【2016年リオデジャネイロ五輪を語るスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
南米初開催となる2016年のリオデジャネイロ五輪を語ろう!
2 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/09(水) 20:51:33
      /二二~\ 
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
     ⊂`‐-=-‐ ' つ-、
    ///   /_::/:::/|
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
3クーベルタン男爵さん:2009/09/09(水) 21:41:38
いいねぇ!
4クーベルタン男爵さん:2009/09/09(水) 22:22:58
日本人としては悪いんだけど、俺はりオ開催を大いに支持したい
5クーベルタン男爵さん:2009/09/09(水) 22:42:11
IOCとリオの出来レースだろ。最初から分かっていたこと。
6クーベルタン男爵さん:2009/09/10(木) 02:25:13
こういう文章を考えてみました。その文章の下の英文がネットのフリーソフトで翻訳したものです。かなりひどい翻訳ですが、このままでも意味は十分に通じるでしょう。

 アフリカのサルどもへ

  お前たちはIOCの委員だと得意になっているが、所詮はアフリカの猿だ。お前たちがIOC委員になるのは100年早い。

 IOCの委員にならずにジャングルで木の葉や昆虫などを食べてろ。

 うわさによれば、お前たちはIOC委員になってから賄賂をたくさん稼いだそうだな。

 クロンボならクロンボらしく、ジャングルにこもっておとなしくしていろ
To the Monkey member of Association of National Olympic Committees of Africa
You are monkeys in Africa ,though preened on by you when you are members of IOC.It is 100 years earlier that you become members of IOC.
You should eat leav and insects, etc.in the jungle without becoming the members of IOC .

I hear that you must take a lot of bribes according to the rumor after you
become the members of IOC.

You must live in the jungle and make the Negro obedient.

ためしにこの英文を送ってきます。効果があればいいなあ。
7クーベルタン男爵さん:2009/09/10(木) 15:45:45
2020年はアフリカ初となるケープタウン五輪で決まりだな。
これで六大陸制はしたことになる。
8クーベルタン男爵さん:2009/09/10(木) 15:47:22
2020年はアフリカ初となるケープタウン五輪で決まりだな。
これで六大陸制覇したことになる。
9クーベルタン男爵さん:2009/09/10(木) 18:46:48
何月に開催すんの?
10クーベルタン男爵さん:2009/09/10(木) 20:58:47
何月だっていいよ
冬季五輪を夏に、夏季を冬に開催するのも面白いかも
11クーベルタン男爵さん:2009/09/11(金) 20:30:33
2020年は半島のカマヤマ開催なの?
12クーベルタン男爵さん:2009/09/11(金) 23:58:00
>>9
ケープタウンなので9月開催でしょう。
>>11
釜山はあり得ないよ。
もうアジアでは五輪は開催しないから。

13クーベルタン男爵さん:2009/09/12(土) 06:12:18
>>12
> ケープタウンなので9月開催でしょう。

IOCの開催日程基準ご存知?
それともガン無視?
14クーベルタン男爵さん:2009/09/12(土) 08:59:10
>>8
南アフリカの候補都市がケープタウンじゃない可能性だってあるぞ。

てか、あんたの五輪知識レベルだいたいわかったわ。

あんまり詳しいほうじゃないな。
15クーベルタン男爵さん:2009/09/12(土) 20:29:19
>>13
シドニーやソウルは9月開催だったよ。
16クーベルタン男爵さん:2009/09/12(土) 21:01:33
2020年夏季オリンピック立候補の意向のある国・都市
バクー(アゼルバイジャン)、 デリー(インド)、ドーハ(カタール)、台北または高雄(中華民国)、
東京・大阪・広島・長崎(日本)、釜山(韓国)、クアラルンプール(マレーシア)、ドバイ(UAE)、
パース・ブリスベン(オーストラリア)、ニュージーランド(オークランド)、リマ(ペルー)、
セントポール・ミネアポリス・デンバー・バーミングハム・ボストン(アメリカ合衆国)、トロント(カナダ)、
モンテレー(メキシコ)、ローマ(イタリア)、プラハ(チェコ)、コペンハーゲン(デンマーク)、
ハンブルク(ドイツ)、イスタンブール(トルコ)、ブダペスト(ハンガリー)、ブルッヘ(ベルギー)、
サンクトペテルブルク(ロシア)、ケープタウン(南アフリカ共和国)

17クーベルタン男爵さん:2009/09/12(土) 21:19:37
東京・大阪・広島・長崎?
18クーベルタン男爵さん:2009/09/13(日) 21:39:27
万が一、広島五輪開催という事になったら、
やはり聖火と原爆の炎が混ぜ合わされるのか……。
19クーベルタン男爵さん:2009/09/14(月) 00:05:22
アメリカが参加取り止めます。
20クーベルタン男爵さん:2009/09/14(月) 22:28:19
ポーランドのワルシャワでやれ!
ここならアウシュビッツ強制収容所に近いから、
ユダヤ=アメリカは大賛成だろう。
21クーベルタン男爵さん:2009/09/15(火) 06:15:47
>>15
ロゲが会長になった2001年以降から導入されたんだよ。
五輪語るなら常識だぞ。
22クーベルタン男爵さん:2009/09/15(火) 23:19:24
あると思います
23クーベルタン男爵さん:2009/09/16(水) 14:06:29
>>21
ロゲは2013年で勇退します。
新会長で方針が変わるかもしれないよ。
24クーベルタン男爵さん:2009/09/16(水) 15:05:29
回文
ロゲのゲロ
25クーベルタン男爵さん:2009/09/17(木) 05:51:33
>>23
次の会長も欧米地区の奴なら変わらないと思う。
26クーベルタン男爵さん:2009/09/18(金) 13:46:42
アジアの二大スポーツ強豪国の中国か韓国の人がIOC会長になればいいのにね。
27クーベルタン男爵さん:2009/09/18(金) 22:18:01
スポーツ界を牛耳っているのはラテンマフィア。
中国人や朝鮮人では会長にはなれまい。
28クーベルタン男爵さん:2009/09/19(土) 08:47:15
なんだか次のIOC会長は非欧米人になりそうな気がする。
中国人は可能性有るかも。
朝鮮人?ないない。金雲龍の失墜から端を発して、韓国人のIOC内での発言力は低下の一途だから。
29クーベルタン男爵さん:2009/09/21(月) 09:02:52
リオが有利だろうな。
冬期開催狙う欧州勢にとって夏期は欧州以外の開催がベスト。
マドリッドはペケ、そのマドリッドはリオと協定して脱落した時点で
相手の支持に廻ることになってまん。
30クーベルタン男爵さん:2009/09/21(月) 12:31:49
>>29
けど2018年に自分達に有利にしたいのならリオ支持じゃなくシカゴor東京に投票したほうが得策じゃないか?
2018年にアメリカやアジアの都市が強力なライバルとして立ち塞がる可能性があるから、地域性においてライバルを減らしたいならシカゴか東京どっちかにしちゃったほうがフランスやドイツにとってはいいでしょう?
31クーベルタン男爵さん:2009/09/28(月) 21:46:07
>>16
2020年はハンバーグに一票
32クーベルタン男爵さん:2009/09/28(月) 23:13:52
フラグ立ちまくり
33クーベルタン男爵さん:2009/09/29(火) 23:45:28
シカゴが有利だろうな。
34クーベルタン男爵さん:2009/09/30(水) 01:20:19
ブラジルは自国の経済格差と悪い治安を放置して
南米やアフリカのブロック化を目論んでいる
決して褒められた姿勢じゃない

反ブッシュの気運も失せた今、
国際世論はそんなにブラジルに好意的にはならないだろう
35クーベルタン男爵さん:2009/09/30(水) 05:20:20
今やBRICsの勢いは目覚しい。中国、ロシアと。次はブラジルだ!
36クーベルタン男爵さん:2009/10/01(木) 13:26:43
シカゴだ!
37クーベルタン男爵さん:2009/10/01(木) 13:27:29
マドリード確定
38クーベルタン男爵さん:2009/10/01(木) 20:32:14
だが東京はない
39クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 07:59:26
在日ブラジル人30万人も2016リオ五輪を応援してます☆
40クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 17:20:05
ラモスも応援しています
41クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 19:18:21
マルシアも応援してます
42クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 21:58:41
リオデジャネイロ
なんかしたの?
43クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:03:22
2010年代はブラジルのディケイドになりそうだね。
ワールドカップ、オリンピック、連続開催。
まさにブラジルの時代。資源大国である上、近年経済発展も目覚しいから大国への歩みを着実に進んでるね
44クーベルタン男爵さん:2009/10/02(金) 22:37:19
リオデじゃねーの?
45クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:35:42
リオデジャネイロだ!
46クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 00:49:59
なんか治安悪そうなところだな
47クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:03:29
リオにきまったの?本当に?
タマランチのせがれって侮れないんじゃね?
48クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:08:07
オツパイリンピック開催でカニバール♪
49クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:09:55
>>16-18

>2020年夏季オリンピック立候補の意向のある国・都市
>東京・大阪・広島・長崎(日本)

東京・大阪はしつこい!
広島・長崎はウソだろ。
どっちも単独じゃ無理だし、核廃絶五輪を標榜しての合わせ技一本も無理がありすぎる。
特に長崎県は長崎市をはじめとして海と山が至近距離で街がすごく小さいので施設を建てる場所がない。
…実質、福岡とか佐賀でやることに…いや、それが狙いか?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:11:29
なぜ最終投票結果だけすぐに発表しないの? 
51クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:12:36
>>50
粕欧州がショーにしてるから(笑)これのどこがアマチュアの祭典だよ(笑)
52クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:13:42
リオの祭典だよ
53クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:16:25
>>51
オリンピックがアマチュアの祭典だった時代もありました
54クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:34:52
アトランタ
長野
バルセロナ

同じ国内で最近やったから無理だろうな。
リオで決まりだろう。
55クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:51:17
決まった!!!!!!!
56クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:51:54
ペレの涙w
57クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:52:12
おめでとうーーー!!
マジ嬉しい〜〜〜〜!!
58クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:52:46
>>54
そこ長野を出すならソルトレイクだろ
59クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:53:20
ボボマンセ〜!
60クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:53:39
早く各投票回の得票がみたいな。
61クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:53:52
ヤッターーーー!!
。゚(゚^Д^゚)゚。
62クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:10
    ,.、     ,. '"´ ̄ ` ゝ‐-、
  ,rくヽ.)Y゙i   , ' .: .:  ,:.、 :. .:. 丶
 ヽ丶'´ :.. ! /.:: ::l .:::! .: ,'´"ヽ .:. .::..!
  `丶、,.-'ヽl:.::l :.l-、l :: !  ,.l :.i ::.|
    ,. '´   ゝ:.! :ハj ヽ.:j '´ ノノl ..::.!
  /oヽ__,r'´:. ヽr'⌒ヽ . r'⌒ヽ..:/
 ´ ̄ ̄ ヽ :. :. 丶   r‐-、  "l ::/
         ヽ :. :. ヽ、ヽ ノ  ノ.::j
        `i  ,.シ'"r‐-ッ:くrレ'´
           レ'-‐ヽ !  l ヾiヽ   r、,、
           l::::.. .::::ヽr'´⌒l l_ ,. ' ノ ゝ、
           j:::::.. .: o>::...:::/ lr' _ノ ´ゝ'
        ゝ' ̄`'´└、:::l rヽ、_/
        ノ    '  __ン!、:. /i
        /` ̄ ̄ ̄ ̄.::::.ヽ`ヽ 。!
        ,'::::::::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ  `"
        l::.  .:::::::::::::::::::::::::.:: !i
       │:::.  ..:::::::::::::::::.:./ !
        丶::..   __,::::::::::/ ,'
        ヽ'´  ̄ :i     /
        丶     !   /
            ゝ   i   l
          /   / :. .:l
       /    , '´ l   i
        /   ,.'   l  │
      j   /     l   l
     r'!   /     ,l   !
     l::'、_,.ノ    lヽ.__,:j
       i::::: /     l::::::.. |
       ヽノ      ヽ::.ノ
63クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:15
良かった
64クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:54:52
おめでとう!!
65クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:32
三度目の正直おめ
66クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:55:51
>>1 おい なんでわかってたんだ?
67クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:56:00
やはりペレは偉大だ
68クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:57:45
ペレすげぇwwww
69クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:58:24
やっぱりみんなで盛り上がってる国が当選するのがいいな
70クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:58:27
何だそのカタカナ
聞いたことないぞ
何イロだ?
71クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 01:58:30
え?ロンドンじゃないの?
72クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:00:21
これからマルシアがテレビ出まくりだろうな。

彼女にとってはバブル到来か・
73クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:03:17


       Live your passion

       Rio de Janeiro 2016

74クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:03:59
よかった、これで群馬からブラ公がいなくなる
75クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:06:01
盛り上がり方がすごい。
ペレの効果は大きいな。
76クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:07:28
みんな嬉しそうだなw
見てても幸せな気持ちになるし、リオでよかった
77クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:08:15
ブラジルvsスペイン
サッカーファンには堪らない対戦だったな
78クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:08:42
そして日本マスゴミのスラム街特集が組まれまくるのであった
79クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:10:02
苦くてなんぼのコーヒー豆ぇぇぇぇぇぇぇ!
80クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:11:11
闘莉王はうれしいだろうな祖国でやれるんだから
それまでいれるかどうかだが
81クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:12:20
リオおめでと(^-^)
82クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:14:31
決戦投票は66対32だったらしい。
ソースはスペインのスポーツ紙マルカ
83クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:16:21
ていうか、なんでシカゴとマドリードと入れ替わったんだろう?
84クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:23:04
あの盛り上がりを見たら東京にならなくてよかったと思う。
リオおめでとう。
85クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:33:15
8月開催らしいけど、気候はどんな感じ?
86クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:34:03
ペルー、アルゼンチンいいなぁ〜
弱いのに出れて
87名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:44:52
ヒクソンらグレーシー一族も喜んでるだろうなあ
リオ開催を機にバリトゥードを公開競技にするというのはどうだろう?
88クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:48:46
バイオエタノール これこそ本物のエコだ
89クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:51:16
  +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  + → マルシアww
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
90クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 02:57:12
>>85
亜熱帯だから特に問題ないと思う。
行くのはむちゃくちゃ遠い。乗り継ぎも含めると30h以上かかる。
時差は12時間だから、TV観戦には向かない。
でもいいところだよ
91クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:43:23
ブラジル人は相当アホだから、ワールドカップの南アみたいになりそうな予感。
92クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 03:58:31
BRCSでやってないのは、インドだけだから、次はインドで決まりかな。
暑いな
93クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:10:28
>>91
言ってる意味がわからん
94クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:12:29
>>91よりはましだろ。
95クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:13:20
日本は5回も開催決定受けているんだよね。
1940年夏季=東京、冬季=札幌(両方、戦争で流れたが)64年夏季=東京、72年冬季=札幌、98年冬季=長野。
南半球は2回、豪で開催されただけ。北半球の基準では、季節が逆になるので、どうしても不利。
リオデジャネイロの方が「南半球差別解消」という堂々とした大義名分がある。
東京は、豊洲再開発の前景気煽りイベントがやりたいという自己都合だけで、別に五輪でなくてもいい。
これじゃ負けるよ。
96:2009/10/03(土) 09:24:43
2016年は確実にブラジルの血が、より海外に流れ出すんだろな。
あいつら単純でエッチ大好きなヤツ多いもん。
いったいどれだけの観戦客が…
97クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:27:07
で、リオの治安はどうなんだよ
98クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:29:10
外務省のページ見たら
世界有数の犯罪都市って書いてあるな
99クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:37:24
なんだか楽しそう、行ってみたくなってるのは俺だけ?
もちろん犯罪には遭いたくないが。
100クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:43:38
昨年、北京でやったしな。
アジア以外の多くの国々から見れば、北京も東京も似たようなものだろう。

スポーツなんて所詮ヤクザなもの。犯罪都市でOK。
101クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 09:52:56
>>92
肝心のインドが入ってねぇw
102クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:14:04
東京落選ってそりゃこれだけ世論の後押しがないんじゃ
むりだよな。数字捏造までしてるし。
やっぱりオリンピックは
みんなでもりあがれるところでやったほうがいいよね。
103クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:18:17
>>97
リオは、東京並みに治安が悪いらしいぞ。
104クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:19:50
8月と言えばバリバリ真冬だな。リオはサンパウロと違って海抜0だから気温が
10度以下になることはそうはない。
105クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:19:57
リオの不安、治安、観客のマナー。
特に観客マナーが不安。北京以上にマナーの悪さが問われる。
選ばれたからにはリオは責任を持って以下のことを取りくんでもらいたい。
106クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:39:38
まあ、マスコミのマナーの悪さは
東京断トツですから。
107クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:43:21
インドかブータン、立候補しろ
108クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 12:53:48
>>99
リオには南米最大のスラムがある。強盗に会いたくなかったら、行くのはやめといたほうがいいよ。
109クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:23:51
ルラちゃん記者会見で感極まって泣いちゃったお。
カワイイじゃん。ジョークもうまいし。
110クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:35:38
>>105
ラテンだからね。。。集団ひったくりとかありそう。
111クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:36:50
ロンドンの閉会式や開会式はどんな演出で来るんだろう
カーニバル以外に名物ってあるのか?
112クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:41:36
リオデジャネイロ五輪の開会式はサンバで狂気乱舞しかないよね。
日本チームの女子は、おっぱい出して行進して欲しいね
塚田真希さんとか
113クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:51:02
ファべーラ焼き討ちしろよ。怖くて行けないじゃないか。
114クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 13:55:28
>>110
もし五輪に来てる外国人が犯罪に巻き込まれたら
リオを支持したリオ市民が体をはって守ってほしいね
もちろん警備員も
115クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:01:29
>>114
逆に加勢しちゃうんじゃないw
バックパッカー系の本読むと、中南米はこことキングストンとコロンビアのどこかはヨハネスブルクほどじゃないけど、かなりやばいらしい。
116クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:26:12
youtubeのコメントをよんでると、ブラジル人たち悪いね。もちろん日本好きのブラジレイロもいるけど。


117クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:31:35
決まりましたね
118クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:34:03
>>116
愛知の日系人でさえかなりのDQNだからね。あれでも国に帰れば超真面目扱い。
そもそも日本人の中で一番商売に向かないであろう琉球人が向こうに行って成功者が多数出てる。
119クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 14:41:29
レイシズム万歳
120クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:18:59
ブラジル貿易部門が1日に発表した統計公報によると、今年上半期、ブラジルと中国の二国間貿易額は172億2200万ドルとなった。
そのうち、ブラジルの中国への輸出は104億5400万ドル、中国からの輸入は67億6800万ドルで、前年同期比それぞれ42.3%増、23.7%減となった。

これにより、中国は初めて米国を抜いてブラジルの最大貿易相手国となった。

同時に、中国はブラジルの最大輸出国と第2位の輸入相手国である。
同時期のブラジルと米国、アルゼンチン、ドイツの二国間貿易額はそれぞれ169億6300万ドル、99億2500万ドル、70億3500万ドルだった。

2009年1〜6月期、ブラジルの対外貿易総額は1259億1700万ドル、うち輸出額は699億5200万ドル、輸入額は559億6500万ドルで、
前年同期比でそれぞれ25.9%、22.2%、 28.9%減少している。

貿易黒字額は139億8700万ドルで、同23.8%増だった。

「チャイナネット」 2009年7月3日

2008年はこうだった。外務省HPより。
9.貿易相手国(2008年)(IMF)
(1)輸出 米国(16.1%)、アルゼンチン(9.2%)、中国(7.7%)、オランダ(5.6%)、ドイツ(4.6%)、日本(2.8%)
(2)輸入 米国(15.7%)、中国(11.0%)、アルゼンチン(8.6%)、ドイツ(7.2%)、ナイジェリア(4.4%)、日本(3.8%)
121クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:21:57
中国がブラジルにとって良い『お得意様』になってきたことが解る。
ちなみに、貿易で伸びたのは主にヴァーレ・リオ・ドッセの鉄鉱石と思われる。

ブラジルは押さえたほうがいい。あの市場は大きくなる。
せっかく友好関係にあるのだから、育ってきたところで中国と親密にされるのは面白くない。
122クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 15:31:15
南半球3度目の五輪開催か…。
しかし8月だけれども南半球での8月開催は冬場じゃないか?
123クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:09:23
>>120-121
だから何?
板違い
124クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 16:10:38
>>122
緯度って知ってるか?
125クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:44:36
リオなら盛り上げてくれるだろ
国民のテンションが違うわ
126クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 17:46:41
>>124
知ってるよ。
127クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:30:09
>>125
うんうん
どこかみたいに自国だけ応援って
なさそうだし
感じはいいかもね
128クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 19:56:27
ヨハネスブルグとリオデジャネイロは犯罪姉妹都市
129クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:23:02
>>128
間違ってるぞ、正しくは、
「ヨハネスブルグとリオデジャネイロと東京は犯罪姉妹都市」だな

130クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 20:39:33
W杯の2年後に五輪なんてやってたら、財政破綻するんじゃね。
ブラジルも身の程知らずだな。正直2016年までに開催できる財源なんて残ってないんじゃない?
131クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:47:22
>>127
自国だけ応援は問題ないんだよ
北京は他国を貶めようとするのがマズかった
132クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 21:48:36
開会式のゲスト、特に最終聖火ランナーは誰だろう
133クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:27:50
それより、来年W杯サッカーが開催される南アフリカも、治安が悪いぞ!
134クーベルタン男爵さん:2009/10/03(土) 22:35:25
閉会式のラストはサンバでガチかな。
町中一晩中踊ってそう。
さらに犯罪に巻き込まれて選手が数人いなくなりそうだな。
135クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:08:19
南米最大のスラム街があるからね。7年くらいじゃどうにもなんないでしょう。
行く人は気をつけてね。
136クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:26:00
ファベーラは火炎放射機で火の海にするしかないだろ。
137クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:33:48

   楽曲『ミ・アモーレ』 歌手:中森明菜 1985年(昭和60年)作品

 ♪ 貴方を探してぇ〜伸ばしたぁー 指先がぁ〜 踊りの渦に巻かれてく人混みに押されてぇ
   リオの街はカーニバルゥ 銀の紙吹雪ぃ〜 黒い〜瞳の踊り子〜 
   汗を飛び散らせぇ きらめく羽根飾りぃ〜 魔法にかかっぁたー異国の夜の街・・ 
   心に呪文を投げるわ 2人はぐれた時それがチャンスと〜  ♪♪

  http://www.youtube.com/watch?v=IxdIRq649To&feature=related


 
138クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 00:58:08
日本はボイコットしろ
139クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:10:07
>>130
ブラジルは基礎的財政収支(国債元利払い・国債発行を除いた国庫収支)が1999年以降ずっとプラス。
去年も今年もプラスってのは凄い。
日米だけじゃなく、世界中あちこちで財政緊急出動をやってた中での話だから。

政府債務残高もGDPの4割に満たない。

おまけについ先月、ムーディーズがブラジルの国債格付けを投資適格級に引き上げた。
これで、三大格付け機関全てがブラジルを投資適格としたことになる。

魅力的な高利回りと上昇基調の格付けを併せ持つ国債は世界の余剰マネーを引き付けている。
今週の30年国債も売れ行き好調だった。30年だよ?それに募集を上回る応募が来ている。

結論を言えば、オリンピックくらいで傾くような財政状況じゃない。
140クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 01:19:46
つまりブラジル政府は一般国民を見捨てて何もせず、超然として利益を囲い込む特権集団なわけだね。
アメリカの格付け会社はリーマン見ても信用できる?
中国が最大の貿易相手国になったのは名目だけ。
先進国が安価な労働力の中国経由で輸出するようになっただけ。
141クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 02:19:08
よく知られている通り、ルーラ大統領は労組出身バリバリの左派大統領。
それも工場で働いて指を失い、労組活動に入ったと言う経歴。
掲げたスローガンは飢餓ゼロ。

信用しないからと言って、カネを全部現金で持ってるわけにはいかない。
他に参考にすべきものも特にあるまい。
まあ、ちなみにサブプライムではやや外側に居たFitchでも、JCRでも投資適格だ。

但し、スラムは目を覆わんばかりの惨状で、こればかりは見過ごすわけには行かない。
治安と交通渋滞がネックと言われる中、交通渋滞はある程度カネで解決できるが、治安はそうは行かない。

失業率はそう高くない、と言うか有体に言って低い。この方面からのこれ以上の解決は難しい。
スラムから出てくる強盗に職を与え、止めさせられるかどうか、が最大の焦点だろう。
麻薬も深刻らしいが・・・まあ、開催に支障はあまりあるまい。
142クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 03:47:26
>>140
>先進国が安価な労働力の中国経由で輸出するようになっただけ。
アホ丸出し・・・
143クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 05:09:48
国債がヒートアップしてるのは異状
144クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 14:47:31
>>142
どこの国の人?w
145クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:31:15
いいね
146クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:07:10
オリンピックは東京住民がつまらなかったら東京でやる必要は無いと言ったり
世界中がつまらなかったらオリンピックはやる必要はないと言ったのは全て僕
の優しさと愛だという事をどうか皆さん理解して下さい。
147クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 12:52:48
>>140
ヨーロッパの連中は腹黒いからな。あんまり浮かれると鉄鉱石だけじゃなくて
せっかく見つかった油田まで取られそう。
148クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:17:38
サッカーみてると南米は最低だなフェアプレーの精神もない。
南米人は、狡賢い。
149クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:25:24
南米はサッカーしかないからね。サッカーが命なんだよ。
南米人見ればわかるけど、あいつ等は狡賢いって言うほど頭よくないよ。
150クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:32:52
ブラジルなんて50年前から発展する発展する詐欺の国だからな、
あれだけの人口がいてノーベル賞はとったことがないし、
国全体の学力だって高くない。俺は、スポーツイベントで一時的に儲かると思うが
長続きはしないと思う。日系人が超真面目扱いなのは驚きだ。
これで、真面目だったらこの国に未来などない。
ロシアのほうがまだマシだよ。
151クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:42:13
100年以上前から将来の大国だっけ?欧米の投資銀行は既に仕組んであるだろうな。
32兆円投資するらしいけど、南米はハイパーインフレの常習者ばっかりなんだから、
祭りの後は大丈夫かよと思う。
152クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:46:04
>>150
日系で一番多いのが日本で一番怠惰な地域の沖縄出身。向こう行くと、金城とか比嘉とかが多い。
153クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 16:42:22
>>150

なぜかメキシコ以南の国々は技術が蓄積しない。いつまでたっても資源と簡単な組み立てしかできない。
154クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 17:17:37
>>150
1パーセントもいない日系人があれほど中枢握ってるって
ドンだけ原住民は馬鹿なんだってもうわな。
155クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:26:07
リオ市民も勝った勝ったって浮かれてないで治安とかブラジル人のマナーをなんとかしてもらいたいね
156クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:40:50
例えばカルロス・ゴーン、アイルトン・セナを輩出したことを見ても、別にブラジル人が劣等だとは思えない。

そもそもブラジルの純粋な先住民は絶滅状態に近く、ポルトガル人、イタリア人、アラブ人、ドイツ人、黒人などがいろんな形で混血しているのが『ブラジル人』だ。
人種的な優劣を持ち出すこと自体ナンセンス。

日本もブラジルからJALが航空機を輸入していると聞けば、技術力を馬鹿にしたもんでもない。
157クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 19:58:46
ゴーンはフランスで教育受けてるからね。
158クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:06:36
>>157
人種ではなく教育の問題だとすれば、確かに制度上なんらかの問題はありそうですね。
改善の余地とともに。
159クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:44:33
ゴーンはレバノン人。レバノン人はユダヤ、華僑、印僑みたいに離散してるから、
教育に力を入れる。

そもそもアメリカ大陸は米加しかまともな教育機関が無いでしょ。
160クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 21:12:39
日本は開催準備しとくといいんじゃない?

このままブラジル経済が上向きっ放しになるほど足腰は強くないと思うし
中国レベルの圧政を敷かない限り、あの国の治安や交通インフラが劇的に改善するとは思えないし
161クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 21:31:58
南米は独裁とクーデタの連続。五輪が終わった後が怖い。
162クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:13:00
で、最終聖火ランナーは誰になりそうなんだ?
163クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:45:04
>>162
五輪に出てる世界的なサッカー選手(2016年にはもう引退してる中で)

ロマーリオ(ソウル五輪銀メダル)
ロナウド(アトランタ五輪銅メダル)あたりはあるかもな

2人ともリオデジャネイロ生まれだし
164クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 00:05:24
ブラジルってオリンピックでは銀メダルどまりなんだね
これは威信にかけて取りにきそうだなw

ペレでいいんじゃないかな・・・
泣いてたぞ

ジーコもアリでしょ
165クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 00:05:25
サッカーファンは他のスポーツを馬鹿にするから好きじゃないな。
まあ、サッカー自体が好きじゃないから日本にワールドカップなんてこなくてもいいけど。
日韓大会で飽きた。それに、南米のサッカー選手は知性の欠片もない。マラドーナとか
ろくなのがいない。
166クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 00:44:08
別にサッカーファンてワケじゃないけど、ブラジルでスポーツって言ったらサッカーでしょ。

それに、ジーコとかカカは粗野では無いと思うけど。
167クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 00:49:08
>>164
ペレは2016年は76歳か
最終ランナーというよりは聖火の最終点火者の方だなやるとしたら
168クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 01:18:29
リオに日本の新幹線を敷こう!
169クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 02:14:11
>>87
公開競技の制度はなくなりました。
死後「公開競技」を口にした段階でオヤジ確定。
170クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 02:16:50
死語
171クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 07:46:07
>>167
それを最終ランナーという
172クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 13:21:36
ブラジルの4大新聞の一つ、フォーリャデサンパウロの昨日のコラム。タイトル:ブラジルが永遠に
勝てないもう一つの「オリンピック」

”2016年オリンピック誘致が決まり我らがルーラ大統領は「これでブラジルも一流国の仲間入り」
と誇らしげに語った。それから48時間後、タイミング良く国連から2009年度人間開発指数の
世界ランクが発表された。大統領、違いますよ。我が国は相変わらず七十五流国です。”

http://www1.folha.uol.com.br/folha/pensata/clovisrossi/ult10116u633449.shtml
173クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 16:24:05
中国が九十二流国なら、そうなるな。

ブラジル
識字率は低い。いまさら字を教えるわけにもいかない年齢層も。
一人あたりGDP こんなん先進国にまだ比べられるわけもない。
平均寿命 上に同じ
174クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 16:45:35
昨日からブラジルのオリンピック関連の話題と言えば石原都知事が2016年五輪のリオ決定に
ついて「極めて不透明な選出」と発言したというニュースで持ちきり。
ほぼ全てのメディアが大々的に取り上げている。ブラジルオリンピック連盟は今日にもIOCに
抗議文を送る構えだと言う。

http://globoesporte.globo.com/Esportes/Noticias/Olimpiadas/0,,MUL1330597-17698,00-COB+VAI+ENCAMINHAR+PROTESTO+AO+COI+APOS+DECLARACOES+DE+GOVERNADOR+DE+TOQUIO.html
175クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 18:27:45
報道ステーションやスーパーモーニング辺りは
また石原バッシングするんだろうなw
自民石原叩き、民主党マンセーの偏向報道。
そしてそれに洗脳される馬鹿な老害ババア
176クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 21:38:22
石原は、やめる前にムダに使った費用(ファーストクラス利用など)を
全額返納しろな。
あと給与、退職金、年金は全額没収するからな。
177クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 22:04:19
「もうすぐ先進国の仲間入り」
これを自身で言っている国は間違いなく後進国、韓国とか。
178クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 00:37:52
ブラジルのルラ大統領は、日米という世界の2大経済大国を破り、2016年五輪のリオデジャネイロ開催を勝ち取った。
同大統領はこの勝利で、同市で頻発する凶悪犯罪を食い止める必要に迫られることになった。
リオの交通システムの改善や空港の改修工事、宿泊施設の倍増なども、世界最大の国際スポーツイベントである五輪の開催に向け、進めていかねばならない。

 五輪に先駆け、ブラジルでは2014年にサッカーのワールドカップ(W杯)が開催される。
元中央銀行総裁で、W杯組織委員会財務責任者のカルロス・ランゴーニ氏は「治安問題は非常に深刻。
リオの交通インフラにも大規模な工事が必要。それだけに政府は真剣に取り組んいる」という。

 ウェブサイト「リアルクリアワールド」によると、リオは世界でも有数の犯罪都市だ。
人口700万人を抱え、昨年起きた殺人事件は2069件にのぼる。五輪開催を争った、人口280万人の米シカゴで昨年発生した殺人事件は550件だった。
国連人権高等弁務官によると、リオで警察が検挙する殺人事件容疑者は5人に1人の割合だという。
179クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 00:39:33
リオ五輪 敵はギャング? ブラジル、治安・交通の改善急務
2009/10/6
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910060016a.nwc
 ◆喜びの中に恐れ

 リオの警察当局によると、同市周辺を取り囲むように広がる1000カ所以上ものスラム街で頻発するギャング同士の銃撃戦で毎年何十人もが巻き添えになり命を落としているという。
また、ギャングらが空港と市街の間を走る車を襲撃する事件も後を絶たない。

 こうした現状のリオだが、マドリード、東京、シカゴを押しのけて五輪開催を勝ち取った。
ルラ大統領は目をうるませ喜びを表したが、宿泊施設の充実化など五輪の主催に挑むことに対し恐れの念もあると述べた。

 これまでの数カ月間、五輪招致に向けたキャンペーンで、ルラ大統領はオバマ米大統領の選挙期間中のスローガン「Yes We Can」を採用、
リオの五輪開催準備に対する懸念の払拭(ふっしょく)に努めた。
ルラ大統領はリオの国際空港を修復し、効率の悪い地下鉄システムなどの公共交通機関を改善・拡大することにより深刻な交通渋滞を打開すると公約した。

 リオのオリンピック委員会によると、五輪開催に向けた投資額は111億ドル(約9964億円)の予定。
政府によるインフラ整備計画ですでにその7割が支出されている。
同委員会は残りの3割を調達する必要があるが、チケットの販売やスポンサーなどから28億2000万ドルの収入を見込んでいるという。

 サンパウロ・ビジネススクールがブラジルスポーツ省に提出した調査結果によると、
五輪の経済効果で同国には27年まで、年間511億ドルの資金が流入し、16年まで年間12万件の新規雇用が創出されるという。

 ◆「成長しすぎて困る」

 同国のマンテガ財務相は3日、国際通貨基金(IMF)の年次総会出席のため訪問中のイスタンブールで取材に応じ、
14年開催のワールドカップと16年の五輪はそれぞれブラジル経済を数年のうちに1%ずつ押し上げるとした上で「成長しすぎて困るくらいになるまでそれほど時間はかからない」と笑顔で話した。
(Adriana Brasileiro、Joshua Goodman)
180クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 08:25:47
>>177
そりゃそうだろ
181クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 11:36:43
今、移民規制はどうなってるんだろう。

アルゼンチンが借金踏み倒し問題を解決できて無かったりして、周辺諸国から出稼ぎが増えたりしそう。
アラブ諸国でもあちこちで開発が止まってて、ブラジルに失業者が流れそうとか言ってたが

そうすると、雇用は増えても失業者(犯罪予備軍)は一向に減らず、ファベーラはむしろ肥大してしまいそう。
182クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 12:19:13
>>174
石原に本当のこと言われて逆ギレしたんだな。
ここで抗議しなきゃ認めたことになりかねないから必死で反発してきたんだよ。
183クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 14:48:33
石原氏が言ったことはごもっともな内容だが。しかし、国を代表して国際イベントに
出席した立場なんだから口が裂けてもこんなことを発言してはアウトだよ。政府の
重要人物として発言したことは自動的に「その国が発言した」と受け止められるんだから。
何だかんだいってブラジルは資源供給国としても消費マーケットとしても日本にとっては
あまりにも重要な存在。ここが石原氏が政治屋としてプロ意識が足りない所だな。
麻生元総理のようにルーラ大統領にお世辞言いまくって日本の地デジ規格を売り込んだ
強かさを見習ってほしいわ。
184クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 15:02:56
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091006-OYT1T00549.htm
リオのクレーム、矛先は裏取引におわした石原会見

石原都知事は、帰国直後の4日の記者会見で、「ブラジルの大統領が、聞くところ、
アフリカの人にかなり思い切った約束をしたというようです。(フランスの)サルコジ
大統領もフランスの戦闘機を買ってくれるなら、ブラジルを支持するとか」などと
語っていた。
185クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 15:13:30
>>184
負けた後でゴタゴタ言うなんて女々しいんだよな。

ブラジルに丁寧に謝ってこいよ。
186クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 18:14:27
そもそも、買収された奴は、当たり前だけど買収した都市に投票すんだよ。最初から。

東京は二回目で、浮動票の取り合いに負けてるんだから、辻褄合わないだろ。
リオに買収されてたのにシカゴに投票した奴がいたと言いたいのか
187クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 21:52:48
シナ以上の民度だな

【国内】安曇野のコンビニ強盗でペルー人とブラジル人を逮捕・・・長野[07/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246972919/
【国内】ブラジル人とコロンビア人を追起訴、滋賀・湖南のパチンコ店強盗で〜店員2人をバットで殴りけがを負わせ現金奪う[07/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247854659/
【国内】無免許運転で停止合図を振り切り逃走し事故、茨城のブラジル人の男逮捕・・・栃木[07/21]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248174794/
【埼玉】同じアパートに住むブラジル人住民殴ったブラジル人逮捕・・・神川[07/22]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248281755/
【静岡】ブラジルでの代理処罰を要請、湖西の女児死亡事故で両親[07/30]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248962646/
【石川】タイヤ16本盗む、ブラジル人2人逮捕 保管場所の空き地にはほかにも30本以上のタイヤ・・・金沢[07/30]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248961279/
188クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 21:53:37
【静岡】高額自転車窃盗でブラジル人を逮捕・・・浜松[08/06]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249563876/
【長野】偽札でタバコ買ったブラジル人兄弟逮捕[08/06]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249720799/
【静岡】浜松のコンビニ強盗、ブラジル人3人逮捕 店長らに刃物突きつけ脅し現金奪う[08/07]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249652222/
【静岡】ロードバイク元プロ選手のブラジル人を送検、自転車販売店で165点(時価計761万円余り)盗む・・・浜松[08/07]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249659846/
【愛知】覚せい剤密売人を刺殺し現金や覚せい剤奪う、ブラジル人に無期懲役・・・名古屋地裁[08/08]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249718387/
【長野】南箕輪のタクシー強盗、ブラジル人に有罪判決・・・長野地裁[08/13]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250175287/
【兵庫】ハイエースばかり200台(被害総額約3億円)盗む、ナイジェリア人2人とブラジル人8人逮捕[08/18]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250600170/
【国内】カーナビ強奪でブラジル人再逮捕、約160件計2300万円の被害・・・大阪や富山など1府7県[08/19]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250685729/
189クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 21:54:38
【滋賀】コンビニ強盗未遂でブラジル人逮捕、店長に包丁突き付けて脅し現金を奪おうとする・・・愛荘町[08/19]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250685935/
【国内】南米系窃盗グループのブラジル人逮捕〜グループの犯行、被害は少なくとも122件・7720万円・・・茨城、千葉[08/27]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251381289/
【国内】ワンボックスタイプの車など4台盗む、日系ブラジル人5人逮捕〜海外に転売するブローカーに引き渡す・・・愛知、岐阜[08/27]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251383107/
【長野】偽札使った罪でブラジル人兄弟を起訴、県内5件目の裁判員裁判対象事件[08/27]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251395815/
【群馬】大泉のコンビニで食料品盗み店長に軽傷負わせる、強盗傷害でブラジル人少年逮捕[08/28]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251484714/

【静岡】小4長女の裸撮影でブラジル人逮捕、元妻が署に相談[09/01]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251928506/
【ブラジル】浜松の高2ひき逃げ、代理処罰で日系ブラジル人刑確定[09/02]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251928020/
【長野】偽札行使で起訴のブラジル人兄弟、別の容疑で再逮捕[09/02]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251932763/
【国内】元同僚殺害目的で武器製造し車奪う、日系ブラジル人の男に懲役7年・・・福岡地裁久留米支部[09/08]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252420344/
【国内】車窃盗などでブラジル人3人逮捕、214事件(被害総額3億2600万円)摘発・・・茨城、千葉、埼玉、群馬、栃木[09/17]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253369676/
【国内】事務所荒らしでブラジル人3人逮捕 「宮城、福島、新潟、岐阜、愛知、三重の6県で約70件の窃盗」[09/30]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254321265/
【群馬】ブラジル人5人逮捕、80歳女性を「金よこせ」「殺しちゃうぞ」と脅し財布と指輪2個奪う・・・伊勢崎[10/04]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254747416/


190クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 00:02:22
民度が低いブラジルでやるくらいだったら、ボイコットした
ほうがマシだな。
191クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 01:20:21
>>190
日系人の血が流れてるからな
192クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 04:37:54
>>187-189
で、一方の中国人が起こした事件は?
まさか、片方だけ恣意的に挙げて「シナ以上」と言うわけないよな?
193クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 13:10:32
>>190
どうぞJOCに提案してくださいな。ついでに日本企業たちにもスポンサーになる
ことを断念するようにも。海外企業が泣いて喜ぶぞ。
もちろんそんな自殺行為をするほど日本の企業はバカじゃないが。
南米の日系人を国策として受け入れたのも元々は経団連の後押し。
今でも研修制度の名の下、中国人が湯水のごとく日本に入ってきているぞ。
194クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 15:09:24
南米なんて勝つため汚いプレーを平気でするからな、
サッカーのワールドカップを永久開催する権利をくれるから、
二度とオリンピックは開催するなといいたい。
ついでに民度が低いブラジル人などいらん。
195クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 16:47:16
オリンピック関連工事業者の方ですね
196クーベルタン男爵さん:2009/10/08(木) 20:02:06
リオ・デ・ジャネイロ市(ポルトガル語:Rio de Janeiro)は、ブラジル南東部に位置するリオデジャネイロ州の州都で、ブラジル最大の港湾都市。
南米有数の大都市かつ世界都市である。

"Rio de Janeiro"とはポルトガル語で「1月の川」という意味。
ブラジルポルトガル語の発音では「ヒウ・ヂ・ジャネイル」のようになる。

一般的にポルトガル語で都市名を読み書きする場合は男性形・女性形の区別をつけないが、リオデジャネイロは必ず "o Rio de Janeiro"という男性形(都市名の前に"o"を最初につける)で呼ばれる。
ただし、長距離バスや航空機の行先表示などでは単純に「Rio」と略記されることもある。
197クーベルタン男爵さん:2009/10/11(日) 23:09:14
実際のところブラジルってどれぐらいメダル獲れそうなんだ?
(ちなみに北京では金3銀4銅8)
198クーベルタン男爵さん:2009/10/15(木) 19:38:33
これからの強化次第だろうね
なんせ人口は世界で5番目ぐらいに多いしこれを機会にいろんな種目に力入れればオーストラリアぐらいにはなるかもね
身体能力はサッカーやバレーや格闘技で折り紙つきだし

あと聖火ランナーのアンカーはデ・リマでほぼ確定だろな。
199クーベルタン男爵さん:2009/10/17(土) 07:39:50
ブラジルのスポーツ進行は日本よりめちゃくちゃだからな
南米の宿敵アルゼンチンの方がコンスタントに稼いでる印象がある
200クーベルタン男爵さん:2009/10/18(日) 11:32:43
ブラジルが身体能力が高いとか言うけど彼らの能力を過大評価しすぎ。
201クーベルタン男爵さん:2009/10/18(日) 18:03:42
今、ニュースでやってたが・・・・リオのオリンビック会場近くで(*_*)
麻薬組織どうしの銃撃戦があり警察が介入して銃撃戦になった様子が流れた警察のヘリが・・・・拳銃の玉で墜落・・・
死者が多数
202クーベルタン男爵さん:2009/10/18(日) 19:27:15
平和の祭典にふさわしい立派なイベントですねwww
203クーベルタン男爵さん:2009/10/18(日) 21:34:36
平和の祭典(笑)
204クーベルタン男爵さん:2009/10/19(月) 08:20:42
http://www.youtube.com/watch?v=BLv6DRttrOs&feature=related

ギャングの対空機銃により警察ヘリ撃墜

戦場だろ もはや
205クーベルタン男爵さん:2009/10/19(月) 08:28:11
ソマリア並みの熾烈な市街戦 
http://www.youtube.com/watch?v=HUcyQ1_zisg
206クーベルタン男爵さん:2009/10/19(月) 20:06:16
まあ、ロンドンは開催決定翌日に大きなテロがあったがな
207クーベルタン男爵さん:2009/10/19(月) 20:26:14
リオか・・
さすが青空の下、五輪にふさわしい国ですねw

どこかの国みたいに日本にもヘンな人輸出しないでくれよな。
208クーベルタン男爵さん:2009/10/19(月) 22:27:04
>>206
マドリッドでもあったね<テロ

でも、政治的な意図があるテロ行為と、根本的に治安自体が悪いのは
相当差があるぞw
209クーベルタン男爵さん:2009/10/20(火) 01:11:21
210クーベルタン男爵さん:2009/10/20(火) 07:29:46
>>201は頭悪いの?
211クーベルタン男爵さん:2009/10/21(水) 00:57:55
そういえば北京も五輪開催まで人権問題を解決するとか言ってたけど出来なかったね。
212クーベルタン男爵さん:2009/10/21(水) 01:51:22
勝ち組・福岡人が上から目線で↑

トンキンヒトモドキが涙目で↓
213クーベルタン男爵さん:2009/10/21(水) 21:21:49
まともな開催地は1964年の東京だけという事です。
214クーベルタン男爵さん:2009/10/22(木) 13:58:01
>>165
ソフトボールみたいな価値のないゴミが排除されて良かったね〜w

焼き豚ちゃん(^^)
215クーベルタン男爵さん:2009/10/22(木) 18:03:02
なんか、リオって東京並みに治安が悪くなってるらしいね…
オソロシイ
216クーベルタン男爵さん:2009/10/22(木) 18:48:04
つか普通の銃で炎上して落ちる警察ヘリってどうなん
民間ヘリじゃないんだから燃料タンク撃たれても大丈夫なやつにしようよ
217クーベルタン男爵さん:2009/11/04(水) 22:10:57
>>216
自動小銃だって見た気がするが

いや、自動小銃が普通の銃に分類されるかどうか、全く解らないが
218クーベルタン男爵さん:2009/11/19(木) 09:53:09
リオの設備面や食事も大変不安だわ
今までの中で一番不安のオリンピックになりそう
219クーベルタン男爵さん:2009/11/19(木) 20:56:13
youtubeに2016オリンピックの各国のプローモションビデオがあるけど
リオ以外のプロモの動画に「リオが勝った」みたいなコメントするブラジル人が多いんだけど
自国のリオのプロモにそういう書き込みすりゃぁいいのに。なぜ他国の動画にそういう書き込みするわけ?
敗者に対する礼儀もないのか
220クーベルタン男爵さん:2009/11/23(月) 21:58:48
ブラジルは身体能力が高いとか言われて過大評価されすぎ、
バレーボールでいくら強くてもね。バレーボールなんて他の国では、
マイナーなのに。
221クーベルタン男爵さん:2009/11/23(月) 21:59:58
ブラジル人は民度が低いよね。
222クーベルタン男爵さん:2009/11/24(火) 15:15:14
リオのカーニバル最中に殺人事件が多発するところだから。
223クーベルタン男爵さん:2009/11/30(月) 14:39:11
日本は貧しくてブラジルに移民したんですよね。
224クーベルタン男爵さん:2009/11/30(月) 20:17:33
リオは開催能力ももちろんだけど
それより観客のマナーが不安だわ
リオはそのへんもちゃんと考えてるのかしら?
観客マナーの改善にも全力で取り組んでほしい
225クーベルタン男爵さん:2009/12/10(木) 11:06:42
ブラジル人がラグビーにどういう反応を示すのか興味あり。
15人制なら退屈と思うかもしれないが、7人制ならブラジル人の気質に合ってるようにも思う。
226クーベルタン男爵さん:2009/12/13(日) 15:05:22
リオ五輪の開催は南米全体のためにもなると言ってるけど、ブラジルが勝手に言ってるだけだと思うんだけど。
それだとブラジルが南米の代表みたいじゃん。
「リオで五輪を開催することによって、我々も自信をつけるからリオを支持する」みたいな発言を他の南米の国々から聞いてないし。
もし南米初というスタンスがなければリオは落ちてただろうな。
227クーベルタン男爵さん:2009/12/14(月) 07:42:58
南米諸国は仲が悪いから
228クーベルタン男爵さん:2009/12/14(月) 10:52:47
>>223
ブラジル、南米移民についてはもっと調べたほうがいい。日本の場合貧乏だが、
「母をたずねて三千里」みたいにドイツやイタリアからも多数渡ったんだがな。
その当時は今みたいに上り坂で、20世紀のアメリカになるとさえ言われていた。
229クーベルタン男爵さん:2009/12/14(月) 12:51:39
時代は繰り返すだな。資源と農業に頼ってるからある程度で成長が止まる。
資源高でウハウハだけど大暴落したら昔みたいにスーパーインフレになっちゃいそう。
230クーベルタン男爵さん:2009/12/15(火) 02:35:07
ブラジルに期待するのは馬鹿しかいねえよ。発展すると言われてて、
同じこと何回も繰り返すし。何回、詐欺に引っかかれば気が
すむんだよ。
231クーベルタン男爵さん:2009/12/15(火) 11:13:40
ラテンは人間の質が悪すぎる。ブラジルに1%もいない日系人が活躍しすぎ
232クーベルタン男爵さん:2009/12/15(火) 14:12:01
いい加減にブラジルが発展するなんて詐欺だって気づけよう。
あの人口でノーベル賞一つもとれねえような国で、
しかも教育水準が世界最低のランクだし。
233クーベルタン男爵さん:2009/12/16(水) 19:30:57
北米は支配者層がアングロサクソンとユダヤだから、本国見ればわかるけれど
着実に技術と資本が蓄積して発展する。
メキシコ以南のラテン諸国は支配者層が大航海時代以来、欧州の負け組のスペインと
ポルトガルっていうのが大きいのかな。
234クーベルタン男爵さん:2009/12/16(水) 23:40:19
アメリカで黒人人口を抜いたヒスパニックもどうしようもないな。
235クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 20:03:25
今回のバンクーバー同様、見づらい時間帯の中継になる。
12時間の時差か・・・深夜とか早朝とか
テレビ局側からすれば中継のうまみ少ないね。
236クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 20:05:04
中国バブル、ドバイバブルの次は、ブラジルバブルか。
バブルになりそうでならないインドとかは2020年めざすのかな?
237クーベルタン男爵さん:2010/02/27(土) 22:31:26
リオは南米初初と言うけど、他の大陸にとってはしったこっちゃないよね
238クーベルタン男爵さん:2010/02/28(日) 20:40:53
ゴルフってどういうかんじでやるの?
個人戦?団体戦?
239クーベルタン男爵さん:2010/03/06(土) 12:55:36
ブラジルは、強盗が金をだせと銃を頭におしつける国だからな。
それに、観客の民度が低い土人国家だぞ。前園の話しを聞いて
よくわかった。
240クーベルタン男爵さん:2010/03/21(日) 02:19:58

ID:FcYkub2f0は何処の亡霊と一戦交えているのかよく分らないね。
ひょっとしたら自分の殻を破る為に必死で足掻いているのかもしれない。
その拍子にこのような書き込みで現在の心境を爆発させているだけなのかも。
カウンセラー兼ライフスタイリストの私としては格好のサンプルとなるでしょう。


   ↓ 

537 :名無しがお伝えします:2010/03/21(日) 00:57:01 ID:FcYkub2f0
アンチは先ず手始めに「天神問題」からカタを付けるべきでは?
世界中がこの問題について固唾を呑んで注視しているよ。
ドイツのゲルゼンキルヘンではアンチに対する抗議デモが起こりかねない事態にまで発展している。  ←  ひょっとしたら自分の殻を破る為に必死で足掻いているのかもしれない。
誠に恥ずかしい事だと思うよ。この騒動が欧州中に飛び火しなければいいが・・。              ←  ひょっとしたら自分の殻を破る為に必死で足掻いているのかもしれない。

   ↑


ID:FcYkub2f0は何処の亡霊と一戦交えているのかよく分らないね。
ひょっとしたら自分の殻を破る為に必死で足掻いているのかもしれない。
その拍子にこのような書き込みで現在の心境を爆発させているだけなのかも。
カウンセラー兼ライフスタイリストの私としては格好のサンプルとなるでしょう。
241クーベルタン男爵さん:2010/05/04(火) 21:15:48
ブラジルのラグビー見てみたいな。
242気をつけろ!!長田高校の科学狂死の息子!!:2010/05/05(水) 01:10:35
連続放火殺人犯 子宇根 神戸家庭裁判所の裏に潜伏
243クーベルタン男爵さん:2010/05/23(日) 09:32:44
開催までに会場完成させろよ
244クーベルタン男爵さん:2010/05/24(月) 21:53:31
プールは必ず屋根付きで
245クーベルタン男爵さん:2010/05/25(火) 03:07:53
五輪個人競技金メダリスト未輩出地域

北日本:岩手 福島
関  東:埼玉
北信越:長野 山梨 富山 石川 福井
東  海:なし
近  畿:滋賀 京都
中  国:鳥取 島根
四  国:香川 徳島
九  州:長崎 沖縄

この中でどの府県が先に輩出するか見ものだな
ちなみに県勢初の金メダリストが最も新しいのは三重(04夏季の吉田沙保里)
246クーベルタン男爵さん:2010/05/29(土) 22:00:42
マラソンコースが気になる
247クーベルタン男爵さん:2010/05/30(日) 18:08:13
21世紀になって16年目のこの年のオリンピックは、21世紀生まれのオリンピック選手が誕生するだろう。
昭和とか平成と違って日本に限らないから、世界のどの国の代表であってもマスコミに取り上げられるんじゃないかと思う。
果たしてどの国のどの競技が第1号になるか。
248クーベルタン男爵さん:2010/09/06(月) 03:15:25
うん
249クーベルタン男爵さん:2010/10/25(月) 07:27:01
リオ以降は南米の開催はしばらくなさそうな雰囲気
そもそも欧北米豪日以外でまともに開催できそうな国がない
中米もメキシコが醜くてしばらく開催してないし
サッカーと違って五輪は先進国でないと無理が生じる
250クーベルタン男爵さん:2011/01/02(日) 01:45:35
ロゴが発表されたな
251クーベルタン男爵さん:2011/01/14(金) 00:36:20
アジア大会で7人ラグビーが面白かった
ブラジルは楽しみだがロンドンでもやればいいのに
252クーベルタン男爵さん:2011/02/08(火) 11:31:16
語れ
253クーベルタン男爵さん:2011/02/08(火) 13:21:53
日本人の移民が多いよね
254クーベルタン男爵さん:2011/02/12(土) 17:37:19
うん
255クーベルタン男爵さん:2011/02/13(日) 06:57:32
>>245
大半は人口が少ないとこばかりなのに埼玉の体たらくはひどいな
ちなみに埼玉はメダリスト自体今まで一人しかいない(アルベールビルの井上純一)
256クーベルタン男爵さん:2011/04/05(火) 19:16:14.76
>>245
それ何処で調べられるの?
257クーベルタン男爵さん:2011/04/09(土) 06:26:27.21
>>245
チーム競技も含めるべき。
個人競技だけというのはおかしい。メダルはメダルだ。
258クーベルタン男爵さん:2011/05/01(日) 00:41:25.18
ブラジルがラグビーに目覚めると思う。15人制はともかく、セブンズはブラジルに合ってる思う。
259クーベルタン男爵さん:2011/05/01(日) 00:42:35.85
>>249
ブエノスアイレスは?
あるいはブラジルだけどサンパウロとかブラジリアとか。
260クーベルタン男爵さん:2011/05/24(火) 11:31:57.57
>>257
五輪って元々個人競技の祭典でしょ
団体競技を個人競技と同列に並べるはおこがましいよ
261クーベルタン男爵さん:2011/06/16(木) 16:14:18.81
各国の2016年、オリンピック誘致大使

リオデジャネイロ ロナウジーニョ
シカゴ マイケル・ジョーダン
マドリード ラウール・ゴンザレス
トーキョー 星野仙一、みのもんた、萩本欽一、間寛平

勝者:リオデジャネイロ
262クーベルタン男爵さん:2012/07/31(火) 08:03:04.40
>>245
京都もいないの?
263クーベルタン男爵さん:2012/08/02(木) 22:56:40.22
石川と長崎が脱出。内村と松本で.
264クーベルタン男爵さん:2012/08/04(土) 12:19:46.42
21世紀生まれの選手が出てくる
265クーベルタン男爵さん:2012/08/05(日) 08:16:09.26

スカート穿いたロナウジーニョが登場
266クーベルタン男爵さん:2012/08/06(月) 23:49:04.11
適当な運営の適当なミスでボルトの世界新が無効
267クーベルタン男爵さん:2012/08/08(水) 16:11:14.99
やばいなこれw
金メダル級のテクニックじゃん。
http://healthsa.net/kinmedaru.html
268クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 18:16:48.67
とりあえずすべての競技でレフェリーのレベルが上がってるといいね
269クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 18:27:49.63
リオの前に冬季オリンピックがあるんじゃないのか?
あんまりオリンピックに詳しい訳じゃないけど
270クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 22:48:20.39
夏季と冬季は基本別に考える
選手の育成や競技のプランを4年単位で考えるからね
バンクーバーの閉会式で次回開催地としてゲスト出演したのはソチ
雪と氷と競技のやたらかっこいいPVプラスロシア国歌を披露してた
271クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 22:51:47.33
とりあえずロゴはロンドンよりマシw
272クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 22:53:31.92
i want to become frends with japanese
i am a chinese with an olive
273クーベルタン男爵さん:2012/08/11(土) 22:58:58.87
>>233
メキシコ以南もイギリスが獲得して
超巨大な英連邦になっていたらと想像すると…ごめん全然イメージできない
274クーベルタン男爵さん:2012/08/12(日) 00:58:30.78
サッカーメキシコに負けたぁ…
こりゃリオでは金取るしかないな
その前にW杯あるが
なんて贅沢な
275クーベルタン男爵さん:2012/08/13(月) 12:30:04.16
メキシコサッカーは強かった
日本にもブラジルにも勝てるよ

金メダルがこのサッカー一つだけで終わったのは
向こうの国の人々にとってはどうなんだろ?
276クーベルタン男爵さん:2012/08/14(火) 16:00:34.85
Rio2016のロゴいいな
277クーベルタン男爵さん:2012/08/14(火) 19:37:08.91
期待してるけど、時差がありすぎだろうな。
278クーベルタン男爵さん:2012/08/15(水) 17:55:59.96
南米中から裸同然の女が集まってくるわけか・・・

4年後が楽しみだな

毎日オナニーし放題♪
279クーベルタン男爵さん:2012/08/30(木) 01:01:33.25
リオ五輪中継民放テーマ曲には、AKBのRIVERを使ったりして。
280クーベルタン男爵さん:2012/08/30(木) 15:39:10.02
涼しい「夏季」なのか、それとも現地の夏に開催するのか。
281クーベルタン男爵さん:2012/08/30(木) 23:31:58.76
>>279
アケカスなんて要らないわ
282クーベルタン男爵さん:2012/11/12(月) 15:56:52.90
>>262
戦前の日本人対決で敗れた銀メダルが最高成績(敗れた相手は山口出身の田島直人)
金メダリスト未輩出組で最もメダル獲得数が多いのは意外にも島根(銀3個、銅4個)
283クーベルタン男爵さん:2013/01/12(土) 05:57:53.06
サンバ♪
284クーベルタン男爵さん:2013/04/11(木) 01:14:18.41
開会式か閉会式にSergio mendes が出るに1000円かける
285クーベルタン男爵さん:2013/04/14(日) 19:33:40.79
>>220
ブラジルは身体能力というより運動神経がよいんだよ
だから球技や格闘技が得意
286クーベルタン男爵さん:2013/04/20(土) 15:59:00.31
リオでやる競技は決まっているが種目はまだ確定していない
当落の俎上に上がってる種目ってなにがある?
287クーベルタン男爵さん:2013/04/20(土) 17:10:17.02
>>286
トライアスロン国別団体導入
アーチェリー国別団体導入
ボクシング女子階級増
レスリング女子階級増
レスリンググレコローマン廃止
レスリングフリースタイル階級減
バスケット3on3導入
自転車BMX freestyle導入
自転車マウンテンバイクエリミネーター導入
水泳50m背泳ぎ導入
水泳50m平泳ぎ導入
水泳50mバタフライ導入
水泳800m男子自由形導入
水泳1500m女子自由形導入
水泳1500m女子自由形導入
オープンウォーター水泳導入
飛込み国別団体導入
288クーベルタン男爵さん:2013/09/04(水) 16:07:12.36
2020夏季 東京
2022冬季 ミュンヘン
2024夏季 パリ
2026冬季 ケベック
2028夏季 シカゴ
2030冬季 ハルビン
2032夏季 ダーバン
2034冬季 オスロ
2036夏季 サンクトペテルブルク
2038冬季 デンバー
289クーベルタン男爵さん:2013/09/05(木) 03:27:31.08
それより来年のワールドカップブラジル大会のほうが楽しみ
290クーベルタン男爵さん:2013/09/05(木) 18:38:14.48
サッカーしかやらないじゃん
291クーベルタン男爵さん:2013/09/05(木) 18:48:05.45
>>288
September 5, 2013
Huffington Post US


Fukushima's Radioactive Plume Could Reach U.S. Waters By 2014

//www.huffingtonpost.com/2013/09/01/fukushima-radioactive-plume_n_3853604.html
292クーベルタン男爵さん:2013/09/08(日) 16:34:48.92
【東京五輪決定】 「ブラジルは失敗かも」の声も 2016年五輪 準備遅れ深刻・・・多くの会場が未完成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378625460/
293クーベルタン男爵さん:2013/09/08(日) 19:20:09.06
馳のブログに書いてたけど、この前のリオの柔道世界選手権中
柔道の日本選手団が午後8時過ぎに外出し、強盗に遭ったらしいな。
http://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11606399878.html
294クーベルタン男爵さん:2013/09/09(月) 04:53:25.53
「南米初」に踊らされて大失敗?
リオの失敗は安心・確実な東京五輪誘致への追い風になったな
295クーベルタン男爵さん:2013/09/10(火) 23:19:44.69
ラテンの大風呂敷気質を舐めてはいけないw
296クーベルタン男爵さん:2013/09/13(金) 06:09:42.95
はやく代替開催地決めないと
297クーベルタン男爵さん:2013/09/15(日) 05:37:18.21
4年前は今頃、リオデジャネイロがいいとか言って推してた馬鹿がいたな。
とんでもない大馬鹿だな。
298クーベルタン男爵さん:2013/09/15(日) 06:10:58.85
代替開催地は横浜で
299クーベルタン男爵さん:2013/09/19(木) 07:33:34.51
リオ五輪が成功すれば新興国にも五輪開催のチャンスが回って来るだろう。
頑張れ。
300黒髪ロングヘアママドルタレント指原莉乃:2013/09/19(木) 07:36:15.93
富士山噴火で東京五輪開催中止、代替開催地は南アフリカのヨハネスブルグの予定。
301反日ユダヤ組織:2013/09/19(木) 08:43:43.78
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
黄色人種とイスラム教徒はこの世から抹殺される運命にある。
302クーベルタン男爵さん:2013/09/19(木) 09:31:13.57
黒んぼは、ねえ黒んぼは
303クーベルタン男爵さん:2013/09/21(土) 00:05:31.42
高速鉄道もサッカーW杯どころか
五輪にすら間に合わない事がもう確定。
304クーベルタン男爵さん:2013/09/21(土) 09:16:59.38
もうこれは延期確定だね
2年遅れの2018年開催になりそう
305クーベルタン男爵さん:2013/09/23(月) 03:43:16.28
>>303
高速鉄道ってリニアのことか?
リニアなんて完成するまで今からあと10年以上は掛かるからまず無理。
約7年で無理して造ろうとするならばJR北海道の二の舞になるのがオチだ
306クーベルタン男爵さん:2013/09/24(火) 11:23:47.11
Q&A
ZERO
銀の翼
もう一度キス
愛のバクダン
ULTRA SOUL
イチブ
307クーベルタン男爵さん:2013/09/24(火) 15:49:09.63
>>305
おまい
今、恥ずかしいだろ
308クーベルタン男爵さん
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。