日本のメダル獲得数は多い方だよ

1クーベルタン男爵さん
1位中国 2位米国 3位英国 4位オーストラリア 5位ドイツ 6位ロシア
7位韓国 8位日本 9位イタリア 10位ウクライナ 11位フランス

まあそんなに悪い訳じゃないよ 
2クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:08:09
http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080819-00000021-spnavi-base#0
なぜ日本はこんなになめられてるんだ
相手投手女子卓球選手だぜ
3クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:09:46
メダルの数などそんなに重要ではない
4クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:10:14
おまえらひょっとして江原啓之の巨大尻にブチ込みたいだけなんじゃないだろうな?
5クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:16:36
俺もそう思ってたけど人口、国力を考えたらやっぱり少ないかも。
6クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:20:46
日本には報奨金や兵役逃れや生活保障のためにやってる人が居ないから
7クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:39:31
人工多いけどインドはかなり下の方なんだな
柔道とかレスリングでヨガファイヤーを使うと反則負けするからな
8クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 23:26:10
印度はホッケーが衰退してとれるメダルがない
ヨガを正式競技にしないと難しい
9クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 01:55:30
結果そうだね まあ、メダルとかより競技面白ければそれで良くなってきた
10クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 04:35:53
>>1
韓国とウクライナだけ浮いてますね
11クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 10:31:28
北京五輪のメダル獲得数で、サッカーW杯のような表現をするとこうなる。
 2008:中共(北京)
 ●決勝:中共-アメリカ
 ●準決勝:中共-ロシア、アメリカ-イギリス
 ●準々決勝:中共-ドイツ、ロシア-豪州、アメリカ-南韓、イギリス-日本
 ●一回戦:中共-イタリア、ドイツ-ウクライナ、ロシア-オランダ、豪州-フランス、
・・・・・・アメリカ-ジャマイカ、南韓-スペイン、イギリス-ベラルーシ、日本-ケニア、
 ●一次リーグ
 グループA:【アメリカ】【ケニア】ルーマニア、アルゼンチン
 グループB:【ロシア】【ベラルーシ】エチオピア、スイス
 グループC:【イギリス】【スペイン】カナダ、、タイ
 グループD:【ドイツ】【ジャマイカ】ポーランド、デンマーク
 グループE:【豪州】【オランダ】ノルウェー、ハンガリー
 グループF:【南韓】【フランス】ブラジル、キューバ
 グループG:【日本】【ウクライナ】チェコ、グルジア
 グループH:【中共】【イタリア】スロバキア、NZ、

 2004:ギリシャ(アテネ)…1969~83年生
 ●決勝:アメリカ-中共
 ●準決勝:アメリカ-ロシア、中共-豪州
 ●準々決勝:アメリカ-日本、中共-ドイツ、ロシア-フランス、豪州-イタリア
 ●一回戦:アメリカ-南韓、中共-イギリス、ロシア-キューバ、豪州-ウクライナ、
 日本-ハンガリー、ドイツ-ルーマニア、フランス-ギリシャ、イタリア-ノルウェー
 ●一次リーグ
 グループA:【アメリカ】【ウクライナ】NZ、タイ
 グループB:【中共】【ハンガリー】ポーランド、ベラルーシ
 グループC:【ロシア】【ルーマニア】トルコ、オーストリア
 グループD:【豪州】【ノルウェー】カナダ、エチオピア
 グループE:【日本】【キューバ】スペイン、イラン
 グループF:【ドイツ】【イギリス】スウェーデン、スロバキア
 グループG:【フランス】【南韓】ブラジル、台湾
 グループH:【イタリア】【ギリシャ】オランダ、グルジア
12クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 10:33:27
 2000:豪州(シドニー)
 ●決勝:アメリカ-ロシア
 ●準決勝:アメリカ-中共、ロシア-豪州
 ●準々決勝:アメリカ-ドイツ、ロシア-フランス、中共-イタリア、豪州-オランダ
 ●一回戦:アメリカ-キューバ、ロシア-イギリス、中共-ルーマニア、豪州-南韓
 ドイツ-ハンガリー、フランス-ポーランド、イタリア-日本、オランダ-ブルガリア
 ●一次リーグ
 グループA:【アメリカ】【ブルガリア】カナダ、スペイン
 グループB:【ロシア】【日本】ベラルーシ、トルコ
 グループC:【中共】【イギリス】カザフスタン、イラン
 グループD:【オランダ】【ルーマニア】ウクライナ、チェコ
 グループE:【イタリア】【南韓】エチオピア、ケニア
 グループF:【フランス】【ハンガリー】ノルウェー、デンマーク
 グループG:【ドイツ】【ポーランド】スウェーデン、フィンランド
 グループH:【豪州】【キューバ】ギリシャ、オーストリア

 1996:アメリカ(アトランタ)
 ●決勝:アメリカ-ロシア
 ●準決勝:アメリカ-ドイツ、ロシア-中共
 ●準々決勝:アメリカ-フランス、ロシア-イタリア、ドイツ-豪州、中共-キューバ
 ●一回戦:アメリカ-ウクライナ、ロシア-南韓、ドイツ-ポーランド、中共-ハンガリー、
 フランス-スペイン、イタリア-ルーマニア、豪州-オランダ、キューバ-ギリシャ
 ●一次リーグ
 グループA:【ロシア】【ウクライナ】カザフスタン、ブラジル
 グループB:【ドイツ】【ギリシャ】日本、NZ
 グループC:【中共】【オランダ】ブルガリア、南ア、
 グループD:【フランス】【ルーマニア】カナダ、アイルランド
 グループE:【イタリア】【スペイン】トルコ、スウェーデン
 グループF:【豪州】【ハンガリー】デンマーク、ノルウェー
 グループG:【キューバ】【ポーランド】スイス、ベルギー
 グループH:【アメリカ】【南韓】チェコ、ナイジェリア
13クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 11:06:30
人口多くても日本はじいさんばささんばっかだからな
14クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 00:09:11
中国は日本の10倍人口いるんだから、

日本の10倍メダルを取れ

でないと、認めない。

15クーベルタン男爵さん
ワールドカップ板から来ました

サッカーと五輪のメダル数は比例しないのはなぜ??
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1211185388/341