■■北京五輪のテレビ中継を語るスレッド■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
2クーベルタン男爵さん:2008/07/07(月) 17:07:55
NHK
現地派遣キャスター: 三宅 民夫、青山 祐子、輿芝由三栄、豊原謙二郎(NHK)
開会式ゲスト: 谷村 新司
テーマソング: Mr.Children 「GIFT」

日本テレビ
メーンキャスター:櫻井  翔
スペシャルキャスター:明石家さんま
キャスター:堀尾 正明

TBS ※メインキャスターは近日発表 
スペシャルコメンテーター:ジョニー黒木、岩崎 恭子、小谷実可子、小倉 隆史

フジテレビ
スペシャルキャスター:古田 敦也、相武 紗季
テーマソング: レミオロメン 「もっと遠くへ」

テレビ朝日
メーンキャスター:松岡 修造、武内 絵美(テレビ朝日)
テーマソング: 福山 雅治 「(未定)」

テレビ東京
メーンキャスター:草野  仁 、荒川 静香
キャスター:大江麻理子、大橋 未歩(テレビ東京)
テーマソング: EXILE 「Fly Away」
3LIVE中継のみ:2008/07/07(月) 17:23:58
開会前
8/06(水)NHK 17:50-20:00【サッカー】女子予選 VSニュージーランド
8/06(木)NHK 17:50-20:00【サッカー】男子予選 VSアメリカ

開会式
8/08(金)NHK 20:55-24:30 開会式
4LIVE中継のみ:2008/07/07(月) 17:55:58
8月9日(土) DAY2
TBS 11:00-13:00【重量挙げ】(女)48級予選・決勝<BS1同時放送>
TBS 13:00-17:30【柔道】(女)48級、(男)60級予選<BS1同時放送> 
NHK 16:00-18:40【体操】(男)予選 
BS1 16:50-18:50【サッカー】(女)予選GL VSアメリカ
NHK 18:54-20:50【柔道】(女)48級、(男)60級決勝<BShi同時放送> 
EX* 19:00-22:51【水泳】(男)100平予選他<BS1同時放送>
※23:00より、【バレーボール】(女)VSアメリカ 中継予定
5LIVE中継のみ:2008/07/07(月) 18:27:57
8月10日(日) DAY3
BS1 *9:30-11:00【ホッケー】(女)予選 VSニュージーランド
NHK 10:55-13:00【水泳】(男)400自決勝、100平準決、(女)400リレー決勝<BShi同時放送>
BS1 11:00-13:30【バドミントン】(男)(女)シングル、(女)ダブルス
NHK 14:00-16:30【柔道】(男)66級、(女)52級予選<BS1同時放送>
BS1 14:30-16:00【体操】(女)団体予選 
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選GL VSナイジェリア<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)66級、(女)52級決勝<BShi同時放送> 
NHK 19:30-20:00【水泳】(女)100背予選
NHK 20:45-22:30【水泳】(男)100背、(女)400自、(男)400リレー予選
BS1 20:45-22:30【サッカー】(男)予選GL オランダVSアメリカ
BS1 23:15-25:00【バスケット】(男)予選 アメリカVS中国
※13:00より、【バレー】(男)予選 VSイタリア 中継予定
6LIVE中継のみ:2008/07/07(月) 21:21:36
8月10日(日) DAY3
BS1 *9:30-11:00【ホッケー】(女)予選 VSニュージーランド
NHK 10:55-13:00【水泳】(男)400自決勝、100平準決、(女)400リレー決勝<BShi同時放送>
BS1 11:00-13:30【バドミントン】(男)(女)シングル、(女)ダブルス
BSJ 11:00-13:30【体操】(女)団体予選
NHK 14:00-16:30【柔道】(男)66級、(女)52級予選<BS1同時放送>
BS1 14:30-16:00【体操】(女)団体予選<BSジャパン同時放送> 
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選GL VSナイジェリア<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)66級、(女)52級決勝<BShi同時放送> 
NHK 19:30-20:00【水泳】(女)100背予選
NHK 20:45-22:30【水泳】(男)100背、(女)400自、(男)400リレー予選
BS1 20:45-22:30【サッカー】(男)予選GL オランダVSアメリカ
BS1 23:15-25:00【バスケット】(男)予選 アメリカVS中国
※13:00より、【バレー】(男)予選 VSイタリア 中継予定

BSJ…BSジャパン
78月11日(月) DAY4 :2008/07/07(月) 21:41:19
NHK 10:55-12:30【水泳】(男)100平、400リレー決勝、(女)400自決勝、100背準決<BShi同時放送>
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)73級、(女)57級予選<BS1同時放送>
BS1 16:00-16:45【射撃】(女)トラップ決勝(日本出場の場合のみ)
EX* 18:30-21:54【柔道】(男)73級、(女)57級決勝<BS1、BShi同時放送> 
NHK 19:30-21:30【水泳】(男)200バタ、(女)200自、200個メド予選
※23:00より、【バレーボール】(女)予選 VSベネズエラ 中継予定
88月12日(火) DAY5:2008/07/07(月) 22:15:37
NHK 10:55-13:40【体操】(男)団体決勝<BShi 12:35から同時放送>
TBS 11:00-13:00【水泳】(男)100背、200自決勝、(女)100背決勝<BS1、BShi同時放送>
BS1 12:30-13:30【レスリング】(男)グレコ60級予選
NHK 14:00-17:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1同時放送>
BS1 18:00-**:**【レスリング】(男)グレコ60級決勝
TX* 18:30-20:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1、BShi同時放送>
NHK 19:30-21:00【水泳】(男)100自、200平、(女)200バタ予選
TX* 20:30-23:30【ソフトボール】予選 VSオーストラリア<BS1同時放送>
NHK 21:00-23:55【サッカー】(女)予選GL VSノルウェー
98月12日(火) DAY5:2008/07/07(月) 22:22:16
↑に補足
※23:00より、【バレーボール】(男)予選 VSブルガリア 中継予定
10クーベルタン男爵さん:2008/07/08(火) 01:50:28
なんで体操実況は刈屋じゃなんだ?
118月13日(水) DAY6:2008/07/08(火) 21:30:54
NTV 10:55-13:00【水泳】(男)200バタ、800リレー決勝、200平準決、(女)200自、200個メド決勝<BS1、BShi同時放送>
NTV 13:00-17:30【柔道】(男)90級、(女)70級予選
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選GL VSオランダ<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)90級、(女)70級決勝<BShi同時放送>
ETV 19:50-23:50【野球】予選 VSキューバ<21:00以降総合>
BS1 20:00-22:30【水泳】(男)200背、200個メド予選、(女)200平、800リレー予選
128月13日(水) DAY6:2008/07/08(火) 21:35:30
↑に補足
※23:00より、【バレーボール】(女)予選 VSポーランド 中継予定
13クーベルタン男爵さん:2008/07/08(火) 22:39:56
生放送は全部10秒遅れになるらしいね
選手が政治的な行動を起こした瞬間に放送は中止
14クーベルタン男爵さん:2008/07/09(水) 00:24:42
結局TBSのキャスターは誰?
15 :2008/07/09(水) 12:00:52
>>3
男子サッカー初戦は8/7(木)
16クーベルタン男爵さん:2008/07/09(水) 17:15:53
別冊ステラ 「北京オリンピックを全部見る」 7月23日発売 定価500円
17クーベルタン男爵さん:2008/07/10(木) 01:30:04
>>13
今やディレイ放送は普通だぜ
スーパーボウルのジャネット乳首みたいなのもあるからな
中国だからってわけでもないよ
18クーベルタン男爵さん:2008/07/10(木) 05:51:36
各国の北京オリンピック出場予定選手が現地視察してあまりの環境の
悪さと食の問題から出場辞退してる国があったり、開催まで日本で
トレーニングする国が殆どってどんだけ悪環なんだwwwww
19クーベルタン男爵さん:2008/07/11(金) 19:55:50
北京五輪実況アナ 確定
近藤敏之(東京):統括デスク・サッカー
工藤三郎(東京):陸上・マラソン・野球
道谷眞平(NHK情):柔道
石川洋(東京):競泳・バスケ
野地俊二(東京):サッカー
内山俊哉(福岡):体操・サッカー
竹林宏(東京):陸上・野球
岩佐英治(東京):レスリング・ハンドボール
冨坂和男(札幌):陸上・バレー
伊藤慶太(仙台):競泳・バレー
松野靖彦(大阪):体操・陸上
鈴木健(日テレ):サッカー・女子マラソン
平川健太郎(日テレ):ソフトボール・レスリング
戸崎貴広(TBS):野球・ホッケー
初田啓介(TBS):野球・陸上
長坂哲夫(フジ):柔道・野球
竹下陽平(フジ):バレーボール・野球
森下桂吉(テレ朝):競泳・新体操
中山貴雄(テレ朝):競泳・飛び込み・水球
植草朋樹(テレ東):卓球・テニス
【ラジオ】
田中崇裕(大阪):競泳・陸上・男子マラソン
吉松欣史(松山):サッカー・ソフト・卓球
三瓶宏志(東京):柔道・レスリング・シンクロ
坂梨哲士(広島):陸上・体操・バトミントン
新夕悦男(TBS):野球・サッカー・バレー・女子マラソン
高橋将市(文化放送):サッカー・陸上・ソフト
上野智広(文化放送):野球・サッカー・ソフト・バレー
松本秀夫(ニッポン放送):野球・サッカー・ソフトボール
(p)ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/Beijing/
20クーベルタン男爵さん:2008/07/11(金) 21:50:32
女子マラソン
【テレビ】解説:有森裕子 実況:鈴木健(日本テレビ)
【ラジオ】ゲスト:萩本欽一 解説:増田明美 実況:新夕悦男(TBS)
男子マラソン
【テレビ】解説:谷口浩美 実況:工藤三郎
【ラジオ】解説:金哲彦 実況:田中崇裕
21クーベルタン男爵さん:2008/07/12(土) 18:01:38
衛星映画劇場「東京オリンピック」
7月21日(月)BS2 午後7:45〜10:50

北京オリンピック 事前特集
栄光の舞台への挑戦(仮)
7月29日(火)BS1 午後7:10〜9:00

もうすぐ開幕! 北京オリンピック(仮)
8月8日(金)総合 午後7:30〜8:45

北京オリンピック総集編(仮)
8月25日(月)総合 午後7:30〜8:45
ttp://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?g=1
ttp://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?g=7
22クーベルタン男爵さん:2008/07/12(土) 18:54:21
歴代五輪名実況
『がんばれ、がんばれ、前畑ガンバレ、あと5メーター』(1936年ベルリン五輪/NHK河西三省アナ)
『日本の皆さん、古橋広之進を責めないで下さい。彼なしに日本の復興はなかったのです』
(1952年ヘルシンキ五輪/NHK飯田次男アナ)
『サーバーは宮本。日本の金メダルポイントです』(1964年東京五輪/NHK鈴木文弥アナ)
『さあ、笠谷、さあ、笠谷、金メダルへのジャンプ  飛んだ決まった 見事なジャンプ!』
(1972年札幌冬季五輪/NHK北出清五郎アナ)
『シューマンのクイック、これはアウト、アウト。この瞬間、日本、待望久しかった、
 待ちに待った金メダル、優勝であります』(1972年ミュンヘン五輪/NHK土門正夫アナ)
『笑顔の優勝です。泣かない優勝です。日本、堂々の金メダルです』(1976年モントリオール五輪/NHK西田善夫アナ)
『49秒99、世界新記録!モンゴメリー、遂に人類初の50秒を切りました』(1976年モントリオール五輪/NHK草野 仁アナ)
『鈴木大地、勝った!』(1988年ソウル五輪/NHK島村俊治アナ)
『逆転した!逆転した! 勝った!! 岩崎恭子ぉ〜! 金メダル!(1992年バルセロナ五輪/NHK島村俊治アナ)
『立て、立て、立ってくれ〜 立ったぁ〜』(1998年長野冬季五輪/NHK工藤三郎アナ)
『これが清水の滑りだ 清水の滑りだ!』(1998年長野冬季五輪/NHK島村俊治アナ
『今度は高い!高くて、高くて、高くて、キター!大ジャンプだ原田ーーーーーーー!!
 物凄い大ジャンプ見せました原田!ここ一番大ジャンプ見せました原田!!!
 別の世界へ飛んでいった原田!』 (1998年長野五輪ジャンプ団体/NHK和田源二アナ)
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への懸け橋だ!」刈屋アナ
「体操ニッポン、日はまた昇りました」刈屋アナ
238月14日(木) DAY7 :2008/07/13(日) 13:23:14
NHK 10:55-12:40【水泳】(男)200平、100自決勝、(女)200バタ決勝他<BShi同時放送>
NTV 13:00-15:00【体操】男子個人総合決勝<BShi同時放送>
CX* 12:59-17:30【柔道】(男)100級、(女)78級予選<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)100級、(女)78級決勝<BS1、BShi同時放送>
NHK 19:30-22:30【水泳】予選
TBS 19:54-22:54【野球】予選 VS台湾<BS1同時放送>
※21:00より、【バレーボール】(男)予選 VS中国 中継予定
24クーベルタン男爵さん:2008/07/13(日) 18:49:41
実況アナ一覧

野球 工藤、竹林(以上NHK)、戸崎、初田(以上TBS)、長坂、竹下(以上フジ)
サッカー 近藤、野地、内山(以上NHK)、鈴木健(日テレ)
競泳 石川、伊藤(以上NHK)、森下、中山(以上テレ朝)
陸上 工藤、竹林、冨坂、松野(以上NHK)、初田(TBS)
柔道 道谷(NHK)、長坂(フジ)
マラソン 工藤(NHK・男子)、鈴木健(日テレ・女子)
バレー 冨坂、伊藤(以上NHK)、竹下(フジ)
体操 内山、松野(以上NHK)
レスリング 岩佐(NHK)、平川(日テレ)

その他は>>19一覧
25クーベルタン男爵さん:2008/07/13(日) 18:56:34
【北京五輪野球中継】
13日(水) 予選 20:45 キューバvs日本 【NHK総合】
14日(木) 予選 19:54 チャイニーズ・タイペイvs日本 【TBS】
15日(金) 予選 19:55 日本vsオランダ 【日本テレビ】
16日(土) 予選 19:00 日本vs韓国 【フジテレビ】
18日(月) 予選 11:20 カナダvs日本 【TBS】
19日(火) 予選 19:30 日本vs中国 【NHK総合】 
20日(水) 予選 19:00 日本vsアメリカ 【NHK総合】
22日(金) 準決勝 10:30 予選1位vs予選4位  18:00 予選2位vs予選3位 【TBS】
23日(土) 3決/決勝  3位決定戦 10:30 決勝 18:00 表彰式 21:50 【フジ】

【実況アナ】
工藤三郎、竹林宏(NHK総合)
戸崎貴広、初田啓介(TBS)
長坂哲夫、竹下陽平(CX*)
【解説】
与田剛(元プロ野球選手・NHK野球中継解説者)
野村謙二郎(ソウル五輪銀メダリスト・元プロ野球選手・NTV日本プロ野球解説者)
26クーベルタン男爵さん:2008/07/13(日) 19:45:35
NHK総合 『NHKスペシャル』
2008年8月3日(日) 21:00〜21:50
出演:増田明美

これも五輪・マラソン関連番組だろう。
27クーベルタン男爵さん:2008/07/16(水) 16:50:38
国際映像のテロップはきっとこんな感じかと
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080620/bo2k8_08.htm
28クーベルタン男爵さん:2008/07/19(土) 20:13:56
NHK
現地派遣キャスター: 三宅 民夫、青山 祐子、輿芝由三栄、豊原謙二郎
開会式ゲスト: 谷村 新司
テーマソング: Mr.Children 「GIFT」

日本テレビ
メーンキャスター:櫻井  翔
スペシャルキャスター:明石家さんま
キャスター:堀尾 正明
テーマソング: 嵐 「風の向こうへ」

TBS 
メーンキャスター:中居 正広 
スペシャルコメンテーター:ジョニー黒木、岩崎 恭子、小谷実可子、小倉 隆史
テーマソング: SMAP 「この瞬間(とき)、きっと夢じゃない」

フジテレビ
スペシャルキャスター:古田 敦也、相武 紗季
スペシャルキャプテン:浜田 雅功
スペシャルコメンテーター:井上 康生
キャスター:小倉 智昭、舞の海、渡辺 和洋、平井 理央
テーマソング: レミオロメン 「もっと遠くへ」

テレビ朝日
メーンキャスター:松岡 修造、武内 絵美
テーマソング: 福山 雅治 「HIGHER STAGE」

テレビ東京
メーンキャスター:草野  仁 、荒川 静香
キャスター:大江麻理子、大橋 未歩
テーマソング: EXILE 「Fly Away」
29クーベルタン男爵さん:2008/07/20(日) 00:09:48
TBSは結局中居か
スケジュールが合わないという話はどうなったんだ
30クーベルタン男爵さん:2008/07/20(日) 00:26:39
結局さんま、中居、松岡はトリノと同じだな。
31クーベルタン男爵さん:2008/07/20(日) 00:48:02
SMAPの新曲解禁の都合じゃねーの?
32クーベルタン男爵さん:2008/07/20(日) 20:26:58
歴代五輪名実況 其の弐
『49秒99、世界新記録!モンゴメリー、遂に人類初の50秒を切りました』(1976年モントリオール五輪/NHK草野 仁アナ)
『鈴木大地、勝った!』(1988年ソウル五輪/NHK島村俊治アナ)
『逆転した!逆転した! 勝った!! 岩崎恭子ぉ〜! 金メダル!(1992年バルセロナ五輪/NHK島村俊治アナ)
『立て、立て、立ってくれ〜 立ったぁ〜』(1998年長野冬季五輪/NHK工藤三郎アナ)
『これが清水の滑りだ 清水の滑りだ!』(1998年長野冬季五輪/NHK島村俊治アナ
『今度は高い!高くて、高くて、高くて、キター!大ジャンプだ原田ーーーーーーー!!
 物凄い大ジャンプ見せました原田!ここ一番大ジャンプ見せました原田!!!
 別の世界へ飛んでいった原田!』 (1998年長野五輪ジャンプ団体/NHK和田源二アナ)
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への懸け橋だ!」(2004年アテネ五輪男子体操団体/刈屋富士雄アナ)
「体操ニッポン、日はまた昇りました」(2004年アテネ五輪男子体操団体/刈屋富士雄アナ)
33クーベルタン男爵さん:2008/07/22(火) 16:43:15
北京五輪動画配信サイト「gorin.jp」開設
ttp://www.gorin.jp/top.html
34クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 10:52:12
NHK東京キャスターの顔ぶれ
【総合】
一橋忠之(東京・日中11-18時台)、鳥海貴樹(東京・夜間19-23時台)、一柳亜矢子(東京・8月16、17日日中・夜間)
藤井康生(名古屋・深夜)、刈屋富士雄(情報N・深夜)、森中直樹(名古屋・深夜)
【BS1】
日中
中村愛(仙台)、守本奈美(福岡)、松村正代(札幌)
夜間
大蔵哲士(東京)、佐藤洋之(東京)、渡辺憲司(東京)
深夜
山口達也(情報N)、白崎義彦(高松)、吉田賢(京都)
【BShi】
昼:沢田石和樹(釧路)夜:下境秀幸(神戸)、堀越将伸(秋田)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2008/07/011.pdf
35クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 18:36:48
このスレためになる。
競技ごとで放送する局が違うから分かりにくかったよ。
368月15日(金) DAY8:2008/07/24(木) 19:44:55
EX* 11:00-13:00【水泳】(男)200背、(女)200背、200平決勝他<BS1、BShi同時放送>
NHK 13:05-15:00【ソフトボール】予選 VSアメリカ
        【卓球】(女)団体準決勝<日本出場の場合のみ挿入>
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)100超級、(女)78超級予選<BS1同時放送>
        【陸上】(男)ハンマー投げ一次予選<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)100超級、(女)78超級決勝<BShi同時放送>
NTV 19:54-22:54【野球】予選 VSオランダ<BS1同時放送>
CX* 20:00-24:20【陸上】(男)砲丸投げ、(女)10000決勝他
CX* 24:20-26:10【バレーボール】(女)予選 VSキューバ
378月15日(金) DAY8:2008/07/24(木) 19:46:25
EX* 11:00-13:00【水泳】(男)200背、(女)200背、200平決勝他<BS1、BShi同時放送>
NHK 13:05-15:00【ソフトボール】予選 VSアメリカ
          【卓球】(女)団体準決勝<日本出場の場合のみ挿入>
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)100超級、(女)78超級予選<BS1同時放送>
          【陸上】(男)ハンマー投げ一次予選<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)100超級、(女)78超級決勝%8
38クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 20:00:56
開会前
8/06(水)NHK 17:50-20:00【サッカー】(女)予選 VSニュージーランド
8/07(木)NHK 17:50-20:00【サッカー】(男)予選 VSアメリカ

8月9日(金) DAY1
NHK 20:55-24:30【開会式】

8月9日(土) DAY2
TBS 11:00-13:00【重量挙げ】(女)48級予選・決勝<BS1同時放送>
TBS 13:00-17:30【柔道】(女)48級、(男)60級予選<BS1同時放送> 
NHK 16:00-18:40【体操】(男)予選 
BS1 16:50-18:50【サッカー】(女)予選 VSアメリカ
NHK 18:54-20:50【柔道】(女)48級、(男)60級決勝<BShi同時放送> 
EX* 19:00-22:51【水泳】(男)各種目予選<BS1同時放送>
TBS 22:59-24:54【バレーボール】(女)予選VSアメリカ

8月10日(日) DAY3
BS1 *9:30-11:00【ホッケー】(女)予選 VSニュージーランド
NHK 10:55-13:00【水泳】(男)400自決勝、100平準決、(女)400リレー決勝<BShi同時放送>
BS1 11:00-13:30【バドミントン】(男)(女)シングル、(女)ダブルス
BSJ 11:00-13:30【体操】(女)団体予選
NHK 14:00-16:30【柔道】(男)66級、(女)52級予選<BS1同時放送>
BS1 14:30-16:00【体操】(女)団体予選<BSジャパン同時放送> 
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選GL VSナイジェリア<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)66級、(女)52級決勝<BShi同時放送> 
NHK 19:30-20:00【水泳】各種目予選
NHK 20:45-22:30【水泳】各種目予選<BS1同時放送>
BS1 20:45-22:30【サッカー】(男)予選 オランダVSアメリカ
BS1 23:15-25:00【バスケット】(男)予選 アメリカVS中国
※BSJ…BSジャパン
39クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 20:18:32
8月11日(月) DAY4
NHK 10:55-12:30【水泳】(男)100平、400リレー決勝、(女)400自決勝他<BShi同時放送>
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)73級、(女)57級予選<BS1同時放送>
BS1 16:00-16:45【射撃】(女)トラップ決勝<日本出場の場合のみ>
EX* 18:30-21:54【柔道】(男)73級、(女)57級決勝<BS1、BShi同時放送> 
NHK 19:30-21:30【水泳】各種目予選
NHK 23:00-**:**【バレーボール】(女)予選 VSベネズエラ

8月12日(火) DAY5
NHK 10:55-13:40【体操】(男)団体決勝<BShi 12:35から同時放送>
TBS 11:00-13:00【水泳】(男)100背、200自決勝、(女)100背決勝他<BS1、BShi同時放送>
BS1 12:30-13:30【レスリング】(男)グレコ60級予選
NHK 14:00-17:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1同時放送>
BS1 18:00-20:30【レスリング】(男)グレコ60級決勝
TX* 18:30-20:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1、BShi同時放送>
NHK 19:30-21:00【水泳】各種目予選
TX* 20:30-23:30【ソフトボール】予選 VSオーストラリア<BS1同時放送>
NHK 21:00-23:55【サッカー】(女)予選 VSノルウェー
EX* 22:55-25:00【バレーボール】(男)予選 VSブルガリア

8月13日(水) DAY6
NTV 10:55-13:00【水泳】(男)200バタ、800リレー決勝、(女)200自、200個メ決勝他<BS1、BShi同時放送>
NTV 13:00-17:30【柔道】(男)90級、(女)70級予選
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選 VSオランダ<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)90級、(女)70級決勝<BShi同時放送>
ETV 19:50-23:50【野球】予選 VSキューバ<21:00以降総合>
BS1 20:00-22:30【水泳】各種目予選
NTV 22:54-24:48【バレーボール】(女)予選 VSポーランド
40クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 20:44:57
8月14日(木) DAY7
NHK 10:55-12:40【水泳】(男)200平、100自決勝、(女)200バタ決勝他<BShi同時放送>
NTV 13:00-15:00【体操】男子個人総合決勝<BShi同時放送>
CX* 12:59-17:30【柔道】(男)100級、(女)78級予選<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)100級、(女)78級決勝<BS1、BShi同時放送>
NHK 19:30-21:00【水泳】各種目予選
TBS 19:54-22:54【野球】予選 VS台湾<BS1同時放送>
NHK 21:00-**:**【バレーボール】(男)予選 VS中国
※NHK 不定時【卓球】(女)団体予選<日本出場の場合のみ挿入>

8月15日(金) DAY8
EX* 11:00-13:00【水泳】(男)200背、200個メ決勝、(女)200平決勝他<BS1、BShi同時放送>
NHK 13:05-15:00【ソフトボール】予選 VSアメリカ
          【卓球】(女)団体準決勝<日本出場の場合のみ挿入>
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)100超級、(女)78超級予選<BS1同時放送>
          【陸上】(男)ハンマー投げ一次予選<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)100超級、(女)78超級決勝<BShi同時放送>
NTV 19:54-22:54【野球】予選 VSオランダ<BS1同時放送>
CX* 20:00-24:20【陸上】(男)砲丸投げ、(女)10000決勝他<BShi同時放送>
NHK 20:45-22:30【水泳】各種目予選
CX* 24:20-26:10【バレーボール】(女)予選 VSキューバ

8月16日(土) DAY9
EX* 10:25-12:30【ソフトボール】予選 VS中国<BS1同時放送>
TX* 10:30-13:00【レスリング】(女)48級、55級予選
NHK 10:50-11:54【水泳】(男)100バタ決勝、(女)200背、800自決勝他<BShi同時放送>
NHK 12:15-12:45【陸上】各種目予選
NHK 17:00-19:55【レスリング】(女)48級、55級決勝
CX* 19:57-23:10【野球】予選 VS韓国<BS1同時放送>
TBS 20:00-23:54【陸上】(男)100決勝、(女)砲丸投げ決勝他<BShi同時放送>
NHK 23:00-**:**【サッカー】(男)準々決勝<日本出場の場合のみ>
BS1 23:15-**:**【バスケット】(男)予選 アメリカVSスペイン
41クーベルタン男爵さん:2008/07/24(木) 21:32:05
8月17日(日) DAY10
NTV *8:00-11:30【陸上】女子マラソン
NHK 10:55-12:05【水泳】(男)1500自、400メドリ決勝、(女)50自、400メドリ決勝<BS1同時放送>
NHK 12:15-13:00【レスリング】(女)63級、72級予選<BS1同時放送>
TX* 12:54-15:30【ソフトボール】予選 VSベネズエラ<BS1同時放送>
TX* 15:30-18:30【卓球】(女)団体3位決定戦<日本出場の場合のみ>
NHK 17:00-19:55【レスリング】(女)63級、72級決勝
TX* 18:30-22:00【体操】(男)(女)個人種目別決勝<BS1、BShi同時放送>
EX* 20:00-24:30【陸上】(男)ハンマー投、10000、(女)100、三段跳決勝他<BShi同時放送>
NHK 21:00-**:**【バレーボール】(女)予選 VS中国

8月18日(月) DAY11
BS1 *8:30-11:30【ホッケー】(女)予選 VSドイツ
CX* 10:00-13:00【陸上】各種目予選
TBS 11:20-14:30【野球】予選 VSカナダ<BS1同時放送>
NHK 16:00-17:50【シンクロ】デュエットテクニカル
NHK 17:50-20:00【ソフトボール】予選 VSカナダ<教育とリレー>
NTV 18:30-21:54【体操】(男)(女)個人種目別決勝<BShi同時放送>
BS1 19:00-**:**【サッカー】(女)準決勝2試合
NHK 20:00-22:30【陸上】(男)走幅跳、400H、(女)棒高跳、800決勝他<BShi同時放送>
EX* 22:55-25:00【バレーボール】(男)予選 VSアメリカ
42クーベルタン男爵さん:2008/07/25(金) 17:16:45
素晴らしい
乙です
43クーベルタン男爵さん:2008/07/26(土) 02:59:42
すみません、
CXとかEXとかどこの局ですか?
44クーベルタン男爵さん:2008/07/26(土) 04:54:03
CXはフジだな
45クーベルタン男爵さん:2008/07/26(土) 09:52:34
>>43
TXはテレビ東京。

EXは…悪名高きテロ朝。
46クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 04:05:58
体操板のメディア情報総合スレ

【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報10【新体操】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1197627756/
47クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 11:28:21
BS1の日程が大幅に変わったのでまたやり直し。スマソ

8/06(水)
NHK 17:50-20:00【サッカー】(女)予選 VSニュージーランド
8/07(木)
NHK 17:50-20:00【サッカー】(男)予選 VSアメリカ
8月8日(金) DAY1
NHK 20:55-24:30【開会式】<BS1同時放送>

8月9日(土) DAY2
TBS 11:00-13:00【重量挙げ】(女)48級予選・決勝<BS1同時放送>
TBS 13:00-17:30【柔道】(女)48級、(男)60級予選<BS1同時放送> 
NHK 16:00-18:40【体操】(男)予選 
BS1 17:50-19:50【サッカー】(女)予選 VSアメリカ
NHK 18:54-20:50【柔道】(女)48級、(男)60級決勝<BShi同時放送> 
EX* 19:00-22:51【水泳】(男)各種目予選<BS1同時放送>
TBS 22:59-24:54【バレーボール】(女)予選VSアメリカ<BS1同時放送>

8月10日(日) DAY3
BS1 *9:30-11:00【ホッケー】(女)予選 VSニュージーランド
NHK 10:50-13:00【水泳】(男)400自決勝、(女)400リレー決勝他<BShi同時放送>
BS1 11:00-13:30【バドミントン】(男)(女)シングル、(女)ダブルス
BSJ 11:00-13:30【体操】(女)団体予選
NHK 13:00-16:30【バレーボール】(男)予選VSイタリア
.          【柔道】(男)66級、(女)52級予選<BS1同時放送>
BS1 15:00-16:00【ボート】(男)(女)軽量ダブルスカル予選 
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選 VSナイジェリア<BS1同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)66級、(女)52級決勝<BShi同時放送> 
NHK 19:30-20:00【水泳】各種目予選
NHK 21:00-22:30【水泳】各種目予選
BS1 23:15-25:00【バスケット】(男)予選 アメリカVS中国
48クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 12:14:54
8月11日(月) DAY4
NHK 10:55-12:30【水泳】(男)100平、400リレー決勝、(女)400自決勝他<BShi同時放送>
BS1 11:00-12:00【バドミントン】(女)ダブルス準々決勝
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)73級、(女)57級予選<BS1同時放送>
EX* 18:30-21:54【柔道】(男)73級、(女)57級決勝<BS1、BShi同時放送> 
NHK 19:30-21:30【水泳】各種目予選
NHK 23:00-24:30【バレーボール】(女)予選 VSベネズエラ
※BS1 16:00-**:**【射撃】(女)トラップ決勝<日本出場の場合のみ>

8月12日(火) DAY5
NHK 10:55-13:40【体操】(男)団体決勝<12:35からBShi同時放送>
TBS 11:00-13:00【水泳】(男)100背、200自決勝、(女)100背決勝他<BS1、BShi同時放送>
NHK 14:00-17:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1同時放送>
BS1 17:00-**:**【レスリング】(男)グレコ55級、60級敗復、決勝
TX* 18:30-20:30【柔道】(男)81級、(女)63級予選<BS1、BShi同時放送>
.          【ソフトボール】予選 VSオーストラリア<BS1同時放送>
NHK 19:30-22:00【水泳】各種目予選
EX* 22:55-25:00【バレーボール】(男)予選 VSブルガリア<BS1同時放送>

8月13日(水) DAY6
NTV 10:55-13:00【水泳】(男)200バタ、800リレー、(女)200自、200個メ決勝他<BS1、BShi同時放送>
NTV 13:00-17:30【柔道】(男)90級、(女)70級予選<BS1同時放送>
.          【体操】(女)団体決勝
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選 VSオランダ<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)90級、(女)70級決勝<BShi同時放送>
NHK 19:50-**:**【野球】予選 VSキューバ<20:45まで教育>
BS1 20:00-23:00【水泳】各種目予選
NTV 22:54-24:48【バレーボール】(女)予選 VSポーランド<BS1同時放送>
※BS1 11:50-**:**【卓球】(女)団体予選<TVコートで試合の場合のみ>
※BS1 15:30-**:**【卓球】(女)団体予選<TVコートで試合の場合のみ>
※BS1 16:00-**:**【射撃】(女)ピストル決勝<日本出場の場合のみ>
49クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 13:06:55
8月14日(木) DAY7
NHK 10:55-12:40【水泳】(男)200平、100自決勝、(女)200バタ決勝他<BShi同時放送>
CX* 12:59-17:30【柔道】(男)100級、(女)78級予選<BS1同時放送>
NHK 13:00-15:00【体操】(男)個人総合決勝<BShi同時放送>
CX* 18:30-21:54【柔道】(男)100級、(女)78級決勝<BS1、BShi同時放送>
NHK 19:30-21:00【水泳】各種目予選
TBS 19:54-22:54【野球】予選 VS台湾<BS1同時放送>
NHK 21:00-22:30【バレーボール】(男)予選 VS中国
※NHK 15:30-18:30【卓球】(女)団体予選<TVコートで試合の場合のみ>
※BS1 18:00-19:00【レスリング】
※BS1 20:30-23:30【卓球】(女)団体予選<TVコートで試合の場合のみ>

8月15日(金) DAY8
EX* 11:00-13:00【水泳】(男)200背、200個メ決勝、(女)200平決勝他<BS1、BShi同時放送>
NHK 13:05-15:00【ソフトボール】予選 VSアメリカ
EX* 13:00-17:30【柔道】(男)100超級、(女)78超級予選<BS1同時放送>
.          【陸上】(男)ハンマー投げ一次予選<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)100超級、(女)78超級決勝<BShi同時放送>
NTV 19:54-22:54【野球】予選 VSオランダ<BS1同時放送>
CX* 20:00-24:20【陸上】(男)砲丸投げ、(女)10000決勝他<BShi同時放送>
NHK 20:55-22:20【水泳】各種目予選
CX* 24:20-26:10【バレーボール】(女)予選 VSキューバ<BS1同時放送>
※NHK 15:30-18:30【卓球】(女)団体準決勝<日本進出の場合のみ>
※BS1 15:30-18:30【アーチェリー】(男)団体個人準決勝・決勝<日本進出の場合のみ>
※BS1 20:00-**:**【サッカー】(女)準々決勝、【バドミントン】(女)ダブルス3位決定戦、
.           【卓球】(女)団体準決勝のどれかに、日本選手進出の場合は差し替え
50クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 13:22:46
8月16日(土) DAY9
EX* 10:25-12:30【ソフトボール】予選 VS中国<BS1同時放送>
TX* 10:30-13:00【レスリング】(女)48級、55級予選・準決勝
NHK 10:50-11:54【水泳】(男)100バタ決勝、(女)200背、800自決勝他<BShi同時放送>
NHK 12:15-12:45【陸上】各種目予選
NHK 17:00-19:55【レスリング】(女)48級、55級決勝
CX* 19:57-23:10【野球】予選 VS韓国<BS1同時放送>
TBS 20:00-23:54【陸上】(男)100決勝、(女)砲丸投げ決勝他<BShi同時放送>
NHK 23:00-24:30【バレーボール】(男)予選 VSベネズエラ
※BS1 11:00-**:**【卓球】(女)団体銅メダルプレーオフ<日本進出の場合のみ>
※BS1 15:00-**:**【ボート】(男)(女)軽量ダブルスカル順位決定戦<日本進出の場合のみ> 
※NHK 22:00-23:55【サッカー】(男)準々決勝<日本進出の場合のみ>

8月17日(日) DAY10
NTV *8:00-11:30【陸上】女子マラソン
NHK 10:55-12:05【水泳】(男)1500自、400メドリ決勝、(女)50自、400メドリ決勝<BShi同時放送>
NHK 12:20-13:00【レスリング】(女)63級、72級予選・準決勝<BS1同時放送>
TX* 12:54-15:30【ソフトボール】予選 VSベネズエラ<BS1同時放送>
TX* 15:30-18:30【卓球】(女)団体3位決定戦<日本出場の場合のみ>
NHK 17:00-19:55【レスリング】(女)63級、72級決勝
TX* 18:30-22:00【体操】(男)(女)個人種目別決勝<BS1、BShi同時放送>
EX* 20:00-24:30【陸上】(男)ハンマー投、10000、(女)100、三段跳決勝他<BShi同時放送>
NHK 21:00-23:00【バレーボール】(女)予選 VS中国<22:00まで教育>
※BS1 16:30-17:30【ボート】(男)(女)軽量ダブルスカル決勝<日本進出の場合のみ>
51クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 18:27:46
8月18日(月) DAY11
BS1 *8:30-11:30【ホッケー】(女)予選 VSドイツ
CX* 10:00-13:00【陸上】各種目予選
TBS 11:20-14:30【野球】予選 VSカナダ<BS1同時放送>
NHK 16:00-17:50【シンクロ】デュエット予選テクニカル
NHK 17:50-20:00【ソフトボール】予選 VSカナダ<教育とリレー>
NTV 18:30-21:54【体操】(男)(女)個人種目別決勝<BShi同時放送>
BS1 18:50-21:00【サッカー】(女)準決勝第1試合
NHK 20:00-22:30【陸上】(男)走幅跳、400H、3000障(女)棒高跳、800決勝他<BShi同時放送>
BS1 21:00-21:30【トランポリン】(女)決勝<BShi同時放送>
EX* 22:55-25:00【バレーボール】(男)予選 VSアメリカ<BS1同時放送>
※BS1 21:50-**:**【サッカー】(女)準決勝第2試合<日本進出の場合のみ>

8月19日(火) DAY12
BS1 10:55-13:00【トライアスロン】(男)決勝
NHK 11:05-11:54【陸上】各種目予選
CX* 15:57-18:15【シンクロ】デュエット予選フリー<BS1同時放送>
NHK 18:10-18:45【レスリング】(男)フリー55級決勝<BS1同時放送の場合あり>
NTV 18:30-22:00【体操】(男)(女)個人種目別決勝<BS1、BShi同時放送>
          【トランポリン】(男)決勝<BS1同時放送>
NHK 18:55-24:00【野球】予選 VS中国<19:30まで教育>
          【陸上】(男)走高跳、円盤投、1500、(女)400、100H決勝他<BShi同時放送>
BS1 21:50-24:00【サッカー】(男)準決勝第2試合
※NHK 時間不定【バレーボール】(女)準々決勝<日本進出の場合のみ>
52クーベルタン男爵さん:2008/07/27(日) 18:44:31
8月20日(水) DAY13
BS1 10:20-14:50【レスリング】フリー66級決勝予選・準決勝
NTV 10:55-12:30【ソフトボール】準決勝第1試合
NTV 12:55-14:55【ソフトボール】準決勝第2試合
※日本準決勝進出の場合は出場する方の試合<その場合BS1同時放送>を、
  日本予選敗退の場合は第1試合を放送
NHK 16:00-17:30【シンクロ】デュエット決勝
NHK 19:30-**:**【野球】予選 VSアメリカ
TBS 20:00-24:00【陸上】(男)200、(女)400H、ハンマー投決勝他<BShi同時放送>
BS1 20:00-24:00【卓球】(女)シングルス3回戦
※NTV 17:55-19:58【ソフトボール】3位決定戦<日本進出の場合のみ、BS1同時放送>
※BS1 時間不定【バレーボール】(男)準々決勝<日本進出の場合のみ>

8月21日(木) DAY14
TX* 11:00-13:00【卓球】(女)シングルス4次予選<BS1同時放送>
NHK 13:30-15:00【バレーボール】(女)準決勝第1試合
BS1 18:55-21:00【卓球】(女)シングルス準々決勝
NTV 20:00-24:00【陸上】(男)110H、400、三段跳(女)200、やり投決勝他<BShi同時放送>
BS1 22:00-24:00【サッカー】(女)決勝
※NHK 19:30-**:**【ソフトボール】決勝<日本進出の場合のみ>
※NHK 時間不定【バレーボール】(女)準決勝第2試合<日本進出の場合のみ>

53クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:03:54
8月22日(金) DAY15
TBS 11:00-14:30【野球】準決勝第1試合<BS1同時放送>
NHK 13:30-15:00【バレーボール】(男)準決勝第1試合
NHK 16:00-16:50【シンクロ】チームテクニカル<BSジャパン同時放送>
NHK 20:00-23:50【陸上】(男)400R、棒高跳、三段跳(女)5000、400R、走幅跳決勝他<BShi同時放送>
BS1 21:00-22:30【バレーボール】(男)準決勝第2試合<日本進出の場合教育で放送>
※TBS 18:30-21:54【野球】準決勝第2試合<日本出場の場合のみ、BS1同時放送>

8月23日(土) DAY16
BS1 10:50-13:00【卓球】(男)シングルス準決勝
TX* 12:30-15:40【サッカー】(男)決勝<BS1同時放送>
NHK 16:00-17:30【シンクロ】チーム決勝
BS1 16:45-18:50【ハンドボール】(女)決勝
CX* 18:30-22:00【野球】決勝<BS1同時放送>
NHK 20:00-22:30【陸上】(男)800、5000、1600R(女)1600R、走高跳決勝他
※CX* 11:00-14:30【野球】3位決定戦<日本出場の場合のみ、BS1同時放送>

8月24日(日) DAY17
NHK *8:30-11:30【陸上】(男)マラソン<BShi同時放送>
BS1 11:00-12:30【バレーボール】(男)3位決定戦
BSJ 12:00-13:30【新体操】団体決勝
NHK 13:05-15:00【バレーボール】(男)決勝
BS1 15:20-18:00【バスケット】(男)決勝
NHK 20:55-24:00【閉会式】<BS1同時放送>
54クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:12:51
ネットでかなり見れるはずですが、CCTV5はどれぐらい中継をするんでしょうか。
55クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:13:11
まとめ終了。
BS1のマイナー競技のLIVE中継が少なすぎる。
野球やサッカーやバレーは地上波に任せればいいじゃん。
56クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:22:05
>>1>>55
乙です。

NHK、毎大会必ずボクシングの決勝やってたのに、
今回はBS含めても無しか・・・orz
57クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:30:54
マイナー種目はバンクーバーから始まるスカパーに期待か
58クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:38:33
地上波BS含め生中継ゼロの競技
馬術、アーチェリー、ボクシング、テコンドー、テニス、カヌー、飛び込み
自転車、ビーチバレー、近代五種、フェンシング、水球、ヨット
59クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 18:51:59
>>58
チョンコンドー放送無しとは在日が発狂するな
60クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 20:27:57
生中継って10秒遅れの画像なの?
61クーベルタン男爵さん:2008/07/28(月) 20:45:52
>>60
10秒遅れなのは中国国内向けだけ。
中国中央テレビは時間差なしで放送すると言ってるらしい。
62クーベルタン男爵さん:2008/07/29(火) 07:13:15
63クーベルタン男爵さん:2008/07/29(火) 15:54:53
なんでBS-hiは放送すくないのよ?
64クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 00:15:28
>>47
これいつ更新情報?
65クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 00:20:00
>>63
ダビテンがずれこんだのとブルレイがまだ普及段階・・・
個人的には助かるw

長野五輪の時はアイスダンスのコンパルソリーとかが
ハイビジョンでしかやってくれなくて、泣く泣く5万もするコンバータを買ったものだ
66クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 06:37:22
>>62
誰か日本語にしてくれないかな。
漢字だから、だいたいは分かるけど・・・・。
67クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 11:18:03
日本人選手が出るのに
全局において放送されない種目とかありそうだな
68クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 11:43:50
ヨットとかメダル候補いるんだよね・・
なのにスルーとか・・・
69クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 12:38:02
録画放送も含めれば、BS1で全競技放送あるはず。
http://www3.nhk.or.jp/olympic/presite/broadcast/bs1.pdf
ざっと見たところ、カヌーがないようだけど…
NHK3局体制で放送できるのは、夏季オリンピックじゃ今回が最後かもしれないのに、
BShi少なすぎ。
70クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 12:57:11
>>69
カヌーあるよ
71クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 13:02:20
>>47-53はLIVE中継に限定してるからな
72クーベルタン男爵さん:2008/07/30(水) 18:32:36
ネットの各国のLiveTVってオリンピックのときも見られるかな?
普段でも視聴者が多そうなときはつながらないし、
五輪はうるさそうだから放送やめちゃったりしないかな?
73クーベルタン男爵さん:2008/07/31(木) 00:57:29
>>68
アテネのアーチェリーみたいなことにになりそうだな
74クーベルタン男爵さん:2008/07/31(木) 01:45:50
     開会式リハーサルの“流出”映像 韓国テレビが放送(産経)
    ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080730/gbh0807301825008-n1.htm
    動画は
        http://jp.youtube.com/watch?v=PML8iLirHTg
        http://jp.youtube.com/watch?v=JojokN_scB4

(
75 :2008/07/31(木) 14:10:33
最近はボクシングの決勝すら放送しなくなった。
レスリングのグレコや重量挙げをもっと見たい。
76クーベルタン男爵さん:2008/07/31(木) 16:02:11
CCTVって中国人が出場するのしかストリーミングで
放送しないんだよね?
他にストリーミングで大会を見られる所ってあるかな?
77クーベルタン男爵さん:2008/08/01(金) 05:57:00
近代五種がこっそりまぎれこんでてワラタw

個人的にはデカスロンが楽しみなのだが・・・
78クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 12:05:03
NHKに問い合わせたら女子体操個人総合の中継が危ない。
HD放送はなし、BS1もアーチェリーの結果いかんによっては
潰れるんだと。つーか福原愛のためだけにどんだけ枠潰してんだよ。
79クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 18:02:09
>>78
最悪だ・・・・orz
女子個人総合見たいのに
80クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 19:03:50
女子体操個人総合って夏季オリンピックの花形種目だよな
なんで卓球やソフトボールなんか放送すんだろ
日本人だけ放送すりゃいいってもんじゃないだろ
シドニーの時も女子体操個人総合が予定されてたのに当日になってソフトボールに変更しやがった
おかげで予約録画失敗
81クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 19:33:06
BSでもやってくれないなんて
82クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 19:57:10
BS1やBShiで民放とのサイマル放送が多いのは
民放3局以下の地域を救済するため。
民放が中継する人気競技はほとんどBSで同時中継する。

唯一の例外が日テレ完全独占の女子マラソンだが
沖縄でも地上波で見られるように何か措置があるはず。
83クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 21:47:58
>>11
EX* 17:30-19:58【サッカー】(男)予選GL VSオランダ<BS1同時放送>
NHK 18:54-20:40【柔道】(男)90級、(女)70級決勝<BShi同時放送>
ETV 19:50-23:50【野球】予選 VSキューバ<21:00以降総合>
BS1 20:00-22:30【水泳】(男)200背、200個メド予選、(女)200平、800リレー予選

19:00以降は鯖死ぬかもな
84クーベルタン男爵さん:2008/08/02(土) 22:13:38
競泳の決勝がアメ公というかコカコーラのゴリ押しで
アジア時間の午前中になったのがすごく効いてる。
マイナースポーツの生中継が激減した原因はコレ。
85クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 03:22:51
>>80
福原はともかく、卓球は結構面白いよ
特に団体戦
86クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 04:02:11
>>78
帰省で留守録にするから、つぶされたら厄介だな・・・
てか日本人が出る出ないにかかわらず放送しろっての
87クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 08:43:42
卓球はつまらん。ほとんど中国人でしょw
88クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 14:15:53
TV雑誌でおすすめはどれですか?
89クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 15:00:31
福原愛wwwwwwwwwwwwww
さすが中国の犬wwwwwwwwwwwwww
90クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 16:16:23
福原はともかく卓球はおもしろい。
女子の体操が潰れて云々言ってるヤツってただ体操のユニをエロい目的で
見たかっただけでしょ。
91クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 17:29:07
>>88
スタンダードはNHK出版から出ているやつ
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/Beijing/
あとTVステーションの競技別メダル獲得予想が載っているやつもなかなか
ttp://tvstation.jp/special/info/080718_olympic_cast.html
92クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 18:14:48
ビーチバレーは生中継はないとのことですが
では録画はいつ放送されるかわかりますか?
93:2008/08/03(日) 20:15:38
>>91
ありがとうございます。
その中で選んでみます。
94クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 20:49:01
ビーチクバレーは生中継はないのですか
95クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 20:57:58
KEIRINは中継ないのか
96クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 21:56:22
>>90
禿同
女子体操がオリンピックの華とか何十年前の話しだよ
97クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:02:32
TBSのテーマソングは「キセキ」にしてほしかった
98クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:11:19
>>96

体操>>>>>>美しさの壁>>>>>>卓球>>>グロの壁>>女子柔道78Kg超

世界の注目度

体操>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>柔道>>>卓球
99クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:36:42
卓球はオリンピックの鼻ですね わかります
100クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:41:12
美しさだけで言えばチンチクリンの体操選手より
シンクロとか新体操選手のほうが綺麗じゃないか
101クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:49:03
シンクロはほとんどプールの中で見えないし、新体操もバク転とか禁止で動きが制限されてるからな
やっぱ一番見てて楽しいのは体操だな
102クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:51:07
体操なら男子体操のほうがいいや
103クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 22:53:17
みんなやはりデジタルハイビジョンTVで見ますか?
さすがに、地上波アナログはいませんよね、
104クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 23:04:39
>>102
男子も良いけど女子の場合は男子より体が柔らかい、体が小さいという
メリットもあり、それはそれで魅力的な技がある。
105クーベルタン男爵さん:2008/08/03(日) 23:08:11
新体操ってここ何年か軟体大道芸みたいな傾向になってきてない?
106クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 00:40:41
>>91
おお、88じゃないがちょうど今日気になってコンビニで色々見てたんだ
ありがとう

ほしい奴はあの厚みで680円・・・高かった orz
107クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 00:43:27
>>103
ケーブルテレビのデジタル放送でバッチリさ

ただし見るテレビは94年製のトリニトロンw

親は地上波、BSともにアナログw
ハイビジョンなんてもちろん映りませーん
(コンバータはあるが停波されちまったw)
108クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 00:44:26
>>105
もうとっくにだよ
109クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 09:23:09
ワンガン・スリービーム、湾岸・スリービーム
トリニトロンカラー、世界のーーーーーカラー
110クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 13:51:34
セーリングの中継は無し?
111クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 15:04:56
女子体操が見たいとか言ってるやつらキモオタ童貞が多そうだな
112クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 15:23:15
セーリング見たい
113クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 15:37:30
というか女子体操なら13日に日テレで団体決勝をLIVEでやるじゃん。
それで我慢しろよ。もっと冷遇されてる競技はいくらでもある。
114クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 16:15:11
>>113
団体決勝って日本いけるの?
115クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 16:28:54
新体操って公開競技だろ?
どっちにしろ体操より綺麗どころ多いし華やかだな

DVD録画出来る奴とか羨ましい!

ああゆうのは綺麗な映像でピンポイントで停止画→スローがたまらんのう〜

116クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 16:35:07
なんだかんだ言って2chで毎回盛り上がるのは水泳と体操の
「乳首」という現実
117クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 16:44:59
フリーチベットって叫んだやつはオリンピック中継なんて見るなよ。
チベットやウイグルなど民族解放運動で今も投獄されて、拷問されている
少数民族が居るんだぞ。
おれは見ない。
でもテロの実況は見たいけどな。
118クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 17:43:29
一応録画で見る予定なんですが・・・

開会式は録画予約しました
あと、ハプニングがありそうなのとか・・・エロイのとか・・・・
これがお勧めってありますか?
119クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 18:10:34
>>118
女子の飛び込みと水球はたまにポロリがあるよ。
シンクロも過去に例がある。動画がよく転がってるよ。

後は陸上のブルマとビーチバレーのビキニの尻食い込みでしょう。
120クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 18:15:21
女子体操団体、決勝どころか予選から各局でHD放送あるじゃないか。
種目別も。
個人総合の録画放送がなくなるかもってだけのことじゃないか。
113の言うとおり、もっと冷遇されてる競技いくらでもあるわ。
マルチはいちいち柔道78超を貶めてるし、妖精さんとか何それ?

柔道の放送は優遇されすぎだとは思うけれども。
決勝なんかひどいときは生と録画合わせて5局で放送とか、いくらなんでもやりすぎだ。
男女とも準決勝進出どころか敗者復活に回れなくても変更なしなのか?
民放の放送嫌ってるファンには良いかもしれないが、他の競技だってやってるのに。
82は民放局少ない地域の救済って言ってるけど、BSデジタルの民放局があるのになんでNHKが。
121クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 18:35:21
うちは古いテレビもあるからデジアナ混在状態。
だからNHKでないと困る。
122クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 18:51:05
バレーはユニフォームによっては
腹チラなんだけどな
123クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:26:22
>>120
君は柔道の放送をやれといってるのか止めろといってるのかどっちなんだよ?
8/15が柔道だらけじゃなきゃ体操の個人総合は楽勝だろ?
124クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:32:21
HD放送を限定して総合3波+教育3波を有効利用しろよな。
おまけにBS3波の合計9波も持っていて体操の決勝省略とかやめろ。
他の競技もな。予選をSD放送にすればすごく楽になるじゃん。
125クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:37:35
ネラーが運動嫌いとゆうかエロ目線で体操みるとか仕方ないのは解るがほとんどの国民はマイナーな女子体操より国技の柔道に熱狂するよ。
放送局がこぞって中継するのは自然的
126クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:53:24
日本の国技って柔道だったのかw
127クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:54:50
国技とは思わないけど、女子体操よりは見る人多そうとは思う
女子はな…一人でもそこそこ戦える人が出てきたら違うんだろうけど
128クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 19:54:55
体操の場合、予選や種目別は放送するのに女子個人総合決勝だけ放送しないってのは
陸上で言えば他の種目全部放送して100m決勝や女子マラソンだけ放送しないようなもん
129クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 20:06:16
>>125
そりゃわかるけどさ、ドラマチックなメダル獲得、あるいは
その逆が柔道、卓球で起こったら予定より更に他の競技が
圧迫されるかもしれん。

>>128
禿同。
オリンピックの競技が10個に絞られても体操の個人総合は絶対残る。
130クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 20:13:32
10個だったらさすがに残らないのでは
131クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 20:31:01
体操は第1回大会から存在する伝統ある種目なんしょ?
大丈夫だと思うぜ
132クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 20:31:44
第一回オリンピック種目

陸上競技
競泳競技(実施場所・ゼーア湾)
体操
ウエイトリフティング
レスリング(グレコローマンスタイル)
フェンシング
射撃
自転車
テニス
133クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 20:34:59
つーか、駆けっこと鉄棒、前転(マット)と跳び箱が運動の基本。
134クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:04:57
フリーチベットに共鳴したんで
フリーオで録画するお
135クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:16:43
>>113
民放なんて・・・
136クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:18:44
>>120
団体と個人総合の比重に差がありすぎなんだよ
いっしょくたにすんなアホ。

>個人総合の録画放送がなくなるかもってだけのことじゃないか。

こんなの大ごとだぞ。
137クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:25:50
>>123
なんで柔道やらなきゃ体操女子個人総合って二者択一になるんだよ。
他に冷遇されてる競技いくらでもあるって書いてるのは目に入らないのか?
だいたい15日は柔道の放送少ないほうだ。これぐらいなら文句言わない。
BS1で決勝の生中継ないし、再放送も全然ないしな。
たとえば11日なんかがひどいって言ってるの。予選決勝ともテレ朝系地上波で生中継のあとに
NHK地上波で録画放送、BS1で予選,決勝とも生中継、BShiで決勝生中継、日付変わってBS朝日で決勝再放送。
やりすぎだろこんなの?
BShi


138クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:31:35
同じ種目をいくつものチャンネルでやるのは確かに疑問だよな
人気種目だから俺も俺もってどの局も中継するのは何か違う気がする
オリンピックを中継する義務ってのを少しでも感じてれば出来るだけ多くの競技を放送するべきだね
139クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:33:22
体操決勝のLive時間帯はソフトの予選と柔道の予選か・・・
140クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:35:32
だから総合をSDにして柔道の予選とソフトの予選と体操の決勝やれば
いーじゃんって感じ。本来体操ならHDでやって欲しところだが。
141クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 21:38:44
俵と福原を民放にまかせればいい。
142クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 22:11:28
>136
そりゃその競技のファンやロリコンにはおおごとかもしれないけど。
日本の期待選手が出てるってわけでもないのにまあ優遇されてるほうじゃないか、女子体操。
しかもまだ放送されないと決まったわけでもないのにぐちぐちうっとうしいよ。

他の多くの競技はせいぜい一つか二つの種目or階級がBS1のみで放送されるだけなのに。
世界的注目度がどうしたって?
世界的人気競技の各球技も日本がらみ以外はほとんどスルーされてるのに。
143クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 22:51:19
>>142
日本の有力選手が出ていない、重要競技を放送しろといってりるのか
するなといっているのかさっぱりわからん。ソフトの予選より体操の決勝のほうが
重要だと思う。
144クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 23:01:53
コマネチとかチャスラフスカとかオリンピック史上に残る名選手を出して来たからね
体操女子個人総合の歴史って世界でも語り継がれてるのに、いきなり今回は録画放送もなしって何?
って展開だな今のところ

陸上100mみたいに日本人がメダル取らなくても注目される競技ってのがオリンピックにはあるんだよ
145クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 23:25:07
日本選手はともかく体操って世界的に今どうなの?
146クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 23:35:11
>>145
女子の場合はアメリカで人気が高い 
今回は団体と個人総合決勝はアメリカのゴールデンに合わせて競技時間が変更された

実力も競技人口で圧倒するアメリカがリード 対抗は中国
その後に伝統的に強いロシア、ルーマニアが続く

種目別は各国にスペシャリストが育成されて、いろんな国がメダルを取るようになった
147クーベルタン男爵さん:2008/08/04(月) 23:59:00
ところで、ここって
五輪関連の放映が今やってるよ報告とか
今日はこれをやるよ報告とかのスレじゃないの?
148クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 00:22:58
>82は民放局少ない地域の救済って言ってるけど、BSデジタルの民放局があるのになんでNHKが。

例えばフジで柔道やってる時にBSフジで同じ模様をサイマルで流したら
フジの視聴率が食われてしまうから。
149クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 00:59:30
150クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 01:17:00
6日(水)
サッカー
 18:00 女子1次リーグG組(日本−ニュージーランド)
151クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 03:02:28
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位

152クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 07:12:57
8/06(水)NHK総合 17:50-20:00
サッカー女子予選「日本×ニュージーランド」
 解説:小島伸幸 実況:内山俊哉

8/06(水)NHK-BS1 26:10-28:00
サッカー女子予選「ノルウェー×アメリカ」[録画]
 解説:相馬直樹 実況:鈴木 健

8/07(木)NHK総合 17:50-20:00
サッカー男子予選「日本×アメリカ」
 解説:山本昌邦 実況:野地俊二

8/07(木)NHK-BS1 26:10-28:00
サッカー男子予選「ナイジェリア×オランダ」[録画]
 解説:堀池 巧 実況:松野靖彦
153クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 10:45:40
>>150
民土の低い中国人日本選手にブーイングでるのかな?
154クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 16:38:05
五輪直前!北京現地ルポ テロの脅威、連行される人民…不安と緊張の街
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080805/chn0808051501009-n1.htm
155クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 16:44:12
>>153
最近の中国の敵は日本じゃなく韓国らしいぞww
156クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 18:16:25
チャンに公正中立な審判なんかできるわけないだろう。インチキに決まっているよ。
日本に金メダルを取らせないためなら何でもやるだろうよ。チャンなんか信用できるかw
157クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 18:33:43
中国新疆テロ、ウイグル人弾圧が生んだ“負の連鎖”
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080526_all.html

中国当局はETIMを最大の脅威と位置付け、「メンバーはアルカーイダの
軍事訓練を受けてきた」と喧伝し、ETIMによるハイジャックや五輪破壊
計画を未然に摘発したと度々発表。20人以上を射殺し、計20人を処刑した。

これだけ苛烈な対策を取るのは米同時テロ後、欧米がイスラム勢力への対決
姿勢を鮮明にするなか、「反テロの旗印が独立派を公然と弾圧できる口実となった」
(水谷さん)からだ。一般のウイグル人への監視も強め、6月の聖火リレーでは
外出も禁じられた。

中国在住の日本人は「ウイグル人が警察署で半殺しに遭うような拷問を受けていた。
ウイグル人への監視強化が中国人にウイグル人を犯罪者と見る意識を植え付けている」と話す。

胡錦濤政権は民族融和を示す「和諧社会」を五輪に向けた最大の目標に掲げてきたが、
五輪の治安対策が民族の対立を先鋭化させる皮肉な結果をもたらした。
158五輪:2008/08/05(火) 19:06:03
お盆の間、タイに旅行に行くんだけど日本が活躍するかもしれない柔道などの種目は放映されますか?

159クーベルタン男爵さん:2008/08/05(火) 21:36:35
中国テレビの番組予定表です^^
すべての局はネットでも配信してますよ〜

ttp://v.2008.163.com/programme/#3
ttp://v.2008.163.com/programme/?bar=2&day=5#3
ttp://v.2008.163.com/programme/?bar=3&day=5#3
→ ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
160クーベルタン男爵さん:2008/08/06(水) 06:07:28
>>159
これを見ると、中国戦に限るわけじゃないようですな。
テレビとネットを併用すれば、ほとんど見れそうです。
161クーベルタン男爵さん:2008/08/06(水) 16:29:35
ラジオのまとまった番組表って無いのかな
162クーベルタン男爵さん:2008/08/06(水) 16:55:33
163クーベルタン男爵さん:2008/08/06(水) 17:02:19
チベット支持「違法行為」と批判=五輪の政治化、断固反対−組織委

北京五輪組織委員会のスポークスマンを務める孫偉徳新聞宣伝部副部長
は6日の記者会見で、外国人4人が北京でチベット独立支持の標語を
掲げた事件について、「外国人による違法集会」と批判するとともに、
「五輪の政治化のたくらみには断固反対する」と強調した。
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080600642
164クーベルタン男爵さん:2008/08/06(水) 19:00:01
165クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 00:42:43
目をつけていた某国のTVストリーム放送が、
五輪期間中は国外からの接続できなくされた…
166クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 01:41:17
どこの国の?
167クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 02:13:23
中国のなら、CCTV、上海、広東、深川のスポーツchはネットで問題無く観れるぞ
特にp2pを使ってるわけでもなくw
168クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 05:23:47
昨日の女子サッカーは、CCTVが繋がらなかったぞ。
この後、大丈夫かな。
169クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 05:46:34
サッカーとかのライブサイトで晒されてて、いっぱい人が繋ぐからかな?w
CCTVは五輪の間は乱発状態だから、探せば晒されてないところは見つかるよ
170クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 05:57:55
CCTVとか見る場合は、どこの板で情報交換や実況するんだろう
五輪実況とか?あそこ男と女分かれているのが地味に使いにくい
171クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 07:00:52
>>169
SopCastで「off line now」と出て、それっきりだったから、混雑が原因ではないと思います。
五輪ともなれば、ガードが堅いから、この先心配です。
172クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 10:11:33
放送予定表を見たら、水球の決勝戦、録画でも放送されないんじゃ…?
173クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 14:45:12
8月8日(金)
第29回オリンピック競技大会/北京2008

 「開 会 式」

【NHK総合・デジタル総合・BS1】20:55〜24:40(延長の場合あり)
 ゲスト:谷村新司
  実 況:三宅民夫
  実 況:青山祐子

〜北京・国家スタジアムから生中継〜
174173:2008/08/07(木) 15:22:08
すんません、放送時間を訂正します。

8月8日(金)
第29回オリンピック競技大会/北京2008

 「開 会 式」

【NHK総合・デジタル総合】20:55〜24:30(延長の場合あり)
【NHK-BS1】20:55〜24:40(延長の場合あり)
 ゲスト:谷村新司
  実 況:三宅民夫
  実 況:青山祐子

〜北京・国家スタジアムから生中継〜
175クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 17:25:55
さんまだのジャニだの松岡だのが大嫌いだから、
できるだけNHKのBSで見るぞ。
民放は視聴者を馬鹿にしていると思う
176クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 20:18:09
柔道はNHK道谷、フジ長坂が2人で担当する模様。
177クーベルタン男爵さん:2008/08/07(木) 22:11:21
>>146
> 種目別は各国にスペシャリストが育成されて、いろんな国がメダルを取るようになった

国は弱くても個人でメダルばんばん取ってるスペシャリストがいるんだが
今回、特例ルールがあっても出場権逃した有力選手がいっぱいいて問題になってるんだよな・・・
あいつもあいつもいない五輪なんてつまらん・・・
ふだんはメダル候補筆頭なのに、五輪に出なきゃ日本人の印象には残らない
あまりにも残念だ
17847-53 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/08(金) 13:32:13
8月9日(土) DAY2 中継内容詳細
【バドミントン】衛星第一…10:15〜10:55
 「女子シングルス・1回戦」<解説>銭谷欽治<実況>冨坂和男

【ウェイトリフティング】TBS…11:00〜13:00,衛星第一…10:55〜12:50
 「女子48キロ級・決勝」<解説>菊地俊美<実況>初田啓介

【柔道】TBS…13:00〜17:30,衛星第一…12:50〜16:54
 「女子48キロ級・予選」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子60キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫 

【体操】NHK総合…17:00〜18:40
 「男子団体・予選」<解説>小西裕之<実況>内山俊哉

【サッカー】衛星第一…17:45〜19:55
 「女子予選リーグG組・日本×アメリカ」<解説>山本昌邦<実況>植草朋樹

【柔道】NHK総合…18:45〜20:45,BSハイ…18:52〜20:55
 「女子48キロ級・決勝」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子60キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫 
 
【競泳】テレビ朝日…19:00〜22:51,衛星第一…19:55〜22:55
 「女子100mバタフライ、男400m自由型、女子400m個人メドレー、男子100m平泳ぎ、
  女子400mリレー・いずれも予選」<実況>森下桂吉

【バレーボール】TBS…22:59〜24:54,衛星第一…22:55〜24:30
 「女子予選リーグA組・日本×アメリカ」<解説>大林素子<実況>竹下陽平

衛星第一独占(すべて録画)
 【射撃】16:54〜17:45 「男子エアピストル・決勝」<解説>田村恒彦<実況>中山貴雄
 【サッカー】28:00-29:30 「女子予選リーグG組・ニュージーランド×ノルウェー」<解説>小島伸幸<実況>野地俊二
 【自転車】10日5:30-7:00 「男子個人ロードレース」<解説>中野浩一<実況>岩佐英治
179クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 13:48:59
中国、アメリカの金メダリストの入国を拒否…中国批判が原因か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218163501/l50
180クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 14:20:31
北京五輪男子サッカー グループリーグ第1戦

グループA 会場:上海
観客:36184人 オーストラリア 1 - 1 セルビア 
観客:43266人 コートジボワール 1 - 2 アルゼンチン

グループB 会場:天津
観客:57102人 日本 0 - 1 アメリカ
観客:52390人 オランダ 0 - 0 ナイジェリア

グループC 会場:瀋陽
観客:39661人 ブラジル 1 - 0 ベルギー
観客:41407人 中国 1 - 1 ニュージーランド

グループD 会場:秦皇島
観客:21680人 ホンジュラス 0 - 3 イタリア
観客:21943人 韓国 1 - 1 カメルーン
181クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 15:25:34
>>172
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg_wp.html
男女とも決勝は録画ですが放送されるようですよ
182クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:06:06
結局、SopCastやTVAntsではやらないってことなのかな。
183クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:24:19
>>178
いよいよ開幕ですね。
非常に乙であります(`・ω・´)
184クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 18:48:30
CCTV5今もネットで見れてる人いる?
3時ごろにはCCTV5見られたんだけど今はだめだ。
185クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:35:30
>>184
SMG行けばウェブで観れるだろ
あそこはプラグインとかも要らんし
186クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:46:43
谷村信治がんばれ
187クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:50:09
で 結局日本選手団入場何時ごろ?
188クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:53:20
おまえら、テロおこすなよ。
絶対にテロおこすなよ。
189クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:55:49
ほんとに生中継なのかな?
なにかあったときのためにわざと1分くらい遅れて放送とかしてない?
190クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:56:57
>>189
数秒遅れにはなるらしいよ
何かあったら止める為に
191クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:57:21
生かこれ
192クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:57:46
テロまだぁ
193クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:00:40
なんか田舎臭いのは、さすが中国と言うべきかな
194クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:02:05
日本で国際大会やれば
食い倒れ人形のコスプレで失笑パフォーマンスだもんな・・・・
195クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:02:09
阿鼻叫喚の地獄絵図はまだですか
196クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:03:14
そろそろ死人が出てもいいのでは
197クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:04:48
誘導

北京五輪2008開会式実況スレin五輪実況(男)板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1218194674/
198クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:07:02
>>194
そりゃあ、中国みたいに失敗すれば死刑になりかねない
恐ろしい国とは違うからね。真剣度が違う。
まぁ、ある意味北朝鮮と同じ。
外見(都市部)だけ綺麗に繕っても、民度まで教育出来るとは
到底思えないから、それがどうなるか楽しみ。
199クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:08:37
きたねえ花火だ
200クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:08:43
201クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:09:25
口パクktkr
202クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:10:20
ポニョ来たぁ〜
203クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:11:15
こっちのほうがマターリしてそうだ
204クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:11:28
ダサいなあ、と思いながらも必死にフォローするNHKのアナウンサーガンバレw
205クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:12:39
オリンピック板は実況禁止です

五輪実況(男)
http://live24.2ch.net/ootoko/
五輪実況(女)
http://live24.2ch.net/oonna/
へ移動してください
206クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:12:55
作り笑顔の少女+軍人+国内イベントと勘違いしてるかのような国旗
流石発展途上国
207クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:13:04
日本選手団が行進したら会場が黙り開始することに100シナ
208クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:13:29
なんか映像がはじまった
209クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:13:39
CCTV5はなぜかストリーム見れるんだが、かなりNHKに比べて遅れてるぞ。
210クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:13:51
単色の花火て稚拙に見える
211クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:15:09
なんで開会式をBS−Hiでやらんの?
212クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:15:29
祐子はなんでも知ってるな
213クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:16:18
お前ら偏屈すぎww
普通に綺麗な映像だよ。
214クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:18:36
チベットを忘れるな
215クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:18:42
>>206
>国内イベントと勘違いしてるかのような

私も思った。
216クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:19:09
反日親中の谷村なんか出さないでよ。
さっきから中国5千年と何度かアナウンサーが言ってるけど中国はたかだか数十年しか歴史はありませんから!!!!!!!!
NHKは中国が出来たのがいつだと思ってんだ!!

五輪史上初の参加首脳陣数らしいね、世界はやっぱり正義より金なんだね。
更に失望したわ。
217クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:19:20
動いてるの?
218クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:19:55
チベットに自由を
219クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:20:21
ひどいね 自己アピール
220クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:21:12
オリンピックが終わって、チベットの存在を忘れられるのだけは止めて欲しい。
221クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:21:25
谷村がここで、ビニ本をかたれば、神
222クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:22:10
これで、飢える人々が増える。

オリンピックの後に中国は墜ちるって揶揄されるけど、ホントになるかもね
223クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:22:37
開会式、とんだ茶番だなw
224クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:23:03
中の人は暑いだろうなぁ
225クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:23:15
中国人以外にとっては非常に退屈な儀式ではなかろうか
226クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:23:24
たくさん人集めて同じ動きさせて、すごいと思わせる発想が・・・
田舎の高校の体育祭みたいで嫌だ。
227クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:23:34
和か
228クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:23:45
自分のことしか言わない奴っているよな
229クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:24:08
銅でしょうかね?
和だろうどう見ても
230クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:24:30
なんだこれ
わかるやつには素晴らしいものなのか?これ
231クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:24:32
ま、貧乏人の我々がいうのもなんだけどね。
232涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
233涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
234クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:52:08
日本選手団の中国国旗にむかついた
235クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:02:55
8月10日(日)
第29回オリンピック競技大会/北京2008<男子サッカー・予選リーグ>
「オリンピック日本代表×オリンピックナイジェリア代表」

【テレビ朝日系列】17:30〜19:58(最大延長20:28まで)
【NHK-BS1】17:50〜19:55
 解 説:堀池 巧
 実 況:鈴木 健

<テレビ朝日特設スタジオ>
 キャスター:松岡修三
 キャスター:武内絵美(EX)
 解 説:松木安太郎
 司 会:角澤照治(EX)

〜天津オリンピックスタジアムから中継〜
236クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:10:58
開会式が始まった途端、鳥の巣が爆発炎上して、早速テロかと思った。
237クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:21:36
そして焼鳥完成!
238クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:35:45
ジンバブエの選手 けっこうおしゃれだな
239クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:44:06
>>178
ありがとう非常に助かります
240クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:05:55
さすがに疲れてきたみたいだな。

ミニのお姉さんたちw

足が全然上がってないw
241クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:11:02
こらこら!
最後に中国が出てきたら、お姉さんたち急に元気になったぞ!

242クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:16:44
中国嫌いだがあの可愛い子ちゃんたちはいい。
243クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:18:39
中国国家は応援で横断幕とか総立ちの応援とか禁止したのになんでチャイナが入ってきたとき総立ちなの?中国人のこんな矛盾な考えがむかつんだよ死ねよ中国人
244クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:20:42
鳥の巣って新宿コクーンビルのパクリだろ。
流石パクリ大国だな。
245クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:22:23
長すぎるよ開会式
246クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:25:38
ミョーなミッキーマウスとかは出てこないの?
247クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:37:26
会場を囲んでるミニのお姉さんたち。 あの衣装で、手を上で叩きながら飛び跳ねる
あの動作、どこかで見たことあるとおもったら、
びびる大木が出てたガムか何かのCM。
ttp://www.asahi-fh.com/mintia/
24847-53 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/09(土) 00:39:34
8月9日(土) DAY2 中継内容
【バドミントン】衛星第1…10:15〜10:55
 「女子シングルス・1回戦」<解説>銭谷欽治<実況>冨坂和男

【ウェイトリフティング】TBS系…11:00〜13:00 衛星第1…10:55〜12:50
 「女子48キロ級・決勝」<解説>菊地俊美<実況>初田啓介

【柔道】TBS系…13:00〜17:30 衛星第1…12:50〜16:51
 「女子48キロ級・予選」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子60キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫 

【体操】NHK総合…16:55〜18:40
 「男子団体・予選」<解説>小西裕之<実況>内山俊哉

【サッカー】衛星第1…17:50〜19:55
 「女子予選リーグG組・日本×アメリカ」<解説>相馬直樹<実況>植草朋樹

【柔道】NHK総合…18:45〜20:45 BShi…18:52〜20:55
 「女子48キロ級・決勝」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子60キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫 
 
【競泳】テレビ朝日系…19:00〜22:51 衛星第1…19:55〜22:55
 「男子400m個人メドレー・女子100mバタフライ・男子400m自由型・女子400m個人メドレー
  男子100m平泳ぎ・女子4×100mリレー・予選」<解説>高橋繁浩<実況>森下桂吉

【バレーボール】TBS系…22:59〜24:54 衛星第1…22:55〜24:30
 「女子予選リーグA組・日本×アメリカ」<解説>大林素子<実況>竹下陽平

★衛星第1限定の録画放送
【射撃】16:51〜17:45 「男子エアピストル・決勝」<解説>田村恒彦<実況>中山貴雄
【サッカー】28:00〜10日5:31 「女子予選リーグG組・ニュージーランド×ノルウェー」<解説>小島伸幸<実況>野地俊二
【自転車】10日5:31〜7:00 「男子個人ロードレース」<解説>中野浩一<実況>岩佐英治
249クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:46:45
メッシがオーバーエージとか、スポーツ素人の三宅が実況するな!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:46:51
解放軍兵士ってカッコイイなあ
シビレる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:47:43
こういう場に軍隊を持ち出す国は基本的に信用できる
252クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:47:48
ところで何でロシアとグルジアの紛争をニュース速報のテロップで流さないんだ?
253クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:50:29
>>252
五輪が無事に閉幕までは黙殺するだろ常考
今大会の成功にアジアの未来がかかってるんだぞ
254クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:52:39
しっかし長いなぁ
255クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:54:01
アナウンサーが媚中
256クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:54:43
3-7だな
257クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:56:56
今さらだけど 客席は 中国人ばかりだね。
258クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:58:29
地震速報は平和の祭典に水を注さないからなw
259クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:58:38
開会式よかったが…長い
260クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:02:22
出たワイヤーアクションw
261クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:02:38
てか天井に聖火ランナーが走ってる(゜▽゜)
262クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:05:27
赤い国の赤い炎
263クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:06:27
やっと聖火に火がついた
264クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:07:09
血塗られた聖火リレーの映像を 美しいモノとして巻き物映像で 流すなんて…
265クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:07:53
花火綺麗
266クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:09:36
ミンティアのお姉さんがいっぱいだぁ→びびる大木は何処に居る??
267クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:10:42
硝煙で北京の空が更に汚れたな
268クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:12:11
>>264
やっぱり器が違うよな。国家として。
269クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:13:08
ワイヤーアクションは無いわ・・・
270クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:19:56
日本選手団に対して 客席からブーイングがあったって…しかも ブーイングをNHKが音声消したって本当??

サッカーアジア杯の時も酷かったし サポーターを拉致したり暴行したりあったけど 反日感情の根は深いんだね。。。
271クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:20:08
>>269
香港映画ではデホォーw
272クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:23:56
>>270
仕方ないですよ。恨みはなかなか消えないものですから。。。
273クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:24:42
すごい楽しくていいオリンピック開会式だった
274クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:26:57
しかし、鳥の巣の2階席と3階席、あんなに沢山人が乗って
弱い部分が崩れやしないかとヒヤヒヤしていたが、無事に終わってよかったね。
275クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:30:09
普通に凄かったでしょ。
五輪の開会式ってレベル超えてた
276クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:34:13
>>274
死水建設には無理だなw
277クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:34:16
>>257
こんな中国に誰も観戦になんか来たくないでしょ。
メディアが仕方なく行ってるだけだよ。
招致された要人もみなほとほとあきれ顔で疲れた様子だった。
278クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:36:28
石原都知事が今、一番驚き、そして落胆していると思う。
日本で開催しても、北京の開会式をこえられないと。
279クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:38:07
石原どころかロンドンの関係者
顔真っ青になってるよ。

これ以上のもの見せるのは至難の業。
280クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:38:55
だいたい入場行進だけで2時間もかけるとはアホ丸だし
チャンコロに任せたら下品なものになる事が再確認。
281クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:40:19
ハイビジョン買ってよかった

にしてもアナミス多杉w メッシOAとか色々
282クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:43:02
これだけはいえる。

長野の開幕式よりは遥かにまし。
283クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:47:06
まあ、日本にはアサリ軽汰みたいな演出家しかいないからなw
イトウみどりが卑弥呼になって蝶々夫人をBGMに聖火台に向かって階段を駆け登るみたいな国辱的な演出になっちゃうからねw
284  :2008/08/09(土) 01:47:35
チャン・イーモーはさすがだよ
あと中国人もさすが(これは褒め言葉ではない)
日本不人気過ぎてワロタ
285クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:51:39
次のオリンピックってどこだっけ?南アフリカ?
286クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:53:01
実況で、あのでかい地球に日本がなかったってあったけど、どうなんだろう?
287クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:53:41
2010はロンドン
その前の冬はバンクーバー
南アはサッカーW杯2010
288クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:55:12
そんなに良かったか?開会式。
絵を見てるみたいで段々退屈になって来たよ。CG観てるみたいで。
ワイヤーも使いすぎだし。もっと躍動的なの期待してたんだが。
イーモウの世界と言えばそうなんだろうけど。
個人的にはアテネのギリシャの歴史仮装行列のが面白かったなあ。
289クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:55:25
日本は愛国心がないし、日本を世界中の人に良く思ってもらいたい
という意識もないし素晴らしい開会式閉会式は無理
韓国もそうだけど愛国心がある国は開会式閉会式に必死
290クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:55:41
あー、ロンドンか。ほんとにどうすんだろw
まあ、五輪は競技が本質だから、これからどう転ぶか分からんけどね
291クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:56:22
ここ中国人多そうだな。
292クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:57:04
つーかとりあえず長すぎだろ
293クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:57:21
ひっでえ開会式だったな
294クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:57:57
まあ運営でボロが出まくるでしょ これからね

てかココは”テレビ中継”を語るスレだなや
295クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:58:53
映像的には綺麗だったな
長野五輪みたいに昼の開会式には限界があるよ
296クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:59:24
 日本や台湾、北朝鮮、中東勢は予想より声援あったが、韓国がシーンで驚いた。
 ロシアは声援と戦争のせいかブーイングもあったような。
297クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:00:18

三宅と青山は最悪の下手っぴ
谷村が非常にまともなコメントが多くヨカタ
298クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:00:36
日本人のノッペリ顔、胴長短足に猫のメイクをさせ白人の物真似しか出来ない演出家が、
日本を表現すると惨憺たる結果になるのは長野で立証済み。
299クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:01:18
ここチャンコロ大杉
300クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:01:46
>>297
アナ二人酷かったな
301クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:02:26
>>289
>日本を世界中の人に良く思ってもらいたい
>という意識もないし
いや、この意識は結構強烈にもってるぞ、日本人は。
ただ伝え方がわからないだけだw

そして長野のような悲劇をおこしてしてしまうw

リレハンメルのときの伊東の仮装はよかったから期待してたんだけどな。
302クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:04:03
長野の開会式は昼開催でハンデがありすぎた
アメのゴールデンタイムに合わせたんだよなアレは…
303クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:04:52
>>296
韓国は日本を抜いて一番嫌われてる調査結果が証明されたなw
304クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:05:30
>>181
おお、有難うございます。
305クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:05:34
最初の1時間、ホモの体育祭みたいな不気味さは何なんだ?

そうか、あの若い衆は全員「人民解放軍」(中国軍)の兵隊さんだったのか…
道理で調教・飼育が行き届いてる訳だ。
平和の祭典は軍人によって行われた。
306クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:06:35
東京五輪はエコを謳ってるので開会式は超簡略化すべきだな。
演出なし、選手は駆け足入場、IOC・JOC会長ひとこと挨拶、
選手・審判合わせて宣誓、五輪旗急速掲揚(五輪賛歌含む)、
聖火瞬時点灯・・・2時間以内で終了できるぞ。
307クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:06:36
韓国と中国は、韓国お得意の起源主張でいろいろ揉めてたからかな?
孔子が韓国人とか言って。
308クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:06:55
あんな開会式は下品や。
ギリシャの選手スタッフを2時間なにもせずに立たせとく神経はまともではない。
309クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:07:46
>>306
それはそれで歴史に残っていいかもな。
選手は多少残念に思う人もいるかもしれないが。
310クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:07:49
>>306
その前にシカゴあたりに巻けるのでは?
311クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:08:04
開会式なんかいらんやろ
312クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:09:17
かね掛けて国家の威信見せるとかってのが
もう前近代的だってわからないのかねぇ・・・
313クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:10:22
>>312
ロンドン五輪の開会式後にも同じ事言ってね
314クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:11:22
火薬はチャンコロがつくりよったけど花火は日本発祥やし
315冷静に見たけど:2008/08/09(土) 02:25:22
しょうじき、前半は想像力とスケールでよかった。
後半はちょっとしょっぽいけど
316クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:27:06
漢字、書道、羅針盤、孔子、全部起源は韓国なのにヒドイニダw

端午の節句を盗まれたのがいかにショックだったかわかる開会式だな。
317クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:28:05
日本が嫌いなら花火使うなやアホゴミチャンコロがよ
318クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:29:59
何も、腹の出た「体操王子」が空中をお散歩しなくったってww
あの人、張り切り過ぎて、今頃血圧異常か何かで、、、www
319クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:32:43
おっさんとおばはんが出てきて歌う前までは
中国4千年の歴史に素直に感動した。その後が長すぎ。
320クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:33:24
あれ、すっげえ高い位置だよね、よくやったよなぁ
321クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:34:37
国のために命かけるおっさんの姿を見た気がしたw
322クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:35:36
>>319
ウリナラの歴史は半万年。実は最近7千年に水増ししたのでけど
中国に怒られて6千年にした。
南京大虐殺の犠牲者のようにロンドンのころはウリナラの歴史は
1万年ぐらいになっているであろう。

古代朝鮮→シュメール文明→黄河文明。これが常識。
323クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:37:04
>>321
それよりも火が消えそうで、っていうか消えたのを再点火する装置
ついていなかった?あのトーチ。
324クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:42:28
他国の首脳は自国の選手団が入場してきたら立ち上がって拍手で迎えていたのに
日本の福田君は座ったままソッポ向いて・・・
325クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:43:28
上がってく途中、確かに消えた?って感じに見えたw
ガスが勢いついたのか後の方はぼうぼう燃えてたが

あんな頼りなさそうなケーブルで、それも中国製のやつで
あんだけ高く吊られて・・・リハもやったんだろうし
本人も家族も寿命縮みまくりだろうな
326クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:09:45
集団のマス演技が多くて、段々スケールが大きくなっていくほどに不気味さが増した。
五輪演出としては、監督が力入れれば入れるほど方向がずれていく感じだったな。
北朝鮮のマスゲームとノリが同じだった。
アニメやっちゃうマスゲームの方がスケールは凄いけど。気持ち悪さも。
歌うたった女の子の表情の作り方、災害地の子供英雄登場、
すべてが金日成のパレードを思わせた。
あとレイプ統治して支配下に置いた民族をいっぱい出すのは本当に不愉快だった。
自然を大切にという授業&子供のお絵かきは吹いたw
平和の象徴ハトの手話ダンスみたいなのも。
また、選手入場の間、お姉さんたちがずっと踊ってるのはやりすぎ。
最後のおっさんの宙乗りもやりすぎ。
国家の威信のために人民に過酷なことを強いて、人民も洗脳されてる北朝鮮ノリしか感じなかった。
宙乗りは、聖火リレーの画像で、各国市民に妨害されてるのを映せば許せたんだが。

何か起こるかと思って見てたが、まるでなし。
アフリカのイスラムに援助しまくりだから、イスラムも完全に飼いならされてるね。
あちこちで申し訳程度に放火や爆破はしたが、本気で中止にさせようなんて気はないね。
北京五輪開催中止あるある、って煽ってたやつはご苦労さん。
327クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:14:03
三宅も青山も谷村も聖火最終ランナーの李寧を知らんとはな。
もっと知識のある連中に司会をやらせろよ。
具志堅と同時代の体操の名選手だろ。吊り輪には「李寧」という技がある。
それにしても李寧、現役の頃と全く体型と容貌が変わっていて別人かと
思ったぞ。
328クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:22:09
それにしてもセンスねえ開会式だったな。
花火だってあげれば良いってもんじゃないだろ。
まあ、ダセー国だって自ら証明してしまったな。
329クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:24:38
李寧の現役時代を知らん人間にとっては
「体操の王子様」と呼ばれていますっていう情報が先に入ったから
このおっさんが王子様なんだと驚いた
330クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:24:43
ってか今日中にタワラのメダル決まるんだよね?
331クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:24:58
>>281
シンガポールの国名の由来が全然違ってたり
イランとイラク間違えたりとか大ボケかましすぎww
おまえ全然頭に入ってないだろーって、よくわかりましたw

それにしても40分も終了が押すとは予想を遥かに超えてた。
地上波はHDDに録ったけど地震テロップ入りまくるし
BS1はD-VHSに録ってたらちょうど最終ランナーのとこでテープ切れて
しかも番組が無限延長してるせいでチューナーがバグって
録画予約が再開できなくて呆然。

結局、手動でどうにかなったけど
アタフタしてる間の5分くらいが録れなくて
李寧の場面がほとんどパーになった・・・(どうせクソ演出だからとか言わないでw)
アトランタのときもテープ足りなかったみたいで最後切れてたけど
なーんか嫌な慌て方させられたわ。
332クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:27:30
>>282
あ ん な の と 比べないでw

比べる価値は微塵もないじゃないか・・・

・・・当時数万かけて「あんなの」を見に行ってしまったことは
長野の最大の汚点なんだよーーー
       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚ `дフ。チクショーーー!!
            ノ( /
              / >
333クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:27:55
アテネの時もかなり時間オーバーした記憶があるな
334クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:29:53

浅利慶太は売国奴
335クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:30:06
>>288
> 個人的にはアテネのギリシャの歴史仮装行列のが面白かったなあ。

これも毎回やったら飽き・・・
いや面白いだろうけど、毎度同じ演出になってしまいそうだな

アテネでちょっと感動したのは折り紙の船だな。
幾何学とか叡智のはじまりって感じで。
人間の長い歴史を思い出させるシンプルで素晴らしい演出だった。
336クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:31:29
>>295
昼だと日本の誇る花火の披露もできんしな
また次があるとしても、アメリカの要求には屈せずに
夜の開催で押し通してもらいたいね。
337クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:33:04
>>306
豪華な建物をバンバンぶったてるような派手な五輪は
北京が最後だって話だよ。
338クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:33:08
谷村さん、中国人の改善に夢見すぎ。
339クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:33:30
オリンピックの開会式を眺めながら 【陰謀王国】
 
ほんの十年ほど前まで、
日本人にとって、オリンピックといえば、
国家と国家が威信をかけて闘う『代理戦争』の場だった。
そうした雰囲気というのが、
今大会のわが国の選手団からは、まったくといっていいほど感じられない。
 
日本人選手たちは、
自分のため、チームのため、身近な大切な人々のために、
そして応援してくれる無数の人々のために、このオリンピックに参加している。
『日本代表』という肩書きは、
応援してくれる無数の人々との繋がりの、代表的なものに過ぎないのだろう。
 
このような変化は、
おそらく、そう悪いことではないのだと思う。
 
途上国や貧困国の選手団からは、
いまでも国家の威信を背負って闘うという意志が強く感じられる。
貧困を、即座に解決するのは不可能だ。
だから途上国や貧困国では、
『仮想敵』や『なぐさめ』が求められ、
その矛先が他国の代表選手や自国の選手団にまで向かう。
 
ここ数年のオリンピックを見ていると、日本は豊かになり、
『外敵』を必要としないほど、充分に満たされているのだと実感させられる。
 
《必要最低限の豊かさ》さえあれば、もはや『外敵』などいらないところまで、
人類の意識は進んできているのではないだろうか。
http://tirmun.net/prince+index.htm
340クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:35:15
>>318
リーニンは中国スポーツ界きっての大成功者なんだよ
おっさん化してるのはまあ見逃してやってw
具志堅とかと争った世代なんだから
341クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:38:13
>>326
> あとレイプ統治して支配下に置いた民族をいっぱい出すのは本当に不愉快だった。

ここ同意だな。
少数民族をここぞとばかりに出していかにも仲良しとか民族和合とか押し出されても
実際にやってきたことを考えると不愉快さしか残らんね。
342クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:40:03
もし大阪で開催されてたら森末が空中散歩してたかもねw
343クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:44:37
北京オリンピック開幕後、アメリカCNNの評価みたけど、すげー微妙な反応だったよ

司会者が「中国は今回の開幕に数十億ものお金をかけ、中国の長い歴史と威厳を世界
見せ付けようとしたようだが、実際、開幕をみてどうでしたか?」の質問に

記者が「うん。。。ま〜〜そんなに驚くってほどじゃないが。。。。ま〜印象には残ったといえる。
それに、そんなにお金をかけたというが、パフォーマンスにお金をかけたというより、
大部分を警備の人件費やセキュリティーにお金をかけたと想うよ。。。」

などと、辛口意見が出ててワラタw

オリンピック開催地ならこれぐらいは当たり。おどろくほどじゃなかったらしい
344クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:46:37
まぁ美国はエンターテインメントの超先進国だしな
新鮮味はあまりなかったのかもね
345クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:47:39
警備の人件費なんて軍動員してただみたいなもんじゃないのか?w
346クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:47:41
ここぞとばかり欧米の意見に媚びて中国ザマアみたいな優越感に浸るやつもどうかと思うけどな。
長い歴史のなかで少数民族や小国に対してやって来た事は中国も欧米もさほど変わらない。
347クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:47:59
アメリカの記者団は中国政府にセキュリティを理由に
飛行機缶詰させられたからかなりシビアな目になってるかもw
どっちにしろ北京でこんだけオリエンタルなネタ出されたら向こうはおなかいっぱいだろ
日本は立候補するだけ無駄だわな
348クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:48:46

スピルバーグが演出だったら同じ物でも違う評価になってたり?
ユダヤメディアなら十分ありうるなw
349クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:50:35
>途上国や貧困国の選手団からは、
>いまでも国家の威信を背負って闘うという意志が強く感じられる。

ただの思い込みだろ。これ書いたやつはバカだな。
途上国や最貧国の選手は、活躍したらメーカーや北米の欧州のプロチームの目にとまって、
アメリカやフランスで暮らせるとか思ってるから目の色が違うんだよ。
悲惨な母国を逃げ出したくてたまらないんだ。
350クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:50:54
>>346
タイミングの問題は大きい
チベットのことがあったにもかかわらず
赤い共産中国の色着た女の子が歌う中で
少数民族の衣装着た子供達が中国の旗運んできて
one worldとかいうスローガンぶちあげる
チベット支持の人達にone chinaって叫んでたのと同じだ
351クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:54:00
>>346

開会式がダサい、ダサくないにそんな理屈関係あるか。民族主義馬鹿が。
352クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:54:16
>>343

紙の発明、印刷の発明、羅針盤の発明、
これらを見せつけられて、歴史のまるで浅いアメリカ人は嫉妬するわな。
353クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:58:27
>>341
そもそも「one world, one dream」=中国が世界を併呑する、だからな
地球に住む60億の中国人民のための大会、という位置づけ
アフリカ人もヨーロッパ人も少数民族と同じ扱い
奴らにとっては
354クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:01:09
火薬の発明も中国だよな
だから連中は花火とか爆竹とか大好きなわけで
355クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:06:25
昔の中国人は凄かったのにな
356クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:06:44
>>288
テクノロジの面でも先進国だってことをアピールしたかったんだと思うぞ
ああいう演出にしたのは
357クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:07:21
>>354
花火で火薬の発明を表現して、開会式で四大発明全部詰め込んだってことなんだとさ
358クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:07:33
>>353

中国人の、アフリカ人(黒人)への蔑視と、白人へのコンプレックスはもの凄いぞ。
359クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:08:30
>>355
近代に近づくほど面白くなくなる中国史を地で行った演出だったな
360クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:13:32
>>355
今も昔も、凄い奴は凄いんじゃね?
ただ、トップの凄さは母集団の数に支えられているから、
凄い奴を輩出する裏側で、比較にならんくらい大勢のロクでもない奴らが量産している構図。
361クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:21:28
>>358
白人コンプは欧米系先進国への大歓声が物語っているよな
他方で、アフリカのかなりの国は中国に札束で買い叩かれている状況

http://www.amazon.co.jp/dp/4258300063/

奴らの本質を知っているだけに、あの開会式にはベルリンに近いものを感じた
362クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:22:36
香港って中国に返還されたのになぜ香港は香港で出てくるの?
363クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:22:49
>>360

個人レベルの話じゃなくて、世界史的な貢献のすごさの話だろ。
近代で目立った発明はないな。清朝も近代のうちに入る。
唐までは凄かった。唐が衰えて以降、ほとんど異民族の尻をなめてきた。
影響される、蹂躙されるばかりで、世界に貢献するどころじゃなかったろう。
364クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:30:16
>>363
だからこそのコンプなんだろうね
欧米列強や日本への

>>362
香港や台湾のオリンピック協会がIOCに加盟しているから
単純に主権国家だけが参加しているわけじゃない
365クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:30:52
これほどの開会式セレモニーになんの意味があるのか・・・
ロンドン以降の開会式はシンプルに決めて欲しい
特に中国の環境を保護授業、民族衣装には吐き気がした
366クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:31:35
>>363
さすがに唐以降は言い過ぎ。

宋も蹂躙されてたけど、文化的に文明的にもいろいろあったぞ。
367クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:36:06
>>364
そういうことなんだ
オリンピック協会ってのはそういう場合も吸収合併されないんだね
ありがとうございます
368クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:39:18
てか、オリンピックの開会式だけで4時間オバーしてショーするのは
ちょっとやりすぎだと想うけど。やっても閉会式だろ。。って
選手をずっと待たせた状態で。
あくまでオリンピックは競技の競いあいと平和の象徴でしょうが。
自分の国自慢宣伝するためじゃないし。

中国みたいに、金に物言わせてド派手に祝う事ジタイ意味不明。

2時間の中国自慢より、2時間の各国選手入場のが楽しかった(美人多いし)
369クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:46:11
美人の選手多かったな。
開会式の演出は、いかにも中国人好みのキンキラキン。
高めの中華料理屋の店内って感じだった。
370クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:47:45
amazonで野菜ジュース1リットル12本いり280円祭り会場3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218217042/

まあおまえら野菜生活でも飲んで落ち着けよ・・・
371クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:53:56
戦争に利用される北京五輪(笑)
372クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:53:59
>>366
宋は金に対するコンプレックスの固まり。
唐以降、下降していく線の上の方だから、当然その後よりはまし。
373クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 04:55:42
>>369
>>368
夜だから・・・。
374クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 05:02:00
1万人もの選手が4時間もの間、誰もトイレにも行かずに、よく我慢できたな。
一人ぐらい、おもらししてもおかしくないだろうにな。皆、オムツ着用か?
375クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 05:08:38
>>368
俺は中国自慢のほうが断然面白かったなあ。本末転倒だけど。
選手入場はどうでもいいw
376クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 05:12:19
今回のオリンピックは中国のオナニー大会だよね。ホスト国として他国を迎え入れる事より
「どうだ、俺たち中国人はすごいだろ」と世界にアピールしたくて仕方ない感じ。
377クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 05:19:42
>>376
解放軍兵士に論語の一節を唱和させたじゃん。
素晴らしきホスピタリティ。

中国はサービス精神溢れるおもてなしの国であり、平和を重んじる環境先進国。
378クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 05:19:57
>>375
中国の女も美人いたけど、おっぱい無さ過ぎる。

いくら着飾って踊っても、貧乳は見る価値なし。
379クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:12:27
>376
ほんとオナニーピックだよな。
まだ開会式なのに天安門広場でスゲー人集まって「加油中国」だもんな。わけわからん。
テレビのコメンテーターが「日本だって東京オリンピックの時はこうだった」と言うけど違うだろ。
「日本スゲーだろ!」の盛り上がりじゃないと思う。
380クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:16:47
まあでも紙の発明とか世界に貢献してるのは事実だし、ゴキブリ国家のソウル五輪より全然マシだったけどな
ソウル五輪知らんヤツは日韓W杯を思い出せば、今回の中国が全然マシだと言う事が理解できるだろう
381クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:26:47
>>377
平和を重んじる国が、トルキスタン人・チベット人・ウイグル人を
大虐殺するの?
382クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:33:06
民放とNHKのまとめて見れる番組表サイトみたいなの無い?
pdf重くて鬱陶しいから削除したし見れん
383クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:41:09
PDF重いとか、どんなクソスペックのPCだよwwww
384クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:47:52
385クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:48:04
白人メジャー国・中国の不良仲間・属国のみ歓声
386クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:51:22
>>383
4年前に3万円で買った「ビッグカメラオリジナル」だよ。すげぇだろ

>>384
わ!ありがとう
387クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 07:56:56
TBSとNHKで柔道女子決勝とかカブってるけどわざわざCM入る民放で見るやついるのか?
388クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:18:01
>>386
ビックカメラだろ
389クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:22:36
開会式で最後まで子供らを出して歌わせていたのはひどかった。
日本時間よりも1時間早いということからして最後の歌は0時近かった。
そんな時間まで起こしておいて開会式に出させるのは非常識だよな。
日本には児童を守る法律があるけど中國にはないのかな?
390クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:25:47
あるわけ無いじゃんw
391クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:38:38
巨大毛首席が出現して巻き物を踏みつぶせば完璧だった。
392クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:50:59
うしろで踊ってたおっぱいたちはどうしてるかな。
393クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:37:52
開会式の中継したかったらもう少しスポーツ選手のこと勉強してきてくれ・・・。
394クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:40:34
>>389
伊藤つかさなんて15歳未満は21時以降はダメということでベストテンに生出演できなかったなのに。
395クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:41:23
え?!開会式まだやってたのかよ?!
396クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:47:32
だいたい

中華人民共和国マンセー(そのまま)
世界人民大団結マンセー(漢民族のために)

の国だからな。
397クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:48:57

テレビ中継についてじゃなくて開会式について語るスレッドになっとるな
398クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:49:57
さすが中国!人の数と花火の数でうまくごまかしたなwwww!
399クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:52:56
日本選手団に日本国旗と中国国旗持たせて何振らせてんの?
将軍様のとこでもやってないだろ。

日本は中国の属国になったかの印象。。
もはやこれからはアメリカだけじゃなく中国にも国旗のように尻尾振ってやっていくことを暗示させてるのか。。
40047-53 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/09(土) 09:54:02
開会式 TBSダイジェスト版 
実況 戸崎貴広
401クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:06:02
>>288
CG使ってたジャン。(笑
402クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:06:16
フランスにブーイングありました
403クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:09:08
単純にイベントの出し物として見ると
楽しめたけど、こと五輪ということを考えると、
ギリシャががんばって原点回帰させたものを
完全に元に戻してしまった。
404クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:16:59
>>400
NHKの番組表
おおよそ2日前に実況解説の詳細が判明するみたいですね。
405クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:20:19
チャン国5,000年よりエジソン一人の方が遥かに多くの発明をしてるわな。
それからあの鳥の巣はコクーンビルを押し潰した感じだな。
406クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:40:29
>>248さん
競泳や陸上のスタート時間は種目によって差があるので
こういうのも貼るといいかも

19:30 男子400m個人メドレー予選
20:01 女子100mバタフライ予選(中西、加藤)
20:28 男子400m自由形予選(松田)
21:21 女子400m個人メドレー予選(春口、藤野)
21:45 男子100m平泳ぎ予選(北島、末永)
22:22 女子400mリレー予選
407クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:46:21
>>405
エジソンは人の発明をパクッタのが殆ど。
自分で発明した物は僅かだよ。

弟子の発明した物。
有名になったエジソンに、自分の発明した物を評価してもらおうと 持ち込まれた物。

全部エジソンが自分の発明した物として 特許を取りました。

更に、
他人が特許を取った物に チョイと手を加えて、丸ごと自分が発明したとして特許を取った物も有るよ。
408クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:50:25
ドクター中松の方が役に立つものをたくさん発明してるw
409クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:52:35
NHKのアナクオリティがとみに下がってるな
2年おきにしかスポーツ中継観ないからかもしれんが
410クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:54:46
テンプレに載ってないのになんでBSでバドミントンやってんの?
411282:2008/08/09(土) 10:57:53
>>332
そ、そうか、わ、悪かったな、やな記憶思い出させて・・・
412クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:58:46
スポーツ中継は全部サンテレビに任せとったらええんや
413クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:59:33
阪神しかやらねえじゃん
414クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:01:49
>>409
偉そうにw
ミュートでみろよ
415クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:02:08
>>412
メインスポンサーはグランシャトーか
416クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:10:47
アフリカ勢って絵になるな。衣装もかっこいいし、美男美女がいるもんだ。
と思ったのだった。
417クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:14:03
【北京五輪】福田首相「せいぜい頑張ってください」 五輪代表を激励
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218247720/
4188月10日(日) DAY3 1/2 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/09(土) 11:26:20
【ホッケー】衛星第1…9:23〜10:55
 「女子・予選リーグB組・日本×ニュージーランド」<解説>永井東一<実況>戸崎貴広

【競泳】NHK総合…10:55〜13:00(12:10〜12:25中断)、BShi…10:53〜12:45
 「男子400m個人メドレー決勝、男子400m自由形決勝、女子400m個人メドレー決勝、
.  男子100m平泳ぎ準決勝、女子4×100mリレー決勝他」<解説>高橋繁浩<実況>石川洋

【体操】BS-JAPAN…11:00〜12:30、14:30〜16:00
 「女子団体・予選」<解説>北村彩子<実況>松野靖彦

【バドミントン】衛星第1…12:29〜13:05
 「女子ダブルス・1回戦」<解説>銭谷欽治<実況>冨坂和男

【バレーボール】NHK総合…13:00〜試合終了
 「男子予選リーグA組・日本×イタリア」<解説>眞鍋政義<実況>竹下陽平

【柔道】NHK総合…バレーボール終了後〜17:30頃、衛星第1…13:05〜15:45
 「女子52キロ級・予選」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子66キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【ボート】衛星第1…15:45〜17:00
 「男女軽量級ダブルスカル・予選」<解説>黒川良望<実況>森下桂吉
4198月10日(日) DAY3 2/2 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/09(土) 11:28:16
【サッカー】テレビ朝日系…17:30〜19:58、衛星第1…17:50〜19:55
 「男子予選リーグB組・日本×ナイジェリア」<解説>堀池巧<実況>鈴木健

【柔道】フジテレビ系…18:30〜21:54、BShi…18:50〜21:00
 「女子52キロ級・決勝」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子66キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【競泳】NHK総合…19:30〜22:30頃(20:00〜21:00中断)
 「女子100m背泳ぎ、男子200m自由形、女子100m平泳ぎ、男子100m背泳ぎ
.  女子400m自由形、男子4×100mリレー・予選」<解説>設楽義信<実況>伊藤慶太

【バスケットボール】衛星第1…23:15〜25:00
 「男子予選リーグB組・アメリカ×中国」<解説>倉石平<実況>岩佐英治

★衛星第1限定の録画放送
【アーチェリー】25:00〜25:55 「女子団体」<解説>末田実<実況>工藤三郎
【サッカー】25:55〜27:30頃 「男子予選リーグB組・アメリカ×オランダ」<解説>山本昌邦<実況>野地俊二
【自転車】28:00頃〜11日6:00 「女子個人ロードレース」<解説>中野浩一<実況>初田啓介
420クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:30:38

ニッチョン

ニッチョン

ニッチョン

421クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:32:12
>>407
虫国のパクリ文化はエジソンからパクったのかw
422クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:05:39
何か漁り刑多が酷評されてるけど、
あれは冬のオリンピックだから寒い演出を心掛けたんだと思う。
そして見事に思惑通りの仕上がりになったw
423クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:07:28
がんばれマツモト!
424クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:29:57
開会式で胡錦濤の後ろにチンクワンタいたような気がしたが・・・
スケートって、夏の五輪に何か関係ある?
425クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:39:03
中居、デコ広w
426クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:14:50
開幕寸前の2008人による光る太鼓のカウントダウンから
開幕の瞬間のスタジアム全体から飛び上がる炎のところで
不覚にも感動してしまった俺は時代遅れの田舎もんでしょうか?


いや、でも炎の使い方はさすがにうまいとオモタ
427クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:09:52


人権ジュウリンピックなんか見ていないで、黙祷。
428クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:34
http://sport.france2.fr/jeux-olympiques-2008/index-fr.php?page=videos
フランス2のオリンピック開会式 フル動画   お楽しみください。

429クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:15:45
すいませんが、バスケットはテレビで見れないのですか?
430クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:17:22
>>429
やるだろ何試合か
431クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:37:47
今、入場行進の再放送してるけど、
パナソニックの映像も綺麗だな。
各国選手や観客が持ってるデジカメやビデオカメラもみんな日本製だろ。
流石に日本は凄過ぎ!
432クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:06:30
重量age見てたら三宅があぼーんした瞬間放送打ち切りやがって柔道なんざ他局でやってんだろ受信料返せ
433クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:07:20
>>431
日本人や韓国人が作った製品を中国人が使うってだけだろ
21世紀の世界の覇者だもん、それくらい当然
434クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:51:07
体操途中でぶった切るな!!! 最後まで放送しろ!!!
435クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:51:33
>>434
BSではやってるんじゃないの?
436クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:54:50
.>>435
しこしこジャパンやってるけど
437クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:56:15
予選だからそうかりかりせんでもいいんじゃね?
決勝ならさすがに切れるがw
438クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:58:04
38 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:2008/07/24(木) 20:00:56
8月9日(土) DAY2
NHK 18:54-20:50【柔道】(女)48級、(男)60級決勝<BShi同時放送> 

なんで始まらない?
439クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:42
女子サッカーを途中からやればいいのに
そっちも予選だろ
440クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 21:51:26
すいません

女子の飛び込みって放送はないあのですか?

郭晶晶って選手に興味があったもんで…
441クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 22:51:35
喜ばなくて、喜びいらないよね?
442クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:07:51
開会式NHKテレビ実況アナ

64東京 68メキシコ  北出清五郎
72ミュンヘン 76モントリオール  羽佐間正雄
84ロサンゼルス 88ソウル  島村俊治
443クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:08:37
今回は刈谷さん行ってないんだよね
444クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:19:03
テロリンピック(最終更新:08/08/09/21:00)

        殺 死 傷
1.中国     1  .1  .0
2.米国     0  .1  .2
3.ニュージ  0  .0  .1
4.日本     0  .0  .0
445クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:24:14
がんばれ日本とか
タレントのコメントとか
日本選手の紹介VTRとかやめてくれ
446クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:25:59
もっと純粋にアスリートのすごさをみせてくれたほうが面白いんだけど
447クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:26:33
>>384
これ民放BS入ってないんじゃね?
意外と民放BSの放送多いぞ。注意汁。
448クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:26:41
TBSとかの民放はにわかで中身の無い女子アナ等ウザ杉!!
あいつら、一般人と同レベル以下の知識で五輪の話されても意味無し、ナカイもイラネ
ゲストは少なくとも五輪経験者とかの椰子だけで、
アナも男子アナだけでのシブイ番組構成でいいだろ?

449クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:28:34
>>386
ビッグじゃなくてビックなw
450クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 23:30:19
マイナーな競技はどうやったら見れる?CSとかスカパーとかで見れるの?
451クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 00:34:35
>>450
ネットで海外中継を見る。
つべとかで誰かがあげてくれるのに期待してみる。

CSは・・・CCTVくらいか?
452クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 00:59:56
>>447
BSデジタルの中身見ると、BSジャパンとかBSフジとかBS朝日とか書いてあるけど、違うの?
453クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 08:00:31
>>452
民放のフジや朝日といっしょで全部独自のチャンネルをもってる
あのリンクのには一覧に出てなかったような・・・
454クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 10:32:14
>>450
それはバンクーバーまでお預け
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
4568月11日(月) DAY4 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/10(日) 12:26:07
【競泳】NHK総合…10:55〜12:30、BShi…10:55〜12:55
 「男子4×100リレー決勝、女子100m背泳ぎ準決勝、男子100m平泳ぎ決勝、男子200m自由形準決勝
.  女子100mバタフライ決勝、女子400m自由形決勝ほか」<解説>高橋繁浩<実況>石川洋

【バドミントン】衛星第1…10:55〜11:40
 「女子ダブルス・準々決勝」<解説>銭谷欽治<実況>戸崎貴広

【柔道】テレビ朝日系…13:00〜17:30、衛星第1…12:55〜16:48
 「女子57キロ級・予選」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子73キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【射撃】衛星第1…16:48〜17:10
 「女子トラップ・決勝」<解説>笹田矩史<実況>岩佐英治

【柔道】テレビ朝日系…18:30〜21:54、衛星第1…18:55〜20:30、BShi…18:50〜20:55
 「女子57キロ級・決勝」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子73キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【競泳】NHK総合…19:30〜21:15
 「女子200m自由形、男子200mバタフライ、
.  女子200m個人メドレー・予選<解説>設楽義信<実況>中山貴雄

【バレーボール】NHK総合…23:00〜24:30
 「女子予選リーグA組・日本×ベネズエラ」<解説>大林素子<実況>竹下陽平

★衛星第1限定の録画放送
【テニス】8:05〜8:56 「女子シングルス1回戦(前日分)」<解説>福井烈<実況>竹林宏
【ビーチバレー】8:56〜9:48 「予選リーグ(前日分)」<解説>高橋有紀子<実況>平川健太郎
【フェンシング】17:10〜18:55 「女子フルーレ個人・2回戦〜準々決勝」<解説>東伸行<実況>松野靖彦
【カヌー】23:28〜24:26 「男子スラロームカナディアンシングル・予選」<解説>塩澤寛治<実況>冨坂和男
【フェンシング】24:26〜25:40 「女子フルーレ個人・準決勝、決勝」<解説>東伸行<実況>松野靖彦
【テニス】**:**〜12日6:00 「男子、女子シングルス1回戦」<解説>福井烈<実況>植草朋樹
457クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:03:10
>>455
それここにここに貼ってどうしたいんだw
スポーツ中継見てる俺インテリって言いたいのか?
458クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:04:49
ふむ俺はインテリだったのか!やっほー
459クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:20:44
【柔道】テレビ朝日系…13:00〜17:30

↑ やってないけど。
460クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:54:33
>>459
明日の話だぜ?
461450:2008/08/10(日) 14:45:31
>>451
サンクス
ネットの海外中継が良さそうだけど、探し当てられなそうなのであきらめます
462クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 15:04:09
女子バスケが見たいんだけど
日本で中継されない試合は公式の動画サイトのようなところで配信するの?

>ネットの海外中継
これは海外の放送局のこと?
463クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 15:41:15
sopcastでバスケの試合を放送しているチャンネルがあった気がする。
ただし、特定の国の試合だけを取り上げている可能性もあるが。
464クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 16:05:51
>>463
ども。ググってきた。
P2Pか。
465クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 16:17:36
やっぱりバスケットは日本に中継されないんですか?
パソコンなら見れる?機械系の事はまったく分かりません。
466クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 16:23:22
つか有料放送なら全部見せますとかやってんじゃないの?
467クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 17:39:57
BSHiがうつらないから柔道決勝は
民放で見なきゃならんのか・・・やだなあー
468クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 17:47:46

BSで女子体操団体見てたら、10位の国の演技をえんえん見せられて閉口した。1位から9位までの国の人の演技は全くうつらず。

レベルの高い演技をちゃんと見せてほしい。日本人の演技が見たければ日本選手権見ればいい。たのむよ>NHK
469クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:00:40
めったにテレビでやらないマイナー競技を見るのも乙なもんだな
470クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:05:05
鈴木健、角澤、フジテレビの三宅・・・

にわかスポーツアナウンサーはオリンピック中継に出ないでほしい。
471クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:08:52
三宅は好きだ
我があんま強くないから
472クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:16:52
定年後もフリーでがんばってる島村さんに
行ってほしかった。
473クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:17:48

ニッチョン

ニッチョン

ニッチョン

474クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:17:56
>>468
総合午前0:30からの枠でも放送あるぞ
475クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:19:09
日本が金メダル取れそうな競技の放送はいつですか?
476クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:28:42
フジ系で2分後にはじまるよ
試合中継はたぶん7時すぎから
477クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 18:36:44
>>468
決勝で見れるだろ
478クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 19:01:01
嫌いな日本にブーイングする為に観戦に来る中国人
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1218359835/
479クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:04:22
民放は、妙なタレント使ってアホなコメントさせるなよ

やっぱりNHKが良い
480クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:15:47
民放アナは資料を除いて無難にこなしてると思う。
481クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:21:24
>>471
思いっきり強いじゃん・・・・
482クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:34:51
>>477
日本女子が団体決勝進出確定したんだが(32年ぶりの快挙!)
決勝は日本中心に放送するのか?
それとも日本無視して優勝争い映すのか?

日本女子の決勝進出は想定してなかっただろうから、どうするんだろか
483クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:36:36

32年ぶりの快挙じゃなかった
ルール変わってから初だ
484クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 20:47:42
何の中継だったか忘れたけどNHKかBS1で「さあ・・・」と言ったまま黙ってしまった奴がいたw
どうも「さあ」が口癖のようで頻繁に使ってたけど、見ていい気しなかったな
485クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 21:40:51
>>482
どっちも映してほしいね
486クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 21:49:57

しょうがないから半分までは近くで生まれたってことで10位のチームでいいから、残りの半分はトップ争いをテレビで見せてほしい。
487クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 21:50:31
フジのジャパンダを何とかしてください
488クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 05:48:59
489クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 06:50:49
4908月12日(火) DAY5 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/11(月) 11:47:41
【競泳】TBS系列…11:00〜13:00、衛星第1…10:54〜12:50、BShi…10:50〜12:30
 「男子200m自由形、女子100m背泳ぎ決勝、男子100m背泳ぎ決勝、
.  女子100m平泳ぎ決勝他」<解説>鈴木大地<実況>森下桂吉

【体操】NHK総合…10:55〜13:40、BShi…12:30〜14:00
 「体操男子団体・決勝」<解説>小西裕之<実況>内山俊哉

【柔道】NHK総合…14:00〜競技終了
 「女子63キロ級・予選」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子81キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【柔道】テレビ東京系…18:30〜20:30、衛星第1…18:58〜20:30、BShi…18:50〜20:55
 「女子63キロ級・決勝」<解説>山口香<実況>道谷眞平
 「男子81キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>長坂哲夫

【競泳】NHK総合…19:30〜21:50
 「予選」<解説>野口智博<実況>伊藤慶太

【ソフトボール】テレビ東京系…20:30〜23:30、衛星第1…20:30〜22:55
「予選リーグ・日本×オーストラリア」<解説>宇津木妙子<実況>竹林宏

【バレーボール】テレビ朝日系…22:55〜25:00、衛星第1…22:55〜24:30
 「男子予選リーグA組・日本×ブルガリア」<解説>真鍋政義<実況>竹下陽平

女子サッカーのノルウェー戦ってどこでLIVE中継やるんだ?
491クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 12:24:56
>>490
いつも乙です。
894 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 20:57:14 ID:E3uxdFg90
8月12日(火)
五輪サッカー女子・G組 日本×ノルウェー
8月12日(火) 20:30 〜 22:35 生中継 NHKラジオ第一
8月12日(火) 20:35 〜 22:35 生中継 文化放送ラジオ(AM1134kHz)JOQR
8月12日(火) 22:00頃 〜 00:00 録画 NHK総合テレビ
【ラジオ】解説:小島伸幸 実況:上野智広(文化放送) 【テレビ】解説:堀池巧 実況:野地俊二
492  :2008/08/11(月) 12:34:27
NHKの応援FAX紹介コーナー、時間かけすぎ。
ダイジェストでいいから、もっと色んな種目を観せてくれ。
493クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 12:46:15
結局オグシオのバドミントンは生放送無し?
494クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 12:49:22
>>492
あれ、毎回思うけど
絵のうまいやつはアナの後ろに見えるようにはって、
メッセージは画面の下に高速で文字長すとかでいい
495クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 12:52:11
スポーツとは毛唐が遊ぶために考え出したものだ。
武道の崇高な理念には遠く及ばぬ。

憲兵、南部十四郎
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809/p1

496クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 13:23:55

ニッチョン

ニッチョン

ニッチョン

497クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 13:29:45
東京スタジオの放送のマイクが
毎日バリバリ音が割れててうるさい!
最初は一橋アナの声が悪いのかと思ったが、
夜の鳥海アナの声も割れてるし。うるさい。
498クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 17:14:54
>>493
今夜10時過ぎから総合テレビで生中継らしい。
499クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 22:58:13
8月13日(水)
第29回オリンピック競技大会/北京2008<男子サッカー・予選リーグ>
「オリンピック日本代表×オリンピックオランダ代表」

【テレビ朝日系列】17:30〜20:00(最大延長20:30まで)
【NHK-BS1】17:50〜19:55
【BS朝日】24:30〜27:00
 解 説:山本昌邦
 実 況:鈴木 健(NTV)

<テレビ朝日特設スタジオ>
 キャスター:松岡修造
 キャスター:武内絵美(EX)
 解 説:松木安太郎
 司 会:角澤照治(EX)
500クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 02:59:19
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
501クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 11:16:05
メダル期待のかかった日本人だけでなく、競技全体を中継してくれ

やっぱり民放イラネ
全部NHKでやってくれ
5028月13日(水) DAY6 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/12(火) 11:17:41
【競泳】日本テレビ系…10:55〜13:00、BShi…10:50〜12:50
 「女子200m自由形・決勝、男子200mバタフライ・決勝、男子200m平泳ぎ・準決勝、
.  女子200m個人メドレー・決勝、男子800mリレー・決勝他」<解説>高橋繁浩<実況>森下桂吉

【体操】衛星第1…11:25〜13:10
 「女子団体・決勝」<解説>北村彩子<実況>松野靖彦

【バドミントン】衛星第1…13:10〜13:50
 「女子ダブルス・準決勝」<解説>銭谷欽治<実況>戸崎貴広

【柔道】日本テレビ系…13:00〜17:30、衛星第1…14:00〜15:30
 「女子70キロ級・予選」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子90キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【卓球】衛星第1…15:30〜17:50
 「女子団体・予選」<解説>前原正浩<実況>竹林宏

【サッカー】テレビ朝日系…17:30〜20:00、衛星第1…17:50〜19:55
 「男子予選リーグB組・日本×オランダ」<解説>山本昌邦<実況>鈴木健

【柔道】NHK総合…18:45〜20:50、BShi…18:50〜20:55
 「女子70キロ級・決勝」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子90キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【野球】NHK総合…19:50〜23:00(20:55まで教育)
 「予選リーグ・日本×キューバ」<解説>与田剛<実況>工藤三郎

【競泳】衛星第一…19:55〜22:27
 「予選」<解説>鈴木大地<実況>中山貴雄

【バレーボール】日本テレビ系…22:54〜24:48、衛星第1…22:55〜24:30
 「女子予選リーグA組・日本×ポーランド」<解説>大林素子<実況>竹下陽平
503クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 11:36:32
水泳解説のおっさんウルセー
実況アナも急に大声であーっとぉ!!!!とか絶叫しやがってウルセー
中国の応援団ウルセー 甲子園沖縄応援団以上にウルセー
日本選手が出てない時は平和かと思ったら、
解説者がこの選手と話しただの親近感だのやっぱウルセー
504クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 11:57:34
水泳の解説は鈴木大地だよ。金メダリストだよ。w
実況のおっさんはテロ朝のおっさんだが、世界水泳や国内大会の方が頭痛くなるくらい酷いので
今日はかなり大人しいよ。
505クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 14:06:48
民放の実況はどこも糞だな
506クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 16:56:04
同じ映像を何度も流さないで、ダイジェストでもいいから他の競技ももっと映してやれ。
507クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 17:32:04
森末慎二が夕方のTBSに出ているのに何か違和感を感じる。
508クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 17:48:14
もう顔重視はいい加減にしてほしい
nhkまでバレー中継の前に栗原ばっかピックアップしてるし
今のエースは木村と荒木だろ
バドミントンはオグシオあっさり敗退でスエマエにシフトチェンジって・・・
509クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 17:51:06
>>508
2ちゃんみてもわかるけど女性アスリートにハァハァするやつが沢山いるからな・・・
510クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 18:06:46
NHKのBS1と総合テレビを2画面に映して観てる。

民放は始まる前にいらんVTRやコメントが多すぎ。
そんなの観るぐらいだったら、いままで観たことも
ない競技を観たほうがまし。

民放もBSあるんだから、全社で手分けして、
TV的演出なしで、ただだらだらと放送してくれたら
いいのに。
511クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 18:37:08
民放BSは通販専用ですからw
512クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 19:39:45
>>503
 あのおっさん16年間同じ事してるから。
513クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 19:55:26
テレ東ふざけんな!
放映権料もギリギリしか払えないような貧乏局が
オリンピック放送すんな!!!!!!
514クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 20:00:20
>>504
昨日あたりから鈴木大地になってやれやれだが、
それ迄のおっさんだよ。北島100M決勝の時も居たわ。
もしやウルセーから降ろされたのか?
515クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 20:14:08
516クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 20:15:02
>>513
ギリギリでも払ってるなら無問題と思うがw
もちつけ
517クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 20:28:55
>>515
多分それ。
518クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 21:11:30
>>510
>民放は始まる前にいらんVTRやコメントが多すぎ。
そんなの観るぐらいだったら、いままで観たことも
ない競技を観たほうがまし。

激しく同意!
NHKも民放的な傾向が強くなってる気がする。
それでも民放よりずっとマシだけど。
519クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 21:42:45
水泳解説は楽しい野口さんがぜんぶやって欲しいよ。
本日もメドレーリレーが決勝に残るかどうか
解説そっちのけで本気で心配してた。w

ブログも面白い。
ttp://www.nogutomo.com/
520クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 22:33:02
北島の解説の人はけっこう好き
はしゃぎすぎるのも愛があっていい
解説もわかりやすい
521クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 22:39:09
終戦記念日になでしこジャパンがシナと対決することになりました
522クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 23:03:05
SMAPイラネ

タレント呼ぶ意味がわからん
523クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 00:05:27
今回の五輪では、刈屋アナの声はどこで聞けるのでしょう・・・
東京にいらっしゃるというは知ってるんだけど
524クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 03:24:44
今日のNHKBS女子体操団体決勝はバドミントン始まる前にちゃんと終わるの?
ブツ切れだったら許さんぞ
525クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 03:31:53
>>523
自分もまだ見てねえw
526クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 03:43:19
もっと競技全体に敬意を払った作りにして欲しい。
ほとんど詐欺的な引っぱりもやめてほしい。商業主義が過ぎる。
オリンピックっていう素材を自然に生かす自信が無いのか。

演出が少なくても普通にその競技を楽しく見ていく事は可能。
大体トーナメントなどは何となく全部見る事で面白さが倍加するのも事実では。
まあ日本人が出てなくて、本筋に関係ない試合までガチに解説しろとは思わないけど。

もっとNHKにおけるデーモン小暮閣下の姿勢を参考になさってはどうか。
ダラダラ取り組みを重ね進んでく相撲なのに間延びはしてないじゃないか。
527クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 08:09:03
競泳解説の高橋は自身がピークのときがモスクワ五輪で日本ボイコットで出られなかったから
人一倍五輪に思い入れか強いとどこかのスレで読んだ。
ただでさえ長年競泳に関わってた人物が日本人があれだけの大偉業を達成する瞬間を目の当たりにしてたら
そりゃ冷静でいられる訳が無いので勘弁してやってくれ。w
あの日は奥村の日本人男子初の決勝進出とゆー出来事もあったしな。
528クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 10:14:54
スポーツ番組のおかしさを指摘 「視点・論点」採録 
http://stra-chan.blog.so-net.ne.jp/2008-08-12-1
529クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 12:06:49
商業主義
まあ諸悪の根源は広告代理店の○通なんだろうな。
5308月14日(木) DAY7 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/13(水) 12:58:28
【競泳】NHK総合…10:45〜12:40、BShi…10:50〜12:40
 「男子200m平泳ぎ・決勝、女子200mバタフライ・決勝、男子200m背泳ぎ・準決勝
.  女子200m平泳ぎ・準決勝」<解説>設楽義信<実況>石川洋

【卓球】衛星第1…10:55〜13:05
 「女子団体・予選」<解説>前原正浩<実況>竹林宏

【体操】NHK総合…13:00〜競技終了、BShi…12:40〜14:45
 「男子個人総合」<解説>小西裕之<実況>内山俊哉

【柔道】フジテレビ系…13:00〜17:30、衛星第1…13:05〜17:05
 「女子78キロ級・予選」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子100キロ級・予選」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【柔道】フジテレビ系…18:30〜21:54、衛星第1…18:55〜20:25、BShi…18:50〜21:00
 「女子78キロ級・決勝」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子100キロ級・決勝」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【野球】TBS系…19:54〜試合終了、衛星第1…20:25〜23:05
 「予選リーグ・日本×台湾」<解説>未定<実況>初田啓介

【競泳】NHK総合…19:30〜20:40
 「予選」<解説>野口智博<実況>伊藤慶太

【バレーボール】NHK総合…20:55〜試合終了
 「男子予選リーグA組・日本×中国」<解説>真鍋政義<実況>竹下陽平
531クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 13:13:45
今回の各局水泳解説に水ゴリラがいないのはどうしてなんだぜ?
まがりなりにも元銀メダリストなんだし、ワイドショーででも呼んでやればいいのに。
532クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 13:31:21
おいおい終戦記念日女子サッカー日中対決が生中継無しだってよ
533クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 13:33:50
抗日なんとかの歌とか客席が歌い出すから、中継あっても音声編集してディレイになるだろw
534クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 13:36:20
反日キチガイ大暴れ→日本が得点するとどんどん静かに
って流れが最高に楽しいのに
535クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 14:46:51
>>523
今回は実況しませんよ。
536クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 15:26:28
あー今日の競泳は最低だった
表彰式とかレース前の選手紹介とかちゃんと見たいのに
過去のVTRとかジャニのグダグダの前フリとか見たくないっつーの!
537クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 17:01:19
ベスト解説者
●水泳
 鈴木大地

●柔道
 山口香

だよな?
538クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 17:04:35
なでしこ準々決勝は教育TVで生放送
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg0815_g.html
539クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 17:10:26
>>538
俺が抗議したおかげだな
540クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 17:58:40
>>539
GJ!
541クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 19:37:15
>>537
同意。
542 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/13(水) 21:15:24
【フェンシング】衛星第1…21:55〜試合終了
 「男子フルーレ決勝」<解説>東伸行<実況>伊藤慶太

緊急生中継
543クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 21:18:52
>>542
GJ
でも、地上波じゃないんだorz
544 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/13(水) 21:33:20
15日の中継予定があがってるけど
卓球の結果しだいでまた変わりそうだからまだ書かない。
とりあえずなでしこ準々決勝は教育で確定。
545クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 22:11:19
民法は下らん番組ながさず、マイナーでも試合ながせよな。
オリンピックで発見する面白さもあるんだから。
実況は民法はうるさすぎる。
まじ視聴者を馬鹿にしているとしか思えない。
546クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 22:23:15
>>545
作っている側も
「わかっちゃいるけど、やめらない」という感じではないかと・・・。
547クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 23:06:59
8月14日(木)
【体操】NHK総合…13:00〜競技終了
 「男子個人総合」

これ競技開始12時からだけど中継途中から?
548クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 23:15:35
>>547
現地時間で12時開始って事じゃなく?
549クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 23:38:55
現地時間11時だから日本は12時
550クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 23:59:29
フェンシングやバドミントンみたいな「突発事項」があっても、
全世帯がBSを見られるわけではないので、
民放各局は「臨時枠」を確保しておくべきだと思う。
551クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 23:59:57
末綱・前田組の3位決定戦を地上波で放送してくれよ
552クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:06:41
フェンシングの銀メダリストはテレビ出ないのか?
553クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:13:11
フェンシング男子フルーレは明日の午後3時からNHK地上波でハイライト放送されるようだ
554クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:15:17
>>551
その日は放送枠がめちゃくちゃになってるので苦しい
なでしこジャパンの放送をETV使って裁くくらいだから
日テレが野球でフジが陸上だしNHKは競泳予選だ
555クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:16:30
ところで、いまバレーを生中継しているが、
中国だと23時に試合をしてるってことだよね?
昨日も遅かったし、他の競技も遅いよね?

オリンピックって、いつもこんな遅くに試合しているんだっけ?
ソウル以来、久しぶりに時差を感じない地域なんで、
いつもはあまり意識しなかったけど、
欧米で開催する時もこんな遅くまで競技してるものなのかいな?
556:2008/08/14(木) 00:17:30
8月15日(金)
第29回オリンピック競技大会/北京2008<女子サッカー・決勝トーナメント>

《準々決勝》(キックオフ 日本時間22:00)

「女子日本代表×女子中国代表」

【NHK教育・デジタル教育】22:00〜23:30
【NHK総合・デジタル総合】23:30〜試合終了まで中継
 解 説:山本昌邦
 実 況:鈴木 健(NTV)

〜秦皇島オリンピックスタジアムから生中継〜
557クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:19:24
>>550
同意だな決勝が絡む種目は臨時枠を用意してほしいところだ
それかNHKに頑張ってもらって教育をつぶしてもらうとか
決勝だけでいいから放送枠の予定にない競技で何か合った時は対応して欲しい
558クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:19:58
>>555
23時くらいまではやる競技遅れがでたら24時くらいになることもなくはない
559クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:25:43
中国戦は向こうのゴールデンタイムにやるため、他戦にしわ寄せ…
560クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:27:56
>>558
あんがとん。

そっか。まぁ夏季五輪は競技種目も多いから仕方ないか。
でも、会場に見に行った奴は、ちゃんと公共交通機関で帰れるのか?w
561クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:31:42
まともなツアーなら送迎バスがあるだろうけど。
562クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 00:34:15
オリンピック観戦は、ツアー客だけじゃないだろ
563クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 01:23:10
オリンピック?

運動会in中国会場じゃねぇの?
564クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 01:56:33
NHKは教育枠つぶすべきだな。
視聴者に選択肢を増やしてほしい。
そして、解説者は的確なコメントできる奴らを継続して使ってほしい。
バレーの大林は不十分だろ。

俺の考えるベスト解説者は、
●柔道:山口香
●競泳:鈴木大地
●マラソン;増田明美
だな。

鈴木大地の前の水泳のおっさん解説じゃなく絶叫ばっかだったからまじうざかった。
565クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 02:00:38
1. china 14 3 5
2. South Korea 5 6 1
3. Michael Phelps 5 0 0
4. USA 4 8 9
5. Australia  4 2 6
日本は漁にも....
566クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 02:05:49
おまえらぐだぐだ言うとらんと日本を応援せえよ!日本を!日本応援スレが一つもないんはなんでや!?誰か日本応援スレ立てろ!!










松岡修造バンザーイ
567クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 09:52:02
ベスト解説者

●体操:小西裕之
アテネの「小西さんどうぞ泣いてください」の時の名解説者
今回も実にわかりやすく丁寧な解説
568クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 10:05:15
オリンピックベスト解説陣
藤本コロ助(コロコロ)
江畑謙介(軍事作戦)
ストロングマシーン二号(ブレイクダンス)
香山リカ(3面)
西川史子!(勃起)
569クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 11:21:55
重量挙げの放送がほとんどないやないか!世界一の力持ちを決めるオリンピックの花形競技のひとつじゃないんかい?
570クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 11:51:48
やっぱ体操個人総合の中継は途中からなのか
放送開始時間には2種目くらいすでに終わってるだろうな
571クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 11:56:10
中国選手ドーピング疑惑
572クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 11:58:58

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
5738月15日(金) DAY8 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/14(木) 12:12:23
【競泳】テレビ朝日系…11:00〜13:00、衛星第1…10:55〜12:30、BShi…10:55〜12:35
 「女子200m平泳ぎ・決勝、男子200m背泳ぎ・決勝他」<解説>鈴木大地<実況>森下桂吉

【陸上】テレビ朝日系…13:00〜ハンマー投終了、衛星第1…12:35〜13:00
 「ハンマー投など各種目予選」<解説>尾縣貢、伊東浩司、金哲彦<実況>冨坂和男、工藤三郎

【柔道】テレビ朝日系…ハンマー投終了後〜17:30、衛星第1…13:05〜17:05
 「女子78キロ超級・予選」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子100キロ超級・予選」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【ソフトボール】NHK総合…13:05〜試合終了
 「予選リーグ・日本×アメリカ」<解説>宇津木妙子<実況>竹林宏

【柔道】NHK総合…18:45〜20:50、BShi…18:50〜20:30
 「女子78キロ超級・予選」<解説>阿武教子<実況>長坂哲夫
 「男子100キロ超級・予選」<解説>篠原信一<実況>道谷眞平

【野球】日本テレビ系…19:55〜22:54(延長あり)、衛星第1…19:55〜22:55
 「予選リーグ・日本×オランダ」<解説>与田剛<実況>平川健太郎

【陸上】フジテレビ系…20:00〜24:20、BShi…20:30〜24:30
 「男子砲丸投、女子10000m決勝、各種目予選」
 <解説>尾縣貢、伊東浩二、増田明美、山崎一彦<実況>冨坂和男、工藤三郎

【競泳】NHK総合…20:55〜22:20
 「男女メドレーリレー・予選」<解説>高橋繁浩<実況>伊藤慶太

【サッカー】NHK総合…22:00〜24:00(23:30まで教育)
 「女子準々決勝・日本×中国」<解説>山本昌邦<実況>鈴木健

【バレーボール】衛星第1…22:55〜試合終了
 「女子予選リーグA組・日本×キューバ」<解説>大林素子<実況>竹下陽平
574 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/14(木) 12:17:19
注意事項
・BS1夜の野球中継は恐らく「バドミントン3位決定戦」に替わる。
・フジのバレー中継は後追い録画。
575クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 12:33:04
いつになったら好きな種目を好きな時間に見れる時代が来るんですか?
576クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 12:40:12
それは永久に来ないんじゃないの?
ネットでPPVで買えるならありそうだけど
577クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 12:44:17
どんなに技術が進んでも権利関係がどんどん強化されるから
そんな時代は永久にこないと思うよ
逆にますます見にくくなると思う
578クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 13:04:00
>>575
アメリカは今回からそうなってる。
http://www.nbcolympics.com/

今の日本は、一部競技ダイジェスト配信が限界
http://www.gorin.jp/top.html
579クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 13:45:59
日本人のメダルがどうのって言うより世界のハイレベルな試合が見たい。
日本人の偏った競技の再放送何回もするくらいならどの競技も隔たりなく放送して欲しいな
580クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 13:56:57
卓球を、地上波で中継してほしい。
581クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 14:04:22
なぜ今ニュース入れる
受信料返せ!!
582クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 14:08:08
体操の解説って今日は小西さん?
とてもわかりやすいよな。
実況が多少うざいが誰?
583クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 14:25:16
画面左上のスコアの更新がどの競技も遅くていらいら。
昨日のバレーではどっかの民放で業を煮やして独自の表示かぶせてたけど。
584クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 15:44:48
男子体操個人総合ちゃんと最初から中継しろよ
なんで男子競技始まってるのに昨日の女子の録画やってんだよ 
いったいどういう番組編成組んでるんだ
585クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 15:59:30
バレー観客席映んないよね・・・
普通どの競技でも各国応援団チラチラ映るのにバレーは全然
586クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 16:06:15
日本戦のときはちょっと映ってなかった?
終わってからバルーンスティック持ってた人が映ってたような。

インターバルのときの緩いアトラクションが
引きの画でしか見せないのが残念。
587クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 18:14:12
一番酷いのが日テレだな 糞ジャニとさんまと顔だけの浅尾とか絶対にありえんし
フジも大概酷いが 松岡のテロ朝がまだまともに見えるもんな
588クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 18:26:20
今回は比較的、民放じゃないと見られない種目が少ないので、
今のところほとんどストレス感じないで済んでる。
589クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 18:30:20
民放は見る方が悪いとしか・・
590クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 19:39:19
サッカーは民放がよかったな
フォメの表示やプレイ後のアップの時の名前と身長の表示は地味にありがたい
591クーベルタン男爵さん:2008/08/14(木) 23:28:09
>>573
なでしこは21:58から総合、22:30から教育、23:30から再び総合にチェンジ
592クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 02:40:28
民放は反日の真実を放送して下さい
593クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 04:48:30
マイナーな競技はほとんどやらないから、らしくない。
まるでお国自慢みたい。
価値あるメダルは北島なのに。
594クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 06:06:18
「君が代」のメロディが作り変えられている。「いわおとな〜りて」の「〜」箇所が、
正しくは付点四分音符なのに、四分音符になっている。ティンパニーの代わりにドラが
使われているのはご愛嬌としても、旋律自体が間違っているはきわめて大きな問題。
支那のことだから作為的に日本国歌を作り変え、裏でほくそえんでいる可能性が大きい。
表彰台の選手は皆一瞬歌い難そうにしている。サッカー初戦からほぼ10日が経過
しているのに、今だに修正されていない。正式に抗議しないのは、日本政府が日本人より
支那を大切に思っている証拠だ。 マスゴミも何故か取り上げない。この国は一体
どうなっているのか。
595クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 06:54:00
そもそも邦楽なのに洋楽の音符を付けている時点で
全部間違ってますからw
596クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 08:07:49
日テレは実況と解説者のテロップぐらい出せ!!

他局のアナウンサーだから出さずに、自局のアナウンサーのときに出すのか?
597クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 08:19:14
相変わらず配慮の無いインタビューしてるな

全力出し切って来て息も整わない選手にインタビューの嵐

そのタイミングでしかインタビュー出来ない事情とか有るのかも知れないが、
選手も早く休みたいだろうに
598クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 08:26:14
アウェーの洗礼!なでしこ練習筒抜け

女子日本代表は15日、秦皇島五輪センター体育場で初の4強入り
を懸けてE組を1位通過した開催国・中国との準々決勝に臨む。
前日練習は冒頭40分を除いて非公開にしたが、練習内容は中国側に
筒抜けだった。

会場関係者ら10人以上の中国人が閉め出しに応じず、最後まで練習
を視察。日本協会関係者は「何を言っても“仕事だから”と言って出て
行ってくれない。どうしようもない」とまくしたてた。

約1時間半の練習ではPK練習などを行ったが、佐々木監督は「どこか
ら情報が漏れるか分からないので工夫してやった」と選手に本番仕様の
PKを見せないように指示するなど手の内を隠した。練習前のミーティ
ングが、同宿の中国人に何度も部屋のドアを開けられて中断するなど、
アウェーの洗礼は宿舎にも及んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/15/08.html
599クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 08:27:03
>>596
そら酷いな。
他の局はちゃんと出してる。
600 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/15(金) 09:25:39
バドミントンの3位決定戦、フジでカットイン入るかな?
あれだけ煽っておいて生中継一切なしってあり得んだろ…
601クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 09:26:17
スレ違いかもしれんが、gorin.jpで柔道の動画みようと思ったら
、凄く重い。見れた人いる?
602601:2008/08/15(金) 09:41:04
見れました。普通に。昨日は重かったけど
6038月16日(土) DAY9 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/15(金) 10:09:25
【競泳】NHK総合…10:54〜11:54、BShi…10:55〜12:25
 「女子200m背泳ぎ、男子100mバタフライ、女子800m自由形、男子50m自由形・決勝他」
 <解説>設楽義信<実況>石川洋

【ソフトボール】テレビ朝日系…10:25〜試合終了、衛星第1…10:20〜12:20
 「予選リーグ・日本×中国」<解説>宇津木妙子<実況>戸崎貴広

【レスリング】テレビ東京系…10:30〜13:00、衛星第1…12:20〜12:58
 「女子フリー48キロ級、55キロ級予選」<解説>高田裕司、藤川健治<実況>平川健太郎、岩佐英治

【陸上】NHK総合…12:15〜12:45、衛星第1…12:58〜14:10
 「女子100m予選」<解説>伊東浩二<実況>竹林宏or初田啓介

【レスリング】NHK総合…17:30〜試合終了
 「女子フリー48キロ級、55キロ級決勝」<解説>高田裕司、藤川健治<実況>平川健太郎、岩佐英治

【野球】フジテレビ系…19:57〜試合終了、衛星第1…19:50〜23:05
 「予選リーグ・日本×韓国」<解説>野村謙二郎<実況>長坂哲夫

【陸上】TBS系…20:00〜24:00、BShi…20:00〜23:55
 「男子100m決勝、女子砲丸投げ決勝、各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、金哲彦、伊東浩二、山崎一彦<実況>竹林宏、初田啓介

【バレーボール】NHK総合…23:00〜試合終了
 「男子予選リーグA組・日本×ベネズエラ」<解説>真鍋政義<実況>竹下陽平

どこかに「男子卓球団体準決勝」が入るはず。
604クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 10:26:38
卓球は地上波で見たいなぁ…
女子はダメだけど、男子はかなり期待できる。
水谷は、世界ランク1位にも勝ったことあるしな。
605クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 11:45:16
民放で1番マトモなのはテレ東だね
草野さんは元NHKの実況アナででしゃばらないし
荒川さんも場をわきまえている感じ

地方で見れない方には申し訳ないが
606クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 11:45:42
年々日本人しか放送しなくなって来たね。
ロスやソウルくらいまでは外国人選手にもすごく注目してたけどね。
607クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 11:47:46
テニス観たい フェデラーとかナダルとか

せっかくソウル以降久々のアジア開催なのに、
アメリカのせいで競泳や体操の決勝が平日の昼間って・・・
だからアメリカ人は嫌い 自己チューにもほどがある 一体何様
シドニーは比較的時差が少なかったけど、ソウル−北京までの20年?
ほとんど欧米開催で欧米人は観たい時間に観たい競技を見ていたのだから、
北京までのっとるなと言いたい 
 
608クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 11:55:40
フェデラー負けたよ。終了。
609クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 12:11:32
バスケみたいなメジャー競技も見たいし、五輪でしか見れないマイナー競技も見て
ヘー馬術もおもしろいなーとか色々発見したい。

ともかくこれだけ柔道を放送する意義あるの???キモイよマジで。偏向報道も甚だしい。
柔道は夜の部だけダイジェスト放送にしる!昼はマイナー競技もしくは日本が出ないメジャー競技を
放送して良心みせてみろ。放送屋!
610クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 12:31:20
他の競技を見たい、という気持ちは分かるけど
そのためには柔道を見ないでもいいじゃん、というのは違うと思う
全部見たい
611クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 12:35:58
>>610
そだね。でも放送枠には限りがあるからね。
実際オリンピックばっかでつまらんって嫁はなげいとる・・・。
チャンネルかえても高校野球とか・・・。
おれ的には全チャンネル五輪でおKだが。
612クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 12:38:32
やきうが無駄に放送時間取りすぎのせいで・・・
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1218692745/
613クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 13:27:35
616 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:28:38 ID:kM1Guq7D
つーかぁ
女子の個人総合って放送なくなってない?

618 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:31:26 ID:gVQyi9o+
本当だ
なくなってる・・・

619 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:32:29 ID:kM1Guq7D
リューキン様みれねーじゃん

622 名前:ジム名無しストさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 12:37:31 ID:yhhKAS1a
えー!女子テレビ放送ないの??テレビ局いくつあると思ってんだよ全部
やれっつんだよ!なぁ?卓球もやんねーし。つまらん

623 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:41:19 ID:kM1Guq7D
日本人ががんばってるのを映すのも良いけど
オリンピックなんだから世界最高の技を映してほしいよな

624 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:41:38 ID:Zvmj1jH+
総合も30分割いてくれればいいって感じで
BSは放送なくなったんだよね?

626 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:43:36 ID:kM1Guq7D
いや総合もなくなってるんだって
614クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 13:28:08
627 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:43:41 ID:W7pmlozx
電話して聞いたら一応15時頃を予定しているそうだ。

633 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:57:55 ID:gVQyi9o+
NHK総合
翌日午前0:55〜翌日午前3:10(135分)
に変更になってない?

634 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:59:44 ID:W7pmlozx
ホントだ。。変わってる。
ちょっと何が何だかわからないぞ。
結果が良かったらまた変えそうだし。。

635 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:06:41 ID:XSyE9Uh2
体操女子はいらない子(NHK的に)

636 名前:627[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:06:51 ID:W7pmlozx
今聞いたら17時3分を予定といわれた。
BS→総合→消えて→15時→深夜→17時。。。訳がわからん

637 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:09:44 ID:kM1Guq7D
どんだけTVにかじりついてなくちゃいけないんだよーヽ(`Д´)ノ

639 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:18:49 ID:Zf8iZZaD
帰省中で予約するしかない人も多いよな
ちょこちょこ変えるくらいなら最初からBS-hiのチャンネルでも使えっての・・・
女子団体も似たような感じで、帰ってチェックしてみたら予約自体が消えてたよ orz
これから全部チェックしなきゃならんけどたぶん女子団体は録画できてない気が・・・
615クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 13:36:11
191 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 08:55:18 ID:oefKP9UY
今朝届いた朝刊の番組表には、午後1〜6時までのNHK総合の欄には
「ソフトボール」「陸上」「競泳」しか書いてない。
「体操女子個人総合」って文字がないから、これは30分ぐらいしか
やらない悪寒がしてきた…orz
夜中や翌日早朝の録画放送でもいいからまともな放送してほしい。
NHKにリク出してみようかな。
175が書いてくれたように、シドニー五輪の頃までは女子個人も
男子と同じように生中継でフルで放送してくれてたんだけどなあ。

197 名前:ジム名無しストさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 13:17:28 ID:QecEraZy
女子体操が楽しみだったの
hiでもやらないし
総合でもやらないんだなやる予定だったのに
bs1の録画が馬術の後にやるかどうかだな
昨日はhiでやってるの知らなくて水泳見てたし最悪だ

198 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 13:18:24 ID:gVQyi9o+
>>181の放送予定に加わってる

00:55 〜 01:25 録画
体操 女子個人総合 決勝

200 名前:ジム名無しストさん[] 投稿日:2008/08/15(金) 13:22:00 ID:5EhYr2QM
30分だけか・・orz
616クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 14:29:06
>>611
できの悪い嫁もらうと大変だな。
変えようのないことをグダグダぼやく女って一番疲れるからな。
617クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 14:52:51
で 体操女子個人総合いつやるんだよ
負けるのわかってるソフトの予選なんか放送しなくていいよ

618クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 15:56:23
自転車放送ないの?
619クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 16:05:07
なんでNHKは競泳ばっか何回も同じの放送してんだ? 競泳チャンネルかよ
620クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 17:01:26
ホケツさんが出るのっていつだ?
馬術団体とやらには誰が出るんだ
621クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 17:06:34
あ、これから出るみたいだね<法華津さん
622クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 18:00:28
串さして見て見たがnbcのサイト凄いな。
多種目のネット生中継とフルサイズのオンデマンド配信
サーバと回線代もすごそう。

日本はこのレベルに行くまでに何年掛かるんだろうか。
623クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 18:17:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000942-san-spo
開会式の「少数民族の子供」大半が漢民族 五輪組織委
8月15日16時47分配信 産経新聞
巨人花火の中継、少女の歌声など過剰な演出が指摘されている北京五輪で15日、
開会式に民族衣装を着て登場「56民族の子供たち」の大半が、
実は民族衣装を着ただけの漢民族の子供だったことが分かった。
北京五輪組織委員会が記者会見で明らかにした。
 問題の演出は、開会式の中盤で9歳の少女が祖国をたたえる歌を披露するなか、
56の少数民族の子供たちが、中国旗を運ぶというパート。
チベット問題などで揺れる中国が、国内の民族融和をアピールする
政治色の強いシーンでもあったが、これまでに少女の歌声が、会場で歌っている姿を
披露していた少女とは別人の声だったことが判明していた。
 開会式をめぐっては、会場に近づくように打ち上げられた
巨人の足跡型の花火の空撮映像が、実はコンピューター映像だったことが明らかになっている。
このほか、報道陣に配られた「プレスキット」に、日本のアイドル写真が
無許可で使用されたラジオに五輪シールを張っただけのものが入っていたことなど、ずさんな運営が指摘されている。
624クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 18:22:56
さすが中国、捏造はお手の物だな。
625クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 18:33:45
>>622
ttp://www.1101.com/kariya_2008/2008-08-03.html
その点に関してNHKの刈屋アナがコメントしている。
626クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 19:10:42
体操BSでキタこれ
627クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 19:11:26
フジテレビのただでさえ報道なんて誰にももう信頼がないにも拘らず、相変わらずしょぼいあおりのコメントを言い続けている。今日は神を越えただと。なんでも安っぽくするこの会社の姿勢には、まさに裸の王様。
628クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 19:13:22
フジ自体やってることがいまだに20年以上前のまま、時代遅れも分からない会社だからな
629クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 20:04:00
やっと日テレは実況と解説者のテロップ出したけど、よく考えたら自局のアナウンサーに自局の野球解説者だったね。
他局のアナウンサーのときはどうだろう?
630クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 20:23:21
浅尾てどういう神経しているんだ? まだ現役でオリンピックとは何の関係もないくせに
631クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 20:59:46
バドミントンどっかで生やってないの?
632クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:07:47
フジテレビ、くだらない感想述べてるなら
すぐにでも末前中継しろ
633クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:10:12
フジテレビ、実況解説なし
古田と愛撫?の感想大会

屑が
634クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:18:37
>>633
愛撫のマイナス思考に萎えたw
635クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:27:46
蛆は陸上見せたいのかバドやりたいのかはっきりしろ
636クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:33:35
アイブじゃなくて平井?アナウンサーだと思うけど
637クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:43:53
>>636
あれ、プロのアナだったの・・・?orz
638クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 21:45:38
フジは男も女も顔で選んでいるだけだからな

今回の件で愛撫が大嫌いになった
639クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:21:48
フジの局員、今日も下請けの会社のやつ呼んでそいつらの金で 飲み歩いてるんだろうな。 役職含めて、みんな天狗だぜ
640クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:25:42
>>609
君がスポンサーになって枠を買いなさい
641クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:34:45
>>640

枠があっても、くだらん古田と愛撫の解説入れてLIVEをしなければ意味ないぞ!
642クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:41:03
貴重なBSのゴールデン枠を民放と同時中継で
野球の予選を生中継するのは理解できないな。
日本とオランダの試合なんて重要じゃないのに。
バドミントンや女子体操、陸上等、優先すべき放送があるだろ。
643クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:56:37
>>642
激しく狂おしく同意。
644クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 22:57:34
フジはもうオリンピック番組にかかわるな。
競技中継優先しろよ。
事前に作った下らないビデオ、そんなに見せたいか。
645クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 23:02:38
>>644

同意!
でも、フジにそれを求めるのは無理があるな。

フジが一生懸命放送している、バレー、F1なんて全部、録画だから。
フジに中継は無理だよ。
646クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 00:25:08
今日は日テレとBS1で野球を同時放送、フジとBShiで陸上を同時放送
なんとかならんのか?NHK
647クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 00:29:13
NHKが、「番組放送予定を変えるわけにはいかない」って姿勢なら
民放が放送するかどうかに合わせる必要はないと思うけど
NHK自身、ちょこちょこ放送予定を変えてるもんな
648クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 00:32:26
完璧にバドミントンをフジが突っ込めたらNHK越えだったんだけど
中途半端すぎでかえってマイナス…
649クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 00:49:44
陸上はNHK総合で放送しろよ。
一万メートルの約三十分間で
三回も中断するなんてまともな放送じゃないよ。
650クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 01:10:45
中国と日本の時差ってどのきらい違うんだろう?
651クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 01:19:22
>>650
僅かに1時間。
今、北京では日付が変わったところ。
652クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 01:41:56
今回のオリンピック、試合の開始時間がおかしいよね?

バレーなんて現地時間で夜10時から試合開始?
中国のゴールデンタイムに時間を合わせてるらしいけど、意味あるのか?

変な時間帯に試合をするおかけで色々な国が負けてるし、世界中がしらけきってる。
653クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 02:09:48
古田はともかくアイブサキは駄目だな。笑ってるだけジャン。
「すごいですね」とか「残念でした」とか誰でもいえるだろ。
ちょっとは勉強してからいけといいたい。
654クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 02:12:52
バド3位決定戦中継冒頭の平井&古田の実況?副音声?なんだアレ
655クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 02:46:42
>>652
女子ダブルス いまだ試合中
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/RTDS/TE/TEW002301.shtml

今の時間、東京だと電車なくて帰れない。
656クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 02:48:48
あいぶさきは断る勇気が必要だったんじゃないかな
657クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 02:50:25
>>649
ヒント: スポンサー
658クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 04:20:57
上に書いてあったけれど、
水泳が夜に予選、昼に決勝って、変だなと思っていたら
アメリカのテレビ局の圧力なんだな。
659クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 08:19:11
体操の団体、個人総合もな・・・。
660クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 08:38:45
>>646
ヒント:系列局が3局以下の県。
661クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 09:17:39
野球、いらね〜。ソフト、いらね〜。ソフトの再放送なんて、電源入れただけで死にたくなる。
野球は日テレ、ソフトはテレ朝限定でいいよ。NHKでは絶対にやるな。
662クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 09:21:40
北京五輪は放送が偏ってるから、五輪板より芸スポ板の方がにぎわってるな。
663クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 10:48:04
>>661
1試合時間かかるし総当りだから放送時間食うんだよね
おかげでマイナー競技がやらないんだよ・・・
今回が最後で本当にうれしい
664クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 11:52:49
NHKは昨日の女子サッカー国歌が放送しませんでした
665クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 12:08:07
愛ちゃん勝ったよ〜
666クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 12:19:26
今日、マイナー競技しか放送してないのは日本だけだよ
卓球・ソフトボール・レスリング
陸上みたいから、しかたなくCCTV1見てるんだが・・
今女子の100Mの予選やってるのに・・・
おっNHK福島さん放送キタ
667クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 13:59:25
>>660
BSは全国で見れる筈だけどね。
668クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 14:56:36
昨日のフジは酷かった。バトミントンは途中でカットしかも録画、
バレーも録画。生中継してほしかった。完璧に視聴者なめてる。
なんで民法は五輪をもっと中継しなんだ・・。

人気のある競技だけ放送。はやり視聴率主義の放送なので視聴率の
稼げる競技を放送するのか。BSだと全部の競技見れるんですか?
669_:2008/08/16(土) 15:38:50
民法だと安っぽい中継になるよな
あと野球とソフトは準決から放送でいいな
670クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 16:46:41
>>668
今のところカヌーレーシング以外、
最低一回は予定に含まれてる。
BSもかなり偏りが酷くなってきてるな。
それでも民放より全然マシだけど。
671クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 16:55:51
BS、ここまで独自性があまり見られないけれど、
肝心のところでクレー射撃、フェンシングフルーレを
しっかり生放送できたのは評価する
672クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 17:14:58
ロンドンオリンピックは野球とソフトが消えるからかなり放送時間に余裕が出来るね
ロンドンではしっかりいろんな競技を中継してほしいね
今回みたいに中途半端な放送がなくなるといいね
673クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 17:24:27
バンクーバー、ロンドンでは
地上&BSで人気競技中心の編成、
スカパー(Dハイビジョン・2002年W杯同様、無料放送望む)
でマイナー競技や各競技予選をカバー。
かなり幅広く楽しめるのではないか。
674クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 18:19:54
>>671
> 肝心のところでクレー射撃、フェンシングフルーレを
> しっかり生放送できたのは評価する

フルーレはじっちゃんに阻まれた・・・
後半の巻き返しをナマで見たかったぜ orz
675クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 18:20:36
ところで相変わらず
「おめでとうございました」って過去形で言うバカ穴がいるなあ・・・
NHKが何やってんだよと言いたい。
676クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 18:21:45
野球ソフト始まる前から結果の分かってる水泳柔道ばっかりやってたから
野球ソフトが消えてもいろんな競技を中継なんてしないだろ
677クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 18:54:05
初めて見たけれど、卓球も野球並に一試合の時間がかかるな。
陸上の地上波中継が、民放中心なのが残念だ。
NHK総合の独占で陸上を放送して欲しいよ。
678クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 18:57:20
野球ソフトが消えても同じこと。
日本人選手のVTRをひたすら何度も流すには変わりない。
後はお涙頂戴のヒストリーや、芸NO人の内輪トークで埋めるだけ
日本人にとってのメジャー競技=日本人のメダル獲得が高い競技
まあこれも大会限定だけどな。
679クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 19:43:34
>>677
BSハイビジョンで20:00から終了までやるぞ。
6808月17日(日) DAY10 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/16(土) 20:10:21
【陸上】日本テレビ系…8:30〜12:20
 「女子マラソン」<解説>有森裕子<実況>鈴木健

【競泳】NHK総合…10:55〜12:05、BShi…10:53〜12:35
 「女子50m自由形決勝、男子1500m自由形決勝、男女400mメドレーリレー」
 <解説>野口智博<実況>石川洋

【レスリング】NHK総合…12:20〜13:00、衛星第1…10:24〜12:51
 「女子フリー63キロ級、72キロ級準決勝まで」<解説>高田裕司、藤川健治<実況>平川健太郎、岩佐英治

【ソフトボール】テレビ東京系…12:51〜試合終了、衛星第1…12:51〜試合終了
 「予選リーグ・日本×ベネズエラ」<解説>宇津木妙子<実況>竹林宏

【卓球】テレビ東京系…15:30頃〜試合終了
 「女子3位決定戦・日本×韓国」<解説>前原正浩<実況>植草朋樹

【レスリング】NHK総合…17:30〜18:58
 「女子フリー63キロ級、72キロ級決勝」<解説>高田裕司、藤川健治<実況>平川健太郎、岩佐英治

【体操】テレビ東京系…19:00頃〜競技終了、衛星第1…18:55〜競技終了、BShi…18:50〜20:05
 「種目別決勝・男子ゆか鞍馬、女子ゆか跳馬」
 <解説>小西裕之、北村彩子<実況>内山俊哉、松野靖彦

【陸上】テレビ朝日系…20:00〜24:30、BShi…20:05〜24:30
 「男子ハンマー投げ、男子10000m、女子100m・決勝、各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、金哲彦、伊東浩二、山崎一彦<実況>初田啓介、工藤三郎
681 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/16(土) 20:18:57
注意事項
・バレー女子中国戦は生中継局なし。NHK総合は終戦特番優先で1時間遅れ。
・卓球男子敗者復活オーストリア戦の生中継は難しそう。
682クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 20:47:50
あなたよく調べるねえ。毎日おつかれさん。

テレ東のNHKに匹敵するまともなスタジオ運びに驚く。
人選のせいなのか落ち着いて見られていい。
シリアスなのは一本調子な経済ものしかできないのかと思ってた。
683クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 21:55:41
今日のTBSの陸上中継。きちんとレース開始時刻も告知してるし、
くだらんスタジオトークで中断することもなく、なかなか良いので評価できる。
去年の世陸でようやく原点回帰に気付いたか。あとはODAさんがいたらもっと良かった。
684クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 21:56:48
野球やってるがなんであんなに意味もなくスタジオに戻すんだろう
他の民放でもあんなことやってなかった。今日の中継が一番糞だ
685クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:00:15
野球はBS1で陸上はBS-hiで見れば快適だよ。
686クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:03:23
TBSの陸上は>>683氏が書いてる通り決勝予定時間を
ちゃんと告知してたし良い感じだね

フジの野球は・・・古田に解説させろよ・・・
何の意味もなくスタジオに戻すのは馬鹿丸出しだよな
687クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:11:37
今日の野球実況の長坂ってへたくそだな
野村も日テレではもう少しうまく喋るんだけどこのアナじゃ喋りにくそうだ
688クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:12:13
TBSの現地中継してる女のアナウンサー?
の絶叫が酷すぎて頭がくらくらしてるのは自分だけですか?
689クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:12:59
というよりオリンピックはNHKだけで事足りる気がする。
民放なんて見る価値なし。
690クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:30:22
NHK>>>>>テレ東>TBS>テレ朝>日テレ>>>フジ
くらいかな、TBS、テレ朝、日テレは好みの問題だろうけどフジのダントツ
糞っぷりは間違いない
691クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 22:35:37
星野ジャパン危ないな

日本が先制して、やった!と思ったら、CM前に平井と愛撫が顔題した直後、韓国に同点ホームラン…。

頼むから、最後まで平井と愛撫の顔を出さないでくれ!
それに古田は何処に行ったんだぁ?
692クーベルタン男爵さん:2008/08/16(土) 23:15:30
ここっってBSも見れない貧乏人ばかりかよ。
693クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 00:47:18
>>692

BS?
アナログのNHKのことか?

デジタルではそんなにやってないぞ!
694クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 00:53:13
金を払う気はさらさら無いがNHKの有り難味を感じる
民放はどーしようもないな 糞タレント連れてきて、日本人の所だけ編集しまくるという
695クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 00:54:18
マラソンの実況、鈴木健なのか。がっかり。
696クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 00:59:44
8月17日(日)

 <女子マラソン>

【NHKラジオ第1】8:20〜11:30
【全国民放ラジオ・FM局101社】8:15〜11:30
 解 説:増田明美
 実 況:新タ悦男(TBS)

あすの民放ラジオ・FMは、どこに合わせてもマラソンです。
697クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 01:23:57
>>693
BSハイビジョンで陸上ずーっとやってたぞ。
698クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 02:54:51
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
喜ばなくて、喜びいらないよね?
699クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 04:11:04
今日の卓球女子3位決定戦はテレ東が生中継のはずなのに、
なぜかNHK総合の放送予定にも卓球女子3位決定戦・生 が入ってる
700クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 04:25:17
もうメチャクチャだな今回の五輪中継w
何回ゲリラ中継に振り回されたことか・・・
701クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 04:51:54
新聞にテレビ欄にも載ってるから決定

卓球女子3位決定戦はテレ東、NHKが同時生中継

2局同時生中継なんて今まであったか?
702クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 06:55:38
昨日の野球の日韓戦でラジオ実況の松本秀夫アナが
阿部慎之介の打席にて「おとしまえ」という言葉を使ってたけどいいのかなと。

私が勝手にやーさん用語と思って不適切かなと感じたのだが。
703クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 07:01:02
今回はNHKですら、日本人が出てる種目だけになってるからな。

野球は強豪チームとやる時だけは容認する。韓国戦は結構面白かった。一番の目玉か。
野球とソフトは必ずしも最初から最後までやる必要はないと思う。
704クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 07:55:53
>>695
女子マラソンと女子レスリングがスケジュールで被っていなければ、
平川アナが担当していたのに・・・・。
705クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 08:47:42
>>701
> 2局同時生中継なんて今まであったか?

昔は、民放グループとNHKがバラバラに契約していたから、
同時中継なんて当たり前だったよ。
706クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 09:00:21
フジCM前の、「あきらめないで〜♪」
あれイライラして仕方ない
耳にこびり付いて離れんわ
707クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 09:03:49
>>681
バレーボールはNHK教育で21:00〜22:00
以降、NHK総合だよ。
708クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 09:44:34
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218879388200.jpg

TVみててこいつ江頭に似てルナーと思ったけど江頭本人?
709クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 09:50:10
他のスレによればそうらしい。
710クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 11:45:57
>>705
昔は開会式なんてNHK、民放全局生中継で夜のダイジェストも全局そろって放送してたね。
7118月18日(月) DAY11 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/17(日) 13:39:30
【ホッケー】衛星第1…9:30〜10:55
 「女子・予選リーグB組・日本×ドイツ」<解説>永井東一<実況>戸崎貴広

【陸上】フジテレビ系…10:00〜13:00
 「各種目予選」<解説>伊東浩司、山崎一彦<解説>冨坂和男

【野球】TBS系…11:20〜試合終了、衛星第1…11:20〜試合終了
 「予選リーグ・日本×カナダ」<解説>与田剛<実況>初田啓介

【シンクロ】NHK総合…16:00〜17:50
 「デュエットテクニカルルーティン・予選」<解説>立花美哉<実況>道谷眞平

【ソフトボール】NHK総合…17:55〜試合終了(途中教育へリレー)
 「予選リーグ・日本×カナダ」<解説>宇津木妙子<実況>工藤三郎

【体操】日本テレビ系…18:30〜競技終了、BShi…18:50〜21:45
 「種目別決勝・男子つり輪,跳馬、女子段違い平行棒」
 <解説>小西裕之、北村彩子<実況>内山俊哉、松野靖彦
 「女子トランポリン決勝」<解説>森田弘文<実況>伊藤慶太

【サッカー】衛星第1…19:00〜試合終了
 「女子準決勝・ブラジル×ドイツ」<解説>山本昌邦<実況>野地俊二

【陸上】NHK総合…ソフトボール終了後〜24:00、BShi…21:45〜23:25
 「男子3000m障害、400mハードル、走り幅跳び,女子800m、棒高跳び決勝、
.  各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、金哲彦、伊東浩二、山崎一彦<実況>冨坂和男

【バレーボール】テレビ朝日系…22:55〜25:00、衛星第1…23:00〜試合終了
 「男子予選リーグA組・日本×アメリカ」<解説>真鍋政義<実況>竹下陽平

女子サッカー日米戦はどこだろうか?
712クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 14:05:00
>>566
松岡って、負けたやつを無視する失礼な奴だな
自分の過去を顧みたらできない仕打ちを人にするなんて

713クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 15:37:36
なんで日曜日の昼間なのに卓球しかTV中継しないの
714クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 15:42:51
>>711
8月18日(月) 21:50 〜 00:30 生中継 総合テレビ
サッカー 女子 準決勝   日本 対 アメリカ
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg0818_g.html
715クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 16:00:55
レスリング見たいのに何故2局で同時に卓球やる?
大体福原が勝てる訳ないだろ
716クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 16:27:11
5時まで待て
717クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 16:44:34
>>715
タワラと一緒
マスコミが日本の国民的ヒーローだと思い込んでるから
718クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 18:04:46
>>715
前回愛ちゃんが視聴率30%出したから。
レスリングも今回30%出せば次回の五輪でたくさん放送してもらえるよ。
719クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 19:58:06
内村クンの両親のインタビューなんて、
正直興味ないっちゅーの
720クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 21:11:53
今回の最高視聴率って野球の27%かな
今日のマラソンはどこまでいくのか
721クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 22:34:38
体操種目別どんだけ放送してんだよ
個人総合をもっとちゃんと放送しろよ
722クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 23:08:49
マラソンは低いだろうなあ、野球の日韓戦はどれくらいいったんだろうか
視聴率は高くなりそうな展開だったが
723クーベルタン男爵さん:2008/08/17(日) 23:11:55
日韓戦のクライマックスと100m決勝が見事にかぶってたよね(´・ω・`)
724クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 00:17:38
五輪なのにパチンコだらけて まともなスポンサーも付かないのか

讀賣のテーマ曲はキチガイか?何度も何度も繰り返しくさって
725クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 00:22:43
まともと言われていたテレ東も今夜の中継は酷かったなぁ
男子体操だけ中継して女子の間は内村の演技や家族のコメントとか
そろそろあのお母さんに誰か注意してあげた方がいいんじゃないだろか
726クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 06:46:08
民放地上波の独占先行放送
これが一番うざい
727クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 07:35:55
>>725
マスコミがそそのかしてるんだろ。
今回に限った話じゃないけど。
728クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 10:06:52
野球とソフトって毎日長々とやってるなーって嫌なイメージ
まあ人気あるんだろうけど
7298月19日(火) DAY12 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/18(月) 10:36:51
【トライアスロン】衛星第1…10:55〜13:10
 「男子」<解説>山本光宏<実況>石川洋

【陸上】NHK総合…11:05〜11:54
 「女子走り幅跳び予選」<解説>尾縣貢<実況>竹林宏

【飛び込み】NHK総合…15:12〜競技終了
 「男子板飛び込み・準決勝」<解説>金戸幸<実況>中山貴雄

【シンクロ】フジテレビ系…15:57〜18:15、衛星第1…16:00〜競技終了
 「デュエットフリールーティン」<解説>立花美哉<実況>道谷眞平

【体操】日本テレビ系…18:30〜競技終了、衛星第1…18:55〜21:50、BShi…18:50〜20:15
 「種目別決勝・男子平行棒,鉄棒、女子平均台」
 <解説>小西裕之、北村彩子<実況>内山俊哉、松野靖彦
 「男子トランポリン決勝」<解説>森田弘文<実況>伊藤慶太

【野球】NHK総合…18:55〜試合終了(19:30まで教育)
 「予選リーグ・日本×中国」<解説>野村謙二郎<実況>工藤三郎

【陸上】NHK総合…野球終了後〜24:20、BShi…20:15〜24:10
 「男子1500m,走り高跳び、女子400m,100mハードル決勝・各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、金哲彦、増田明美、伊東浩二、山崎一彦<実況>竹林宏、冨坂和男

【サッカー】衛星第1…21:50〜試合終了
 「男子準決勝・アルゼンチン×ブラジル」<解説>堀池巧<実況>鈴木健

※女子バレー準々決勝「日本×ブラジル」は教育で中継か?
730クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 16:42:48
>>725
テレ東はVTR
731クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 16:46:51
>>725
テレ東は競技より日本人選手取材VTRが優先かのような放送だな。
レスリング中継が4年前と同様に酷かった
732クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 18:49:26
おまいらそこまで五輪好きならなんで民放なんぞ見てるの?
BS1とBShiで見ろや
733クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 19:36:05
旅行とか入院とかでBSが見られない人もいるからじゃないかね。
734クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 20:16:52
BSが雨が激しく振ると画面に何が映ってるかわからないくらいになる・・
735クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 21:59:41
なでしこよりタオル女のほうがが見たいんだが・・・
736クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 22:07:36
イシンバエワって、今大会を代表するスターなのに地上波生中継無しかよ。
サッカーは教育でやれよ。
737クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 22:15:54
タオル姿二、三回と準備運動の様な4m70だけしか映らなかったな。
738クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 22:37:28
体操男子種目別のつり輪と跳馬のメダルプレゼンター、
あれ、どこかの芸能人だったんですか。
IOCの役員には見えなかったんだけど。
あと、女子段違い平行棒のプレゼンターは日本人だった?
ライブ以外の放送では、紹介のところは全部カットされているからわからないし、
調べようもないです。ライブ放送を見た人で覚えている方、教えてください。


739クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 22:49:36
>>711
【体操】日本テレビ系…18:30〜競技終了
 「種目別決勝・男子つり輪,跳馬、女子段違い平行棒」

これ段違い平行棒やったっけ?
ずっと野球やってなかった?
740クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 22:56:21
>>739
メダル取った3人だけ放送したと思う。
741クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:14:37
陸上とサッカーを両方獲るなよ糞NHK
綺麗なねーさんの棒高跳び見たかったのに なんでブサイクサッカー見ないといけない
742クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:20:11
ソフトの消化試合の再放送する暇あるなら陸上しろよ
743クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:25:59
イシンバエワ世界新キタこれw
陸上ライブ中継しない局涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:29:45
>>743
どこでやってる?hi?
745クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:37:59
>>744
そう
746クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:38:30
>>745
見ればよかった。
ch変えたらおわってたよ
747クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:39:03
棒高の世界新はしょぼいからな・・・
748クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:49:15
民放は他競技に中断を挟みつつも、
陸上の決勝を優先して放送したのに
NHK総合が放送しないとは。
749クーベルタン男爵さん:2008/08/18(月) 23:59:16
中国は女子の競技で角刈りの小柄な男子を出場させてたな。とくに柔道はひどかった!アレはみんな男です
750クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 00:05:04
サッカー、ドイツ×ブラジルも男だったよ
751クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 00:05:20
新記録とかライブで見ないと感動は失せるというもの
陸上・競泳・体操と他のマイナーな競技とではまったくメダルの価値が違うのに
752クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 00:23:09
嵐の桜井の実況は落ち着いて聞けるな。
松岡と中居は暑苦しくてしょうがなかった。聞いていて疲労感を覚えるんだよな。
あと古田はまだ勉強している感じがしたが相武さき あれはなんだ。
笑ってるだけなら誰でもできる・・・
753クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 00:28:49
末前の準決勝とイシンバエワの生中継無しが
現時点での二大ワーストだな。
754クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 01:05:35
イシンバエワはBShiでLIVEじゃなかったの?
755クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:14:05
陸上は生かカット無しでやれ。

なんでソフト、女子サッカー、女子ホッケーの3バカをいつも延々と再放送やってるんだ。

この3バカと野球はダイジェストで十分。
756クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:14:31
俺はいつも思う。
オリンピックで日本人選手がメダル獲得。
街頭インタビューで"え!金とったんですか!涙がでそうです!"とか
"おめでとう!そして感動をありがとう!"
とかオバハンが言ってるの見ると、あんた競技の時間に外出してるんだよね?
て事はその競技に興味なかったよね?はじめから。と憤ってしまう。
TV局ももっと適切な相手にインタビューすればいいと思う。
最低TVに噛り付いてた人とか・・・。
757クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:20:12
テレビ張り付いてた人はインタビューされる頃もテレビの前だろw
758クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:24:35
TV局は街の声が大好きだから
759クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:25:00
イシンバエワは、ジャンプ前から
いろいろなパフォーマンスして期待感を煽っているんだから
テレビ側もその意図を汲みとって、
全体の緊張感を盛り上げながら
ジャンプの瞬間へ持っていく構成で見たかっんだよな。
録画で跳ぶ所だけみても、興味半減。
大阪世界陸上のTBSは良かったのにな。
760クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:27:05
>>757,758
なら俺様がTV観戦後、即銀座に繰り出してやるから
TV局取材しろ。目印として巨人の帽子を後ろ前にかぶっとく。
761クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:30:32
競泳の最終日で、解説者が「豪州は努力した人を尊敬する国なんですよ」など熱く
語っていたら、 NHKの実況はその思いを受け止める度量もなく、ただ受け流して
いただけ。
それだけでなく、俺たちは受信料を湯水のように使い、インサイダー取引で小遣いを
ガッポリ稼ぐからお前らとは身分が違うというオーラを発していた。
NHKはいつから嫌な奴等の集まりに堕ちたんだ。
762クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:36:03
地元の応援、母校の応援、道場・スクールの応援、じじばば公民館
763クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:37:58
ともかく街頭のインタビューはいらんね。
764クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 02:43:16
インタビューいらんには同意する
765クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 03:07:55
なんでサッカーは(男子の)ブラジル戦をやらないで、女子サッカーばっかりやってるんだ。
オーバーエイジ枠で有名選手が出てるんだぞ。
彼が若手とどう連携するかも見物じゃないか。日本だと気難しい孤高の人になっちゃうけど。
766クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 03:11:26
地元の応援も爺婆のインタビューもイラン
767クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 03:19:23
>>761
その最終日、テレ朝森下だったらどんな返しをしただろうかな。
同じだったかもしれんが、全英の経験からうまく返せたかもしれない。

やっぱり経験だと思う。石川(だったよね多分)はまだ経験が足りないのでは。
768クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 06:24:50
なんで大して実力もない(予選敗退確実)日本人選手の映像ばかり流すんだ?
せっかくのオリンピックで世界の超一流選手が集まっているんだから、そちらを
メインにしろよ。これじゃあ、国内選手権を映しているのと大して変わらんだろ。
769クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 10:04:06
シンクロで階段を上って台に上がる姿をバックから大きく写していたのが、
途中から無くなったり、引きの映像になってた。
770クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 10:39:06
>>768
嫌なら君が放送枠を買い取りなさい
771クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 11:19:48
興味なくても身内が金取れば嬉しいと思うだろ
なぜそれが分からん。
7728月20日(水) DAY13 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/19(火) 11:27:20
【レスリング】衛星第1…10:20〜試合終了
 「男子フリー66キロ級・準決勝まで」<解説>高田裕司<実況>平川健太郎

【ソフトボール】日本テレビ系…10:25〜試合終了
 「準決勝・日本×アメリカ」<解説>宇津木妙子<実況>鈴木健
※この試合で日本敗戦の場合、17:55から日本テレビ系で3位決定戦を中継

【シンクロ】NHK総合…16:00〜競技終了
 「デュエットフリールーティン・決勝」<解説>立花美哉<実況>道谷眞平

【野球】NHK総合…18:55〜試合終了(19:30まで教育)
 「予選リーグ・日本×アメリカ」<解説>与田剛<実況>竹林宏

【卓球】衛星第1…19:55〜23:50
 「女子シングルス3回戦」<解説>前原正浩<実況>植草朋樹

【陸上】TBS系…20:00頃〜24:30、BShi…19:50〜24:00
 「男子200m、女子ハンマー投,400mハードル決勝・各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、伊東浩二、山崎一彦<実況>冨坂和男、初田啓介
773クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 12:21:22
738です。BSを録画したのを見ても、解決しなかったんですが、
他スレに移動します。芸能人ではなく、元選手っぽかった。
失礼致しました。
774クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 12:42:11
室伏の決勝の実況板見てて思ったんだが、途中でトラックや表彰式に切り替わるたびに、
なんで途中で切るんだ!とか糞構成とか罵倒の嵐。陸上中継じゃトラックとフィールドを交互に映したり、
競技途中で表彰式が挟まれるなんて当たり前のことなのに。
こんな自国目当てのミーハー視聴者ばかりだから民放も自国選手以外は
スタジオやVTRという感じになっちゃうんだなあと思った。
775クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 13:49:59
>>738>>773
40代くらいの女性ですよね?イタリアかどこかの。
確か全然別の競技の元選手という話でしたよ。
うろ覚えだけどトライアスロンとか・・・かな。
あちらの女性は年齢がいってもオシャレでかっこいいですよね。
たぶん体操板住人ならすぐ確認してくれるかも。
776クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 14:00:26
>>768
フィギュアスケートも、最近こそ日本人が表彰台常連になってきたけど
一昔前はほとんど圏外。
五輪はNHKがおさえている限りは安心かもしれないけど
世界選手権にしろ、欧州選手権にしろ、民放もNHKも上位の海外選手を
しっかり映して、出場した日本人選手はおまけにちらっと流す程度だった。
中継はめったになくて短時間のVTR放送ではあったけど、今じゃ考えられないほど
まともだったと思う。

最近の民放は演技の映像そっちのけ、オフの変な編集映像を混ぜ込んで引き延ばすし
ペアやアイスダンスは存在しないかのような無視っぷり。(これは本当に失礼すぎる)
「このあと○○」というおなじみの引っ張りも目に余るし
これがスポーツの放送だなんてとても言えないね。

前にひどい放送したときはフィギュアファンが猛抗議しまくって
あとで再放送にこぎつけたということもあった。
みんなもっと怒っていいと思うよ。

あ、アメリカなんかもっと酷いぞっていうのはナシでw
777クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 14:02:35
>>734
ケーブルテレビだと比較的強い。
778クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 14:04:58
>>725
種目別初日のテレ東はゴミ以下だったね。マジで。
録画したテープが産業廃棄物に見えるくらいw

田中光が出た日テレは最初マシに思えたけど
やっぱり野球の合間にいきなり体操入れたりするから・・・
とても手が回らなかったよ。
779クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 14:09:27
スケオタうざ
780クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 14:18:23
>>778
あれたぶん、最初から女子は放送する気なかったんだと思う
781クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 18:21:30
>>780
アテネのつり輪で冨田が銀だったから今回もつり輪で冨田が出る前提で番組組んでたんだろうね
冨田じゃなくても誰か日本人は残るだろうと・・・
で誰も日本人残らなくてあわてて野球を入れたんじゃないの
つり輪、跳馬の現在の勢力図考えれば予想出来た事なんだけどね<日本人決勝進出なし
782クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 18:33:57
↑ごめん アテネのつり輪は銀じゃなくて4位だったな
783クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:37:18
「なりふり構わず」っていうのがいつの間にか当たり前の形式になったなぁ
昔はちゃんとオープニングがあってスタッフが挨拶して競技の俯瞰を大まかに説明して
それからあるべき形で中継して行ったものなのに。
いまじゃタレントショーだ。
784クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:43:57
それをショーアップと勘違いしてるからタチが悪い
785クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 19:57:26
糞ジャニはこの世に必要ないと改めて感じた
スポーツが見たいのであって他は邪魔なだけ チャラチャラした女もいらない
786738,773:2008/08/19(火) 20:46:28
>775さん、ご親切なレスありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。体操板に書き込んで、レスを
いただくことが、できました。

イタリアのクロスカントリースキーの選手だった マヌエラ・ディ・チェンタさんで
オリンピックでメダルを7個も獲った選手だったそうです。
全然太っていないのはすごいです。

録画だと紹介場面がカットされてしまうから、テロップで流してくれたらいいのに。
787クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 21:13:19
昨夜野球のカナダ戦録画で見たんだが、激しくウザイ声援飛ばしてる女が居たな。
癇に障って試合に集中できなかった。
788クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 21:20:42
今日も陸上無視かよ
789クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 21:39:41
しかし今回はあまり印象的なテーマソングが無いな。そう考えればアテネのゆずの曲は良かった。
790クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 21:47:42
あきら〜めな〜いで〜♪とかは聞くたびにガックリする
791クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 22:22:54
>>787
林家パー子みたいな声は確かに聞こえたw
792クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 22:33:11
コールドアゲ
793クーベルタン男爵さん:2008/08/19(火) 23:04:38
>>789
臭い歌詞だけどあれくらいのほうが印象に残るね、今回のはどれも残らんな
794クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:08:33
nhkも民放に毒されたのか酷くなってきたな
余計なキャスター入れないのはいいけど、中継予定の変更が多すぎ
昔はあんな露骨なメダル狙い&球技偏重な編成じゃ無かったよな?
795クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:10:15
>>794
BSが幻滅的プログラムだな
もっと深夜帯を考えてほしい
というか、BS1とBShi同番組はやめて
796クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:15:39
昔はBSでマイナー競技結構やってくれたんだけどなあ
797クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:18:21
野球とソフトは今回で消えるから大きく取り上げてもいいだろう
でも、バスケのアメリカ代表の予選の試合はねえだろw
あんな戦う前から結果わかってるようなのやるなら
フェンシングとか自転車をもっと扱ってやれよ・・・
798クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:19:17
今年の五輪中継は史上最悪の糞中継

LIVE感ゼロ
世界のトップアスリートの活躍無視
五輪ならではのマイナー競技の中継なし

日本人の活躍競技の使いまわし
799クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:20:45
日本人が予選落ちした女子トランポリン決勝が
予定通りにフルに生中継されたのは奇跡的だった。
800クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:23:56
昼間の競技多いと仕方ない部分もあるとは思うけどね
動かせない通常番組なんかも多いだろうし
801クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:24:06
>>796
ここ8年くらいで競技数が大幅に増えたというのも大きいな
女子レスリング、女子サッカー、女子ホッケー、ビーチバレー、
トランポリン、トライアスロン・・・
802クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:26:00
>>800
深夜の再放送も昼間の使いまわしなんだよな・・・
803クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:29:57
全体的な中継競技数減ってね?
804クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:35:42
次のロンドンで競技数が削減されるけど、
中継編成の不公平さは変わらないかもしれんな
805クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:41:54
陸上をハイで完全中継しているからといって
地上波の放送を軽視するのはおかしい。
野球や女子サッカー放送で陸上の時間縮小って、
五輪の看板競技をなめすぎだな。
806クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:46:30
陸上と体操のファンはかなり怒ってるだろうな〜
こんなに球技ばっかりの五輪中継って過去ないよね

野球とソフトが消えても、野球同様に時間がかかる
ボウリングとゴルフが正式種目になる悪寒が・・・
807クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:49:34
陸上は織田さんと一緒に見れる世界陸上があるじゃないかっ
808クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 00:53:45
海外のアスリートを変なキャッチフレーズつきで丁寧に紹介しつつ、
ちゃんと中継してくれる
良心的じゃん、TBSの世界陸上 あれっ?w
809クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 06:34:52
糞NHK、また予定変更しやがったw
BS1の女子サッカーの決勝生中継の後に3位決定戦の録画中継入れたせいで
その後の中継予定競技がずれまくり潰れまくり。
当日になったら更に変更しそうだな。
810クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 06:55:00
>>518
新聞欄のNHKのとこがなんか民放っぽいよね。
「野球、独占生中継」
ってしらんがなw
811クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 06:58:20
>>806
BS1とBShiで陸上と体操やってた。
野球こそBSか民放でやってもらえばいいのにねぇ。

自転車もやってほすぃ。
812クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:08:41
だから、野球とソフトは今回で一旦終わりだっての
それでも球技に異常に甘い体質は変わらないだろうけどな
サッカー、バレー、ビーチバレー、卓球、ホッケー、バスケ、テニス、
バドミントンと試合時間の長い競技が目白押しだ
813クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:25:15
>>810
野球大国“ニッポン”の意地と誇りをかけてオールプロで挑む日本に敗北は許されない…
涙の団体戦を糧に勝利を!福原&平野が登場・福岡は?日本旋風を巻き起こせ

いつからこうなっちゃったんだ…NHKは民放の真似して欲しくないな〜
814クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:25:52
民放の中継枠を増やすべき
電波の無駄遣いの深夜の糞アニメを全部ぶっ潰せば
マイナー競技の録画中継の時間が捻出できるだろう
815クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:27:20
卓球の試合時間があんなに長いとは思わなかった。
816クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:31:33
昔の五輪中継がどんな放送スタイルだったのか気になる
817クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 07:46:36
TBSの世界陸上のほうがマシに感じるくらい酷いな、どこの局も
818クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:01:14
オリンピックって個人競技だけでよくね?
団体競技って本来の意味あいから外れてる気がする
なんにしても競技大杉、減らしたほうがいい
819クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:03:46
>>809
坂豚が凸電しまくりらしい
ほんといい迷惑だよな
820クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:06:35
>>814
放送にかかる費用はおまえが払うんだぞ
821クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:38:42
野球&ソフトがなくなれば二つで合計何十時間かの枠が空くから
他の競技を見る機会が増えるのは確実
822クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:56:05
>>821
その2つほんと邪魔
どれだけ見たい競技の中継邪魔されたことか
823クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 08:56:48
>>821
甘いな。そこに日本選手の活躍シーンの再放送やら
色々と無駄なものを入れたがるのが今のNHKだ。
今以上に酷い「福原愛優先モード」とかになるのは必至だ
試合時間のクソ長い卓球団体が当然の如くフル生中継だろうよ。
824クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:00:50
>>814
確かに、夜中のキモいクソアニメぶっ潰せば
民放にも時間枠の余裕ができるねw
増長著しいアニヲタは涙目だし一石二鳥だ
825クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:06:56
バレーとサッカーにも甘すぎ
反町ジャパンと植田ジャパンは枠の無駄だった
予選敗退が決まったらすぐに中継中止しろよ
826クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:15:52
マディソン放送してほしかったな
8278月21日(木) DAY14 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/20(水) 09:26:48
【卓球】衛星第1…10:05〜12:40
 「女子シングルス4回戦」<解説>前原正浩<実況>植草朋樹

【卓球】衛星第1…18:55〜競技終了
 「女子シングルス準々決勝」<解説>前原正浩<実況>植草朋樹

【サッカー】NHK総合…18:55〜試合終了(19:30まで教育)
 「女子3位決定戦・日本×ドイツ」<解説>山本昌邦<実況>野地俊二

【陸上】日本テレビ系…20:00頃〜24:30、BShi…19:50〜23:30
 「男子400m、100mハードル、三段跳び,女子200m・決勝、各種目予選・準決勝」
 <解説>伊東浩二、山崎一彦<実況>竹林宏

【サッカー】衛星第1…21:55〜試合終了
 「女子決勝・アメリカ×ブラジル」<解説>堀池巧<実況>鈴木健
828クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:28:42
卓球ファッキューだよ!
829クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:55:05
視すれからきますた(^。。^)
このスレもヲチ対象リストに加えます
830クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 09:57:19
>>816
昔は前半は水泳と体操が中心だった。割と厳粛な雰囲気だった。柔道もこんなにバカ騒ぎしてなかった。
重量挙げ、レスリング、ボート、射撃、とかマイナー競技もLiveでやってた。
BSは全部やるって時もあった。
開会式も地上波は日本選手中心、BSは国際映像そのままと棲み分けをしたときもあった。
そもそも今回は競技種目の解説が書かれた公式ガイドブックがないよな。
きっと誰も中国でまともな五輪ができるはずがないと思ってたのかも。
831クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 10:07:48
男子板飛び込みで、中国の選手が難易度の低い技なのに高得点だった点を、
それとなく何度も繰り返し実況していたな。
あれは良かった。

結局中国が金だったけど、中国選手は難易度低い技でも大丈夫だと、
なぜ知ってたのだろう?
他国の選手はそれに追いつく為、難易度の高い技に挑戦して自滅していった。
832クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 10:43:24
視スレの輪をもっと広げたい
833クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 10:58:11
>>814

アニメよりもドラマやバラエティなどのゴールデンタイムの番組を潰すほうが有効的だと思うね。

先週の木曜なんて、フジはゴールデンで五輪中継をやりながらジャニタレのドラマとバラエティを潰さなかった。

あれを潰しておけば、もっと放送枠を捻出できていたはず。

それは他局も一緒。
834クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 11:05:03
>>806
アテネの時は、サッカーと体操のライヴの時間が余り被らず、サッカー終わり→体操スタート
がスムーズに行ってた気がする。

アメリカのマスゴミに押されて体操の試合開始時間を動かしたのが災いして、サッカーの
試合時間ともろ被りになったのが痛かった。

イシンバエワは、もっと時間をかけて取り上げてほしかったと思う。
835クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 11:07:11
>>830
有難う。勉強になります。
836クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 11:11:18
ソウル五輪は開幕当初から延々と総合で飛び込みを見せられていた覚えがある。
837クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 11:20:22
寺内がオサーンになってたな
最初にクローズアップされたのは高校生くらいだったかな?
838クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 12:07:55
オリンピック4回目らしいから16才か

“BSは全部やる”はお金足りなくてできなくなっちゃったのかな
839クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 13:35:02
今日の放送予定 補足

【ソフトボール】日本テレビ系…17:55〜19:58
 「3位決定戦」<解説>宇津木妙子
840クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 13:40:01
>>839

但し、試合終了まで放送するかどうかは未定。
841クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 13:44:39
競技の数は増えてるのに開催期間が決まってて過密スケジュールになってるのも原因だろ。
開催期間1ヵ月くらいあれば余裕で
842クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 18:50:54
8月21日(木) 12:20 〜 12:44 録画 体操   ガラ

NHKもミスするんだなって思ったら
スケートとかでいうエキシビジョンのことなんだなw
843クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 20:17:55
>>842
30分もないのか 短かすぎ
フィギュアスケートのエキシなんか普段のマイナーな大会ですら2時間くらいやるのに
844クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 20:48:54
フィギュアスケートのエキシを
普段のマイナーな大会で2時間もやってたのは
NHKがGPSの中継権を持ってた時代だけだよ。
GPSの中継がテレビ朝日になってからは、
男女シングル以外は無いことになってる。
845クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 20:51:27
左上に出る  カウントが遅いし、間違いが多いしウザイ
846クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:00:49
>>839-840
試合終了まで放送したうえ、CM入れないとは・・・
847クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:13:50
>>806
器械体操のラストを飾る花形種目、鉄棒の表彰式がなぜか全部カット。
生中継なのに突然スタジオに戻って日本人の演技のみリプレイ。
そのあとインタビュー映像。
ええええええーー表彰式はーーー!!?
とか思ってるうちに予定通りにトランポリンに移行wwwww

種目別は男女とも、日本人が出ていない種目も全部、表彰式の準備から
終わるまで全部生中継だったのに、なぜか鉄棒だけカット。
深夜のVTR放送にはくるかなーと思ってたけど、やっぱりカット(怒)
まったくもって意味不明。
体操競技の締めくくりの種目だぜ!?一番盛り上がる種目だぜ!?
鉄棒だけカットなんて失礼にも程があるっての!

昨日は本気でムカついたわ。
NHKを信頼してたのにメチャクチャ裏切られた気分。
848クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:19:03
>>839
ソフトが延長したおかげでBS1のシンクロ単独枠が潰された。
録画する予定はこれだけだったのに。
もうやらんのかなーと思って諦めて犬の散歩にいって
大雨に降られてやっと戻ってきたらBS1でシンクロ始まってるし!
オイ!なんだよこれ!!
EPGからもシンクロの文字がきれいに消えてたのにこっそり復活してるし!
いい加減にしろーーーーーーーーーーーーー!!
849クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:22:51
>>842
GALA。ガーラともいう。
ちなみにフィギュアのエキシはエキシビ「ション」だ。
よく間違われるが「ビジョン」ではない(エキジビションとか言う変な人もいたが)

ちなみにそれ、最初はこういう予定だった。

8月22日(金) 00:00頃 〜 06:00 BS1 録画
体操 新体操 団体 予選 ほか
水泳 飛び込み 女子高飛び込み 決勝
体操 ガラ ←←←←←←←←←
バスケットボール 女子 準決勝
水泳 水球 女子 決勝

アテネの時はもっと長くやってたはずなんだが・・・(新体操と合同だったかも)
生じゃないのは目をつぶるとしてもたった24分はひどい。
850クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:23:41
ソフトボールの被害者続出!
851クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:30:28
>>849
エキシビションの言い間違いは仕方がない部分がある
スケーター本人が言えてないもん
852クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:31:34
>>851
みどりとかみどりとかみどりですね、わかります。
853クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:41:10
>>847
昨日の1500のカットには唖然とした
てかTBSは800カットだし
視聴率等あってある意味仕方がない部分があるだろうけど
日本人があまり知られてないのをするのも大切だと思うが
陸上に限ってはデカスロンは完全スルーされる覚悟でいますがw
近代5種も当然の如くスルーだろうな
854クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:53:35
近代五種はBS1の録画でちょろっとやる予定だったはず。
女子七種も一応あったんだっけ?
自分もデカスロン見たいんだよ!!!

海外制作のオリンピックのドキュメンタリーでは
馬術とかデカスロンが普通に取り上げられてて凄い面白かったんだ。
855クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 23:00:53
>>830
それはあるでしょうな
中国の国内情勢もチベット問題やら地震やらで混沌としてたし、
ミュンヘン事件みたいなテロが起きたら大変だから
必要最低限の中継数に抑えたのではないかと感じる
民放も例年に比べて中継時間が減ってますな

アトランタ・シドニー・アテネと比べると寂しい限り
856クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 23:05:30
もしかして、なでしこジャパンの録画中継挿入で
BS1の水球の中継潰れた?
857クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 23:11:11
なでしこジャパンと水球だったらどう考えても水球が見たいよな
858クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 04:07:59
民放でやるのをBSでもやるのはもう辞めてもいいと思う。テレ東中継の時はやってもいいと思うけど。
859クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 06:40:05
民法は球技専門にするべき
民法で個人競技やるとカットしまくって全部中継しないからぜんぜんダメ
860クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 06:49:01
今日の女子サッカー3位決定戦、教育と日テレで同時Liveみたいだね。
いろいろ変更があったゆえの…なんだろうけど、日テレは昨日に続いてオイシイな。

総合ではソフト決勝Liveがあるし、いろいろと騒がしい日になりそうかも。
861クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 07:08:14
今日のメインは陸上リレー予選だと思うんだけど、ちゃんと中継する局あるんだろうか
どこの局もなでしことソフトオールのハイライトばかりやってそう
862クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 08:07:58
>>861
BS hi
8638月22日(金) DAY15 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/21(木) 11:01:07
【野球】TBS系…11:20〜試合終了、衛星第1…11:20〜試合終了
 「準決勝・日本×韓国」<解説>野村謙二郎<実況>初田啓介

【バレーボール】NHK総合…13:30〜試合終了
 「男子準決勝・ロシア×アメリカ」<解説>真鍋政義<実況>伊藤慶太

【シンクロ】NHK総合…16:00〜競技終了
 「チーム・テクニカルルーティン」<解説>立花美哉<実況>道谷眞平

【野球】衛星第1…18:50〜試合終了
 「準決勝・アメリカ×キューバ」<解説>与田剛<実況>戸崎貴広

【陸上】NHK総合…19:30〜24:00(中断あり)、BShi…19:50〜24:00
 「男子400mリレー、棒高跳び,女子5000m、400mリレー、走り幅跳・決勝、各種目予選・準決勝」
 <解説>尾縣貢、伊東浩二、山崎一彦<実況>竹林宏、松野靖彦
864クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 12:01:30
野球って、明日ナイターになるかもしれないんでしょ?どうするの?
865クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 13:00:43
BS1もTBSも夜の時間とってあるみたい
866クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 13:23:51
ソフトが雨で一日順延なら、放送がややこしくなる。
867クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 14:54:19
モントリオールとかの大会だったかな
NHKのアナウンサーが最初にいうことばがなつかしい
にっぽんの皆様、おはようございます。こちらは日本とは時差が12時間ほどあります
カナダ東部のモントリオールから中継をいたします........
ああ 日本選手もずいぶん遠くでがんばってるんだなあと新鮮に厳粛に感じた。
いまは、タレントが競技のことも含めてバラエティーの延長みたくしてる
やや 興ざめする。 年だなあ..おれ。
868クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 15:01:52
>>867
ま、40歳オーバーとおもわれるオサーン。
まったりご意見まじウェルカムです!
869クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 15:07:26
NHKでビーチバレー決勝が始まった
870クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 16:15:12
TBSは陸上だけまともに映してくれてる 世界陸上やってるだけに
871クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 17:11:39
「風の向こうへ」のウザさは異常。
872クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 17:43:55
「感動オリンピックは民放で!」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
873クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 20:18:40
>>867
私は当時小学3年だったが、国旗が載っている百科事典と睨めっこしながら開会式を見た思い出がある。
874クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 20:27:59
日テレは陸上やれよ
875クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 21:07:19
今日、愛ちゃん見るの4回目のような・・・・
876クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 21:13:29
>>867
思い出した。
モスクワん時って幼稚園時代だったが、何も印象に残っていないんだよね。
テレ朝独占中継とかで好きだった一休さんやドラえもんが見れず悔しかった
のは憶えている。
どんな中継だったんだろう。ようつべにあるんだろうか。

ただ一つ憶えているのは「こぐまのミーシャ」ぐらいかw
あれが実はモスクワ五輪のマスコットと知ったのは、ロス五輪の後、サンテレビ
で再放送をやっていた時にオープニングの歌の最後にモスクワ五輪のシンボルマ
ークが映ってたから。昭和61年頃だったかねえ。
877クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 21:28:16
モントリオール五輪で当時NHKのスポーツアナだった草野さんが、
柔道の実況をしていたよ。
878クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:09:58
メキシコ、ミュンヘンの時の陸上競技はどんな中継だったんだろう。
日本人選手出場時のみ中継?それとも関係なく?
もしかしたら、ボディパンプなどで有名なNZのジム、レスミルズ・
ワールドオブフィットネスの創始者、レスミルズ氏が出場している
模様が日本でも放送されたかもしれん(彼はNZの五輪出場実績の
ある陸上競技選手だったから)
879クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:11:09
ソフト優勝
決定直後にスタジオに戻した挙げ句
表彰式がなかなか始まらずスタジオぐだぐだ

もう、NHKは試合後の余韻すら放送してくれないようです。
そこまでしてスタジオトーク入れたいのかよ。
880クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:19:21
宇津木が泣きすぎてスタジオに戻すしかなかったとか?w
881クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:39:31
あれってそういう契約かなんかじゃないの?
じゃなかったら、若手に慌てて繋がさせずに
ベテランの工藤アナといろいろ話すことがある宇津木に任せるでしょ。
882クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:46:57
しかしTBSとテレ朝は糞だな。
テレ朝なんかチョンの選手が誰かとつきあってでれでれしてるとか
朝鮮の話題ばかり。
TBSはオリンピックの裏でオカマの女子大生の特集。
オリンピックとか日本のナショナリズムあがる時はこの2局は全く正反対の反応する。
883クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:54:34
>>879
あれは解説の宇津木がまともに話せる状況ではなかったのでは?
884クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:57:40
競技が終わるとすぐにスタジオに戻る傾向があるけど
あれも国際映像との契約かね。
できれば、もう少し余韻に浸りたいんだけどね。
ソフトの宇津木とか柔道の篠原とか、解説の人に募る思いがあるときなんかは尚更。
885クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:01:24
>>878
ミュンヘンまではNHKが組織委員会と契約し、民放はNHKの映像を買う形だったと思う。
したがって、民放の独占中継はなかった。
(現在のNHKと民放が共同で放映権を買うようになったのはモントリオールから)
当時は現在のように日本選手の活躍で急遽映像を切り替えられるような機動性はないから、
スケジュール通りの放送だった。
陸上の生中継(特にトラックの決勝)なら、日本選手に関係なく放送していたと思う。
886クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:05:57
放送技術が上がった功罪ってとこか
887クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:24:11
なんで「さんま」出てるんだ。
民放はやることがよう分からん。
888クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:31:04
【パリ21日時事】
仏紙ルモンドが21日伝えたところによると、フランス訪問中のチベット
仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は同紙のインタビューに応じ、

北京五輪開催中にもかかわらず「中国軍がチベット東部のカム地方で18日、
群衆に発砲した」と述べ、140人が死亡した可能性があると語った。
889クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:31:19
NHKはスタジオ進行を若手に任せすぎだ
深夜の五輪経験アナと交換してくれ。あと女子アナは(゚听)イラネ
890クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:44:03
俺はローマオリンピックを短波放送で聞いたよ。
ほとんど覚えてないけどね。小学五年生だった。
記憶にあるのは、オーストラリアの水泳選手ローズとコンランズ。
891クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 23:50:25
>>885
スケジュール通りで日本選手関係なしに放送していたとしたら、
予選の段階でも放映されていた可能性もあるということですよ
ね。レスミルズ氏は予選落ちではありましたが、ひょっとして
50、60代の五輪ファンの人なら何気に見ていた可能性があった
りして。
コナミスポーツで有名なプログラムの大元がこの「レスミルズ」
というクラブなんですが、そのプログラムにハマッている年輩
の人の中でかなり昔から五輪の陸上競技に注目している人だっ
たら、クラブのオーナーが若き頃に五輪選手として活躍してい
た姿をブラウン管通じて観ていたかもしれませんよね。
個人で録画保存…している人はいないだろうな。

http://en.wikipedia.org/wiki/Les_Mills
892クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:06:33
>>876
自己レスだが「こぐまのミーシャ」のオープニング映像がようつべに
上がっていたのでここにカキコ。

http://jp.youtube.com/watch?v=smGIDx3PZ8s

ついでに
http://jp.youtube.com/watch?v=U0pJ5gSpeOQ&NR=1
最終回のラストシーンね。

それから数ヵ月後…日本は参加をボイコット

憶えている香具師は最低でも30代半ば以後だろう。
893クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:09:52
37 :名無しさん@ピンキー[]:2007/08/14(火) 23:10:03 ID:jyYXpPXR
世界陸上がらみの深夜番組でイケクミさんが出演。
MCを前に陸上競技のウェアについて発言しました。
「セパレートで・・・下は(一寸間があって)ブルマじゃないですか。日本人選手はインナーを穿くんですが、文化の違いというか、外国人選手はもう、裸にそのまま着ちゃうんです。だから、近寄ってよく見るとぜんぶ判っちゃうんです。」

894クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:18:53
>>881
>>884
柔道中継は結構現地の実況・解説に任せていた。
表彰式まで、実況の中山が辛そうにつないでた競技もあった(何だったっけ?)。
でもソフトだとだめなの?

今回は縛りでなく、>>886あたりの要因だと思う。
金と聞いて慌てて回す人に向けてのハイライト放送を
一刻でも早く流したかったんじゃないか。
表彰式後も、ニュースの時間があったにせよ、
実況・解説の締めの言葉すら無しはどう考えても不良品。
こういうののぶった切りは民放の専売特許だったはずだが。

あと、昨日のBSニュース、あれもひどすぎ。
895クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:32:30
俺は昭和末期の生まれだからソウル以前の五輪放送の雰囲気とか知らないんだよね。
書き込みみたら厳粛ムードが漂っていた、とあるけど今ももし、そのままの方式で
やっていたら恐らく袋叩きに遭っていたんじゃないのか?
平成初期のSPAを古本屋で見かけたんだけど、NHKの糞真面目ぶりに関する批判がこ
れでもかと書かれていた。今、五輪番組のバラエティー化が叩かれているけど何か
信じられないよな?

>>892
初めて見たけど、日本文化センターみたいだなw
けど五輪前のムード盛り上げのために制作した訳でしょ?
放映が終わってしばらくして日本は参加をボイコット…
それに参加ボイコット直前にはコカコーラがミーシャの入ったヨーヨーをプレゼント
していたって話があることを思うと切なくて涙出てしまったわぁ。
アニメの雰囲気も素朴でいいし。内容を想像するに今の子供に見せてもいい内容だと
思うぞ。

>>887
さんまは賞味期限切れっつーのにw
ロンドンでは干物呼ばわりされるぞww
896クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:36:56
陸上見ようと思ったら本当に苦労するな
糞芸人とか出る度にスキップすないといけないし・・・
しかしリレーはぐだぐだだったな 雨の日するなよ
897クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:43:48
>>894
NHKも民放病が伝染してしまっているなw
ぶった切りは昔じゃあり得ん。


>>895
「こぐまのミーシャ」の絵本なら今も実家にある。
落書きないけど今だとヤフオクでどれぐらいの値になるだろう。
898クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:46:46
>>896
糞芸人は出すだけで頭が痛くなるで。
いっそのことアナウンサーも芸人に任せればどう?
899クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:47:31
NHKのお約束
 ゲーム終了後は即スタジオに戻し、アナウンサーの下らない感想、
 下手な絵のFAX紹介。
 役立たずの地方局を無理やり使う為に地方の声などを放送。
 視聴料返せ。
900クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:51:02
>>899
FAX紹介ぐらい許してやってくれ。
雑誌の投稿コーナーが激減し、ネットで下手な絵なんて晒す自信がない奴の憩いの場なんだから。
901クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:54:03
>>824
時差のある大会だったら、問答無用で潰されるよ
ま、それ以前に深夜アニメ自体が絶滅してるかもしれないけど
電力節約のために深夜番組が大幅に減るだろうから
902クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:54:45
>>900
なる。なら許す。
903クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:55:34
>>900
そんなことのためのコーナーじゃねえだろw
904クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 00:57:35
そういや、次のロンドンって時差かなりあるよな?
905クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:00:37
というかオリンピックって時差あって当たり前、夜中にみるもんみたいな感覚だったんで
ふつーに昼間だのゴールデンタイムにやってんのが変な感じだった
もう慣れてきたけど
906クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:00:45
NHKは五輪期間終了後も、放送できなかったマイナー競技を深夜にノーカットで放送してくれ
907クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:01:52
放映権料が高騰しちゃって
NHKだけでは賄えなくなったんだよな
民放のスポーツ中継はもうダメだ・・・・
908クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:02:19
>>906
そうそう。ってかマストなメジャー競技すら放送してない。
バスケ、サッカーあたり頼むよ。マジで。
909クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:02:28
>>853だが
近代五種NHKで触れられてたのに風呂入ってて見逃した・・・
910クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:02:54
平成世代のために、オリンピック放送の今昔についてまとめてくれる
方はいないですかね?

このスレって年輩の方もいらっしゃるようで。
911クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:03:52
ロンドンの昼3時〜夜9時が日本じゃ深夜0時〜朝6時 のはず

ということは、民放の深夜番組はたっぷり潰れるな
912クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:04:07
>>909
心配するな。酷い内容だったから。
日本人オンリーだったし
バカ女子アナが競技中の会場あらしまわって
選手にコメント求めたりしてた模様。
913クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:06:22
近代五種はほんとひどかったな、選手は近代五種の魅力を知ってほしいみたいな
コメントを最後にしてたけどあの編集じゃ魅力を感じる人はいないだろ
914クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:06:48
>>908
その二つは放送時間多いほうだろ(怒
>>910
次スレは是非そういう流れでいきたいな
915クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:07:13
>>912
バカ女子アナ=■山
ですか?それなら納得です
ありがとよ
スッキリした
916クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:08:04
一度、フジか日テレに五輪の放送権を独占させたらどーよ?ある意味
面白くなるぞ。
917クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:08:16
>>911
ウケケケケケ アニオタアワレw
918クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:08:41
明日の朝、BSでソフトの再放送あるみたいなんですが、一試合丸々ですか?
それともダイジェストですか?
919クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:10:14
NHKは本当に中継とか下手だな。
普段のBSのNBAとかNFLみたく
映像買ってそのまま流せば??
その方が楽しめるよ。
スタジオいらね。
920クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:10:49
超マイナーな競技でも延々と放送してこそオリンピックだろ。
アーチェリーとか射撃とかじっくり見せろよ。
結構手に汗握るもんだぜ。
921クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:11:10
今見ろよ
922クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:12:59
>>919
競技始まってるのに日本人が出てくるまでスタジオでいらん会話してたり
いま生でやってるのにディレイで録画中継を始めるよりはマシだよ
923クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:14:11
>>922
うんうん。民法は論外だね。
だからなおさらNHKに実直放送たのみたいよ。
>>920の意見みたくね。
924クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:14:15
>>918
8月22日(金) (08:29) 〜 (10:01) 録画 BS1
ソフトボール 決勝   日本 対 アメリカ

時間から見るとノーカットでも収まる感じだけど分かりません
925クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:15:48
昔のオリンピックはBSでボ−トとか射撃とか放送してて面白かったんだけどなあ
五輪だからこそマイナー競技をって思うのは少数派なんだろうか
926クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:16:35
>>904
サマータイムがなければ−9時間。
サマータイムだと、−10時間になるのかな?
927クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:20:01
NHKよ!
名誉挽回の為、近代五種ノーカット版を緊急放送せよ!

俺は見るぞ!ザッピングでな。
928クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:22:02
TVマンにとってのオリンピックは放送することに意義がある。
視聴率なんかは度外視でいい。


929クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:25:52
NHKはBSで三局、地上波で二局あるんだから
民放に渡すもの渡したら後はBS全部と教育使って全競技放送しろよ。
930クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:26:42
あれこれ言ううちに「JOCジュニアオリンピックカップ」まで放送するようになったりしてな。

放送:日本テレビ
提供:読売新聞 東京海上日動
931クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:39:55
>>927
12時間以上もノーカットで放送するのか?
まるでテレ東の正月ドラマみたいだな。
932クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:41:51
>931
CMはジャパネットたかたでね
933クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:52:48
NHKは視聴者に競技のおもしろさを伝えようとしてるのに対して、民放は客寄せパンダ使ってぐだぐだな内容。民放の実況聞くといらんことばかり言って苛々する。オリンピック見るならNHKだよ。
934クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 01:56:46
青山 祐子と輿芝由三栄ってのは今ひとつだな。
青山は、まああの肉感あふれる肉体で一部に需要があるので、
へたくそなインタビューに目をつむってやってもいいが、
輿芝がいかん。まあ原稿読みも取材してる様子も問題ないんだが、
面白みもまったくない。加えて少しもエロくない。つまり何の魅力もないのだ。
なんでこんなやつを表舞台に出したのか、NHKの意図がわからん。
935クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:08:25
トリノの時、多分1回だけだと思うが、
テレ朝が国際映像のオープニングを流してすげぇと思ったことがある。
そういうのを見ると「今から始まるんだ」というわくわく感が。
(普通はその後の種目名大映しから入るんだけど。)
探してみたら今回の国際映像OP発見。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y1V0KLNq1t4

いっそのこと、原点に戻って
国際映像のオープニングからエンディング
(トリノは最後スローモーションで振り返る映像だったから
北京もそうなんだろうな)までぶっ続けで
流す局は現れないだろうか。
まぁNHKには無理だろう。
936クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:16:40
オリンピックは夜中に生意気中継されて、昼間は見れなかった人のために再放送をバンバンやる、
つまり一日中オリンピック一色でお祭りという感じがしたもんだ。
今回はよくもわるくも時差がほとんどないから、日中やって、夜中はおしまい。
なんかお祭り気分がしない。眠い目をこすりながら、夜更かしして、生で日本人の金メダル獲得の
瞬間を目撃した日にゃ興奮で朝まで眠れんかった。
937クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:19:40
>>936
そだそだ!
938クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:20:53
アテネ体操金も、トリノ荒川金も、ぶっ通しだったよな確か

体操団体は今回もぶっ通しだったか
939クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:21:18
>>936
次回は時差9時間だで〜
存分に寝不足になるがいい
940クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 02:48:13
時差9時間って言うと向こうの10時〜22時で
こっちだと19時〜7時になるのかな?
残業しないで即効帰宅、競技の合間に仮眠で
2週間は結構きついなw
941クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 04:45:04
夏時間だから時差は「8時間」です。
ロンドンのお昼12時が、日本の夜8時、ロンドンの夜8時が、日本の朝4時です。
午後にやる競技は、ちょうどいい時間になります。
夜いやる競技は、早朝になるから、ちょっと辛いですな。
942クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 05:13:32
オリンピックって、これだけのイベントなのに
開催期間が終わると再放送が全く無いんですよね。
だから、保存録画が一発勝負で難しい。
HDDでだいぶ楽になったけれど。
943クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 05:46:24
>>942
そんな人のために我がNHKはBS2で名場面の再放送を実施します。
とりあえず金メダルを取った競技は確実にやります。
メダルを取った競技でもほぼやります。
あとは惜しかった競技(射撃、なでしこ、カヌー)や
人気の団体競技(女子バレー&ホッケー)もたぶんやります。

男子サッカーと男子バレーはショボいので総集編5分程度かな。
944クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 07:01:25
次スレ立てました
オリンピックのテレビ中継を語るスレッド 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219355108/l50
945クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 07:22:34
野球の準決勝の夜と昼の時間を入れ替えるといった情報が
一部に流れたようだけれど、結局そのままみたいですね。
946クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 08:41:56
>>935
今回のはあんまりワクワクしないね。
まあ「いーちばんきれーいな」でもり下がるよりは
ましだけど。

>>943
これ、競技にかぶせて下らないメールを読み上げるから
保存に適さないよ。
947クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 09:15:20
>>938
体操団体は予選が残り2種目でぶち切り終了
個人総合決勝はほとんど前半放送されず、得点1位だった内村の床が放送されず途中からの中継
ほんとひどい扱い
948クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 09:18:14
昔の方がいいって意見だけど、ロスん時までは番組の終わりが高校野球みたいな終わり方でなかった?
記憶違いであればスマソ。
949クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 09:30:06
既出かね?
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200808140293.html
こういう記事があったんだが
950クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 10:01:59
>>949
日テレ技術班がマラソン中継担当になればな・・・。
やっぱり国際大会の制作実績がないと難しいだろうね。
951クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 10:06:47
競歩50kmはLive放映しないのかぁ〜!!
BS1は何故録画の新体操だぁ??

山崎がんばれ!!
Yahooだと10km時点で山崎トップ集団で4位。
最新速報はどこで見ればわかるかな??
952クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 10:14:22
>>951
と思っていたら20km時点で
トップと約1分半差の7位。
メダルは難しくなってきたかな。
目指せ入賞!
953クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 10:15:06
星野JAPAN午前11時半から
フジテレビで午前11時から放送だから
忘れるなよも前ら
954TBSだった:2008/08/22(金) 10:17:58
星野JAPAN午前11時半から
TBSで午前11時から放送だから
忘れるなよも前ら
9558月23日(土) DAY16 ◆mkG0x0sdn. :2008/08/22(金) 10:35:39
【卓球】衛星第1…10:55〜13:00
 「男子シングルス準決勝」<解説>前原正浩<実況>植草朋樹

【サッカー】テレビ東京系…12:30〜試合終了、衛星第1…13:00〜試合終了
 「男子決勝・アルゼンチン×ナイジェリア」<解説>山本昌邦<実況>野地俊二

【シンクロ】NHK総合…15:53〜競技終了
 「チーム・フリー」<解説>立花美哉<実況>道谷眞平

【ハンドボール】衛星第1…16:40〜18:45
 「女子決勝・ノルウェー×ロシア」<解説>田口隆<実況>岩佐英治

【野球】フジテレビ系…18:30〜試合終了、衛星第1…18:50〜試合終了
 「決勝」<解説>与田剛<実況>長坂哲夫
※日本準決勝敗退の場合、11:00からフジテレビ系で3位決定戦を放送

【陸上】NHK総合…19:30〜23:10(中断あり)
 「男女1600mリレー,男子800m、5000m,女子走り高跳び・決勝」
 <解説>尾縣貢、伊東浩二、山崎一彦、金哲彦<実況>竹林宏、松野靖彦

【バスケットボール】衛星第1…23:00〜試合終了
 「女子決勝・アメリカ×オーストラリア」<解説>原田裕花<実況>石川洋
956クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 10:52:48
>>934
青山なんて最悪のKYバカ女じゃん
体操男子へのインタビューとか最悪だったぞ
金をはらってあんな不快な物体を見せられるなんて・・・
松岡修三・オヅラ・ジャニ・古田・愛撫・女子アナ全部消滅しろ
957クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 11:23:56
火曜日の陸上の最後の競技、男子1500
コレって、地上波で放送された?

NHKの深夜にやったのかな?
午前3時までの男子飛び込み決勝の所でレコーダー切れてたもので・・
958クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 11:51:50
>>909
まだあるみたいだよ

8月24日(日) 08:05 〜 11:00頃 録画 BS1
近代五種
959クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 11:52:28
>>879

137 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 11:44:01.53 ID:0zGmXZRI
オヅラがやらかしたらしい

ソフト金メダル獲得
スタンドで観戦してたオヅラ興奮
まだNHKは放送中なのに解説の宇津木に駆け寄り祝福
宇津木が席を立った為、放送中断
960クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 12:02:37
>>942
なんか規定というか契約があって再放送が難しいらしいんだけど
あとでゆっくり見させて欲しいよね。

アテネのとき、CSのヒストリーチャンネルでやってたオリンピックの歴史とかいう
海外制作の番組を録画し損ねて、再放送はありませんかって問い合わせたことがあるんだけど
放送できる日程が五輪中までだったか(うろ覚え)、IOCとの取り決めかなんかがあって
自由にできないんですという回答だった。
まあその後、日を空けて再放送されたからよかったけど。
五輪の放送ってめんどくさいもんなんだなって思ったな。

アテネの体操団体もあれだけ盛り上がった・・・けど、深夜で見逃した人も多かった
あのくらいの盛り上がりならノーカットで再放送したらすごい感謝されそうなんだが
やっぱりなかったしな・・・
たしか総合とハイビジョンで実況解説のメンツが違ってて
自分は朝の総合を途中から見てあの神展開を知って、
そのあとのハイビジョンの再放送を気合い入れて録ったら「栄光への架け橋」じゃなくてw
すごい脱力してNHKに刈屋小西コンビの再放送をお願いしますって
電話した覚えがあるわ。
961クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 12:28:44
初田は野村の解説の意味解ってないこと多いな
962クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 15:38:06
NHKが、現行のスタジオから現地を呼び出して放送する形式になったのはロスからだな。
応援ファックスもそうだと思う。(それ以前はファックス自体がなかったというのもあるが)

その前(ボイコットのモスクワは除く)のモントリオールは、ゴールデンタイムの録画中継のときに
番組の最初と最後にスポーツアナ(このときは土門さん)が少しまとめをしゃべるだけで、
あとは競技の映像が延々と流されるので非常に快適に見ることができた。

普通のスポーツ中継として、シンプルな放送を望んでいる人は多いと思うが・・・。

963クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 16:52:09
そうなんだよね。
フジF1の失敗と反省後の姿勢を見習えっての。もちろんフジもね。
964クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 17:27:46
どの局よりも真っ先に野球中継を見放したフジは、
日本が決勝戦に出て中継できるといううまい展開にはならなかった
世の中はうまくできてるものだな
965クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 17:41:55
これまで予選から数々の競技を差し置いて民放、BS1同時生中継までして
優先した野球がこのザマか。準決TBS→決勝フジに決まってた時点でいい結末はないとは思ったが。。。
966クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 18:44:13
>>962
ロスの時は応援メッセージはなかったよ。それ以前にファクス持っている家庭が
非常に少なかったし、電電公社時代だから通話/通信料も長距離だと3分で300円。
仮に受け付けたとしても、相当少なかったと思う。
その代わりハガキメッセージがあったんじゃなかった?
全日程終了後に放映の総集編あたりで。
バルセロナん時は間違いなく受け付けていた。しかし夜に放送のハイライトの時に
しか受付していなかったはず。

あと気になったのはモスクワ開催時の中継の仕方。
なぜNHKでなくテレ朝が中継権を獲得出来たかが気になる。
当時幼稚園年長組だったが、「コマネチ」の言葉しか印象に残っていないぞ(笑)
やっぱ、朝日は共産圏とのコネクションを持っていたから?
967クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 19:36:35
>>965
その意味では次回からなくなって良かった
その分他の競技をやってほしい
ソフトは復活させてあげたいが
968クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 19:46:45
>>946
トリノが良過ぎたのかもしれない。
過去何大会かようつべに上がってるけど、
見た限りやっぱりトリノは質が良かった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E4V-0Ued9rw

>>959
オヅラかよ!
それじゃあNHKとしても止むを得なかったんだろうな。
ちょっときつく言い過ぎたかも。
でも今回のNHK(に限らず?)がいまいちなのは感じるところ。

>>966
モスクワで一気に放映権料が上がっていることからわかる通り、
ということで、テレ朝(当時のNET)が金積んで独占しようとしたんだと思う。
現在までの高騰の一因はテレ朝にあると思われ。
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2004/07/post_4.html
969クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 19:51:24
>>968
サッカーのAFC独占放映権と同じ構図・・・。>テレ朝五輪独占
970クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 20:18:42
日テレはとうとう、自局のアナウンサー以外のアナウンサーのテロップを出さなかった!!


やはりオリンピック放送はNHKが無難!
971クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 20:27:56
俺は中居くんと小倉さんが大好き
次回も是非やって欲しいね
972クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 20:29:38
野球はTBSのアナウンサーがうるさすぎたよ
うるさいだけじゃなくてよく間違うし
973クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 20:38:14
>>966
NHKと民放が共同で放映権を獲得するやり方は、モントリオール大会で初めて行われた。
次のモスクワも当然その方式を踏襲する予定だったが、NETが「抜け駆け」をする形で
独占放映権を勝ち取った。
そのため、放映権料が跳ね上がったのは>>968の言う通り。
怒ったNHKとNET以外の民放は、日本の放送局で作る団体(日本放送連合?)
からNETを締め出した。(復帰まで数年かかっているはず)
当時、NETは全国でネット局が多くはなかったので、
オリンピック放送が見られなくなる地域がかなり出る恐れがあった。
その点の改善を当時の郵政省?あたりから要望されていたような気がする。


974クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 20:47:40
テレビ朝日はルーツの成功から、外国のコンテンツを思い切って買い込む手法が多かったな
まあ、名前が変わって心機一転、積極攻勢に出たんだろうが
その後、ダラスとモスクワ五輪でこけた
975クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 21:13:45
>>970
ソフト3決では
「実況・戸崎」ってテロップ出てたぞ
976クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 21:17:42
今NHK総合とBShiで全く同じ内容放送してるんですけど、なんでこういう無駄やるんだろう?
977クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 21:19:52
テレ朝はモスクワの1,2年前から、ゴールデンタイムに
オリンピックに関する30分のクイズの帯番組を流していたような。

西側のボイコットで最も面子が保たれたのはNHKなんだな。
978クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 21:25:09
>>976
流してるデータが違うとか
979クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 22:50:27
>>968
テロ朝が放映権を高値でゲットしたこと…
そのことが今の「商業主義」を加速させていないかと思うがどうだろう。

>アメリカABC放送が、76年のモントリオール大会を独占放送し、3大ネットワーク(ABC、CBS、NBC)の視聴率争いで最下位から一躍トップに踊り出た。
北米で開催の五輪が、アメリカで高視聴率を取った良い例だ。
ABCにあやかろうと考えた(当時も今も視聴率の芳しくない)テレビ朝日が、モントリオール大会の4.5倍もの大金を支払い、独占放送を企てたのが80年のモスクワ大会。
五輪のような巨大国際イベントは民放には手が出せず、NHKの独占中継が当たり前だった時代、このニュースは、日本中をあっと言わせた。
社名がNETからテレ朝日に改称したばかりで、社運を賭けたCI事業だったと記憶している。
ところが、日本初の民間放送による五輪中継独占は、契約時は予期もしなかったボイコット騒動に巻き込まれていく。

日本の不参加で巨額の放映権料を埋めきることは当然出来ず。
日本選手の出ていない五輪に国民が関心をもつわけもなく、開会式、閉会式のほかは、早朝にダイジェスト放送、深夜は予選を延々と放送していた。
テレビ朝日のスポーツアナがモスクワに大挙して出張中、東京が手薄になり、入社早々の古館伊知郎氏がプロレス等に起用され頭角を現したというまことしやかな話も残っている。

東西冷戦の最中、ボイコットは予期できなかったとしても、何らかなアクシデントに巻き込まれる可能性はあり得たのだから、どの程度の保険をかけていたのか、詰めの甘さも感じられる。
テレビ朝日以外の他局は映像を使用するのは24時間後、ニュースでも3分以内といった、五輪放送の制限が細目まで決められていた。
余談ながら、テレビ朝日は第1回世界陸上(83年ヘルシンキ)も独占中継したが、その後NTVを経て現在はTBSが中継している。
980クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 22:52:31
解説者が付くようになったのはロスからだったなぁ
981クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 22:58:12
悪評ばかりのフジテレビの中継だけど

ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-193.html
>矢延隆生プロデューサー

この人は数字のためにスポーツ中継のバラエティ化を推し進めていて、
芸人やアイドルを起用して安っぽい番組を作るのが得意w

しかも何を勘違いしたのかCDデビューまでしている
ttp://www.sanspo.com/geino/idol/rawa/wakatsuki_chinatsu/20060412.html

そして現在、競馬素人の川合俊一とほしのあき司会で数字当てゲームを流している始末。当然競馬民は大激怒
【ガミって】みんなのケイバ Part16【大喜び】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218720267/
982クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:05:54
>>976
hiはもれなくLIVEの文字が小さくなります。
マニア向け専用。

本当はBSって難視聴向け対策なので
地上波が映らない地域に作ってる…はずなんだけど
そんな世帯がどのくらいあるのかは不明。

>>978
これはあるみたい。
総合は各地方放送局が差し替えたりするので
d押しても総合案内しか出てこない。
983クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:13:48
今に至る商業五輪への道筋を作ったのは紛れもなくテレ朝だな。
モスクワ五輪も共同で報道権を獲得しておけば幾分抑えられたと思うが。
いくら米ABCが独占放映したからって、それを真似する必要はなかったし、
電○の暴走を防ぐことも出来た。
絶叫風の中継をやり始めたのもテレ朝の新日プロレス中継だったなあ(遠い目
984クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:20:07
>>977
それ+「こぐまのミーシャ」モナー
(うちの地方ではなぜかバルセロナの後位に再放送が。
ソ連崩壊直後だっただけに一部で密かに話題になっていたよ)

モスクワ五輪のビデオ録画をしていた人ってどれだけいたんだろ。
コマネチブームで女子体操あたりだといてもおかしくないのだが。

>>982
難視聴地域なんか、今や地デジでカバー出来るようになったし、
大抵はケーブルテレビに加入しているよね。
985クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:21:48
>>981
ニールセン日本撤退の弊害だな w
986クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:26:37
>>984
当時の家庭用VTRの普及率は10%くらいじゃないかな?
987クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 23:55:54
近代五種
明後日BSでダイジェストだけど放送あるんだな
良かった
988クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:00:49
>>987
やあ!ぼくNHK!
このスレの>>927見て放送枠とっといたよ
989クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:08:41
>>975
そうでしたか…

Thank you
990クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:36:22
山梨
991クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:45:14
あのな、盛り上がるってのはな、競技自体であってな、てめえら低脳アナどもの
絶叫や故意に声裏返しによってじゃねえんだよ。
そろそろ気付け民放。
992クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:57:08
「がんばれニッポン」がスタートしたのは…
実はモスクワ五輪の選手関連資金集めのためだった…
1979年ね。

豆知識でな。
993クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:57:49
女子5000mで金(初の1万mと2冠)のティルネッシュ・ディババのことを
5000mの表彰式で「ディババ姉妹の姉」と言ったが、「妹」だろ。

しっかし、ディババは黒人にしては例外的にかわいい顔をしているな。
18の頃はもっとかわいかったよな。
994クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 00:58:10
がんばれ日本モスクワは近い!!
995クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 01:08:05
>>955氏に補足

サッカー決勝のNHK-BS1の中継は、野球3位決定戦の試合終了後となります。
996クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 02:05:43
フジはいいとこなしだったなw
放送する競技はことごとくgdgd...
野球決勝の放映権も無駄に...
997クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 02:07:17
民放はほとんど見てないな
NHKの地上波とBSでほぼ網羅できてる
998クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 02:09:21
つぎスレたのむ
999クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 02:10:39
ハゲ中居ザマー
1000クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 02:13:38
1001市ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。