男子 4×100mリレー 堂々の銅メダル。 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
男子 4×100mリレー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219330384/
男子 4×100mリレー2  堂々の銅メダル
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219477195/
男子 4×100mリレー 堂々の銅メダル。 B
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219840224/


映像。
http://www.gorin.jp/game/ATATM401.html
2クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:37:44
日本男子が銅メダルなのは動かない事実
3クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:38:44
病院行く寸前の方たちのためのスレッドですw
4クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:42:13
>>3
自己紹介乙
5クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:42:26
選手たちは自分たちが実力がないのは痛いほどわかっているだろうから
すごいとか言われるともっと辛いと思う
6クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:43:11
何の実力?
7クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:43:18
一生懸命頑張ってきた朝原が、、なおも1年頑張った。 神はそれを
銅メダルに匹敵すると判断した。

シナリオも全て神の思し召し。 神だからこそできる奇跡。
8クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:43:18
>>1
動画ワラタ。ちゃんと塚原のメンチも入ってたw
でも、乙とは言わんよ。このスレの命運はすでに尽きた。
92:2008/09/03(水) 23:44:44
あ、訂正
日本男子がまぐれで銅メダルなのは動かない事実
10クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:44:54
奇跡はまぐれとも言う
11クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:45:37
24時間テレビでサライ歌っててワロタ
12クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:45:50
>>7
死ぬまで言ってろw
13クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:46:39
また立てたのか。
朝鮮人の嫉妬スレに改名すれば良かったのにwww
14クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:46:54
そうそう朝原さんの好きな言葉は探求心だって
いろいろ工夫していくと練習も楽しいそうだ
15クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:47:12
>>7
定年退職した人はなんでも良い方向で考えたがるからね。
とうとう神様まででてきたお!(笑)
16クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:47:34
三走に渡るまでジャマイカとほぼ並んでんだな。
てことは3、4走であんなに差がついたのか。ボルトとパウエル相手じゃ仕方ないけど
17クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:48:56
堂々なんて書くからへんなのが来るんだよ
普通に銅メダルと書いとけよ
18クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:49:39
>>1
塚原がバトン向けてるところは入ってなかった、惜しい
あれもつけ加えれば完璧なんだが
19クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:49:43
>>13
お前が立てたんだろ?w
バカじゃないのかw
20クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:50:12
ファビョりたい人におすすめの危険な競技100×4リレー男子

・9秒台を4人そろえたから大丈夫だろうと思ってたらバトンミスで予選落ちした。
・足元がぐにゃりとしたので下を見るとアメリカが落としたバトンを踏んでいた。
・ゴールまで100mのトラック上で3チームがバトンを落として倒れていた。
・3走のボルトがゴールラインに突っ込んだ、というか始めから200m走るつもりのボルトからアンカーが必死でバトンを奪い取った。
・「アメリカがバトンを落とさなければ勝てるはずがない」という某国の代表チームは、予選にすら進めない。
・「銅メダルごときで喜びすぎだ」という野球チームが、翌日手ブラで帰ってきた。
・歴代優勝チームの3/3がバトンミス経験者。しかも9秒台が多いほど個人プレーに走るのでアメリカほど危ない」
・アメリカがバトンを落とす確率は150%。バトンミスにブチ切れたタイソン=ゲイがバトンを投げ飛ばす確率が50%の意味。
・一方、日本がバトンミスする確率は99%。感極まった朝原がバトンをて失くす確率が90%の意味。
・100×4リレーで決勝に進出するアジアチームは平均1.1チーム。うち1チームが日本。
906 名前: クーベルタン男爵さん [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 22:40:38
21クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:50:48
朝原いなかったら銀だったと思うよー
22クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:51:37
>>20
妄想おつ
23クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:52:14
爆釣りスレw
24クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:52:34
>>20
屁理屈おつ
25クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:53:41
朝原がでしゃばりなんだよ。多少タイムが悪くても若い人にチャンスげあればいいのに。
だから陸上は弱い。
26クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:54:40
80年ぶりなんだから本当によくやったよね
みんな嬉しそうな顔しててホントによかった!
27クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:54:46
>>25
でもA標準突破してるのいないだろ
28クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:55:22
>>1涙目wwwwwww
一人で自作自演やってろ、アホぉぉぉぉおwwww
2920:2008/09/03(水) 23:56:13
コピペミスったw
とりあえず、事実と妄想の区別がつかなくなったら終わりだ。
30クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:56:45
ひねくれ釣り師のレスは徹底スルーしていこうぜぃ

今のところはいい感じだ
31クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:57:22
>>28
おまえまだ高校生ぐらいだろ?
32クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:57:28
だから多少タムイ悪くてもって書いているじゃん。
しったかすんなよ。
本当ここは異常だな。
33クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:58:35
>>32
ゆずるもなにも個人で出られないのにどうやって連れてくんだよ
34クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:59:03
朝原が辞退すればいいだけだ
35クーベルタン男爵さん:2008/09/03(水) 23:59:17
努力して諦めない事が銅メダルにつながった、団結してまとまってたね日本のチームは。
36クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:00:29
>>1>>31
age sage しなくても自作自演はばれていると思われる
37クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:00:54
若いヤツに経験させるなら世界陸上からのがいい。オリンピックにはやっぱり最速メンバーで挑むべきだ
若手を育てるのは大事だと思うがね
38クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:01:59
>>35あの世でも言ってろ
39クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:03:03
>>37
まあ、その意見にはやや賛成だが朝原はでしゃばりすぎたという考えは変わらないねー
40クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:05:03
別にタイムで朝原を負かせばいいだけじゃね。谷みたいに負けても出られるってわけでもないし。タイム出しゃいいんだし。
個人の枠だってあと一つ空いてたし
41クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:06:46
土佐と同じで金だよ金。
若手を育てるとか若手に道を譲るなんて毛頭ない。
42クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:08:32
ここのスレも朝鮮人とか言い出すヤシがいなかったにあんまり荒れないんだろうな
煽りをスルーできないお子様はもうここにくんな
43クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:08:58
いや金だったら引退して講演会でもやったほうがよっぽど儲かると思うんだけど・・・
44クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:11:20
煽り厨が柔道スレに移動した模様w
45クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:12:10
>>44
どこか教えれw
46クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:13:25
付加要素もあるだろ
47クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:13:48
日本柔道スレで山下の金メダルにケチつけてるのそうじゃね?
48クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:14:23
>>45
お前ももうここに張り付いてなくていいから他の居場所みつけてくれ
49クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:15:49
>>47
全然ちがうと思われw
50クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:19:50
朝原は日本の中では第一人者かもしれんが、そこで止まっていた。
もちろんタイムは速いかもしれんが高齢の朝原にはそれ以上は望めなかった。
51クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:21:39
まああの時点での最速メンバーなんだから仕方あるまいて。
来年の世界陸上のアンカーをどうするか
52クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:21:39
>>47
見たw
知識ないからあっちでも恥晒しててワロタ
53クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:22:01
>>47
今見てきたけど確かにいた(笑)
54クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:25:27
自演を自作自演なんて略さず書くヤツ初めて見た
55クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:26:04
>>52>>53
だから連投でそういうこと書くなよ。もうここに張り付いていなくていいよ。
56クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:26:46
若くて有望なのおらんの?
57クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:27:14
>>52
>>53
かわいそーなやつwwwwww
58クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:28:28
>>52>>53
学校でも嫌われ、親からも嫌われ、2ちゃんでも嫌われwwwwww
59クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:28:51
どーでもいいからリレーの話しようぜ
60クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:30:18
>>55
違うぞー、妄想好きだなぁ。
61クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:31:08
10秒2台がおらん。過去に出したことあるのはいるがもういい年だし・・・
62クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:31:36
確か100mの日本記録は朝原じゃなかったよね?
室伏銅メダルになりそうだ、おめでとう。
63クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:31:57
釣り師の連投はスルーだぜみんな!
64クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:32:27
>>62
誰かドーピングしてたの?
65クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:32:52
>>60
いやいや、もうお前はいい。ここが荒れるから他に行ってくれ。
10.2秒は2001年だったね、たしかオスロ。
66クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:34:03
>>62
伊東じゃない?

室伏の銅メダルって何?
6762:2008/09/04(木) 00:34:18
うんベラルーシだったかな。
>>59>>60>>63もう連投とかで自作自演はみんなわかったいるからやめようね。
68クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:35:38
室伏5位だぞ。二人ドーピングしてたってことか?
6962:2008/09/04(木) 00:35:53
そうそう、伊東だった。今調べたら98/12/13って。
室伏が銅になるかもってこと。ドーピングがでているからベラルーシだったようだ。
70クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:36:23
投てき系の競技も体重別になればいいのに
71クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:36:54
>>65
スルーしろ
72クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:37:24
 
73クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:39:12
>>71
またまた日本が銅メダル!!!ププププッーーーーwwww
他がドーピングしてくれてよかったのぉぉぉぉwwww
自分で自作自演して自分でスルーしろってなんだ、おい!!wwwww
74クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:40:29
またドーピングかよ、どーしよーもねーな

室伏アテネでも繰り上がりで金メダルだったよな
75クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:41:30
A標準突破者
朝原宣治 10秒14
塚原直樹 10秒15
B標準突破者
小島茂之 10秒24
上野政英 10秒26

かな
7662:2008/09/04(木) 00:43:03
ハンマー投げは多いな
77クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:43:19
ドーピングすると本当に全然パワー違うらしいからな。寿命と引き換えだけど
78クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:43:38
>>70
いや体重差を技術で補うのが醍醐味なのさっ
室伏のように
79:2008/09/04(木) 00:45:12
>>7だけど、まさかレスが来るとは思わなかった。 一応読むんだなw
別に嬉しくは無いけどレス来るとなんか不思議www
80クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:45:29
もう>>1のお子様は来ないでくれ
お前も似たり寄ったりだ
お前がいないだけでこんなに平和に進行できている
81クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:46:52
>>79
お前のように神様のおかげとか言い出すクソに返事しないのは失礼だろうwwwww
82クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:48:34
お前はブラッドバリー知らんのやなw
83クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:48:37
神様のおかげ(笑)

バトンミスも実力のうち(笑)

他の国のミスも日本の実力(笑)

負け組み・屁理屈 おつ
84クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:49:47
銅メダル噛むやつ初めて見た!(笑)
85クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:50:46
>>84
wwwwwwwwwwwwwww
86クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:51:08
ベラルーシってことはティホンか。結構好きだったんだけどなあ。ショックだ
87クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:52:01
荒らしの連投にはくれぐれも反応しないように。
8862:2008/09/04(木) 00:53:36
まだ銅メダル確定じゃないけどソースね

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080903-OYT1T00930.htm

>>87
お前も似たり寄ったり。どっか他に行ってくれ。
89クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:53:39
日本人ってドーピングしないよね、偉い!
90クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:54:38
>>87>>89
誰も反応してねえよ、お前だろいちいち書くのは
91クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:56:02
物理的な円形状物体よりも、たった3分程度だろが栄光の舞台。
余りにもかわいそう過ぎる。 凄く良さそうな奴だったが・・・・残念

ん?大相撲と一緒で昨日は計器撹乱日?
92クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:56:20
>>87
オッケー!

>>89
そーいや日本人でドーピングって聞いたことないな
93クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:57:03
神様のおかげ(笑)

バトンミスも実力のうち(笑)

他の国のミスも日本の実力(笑)

弱い日本は銅メダル祭り(笑)

負け組み・屁理屈・おこぼれメダル おつ
94クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:59:00
>>87 >>89 >>92
同一。だからやめろってば。一人だけ浮いているだろ一目瞭然なんだよ。
お前がいるから荒れるんだよ、どっかいけ!!!!!!
95クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 00:59:18
伊藤喜剛がドーピングで出場停止になったことある。
96クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:00:01
>>87
つーかお前なんでいちいち釣られるの?反応すんなよ
97クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:00:05
>>89
身体能力低いからドーピングしてしまいそうなもんなのにな。
あんなデカイ図体してる外国人がドーピングするのが謎だな
98クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:00:06
10.34
99クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:00:43
まだやってるのかw
早く半島に帰れよwww
100みつを:2008/09/04(木) 01:01:13
>>93

それに何の文句があるのか?
80年に一回ならいいじゃないか  
101クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:01:36
>>87
アンタの居場所はここでいいじゃないか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1220457137/l50
102クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:02:55
麻原から陽性反応がでるんじゃね。
103クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:04:14
>>1>>93>>98>>99
結局さここにこいつが居座っているから荒れるんだよね。
ここは陸上のスレで日本万歳のスレだはない。
ハングルへでも行った方がアンタには楽しいよ。
104クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:05:22
麻原は毎回ドーピングな
105クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:06:46
麻原ってオウムだろ
106クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:06:56
>>103

いや>>1>>87>>98>>99>>だろ
107クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:07:31
大前とかどうしちまったんだろ
108クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:09:35
>>1ププププププーーーーーー
>>1はみんなから嫌われているお!所詮引きこもりは空気読めんしなwwwww
日本強い朝原すごい陸上強い一生いってな負け組みがああああwwww
まぐれメダルよかったな、おぃぃwwwww
109クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:11:39
>>1>>87>>98>>99
負け組みおつっっっつwwwwwww
リレーの銅メダルと同じ負け組みwwwwwww
他人のミスを一生待ってなあああwwwww
110クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:13:31
2位のワジム・デビャトフスキーと3位のイワン・チホンらしいが室伏
いつもこんな感じでメダル決まってちょっとかわいそうだ。
111クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:13:30
みんな荒らしはスルーだぜ!
112クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:14:11
北京五輪は既に終わって、
もうすぐパラリンピック始まろうとしてるのに、
スレ伸び過ぎw
113クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:14:49
チホンはあの純朴そうな顔と猫背が好きだったんだが・・・幻滅した
114クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:15:22
>>111
だからお前以外はスルーしているだろ。お前どっか行けよ。煽るなよ。
スルーだぜって書くなってことだ。なんでわかんないの?
115クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:16:28
>>111ププププププーーーーーー
>>111はみんなから嫌われているお!所詮引きこもりは空気読めんしなwwwww
日本強い朝原すごい陸上強い一生いってな負け組みがああああwwww
まぐれメダルよかったな、おぃぃwwwww
116クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:17:09
>>114
鮮やかな程釣られてますな(笑)
117クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:17:40
バカが、また釣られてやんのwwwwwwww
何度も何度も同じこと繰り返して病院いけやwwwwwww
118114:2008/09/04(木) 01:19:21
いやここにお子様がいて連投で自作自演しているからチョンがくるんだよ。
オレにはわかる笑
119クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:19:50
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0>ID:uOR9lQxs0
120クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:20:23
とりあえず>>1はもうこないでくれな
121クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:21:29
122クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:22:48
もちつけお
123クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:23:35
オウム真理教を未だに崇拝しているスレはここですか?
124クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:33:13
>>88.>>90.>>94.>>96
>>101.>>103.>>106.>>108
>>109.>>114.>>115.>>120.
>>121

自作自演が激しすぎる(笑)
125:2008/09/04(木) 01:38:44
大人になれよwww
126クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 01:45:04
よくがんbなった
127クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 10:23:04
お前ら夢から覚めろや

陸上の銅メダルの関心なんてもっているやつ少ないぞ
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
128クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 10:32:38
ゴミメダルおつw
129クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 11:51:27
>>127
ここは関心を持ってるヤツが集まる場所ですので
130クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 12:19:18
>>127
鋭い一撃のつもりがあっさり>>129にかわされちゃったね
131クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:02:54
>>127
これって狙い一撃のつもりじゃないけどw
130にとっては狙い一撃だったのか、貼ってよかったわw
>>129
関心あるやつが集まる場所じゃなくて、つまらんメダルをいつまでもすごいすごいと
現実逃避しているやつの集まりですね。
132クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:04:04
心の底からの負け組みの集うスレですw
133クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:05:56
北島やソフトはすごいよねー。金メダルだもん。
ここは万年ビリッケツの陸上ファンが集うスレです。
まぐれの銅メダルでもう二度とメダルはないのわかっているから大騒ぎw
134クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:07:13
ほとんどの日本国民、陸上に関心なしw
135クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:10:41
急に連投しだしてどうした?悔しかったのか?
136クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:13:52
いや、おちょくるのがおもしろいだけw
137クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:14:58
>>130>>135
相変わらず人の受け売りでしか反論できないね。中学生の引きこもりおつw
138クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:15:24
ああおちょくってたのか。やけにずれてると思ったよ
139クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:16:52
>>130>>135
お前のような引きこもり張り付きの空気読めないガキがいる限り、ここのスレは邪魔してやるわw
おもしれえええwwwwww
ほとんどの人が評価してない銅メダルをアホみたいに持ち上げてwwwwwww
140クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:17:42
>>139
アク禁ならないといいけどね
141クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:18:40
>>129
負け組みサラリーマン得意の負け惜しみにしか聞こえないwwwwww
142クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:20:04
143クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:25:13
否定派の人に言いたいのだが 何故銅メダルって言ってるのか解る?
言い方変えれば世界三位でも良い訳だよね

では何故世界三位と言わないかと言うとやはり相手のミスにより取れた三位だからじゃないのかな?

全員がベストだったら到底三位は無理だから オリンピックの銅メダルリストって 言ってるのでは?

そして四年に一度のオリンピックにこの事が起きたから凄いって言ってると思う

これが年一なら簡単に忘れた去られるだろうね
144クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:27:34
>>140
なったらいいなあwww
145クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:29:50

陸上の銅メダルの関心なんてもっているやつ少ない。申し訳ないが事実は事実。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
146クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:31:20
>>145
別にいいんじゃね?
147クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:31:59
>>140
団塊世代おつw
>>142
ひきこもり中学生、受け売りおつwwwwww
148クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:37:56
>>146
いあ、日本国民が涙したとか書いていたバカがいたからね。
陸上はよく取り上げられているとか。
リレーの銅なんてほとんど注目されていない証拠だ。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html

いあ〜北島とソフトは感動したよ、涙したw
149クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:38:31
>>143
単純にオリンピックは金、銀、銅で順位づけしてる。

そして日本は三着だったから銅と言われてるだけ。


そんなつまらん屁理屈をよく考えつくよホントに
150クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:39:01
視聴率は29%だったし陸上競技としては快挙だな。こんなのいままでなかったし
151クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:40:20
陸上競技7% メダルに届かなかった野球4%
大して変わらんよ。これが現実
152クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:42:09
>>151
それ何の数字?
153クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:42:25
ていうかアンケートの仕方がおかしくね?
こういうのって普通複数回答だろう。
北島が関心に残った人がリレーに全く関心ないってワケじゃないだろうし。
154クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:44:46
>>150
その時間帯にはいい番組がなかっただけ。とりあえずテレビつけていたんだろ。
関心度の調査がすべてを物語っている。現実を見ろよ。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html

しかも朝日は水泳メドレーは記事があるけど陸上リレーは記事すらない件w
155クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:46:28
11時台で29%ならたいしたもんだけど
156クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:46:43
>>154
頑張り過ぎ、なぜそこまで頑張る?
157クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:48:22
>>153
バカが現実逃避もほどほどに。
お前ら以外には関心もっているやつはいない。それが世間。
まぐれの銅メダルなんかそこまで話題になるかよw
おまえらだけ幻を見ていなよw
いやー北島はすごかった、感動したよ〜。ソフトボールも素晴らしかった。

最も印象に残った競技は、2種目連覇の北島康介選手らが活躍した水泳(34%)と、初の金メダルに輝いたソフトボール(33%)が1、2位で、他の競技を大きく引き離した。
158クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:48:45
>>154
わかった。現実みるからどっか行ってくれ
159クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:51:25
>>155
23時台だからこそとれる視聴率だろ?w
何墓穴ほってんの?
20時〜22時台じゃないんだよ?w
160クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:51:32
世間が関心もってないこのスレに来てわざわざ煽るのはなぜか?
わざわざおちょくるのはなぜか?
こんなに連投するのはなぜか?
答えは簡単。世間でだれからも関心をもたれない空気みたいなゴミだから
161クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:53:49
>>157
パソコンに向かって必死に文字打ち込んでる君の姿想像すると哀れに思ってしかたない
162クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:54:15
>>158
わかったのなら別にいいけど、ここに引きこもりの人の受け売りでしかものが言えん中学生が
いるから、気になってここにきたくなるw
悪いが日本中が涙したとか本気で書くやつが消えない限りここにいるw
>>155みたいな悲しいやつ、ここに多すぎ。
163クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:54:59
>>159
残念でした。11時台はテレビをつけてる世帯自体がかなり少なくなるからその論理は当てはまりません。
その考えでいくとある局がおもしろい番組やってれば20%、30%とるはずだろ。でもそんな番組はない
164クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:55:30
>>161
キミのほうがやりこめられれ、言うことなくなって哀れだよ、夢から覚めた?w
165クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:56:33
>>162
よっぽど昨日ひきこもりと言われたのが悔しかったようだ
166クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:57:37
>>163
バカじゃんwwww
他に番組がないから陸上つけていただけ。
まあ、悪いけど関心はないんだよ、ほとんどの人wwwww

陸上競技(7%)メダルに届かなかった野球は4%

はい、残念この程度wwwwwwww
167クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:58:00
>>164
ごめん?ムカついた?
168クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:59:00
>>162
はあ??
162ってそんなに毎日毎日ここにいるの?wwwwww

>161
言うことなくなって受け売りおつwwwww
169クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 13:59:16
>>166
君はもう少し視聴率について勉強したほうがいい。
部屋にこもってないで就職してママを安心させてあげなよ
170クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:00:05
陸上競技(7%)メダルに届かなかった野球は4%

ハイハイハイハイハイハイハイハイ!!!!
負け惜しみどうぞ!!!!
171クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:00:55
172クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:01:47
>>169
キミは世論調査について勉強したまえ、団塊の世代がw
173クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:01:49
>>168
鼻息荒いよ、そんなムキにならないで。仲良くやろうぜ?
174クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:02:56
>>173
ひきこもり中学生おつwwww

あー笑いとまんねえwwww なんっもいえねぇwww
175クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:03:27
それよりなにより競輪で銅メダルとって盛り上がってるスレを叩くのがまずおまえの仕事だろwwwwwwwwww
176クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:04:36
たぶんリアルにかわいそうなヤツなんだろうな。ここでぐらいはしゃがせてやろうぜみんな
177クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:04:59
>>174
W←使いすぎだよん
178クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:06:31
やっぱり水泳の北島とソフトボールの金メダルは素晴らしかった。
国民に感動を与えてくれたんだよね。

陸上リレーは国民に姑息に生きてゆけと勇気を与えてくれた。
他がミスしてくれる、ミスを待て、とね。
179クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:08:17
>>174
友達欲しいんだろ?素直に言えよ水くさいなぁ
180クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:08:21
>>177
だってここにいるやつ必死なんだもん。
まぐれメダルごときでさwwww

北島は日本の誇りだよね、上野も歴史に燦然と輝くって王監督が言ってた。

リレーは現実逃避を与えてくれたww
181クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:09:17
>>179
ひきこもり中学生おつw
どうでもいいことしか言えんかすぐわかるわwwww
182クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:10:21
>>179
ほら、朝鮮人はどうした?w
チョンといわないの?w
それしかないだろ?w
183クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:12:18
>>182
ああそうか。おまえ前にいた自由形が好きなやつか
184クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:12:32
感動というのは一生懸命がんばった姿に心打たれること。
他がミスしてもらえたメダルに感動はない。
関心度の調査がすべてを物語っている。現実を見ろよ。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
185クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:13:34
そろそろ通報ヨロ
186クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:13:50
>>183
>>183
引きこもりおつw
そんなにいつもいつもここに張り付いているの?wwwww
自由形ってなんだ?wwwwwwwwwwwwww
まじしらねぇよwwwwwwwwwww

なんもいえねぇwwwwww
187クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:14:28
自由形もしらないのか
188クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:14:46
>>183
自由形の好きなやつとか、チョンとかいろんな知り合いいるんだなw
189クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:15:25
>>181
「ひきこもり中学生おつ」

これ流行らせたいの?
190クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:15:42
>>188
まあおまえは引きこもってるから知り合いいないんだろうな
191クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:16:41
>>185
通報って個人情報かいているけでもないんだけどw
自分と違う意見を言われてやり込められて悔しがっているだけじゃんww
>>187
ひきこもりおつw
言うことなくなるとどうでもいいこと言い出すww
192クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:16:52
>>186
スボシだったか(笑)
193クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:17:47
>>191
いやスレの進行のさまたげになったり、完全な荒らしは通報されるよ。
ほんでひどいときはアク禁になる。
194クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:18:13
>>190
悪いが休み時間なんだよw
みんなで変わりばんこで書いているんだがw
そういわれると夜もでてこないといけないなあwww
195クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:18:54
かわりばんこ(笑)
196クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:19:31
>>193バカか。
とうとう討論で負けておかあさーーーんおかあさーーーんの部類だなww
残念ながら火がついたので、夜もくることにするw
197クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:20:30
ここを荒らしたくなるような「みんな」ってなんだよwwww
リアルに笑ってしまったwwwwwwwwwwみんなで書いてたのかwwwwwwwww
198クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:20:39
>>194
お前なかなか面白いな、夜も是非きてくれまた遊ぼうぜ
199クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:20:58
>>195
そそw
しかし陸上は人気ないね〜

関心度の調査がすべてを物語っている。現実を見ろよ。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
200クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:21:20
これはおもしろいことになってきたwwwwwwwww
201クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:21:43
>>198おけおけwwwww
>>197ネタ投下してもらえてよかったなwwww
202クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:22:21
>>196
討論?おまえ討論してるつもりだったのかw
203クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:22:32
かわりばんこは流行語大賞にノミネートされました
204クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:23:02
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html

2種目連覇の北島康介選手らが活躍した水泳(34%)と、初の金メダルに輝いたソフトボール(33%)が1、2位で、他の競技を大きく引き離した。

まあそうだろうーなあ。まぐれのメダルじゃ感動はないなあ。
205クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:24:55
2ちゃん初心者がよく「友達にここ見せたら笑ってた」とか「みんなで書き込んでる」とか言うが・・・
久々に見てかなり笑ってしまったwwwwwwwこんなのまだいたのかwwwwwwwww
206クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:26:24
かわりばんこにレスしてくれるらしいぜー、楽しみだー
207クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:27:13
やべえ笑いが止まらんwwwwwwみんなで書き込んでるとかwwwwwwww
208クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:28:37
今日も大漁大漁♪
209クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:30:16
>>196
火がついたってか(笑)

やっぱギャグセンスあるわ、さすがだ。
210クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 14:35:46
かわりばんこ(笑)
211クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:30:05
>>196 お待ちしてまーす
212クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:44:29
>>207>>209
だから負け惜しみとか受け売りを書くなって。
まぐれの金メダルというのは世論によって証明された…。
それは事実。
でもオレも夢から覚めたわ。
213クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:45:33
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
さすがに日本国中が感動で涙したとか言っていたやつ、馬鹿だ
214クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:46:26
誰もこの銅メダルには感動なんてしてないよ。
ここにいる一人か二人だけ。最初からずっとそう。
215クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:49:23
バトンも実力のうちなんて苦しい言い訳、みっともない。
http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html

誰もバトンが実力なんて思ってない証拠。見苦しい。
216クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 15:58:47
>>206>>207>>209
そもそもアンタがいるから荒れているんだけど
217クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:02:44
まだ朝鮮ヒトモドキが難癖つけてるのか?
218クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:04:22
>>215
わかりやすいようにコテつけてくれ
219クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:05:55
ずっと思ってたんだが「受け売り」の使い方間違えてねえ?
220クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:49:08
朝原はまた、同五輪でリレーのバトンを観客席に向かって放り投げたため、バトンの行方が分からなくなっていることから「残念なことをしてしまった。(4人の)思いが詰まったバトン。誰か返してくれないかな」。

この人のこういうところがダメなとこ。
自分が一番足を引っ張ったくせに、自分のおかげで勝ったと思っている。
221クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:50:18
>>219
受け売りとは人が言ったことと同じことを内容を変えて言うことだろ。
頭の悪いお前はそれしかできん。
222クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 16:58:28
>>221
わかりやすいようにコテつけてくんねえ?
223クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 17:38:29
タナボタには違いないがソフトの金よりは千倍の値打ちがある。
224クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:19:39
もういろいろ書かなくてよい!

http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html

これが全てを物語っている
225クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:29:59
いや、別に世間から注目されてようがされてまいが、リレーについて語りたいんだから別におまえにどうこう言われる筋合いはないよ。
226224:2008/09/04(木) 18:32:35
いや、日本中が涙したとかまで書いていたアホがいたしな。
感動しなかったと書いたらひるくれているとか書かれたから、
現実にもどれという意味で書いただけ。
自分はhttp://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
にあるような程度だったので。
227224:2008/09/04(木) 18:35:24
連投スマソ
いろんなやりとりがあってもいいとは思うが、反対意見=ひるくれている、頭がおかしい
なんていうのは間違っている。
本当にこのリレーで感動した人が多くいたのか疑問だったけど世論調査見て納得できた。
228クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:36:16
>>226
それ 映画で良く使う
全米が泣いたと同じ表現だと思うぞ
229クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:37:24
それならそれでいいだろ。答えでてんじゃん。自分の中でそう思ってるんだから。それで納得だろ?価値観の違いだからそこは。
おまえがそう思ってんのを俺は別に否定しないし、感動してるヤツがいるならそういうヤツもいるだけってことだろ。
そういうスレ自分で立ててやりゃいいだけの話
230224:2008/09/04(木) 18:39:37
ここのスレでよかろう。
なんで反対意見がでると必死になるの?
それがここの流れをおかしくしているんだぞ?
231クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:39:47
アンチならアンチスレ立てろってこった。どうも初心者ばかりで困る
232クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:41:54
>>230
反対意見は反対意見で別にいいが、反対意見に反論するのがなぜいけないのか?
というよりいきなりケンカ腰でくるから荒れるんだろうに
233クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:43:53
>>212>>213>>214
>>215>>216


1人連投バレバレだ
234クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:44:30
無駄にスレ立てても意味ないぞ
リレーの話なんだからリレースレでやるのが当然
235クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:44:33
まぁ あれだ
236クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:49:30
糞在日がんばりすぎだろ
237クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 18:55:25
リレーで何故バトンを使うのか

個々の早さをつないでリレーするなら 体の何処かにタッチしたら良いにすれば良い

じゃあ 何故バトンなのか?
238クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:04:09
ようは 強い奴が失格に成って弱い奴がたまたま勝てたのに大騒ぎするなって言いたいのだろ?

それってスポーツを否定してる事だよね?

リレーなんてしなく400メートル走タイム計り終わったら結果出てるのと同じじゃない?
239クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:06:55
あなたとは違うんです〜ただ不器用なんです〜

大豆に似てるだけです〜

メガネが曇ってるだけです〜よかれよかれと思ってやめただけです〜

ちょっとくたびれただけです〜…文句あ〜るなら引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!!
240クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:11:02
>>237
タッチだったらタッチしたしてないの判定がさらに難しくなると思うが。というかそれだったら駅伝もタッチすればよくね?
でもそうなったら風情もなにもないわな
241クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:16:05
>>240
ふ、風情だと ぎゃははははははははは
コトバ覚えてる最中か、こいつら

小学生専用とか書いとけ ぼけ
242クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:18:32
しょぼい釣り糸ですね
243クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:25:45
タッチ判定なんて 今の技術なら撮影でどうにでもなるだろ?
ってかそんな事が焦点じゃないんだよ(笑)

バトンを受け渡すそこにタイムロスが有るからいろんな駆け引きが出来る

上からバトンを貰うのが主流みたいだが 日本は確実な下からもらう作戦だった
それで解るように確実に完走狙いだったが棚ぼたの銅メダル

棚ぼただが北京五輪の銅メダルは取れた

して駅伝の襷はちゃんと意味が有るが長くなるから省略
244クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:41:25
バトンリレーにすることによってよりチームのまとまりやバトンパスの安定感が求められる事になる。

体格に劣るアジアなどの国でも欧米の筋肉ダルマ国に勝つチャンスが出てくる。

それがリレーのおもしろさ

245クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:44:10
それはごもっともだけどオレの考えはあなたとは違うんです
          _____
  .ni 7    /  本田   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
246クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:45:48
>>243
いちいち撮影機器をコーナーごとに設置するのか?金かかってしょうがねえな。
中学、高校、大学、社会人無数の大会があるのにムリだなそんなことは。
バトンは落とさなくなるが結局ゾーンをオーバーするチームはオーバーして失格になるんだろ。
ちなみにアンダーハンドパスはミスは少なくなるがスピードの維持という点で難易度が高い。
247クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:46:56
それはごもっともだけどオレの考えはあなたとは違うんです
          _____
  .ni 7    /  本田   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
248クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:48:20
>>243
完走狙いではないよ、日本はバトンタッチの確実性と速さを兼ね備えている。
ジャマイカと比べてバトンパスで0.3秒のアドバンテージがあると言われてるくらいだから。
銅メダルならば自力で狙える位置にいるよ。
249クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:49:59
それはごもっともだけどオレの考えはあなたとは違うんです
          _____
  .ni 7    /  本田   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
250クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:54:41
>>246
だから タッチの事が焦点じゃないんだよ(笑)
人の揚げ足取りばかりしてたら嫌われるよ

でも そこまで突っ込むなら 考えてやる

…指に色違いペンキなり付けてたらどうだ?
251クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:56:10
それはごもっともだけどオレの考えはあなたとは違うんです
          _____
  .ni 7    /  本田   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
252クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:56:21
ここは一人か二人ほど、反対意見がでただけで朝鮮人とか悲しいやつとか書くのがいるだろ。
ここが荒れてなぜ他が荒れないのかってことだよ。
世間なんて自分との反対意見ばかりで当たり前なのに、なんで必死になるの?
だから荒れるんだよ?
253クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:56:26
極めたらアンダーハンドのほうが速い!
254クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:58:42
>>248
スマン勉強不足だった
そんなに速いとは知らなかった

上からのほうが体から離れた所で貰えるからてっきり早いと思ってた
255クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:00:40
>>231
ルールなんてお前が勝手に決めているだけだろ?
リレーのスレはここだからここでいいじゃないか。

>>232
自分は反対意見に反対されても朝鮮とか悲しいやつなんていったことはない。
そもそも掲示板は意見交換の場だし、意見が違って当然だろーよ。
256クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:00:56
>>250
なんだバトンでリレーするのをやめろってこといってんのか。
つまり競技の否定ってことか。
あんな小さいボールを細いバットで打つのは打ちづらいから、もっと太いのを使えって野球見ながら文句言ってんのと同じだな
257クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:02:04
>>252
今荒れてねーんだからいらんこと書くな。
お前のその蒸し返しが荒れるもとになってる事に気付け。
258クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:02:49
>>255
おまえのは意見じゃなくて罵倒
259クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:04:32
>>248
捏造と想像でモノをいうなよ。
申し訳ないが速さは兼ねそろえていない。遅いくらい、タイムの話な。

ジャマイカと比べてバトンパスで0.3秒のアドバンテージがあると言われてるくらいだから。
これのソースは?

銅メダルならば自力で狙える位置にいるよ。
↑はお前が勝手に思っているだけだろ?
日本には銅メダルは自力では取れない。まったくの無理。今回みたいなケースだと取れる。
証拠は今までメダルに届いたことないから。
これはオレの意見。
260クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:05:51
>>258
お前は人と意見が違うとキレるから罵倒に聞こえるんだよ
261クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:07:34
>>257さんがまた始まったw
262クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:07:38
それはごもっともだけどオレの考えはあなたとは違うんです
          _____
  .ni 7    /  本田   \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
263クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:09:42
スルーできないから荒れる
264クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:12:23
>>259

>証拠はメダル取った事ないから


話にならんな。。
265クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:12:32
>>259
じゃあオレの意見。
今まで届いたことなくてもオリンピックや世界陸上で4〜6位の位置にはつけてた。
今までとったことないとこが自力でとるのはムリとかいうなら永久に同じとこしか自力でとれないということになる。
実際今回日本はメダル候補だった。各国のメダル予想でも日本は銅メダルの候補。
ちなみに俺はバトンパスも技術のうちと考えている。なぜならバトンがゴールラインを越えるタイムを競う競技だから。(実際には最終走者のトルソーだけど)
予選で普段どおりにできずに失敗した国はメンタルが弱い、もしくは技術が足りない。予選であわてる必要ないのにあわてて失敗したのは未熟だから
266クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:22:40
>>265

>>259より遥かに説得力があるね。
267クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:23:50
戦前の予想では1位ジャマイカ2位アメリカで
3位はイギリス、日本、トバゴで争う展開になると言われてた。
でもアメリカやジャマイカはバトンのヘタクソさもあって致命的なミスを犯すかもしれないとも言われてた。
たとえ失格にならなくてもつまったりなんだりで大きなタイムロスとかね。実際アメリカはアテネで38秒台にとどまってイギリスに負けてる。
268クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:25:40
かあさんあのバトンはどこに行ったのか!北京オリンピックは幻だったのか?
269クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:26:57
アメリカの今季の最高タイム38秒63だぜ?

ムラがありまくりなんだよこのチームは
270クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:28:25
そのイギリスも今シーズンはたいした記録が出てない
日本とガチでやってもイギリスは負けた可能性が高い
271クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:31:08
イギリスは正直今回個人の調子も今ひとつ。去年の世界陸上のタイムにはほど遠い
272クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:32:19
イギリス今季最高38秒48

ブラジル今季最高38秒94

ナイジェリア今季記録無し
273クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:34:06
いやオリンピック前のリレーのタイムはあまりあてにならない。
ただ本大会の個人の成績を見ればだいたい調子は分かる。
274クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:44:50
朝鮮人が日本人に化けて書き込んでる気持ち悪いスレだな
275クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:57:14
イギリスチーム

EDGAR Tyrone     100m準決勝14位
PICKERING Craig   100m2次予選落ち
WILLIAMSON Simeon 100m2次予選落ち
DEVONISH Marlon   200m準決勝13位
276クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 20:59:23
252 :クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 19:56:21
ここは一人か二人ほど、反対意見がでただけで朝鮮人とか悲しいやつとか書くのがいるだろ。
ここが荒れてなぜ他が荒れないのかってことだよ。
世間なんて自分との反対意見ばかりで当たり前なのに、なんで必死になるの?
だから荒れるんだよ?



もう少し頭使って書き込めよ。
朝鮮人か或いは朝鮮人に化けてるサヨはさあ・・・。

低脳で無知な書き込みばかりだからバレバレだよ。
恥さらしめ。
277クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:02:06
>>252
お前が1人で必死に暴れるから複数から総叩きにあうんだよ。
お前は。
同じ日本人として恥ずかしいわ。もし日本人ならお前は
朝鮮人よりも頭が悪いサヨだよ。

278クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:04:16
>>252
朝鮮人以上に性質の悪い屑だな。
279クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:08:11
同じ朝鮮人として恥ずかしいニダ。
我々朝鮮人は未来永久陸上のトラック競技でメダルを取る
事はないのだからここで1人で暴れるのは
馬鹿を晒してる事と同じニダ。
280クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:08:24
去年の世界陸上ではイギリスは100で決勝に一人残ってたな。準決勝にも二人。
今回はちょいとモノたりん
281クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:11:30
282クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:16:34
>>259
ジャマイカよりバトンで0.3秒速いソースは去年の世界選手権のデータ
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808220371.html
日本が5位になった昨年の世界選手権のデータがある。
バトンの受け渡しをしなければならないゾーン(20メートル)の日本の所要タイムはパス3回で計5秒66。
これは優勝した米国より0秒13、2位のジャマイカより0秒33速かった。それだけ日本のパスは巧みだった。
283クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 21:20:34
>>282
これで>>259の「申し訳ないが速さは兼ねそろえていない。遅いくらい、タイムの話な。
」というのこそが想像と思い込みだったということが分かる。
284クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:14:31
誘導
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1220457137/l50

・室伏兄貴がオリンピックでメダルを取る確率は150%。一度とったメダルの色がドーピング繰上げで変わる可能性が50%の意味。
285クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:19:36
スキージャンプやフィギュアは強すぎる日本憎しでルール変えられてしまったが、
たかだか銅1回ぐらいじゃその心配はないだろうな。リレーだから表彰台独占の可能性もゼロだしw
286クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:23:48
朝鮮日報の偏向報道でさえ7%とれてんのか。
北島とソフトの偉業は否定のしようもないし、十分高い数字だな。
287クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:24:37
リレーについてはこれ以上ルールの改定なんてできない気もするが
288クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:34:53
日本人は走るのが遅い
今回のメダルは、速いやつがミスったから、
のタナボタ
で、バトンパスワークもスキルのうちだから無問題って話

しかし、
第一義は走力

事実を直視しろよ
289クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:37:01
>>266
いい加減に夢から覚めたらいいのにw
メダルはもう二度ととれませんし、銅メダルの実力なんて最初からなし。
負け組み>>266は幻の中で生活してくださいw
290クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:40:20
数字を数字としてみれなくなるなんて異常。
銅メダルの実力がないのは、過去を見ればよく解る。今回はまぐれであり、もう二度とメダルはない。
世間の関心度がそう物語っている。

日本中が感動した 銅メダルの実力がある バトンの受け渡しも技術w 他国のミスも実力のうちw
常識的にありえないことばかり。負け組陸上にお似合いな人たちばかり。
291クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:42:21
>>283
一人一人のタイムは遅いよw
それさえも判断できないくらいに頭がおかしくなったの?w
なんでそこまで現実逃避したがるの?w
292クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:45:37
今日の論点
・朝日新聞の世論調査で惨敗→7%で4位って普通に高いし、金メダルの女子レスより上。

その他の論点は全て論破済みの思い込みなので省略。
293クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:46:46
> メダルはもう二度ととれませんし、

二度とか。よくこういうことを平気で言えるなって思う。
294クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:47:24
>>266>>283
自分で夢物語の中で語っているのだから、現実を語る人間理解できない。
銅メダルの実力はどこにあるんだ?アテネで4位だから?
大阪で4位だったから?4位は4位だぞ?w
バトンの受け渡しが重要というのなら、リレーなんて金以外はメダルなしと同じだな。
実力関係なしに順位が決まるわけだからw運動会じゃあるまいしw
295クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:50:03
はい、苦し紛れの思い込みきた

女子レスリングなんか関係ないだろw

2種目連覇の北島康介選手らが活躍した水泳(34%)と、
初の金メダルに輝いたソフトボール(33%)が1、2位で、
他の競技を大きく引き離した。
陸上7%しかないwwww
論破したレスはどれだ?アンカーつけてみろwwwwwww
296クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:51:11
その朝日新聞でさえ、リレーのバトンパスを絶賛。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808220371.html

世論調査の結果でさえ、メダルの数&色あたりで考えると1位といってもいい。
銅メダル一つだけにしては異例の人気。
297クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:52:30
>>292
もう泣くしかないなあ。7%が高いなんて苦しい言い訳だろう。
たった7%、メダルなしの野球が4%なのに(笑)
7%が高いなんて自分で自分を偽るなよ(笑)
298クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:54:44
>>286
バトンパスはどこでも褒めているよ。他がミスしてメダル取れたから褒めるだろw

銅メダル一つだけにしては異例の人気
7%は異例の人気とは言わない。7%は7%だよ。
すごいと思いたい→実際にすごい→日本中が涙した、ってバカかよ。
世間ではまぐれの銅メダルの関心なんて7%ってことだwww
299クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:56:34
>>296
バトンパス褒めているのは実力ない証拠。それしか言えないレース。

間違ってもアンタのように現実逃避していたら仕事がなくなるから。
300クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 23:57:59
>>292
で、アンカーは?
どこで論破済み?
301クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 00:14:46
>>299
おまいだけじゃないけどさ、>>281見て少しはねぎらってやれよ
302クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 00:24:14
>>299
もしかしてスポーツを実力の結果だと思ってる?
スポーツってのは判定の結果だぜ。
303クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 00:26:09
>>302
ブラッドバリー神のことですね、わかります。
304クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 00:51:47
>>299

お前のような事実を把握できない奴に仕事なんてこねえよww
馬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鹿ス
305クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 01:07:30
まだ糞在日ががんばってんのか!
306クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 01:24:00
反論できなくなると在日だのチョンだのに逃げるいつものパターン
やれやれだぜ
307クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 01:33:55
かわりばんこが来てたみたいだな(笑)
308クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 01:33:58
>>306

sageて何をしたつもりだ?w
309クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 01:41:06
しかしまぁ派手に荒らしていったなぁ
310クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 03:34:52
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ チキショー、川崎の事かー!あるいは新井の事かー!更に GG佐藤の事かー!だ〜!
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     
311クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 05:42:59
かわりばんこには話が通じないのでかまう必要ナシ
312クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 10:15:36
だな
313クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:31:21
リレーはバトンではなくたすきにすれば。
314クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:34:19
走る距離考えたら バトンとタスキどちらが良いか解りそうなものお…
315クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:40:18
タイムロスしまくるだろ
316クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:53:01
だがそれが面白い
走力だけで順位決まったらつまらんだろ
317クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:56:00
じゃあバトンのままでいいじゃないか
318クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 12:59:38
走力以外の要素を更に増やすんだよ
319クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 13:03:04
運動会だって大抵リレーが最終種目でで盛り上がるだろ?
320クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 13:18:04
たすきにする意味は?
321クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 16:22:45
「たすき」は冗談で書いたのに、みんな真面目だね。これほど反響があるとは、
ごめん。
322クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 17:05:03
>>321
気にする事はないよっ。
かわりばんこに比べたら可愛いもんさ
323クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 17:09:49
それより来年のメンバーが心配だ
324クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 17:18:51
>>319
そういえばリレーは選抜だから出られなくてリレー嫌いになってるキモデブもいるのかもな。
でも小学校とかの頃の話をいつまでも根に持つって精神的に相当やばいよな。
325クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 17:22:43
小、中、高の運動会や体育祭のリレーで速いヤツなんかは女子からキャーキャー言われるからな。
嫉妬してブツクサ言ってるヤツはオレの周りにもいたw
326クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 17:49:19
そいえば、水泳もメドレーリレーは最後の方にやるね。
327クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 18:14:53
だいたい陸上の大会でもリレーが一番盛り上がる。
特に最後のマイルは応援がものすごい。
県大会の決勝なんかは残れなかった高校も同じ地区の高校を一緒に応援するからかなり熱い
328クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 19:11:15
うちの高校の体育祭はスウェーデンリレーだったな
あれ盛り上がるよね
最後400だから逆転劇とか結構あったりして
329クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 19:27:50
オレのクラスは陸上部の短距離と跳躍と投擲の選手が合わせて5人いたからぶっちぎりだったw
ちょっと反則っぽかったけど
330クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 19:32:50
つながるってのが夢が有って良いよね
リレーでバトンがつながる
駅伝でタスキがつながる
野球でヒットガキのつながる
サッカーでパスがつながる











そして男と女がつながる
331悶絶遊戯:2008/09/05(金) 20:10:00
>>330
確かにね!
ちながるはいいよぬロポットも合体すりもんね!コンバトラーVとか、最近は合体ロポ系が少ないから子供が夢を持てないんだよぬ!クレオンしんちゃんも合体すりゃいいだ!
332クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 22:08:22
何なんだよこのレスのつながりはwww確かにみんなの力合わせるのは戦隊ヒーローっぽいな。
333クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 22:53:51
日本代表レベルになると日本で一番足の速い4人だからな。そう考えると凄い
334クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 00:20:51
よっしゃ!僕もこれから嫁さんとつながってくるぜ。
いつかバトンを渡す新しい命のために。
335クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 10:49:22
レース後の(ミックスゾーンのさらに後の)塚原のコメントが
「先代が築いてきた歴史を形にできてうれしい」
さらに後日出演した番組でも、今後の抱負を聞かれて
「朝原の意思を継承していきたい」

究極の個人競技だと思ってた陸上スプリントで、見るからに我の強そうな
塚原からこんなコメントを聞けたことに素直に感動した
こういう選手がいる限り将来もやっぱり期待してしまうよ
336クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 11:49:02
うわ、過疎っているw
337クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 11:57:23
>>292
だからどこで論破はしているの?wアンカー書けよwwwwwww
嘘までついてそんなに悔しいか?陸上なんてほとんどの人は感動していない。
日本中が涙した?wまぐれでとれた銅メダルでなんで感動するの?

http://www.asahi.com/sports/update/0904/TKY200809030316.html
最も印象に残った競技は、2種目連覇の北島康介選手らが活躍した水泳(34%)と、初の金メダルに輝いたソフトボール(33%)が1、2位で、
他の競技を大きく引き離した。
3位以下も柔道(8%)、陸上競技(7%)と、野球は4%だった。

陸上というのは室伏やマラソンなど他の競技もはいるから、リレーなんて7%もないわw
ここの連中は現実逃避している人ばっかだから、そのうち7%はたくさんの人が感動したとか言い出しそうw
たくさんの人というのは「2種目連覇の北島康介選手らが活躍した水泳(34%)と、初の金メダルに輝いたソフトボール(33%)」のこと。
338クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 12:11:49
かわりばんこ(笑)
339クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 12:24:08
>>337
映画で『全米が泣いた』 とよく言うが そんな事は無いのだから 日本中が泣いたに突っ込むなよ
340クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 12:36:41
まあ全米が泣いたって言っても数十万人くらいしか見てなかったりするよなw
341クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 12:46:49
>>337
パーセンテージで言うと2ちゃんねるの住人なんて0.001%位だろ? いやそれ以下かも

って事はおまえの意見なんか 鼻糞みたいなもんだな
342クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 12:59:32
まあ数字のマジックだよな。
北島に票を入れた人が陸上に感動してないってわけでもないだろう。複数回答でもないし。
オリンピックの中で一番は?って聞かれての結果だから。
一、二、三位は?って聞かれての回答だったらもっと違う結果が出るよ。
343クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 15:42:31
何か今さらそんなこと書かれても。
こっちは普通にリレーの思い出でバトンをつないでるんだからどうでもいい。
ということで、君の思い出を書き込む権利を与えよう。
344クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 15:51:28
リレーでバトンをつなげるって オリンピックの聖火をつなげるに通じて もっとも崇高なものだと思う
345クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 16:46:27
>>344
そこまでのことではないよ、と、
ばんこタンが暴れ出す前につっこんでみるテスト。

ただ、箱根駅伝の襷とか、そういうものに重みを感じるのは日本人ならではの感覚。
346クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 17:03:44
かわりばんこは完全に無視の方向でよろ
347クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 18:43:49
足は遅くてリレーの選手にはなれんかったが、クラス全員リレーは燃えた!相手次第ではごぼう抜きもできたし。
348クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 20:28:08
>>345
日本人はバトンを落としたら切腹、とか間違った知識が流行る予感。
349クーベルタン男爵さん:2008/09/06(土) 22:32:07
バトンに短刀が仕込んであるのかよ!
350クーベルタン男爵さん:2008/09/07(日) 15:50:49
351クーベルタン男爵さん:2008/09/07(日) 22:49:31
パラリンピックが始まったが、こっちはリレー種目あるのかな?
352クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 18:09:29
こんなラッキーなことはもうないだろう。
353クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 19:13:28
何十年後か、今度はバトンミスなしでも表彰台に上がれる日まで気長に待つとするか。
それまで皆さんお元気で。
そして朝原師、本当におつかれさま。
354クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 19:21:48
尊師お疲れ様
355クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 13:37:25
朝原、タナボタと言ってケチもつけたがよくがんばった。
これからはガス漏れの点検よろしく頼むよ。
356クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 14:34:52
ずっとファイナル進出してるんだからやはりメダルと紙一重の実力はあるんだよ。
357クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 16:53:42
ここ未だに仕事もせず学校も行かずに、まぐれメダルに涙した少数派がいるんですね。
>>356
それはあなたの思い込みです。大きな差があります。紙一重であって欲しいという気持ちと
現実にある大きな差は違いがあります。
現実逃避している方、のたれ死んでくださいww
358クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 17:02:10
>>357
相手にするのがめんどくさいので規制依頼しときますね
359クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 23:26:05
引退レース、等々力でやるんだよな。家から近いし、前売り残ってたら見にいこ。
100mでボロ負けして、「何にも言えねえ」とでも言って失笑を買ってほしいw

360クーベルタン男爵さん:2008/09/09(火) 23:37:31
くだらんこと書くやついるんだな
361359:2008/09/09(火) 23:38:09
>>360
正直スマンカッタ。
362クーベルタン男爵さん:2008/09/10(水) 11:47:51
>357.同感!
こんな客観的な見方が出来る人素晴らしい。
363クーベルタン男爵さん:2008/09/10(水) 15:30:23
そうですよね。こういう人はきっといい大学出てて、お金も何億も稼いでて、しかもモテモテなんでしょうね。
364クーベルタン男爵さん:2008/09/10(水) 21:09:56
>363.そんなにひがまんどいて。
365クーベルタン男爵さん:2008/09/12(金) 10:09:57
366クーベルタン男爵さん:2008/09/12(金) 22:31:25
スポーツ大陸
「舞い降りた夢のメダル〜陸上100m 朝原宣治〜」
BS1
9月13日(土) 午後11時10分〜午前0時00分
367クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 00:02:13
366乙。早速予約しとくよ。
368クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 00:36:30
BSかよorz
だが、それがいい
369クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 09:53:20
9/23の川崎等々力競技場のスーパー陸上にて、4人がそろって100mにでるようだ。
バトンが見つかるかもとも。
370クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 09:57:31
ショーコーショーコーショコショコショーコー♪
371クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 11:09:21
>>369
サハラ師の引退セレモニーでバトン登場かよ。そんな出来レースいらんw
372クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 22:21:23
毎週ではないが土曜の午後、国営第一放送では奥さんが出ている。
やはり、メダルを取ってから、生活環境が大きく変わったらしい。
373クーベルタン男爵さん:2008/09/13(土) 22:22:13
アサハラ♪ショコー
374クーベルタン男爵さん:2008/09/14(日) 02:38:46
23日楽しみだなあ
375クーベルタン男爵さん:2008/09/14(日) 04:10:10
スポーツ大陸よかったよ
26日地上波でもやるらしいから是非見てくれ
http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/162/index.html

あと23日のスーパー陸上
http://super-meet.com/
放送予定とかはわからん
376クーベルタン男爵さん:2008/09/14(日) 05:39:55
竹島は日本固有の領土ですよw
377スネ夫:2008/09/14(日) 05:51:42
こんど竹島の別荘にみんなを招待するよ。
378クーベルタン男爵さん:2008/09/14(日) 11:15:19
>>375
ありがとう。早速予約しとく。
379クーベルタン男爵さん:2008/09/14(日) 14:27:45
>>375
実況中継 TBS系で15:00〜16:54放映
http://super-meet.com/Default.aspx?tabid=55
380クーベルタン男爵さん:2008/09/15(月) 20:16:11
スポーツ大陸で、また塚原のメンチ切りが見られた、感動した!
381クーベルタン男爵さん:2008/09/16(火) 06:29:30
竹島は日本固有の領土ですよw
382クーベルタン男爵さん:2008/09/17(水) 00:56:22
>>352
ブラッドバリーは?
383クーベルタン男爵さん:2008/09/17(水) 01:03:36
忠実なる神の使徒382に祝福あれ。
神は逆境に負けず努力を続ける者にきっと微笑む。
384クーベルタン男爵さん:2008/09/17(水) 05:20:54
>>382
ブラッドバリーの場合、「このレースに対するメダルじゃなくて、
(大けがをしてもなお競技を続けた)自分のこの3年間の競技
人生に対するご褒美だと思っています。心からうれしいです。」
という、素敵なコメントを残している。

彼も、大けがをしながらも、地味にワールドカップ転戦できる
ところまで回復して、出場権を取ったからこそメダルが取れた
訳で、ラッキーに至るにしても、理由があるんだなと、その時
本当に実感したよ。

彼の決勝レースを見た時は笑ってしまったが、その後の解説と
インタビューを聞いたあとにもう一度リプレーニュースで見たら、
思わず涙腺が…
385クーベルタン男爵さん:2008/09/18(木) 19:16:36
>>384
五輪に出る選手なら、ケガとか苦労とかは当り前のような気もしますがねえ。
386クーベルタン男爵さん:2008/09/18(木) 22:30:07
首を骨折とか、太股を111針縫うとか輸血10リットルとかは普通じゃないと思われ。
387クーベルタン男爵さん:2008/09/19(金) 00:48:16
競歩の板倉美紀だったか、交通事故に遭って大ケガしたけど、別に彼女は
メダルがもらえたわけじゃない。
競泳の岩崎恭子、柔道の恵本裕子にしたって、金メダルをとってからの
その後を思えば実力だけの金メダルだったのか。
大体、ラッキー云々なら'80モスクワ、'84ロスは一体何?
'88ソウルにしてもキューバは出ていない。
388クーベルタン男爵さん:2008/09/19(金) 13:25:24
日本語でおk
389クーベルタン男爵さん:2008/09/20(土) 02:54:38
23日はTBSで3時から生放送だよ♪
チケットは完売らしいのでTVの前で応援しよう!
4継のガチンコ勝負たのしみぃ〜
(マジレスでごめんね)
390クーベルタン男爵さん :2008/09/21(日) 20:40:38
このタイトル水泳のメドレーリレーかと思った(笑)
陸上だったのね?
391クーベルタン男爵さん:2008/09/22(月) 01:31:07
べつにどっちでもいい
嫉妬してるのはどっちも同じミンジョクだから
392クーベルタン男爵さん:2008/09/22(月) 15:57:10
あっちも100m×4人だし、堂々の銅には間違いないから、スレ違いではないね。
393クーベルタン男爵さん:2008/09/23(火) 16:09:34
もうすぐラストラン始まるな。
394クーベルタン男爵さん:2008/09/23(火) 17:51:25
395クーベルタン男爵さん:2008/09/23(火) 22:10:26
今なお一線級のタイムを出すか。。しかし、おつかれさま、そして夢をありがとう。
396クーベルタン男爵さん:2008/09/26(金) 00:52:39
ソンシのラストランも終わったし、このスレの役目もこれで終わりか。
それではみなさんごきげんよう。
いつかまた、何十年後、再び日本が表彰台に上がるときまでさようなら。
397クーベルタン男爵さん:2008/09/27(土) 10:30:16
朝原さん、ありがとう!
398クーベルタン男爵さん:2008/09/27(土) 12:04:12
昨日のNHKの番組、よかったなあ。
399クーベルタン男爵さん:2008/09/27(土) 14:13:51
人が走る姿を見て、こんなに感動した事はない。

これを超える感動は、もう、一生味わえないんじゃないか。

日本人男子が、オリンピックの陸上短距離でメダルという、
途方もない夢を、初めて成し遂げた歴史的瞬間だもんね。

また、ストーリーが完璧過ぎるから、感動は3倍にも4倍にもなって胸を打つんだよね。



星野阪神がリーグ優勝した時の感動の質に似ているけど、あのリーグ優勝の10倍は感動したよ!
4戦士!感動をありがとう!
そして、朝原さん !

お疲れ様!
400クーベルタン男爵さん:2008/09/27(土) 19:54:20
つくづく陸上競技のメダルは他の競技と比べて価値があると思った。
401クーベルタン男爵さん:2008/10/09(木) 21:37:16
age
402クーベルタン男爵さん:2008/10/11(土) 00:14:53
あげるなー!
ちょうど400レスでこのままdat落ちしてほしかったのにorz
403クーベルタン男爵さん:2008/10/11(土) 02:12:28
ほう
404クーベルタン男爵さん:2008/10/11(土) 14:58:48
ほほう
405クーベルタン男爵さん:2008/10/12(日) 21:24:46
406クーベルタン男爵さん:2008/10/12(日) 21:33:32
>>405
おせーよww
どうせなら次に日本がメダルとるときまで隠しとけよw
407クーベルタン男爵さん:2008/10/13(月) 00:27:54
っつーか中国当局は日本側に相当な額の見返りワイロ要求して
んだろ。

どうせだれもバトンがどうなったかわからなくなってるから、当日
使ったバトンの中から適当に選んで渡すだけだろ。

つまんねーことに金使うなよ、陸連さんよー。
408クーベルタン男爵さん:2008/10/13(月) 18:02:17
>>407
そこで帝京大医学部のDNA鑑定かよw
409クーベルタン男爵さん:2008/10/13(月) 18:52:49
出てきたんだよかったな・・・
410クーベルタン男爵さん:2008/10/29(水) 03:00:51
>>388
モスクワ、ロスがどんな五輪だったかくらいは知っているくせに
411クーベルタン男爵さん:2008/12/25(木) 23:34:00
あげておくか
412クーベルタン男爵さん:2008/12/26(金) 11:30:21
堂々銅
413クーベルタン男爵さん:2009/01/29(木) 02:23:39
みなさん、あけおめ!
414クーベルタン男爵さん:2009/08/24(月) 03:15:24
世界陸上は4位か・・・
415クーベルタン男爵さん:2009/08/25(火) 00:13:23
北京の銅メダルの価値が上がった
416クーベルタン男爵さん:2009/08/29(土) 00:47:47
あのメンバーでは上出来
だがカメラに向かってDQNなアピールは恥ずかしい
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:25:11
あれかっこいいと思ってんのかね?
418クーベルタン男爵さん:2009/08/31(月) 01:09:56
アピールって北京のやつ?
419クーベルタン男爵さん:2009/09/02(水) 15:38:33
世界陸上でもやっておったな
420クーベルタン男爵さん:2009/12/20(日) 23:11:51
age
421ラドクリフ大学陸上部部長:2009/12/25(金) 18:57:33
リレーと言うのは単に走力のみならず、バトンをつなげる技術もひっくるめての競技なんだから
そんな基本的な点も認識できずにいちゃもんつけてる野郎は単なる池沼なので、全くの論外
422クーベルタン男爵さん:2009/12/30(水) 09:47:43
てか日本リレー普通に強いし

2008北京五輪3位 2004アテネ五輪4位  2000シドニー五輪6位
2009世界陸上4位 2007世界陸上5位 2003世界陸上6位 2001世界陸上4位 1995世界陸上5位
423クーベルタン男爵さん:2010/01/14(木) 00:14:59
10年間で、決勝進出逃したのが1回だけ。普通にすごいじゃないかおい。
424クーベルタン男爵さん:2010/01/16(土) 10:09:43
2005年世界陸上もも8位だけど決勝行ってる
425クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 10:04:21
1992年のバルセロナオリンピックも6位だよ
元々この辺からリレーいけるんじゃね空気が漂い始めた。
426クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 01:26:11
>>424-425ありがとう。
パシュートも惜しかった。ああいうみんなで力をあわせる競技に強いね。
複合団体も、ツールドフランスみたいにチーム全員で一斉に走ったら日本の黄金時代?

427クーベルタン男爵さん:2010/05/25(火) 23:47:05
朝原が引退、末續休養中
ロンドンでは塚原と高平と江里口とあと誰だ

飯塚あたり来るのか?
428クーベルタン男爵さん:2010/05/28(金) 06:06:14
藤光
429クーベルタン男爵さん:2010/05/28(金) 17:38:24
あ忘れてたwごめん藤光
もうケガせんといてな
430クーベルタン男爵さん:2010/06/08(火) 14:15:59
日本選手権
100m 江里口、塚原
200m 藤光、安孫子、高平

アジア大会ではこのうちの4人?
431クーベルタン男爵さん:2010/06/11(金) 22:15:19
高平と塚原はケガ?
432クーベルタン男爵さん:2010/06/11(金) 22:29:02
どうか知らんけど万全じゃないならアジア大会出ないかも
433クーベルタン男爵さん:2010/06/11(金) 23:56:07
マイルもどこかでせめてテグの標準切ってくれ
434クーベルタン男爵さん:2010/06/12(土) 00:31:12
金丸、石塚、成迫、廣瀬、高平あたりかねマイルだと
435クーベルタン男爵さん:2011/06/26(日) 14:13:39.05
 
436クーベルタン男爵さん:2011/10/19(水) 16:32:35.72
マイルリレーはバトンミスるからまいる
437クーベルタン男爵さん:2011/10/20(木) 15:52:36.03
アジアで一番ならもう英雄扱いでいいと思うけどね
438クーベルタン男爵さん




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?