27:31
516. 野球がないのにきてもらってもしかたない。
782クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:39:38
>>779
と地方の田舎者が言ってます。
沖ノ鳥島へ移住しましょう。
自然豊かですよ。
783クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:44:40
寛平のアヘアヘより、小谷美可子のヘアヘアだったらよかったのに。
784???:2009/10/03(土) 16:49:53
>>763
さすがの見識。
確かに欧州を中心にした社会でノーネクタイに色の着いたシャツは通用しない。今は北米でも通用しない。
ノーネクタイは拘置所に連行する時にさせる格好。
クールビズなどという馬鹿らしい格好は日本だけのくだらない文化といえるだろう。
どうりで日本はどの分野でも国際的に全く通用しないわけだ。
身だしなみからして5流国だ。
785クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:57:11
誰か>>764にツッコんでやってくれ。
786クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:03:17
針がでかすぎです
787クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:04:40
お花畑なヤツの独り言だ
両方の意味で見過ごされてるんだろう
788クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:05:31
>>764
なぜアトランタだけ英語なんだ!
789クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:06:17
都議会民主党が石原不信任可決へ向けてアップを開始しました。
790クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:07:48
>>738

一回目と二回目の間に数日・数ヶ月のインターバルが空いてるのならまだしも、
わずか数分の間に、投票者が態度をころっと変えるのは、普通ありえない。

リオとマドリッドが協定を結んでいたという報道があったけど、
おそらくリオとマドリッドは1回目の安全ライン(25票)を固めてから、
余った票を東京に流して、シカゴの追い落としを図ったんだと思う。
シカゴはリオにとってもマドリッドにとっても強敵だから、
一回目で消えてくれるとお互いに好都合だった。

そう考えると東京の票の減少は辻褄が合う。
ちなみに、それ以外のケースはすべて票が増えている。
791クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:19:13
馴れ合っちゃってる経済大国が世界的に判ってる国で
やるわけ無いだろ。

792クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:40:03
石原の自己顕示欲のための五輪なんて支持されるわけねーだろw
儲かるとか言う前に、新銀行東京をどうにかしろw
793クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:59:46
東京が核で吹っ飛ばされクレーターになって
東京湾上にネオ東京ができていたらオリンピック誘致も可能だった
794クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:02:14
支持率80%ってどこから出てきたんだ。
この手のアンケート答えた事ないんだけど…
何処で調査してるんだ?
一回位自分のところに調査が来てもおかしくないと思うんだけどね
捏造はいけないよね
795クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:10:45
次の誘致に生かせばいいよ。
796クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:19:49
なんかさ、つくづく思ったけど、世界に認知されいて影響力のある日本人ていないよな。
まだ伊藤みどりがプレゼンしたほうがマシじゃね?冬季の人だけどさ。
ロザモタじゃないけど、日本のバラエティー番組出て日本に好感持ってる外国人選手引っ張り出さないとダメだね。
故ジョイナーとかイアンソープとかリディアシモンとかさ。
797クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:20:23
>>794
東京マスゴミでは捏造は当たり前なので、そう目くじら立てるなよ。
いわゆる、大本営発表と思っておけばいい。
東京マスゴミのニュースや記事は、話半分で丁度良い。
798クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:28:52
日本は誘致にたくさんの税金を投じたりするからダメなんだよ。

お台場のガンダムだって、途中で都が誘致活動のために便乗したって話じゃん。

それと、秋葉原や有明を奪われたオタクどもや、理不尽な移転に商人が憤慨したっていうじゃないか
799クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:31:21
招致費用

大阪 19億円

東京150億円
800クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:37:41
>念願の開催が決定したリオ←まぁ順当な結果だな
>最後の最後で敗れたマドリード←これも順当
>まさかの最下位になったシカゴ←これはちょっと意外だった


>中途半端に負けた東京(笑)←プッwww一番情けない結果に終わって残念だったなwwwwww
801クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:39:20
おまえらが盛り上がらないから落ちたんだろ。リオの盛り上がり方半端ねーぞ
802クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:56:20
>>468
ネットで検索してもコミケ開催の支障になるからオリンピックやめろなどと言ってるオタクたちが
異常に多かったからね。
検索でも数万どころか数十万とかヒットしているし。
オタクは異常杉

各国IOCの通訳がネットを見るだけだって「民衆の盛り上がりがない」と言われるわけだ
803クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 18:58:14
コミケがこむから反対か?
うーん
オタク文化も善し悪しだな
804クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:03:57
>>803
ずっと東京ビッグサイトで落ち着いてたから、反対していた。
幕張メッセは、「東京で五輪やったら支援したる」で本気モードだったらしいが、
過去に宮崎勤死刑囚の影響で「青少年ディズニーヲタ推進法」ができた結果、幕張での開催が出来なくなった。
805クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:13:39
築地の移転問題はどうするの?

未だに、豊洲の東京ガス工場跡地への移転を拒んでるじゃない
806クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:16:19
ロス疑惑の三浦さんのホームページじゃないけど、日本語のサイトも結構調べられてるんだよね。
日本の空気が伝わった感じがする。
807クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:18:25
今夜は映画「東京オリンピック」を見よう・・・
808クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:23:14
竹取物語も忘れずにな
809クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:41:54
オリンピックやれば日本が元気になるだの自分の国の都合ばっか並べたスピーチやっても
票取れるわけネーだろw
老害は去れ
810クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:00:07
オリンピック来たら来たで、まぁ応援しても良かったが
アニマル浜口のバカ応援見て萎えた、あんなん見たら選ぶ気も失せるぜ
811クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:04:16
>>810
いいお父さんじゃないの
父親と娘がなかいいのがうらやましい
812クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:16:26
今回はリオに勝る理由を出せる国がなかったのが敗因だな
環境問題とか友愛とか日本の利益とかそんなんばっかじゃ無理に決まってる
813クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:17:07
北京の8年後にアジアで開催は有り得ないというなら、
なぜロンドンの次に予定していたマドリードは最終投票まで
善戦出来たのか。
支持率がどうとかいうより、明らかに演説内容が悪いな。
シカゴと東京の演説内容聞いてたら、そりゃIOCは選ぶ気なくなるわ。
シカゴはミシェルさんの故郷自慢だし、東京は変なトコで政治色出すし
(クーベルタン男爵の思想を自分の政治理念に結びつけるなよ)
アニマルさんはうるさかったが、やはり悪いのはあの演説ですよ
814クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:20:46
いかに世界中で東京が嫌われてるかがよく分ったね。
815クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:38:37
エコでオリンピック?
世界中から飛行機でやってきてどんだけCO2はき出すかわかってんのか。
そもそもスポーツなんてやること自体非エコだろうが、何目的もないのに飯食って腹減らしてめいっぱいCO2吐き出してんだよ。
エコをいうならスポーツはおろかオリンピックなんて言語道断だ。バカか?
816クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:43:01
そもそも石原はオリンピックなんてハナからやる気なかったが、
銀行の失敗の目くらましで招致活動やっただけだろ。
失敗責任追及の矛先追求をかわす単なる退任までの時間稼ぎとして招致活動をやった。
エコどころか五輪なんてどうでもよかった。その意味では石原にとって招致失敗でも大成功
817クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:43:39
まあ落選にしても東京は一番ショックの少ない良い感じの落選だったな。

シカゴはまさかの最下位脱落に唖然だろうし
マドリードは最終選考まで残って期待が最高潮になったところでの敗北に
落胆は大きいだろう。
818クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:02:44
半数近く欧州に票があり、歴史的にも欧州発祥のイベントなんだから
アジアが頻繁にやるより欧州連続の可能性のほうが高いわな。
世界的にアジアは下に見られていることを理解せよ。
819クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:04:11
まー 選考委員がかなり欧州に偏ってはいるな
820クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:08:41
スイスとイタリアは5票持ってるそうだな。
ちなみに、日本やアメリカとかは2票。そりゃ勝てないわ。
821820:2009/10/03(土) 21:10:33
補足
もちろん、自分の国が立候補してるときは、投票できない訳だが、
選挙運動はできるしね。
822クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:14:29
最初のコケが 国立競技場周辺大改造だったのが、それがタチ消えに
で微妙に不便な有明にメインスタジアムをつくることに
その時点でかなり冷めてしまった

で国立競技場を球技(サッカー)専用に変えようとしたのだが
陸連に邪魔されて潰れた これで影響力の高いサッカーファンが冷めてしまった

どこにも反発されないようにして、結局はどこからも熱意を引き出せなかった

ハツ場ダムとか大きな仕事は必ず反発がある、それを乗り越えるから
意味がある
823クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:19:07
東京MX悲惨だな
開催地決定しちゃったのに
東京オリンピック誘致の番組まだやってる
824クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:21:41
W杯誘致には10万人収容のスタジアムが条件とFIFAが言ってる
そんなでかい器、日本にはない

計画中の2018、2022W杯誘致のためには大都会でのオリンピックを利用して
でかいスタジアムを建設するしかないのに、W杯誘致もあきらめてしまうのか
825クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:28:14
頭狂はシカゴに次ぐ落選だってねw
2020年も一部の人たちは東京五輪目指してるみたいだけど
そんなことは世間が許さないよね
2020年 2024年 日本で五輪が開催されるとしたらありうる都市
東京→× あったら日本は荒れる
大阪→◎ 最有力候補と言われている
名古屋→◎ 大阪に次ぐ有力候補
福岡→△ 2016年で東京に負けたから・・・
広島→〇 ありうるかも
横浜→× 東京と同じ
神戸→× 神戸でやるぐらいなら大阪でやるでしょ
京都→△ 古都の景観が失われる
札幌→△ 冬季向け
が妥当でしょうね
826クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:31:41
北陸や東北は?
827クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:33:04
来年国内の一本化が行われる。
さてどこが手を上げるか?
東京:民主与党だから?
福岡:ありそう
大阪:橋下しだい
横浜:前々回は大阪に負けた
ほかはしらね
828クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:35:06
宮崎オリンピック
829クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:40:25
W杯招致したければ大都会なんだよな
地方に10万人収容スタジアムはないだろ
830クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:41:57
日本でやることに何か意味があるのか?
東京でもう散々だったろ…
831クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:42:01
>>825
大阪が最有力候補? 誰が言ってる? 
広島? ねーよ 
どういう基準であり得るっていってんの?
単に知名度だけか? バカさらすのやめとけ
832クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:44:36
俺は日本でW杯もオリンピックも見たい。
実際、長野も行ったし、日韓共同開催も3試合見に行った
833クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:48:32
>>651
嘘じゃなくてホントだよ
俺もみたその記事。
834クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:50:53
>>831
つまり日本には立候補すべき都市がどこにもないって言うことですね?
835クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:52:50
馬鹿左翼が支持しないから悪い国民の支持率も影響する
836クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:05:00
日本に馬鹿左翼が4割以上いるんですか
837クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:05:44
>>834
立候補だけならどこでもできる、勝算とか考えなければ。
勝算を考慮すると東京になってしまう。
838クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:10:54
名古屋に負けた東京がか
839クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:12:42
知事連合で孤立してる東京
国内でも負けるだろ
840クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:14:42
都議会で反対くらったら立候補も出来ないな
841クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:15:58
>>834
「支持しない奴は馬鹿だ」という上から目線の人に支持は集まるのでしょうか?
842クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:18:08
五輪関連土木予算7兆円の行方を明確にしろ。
843クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:27:37
>>804
レスリングの会場がビッグサイトになって、夏だとコミケが開催できないから
大量のオタクが反対したんだよ。考えられない。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%B1&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
東京オリンピック コミケ で検索した結果 1〜10件目 / 約504,000件 - 0.04秒

来年再来年ならともかく、2016年だぞ?小学1年が中学生になるような未来のことで反対するかよ
オタクだけのせいとは言わないが、150億円もったいなさすぎるぞ
844クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:38:46
845クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:40:58
豊洲はガラガラだな
人気がないしここが東京かと思うわ。
イメージ的にはつくばに近い。
なんとか土地ころがしでも儲けたいと思っちゃうんだろうな。
846クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:42:41
今の築地をオリンピックのメディアセンターとして入れたかったらしい
847クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 23:14:22
ロンドンのように目的をすくなくとも市民が理解できるようにならないとな
ただ東京は23区だけじゃなくて多摩の人間も口出すからな
848クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 23:44:49
>>844
wikipedia(笑)
849クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 23:57:23
>>738
>>790

何言ってんの・・・

一回目の投票でシカゴが抜ける。で、票数見たらリオとマドリッドが先行してる。
ここで、東京に入れてた委員のうち誰かが、『リオでもいいけど、マドリードだけはイヤ!』と思ったとする。

東京に入れても死票になるだけだから、リオに回った。ただそれだけ。
ちなみにこの現象、前回もあった。ブービー残りの都市は票が減るんだ。
850クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:00:20
>>849
>ブービー残りの都市は票が減る
法則らしいね>>580
851クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:23:58
五輪誘致の目玉として江戸城再建すべきだな。侍文化を前面に出して誘致したほうが
外人受けはいいだろう。
852クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:26:05
>>849
票数って投票中は公開されないんじゃないの?委員たちは見れるの?
見れないと思ってるんだが。
853クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:39:30
>>851
東京は、今世紀中は立候補禁止だよ。
854クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:54:40
しかし、日本は本気モードでオタク文化しか世界に誇れるものがない。

野球とソフトボールが盛り込まれてたら、有利だったかもしれない。

原JAPANの勢いを東京オリンピックで見たかったな。
855クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:56:24
さ゛まあみろ 当然の結果 絶対日本での開催を阻止してやる
856クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:02:14
喜んでるのは2020立候補予定の釜山関係者だけか
857クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:12:20
福岡と同時開催すれば?
858クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:30:00
嫌です。
日韓同時開催は
859クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:30:41
まぼろしの2016東京
860クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 02:51:08
次に東京が立候補するときは東京だけじゃなく、
首都圏の1都3県で開催する案にすれば良いんじゃないかな。
861クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 03:11:28
もう東京はいいってば。
都民としては自分たちの税金で湾岸の開発をされたのではたまらん。
862クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 03:18:06
東京オリンピックは半分以上の都民が支持してるぞ
863クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 03:27:10
>>862
ソース見せて
864クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 03:47:22
>>862


       だから、何

865クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 04:36:53
>>863
2016年「東京」五輪落選 ネットでは冷ややかな反応 : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2009/10/03050931.html
によると
招致委員独自の調査で68.6%が支持
IOCの調査で56%
だそうだ
866クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 04:47:40
冷ややかなのはネットだけなんだが、
各国IOCからはネットが一番格好のリサーチ対象だからなァ
867クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 04:53:08
>>847
23区内よりは多摩の方が五輪への理解あるかもしれない。
だがコンパクトにするのは無理やもしれず
868クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 05:40:06
東京オリンピックに反対してた奴等は
なぜか韓国のオリンピックには大賛成!!
869クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 06:48:25
日本のイメージを壊すな
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1253695/

2004年のアテネオリンピック、男子マラソンでトップを走っていたブラジルの
デリマ選手が、36km地点で、突如飛び出してきた異様な風体の男に歩道に押し
出され、結局3位に終わった事件があった。

2016年のオリンピック開催都市を決める9月2日のIOC総会に現れた鳩山幸首相
夫人の姿を見て唖然とした。

五輪旗をイメージしたというあの風船パンツ姿を見て、例の男を思い出したの
は私だけではないだろう。

日本(東京)がブラジル(リオ)を理不尽に押し出そうとしているという、あ
らぬ潜在イメージを喚起し、5票ぐらいは減らしたのではないか。

鳩山夫人は目立ちたがりで有名な人だが、国際舞台で日本の値打ちを下げるよ
うな奇態な振る舞いは周りが注意すべきだ。

http://www.iza.ne.jp/images/user/20091004/631900.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20091004/631914.jpg
870クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 06:53:05
そもそも国民がやりたがってない日本がでしゃばってどうするんだよ。
日本が選ばれなくて良かった。

冬季を入れたらアメリカは戦後5回、日本は戦後3回、やりすぎ。
この時点で話にならない。

 2004 ヨーロッパ
 2008 アジア
 2012 ヨーロッパ
 2016 ?

そして順番的に日本とスペインは外れて当然。
馬鹿EU人特有の「都合のいいときだけ1国1国を別々に見ろ」論は相手にする必要なし。
871クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 06:54:53
冬季のハードルは低いからまだ日本でやれそうだ
872クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 06:56:22
東京も名古屋も大阪も全部駄目でどこだったら招致成功するんだよ!
873クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 06:59:17
ヒロシマか福岡
874クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:01:18
来るか来ないかわからない(と言うか今回は来る可能性が相当低い)
オリンピック招致に大金使うなら、
生活苦で進学をあきらめた子供を何人学校に行かせられるとか
病気で苦しんでいるが金がないため満足な医療を受けられない人間を
何人救えるとか考えないのかよ、石原の糞ジジイは

875クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:06:11
一部のネトウヨが喜んでるからシカゴがボロ負けしたのかと思いきや、それほどでもないな。
というか増えて当たり前の2回目に票を減らしてる日本の方が不気味だわ。
876クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:09:21
もしも決選投票で同票だったらどうなるんだ
877クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:09:48
票を減らすのは近年ありがちだったと
878クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:10:22
三回連続招致失敗で日本は何も学んでいない
879クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:14:26
もうオリンピックは先進国で開催しなくてもよい。
新興国に開催させるべきだ。
でもって共通テーマを「環境」にすりゃ、いやでもCO2削減に
協力せざるを得なくなる。
880クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:17:23
オリンピックは元々白人のものだから欧州・米州・豪州が優先されるのは当然
向こうからすれば日本こそが分を弁えずしゃしゃり出てきて鬱陶しい連中
881クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:19:09
落選が目にみえてる時期に金の力で開催しようとした都民の自業自得でした
毎回立候補とか、少しは空気読んで欲しい
882クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:21:56
ロビー活動が下手な日本
883クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:35:21
取りあえず無駄にコペンハーゲン迄ジャンボ2機飛ばした飛行機代、石原&鳩ポッポでポケットマネーから割り勘で弁済しろや!
二人とも大金持ちで、屁でもないだろ。
話はそれからだ。
884クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:37:49
最近は一発当選はムリ。
2回3回あたりまえ
リオ、北京、アテネを見ろ、リオ、北京なんか初立候補なんか一次審査で敗退
東京は最初から最終審査まで残った。2020は十分いける
885クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:49:08
2020は他のアジア、特に韓国に負けたらその次は当面ない
ただ一発目の韓国は不利
886クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 07:52:57
名古屋はソウルに負けたな
887クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 08:06:49
韓国はロビー活動のプロ
888クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 08:16:59
>>884

前回の東京五輪だって二回目で当選。
60年立候補した時は確か三票(笑)しか取れなくて、全宇宙の笑いモノになったんじゃなかったかと(笑)
本気でやりたければ、もちろん2020年も立候補(笑)
まあ、国内誰も相手にしないだろうけどな(笑)
889クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 08:32:25
やる気があった他の国に譲ってあげればよかったのにね
日本は年々傲慢になって謙虚さを失ってる
890クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 08:34:27
中東や東南アジアが立候補したら勝てない気がする
新興国優先
891クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 08:37:18
石原帝国安泰
俺は悪くねぇ
エヘヘ
892クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 10:01:13
>>879
>もうオリンピックは先進国で開催しなくてもよい。 新興国に開催させるべきだ。

あんたいいこと言うなあ。まったくその通りだな。


>>884
>東京は最初から最終審査まで残った。2020は十分いける

お前みたいなゴミがいるから・・・あきらめろバーカ。
893クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 10:20:18
>>845
そうか?
高層もあるし 地下鉄もあるし お台場も近いし
埋立地っぽいし十分東京らしいが
894クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 10:29:12
外れ競技だけで、裏オリンピックをやろう。野球、ソフト、アメフト、ゴルフ、ボーリング、ラクロス、クリケット、空手、剣道、セパクローター、合気道、少林寺、キックボクシング、カバテイー。
895クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 10:31:44
>>887
日本はネット右翼が増えたせいで
謙虚さという魅力と
細かい心遣いという能力と
人を説得するという基本的なことを
失ったのさ
896クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 10:40:03
http://www.joc.or.jp/news/newsmain.asp?ID=0000001919&yyyy=2009
>東京オリンピック招致という大きな夢に向かって、日本がひとつになった事実

日本がひとつになった事実だってよ…どこまでも狂った連中だな
897クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 11:12:06
韓国はロビー活動のプロ
898クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 11:14:44
なんで同じことを繰り返しているんだ?
899クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 11:36:28
糞頭狂一極集中排除、マジ希望
900クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 11:49:09
日本でテロが発生するので、これ以上オリンピックとワールドカップは日本に来ないでくれ。

送電線切断どころじゃなくなるぞ
901クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 12:04:11
20年でも北京からたった12年だから地域バランスで無理。
902クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 12:35:16
しんちゃん泣いちゃったってw
903クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 12:44:07
韓国や在日民団のロビー活動を見習うべき
あいつらは手段を選ばない
904クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 12:53:13
とりあえずこんなんじゃ駄目だよな



東京五輪招致 鳩山首相、遅すぎた「賛成」 .


http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910040828003-n1.htm
◆8月に“転向”
・・・・・・・・ だが、首相が五輪招致に熱心になったのは つ い 最 近 の こ と だ。

野党時代はむしろ批判を繰り返しており、

3月の五輪招致を後押しする国会決議でも 「 やる 意味 があるのか 」 とコメント。

政権交代が現実を帯びた8月11日に「実現に向け、努力したい」とようやく “転向” した。


◆「なぜ違う服」

日本のプレゼンターは男性は紫色のブレザーをそろえたが、首相はいつもの黒っぽいスーツに金色の「勝負ネクタイ」。


他国からは 「 なぜ首相は同じ服を着ていないのか 」 との声が上がったという。

はぁ、、
905クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:01:19
ネット上では支持しないって人が多いが
リアルでは支持する人のほうが多いんだよな
906クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:04:50
>>904
あの入場してくるシーンの映像はワラタ
鳩山来留夫が混じってるのかと思った
907クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:14:11
そりゃそうだ
時差無しでテレビ観るだけで楽しいし、

広い意味で不況のカンフル剤に成るし(政権交代より効き目がありそうだってのが普通の本音だ)
多少治安がどうこうってのも、もともと高い東京の外人率でも毎日暮らしてるんだしさ
908クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:36:55
>>906
なんで鳩山来留夫が?っって思ったよ

そして、支持率稼ぎしか頭に無いんだろうと想うと、真面目にがっかりする
909クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:47:22
だって鳩山って仕方なくお付き合いで行っただけだし。
910クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:49:53
>>905
2020に東京立候補で一番被害をこうむるのは釜山擁立を狙う韓国
ネットでは匿名だから、在日や韓国人が大暴れ

日本人は謙虚だから自国の東京を糞頭狂なんて下品な表現をしない
日本のオリンピック反対派もいるが日本人ならもっとまともな表現

だからちょっとでも2020オリンピック立候補の話をしたりすると
過敏に下品な表現で反応する

911クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 13:59:03
釜山を阻止したければ、2020も日本が立候補すべきだと思う。
912クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:14:11
東京オリンピック批判してる奴等は釜山オリンピックは大賛成です
913クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:15:05
日本人は頭狂が嫌い
914クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:15:32
いたたた->>911

他国での開催阻止が、オリンピック立候補の目的とか、日本では有り得無いから。
915クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:19:59
こんな見え見えの釣り針でもかかるもんだねw
みんな在日さん?
916クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:20:36
まさに頭狂人だな

>>910
>>910
>>910
>>910
>>910
>>910
>>910
>>910
>>910
917クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:24:14
918クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:25:34
>>916
日本人?
だとしたら東京にどんなコンプレックス持ってんだよw
919クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:26:25
頭狂人が必至だな
920クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:27:28
ひょっとして必死って言いたいの?
921クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:32:21
みんなオリンピックのことがこんなに好きだなんてw
922クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 15:08:20
逐一sageで書く必死な頭狂人
923クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 15:14:56

チョーセンヒトモドキが日本人になりすまして大暴れ!
924クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 15:18:07
かわいそうだからそっとしておいてあげよ。
925クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:08:49
貧しい国は別としてさ、
そもそももうオリンピックなんて日本じゃ求められてない。
得するのは、スポーツ利権の一部と、土建屋、それにオリンピックに出れる恵まれた人間。
オリンピック自体は見ることは出来るし、
道路は混むわ、税金かかるわ、そんなもの無理矢理やったって、一般人にメリットなんぞ無い。
落選して本当に良かったと思うね。
926クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:13:11
外国人排斥を訴えているネット右翼がオリンピックに三世七得る不思議

君たちの嫌いな国の選手も来るんだよ? いいのかね
「反日国家の選手は出場を認めませんwww」なんて
いつもネットで書き込んでいるような戯言は通用しないんだよ。
927クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:14:15
間違えた

「外国人排斥を訴えているネット右翼がオリンピックに賛成している不思議」
928クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:21:10
右翼はね堂々と日の丸が掲げられて、誰も異議をとなえることなく
君が代を歌えることが大切なのさ。
日本人なら日本選手が金メダル取るのがうれしいだろ。
そして誰も日の丸にも君が代にもけちをつけない。
オリンピックというのはナショナリズム発揚の場。
これは日本に限ったことじゃない。
だから右翼はオリンピックが大好き。

それを利用したナチス、旧東欧、ソ連、現中国、北朝鮮を見れば
理解できるはず。
929クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:26:27
右翼とか言ってる奴キモイ
スレ違いだから死ね
930クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:28:03
それなら甲子園だって自分の出身地や出身校もしくは居住地の高校を応援する。
それだって同じということか。
誰だって身内や同胞を応援したいよね。
うちはいつも親子ゲンカしてるけど運動会ではわが子を応援するもの。
931クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:30:57
野球は観ないという人もいるけどね
932クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:35:56
右翼、ナショナリズムよくない
オリンピッく、こうしえん、Jりーぐ、ワールドカップ、じゅうどう
うんどうかい

みんなやめたほうがいい
933クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:38:41
ニュー速の連中はすぐパターン化するな
934クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:39:33
>>926
オリンピック招致を望む人は外国人排斥を訴えているネット右翼?
お前、馬鹿だろ
935クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:42:44
「白馬は馬である」と言ったら
「『馬は白馬』? おまえ馬鹿だろ」と言われるようなものですか?
936クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:52:36
なんでブラジルになったのか。
それは「お金」になる場所だから。
投資をしても金にならないアメリカ、日本、スペインは最初から除外
特にアメリカと日本の経済は下降の一途
ドルの価値が下がれば下がるほど
先進国の通貨価値は高くなる。
次期ワールドカップ開催地の南アフリカも同様。
937クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 16:58:49
リオはブラジルどころか南米初
IOCはFIFAの聖域の南米に手を出すことになるけど
オリンピックの需要拡大で吉と出るか、FIFAとの確執再燃で凶とでるか
938クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 17:49:40

特亜人って悲しいな。
939クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 17:54:15
傍から見ればよういう言葉を使っているネットウヨのほうが悲しい
940クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:10:53
日本でオリンピックとワールドカップはもうやるなよ。
税金の無駄遣いだし、ガンダムを利用した話もあるし
941クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:12:36
埼玉県は2020年埼玉オリンピック羞恥の準備を始める。
プレゼンターは江頭2:50
942クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:30:53
昔の国体と同じで発展途上国がやりたいんだから
それでいいじゃない
もう三回(東京札幌長野)もやったんだから
943クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:31:56
マスコミは後ろ向きだったし・・国内で温度差があったなぁ。
944クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:36:02
ぶっちゃけ少女のサプライズは完全に石原のオナニーだった
945クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:36:23
2020年に、石原総理の下で再チャレンジだな。
カリスマ性のある首相で、日本国民のオリンピック開催支持率を
7〜8割にまで高めなければ、駄目だね。
946クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:42:02
サッカーの神様ペレを、サッカーの王様にした日本が今後支持されるとは思えない
947クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:49:28
国内選考の時期に、福岡の飲酒運転の事件をやたら報道してたのが
ものすごく嫌だった 
948クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 18:58:48
東京は日本から嫌われているよねw
東京五輪落選を喜ぶ人→由緒正しき日本人
東京五輪落選を悲しむ人→在日w
2020年も東京が立候補するとか言ってるけど
無理だよw
もししたら日本は反乱がおきるねw
まあ、2020年 2024年 日本で開催するなら
大阪、名古屋、福岡のどれかだろうw
東京はありえないww
石原は辞任しないけど
次の選挙で東京と同じように落選だなw
949クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:18:01
> 東京五輪落選を悲しむ人→在日

これが良く分からん。
なんで朝鮮人が東京オリンピック開催を望むんだ?
950クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:37:20
在日利権?
951クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:40:57
朝鮮人が大嫌いな石原がなんで在日に利権を与えるんだ?
952クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:55:30

公正な投票の結果だよ。
石原都知事は、
自分の力が足りなかったのに、
何を逆恨みしているのですか?
事情に詳しい人、
教えて。



953クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:57:55
>>952
別に逆恨みなんてしてないだろ。
そんな言動あったっけ?
954クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:02:30
別に何も逆恨みなんかしていないでしょ。

IOCの力学にやられたとは言ってたけど、それって自分の読み違いだったこと
を吐露しただけ。
○○のせいだなんて逆恨み発言はなかったと思うけど。
955クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:05:43
956クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:31:26
コペンハーゲンで壇上に上がって演説した日本人って誰?何人いるの?


三科って女の子
鳩山首相
石原都知事
室伏広治

以外にパラリンピックのメダリストとかいそうだけど。
957クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:37:52
特別国会の初日に鳩山と森がしゃべっている様子が
テレビに映されていたんだけど
まさかIOC総会の出席を要請していたのではあるまいな?
958クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:58:52
晴海で見せた「鳴り物入りバーチャルなんたら(笑)」も敗因じゃねえかな(笑)
自信満々が一転「施設構想に現実味がない(笑)」とか叩かれてたし。
IOC連中って、口では「ワンダフォー!!」とか美辞麗句並べてても、ああいうドリーム系代物すげえ嫌うんだよね。
名古屋の時も、ショボショボのメインスタジアム模型(笑)しか見せられず、現物しっかり提示してきたソウルに逆転許した一因と言われてたYO
959クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 23:48:56
958 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 23:35:20 ID:UQ7Angvk0
本気で東京五輪を都知事がしたいのなら
体育の日を昔に戻すべきだよ、あれは
東京五輪開催を記念して出来た休日、
意味があって設けられた日だ、ハッピーマンデー
とやらで変えちゃった、これは物凄く
悪い印象だよ、本気でやるなら祝日法を改正して
絶対に10月10日に戻すべきだ
960クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:06:40
>>959 そんな事したら3連休はどうなるだよ 毎年3連休の方がいいだろうが
飛び飛び休みになると旅行行きづらくなるだろ こーむいんなめんな
961クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:23:12
そもそも江戸時代は太陰暦使っていたしな
毎年、毎年カレンダーが異なるんだぜ

ついでに正月を旧正月に戻すかい?
962クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:23:55
>>959
東京は金輪際、立候補禁止だよ。
963クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:25:07
名前を江戸にかえて候補するのはどうだろうか?
これならごまかせるかも
964クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:38:07
2019にラグビーワールドカップが日本開催
ラグビー好きの俺には大願成就で歓喜だ、
その翌年2020に東京オリンピック開催のほうが
今になって考えたら,その方がいい、ラグビーは
森元首相の尽力の賜物、実にいい流れになったと思う。
都知事は自分でまいた種だ、悲願成就になるまでは
絶対に辞めるべきでもないし、招致活動も中止の必要なし!
965クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:53:21
百年ぐらい都知事を続けろというつもりですか?
966クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:54:14
ま、頭狂在住の狂った人間が苦しむ分には勝手だがね。
間違っても国や他道府県に頼るなよ。
967クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 06:54:28
うわっ
まだいたの
968クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 07:45:11
石原
「招致の妥当性の判断は監査(に丸投げっすww)」
「敗因はJOCがダメだった(よねwww)」


まるで反省してないね、コイツ
一部の推進派や賛成派のせいで都民としてもいい迷惑だよ
他府県民がここぞばかりに都民の首取った気になってるけど
都民で支持したといっても他府県民と同じ
せいぜい「日本(近場)で五輪が観られたらいいよね」という
偽善的で平和ボケしたユルイ理由だよ、既に全国共通でアホ化してる
969クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 07:50:05
オリンピックを日本でやれば国が盛り上がると思ってるのは中高年だけ。
970クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 08:04:24
○中高年
◎中高年と中高生

オリンピックにしろワールドカップにしろ
一時的にアホが増えるだけ
働き盛りの納税者がそのツケを払う
971クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 09:29:45
都市再生もくろみ外れ=東京都、4000億円残る−16年五輪招致
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009100300247
>メーンスタジアム建設などのために積み立てた4000億円の五輪開催準備基金や
>競技施設用の都有地は、今後新たに使い道を検討する余地が出てきた。
>猪瀬直樹副知事は、「(08年招致で北京に敗れた)大阪はいろんなものを作って苦労したが、
>都は何もしていない。そういう意味でいろいろな可能性がある」と強調する。
>高齢者福祉や少子化対策など早急な対応が求められる問題へ対処の幅が広がったのも事実。
972クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 10:15:45
>>971
最初から高齢化福祉や少子化対策を行えば良かったのに。
973クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 10:42:27
日本はスポーツ選手よりも漫画やアニメやゲームの方が世界に誇れるわけだし
2020年の招致は全国の漫画家、アニメーター、ゲー厶クリエーターを集結させて2次元五輪を目指そうぜ!
974クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:23:04
だいたい東京は、国のお金で東京の都市再生をしようなんて、
図々しいにも程がある…
975クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:46:32
予想通り糞鎮太郎から反省の弁はない。
政治的な力が働いたとかJOCが無能とか勝手なこといってやがる。
おまけに都議会民主党から新銀行含め追求されるのが苦痛と見えて
鳩山邸に駆けつけて演説はオバマより素晴らしかったなんてヨイショ
してる。
もうやることはなくなったから辞任せずとも死に体だ。
976クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 16:26:53
>>973
それ見たい
977クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:03:04
猪瀬も負け惜しみばかりだな。
ま、敗戦処理に必死ってところだな
978クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:49:10
「政治的な力が働いた」って・・・
政治家って何のためにいるんでしょうね?
政治的な力を働かせるのが政治家の役割じゃないでしょうか?
自分を殿様か何かとかんちがいしてませんか?
979クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:13:11
去年の今頃、反対派の「税金の無駄遣い」論に対して、石原信者が必死に
「東京の予算はほとんど使われてない」「税金投入はない」
と言っていたが、およそ100億も税金が使われていた事実を前に、
いったいどんな言い訳をするのか、ぜひ聞かせてほしい。
980クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:18:11
479 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:08:37 ID:vymrLEooO
大阪が落選したから、福岡に在日が目をつけた。
福岡「市」が立候補した。
が、韓国と共同開催ようなもので、阻止するために、東京が立ち上がった。
国内選考で福岡潰しに成功。
チョン電痛がそれに乗っかり、石原も本気になったところで、落選。

北京→ロンドンときて、アジア開催はどう考えてもない。
981クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:34:49
みんななんでそんなに必死なんだ?
もう済んだことだからどうでもいいだろう。
982クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:03:32
>>981
そういうごまかしは通用しないということだろう。
983クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:16:40
落選シィのおかげで日本の住環境劣悪バレんでスンダシィw

イオン顧客のスウェーデンハウス欠陥被害 
・・・三菱商事・トーモク・三菱地所、解決協力無し!!
http://www.kirifuri-books.jp/k_books21/contents/kb21_04.htm
984クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 23:24:17
石原は身銭なんか切って無いし(税金は払っているだろうが)
ブルジョワで生活の心配も無い、後は名誉だけでしょう。

今回100パー招致なんて無理なのに本当に時間と金の無駄。


その間に、医療を受けたくても受けれない人、死亡
仕事探しても見つからない人 自殺

順番を考えろ。
985クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:12:50




東京五輪招致 鳩山首相、遅すぎた「賛成」 .


http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910040828003-n1.htm
◆8月に“転向”
・・・・・・・・ だが、首相が五輪招致に熱心になったのは つ い 最 近 の こ と だ。

野党時代はむしろ批判を繰り返しており、

3月の五輪招致を後押しする国会決議でも 「 やる 意味 があるのか 」 とコメント。

政権交代が現実を帯びた8月11日に「実現に向け、努力したい」とようやく “転向” した。


◆「なぜ違う服」

日本のプレゼンターは男性は紫色のブレザーをそろえたが、首相はいつもの黒っぽいスーツに金色の「勝負ネクタイ」。


他国からは 「 なぜ首相は同じ服を着ていないのか 」 との声が上がったという。



ハァ、、
986クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:13:59
なら頼むなよ
987クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:17:15

しかし、

あれだけ東京開催に、小姑のようなイヤガラセをしまくってた鳩山が

人気取りの為にノコノコ税金使って、ヘラヘラとオリンピック語る姿は、本当に醜悪だよ。

鳩山は
988クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:17:16
やっぱ宮崎オリンピックを
そのまんま知事による開会宣言
聖火はたけしが
もちろんタケちゃんマンの格好でワイヤーで吊るされて
(2、3回聖火台に激突されるのはお約束)
そしてフラワーダンサーズ
989クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:19:37
その鳩山に出席を依頼した石原は
秋葉でデモしていたネット右翼なみに醜いな
990クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:42:59
そうだよな。
石原は鳩山を嫌ってたのに、応援に行くと言ったら
ヘラヘラした満面の作り笑いを浮かべて「ありがとうございます」
だって…。
アフォか!
991クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:43:35
>>989
アホだな、石原は鳩山に対して、ずっと協力してくれと言ってたんであって、

総理大臣になってから、自説を覆して支持率稼ぎしだしたのが、醜いポッポちゃんだ。
992クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:45:15
そんな人に応援を求め続けるなんてアホの王様ですか?
やればやるほど泥沼になりますね
993クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 00:03:52
>>992
>そんな人 とは、醜いポッポ総理のことなんだろうがw
たとえ相手が醜い鳩山由紀夫でも(役割分担として)頑張って仕事してくれと望むのは当然だ。

鳩山由紀夫のなにが醜いかって、

支持率稼ぎしたいが為に、蝙蝠もビックリの二枚舌で、簡単に自説を曲げてしまえる羞恥心の皆無さだな。
994クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 04:23:33
石原都知事辞任まだぁ
995クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 06:58:01
>>993
> 支持率稼ぎしたいが為に、

馬鹿だな。
支持率を落としたくないためだよw
これ以上の支持率なんて求めてない。
どうせ東京が落選するのはわかっていたけど、
行かないと「鳩山が協力的じゃなかったから」と言われるんで、
面倒だけど行っただけ。
996クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 08:12:24
1000なら糞原珍太郎知事あぼーん
そして広島オリンピック招致活動開始
997クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 15:04:01
石原、女々しいぞ!
998クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:09:41
“石原発言”でJOC会長が対応に着手記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091007-552663.html

石原って、馬鹿なんじゃないのか?
結局、五輪招致にとって石原が一番の癌だったということ。
999クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:21:10

  鳩山氏が五輪招致最後のプレゼンを引き受けた時・・・
「これで東京は終わったな。開催無し」と思った方は大人。

後で、落選したのは「一国の首相さえ演説に行かなかったからな」
と叩かれることは間違いない。最後まで鳩山を叩くことはしなかった。最後で
政敵に頭を下げて、お願いをした。で、恥をかいたのである。小説にも成る。
誰でも石原の後かたづけは「嫌です」なのだ。でも、この理由は理由になっ
ていない。ブレア元首相が来てロンドンに決まったことを受けて、「じゃーワ
シの国もそうしよ」となっただけ。現に日米双方落選。
 冬の東京。都の銀行しかり、五輪招致150億の後始末(アメリカでも50
億に抑えた)、何たって、あの都庁の改修。1150億の半分は必要。
壊してその半額で新築にした方が良いのではないのか、という意見もある。
雨漏りがするというから驚く。建物の構造が悪いんだとか。丹下の
代表作ではあるが。 すでに、ローマ、バネチアなどが名乗るという。
もちろん、マドリードも。あなたが創設した東京マラソンだけが続けられる
のか・・・・もの悲しい秋になった。
1000クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:41:42
1000頂きます〜ぱくっ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。