★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
◆この板のお約束◆
・sage非推奨。
・スレを立てるまでもない質問もここで受け付けます。
・荒らしと煽りはスルー。過度の荒らしに対しては削除依頼&荒らし報告をしてください。
・コテハン叩きは、レスの削除依頼を粛々とおこなってください。
・お話は自由。(オリンピック以外の話はもちろん可)

◆自治に関する事項◆
とりあえず、アテネ五輪の野球関連スレ乱立、トリノ五輪のフィギュア関連スレ乱立の経緯を踏まえて
”遅くても1年後の北京五輪までに”冬季でも夏季でもつかえるローカルルールを作成する。

前スレ
★オリンピック板 自治&雑談スレ 3★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1173101460/
2クーベルタン男爵さん:2007/08/03(金) 20:27:26
>>1乙です
北京が、もう1年後かあ
オラなんだかwktkしてきたぞ
3クーベルタン男爵さん:2007/08/03(金) 22:31:56
3といえば三沢さん
4クーベルタン男爵さん:2007/08/06(月) 03:31:39
ちょっとうんこ4ておきますね。
5クーベルタン男爵さん:2007/08/12(日) 03:05:44
自治ヲタ生きてるか
6クーベルタン男爵さん:2007/08/24(金) 00:05:17
保守
7クーベルタン男爵さん:2007/08/27(月) 16:48:36
ヲタのためにアゲておく
8クーベルタン男爵さん:2007/08/27(月) 18:34:59
保守
9クーベルタン男爵さん:2007/09/05(水) 13:28:49
重複です
【2chから】奴 隷 追 放【出て行け!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1188955353/
10クーベルタン男爵さん:2007/09/05(水) 20:18:30
土佐礼子のスレが立てられない
11クーベルタン男爵さん:2007/09/05(水) 20:24:02
>>10
初心者の質問板にある代行スレを使うという手もある。
12クーベルタン男爵さん:2007/09/05(水) 20:41:02
>>11
ありがとうございます。依頼してきました。
13クーベルタン男爵さん:2007/09/12(水) 12:00:52
あげ
14クーベルタン男爵さん:2007/09/14(金) 14:27:07
上へまいります
15クーベルタン男爵さん:2007/09/16(日) 15:29:28
柔道がんがれage
16クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 13:59:55
もしかしてスレストかかってる?
17クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 14:15:28
削除人が来た!ありがとうございます!
18クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 14:32:50
>>1
補足
LRはできています
19クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 14:50:54
削除じゃなくてスレストなんだな
20クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 16:55:18
ついでに元凶もスレストしてくれないかなぁ。
21こきんたま国家主席:2007/09/17(月) 17:14:37
2008年、「チャンコロオリンピック」を応援します!!
22クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 17:16:00
パラリンピック関係もスレストして欲しかったな。
後メロ関係、内容がひどすぎる
23クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 17:43:52
依頼が出てなきゃされないだろ。
24クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:13:34
削除要請がでてないのになんでスレストできるの?
25クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:14:24
削除人が奴隷だからかw
26クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:16:56
依頼を出したのはスケート関係だけだろ
27クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:22:22
依頼出てる?
28クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:24:44
山ほど出てたから適当に削除したんじゃないか
29クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:33:09
依頼出てねーだろ
30クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:34:24
え?
31クーベルタン男爵さん:2007/09/17(月) 23:35:23
は?
32クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 12:10:10
依頼後3ヶ月にしてようやく削除人が巡回してきたのか。
もう北京直前まで放置かと思ったよw

とりあえずLR改正に乗っ取って大量のスレ削除依頼をまとめて
運営に提出してくれた人、お疲れさんでした。

33クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 12:28:57
スケート関係のスレ乱立の件だけでなく、
北京まで1年を切ったこともありますし、
駄スレ乱立のスレ削除や、荒らしのレス削除など
もさらに増えてくると思われますし、
再度ID制導入について話し合ってはいかがでしょうか。
34クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 13:06:42
>>33
賛成です。ID導入論議に関しては「オリンピック板としての視点」から
進めるべきで、そこにスケート関連のオタ論争を絡めようとするのは
荒らしとみなして自治スレではスルーしていく方向でできれば、と希望します。

自分はオリンピックシーズン前年ぐらいからこの板に来る、という他板からの出張組ですが
前回のLR改正の時は多少の議論に加わらせてもらいました。
ここでID導入論議が始まれば参加したいと思います
35クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 13:20:57
ID導入についての議論は大いに賛成です。

その他、現役を引退して活躍の場が五輪(および競技会)ではなくなった人の
スレの扱いについてもご一考願います。

活躍の場が変わり、それに相応しい板が存在するのなら、新しい板に移動するのが
自然の流れのように思います。
単なる内輪だけの思い出話に花を咲かせるのならともかく、現役選手の応援に
水を差すような存在になっている例も見受けられますし、北京五輪に向け、改めて
ローカルルールの見直しも希望します。
36クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 13:38:17
>>35
大筋賛成。

LR改正については専用スレ立てて話し合うってのが原則だから
(最近の運営方針変更については知らないので従前通りとすると)
話し合いをLRについては分ける必要が出てくるんだよね
とりあえずID導入はここ、

>その他、現役を引退して活躍の場が五輪(および競技会)ではなくなった人の
>スレの扱いについて

↑これはLR改正が必要だからLR改正スレって事になるんだろか。
詳しい方、意見お願いします
37クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 13:44:01
ローカルルールつい最近変わったばかりですが
38クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 13:54:16
問題点が出てきたらその都度話し合うことは、別段悪いことではないと思いますが。
39クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 14:06:52
>>38
そうですね。
もし運営側で「改正後、何ヶ月以内での再改正は不可」等の見解が出されているなら
>>37は根拠として出して頂きたい。

そういう「運営側のルールor見解」がなく、改正については
運営側は「話し合いの妥当性」だけを適当かどうか見る、というのであれば
「問題点の是正にるいて話し合いを希望する住民」が多いのであれば
最低限「話し合いの妥当性」はあると思います。
40クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 14:07:59
>>39 訂正
X >「問題点の是正にるいて話し合いを希望する住民」
○ 「問題点の是正について話し合いを希望する住民」
41クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 14:28:53
>>37
国の法律でさえ、数ヵ月で修正するのですよ。
>>35案を支持します。
42クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 14:45:17
自分も>35を支持します。

五輪開催時の書き込み状況が推測できる時期に来ています。
より具体的な荒れ対策を議論できるタイミングなのではないでしょうか。
43クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 15:44:01
>>37
変わったばかりのローカルルールの良し悪しが分かり始める前から改正なんて変だよね

改正反対
44クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:02:03
改正するのにどれだけ労力が必要だったか知らない人たちが来ているみたいですね
自分は>>34さんと同じスタンスで行きたいと思います
45クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:02:37
あ、上げておきましょうage
46クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:06:13
>>43
現状のローカルルールの是非を問うているのではありませんよ。
ローカルルールにはない新たな問題点が浮上してきたことを指摘しているんです。
47クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:06:41
荒川スレは、オリンピックとは何の関係も無い
馴れ合いの場になっており
当板に存在する理由はもはや在りません。
>>35に全文同意します。
48クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:09:00
>>44
大変だから、労力がかかるから、だから問題は棚上げ、ということですね。
それではなにも解決しないままです。
49クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:13:15
ID制導入に関しては議論しても意味無いよ

■ 板設定変更依頼スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163111897/2
2 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 07:39:11 ID:Jdx8nT3U0
◆ID関連はスレ違いです 詳細は↓のテンプレを読んでください
■ ID制変更を願うスレ・3 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1139854336/

■ ID制変更を願うスレ・4 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/1
>ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
>採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
>このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
>根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。
50クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:28:37
>>47
兄貴スレにどっぷり浸かってみたらw
51クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:29:35
なんか話オワタみたいね
52クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:32:43
棟田スレの過去ログもおすすめ
53クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:40:38
鈴木スレもおもろい
54クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 16:44:42
>>49
>マトモな結果に結び付くかは保証できません。

これは「保証できない」という事であって、「効力はありません」と
最初からID論議を却下しているわけではない。
可能性は薄くてもやらなければ絶対に起きないけれど
論議を進めれば薄くても可能性はある。
要は運営の気分次第なのかもしれないけど
やらないよりかはマシ

現に自分は他板でID導入議論に関わった。
長い長い攻防の末、その板ではID導入されたけど
もし議論がなければID導入はなかったと思う。

その議論中に確か運営のIDに対する考え方とかも検証されてた。
板創設時期によって運営がID導入に積極的な時期とそうでない時期があるとか、
それと板性格との兼ね合わせとの検証とか。
過去ログひっぱってこないと詳しい事覚えてないけど
55クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 17:31:40
前回のLR改正時も荒川アンチが自治スレ荒らしたのは記憶に新しいから
>>35はけっきょく>>47と言いたいだけちゃうん、と思われるのは仕方ナス

>現役選手の応援に水を差すような存在になっている例

これ具体的じゃないしね。
個人スレの重複乱立が整理されれば、昔のメダリストや選手を語るスレは少ししかないから
板運営に影響しないと思うし。現役選手って言い方も微妙なんだよね、オリンピック代表だと。
その辺を考えて現在のLR決めたわけなんで。
5649:2007/09/18(火) 17:37:51
あ、ID制については賛成。

>このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。

これは可能性はゼロではないってことだと思う。
なんといっても次の五輪は北京なわけで、どう考えても荒れそうなわけで、
ID導入したって荒れるもんは荒れるけど、やっぱり荒らし報告するのにはIDあったほうが楽だから。
話し合っても無駄って意見が多ければ無理なんだろうけど、ダメモトで話し合ってもいいんじゃない、
という人が結構いるなら、議論に参加したいです。
57クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 17:40:08
荒川ヲタが他スレで暴れたという確固たる証拠がない以上
マオタが乱入しただけでしょ
たとえば、橋本聖子スレがあってもいいわけだし
58クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 17:46:04
夏冬出てるんだしあってもいいよなあ
5949:2007/09/18(火) 17:53:44
>>56
勝手に代弁しないで
60クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 17:53:59
特定スレの是非については個別のそのスレ削除要請なんかが
議論に上がったら出すべきで、ここでID論議に絡めて
特定スレの名前を出すべきでない

議論の焦点がぼやけて荒らしを呼び込むだけ
61クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 17:56:25
新たな議論を始める前に、処理を待ってる間に新たに立てられたスレを再整理するべきでは?
62クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:05:11
>>61
そういうスレは問題だと思った人がどんどん削除要請出せばいいと思う。
LRに適合してれば削除されるし(orスレストされる)、
してなければ削除されない
「皆が問題と思う」スレを削除依頼しても
「きちんとした理由なし(つまりLRに抵触していない)」と運営の判断が出たら
その時点で自治に問題提起しても遅くないと思う

そういう処理がスピーディにきちんとできるように
LRが前回改正されたわけだし。
6355:2007/09/18(火) 18:13:42
>>59
ごめんレスアンカーつけようとしてやめてってやってたらまちがえたw
64クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:14:53
おお〜削除されましたね。
まとめた者としては感慨深いです。
あれから鯖移転とかあって出し直して下さった方ありがとうございました。
65クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:19:52
>>57
荒川も真央も嫌いな人だってバレバレですから〜
66クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:22:12
>>64
その節は膨大な作業本当に乙でした!
だんだん北京に向けたスレも立ってきて徐々に盛り上がってきましたね
67クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:23:44
>>62
関連スレの住人じゃないから判断つかないのでここで言ってる
68クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:27:15
長かった、けど嬉しいですよね。
何回削除整理板見に行ったことか。

また出さなきゃだめですね。
時間があるときにまとめましょう。
69クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 18:27:38
>>61
今はまだスレストかかったばっかりで大量に重複スレが残ってるから
どれが新しくたったものか調べるのが大変。
dat落ちしてから検索するのが良いかと
70クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:14:22
>>35
>活躍の場が変わり、それに相応しい板が存在するのなら、新しい板に移動するのが
>自然の流れのように思います。

これには同意。
たとえばオリ板の荒川スレは(一例として挙げるだけであって、このスレのみを
批判するわけではないです。念為)、荒川の現在の活動についての情報交換と応援が
主たる目的となっていて、五輪懐古のスレにはなっていない。
「オリンピック選手の荒川」ではなく「プロスケーターの荒川」の話題をするならば、
オリ板ではなくスケ板でするほうが妥当。
これは何も荒川に限ったことではなく、ほかの五輪選手の引退後も同じであって、
ひとつのスレを削除して済むような問題ではないでしょう。


71クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:21:30
荒川スレに拘りすぎ
72クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:26:35
たまたま荒川スレが顕著だから名前があがるけど、他の選手だって対岸の火事ではないよ
73クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:29:37
荒川には粘着アンチがついてるなあ
74クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:31:47
>>70
「スケ板」に池とこだわってるのがまた臭いw
75クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:33:04
そうやってスケ板の流れを汲むアンチ闘争に持ち込もうとするのは
いかがなものか。それはかえってスケート関連スレ排除を誘導する
ことになるんじゃないかと危惧するけどね。
76クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:34:04
>>74
スケーターのスレなんだから自然な流れだと思うけど?
77クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:34:31
スネ夫また来てるのかw
78クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:38:53
五輪出場経験があればいいじゃん
79クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:39:08
http://sports11.2ch.net/olympic/#5

ここでやってろよ
80クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:43:46
とりあえずID導入を中心に議論をしてみて
その後、各競技や選手の本スレで話し合ってもらうのがいいかも(ID導入について)
81クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:53:28
>たとえばオリ板の荒川スレは(一例として挙げるだけであって、このスレのみを
>批判するわけではないです。念為)、荒川の現在の活動についての情報交換と応援が
>主たる目的となっていて、五輪懐古のスレにはなっていない。
>「オリンピック選手の荒川」ではなく「プロスケーターの荒川」の話題をするならば、
>オリ板ではなくスケ板でするほうが妥当。

まず手始めはここからですね。
でないと「荒川スレは残ってるのに」と
他スレから反感を買うでしょう。
82クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:57:09
結局特定スレの阻害目的なわけね
真面目に話聞いて損した気分
83クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 19:58:54
スネ夫はまた大恥かきにきたのか、懲りないねぇ
84クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:01:19
85クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:04:25
アンチ感情丸出しで自治スレに書き込まないで下さい。
86クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:04:58
>>81
マオタが五輪板でなにほざいてんだw
87クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:08:24
>>81
あんたはただの荒川アンチだな
いいかげんレベルの低い書き込みはやめて
スケート板にお帰り
88クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:12:46
荒川スレを叩きたい特定のスケートオタに占領されてるだけだな
もう議論なんてする必要もない
55の意見に同意
89クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:24:43
なんでもかんでもアンチのせいにするのは議論から逃げていることになりますよ。
異論があるなら正々堂々と議論すればいいことじゃないですか?
90クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:27:12
こういう展開を見ていると、やはりID導入を検討してみる価値はありそうですね。
ID表示を嫌うのは主にアンチやアラシと呼ばれる人たちであって
たとえネタ的なことでも誰かを傷つけたり貶したりせず
普通の常識や感覚で書き込んでいる人たちにとっては
表示されても特に困ることはないと思います。
91クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:29:23
>>89
自治スレ3参加してないだろw
92クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:31:41
>>90
同意です。
>>35にも賛同します。
93クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:35:34
>>70
あのさ、オリンピックに出るような種目は大抵専用板があるわけでさ。
該当板があるのだから、という理由はどうかと思うよ。
とりあえず、荒川スレはトリノのときにオリ板で生まれたオリ板のスレであるという事実を
まず忘れないでほしい。
現在のLRにも抵触していない。荒川スレがオリ板にあってまずい理由はない。
スレの内容をそこまで細かく定めてたらオリ板の色んなスレに影響するわけで…
一例として挙げるだけとあるけど、どんだけのスレに影響するかほんとうにわかってるのかと。
オリ板つぶしたいのかと。
94クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:35:52
ID制は導入反対
95クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:38:38
五輪板から荒川スレを追放するとかいうスレが削除されてから
自治スレがにぎわって、荒川スレを名指してるからわかりやすい。
あのスレにいたアンチ荒川が自治スレに集まってるだけだわ。

96クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:39:26
こうやって荒れてる現況のスケ板はID出てて、逆にそれを利用して荒らしてるくらいだから
ID導入すれば荒れなくなるわけではないだろうけどね
どっちでもいいや
97クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:46:40
何回も言ってるけど何回でも言うけど

潰したいスレがあるならそのスレでだけ暴れててくれ。
スレ単位で荒れてるだけなら勝手にやってればって話。それが2ちゃんだから。

オリ板全体を巻き込もうとするな。
一つのスレだけを潰すためのルール作りなんてありえないと言っていい。
絶対にほかのスレにも影響が出る。
それは大迷惑なんだよ、安易に自治を利用しようとすれば反発くらうのは当然だ。
98クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:52:20
>>81
>>まず手始めはここからですね。
でないと「荒川スレは残ってるのに」と
他スレから反感を買うでしょう。


その他スレを全部あげてくれませんか?
でないとあなたが言ってる事は荒川スレを削除したいだけ
と聞こえますので
99クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:54:57
ID反対の人はなぜ反対なのか、反対の理由を教えてください。
100クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:57:11
>>99
ほんの少し上のレスくらい読んでから発言してください。
101クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:58:01
今、この状況で論議するだけ無駄ですよ
102クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:58:16
賛成の人は理由いらないのかい
っていうか反対の人は少なそうだけど>>49は理由書いてるね
103クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 20:58:37
しょうがねえなマオタw
104クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:00:33
ID導入は賛成だけど、今この流れでまじめに議論はできんでしょう
また後日改めてって感じじゃないと

でも賛成の理由一応書いておくか
荒れ防止にならないのはわかっているが、酷く荒れた時に削除依頼や荒らし報告がしやすいから
105クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:01:11
>>93
>あのさ、オリンピックに出るような種目は大抵専用板があるわけでさ。
>該当板があるのだから、という理由はどうかと思うよ。

オリンピック選手として現役で活躍している選手であれば、専門板とオリ板双方にスレがあっても
まったく問題はないのでは。問題は引退後の活動に対するものです。

>とりあえず、荒川スレはトリノのときにオリ板で生まれたオリ板のスレであるという事実を
>まず忘れないでほしい。

だから何なのか。

>現在のLRにも抵触していない。荒川スレがオリ板にあってまずい理由はない。

そのローカルルール見直しも含めての議論をしようということですが。
106クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:01:41
>>103
荒川さんと真央ちゃんが嫌いなのはよくわかったから続きはスケ板でやってください
107クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:02:01
ID反対だな
IDあっても五輪板より荒れてるとこたくさんあるしな
108クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:02:31
109クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:03:50
とにかく削除人さんに見捨てられていないことがわかっただけでも今回は収穫が大きかった。
だから削除依頼をだして行こうよ。
110クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:09:04
>>105
マヲタ!
オリ板でおまえらの勝手な言い分が通ると思ってんのかw



111クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:13:56
>>105
前回のLR策定でもさんざん語られてたことだから過去ログ読んで欲しいところだ・・・
引退した元オリンピック選手の活動内容でスレ存続が変わるというのは
ルールで明文化するとどうなる?わかりにくくないか?線引きはどこでする?
オリンピックについての懐古書き込みがある程度あれば認められるのか?
ある程度とはどのくらいだ?半分か?それ以上か?だれが是非の判断をする?
具体的にしようと考えればこうやって次々に疑問が浮かんでくる。
ルールはわかりやすくないといけない。
だから現在のLRに落ち着いた。

今現在、重複で乱立してたスレがスレストされてだいぶ落ち着くはずなのに
今すぐに面倒なLR変更議論する必要がどこにある?
112クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:22:20
>>111
同意
重複スレ悪質なアンチスレは削除してけば問題無い
113クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:25:29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190066191/244

けっきょくこうやりたいだけなんだよね…
こうして自治を利用するのは逆効果だってなぜわからないのだろうか…
あんなにがんばって作ったLR否定とか…北京に向けてはりきってた気持ちも萎えそうですよ…
114クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:27:50
ここで騒いでたスケートオタ
さっそく荒川スレ荒らしてるな

244 クーベルタン男爵さん 2007/09/18(火) 21:18:18
自治の結果、板移転願います
反論は認めません
これは決定事項の通達です!


【スケ板に】奴 隷 追 放 2【移動しろ】から来てるのもバレバレ

40 クーベルタン男爵さん 2007/09/18(火) 19:44:36
でもこのスレによってかどうかわからないけど、
オリ板の自治について活発に話し合いがされ出したのはいいことだわ


41 クーベルタン男爵さん 2007/09/18(火) 20:54:54
自治スレでも、奴隷はスケ板へ移動で決まりそうだね。


42 クーベルタン男爵さん 2007/09/18(火) 20:59:43
奴隷は去れ!


43 クーベルタン男爵さん 2007/09/18(火) 21:00:47
ふさわしくない者が淘汰されるのは必然です
115クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:37:21
どっちもどっちだと思いますが・・・

自治スレまでこういう状況だと
スケート関連はスケ板でという極端な意見が出ても反対出来なくなります。
アンチに対抗するためにアンチ的な手段を取るのは逆効果ですし
続けたいのであれば該当スレでお願いしたいです。
116クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:37:44
こんなんで真面目な議論として受取ってもらえると思ってるなら
運営の中の人たちを舐め杉
117クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:39:48
「オタ」という言葉が入ったレスだけでなく
特定のレス・個人選手の批判に粘着するレスは荒らしとしてスルー

ID導入に反対の人間は以上の言葉を使用せずにきちんと
意見を述べるように
118クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:40:04
一部削除依頼が出てますね
こうやって出していけばいいのでは?
119クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:42:16
IDが出ても荒れるときは荒れますよ。
あぼーんしやすいから楽ですが。
120クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:43:51
>>117
反対の人だけ意見を求めるんじゃなく
賛成の人にも意見を求めないと、それでは不公平になるでしょう。
121クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:44:24
>>117
ID導入賛成派だけど、議論の過程を運営側に提出するときこの流れじゃちょっと…
落ち着いてから後日改めてがいいと思うよ
それに、意見は反対派からも賛成派からも平等に求めないと
122クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:45:43
IPが出る投票所でやったらいいのではないですか?
認められるかどうかはわかりませんけれども。
123クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:46:05
>>111
>ルールはわかりやすくないといけない

「アマチュア現役引退を表明した選手の個人スレは
「現役引退表明した時点」での現行スレを最後に
他の適当な板に移動すること」

とりあえず叩き台としての提案
124クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:46:48
>>119
前回のLR作成もID制導入検討も目的は同じで
荒れにくくするようにというより
荒れたあとの整理がつけやすいようにという比重が大きいのでは
125クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:51:07
ID導入には賛成。

荒らしレスに対する個人レベルでの対応(IDあぼーん等)、
また荒らしレス削除依頼をする時、悪質な荒らしのアク禁依頼、
全てに対してIDがあったほうが対応しやすいという積極的理由。

逆に「IDは必要ない」という理由には「IDがあっても荒らしは減らない」という
消極的理由しか見当たらず、そのような傍観的理由に
意味がないと思うから。
126クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:52:14
>>123
昔の選手を語れなくなるのはさみしいよ
今あるスレでもいくつかひっかかるけどそれらのスレをなくしてまで
そのルールを付け足す必要性はどこに?
普段は過疎なオリ板だから数少ない伝統スレは大事にしようなるべく残していこう
って方向だったと思うけど
127クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:55:24
ID制反対

基本的に過疎板だからそこまで必要ない
規制議論に報告無しなのに必要ない
128クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:55:27
>>123
移動にこだわる理由はなに?
別にいいんじゃないの五輪代表を経験してれば
129クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:56:43
>>125
その積極的、消極的というのが主観でしかない以上
どちらも似たり寄ったりでしかありません。
130クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 21:59:06
荒川スレの伸びは異常だからほとんど自演なんだろう
ID表示されれば自演も減って少しはおとなしくなるだろう
131クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:00:28
>>130
あの程度の伸びが自演なんて思えるなんて
この板しか見たことないの?
132クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:01:44
俺も手始めにID導入賛成。
話題になっている奴隷スレを例に挙げると、あそこは内々で楽しくやっている訳で
“ネタスレ”の性質上、自演があっても外野がとやかく言うことではない。
また明らかにあの中では他選手を巻き込んだ悪質さも感じられない。
「出て行け!」と迫る理由がない。
多少はネタがやり辛くなるだろうけど、ID導入で彼らも困ることはないと思うが。
他にいくつかそういうスレがあるよ。
133クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:01:44
134クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:01:54
ID制もそっちの話にもっていくの ('A`)

ID制についてはまじめに議論したかったのにな…
ふだんここ荒らしてる人と過程は違えども結果は同意見だと思うと微妙な気持ち…
135クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:04:06
>>131
オリ板では荒川スレしか見たことないんだろう
正体がしれてる者はスルー
136クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:04:11
IDを議論するスレ(煽り厳禁)
http://mimizun.com/2chlog/k1/sports.2ch.net/k1/kako/1006/10066/1006686868.html

このスレの101あたりにID導入した板の
導入前と後の考察がある

「過疎板」というが、北京シーズンになれば間違いなく
荒らしが大量乱入して過疎でなくなる。
実現までに数ヶ月かかる事を考えると、
対策できる手を打っておくのにいい時期だと思う


137クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:04:54
>>131
130のような憶測を防ぐためにもID導入はある程度有効かもしれないね。
荒川スレの人たちの意見も聞いてみたいところだ。
138クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:04:55
>>130
そんな憎しみ見え見えの意見だと誰も賛同しない
自演で問題があるとしたら、その自演を誹謗中傷に利用することです
139クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:05:22
ちなみに今この板で勢いのあるのは
【●】日本柔道リオへの道・十九段【●】
140クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:05:47
スケート関連のアンチスレってたくさんあったけど
乗り込んでくるのは荒川アンチばっかりだね
141クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:08:28
とりあえず削除人さん大量スレストありがとうってことで今日のところはひとつ

北京前にID制導入については検討したいけどまた後日ってことでひとつ
142クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:09:12
>>136
2ヶ月としないうちに直ぐ過疎に戻るから大丈夫
この板が活気付く期間は4年間の内半年も無いんで
143クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:11:34
>>140
プロ稼業が順調だからな・・・
アマのシーズン(試合)が始まってもアンチは落ち着かないかなあ?
144クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:12:50
>>142
つまりスケートだけが例外ということですか?
トリノから1年半経つのに相変わらずの喧騒ですね。
145クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:14:34
兄貴スレ、柔道スレ等、まっとうに動いてるのはあるよ
146クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:14:38
>>144
意味不明
147クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:14:45
現時点でのこの板の投稿数は2ちゃん板776枚中、275位
ttp://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday

過疎ってほどでもない
148クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:16:19
>>143
真央ちゃんとか安藤も順調に活躍してすごかったじゃん
でもアンチが乗り込んできてどうこうってことはなかった
まあ考えてもわからんしスレ違いだからいいや、レスありがと
149クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:23:46
>>144
柔道関連スレは見たことないですか。スケートより前回のオリンピックから時間経ってますけども。

>>147
一部のスレは活発だけど、オリンピック期間中に比べたら板全体としては今は過疎ってことだと思う。
150クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:31:15
>>149
柔道関連は次から次へとアンチスレが乱立という状況ではないですよね。
スケ板はタイトルを見ただけでも酷いなあと思ってしまします。

151クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:34:14
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=olympic
初めの盛り上がりはアテネ、二つ目はトリノ。
152クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:34:57
>>151
これを見るとやっぱり北京は更なる盛り上がりを見せそうだね。
153クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:35:33
すみません、150ですが
スケ板ではなく、スケート関連です。
154クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:38:49
北京の盛り上がりは別の意味での盛り上がりそうになりそうだ・・・
155クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:39:42
勢いは直ぐ落ちるから残ったスレを削除依頼出せばそれで済む>>151
156クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:39:57
一応ローカルルールで保険をいれておいたんですが・・・
157クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:43:58
なにをそんなに心配しているのかちょっと不明なんだけど。
どの板でもそうだけど需要のないスレは圧縮で落ちるだけだし
需要のあるスレはたとえsageでひっそりやっていても存続
それだけの話なんじゃないのか?
ID導入だのいっても荒れるときは荒れるし
スレ立て規制をやっても●持ちや代行など手はあるからしょうがない
対策として一番いいのは「荒らしの相手はしない」ってことだけでしょ
158クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:46:45
>>156
その時の想定荒らしは東亜板あたりからの出張荒らしだったけれど、
まさか特定板からの荒らしがここまで
はびこるとは予想外だった
159クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:48:26
北京はじまったらスケートスレはほとんど沈むと思います
160クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:52:52
>>159
沈むとか沈まないとかいう人はスレッド上位のことを指しているのか?
五輪フィーバーで集まるような初心者や携帯厨は上位にあるスレッドを参照するだろうが、
ずっといる住民などは特定のスレでsageでレスをするのが当たり前なんだから
(自治スレとか除いてね)沈む沈まないはどうでもいいことだろ。
161クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 22:58:45
>>160
すみません言い換えます、ほとんどのスケートスレは落ちると思います。
野口さんのスレがトリノ中に落ちましたが、そのあと復活しました。
野口さんはかなりの実力者だったからスレが復活しましたが、ほとんどのスレは落ちたままだと思います。
北京後はかなり違ったスレがのこるのではないですかね。
162クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:18:21
トリノは選手のヲタとアンチが暴れてた
北京はそれに加えてウヨとサヨが暴れそうだな
163クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:21:31
糞スレ立て放題だもんなあ
164クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:26:12
まあLRが整ったのでね
糞スレたてるような人間はそもそもLRなんぞ見ないだろうって話もあるけど
LR読んでスレ立てるのをやめて既存スレ探す人だってゼロとは言えない
それに乱立したあとの整理がしやすくなった!
お祭りだから、ピーク時にある程度ぐちゃぐちゃになるのは仕方ないかなと
165クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:46:51
13 :クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 01:26:10
ミーハー五輪ファンで
この板経由であっちにいったりこっちにいったりしている者です。
オリンピックに出た選手はこの板にひとつスレがあってもいいということなのなら、
別に荒川奴隷スレはここにあってもいいことになりますよね。
奴隷スレがどうしてもこの板にあってはならないというのなら、
もう五輪にでないであろう選手のスレは禁止とか
そういったローカルルールが出来ない限り、
奴隷「だけ」をこの板から追放したいみたいな偏った考えは通らないと思う。
そうしたら、例えば船木スレもここから出て行けとでも?w
多分>>1はフィギュアそれも荒川のスレがここにあるのが気に食わないだけだと思う。
船木のスレがこの板で5年以上も続いているのさえ知らないですよね?
実質プライベートの噂とコテハン雑談が9割以上になってるけど
下のほうでアテネ中もずっと細々とやってたんですよ。

それに、ミーハーファン的なノリの奴隷スレに【スケ板に】【移動しろ】と
板を指定したり追放だとか、何かを命令する権利は誰にもないんじゃないかな。
そしてフィギュア関係で真にウザいのは、
今のところ五輪に全く関係ない浅田スレと乱立しすぎている安藤スレ。
100もいっていない外国人選手の萌えスレみたいなのも乱立している。
安藤のオリ板本スレがひとつあれば(必要ならですが)
あと村主本スレもこの板にひとつありますが、
その2つが残ればとりあえずあとは総削除で良いくらいだと思う。
166クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:51:28
>>165
ここに貼るな、わざとだろ
167クーベルタン男爵さん:2007/09/18(火) 23:56:27
つか、船木ってまだ引退してないべ。
168クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:00:19
> そうしたら、船木スレもここから出て行けとでも?w
> そうしたら、船木スレもここから出て行けとでも?w
> そうしたら、船木スレもここから出て行けとでも?w


ワロスw
169クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:05:18
船木さんを勝手に引退させないでください!
170クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:10:37
引退後は選手個人応援スレは削除対象、
過去五輪思い出スレとアマチュア引退選手用の思い出総合スレでも作って
どっちかに逝ってもらうってのは?

171クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:14:18
>>170
五輪なんて開催からほんの少しの期間ですぐ過去になるわけだが、
未来の五輪に思いを馳せる板にしろということですか・・・
172クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:16:09
>>171
この案だとアマチュア競技続ける限りは個人スレが
削除対象にはならないんだけど
他のLR要件にひっかかってなければ。
173クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:23:25
引退発表しないでフェードアウトしていく人もいるからなあ
174クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:29:00
昔は、引退後の選手を語ろうにも語れる場としてちょうどいい板がない競技も多かったけど、
今はスポーツ関係かなり細分化して、それなりにどこか行き場があるから、
たとえば特定の五輪(とそのときの特定の競技)全体を振り返るのはともかく、
選手個人の話は該当板でも語れるのじゃないかと思うんだが・・・。
五輪板は該当シーズン以外は基本過疎で当然だと思うし。
175クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:30:21
>>174
あ、選手個人の話、ってのは、特定個人の「懐古」ってことね。
176クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:35:42
でも引退しても語られる選手はごくわずかだから
オリ板にあって問題ないんじゃない
177クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:38:31
>>170みたいに
邪魔だと思っているスレを排除したいが為に
理由を後付けにして論を組み立てるのはやめて欲しいと思う。
いきなり総合スレとか、無理がありすぎる。
170は目障りで移動させたいスレがあって170の案を出しているようだけど、
その目的一つの為に、
170が興味がないであろう競技のスレについてまで色々な自由を奪おうとしている。
例えばバンクーバーでふと思い出してライーヨースレ立てたり
ブラッドバリー神のスレ立てたりすることも制限することになるんだよね。
直近の北京で言えば例えば億に一つの確率で
谷亮子がまた妊娠して出られなかった場合とかに
「もしも北京に谷亮子が出ていたなら」スレとかもダメ。
昔の五輪の名選手を懐かしむスレもダメ。
そんな五輪板面白いですか?
178クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:41:24
オリ板は基本「お祭り」だからなあ。
しかもオリンピックの関係上他の板への依存度が大きいし。
ガチガチに規制したら何もなくなるね。
179クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:42:49
>>177
いいんじゃない。たとえば谷スレなら武道板とか伝統武術板とか
適当な板があるから、そこで「もしも五輪に出てたら・・」スレなんて
いくらでも立てられる。
わざわざ引退後もオリ板に粘着する必要ない
180クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:43:34
必死な人が笑えるw
181クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:50:45
>>179
あんたのほうが粘着してるよ
特定スレの排除にw


182クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:51:10
自治スレは煽るところではなく議論するところ>>180
183クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:54:25
「バンクーバーまで〇〇応援スレ」
は、おKになるのですか?
出るかどうかも分からないのに。
184クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:55:02
削除対象だよ
185クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:55:09
>>183
出場してからでしょう
186クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 00:57:08
4.選手個人スレはオリンピックに出場経験のある選手、もしくは公式に出場が決定した選手のみ
だから、出場選手として公式に記者会見なり発表した時点から
187クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:01:24
普通に金取った選手や心に残った選手を語るのは引退後も有りだろ
また引退後もプロやコーチになったりして五輪種目とかかわってれば
オリ板にスレがあってもいいと思うけどな
五輪はお祭り的な部分もあるがメモリアル的な部分もあったほうがよりおもしろいし
188クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:02:02
スレストされたスレに続きが立てられてる・・・orz
189クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:02:54
>>188
どのスレ?また削除依頼出せばいいんじゃない?
190クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:07:09
ID導入賛成
191クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:10:04
>>189
例の追放スレじゃないか?
192クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:11:00
>>191
それだったらもう削除依頼が出てる
193クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 01:22:03
スレの内容を詳細に吟味して削除なんて、実際運営の立場に立つと無理だよね。
勿論誰が見ても簡単に判定出来る場合はいいだろうけど。
(五輪に出てない選手の個人スレとか)
結局一人一スレとか重複禁止とか決めておいて、
こまめに削除申請出すしかない、今回だいぶすっきりしたよ。
194クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 08:39:21
北京に向けて競技のスレや選手のスレが立つんじゃないかな
195クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 09:51:51
過去の五輪名選手のスレが立てられないようにしろとか、バカみてー。
これも結局、スケヲタ同士の暗闘なんじゃないのか、実は。

スケート関係で2スレ行ってないのは全部削除すればいい。
これでかなりスッキリする。
それでも当該選手たちのスレは1つぐらいは残る。あとはゴミスレだ。
ある選手についてどれも1スレ行ってないならご愁傷様だが、
それこそスケ板があるんだからいいだろう。

最初から完全なプログラム組んで、やろうとするから、
なんつーかオーバースペックな話になる。
これでバサッとやってから細かいルール考えた方が実のある話になるよ。

でも、特定のスレを消したいとかいう私怨が腹にあるやつは、
それで消したいスレが残ると元も子もないので意地で絶対賛成しないだろうけどな。
196クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 09:59:02
>>177
だから後始末だろ
ずっと祭りするのか?
197クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:03:21
>>196
使われなくなったスレは自然とdat落ちするだろうし
複数スレは削除さんが消してくれた。
後始末は終わってるのにこれ以上というのは
前スレの惨状を見ていると個人的な悪意以外の何も感じない。
198クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:09:41
>>197
荒川アンチが理由付けしてるだけだろ。
スケ板の自治スレでも暴れていたから相手にしない方がいい。

「史上最強の男山下」
「評判倒れの選手たち」
のようなオリンピック回顧スレや人物回顧スレは当然あっていい。
スレの乱立が起こっても人気のないスレは自然と圧縮落ちをするだけだし、
圧縮の巻き添えを食らってもそのスレは人気がなかっただけ。
それだけの話。
199196:2007/09/19(水) 10:10:39
あ、ごめん
>>177じゃなくて>>178
200クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:17:41
レス先がどっちでも大して変わってない件・・
201クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:29:44
次は強制IDか
202クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:35:21
オリ板にスケート関連スレが増えることによってオリ板における
スケート板住人の比率が高くなると、必然的にオリ板がスケ板の
常識(ヲタ闘争しかり)に支配されてしまう。ゆえに、

「ス ケ ヲ タ 禁 止」

を切望します。
203クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:39:28
3年後にもオリ板でスケート関係のスレを全く立てさせない、ってこと?
そこまでする必要あるかね
204クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:40:26
もうまともな議論になってないし
相手にしなくていいんじゃないか
205クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:43:04
ごちゃごちゃ言うなら夏冬分けちまえ
206クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:53:43
>>205
最悪それでもいいと思っている
207クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:55:03
冬オリの他競技好きに押しつけようってかorz
208クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:56:07
スケートスレまた増えてる
◆◆◆荒川静香と西武堤の関係◆◆◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1181898165/
谷亮子はトリノにおける荒川だね
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1189946232/
■■■荒川静香に虫唾が走る!2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190023229/
フィギュアスケート 安藤美姫ミキティの魅力は? 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1189703107/
安藤美姫を4文字で表すとpart6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1189564019/
嫌悪度爆発トリオ〜里谷多英・今井メロ・安藤美姫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140903619/
【安藤】オリンピックに出る女は馬鹿ばっか【ユッチ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141052440/
バンクーバーまで安藤美姫ちゃんを応援スレ★2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1148965117/
【怒】童夢:メロ:安藤は帰国すな【恥】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140959011/
谷亮子w 一番ブサイク,ブスな選手は誰? 村主章枝w
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1151676810/
高橋大輔ゲイ発覚4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1188307670/
登校拒否の浅田真央ちゃんを応援しよう!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190022932/
【マヲタ】マオタにウンザリしてます2【真央ヲタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190124549/
浅田真央を4文字で表すと part49
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1189783870/
バンクーバーまで浅田真央ちゃんを応援スレ★1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1166351171/
209クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:56:58
浅田関連のスレがまたできてる・・・
210クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 10:59:53
スレストされたスレはもう落ちたみたいよ
カーリングスレもけっこう残ってるね
【いしちゃん】カーリング・寺田桜子4【ストーン君】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1178452219/
【カーリング】まりりんをお姫様だっこできない奴→
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141560217/
【マリリン】カーリング☆本橋麻里応援スレ Part9【プリリン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141318310/
掃除のおばちゃん集めりゃカーリング金とれたのに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140681411/
【カーリング】チーム長野>本橋麻里【美女】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140716898/
カーリング人気はいつまで続くか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1142155254/
【カーリング女子】日本代表バンクーバーへの道 5投目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141074572/
【カーリング批判の】武田薫は逝ってよし【糞ライター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140596979/
【カーリング】一番ヵゎぃぃのは小仲美香たん
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140320605/
本気でカーリングを応援するスレ【おやつタイム】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140844526/
カーリングはやっぱり「チーム長野」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140860301/
カーリング女子代表情報求む
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140218279/
カーリングのアミー(カナダ)かわいい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140714107/
カーリングの小野寺に抱きつかれたい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140274985/
カーリング小林の解説
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140782347/
211クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:01:24
カーリングってスポーツか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141188678/
バンクーバー カーリング日本女子 代表選考会
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140525518/
カーリング小野寺ケコーンおめ・゚・(ノД`)・゚・。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1142945032/
急にカーリングに擦り寄ってきた蝿マスコミ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140444500/
【感動を】NHKにカーリング再放送要望【もう一度!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140860652/
★★緊急招集・カーリング動画総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140540860/
[カーリング]映画シムソンズみるべし[ガンガレ]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140348028/
婚約?カーリング女子★小野寺歩★結婚?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141099902/
もうカーリングの熱が冷めてきた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140499588/
212クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:19:25
スケート板はあまりの惨状ゆえ冬スポ板から隔離されたわけだから、
オリ板からも排除して専属スレで思う存分暴れてくれといいたい。
213クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:36:29
板の環境は板ごとに違うので、
他板の事情は理由にはならないと思います
214クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:39:20
実際オリ板でも腫れ物扱いじゃないか。
215クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:40:56
>>205
それいいね。冬季のほうがあとからできた五輪なんだから
スケオタは自力で冬季五輪板を運営にねだって作ってもらえよ
216クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:42:35
かわいいスケート娘をオリンピックで発見しても
ここで話すのが駄目で、スケオタの巣窟に行かなきゃならんのは嫌だな
217クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 11:48:55
まあぐだぐだやってる間にマラソンの選考で板荒れるんじゃないの
218クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:03:29
そうやって曖昧にしておいていいの?
北京五輪前になんらかの対策をとっておいたほうがいいと思う。

1、ID表示導入
2、選手引退後のスレの扱い
3、オリンピック板を夏五輪、冬五輪に2分する
4、五輪選手であれスケート関連の話題はすべてスケート板で行なう
219クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:12:55
1と4に賛同
220クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:13:25
>>218
>4、五輪選手であれスケート関連の話題はすべてスケート板で行なう

そんなアホなルールは通らない。
221クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:14:07
>>218
どれもこれもいらん、せいぜい1くらい。
222クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:15:56
>>218
ID導入するとあらしが減るって思っているのか?
さすがに自治スレ住民の荒らし耐性の低さに萎えるわ
223クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:17:46
アラシ耐性がいちばんないのはスケートヲタじゃんかw
224クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:18:44
とアラシが申しております
225クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:18:54
北京の種目にないスケートを規制することが北京対策って意味不明
226クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:19:04
ID導入で、少なくとも自演は減る
227クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:20:09
>>218
1,2,3、に賛成
特に3
228クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:20:18
>>225
意味不明じゃないよ。
スケートは五輪に関係なくもともと荒れてるから、それに北京五輪の
盛り上がりが加わるとオリ板の秩序が保てなくなる。
229クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:22:40
>>228
そう。スケ板が荒れてるからってID無しのこっちにまで
オタバトルを持ち込むな
230クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:22:46
また3と同じループか
粘着すぎるよ
231クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:24:23
>>218
ID導入賛成
232クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:26:11
荒川スレの奴隷と呼ばれる人たちがジエンで荒らしているという理由で
いわゆる奴隷追放運動みたいなものが起こっているように思うので
IDが表示されればそういう擦り付けは多少防御出来るだろうし
ジエンで荒らしている奴隷を排除せよという声は根拠がないとして抑えやすい。
アラシをなくすことは不可能だろうけど
ID導入はまったく意味の無いことではないと思う。
233クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:26:32
賛成の理由もちゃんと書くように
234218:2007/09/19(水) 12:29:43
>>233
理由は>>125でもう書いた。
昼休みと夜ぐらいしかここには書けないから
gdgd議論には加われないけどね。

あともちろん自作自演が減る、という理由もある。
235クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:30:33
自演防止、荒れ対策でID制申請しても却下されるだけって何度説明したら理解できるの・・・
236クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:30:55
どう考えても浅田真央ヲタがスケ板で叩かれ
削除板に通報するも相手にされずオリ板に乗り込んできたとしか思えん
そもそも浅田真央こそオリ板に関係がないわけだがw
237クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:31:36
>>226>>232
マジレスするとIDのせいで逆に
自演じゃない振りという自演が起こってるのがスケ板。
238クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:32:04
>>235
マオタだから分かってないだけ
そういえばマオタはスケ板の自治スレを乗っ取ってハチャメチャな持論を唱えて
叩かれていたな
239234:2007/09/19(水) 12:32:38
>>234
間違えた、自分は>>231

こういうふう議論しててもIDが出れば少なくと短時間での一貫性が出る。
それに対して「いくらでもID変えられる」とかいう反論デフォだけど
「荒らしがこう動くからムダ」という「最初からムダ」理論は意味なし、と自分は考える

荒らし対策・整理にIDは有効
だから賛成
240クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:35:29
>>235
そういう議論が「却下理由」になったログをきちんと根拠として出せよ
「申請しても可能性は薄い」「運営の気分次第」ってのは重々わかってんだよ

それでも同じ議論と経緯をたどってIDが導入された板がいくつもあるんだよ。
その板ID導入の理由が「自演防止、荒れ対策でID制申請」じゃない、ってなんで断言できるんだ?
241クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:35:58
>>239
IDが返られることよりも、荒らしには●持ちが多いことの方が問題だと思う。
242クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:37:13
対策をとらなければならない荒らしが居るのなら
削除依頼や荒らし報告すればいい
だから反対
243クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:41:07
>>240
重々わかってるなら根拠出す必要ないだろうに
244クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:45:29
>>232
あれって奴隷がスケ板を荒らしてるって無茶な論理だから
こっちでIDが出てもスケ板と同じIDじゃない限り、それに関しては無理かと。
245クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:50:41
>>243
頭悪いね。もう一度

「自演防止、荒れ対策でID制申請しても却下されるだけっていう根拠を出せ」

自分が重々わかってるのは「申請しても可能性は 薄 い 」「運営の気分次第」ってこと。
「可能性がない」「却下されるだけ」とは言ってない
246クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 12:57:10
こっちの根拠として自分が武道板で関わったID導入経緯な
あと格板でも全く同じ議論のあと今はID導入されてる

【武道板にID制を導入しましょう】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/budou/995209506/
http://yasai.2ch.net/budou/kako/995/995209506.html

武道板のIDが、消えた事はどうよ?!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/budou/999797545/
http://yasai.2ch.net/budou/kako/999/999797545.html

ID制復活を管理人氏に直訴する人数→
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/999778855/89
http://teri.2ch.net/accuse/kako/999/999778855.html
247クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:02:17
>>245
言ってることの正当さを主張したければ
頭悪いなんて煽るのやめようよ・・・
248クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:04:53
>>245には頭にヒートシンク付けた方が
適した荒らし対策なんじゃないか
249クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:07:44
スケ板にはIDがあってもあのざまじゃん

意味ない意味ない

250クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:07:44
具体的に議論しましょう
251クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:14:14
ID表示賛成。
スケ板住民がオリ板にながれてくる最大の理由は「IDがない」こと。
ID表示があったらわざわざオリ板にくる必要がなくなる。
252クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:16:21
意味不明。
IDがあったって人が流れるも何もあそこ荒れっぱなし。
253クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:19:13
オリ板のスケートスレって基本過疎ってるから流れてはきてない
問題なのはアンチスレの乱立
254クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:20:21
アンチスレの乱立については
本当に立ってから削除依頼するしかないからなあ・・・
255クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:23:44
ID表示がない板だから大手を振ってアンチ活動ができるんだよ。
256クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:27:43
だから、スケヲタはすべて排除でいいじゃん」。
257クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:28:32
そうなんだよ、これまでのオリ板での問題の本質は
頭のおかしいスケオタ(特定選手やファンへのアンチ)によるアンチスレ乱立だったんだよ
ID表示で対策どうこうは、実はあんまりこの件には関係ない

でもそれとは別に、ID導入してもいいとは思うよ
しなくてもいいけど
258クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:42:48
スケヲタだって自分たちの専門板があるんだから、オリ板立ち入り禁止になったところで
不便なんてないさ。
259クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:48:00
専門板があるから、なんて理由だと
多くのスポーツが排除されるってことに気が付いてくれよ強硬派・・・
260クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:49:17
強引な変更は反対
261クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:53:52
>>259
専門板があるからってのは排除の理由じゃないでしょ。
理由はあくまでアンチスレ乱立でオリ板の安寧を壊している行為。
262クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 13:59:15
気持ちはわかるけど、オリ板の安寧をって基準の線引きができるはずないだろう。
他のスポーツのアンチスレ、今だと谷のアンチスレも結構立ってることだし、
安寧なんて理由だとどうしても主観が入らざるを得ない、
そんなものをルールにするわけにはいかないだろう。
263クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:07:18
アンチスレが多いからってその競技のスレを全部閉め出すって、極論過ぎるだろ。
これから北京へむけて代表選考がもめたり、メダル候補が予選落ちしたりしたら、
いろんな競技のアンチがなだれ込むぞ。
そのたびにこの競技のスレは禁止とやるのか?
264クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:09:10
スケート以外の競技は五輪が終わってしばらくしたら
落ち着いてまったり進行なんだけどねえ・・・
265クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:09:58
そうなんだよね。やっぱりスケートだけが異質だと思うよ。
266クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:11:10
スケートも過疎ってると思うけど
267クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:24:17
ID賛成
268クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:25:01
スケートのアンチスレたててるのは
馬鹿数人、あるいは一人で、
どうせスケ板のほうでもIDを変えて
熱心に活動しているお方なんでしょ

ルールがあろうがなかろうが守る気ないんだろうし
スレ削除を3939やる以外ないんじゃ

269クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:30:10
そうやってうやむやにして話をなかったことにしようとしているの?
まずはID導入ならID一本に絞って議論を進めていったらどうでしょ。
IDに関しては賛成派のほうが多いみたいだし。
270クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:34:11
ID賛成

理由:反対の理由がないから
271クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:35:57
ID反対

現状困ってないのにスケートオタだけで勝手に変えるな
272クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:38:21
だからIDは全然問題解決にならないのに・・・
273クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:40:16
>>269
まじめに議論もなにも、特定のスレ潰したくてスケ板から人が流れてきてる
ようにしかみえない、この状況でなにをまじめに議論することがあるのかと・・・
バカらしい
274クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:43:46
今までにがんばって決めてきたルールだけで充分です・・・・・・・
275クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:44:50
スレストになったスレはもうdat落ちしたのかな
自分の専ブラだと、今459スレある。
276クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:45:17
>273
同意
 

糞アンチの糞スレがこまめに削除されてれば
それだけでいいよ
277クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:45:28
問題の解決にならない規制はいらないな
278クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:46:02
IDに反対の人は、その特定スレの住人なんだろうなあ
279クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:46:35
>>277
じゃあ問題の解決になるような話し合いをしようよ
280クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:47:27
>>277
では問題の解決案とは?
281クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:47:41
>>278
秩序を守って普通にやってる人であればIDがあったってなくたって構わないからね。
282クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:50:11
「気に入らないスレ(300スレ間近)を
 なんとかしてここから追い出したい」
という問題は、どうやっても解決しないと思うけどなあ。
283クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:51:24
必要な理由が無いからID制反対
284クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:51:50
規則を守ってない人だってIDがあってもなくても変わらないんだよ・・・

ID導入はどっちでもいいけど
どっちにしたって問題は解決しないということが問題。
そしてそのせいでこうしてさらに荒れるのがもっと問題。
だからルールは現状維持で削除申し立てをコマメにやる方が建設的。
285クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:52:26
IDはどっちでもいい

スケ板の惨状を見れば、
あってもまったく関係ないことは一目瞭然
むしろスケ板でIDを変えて悪さをしてる人間が
ここでID導入を主張してるんだろ?
286クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:53:47
自作自演が減るからID賛成
287クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:54:36
あと、同一人のレスだと分かったほうが流れが分かりやすい
288クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:56:36
ここで言われている問題は解決しなくても、ID導入によって
スレの進行がスムーズになる利点があると思う。
289クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 14:59:23
スレの進行がIDでスムースになれるって
どんだけ2ちゃんを見てないのかと・・・
290クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:00:31
むしろIDのせいでID検索して叩き
とか起こってまた荒れそうだな。
例:スケ板
291クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:01:09
>288
スケート板というところに行ったことがありますか?
292クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:01:21
>>288
そうだね。ID賛成
293クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:01:41
スケヲタって馬鹿しかいないの?
294クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:03:30
なんで「スケ板じゃIDが効いてないから」ってのを
正当な理由みたく言うのかなー
ここはスケ板じゃないっちゅーの
295クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:03:40
ここまで嫌がってるやつがいるってことは強制IDにしたほうがいいな
296クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:04:37
スケ板の人がなぜオリ板の自治に加わってるんですか?
297クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:05:04
賛否は別の場所で集計した方がいいんじゃない
自演が横行してるからID導入したいんだよね?
そんな場所で集計しても意味無いと思います
298クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:06:17
>>295
ここまでID反対を嫌がってる奴がいるってことはID非表示にしたほうがいいな
と言ってるのと何も変わらないぞ
299クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:07:07
>自演が横行してるから
これって荒らしの単なる常套句・・・
300クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:07:57
IDたくさん使って「自演じゃないフリ」するキチガイが
1人でスケ板荒らしてるからだろう
ここに来てID賛成ってやってるやつが、そいつかどうかは知らんが
問題の解決にはならないよ
むしろ多ID持てるやつの隠れ蓑になる怖れもある

でも別に導入しても自分は困らないから、やりたいならやれば
301クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:08:43
>294
スケ板の荒らしが乗り込んできてるんだから、
スケ板の状況を参考にしないと対策が立てられないだろ?
302クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:09:13
>>300
じゃやりましょう
303クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:09:26
もうこんなことになってるし・・・
ID出したがってる奴の方が危険に思えてきた↓

519 クーベルタン男爵さん 2007/09/19(水) 15:06:29
ここもIDでるようになりそうですね
304クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:11:13
>>301
スケ板がどうの言い出す奴は「対策を立てる」事に反対意見ばかりなのは何故?
305クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:12:20
>>302
そうですね。やりましょう
306クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:12:24
>>304
対策を立てることに反対してる奴はいないでしょ。
対策になってない、もしくは対策と乗せられて荒らしのいいように改悪させられる
可能性が高いから突っ込まれてるんでしょ。
307クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:12:43
ID制反対。一部のスレを潰したい目的で板全体に迷惑かけるな。
308クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:13:22
>>304
スケ板のやつらが乗り込んできてるようにしか、みえないから
309クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:14:09
>>307
ID制賛成。板全体の利益を考えれば有効
なぜID制導入で一部のスレが潰れるのか意味不明
310クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:14:47
そもそもIDを導入しないと困るのは、誰なの?
IDを導入したら、今の状況がどう変わるの?
311クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:15:27
一部のスレが潰れる理由は不明だが
他スレの板全体に迷惑を掛けることは事実だな
312クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:17:35
何事でも特段の事情が無い場合は現状維持が基本
313クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:18:23
そだな、現状維持でいいと思う
無理に変える理由もない
314クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:18:47
削除人さんが来てくれたから対策は削除申請でいいと思う。
もうここに乗り込んできてごちゃごちゃ言われるのは沢山。
現状維持で充分。
315クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:19:49
>>294
スケ板を荒らしてる人間とこの板を荒らしてる人間が
同一であることが簡単に予測できるから
316クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:22:00
>>309
ID制は、板全体のどういう利益につながるの?
317クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:22:40
>>316
次は北京五輪だって事を何も考えてないんだね、チュプは
318クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:23:24
んだ

削除すべきスレがきちんと削除されれば
それでいいよ
319クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:23:54
>>317
各人がどういう意見で賛成してるのか書かないと意味がないから
わざわざ聞いてるんだよ、そういうアホレスするなよ
320クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:41:00
age
321クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:41:08
要するに削除人さんがちゃんと仕事をしてくれれば、ってことですね。
依頼しても何ヶ月もほったらかしで、荒れっぱなしのあいだに五輪が終わっちゃうみたいなことは、
ないと確信できれば「削除依頼だせばおk」ってことでいいんだけど。

武道板のID導入に参加した人、
導入前後で板の状況ってどう変わったのか具体的に教えてもらえませんか?
スケ板の状況よりむしろそっちの変化具合のほうが参考になるような気がする。
322クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 15:47:26
奴隷はこれ以上板が荒れる前に、
自主的にオリ板を出て行こうとか考えないのだろうか?
この騒動が蚊帳の外のように浮かれてるね。
323クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 16:18:44
>>322
そうやって追い出すのが目的で荒らしてる奴がいるわけだな
324クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 16:20:49
修造のスレは生き残ってるなw
325クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 16:50:06
>>323
そして何が何でもオリ板にしがみつくスケヲタ(奴隷?)もいるわけです。
完全排除は無理だとしても、穏やかに共存できる方法を探ればいいじゃないですか。

>>321
私も武道板の経緯がしりたいですね。
326クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 17:11:30
>>325
昔武道版見てたけど見なくなったなあ。
オタク同士の延々と続く小理屈が、結局武道と一番かけ離れたもんに思えたし、
荒らし、粘着も、スケ板よりもう一段深刻な雰囲気があった。
悪質コテハンというのがいて、糾弾スレとかいっぱいあった。

参考になる話かどうか知らんけど、
あそこはコテハンが、自ら自分のキチガイを誇示してた。
で、複数IDで、何人もの支持者を自演する。
「○○さんの勝ちだね」「○○さんがやっぱり一番詳しい」
みたいなレスがつきまくるのなw
バレバレなんだけど、意にも介さない。
明らかに同じ人物が、別のコテハンで、別の新しいキチガイキャラになって、
新規まき直しで暴れたり、指摘されるとある時はとぼけ、ある時は認める。
なんかもう末期的な人物がたくさんいたよ。
ここの柔道のスレの、ミサトマニアみたいなのがいっぱいいて、
自己満足の理屈をこねまくってて、自演もしまくってたわけだよ。
オリ板はIDないから、使い分けの手間がないというだけかも。
でも、やる気のあるやつwは、IDあっても同じことをするというのはやはり真実だ。
327クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 17:34:34
確かにミサトマニアの自演は気になる
328クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 18:19:23
俺は奴隷スレが伸びているのが気にくわない
IDが出れば自演が減ってスレが伸びなくなるはず
だからID導入してほしい
329クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 18:23:54
そうですね、導入してもらいましょう
330クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 18:33:02
>>328 >>329 お前らが自演だろが。

住人でもないのに、「静香様」とか言うな。
バレバレの自演で嫌がらせすれば、奴隷スレの住人がID導入に賛成すると思ってるのか。
どうとも好きにすりゃいいだろ。そのために荒らしなんて本末転倒はよせ。
推進派の信用をなくすだけだ。
しーみきの話も100年前に終わってるんで、荒らしでもあんなのは来ない。
空気の読めなさと、もって行き方の強引さがよくあるアンチの荒らしと異質すぎる。
ここからの飛び入り丸出しだ。見たら案の定じゃねえか。
自治というなら、最低限こうした悪質なことはやめろ。
そうすりゃ支持してくれる人もいるだろうに、お前ら徳がないにもほどがあるぞ。
331クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 18:50:28
なるほど被害者のふりして自演か
332クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 18:52:04
やっぱり自演を防ぐのにIDは必要
333クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:01:01
奴隷スレが難民板に移動すれば
まるくおさまるんじゃないか?
それともそこでも叩かれるのかな
334クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:07:41
奴隷スレ追い出すのに必死だな
335クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:11:59
スレが伸びて悪い理屈は何もないと思うが
336クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:17:40
ひとつだけ異質なものが混じってる感じがしてまったり感がなくなるのは嫌かも
337クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:18:47
結局馬鹿スケヲタのもめごとか
338クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:49:44
奴隷スレがこの板でいいのかどうかはハッキリ言ってわからん。
しかし、スレ内で他者・他所を傷つけることなく、
時には自演も織り交ぜながら(?)楽しんでいる事や、
スレが伸びてることをとやかく言うのはおかしい。
論点がズレている。
339クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 19:56:00
奴隷スレ自体に何の問題があるかわからん。
現行のルールにも合ってるわけだし。
問題なのは、ルール無視して乗り込んでくるスケヲタどもだろ。
頭の悪いスケヲタは奴隷スレがなくても乗り込んでくるよ。
340クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:07:57
確認したいんだけど、奴隷スレって荒川スレのことでいいんだよな?

IDについては、とりあえず現状維持でいいと思う。
北京で極東系の人たちが来て荒れそうだから、荒れたらIDがあるほうが報告しやすいから、ってのは
よーーーーくわかるんだけど、ちょと理由として弱いかなと。
重複スレはだめとかアンチスレは禁止ってLR作ったから、とりあえずこれでやってみてから、と思う。
消極的だと言われそうだが、だってLR策定するの大変だったからさ。
あの時はもう重複乱立スレ整理するのに早く作らないとって理由があったから頑張れたけど
まだ困っていない状況でそんなにまたみんな頑張れるのかなと。
こんな、スケオタに利用されてるような状況でさ。
あんまり荒らしがひどいときには一時的に強制ID表示になることもあるし、まずは現状維持でいいのでは。
341クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:11:32
でも実際、今、スケヲタ流入で荒れてるじゃん。
今、問題があるわけでしょ。
342クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:12:41
>>336
荒川スレだけが伸びてると思ってるのか
どうせオリ板に来てるなら他のスレも見てみろ
せっかくもうすぐ北京だぞ
日本といえば柔道だぞ
343クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:16:26
>340
奴隷スレ=荒川スレ
あそこの設定が、スレ住人は荒川女王様に仕える奴隷だから
344クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:17:09
>>341
今この自治スレが荒れてるってこと?こんな程度で今すぐIDが必要とは思わないが。
オリ板全体で言うなら、重複乱立スレは削除された。
新LRもあるしこれからも削除依頼を続けていけばいい。IDは乱立の規制には役に立たない。
345クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:24:02
ID導入には基本的には賛成なんだけど、今すぐの必要性は感じない。
っていうか、荒らしてる人たちが賛成かと思うと今はとても真面目に議論する気になれない。
346クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 20:38:38
それなんだよな・・・
347クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:05:11
ID導入自体はどうでもいいんだけど、
今妙に積極的にID導入って言ってる奴らは、奴隷スレにIDIDおまえら自演と言って乗り込んでる
複数●持ちの荒らしの奴等なんだよな・・・げんなりする。
だから反対。
348クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:07:15
自演自演いうならミサトマニアをなんとかしておくれ
349クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:08:27
ID導入無意味だと思う
荒川の話題があるかぎり荒れるだろ
350クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:13:51
349みたいなのが一番うんざりだ
351クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:30:09
まぐれ荒川静香様がオリ板に居座るのにうんざり
352クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:32:16
自治スレで暴れながら、奴隷スレ荒らしてるようじゃ
誰も味方してくれないぞ
353クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:35:42
五輪に出場すらしてない選手のヲタが檻板で暴れ回るのにうんざりだよ
しかも真央と違って次の冬季五輪の見込みも無さそうだしなw
354クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:38:03
ローカルルールに荒川静香関連禁止で、どうだろか
355クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:38:21
見込みがあるかどうかは関係なく浅田選手だって五輪に出場してない
356クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:43:22
オリ板を荒らしてるスケオタが
マオタ以外の非出場選手オタだっていうなら
一体誰のオタだというのか・・・ホント荒らしって意味不明だ。
357クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:44:16
>>355
じゃあバンクーバー代表決まるまで、真央スレはNGってことで
358クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:46:19
>>356
ヒント:最近スレスト喰らった某選手
359クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:47:35
>>357
ていうかNGも何も普通にLR違反
削除依頼出せば削除対象
360クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 21:52:44
わけわかんね。いいかげんにしろよ。
361クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:00:04
>>358
皆知っているのにねー。
ユナのお母さんと同じ名前の人でしょ?
362クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:04:04
自演乙
どこにでもしゃしゃり出てくるな
363クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:08:20
age
364クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:13:55
>>356
マオタに決まってるだろw

1.スケ板でボコボコにされる
2.削除議論板へ通報したのに相手にされない
3.スケ板に戻って荒川や安藤、キム叩きを始める
4.しかし、返り討ちに遭う
5.しょうがないからオリ板に乗り込んできた。 ← いまココ
365クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:17:52
そういう特定オタ叩きも、ここでやらないでくれよ
366クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:19:29
村主の名前だけ出てこないね
おもしろいね
367クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:33:22
追放スレ立てたのはフグリヲタ。
形勢不利になってくるとマヲタと安ヲタに罪をなすりつけるんですよ。
そんなことはみんな知っていても口にしないだけ。
かわいそうだからね。
368クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:45:39
ID導入したいというより
奴隷スレを追放したいだけじゃねーか
369クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:47:25
>>368
奴隷だけどID賛成って言ってたのもいる
370クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:50:15
五輪出場選手、それも金メダリストのスレが気に食わないなんて意味分からない
荒川静香のスレは乱立してるってワケでもないじゃん
371クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:55:20
荒川が気にくわないから
スレがあると目障りなんだよ
372クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 22:58:36
うわあ…スケオタ自重しろよ
373クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:04:06
>>371
つうかそこまでの憎しみの根源はどこから来るわけ?
374クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:08:25
五輪で金取りやがったからだよ
375クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:12:07
>>369
そりゃあ奴隷にしてみたら、突然降って湧いたような追放宣言されて
選手叩き、自演、荒らしの罪まで擦り付けられたらID導入でも何でもやろうじゃないか、
ってことになる奴も出てくるさ。
とんでもないいいがかりだと思ったら冤罪を晴らしたくなるだろうな。
376クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:14:50
>>375
じゃあ導入しましょう
377クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:15:26
1スレの事情で板全体に迷惑かけんな
378クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:16:07
なぜか奴隷が嬉々として被害者面してるけど、
そういうヲタバトルが嫌がられてんのがわからんのか。
379クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:17:46
自治に持ち込む話じゃない
他所でやれ他所で
380クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:19:20
どこで被害者者面してるのかわからん。
381クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:19:26
>>373
恐らく・・・
アマ引退してプロ稼業は順調、だからこそ露出が思ったように減らない
本人はアマ時代よりも現在の方が気合い入っていてアグレッシブ
周囲からの金メダリストとしての賞賛と扱いもなかなか収束しない
そうなると当然ファンははしゃぐし盛り上がる
それがどうしても気にくわないって言うか許せないのだと思う
これまでの日本フィギュアは「アマ引退→消えるor地味に活動」だったから
382クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:19:29
>>378
どれが奴隷か分かるほど、奴隷に詳しいんですね
383クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:21:00
>>382
奴隷を擁護しているのが奴隷なのでしょう?
384クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:22:03
つかこの際、ID導入しようよ。
いずれは入れる方向に進むんだろうし、いい機会じゃん。
385クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:24:34
スケオタのオタ心理の醜さは半端じゃないな。
こういう奴らのいるスケート界で金メダル取っても価値が半減以下になるな。
素直に喜べないもんなのか?
他競技オタからしたら、奴隷スレはオリ板名誉スレとして半永久的にどうぞだぞ。
386クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:24:52
>>381のようにやけにスケート事情に詳しく、かつ奴隷側に偏った意見のやつが奴隷なんだよ
387クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:26:21
>>385
> 他競技オタからしたら、奴隷スレはオリ板名誉スレとして半永久的にどうぞだぞ。

個人的意見をさも他競技ヲタすべての意見のように言うのはやめていただきたい。
名誉スレどころか、スケヲタ乱入の根源となっているのならないほうがいい。
388クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:27:12
>>384
しようよっていってできるもんじゃないってのは
真面目にID導入について議論する気があるなら
わかっているはずなんだが

荒らしに乗せられて議論するののなにがいい機会なのか
389クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:27:27
>>385
どこの他競技よ
そのスレに案内してけれ
390クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:28:57
>>385
夜釣りか?マジか?w
391クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:29:15
>>385
喜ぶどころか棚ボタ呼ばわりして足を引っ張ろうとするのがスケヲタ・クォリティらしいぞ。
392クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:29:23
>>387
スケオタ乱入の根源が荒川スレって考え方が変なんだよ
393クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:30:23
>>388
簡単に出来るもんじゃないから諦めろというの?
荒らしに乗せられていようがいまいが、ID導入議論の口火を切ったことには
変わりない。荒らしのせいにして、実はIDに反対なんじゃない?
394クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:31:22
>>392
騒動の中心になってるのは紛れもなく荒川スレじゃん
395クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:31:55
強制ID設定をしたい人達の言い分読んで
改めて反対の票を投じます。
本気で設定変えたいのなら板の住人が納得する真面目な議論をしてください。
今の理由ではとても賛成できない。
396クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:32:16
>>393
「導入しようよ」って言うだけでは、議論じゃないよ
なんで導入しようと思うのか、ちゃんと議論してよ
397クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:32:34
>>389
案内されるまでもないだろう?
いっぱいあるから自分で見て来いよ。
こんな話題持ち込んでくる奴はスケオタしかいないんだからね。
398クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:32:45
>>396
だから、しようよ。
399クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:33:16
>>395
まじめに議論しましょうよ。
400クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:33:43
>>393
ID導入しようよ と ID導入のための議論しようよ は全然違うって話
導入にどんな手順があるかとか何も知らずにてきとうに言ってるだけだろ?
丸わかりなんだよ
荒らしに乗せられてまともな議論ができるわけがないだろうが
賛成派でまじめに議論したいからこそ い ま は 反対なんだよ
401クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:33:59
「しようよ」以上に進まないのは何故だ
402クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:34:19
>>397
ハイハイ、他競技で
「奴隷スレは名誉スレ」なんて奇特な会話してるとこなんて
ないって事ね
403クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:34:38
>>395
そういうあなたも感情的になっていて、まじめな意見のようには見えないよ。
404クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:35:00
>>402
そんな気持ち悪いスレ嫌だよw
405クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:35:16
>>394
荒川アンチが悪いのであって荒川スレが悪いわけではないだろう?
おまいさんが言ってるのは「ホロン部が暴れるのは日本が存在してるから」ってのと同じめちゃくちゃ理論だ
406クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:35:23
意図的改悪絶対反対
407クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:36:15
結局、いま、この段階で冷静になってる人は一人もいないよ。
みな我が身(わがスレ)かわいさのあまり必死になってるだけ。
408クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:36:42
プロとアマは土俵が違うのだからファン同士で争っても何も得られないだろうに
それより奴隷追放やID導入ってのが、議論の本質ネタではなく
単なる「憎い相手」「邪魔な相手」の排除にしか見えなくなってきたけど
409クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:37:10
>>407
同意。賛成派も反対派も、どちらの言い分も聞く気になれない。
410クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:37:30
>>408
何故ID導入すると荒川スレ排除になるのかkwsk
411クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:39:00
つまり苛めを受ける相手に問題があるって言ってるようなものだ
412クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:40:02
荒川スレ排除とID導入はまた違う話だよね?
413クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:40:51
ここはオリ板だからさ
敗北ムード漂ってたトリノで金メダルとった荒川は救世主扱いで嫌いな人は少ないわけでさ
別にファンとかじゃなくて普段はそんなに興味なくてもこうやって叩かれればかばいたくなるわけでさ
アンチが暴れるのは逆効果なんだよ気づいてくれよ
ID導入したいなら普通にオリ板住人に任せてくれたほうがいいと思うよ
414クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:41:24
>>412
違う話だと思う
415クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:41:56
>>410
「奴隷スレは自演だけで成り立ってるスレ」って主張してたからじゃない?
一人で踊ってるってバレたって、別に構わないと思うが、大抵のスレではw
416クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:43:35
>>415
そうだね。ネタ自演ならID出しっぱなしで
やるからお笑いでネタなんじゃねーの?
417クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:43:36
少なくともこのスレではアンチも奴隷も一緒になって暴れてるよね。
もうどっちもどっちだよ。
418クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:43:42
>>407
騒動起こしてるのは「わがスレ」を持たない、失うものの無い人だからね
気に食わないスレを潰すか、他板に移転させて勝利宣言したいだけの為に暴れてる訳だ
419クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:43:59
>>412
もちろん本来はまったく違う話だが
>>1から全部読めばわかる
ID導入されれば荒川スレは潰れると荒川アンチは思っているらしい
420クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:46:11
ID出ても奴隷は気にせず踊ると思うがw
今日もこんなに静香様してしまったとか言って
421クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:47:09
>>420
じゃあ別にID導入しても問題ありませんね
422クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:48:17
どうしてもID出すことにこだわってる人は、なぜこだわってるのか教えて欲しい
423クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:48:24
もうそろそろスルーでいいんじゃまいか
424クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:48:26
何の為に設定を変更するのか
理由が明確でないものは変えない方がいい
425クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:48:57
>>423
そのようで
426クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:49:44
IDには賛成。上にもあったけど、自作自演が少なくなることと、
誰のレスかがわかったほうが便利。
427クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:49:54
>>410
408じゃないけど傍から見ても普通に分かる。
今ID導入しようと言っている人のなかの一部に(もちろん全員ではない念の為)
奴隷スレが賑わっていてスレの進みが速いのが目障り→
どうせあんなの少人数で自演してスレを進めているんだろう→
自演ならID出るようにすればスレもそんなに進まなくなるだろう、
という意見の人がいるようだから、その人の内心は
「ID導入賛成(そうすれば奴隷スレの勢いを抑えられる)」ということ。

ID導入自体にはどちらかというと賛成で
北京に向けて荒れを防ぐため、などなら導入でもどっちでもいいけれど、
奴隷スレが気に入らないという理由でのID制導入希望している人がいる限り
今安易にID賛成と言えない。
428クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:50:42
>>410
本来議論したい事項としてID導入や新規律の制定があるのでしょうが、
書き込みをず〜と読んでいると、そんなことより「嫌なもの排除」が優先になって
ちゃんとした議論につなげられない状況になっていないか?と感じたのです。
そんな状況の中で勢いで物事を裁決していいのか?
429クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:51:58
>>422
荒川スレの伸びが気に食わない→人気ないはずなのにあんなに伸びるのはおかしい→そうだほとんど自演なんだ
→IDが出ないから自演が多い→IDが出れば自演が減ってスレも止まる→おれ満足

途中めちゃくちゃ理論なのは気にシナイ
430クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:52:26
勢いがあるときに動いたほうがいいこともあるけどね。
431クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:52:42
>>428
採決なんてはるか先の話だろう
432クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:54:41
>>429>>430
そういう憶測じゃなくて、本気で提案してる人に聞きたいんだ
議論を始めるにしても、変えたい人が変えたい理由をしっかり言わなきゃ
一体なんの勢い?ってことになる
433クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:56:32
>>426
IDはひどく荒れたときに荒らし報告しやすいから導入したらどうかって話であって
自作自演とかそんなのは関係なかったと思うわけで
大体ここ荒らしてるのがスケオタなら、IDでさえ荒らしの道具にして使ってるやつらへの対策なら
まったくの無意味だと思うわけで

もうちょっと落ち着いてからまた改めて議論に1票
434クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:57:07
>>35のせいで論点が荒川スレになってしまったけど、そもそもここから始まったんでしょ。



33 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2007/09/18(火) 12:28:57
スケート関係のスレ乱立の件だけでなく、
北京まで1年を切ったこともありますし、
駄スレ乱立のスレ削除や、荒らしのレス削除など
もさらに増えてくると思われますし、
再度ID制導入について話し合ってはいかがでしょうか。

34 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 13:06:42
>>33
賛成です。ID導入論議に関しては「オリンピック板としての視点」から
進めるべきで、そこにスケート関連のオタ論争を絡めようとするのは
荒らしとみなして自治スレではスルーしていく方向でできれば、と希望します。

自分はオリンピックシーズン前年ぐらいからこの板に来る、という他板からの出張組ですが
前回のLR改正の時は多少の議論に加わらせてもらいました。
ここでID導入論議が始まれば参加したいと思います

435クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:57:37
書き込みの流れからして、急いでは踊らされる可能性が高いと思います。
436クーベルタン男爵さん:2007/09/19(水) 23:59:49
結論としては、現状維持が最善だな。
437クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:01:04
>>436
その根拠は?
438クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:01:14
>>436
同意
439クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:02:26
>>432
この流れでオリ板の人間が本気で議論したいと思ってる人いると思う?
440クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:02:27
>>434
うん。
少なくとも>>33 >>34が荒川スレを標的にしているわけではないのはわかる。
441クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:03:30
>>437
変えろ変えろと言ってる人に
変える必然性を感じさせる説得力がない
442クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:04:04
またgdgdに荒れるだけ荒れて終わるパターンか
443クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:04:42
まったくよその中立な自治人がここを>>1から読んだら・・・
444クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:05:13
正直ID賛成派だけど今は断固反対 ってやつ結構いると思うよ…
445クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:05:31
それもこれもスケヲタ住人が増えたからですかね。偏見ですか?
446クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:05:43
ID導入した方がいい、と真剣に考えている人は
ID議論スレを別に立てて、そこではローカルルールとかなしにして
IDの是非についてだけ語った方がいいんじゃないかね
447クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:08:51
>>446
すでに語られています

【2chから】奴 隷 追 放【出て行け!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1188955353/
【スケ板に】奴 隷 追 放 2【移動しろ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190040898/l50
448クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:10:46
>>446
自分、ID議論って初めてなんだけど、別スレ立てて話し合うのが普通?
導入までの流れがわからんから。
449クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:11:22
>>447
ちょっと落ち着いてきたと思ったら…。
そういう煽りはやめようよ。
450クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:11:57
>>445
1スレスレストされてるじゃない。
ローカルルールも守れない人が正論言ってても説得力無くて聞く気になれないよ。
451クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:12:52
>>445
スケヲタ住人が増えたからというより
オリンピック金メダリストの激しいアンチのせい
本気でID導入したいならアンチは黙っていた方が良い結果がでそう
452クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:13:42
他板の事はここでは関係ないが、一言だけ
かつてスケ板でプロになった人の話題やスレ立て反対と騒いだ輩が居た
今の時点での議論はそのレベルと変わらない
だから一度中止したほうがいい
453クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:17:23
>>448
そういう流れは自分も分からないけど
本当にキッチリ話し合いたい人がいるなら
他の自治の話題と区別して、独立スレで話したほうがいいかな、と思って
454クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:17:27
奴隷がID導入阻止に必死ですね。
455クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:18:59
>>454
そういう書き込みをする限り何も変化が起こらない事に早く気づけ
456クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:19:08
奴隷スレが無くなればスケオタも来ないよ
真央が出れないからおこぼれで金取った荒川がうざいんだよ
安藤や村主のスレも消せばいい
真央以外の三流選手のスレが存在すること自体おかしいんだよ
わかったかオリ板住人共
457クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:22:03
>>456
スケートファン以外の住人の皆さん
つまり事の本音はこういうことですよ。びっくりしたでしょ? 
458クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:22:29
>>456
さすがにそれは壮大な釣りですね。ここではやめようぜ。
459クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:23:26
>>456>>457

もうここが巨大な釣堀のように見えてきた
460クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:23:46
>>456
マヲタに偽装して破壊工作はやめてね、O田ヲタさんw
461クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:24:42
釣られた俺が悪いが>>456>>457
462クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:24:56
>>459
○○のふりして、実は××、と見せかけて○○、と思いきややはり××
みたいな感じで、もうなにがなんだかな
463クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:25:00
>>453
スケオタ論争禁止の別スレあったほうがいいのかな
464クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:25:40
もし荒川スレが他のID出ない板に移ったとしたら
その板のルールも変えに行きそうだな
465クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:26:23
オタ論争、特定スレ攻撃禁止をテンプレ化がいい。
466クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:26:29
>>456
釣りだとは思うがマオタクォリティそのものなのが笑える
467クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:28:09
柔道スレの人たちはどう思ってるんだ?
468クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:31:16
>>467
棟田スレ事件発生で忙殺ちう
469クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:32:31
★これまでのおさらい★

1.マオタがスケ板でボコボコにされる
2.削除議論板へ通報したのに相手にされない
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1189262040/
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1189172127/
3.おまけに生姜焼き ★にバカにされる始末
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1189172127/75
3.スケ板に戻って荒川や安藤、キム叩きを始める
4.しかし、アンチスレ乱立され返り討ちに遭う
5.しょうがないからオリ板に乗り込んできた ← いまココ
470クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:33:17
特定スレへの嫌がらせでID推進する理由には
その特定スレに、住人であるかのようなレスをしておきながら
他スレに同一IDで汚いレスをつけて、特定スレの住人を陥れるというのがあった

そんなことはID導入しない理由にはならないけどね
本人が思っている以上にバレバレなことが多いし
471クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:34:24
>>467
個人の感想でよければ。
ミサトマニアがウザいと思った事はあっても
荒川マニアがウザいと思った事は一度もない。
荒川マニアは自分のスレに籠っているから
スレが上がってさえいなければ別に気にならない。
上がっていてもおうおうやっとるやっとるくらいしか思わん。
472クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:35:53
>>471
へえ、ミサトマニアがウザいと思った事はあるんだ。
473クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:38:51
★マオタの思考★

・浅田真央以外の選手のファンが浅田真央を叩いていると脳内認定し、
 荒川ヲタ、安藤ヲタ、キムヲタが浅田真央を叩いている脳内確信している。

・だから、マオタは荒川ヲタ、安藤ヲタ、キムヲタを叩きたくてしょうがない、
 つまり荒川、安藤、キムの本スレを攻撃する。

・キム本スレは度重なるコピペ爆撃で難民板へ追いやることに成功した。
 安藤本スレは度重なるコピペをやってもスルースキルが高いため不発。
 ならばと本スレの攻撃と同時に安藤アンチスレ乱立へと方向転換。
 荒川本スレは奴隷スレとしてオリ板にあるためオリ板へ乗り込んだ。 ←いまここ

結論:
 マオタがいなくなれば平和になる。
474クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:38:55
>>471

>>467って荒川スレのことを聞いてるんじゃなくて、スケヲタバトルの惨状のことや
ID議論のことを聞いてるんじゃないか?
475クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:40:07
>>471の頭の中は荒川スレでいっぱいみたい
476クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:41:26
>>473
いい加減にしてくれ
477クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:45:39
>>473
シッポ見えてますけどw
478クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:46:57
>>474
いちいち反応してるあんたの頭の中もな
479クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:48:51
こんなのありましたで、そこが
アクセス過多になるスレが
自演とは、よくわからん
480クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:48:57
>>467
ID導入や規制変更の必要性を今ひとつ感じない。
自分が参加しているスレ内も今のところ目に余る状況はない。どこにでもあるレベルだ。
荒川に関してはオリンピック金メダリストである上に、
どうやら住人も内輪で楽しんでいるだけみたいだから気にならん。
それよりもここまでの書き込みを読み返すと不毛な内容で
世間的に認められる論理や原理原則を理解した提案でないと感じる。
すぐに>>475みたいな反応を示すしな
481クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:55:46
>>469>>473
【タコ】太田由希奈とそのイタイヲタ達【たこ】part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155647298/371

371 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 18:02:36 ID:VRndB4VP0
イタコの一番汚いところは、他ヲタを装ってターゲットの選手を叩くこと。
最近は真央の威を借りて各選手を攻撃する手口を使いはじめたね。
まあ単に、負け犬の応援に疲れて勝ち馬に乗り換えたくなったのかも知れないがw
482クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 00:59:14
奴隷さんたちかわいそう。いい人達なのに
483クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:02:55
奴隷は仲間内で遊んでるイメージだし、時々覗くけど
2ちゃんらしくないと言えばそうだけど優しい人が多いよ
別に害はないでしょ。それよりスケのアンチスレ追放して
欲しい
484クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:04:11
>>481
いい加減他板の話題出すのやめないか。
極端な話他板で暴れていようがこの板で暴れていないのなら無関係。
その太田って選手も朝だ真央もまだオリンピックに出ていないのなら
この自治スレにも関係ないし板自体にも関係ない。
485クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:09:08
>>482
自治スレでの自演はやめて下さい
486クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:18:53
>>485
自演って?奴隷が自演してるってことですか?
自分は奴隷さんの嫉妬スピン対象の某選手スレの住人ですが
奴隷さんのところは情報早いしPCスキルの高い人が多いので
時々頂きものをしていますが雰囲気はクラブ活動のノリですよ
あなたも一度覗いてみたらどうですか
487クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:27:28
なぜ自治スレで、荒川スレの宣伝するのか分からん
488クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:28:48
嫉妬スピンがなにかわからんが
スケヲタ同士の争ういならよそでやれ
な?クソムシ
489クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:31:20
まぁ、なんですね。
荒れてる板とまたがってる話があると何かと騒々しくてかなわんですね・・・
またがるのをやめりゃいい話じゃないか?って単純に思ったりするけれど、
それは自分とこがわりとのんびりした板だったりするせいかもしれませんね。
490クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 01:51:01
自演と決め付けられたから、自演じゃないことの証明に
立場を明らかにした者に対して随分な物言いだな
491クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 02:32:56
マオタがとうとうオリ板まで乗り込んだと聞いて素っ飛んできましたw



マオタ、ワンパターンすぎるぞwww
スケ板の自治スレと同じことやってるじゃねーかwww
492クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 06:03:33
なんだ今度はオリ板の自治スレで暴れてるのか>マオタ
スケ板ではボコボコにされたからといってオリ板に迷惑かけるんじゃねーよ
493クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 06:08:59
マオタ、マオタ言ってるやつは、「やっぱりスケオタの争いはここから排除しよう
  → 荒川スレも排除しよう」って、流れになるという目論見じゃなかろうな。

(確かに俺も個人的には、スケ板の自治騒動と同じ臭いは感じるよ。
でも、よしんば、マジにマオタを攻撃したいんでも、
そういう態度そのものが、今まさに非難されてるオリ板問題の縮図と知れ。
俺も誰が悪質か、元凶かは知ってるつもりだが、オタ論争自体が嫌がられてるんだ。
現状の流れからして、誰が得するのかよく考えろ)

とにかく、なんか推進派はうさんくさく思えて信じられん。
ID導入したって構わんが、小細工するやつはいくらでもするだろうし、
どうしても怪しげな印象が拭えない状態で強行されるのは引っかかって嫌だよ。

それより、現役じゃないと駄目とか、どう考えてもおかしいだろ。
違うと言われても、不自然過ぎて、どうしてもタメにする案としか思えないんだよ。
494クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 08:12:30
ID導入→例のスレ潰しが見え隠れする&
      本当の荒らしは複数IDで暴れている
現役選手のみ→オリ板で何をか況や&
      スケ板でも引退選手OKスレで過去選手話はやめろと騒いでる奴らがいる

よって現状維持に一票。
495クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 08:16:15
まぁマオタ、マヲタって言うような人間は
今はスケ板でも悪質な香具師しかいないんだけど
496クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 08:44:21
>>495
そういうオタ論争をしかける奴も当然鬱陶しいだろうけど
まず言われるような悪いことやってる方が悪いんだろう。
497クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 10:35:13
ヲタ論争に善悪の区別はないよ。どっちも悪い。
498クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 10:59:58
悪いもなにも

匿名掲示板のヲタ決めつけに意味などまったくない

現状維持でFAでしょ
499クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 11:08:07
そうさのう。あと1ヶ月くらいしてからまた話し合ってみたらどうですか?
500クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 11:39:15
>>497
「どっちも悪い」のは結果論であって、まず「仕掛けた側が悪い」ってのとは話が別。
ってことでこんなところで煽らないで出てってくれ。
501クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:09:29
>>500
ヲタ論争の結果論でいえば、煽りにのったお前も悪い。
お前も出て行け。
502クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:31:03
結果だけを作って原因をうやむやにしようとしてる奴らがいることはわかった・・・
503クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:35:08
スケ板にある五輪に出た選手のアンチスレ内で、
オリ板にその選手のアンチスレを乱立しろと焚き付けてる奴がいる。
まるで良い事であるかのように
選手のアンチスレを乱立すれば荒らしが困るみたいに書いてるが、
オリ板住人の大迷惑は鑑みてくれないのかね?
そいつらが想定してる一人の荒らしを困らせることが出来れば
オリ板を荒らしても良いと思っているのだろうか。
とりあえずこんな焚き付けしてる奴がいる限り
今は現状維持で地道に削除依頼するしかないと思う。

643 名前:氷上の名無しさん :2007/09/20(木) 11:42:50 ID:FPA2MzBb0
http://sports11.2ch.net/olympic/
安ヲタucomが、オリンピック板をスケート板化しようとしています。
当スケート板では串が割れ、串割れ専用板まで作られたために
  (安ヲタucom串割れ専用スレ→ http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189895553/l50

オリンピック板で安藤アゲ、アンチ真央活動で活性化をはじめました。
オリンピック板をスケート板のようにucomの思い通りにはさせないためにも
当スケート板のアンチ安スレを、真似してもいいので、あそこにもたくさん作ってください
ucomは、それを一番恐れています
504クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:39:16
>>503
そんな他板のわけのわからない内輪揉めを
こっちの自治板にまで張るなよ・・。
そういうのが荒らしを呼び込むっていう自覚が全くないんだな・・。
505クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:40:33
>>503
アンチ真央も何も、浅田はこの板にはファンスレも許されない規則なわけだが。
何だかなあ・・・
506クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 12:58:36
>>421
問題ないと思うよ
507クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:03:53
スケート板のことは持ち込むな
508クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:14:38
安藤スレ浅田スレ乱立しすぎで大迷惑。
高橋の変なスレもあるし
スケヲタって基地外ばかりか?
509クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:16:01
>>508
多分そうだろ。自治スレでまでやりあってるんだから
510クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:16:07
>>508
アンチ活動なんてやってるのは、基地外ばっかりで当然
511クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:18:15
もう少しして落ち着いたら新たにID導入議論スレを作ってみるか。
もちろんスケヲタ論争禁止にして。
512クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:19:58
>>511
賛成
513クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:31:58
ID導入に積極的なのは
今だと複数●持ち荒らしにしか見えない件
スレ乱立と何も関係ないのに何でそうやりたがるかね
514クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:35:59
>>513
だから落ち着いてから、と言ってるが?
今この状態では無理でしょう。
515クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:39:52

ID導入に否定的なのは
今だと奴隷にしか見えない件。
ID導入されると困ることがあるようで。
516クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:42:55
>>515
具体的に
517クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:45:47
現状維持でいいよ
518クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:46:43
もう自治スレ崩壊寸前・・・
519クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 13:46:44
>>513>>515
両方とも「〜にしか見えない」は本人の主観である、という事で
どっちもどっち。  

糸冬 了
520クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 14:24:20
【奴隷】なぜスケ板が荒れるのか【狼】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170550077/
521クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 14:43:04
>>511 >>514
この期に及んで何か議論することが残ってるのかな。
落ち着いて話できないから、みたいな言い方だが、もう話は出尽くしてるだろう。
荒ればっかり気にして、普通の意見に全然目を通してないのだろうか?
それなら新スレ立てても同じことだろう。
導入の劇的成功例もないのが現状だから、議論の決着なんかつかないんだよ。

立てたければ立てればいいけど、それも一種の乱立スレに思えるよ。
522クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 14:52:04
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
523クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 14:52:34
>>521
ここで交ぜっ返されながら、わずか1日か2日程度の話だったのに
それで出尽くしてる、というのは変だと思うが
524クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 14:54:02
>>523
>立てたければ立てればいいけど

こう言ってんだからスルースル〜
525クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:10:05
で、武道板の事例マダ〜?
526クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:20:50
>>525
何が聞きたいんだっけ?
527クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:27:22
ID導入でどう変わったか、ね。
あの時期武道板はできたばっかりだったんだけど
すぐに「なっち荒らし」っていう多分スクリプト荒らしで
板一覧が埋まる状態、それに加えて
いくつかのどれが最強バトルが同時進行してて
それが関係ないスレにも飛び火して収拾つかなくなってたわけl。

それでID表示要望が高まって、それでもいくつかのID議論スレが
立っては潰れていく経緯を経てID導入、一時のひどい状態は治まりましたよ。
お笑いコテ自演は残ったけどねw
確か「なっち荒らし」はその経過途中にアク禁になったはず
528クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:28:28
まさに今、家庭板でもID導入が話し合われているようですね


ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182307885/
529クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:30:03
>>519
どっちもどっちの両成敗にして
原因を隠そうとする手口はもういいよ
530クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:35:08
基本的に武道板は「実践者の情報交換」の為に
観戦ファンが主な格闘技板から分離してできた板だから、
初期は真面目な実践者コテも多かったし
有益な情報交換もあった。そういう中でID表示なしでの
ガセ情報やら各武道への中傷誹謗レスに対する対応策としての
ID要望は根強かった

一時IDが導入されて1ヶ月ぐらいで突然消えて(理由は知らん)
息をひそめてた煽り中傷スレがまた乱立した時期があった。
それでID復活をひろゆきに直訴とかの末にまたID復活。
>>246の「武道板のIDが、消えた事はどうよ?!」スレ

531クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:39:38
過去ログあさったら最初のID要望あたりはこのへんだな

武道板はこのままダメになるのか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/budou/984032904/
http://yasai.2ch.net/budou/kako/984/984032904.html

ここの↑368あたりで提案が出てる
なんだかんだで正式に常時ID表示になるまで半年ぐらいかかってるのかな
とりあえず武道板の経緯はそんなとこ
532クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:46:29
ID要望に至った板は、それなりの理由があったのは分かる
オリ板でID導入を希望する理由は?というところから始めたい

まず、「現状の打破には、ID導入は、あまり役に立たない」を前提に
北京の時にこうなる恐れがある、とかの予測される状況を提示して
議論を始めると良いと思う
533クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:54:06
> まず、「現状の打破には、ID導入は、あまり役に立たない」を前提に

勝手に前提を決めるなよw
534クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 15:56:08
>>532
あともうひとつ、北京に向けてここの板と共通するんじゃないかと思う部分は
韓国関連スレッドが乱立した時に板がひどく荒れたこと。
柔道剣道は韓国起源だ、やら剣道を五輪種目に、やら
何かとあの国との関連せざるをえないスレがあったこと、(今も)
なっち荒らとは別のスクリプト荒らし襲撃みたいのもあったし。
IDが全部の解決というつもりでないけど
ID個別あぼーんにしろ、板全体で特定IDに対する注意が促せる点、
レス削除依頼まとめなどで有益な部分は多かった

535クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:04:58
>>533
今までに「役に立つとは思えない」という反論が多かった上に
「役に立つ」という論拠をあげる人がいなかったからなんだけど
もちろん、「いいや現状打破に役に立つ」という意見があるなら
それを書いてくれてもいいですよ
536クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:11:46
その解決法として、ローカルルールを新しくしたんだよ。

オリ板の勢いは短期間の一過性のものなんで↓
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=olympic
安定して利用されてる武道板とは比べられないよ。
537クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:29:37
多くのスレは一過性なんだけど、スケートスレが増えだしてからは一過性とはいえなくなってきてるよ。
538クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:35:20
スケートスレは少し例外かもしれないけど、
>>536のリンク先のグラフが示してるように
この例外もまた一過性であることには変わりないよ。

それにスケート系の荒らし方はスレの立て捨てなんで、
武道板の荒れ方とは異なる。
539クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:46:48
しかも荒らしてる人間の手口が
逆にIDを利用するものだってのがスケ板で出てるからなあ。
540クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:54:37
> 荒らしてる人間の手口が逆にIDを利用するものだ

それがよく分からないんだけど、たとえばどういうふうに荒らすの?
541クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 16:59:36
まだ、やってたの?
まじめに議論するだけ無駄だろ
関係ないスケ板の連中に乗っ取られて、なんでオリ板のルール勝手に変えられなきゃ
いけないんだ。現状維持でいいよ、あほらしい
542クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:05:30
今上のほうにあるのがスケート関係の煽りスレばっかり
スケヲタってばかだろ
543クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:06:26
>>540
・中立スレで自分の贔屓選手Aをわざと貶めて、逆にアンチ選手Bスレでその選手を褒めまくり。
 Bのオタは中立スレでAをsageてる酷いオタだと、オタの評判を下げようとする。
・あるIDでアンチ選手をコケ下ろした後、複数IDの別のIDでそれの擁護に走り、
 その2つのID(時にはもっと)でもって中立スレでスレ違いな議論を始める。
 そのアンチ選手のアンチもオタも中立スレを乗っ取るな、という流れにして、
 そのアンチ選手の話題そのものが中立スレで出しにくい空気を作り上げる。
 (このスレの上の流れがまさにそうだね)
・単純に複数IDで特定選手age特定選手sageを繰り返して、多くの人間の意見がこうだ!
 とどちらのファンでもアンチでもない人の意識操作をしようとする。

自分が知ってるのはこのくらい。もっとあるだろうけど。
544クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:10:49
>>543
それってお笑い目的でやってるんじゃないの?
545クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:13:58
>>543
う〜ん、なんだか手が込みすぎてる気もするけど…。そこまで頻繁にできるかな。
スケート板の住人って疑心暗鬼になりすぎてるように思うよ。
546クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:16:39
>>543のような手口より、ID出るのもお構いなくID真っ赤にしながら平気で他選手叩いて
暴言吐くほうがずっと多いとオモ。
547クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:16:59
お笑い目的だったらスケ板はあんなに荒れてないだろ・・。
548クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:18:34
>>547
スケ板は病気
549クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:18:51
基本スケヲタは馬鹿だから、凝った手口のアラシはできないよ
550クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:19:05
>>545
頻繁ではなく、割と時間帯が決まってるということだった。あとID変え忘れて馬脚現したりね。
だから最初はわかりやすかったそうだけど、
それに洗脳された人や便乗で、もうしっちゃかめっちゃか。
551クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:20:46
>>549
そうやって他人をバカにするのもどうかと
ついでに惨状激しいモー娘。のオタがスケ板には流れ込んできてる
552クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:21:47
やっぱり分割がいいね
スケヲタのせいでルール変更なんてアホらしい
553クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:26:38
>>551
ならばスケ板に戻って正常化に努力したら?
たとえばここで「モー板はこんなに荒れてるんだ」なんて
延々と愚痴垂れられたらおかしいと思わない?
554クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:30:28
馬鹿にされてもしょうがないなw
555クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:37:31
スケート板の話しはやめようぜ
556クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:39:31
ヒント

アラシは(当該板の)ファンじゃない場合がほとんど
557クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:53:26
>>553
愚痴じゃなくて、手口を見なきゃ対策の立てようもないだろう・・・
558クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 17:57:25
オリ板住人には今、本気で議論しようと思ってる人はいません
559クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:01:36
>>558
557だけど、それはそうだよ、自分だってできるとは思ってない
ただ他の板の人をバカにするならこっちも同じ穴の狢だ、と言ったのに
煽るだけの人達がオリ板住人だと思いたくないよ
560クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:01:59
>>545
疑心暗鬼って…
頻繁にそういうやつが現れるからこそ、基地外って言われてるんじゃん
561クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:07:02
他板住人との決めつけこそ疑心暗鬼にしか見えないこの流れ
562クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:30:35
スケ板をつぶさに見て思うことだが、
ID変えて自演、って、まぁ確かにそうとしかいえない事例も多いけど、
それは考えすぎというか、都合のいいように解釈しすぎ、ってパターンはもっと多い気がする。
なにせスルースキルがまるっきりないから、どの選手のファンも。

むしろそんなスケヲタはほっといて、
北京で予想される荒らし対策としてID導入が何らかの効果を得られるか、
武道板の経緯も参考にしながら考えたほうがいいのでは?
563クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:38:07
武道板は武道板。オリ板はオリ板。
564クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:38:49
スケ板はスケ板
565クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:42:05
スケ板住人さんもう話勝手に進めないでね
オリ板はオリ板でやるからだいじょうぶだよ
566クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:43:15
マジレスするとこの板住人のスルースキルが高いならID導入も何も必要なく
よその国の人が来てもスルーできるだろう。
導入の流れが荒らしの思惑なんじゃないかって方が怖い住人が多いのに
スルースキルも討論もクソもあったもんじゃないと思うがな。
567クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:48:01
この板はみんな見てるスレ違うから
あんまりIDに意味無いと思う
568クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:51:20
北京が始まった時は、IDあるとどうだろうね?
569クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:52:49
導入が一応成果をみた事例が出てきたのに、検討もせずに封殺するってなんなんだ?
570クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:53:26
スケート関係は見ないな、でも汚いスレタイは目に入る
スケートオタは恥ずかしくないか?
ないよな、馬鹿だから
571クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:56:50
>>565
おまえの方がこの板の住人には見えない件…
572クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:57:24
>>569
ちゃんと見たよ。見たけど、オリ板が置かれてる状況とは余りにも違うので
この例の通りには行かないと思った。
573クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 18:57:27
>>569
封殺されてる、とか言う前に
その成果を踏まえて、この板にも成果が期待できるかどうか、話を展開してよ
574クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:01:48
荒らし目的でID導入を促してる奴らが来てる今、検討するってどうよ
575クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:14:37
>>574
まじめに議論したくない理由はそれが一番なんだよな
576クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:18:29
>>574
>荒らし目的でID導入を促してる奴らが来てる

これがよくわからん。それこそ疑心暗鬼で決めつけてるんじゃない?
577クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:20:23
なんだよ
せっかく平和維持軍が、遥々海を越えて
おまいらの為に来てやったのに
578クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:20:53
納得できる理由が提示されるなら、いつ検討しても良いだろう
たとえそれが荒らしが提示したものであっても
実際に来年のオリンピックに向けて有効な対策なのであれば
ためらう必要はないと思うが

もちろん、納得できる理由が提示されないなら
検討もなにも始まらないと思うけど
579クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:21:34
>>576
上のログ読んでもそう言えるなら
かなりの鈍感だよ
580クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:22:18
>たとえそれが荒らしが提示したものであっても
この前提がある限り、厨の意のままに操られた改悪になる件
581クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:22:49
>>578
同感。背後の思惑なんてどうでもいい。
582クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:24:54
議論っていうのは事実のみで判断するもんだよ。
誰がどういう意図で提示したから嫌だ・・・なんて私見は、
それこそ受け入れられるもんではないぞ。
583クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:25:47
>>582
その事実が「荒らしの意図通りの荒れた結果」になるんだろ・・・
584クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:27:19
>>582
それをする時期ではない、という話なのに。
意図の伴わない事実は存在しないよ、
特に人の心の動きが絡む問題は。
585クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:31:45
「さて、そろそろ話し合いましょうか」→荒らしがやってくる→「今は時期じゃない」
→沈静化する→最初に戻る
586クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:32:39
定期的に来る「話し合おう」の提案そのものまで疑えてきちゃう今日この頃。
587クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:36:34
>>586
同じく、ここまで今は議論するべきじゃないって、これだけ言われてるのに
なぜ今すぐ議論する必要があるのかと
588クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:44:27
>>587
後で話し合って、導入しましょう、ってなった時に
すぐに導入してもらえると思ってる?

そもそも議論して決まったからって導入してもらえるかどうか分からないわけだけど
589クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:46:27
北京だからと身構えて心配しすぎじゃないか。
あれだけ荒れると思われてたアジア大会でも何もなかったしさ。
590クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:51:38
たとえば一月冷却期間をおいてから議論始めても遅くないのでは?
今すぐID検討の話を始めなくてもいいわけで
591クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 19:58:17
>>588
基本的に、今すぐも後からでも、あまり要らないって人のが多いんじゃないかな。
導入してもいい、でも基本現状維持で、全スレに影響があるのはどうよ
ってので、そこまで積極的に導入の必要性を感じてない人が多いんだと思う。

だから議論するにしても後からでいい、という話になる。
592クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 20:01:20
今のままでいいよ
593クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 20:27:47
どうせ議論になんかなんないんだから
「今は議論なんて始めるな」なんて言って、グダグダの陰謀論展開されるより
「議論始めるなら、さあちゃんと始めてくれよ」と言った方がいいと思ってるだけ
594クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 20:34:18
いつやったって結局陰謀だの何板の事情だのって話になるに決まってる。
だったらもういっそ自治議論自体を放棄するか、
そういうのの合間を縫って細々と議論を続けていくしかないよな。
595クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 20:43:25
>>593
だったら「議論始めないからとっととそういうグダグダは言うな」とも言える。
596クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 21:58:47
>>585
その繰り返しが果てしなく続くと思うよ。この様子じゃ。
597クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:00:54
>>583
誰がどういう意図で提示したから嫌だ

っていうのは事実でもなんでもなく単なる個人の嫌悪でしかないわけ。
わかる?
598クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:02:09
↑と荒らしが言ってるかと思うと賛成票の出るはずもなく
599クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:02:23
今このスレのIDが何かの間違いで表示されたら
なかなかすごいことになっている気がする・・・
600クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:17:12
荒川スレが消滅するだろうなwww
601クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:40:45
自治スレというから本気で自治のレスがあるかとおもいきや
単なるヲタ同士の争いをオリ板に持ち込んだだけじゃねーか
602クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 22:57:04
ちょっと真面目に話が進みはじめたのか?と思えば>>600だし

なんですぐ馬脚現すかね。ツメが甘いね。
603クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:00:10
やはり分けるしかなさそうですな
冬スポーツ同士仲良くやってろよ
604クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:02:47
ID変えれば自演が減るというけど
ID変えて自演できるんだからあまり変わらないんじゃないか?
荒れてる板はそういう自演ばかりだろ
605クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:04:15
>>603
自分のトコのスレだけよけりゃいいと言ってるだけじゃないか。
606クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:06:32
まだ混じってるのがわかったんだからスルーでいいんじゃないか
607クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:10:59
んだな
608クーベルタン男爵さん:2007/09/20(木) 23:27:26
>>605
で、そっちは?
609クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 00:36:43
現状維持でいい。

・・・と思ってるけど、今このスレのIDだけ見て見たいw
ID導入派の自演の方が、物凄い状態なんじゃないのか?
610クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 00:48:40
どっちもだろ
611クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 01:20:50
>>609
導入派は自演だらけで●持ちの人がニヤニヤしてるよ
612クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 01:21:42
まあ運営から見れば丸見えだからね。どっちにしろ
613クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 01:27:17
こういう基地外が推進派にいるところを見ると
議論なんてするまでもない


88 クーベルタン男爵さん sage 2007/09/20(木) 17:02:02
荒川が死ねば奴隷はいなくなる
だれか荒川を殺してくれねーかな

【スケ板に】奴 隷 追 放 2【移動しろ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190040898/



614クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 03:25:26
担当者 「ご予約のお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
あなた 「成田童夢です。」
担当者 「どのような漢字でしょうか?」
あなた 「未完成の成に、インキン田虫の田に、童貞の童に、夢精の夢です。」
担当者 「・・・ガチャン」


http://seoi.net/kanji/
615クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 04:18:37
>>613
そんなもん転載するな
マジで通報してあるからそっとしとけ
616クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 10:53:53
まあすべては落ち着いてからと言うことで。
ID表示にすること自体はなんら悪いことではないからね。
617クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 11:21:44
>>613
こういう転載はあまり賢いやり方ではない。

乱暴で非常識なカキコミを自治スレに貼り付けて報告というやり方を
気に入らないスレを潰すための手法として悪用されかねない。
やろうと思えばそういう報復はいくらでも出来てしまうわけだし
IDの出ない板なんだからあまり騒ぎ立てすぎずに慎重になるべき。

奴隷追放スレの住人をID推進派と決め付けるのもやめた方がいい。
では、荒川スレ住人はID反対派なのか?表示されて都合悪いことでもあるのか?と
反論されても言い返せなくなくなってしまうよ。
それぞれのスレに反対派・推進派が混在しているのがむしろ自然なんじゃないか?


618クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 12:04:52
スケヲタバトルじたいやめたほうがいい。
619クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 12:10:37
>>617
普通のスレでは、賛成派と反対派が混在しているのが当然だけど
特定のスレを追放しようなんて活動してるのは、普通のスレなのか?
620クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 13:27:10
>>617
追放スレが普通のスレとは思わないけど
だからといってID導入賛成が追放スレの総意かどうかは判断出来ない。
そういう決め付けは控えた方がいいんじゃないかと思うのだが。

理不尽なことを言う相手に逆につけこまれないように
慎重に対応していった方がいいのではということを言いたかった。
追放スレを庇うような意見だと思わせてしまったのであれば謝る。
621クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 13:30:34
奴隷スレVS追放スレの戦いなんですか?

他の住民の意思は関係ないとでも?
622クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 14:54:37
どっちのためだとしてもID導入は嫌だな
それがないと大きな被害を被るというのじゃない限り
623クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 15:33:04
削除人さえこまめに依頼を処理してくれればそれで十分。
624クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:00:06
623に同意
625クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:02:47
現状維持でいいと思う。
623が言うように削除人が乱立したアンチスレを
きちんと削除してくれればそれで桶。
現状を変えようとしている人たちに
説得力がなさすぎる。
626クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:03:24
もっとも難しい命題ではあるけどねw>削除人さんのこまめな仕事
627クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:06:05
特定スレの人たちがID導入意見を揉み消そうとする限り
いつまで議論しても無駄
板全体の利益を優先すべき
628クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:17:43
その板全体の利益ってやつを具体的に提示してくれ。
629クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:43:06
>>622
>どっちのためだとしてもID導入は嫌だな
>それがないと大きな被害を被るというのじゃない限り

同意。これに尽きるな。
ID導入は悪いことじゃない、反対する理由がない、というのも分かるけど、
導入すれば劇的に変わるという論拠も提示されない。
賛成する決定的な理由もない以上、やる理由もない。それなら普通は現状維持だろう。

一応ガラッと様変わりするような話なんだから、
保守派に比べて、より強力な説得力がないとダメだよ。
なんかしないと、とか何もしないよりは、みたいな曖昧な掛け声だと、
「そんなん、いいよ、メンドクサイし」となる。これもまたもっともなことだ。

あと、前にも現状維持って書いたら、
妙に噛み付かれて荒らしみたいなレッテル貼るのが嫌だ。
ここは変えるのが前提のサークルということだろうか。
現状維持という声が増えると、荒らしにのっとられた、スレ変えようとか思うのか。
630クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 16:54:35
>>627
こういうレスも意味不明
631クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 17:31:07
私は2ch全体が徐々にID表示に移行して行くべきと思っているから、
状況を見て(今すぐではない。半年後かもしれないし1年後かもしれない)、
議論スレを立てたいと思います。
632クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 17:55:13
>>631
なんですべき?
633クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 18:04:31
2ch全体がID導入すべき、
っておまえは管理人か。
634クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 18:07:17
奴隷は実況も使ってるから、それほどID気にしてないだろう
635クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 18:46:20
実況でID気にしてる奴なんてそんなにいないだろ
636クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 19:16:12
>>631
それは2の運営のほうでやっとけよ。
ここで主張されても迷惑。
637クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 19:37:03
スケートオタが流入する前の自治スレでもIDの話になって反対派が多かったからな
ネタスレ多いからだと思うけどな
638クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 21:01:30
>>637
ほんとう?
もう、ここで何言われても信用できないわ
639クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 21:06:09
>>636
何勝手にしきってんだ? 議論したくない人はしなきゃいいだけだ。
640クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 21:07:01
>>639
この板のことはこの板でやればいいけど
>>631は2ちゃん全体のことを言ってるんだと気付け
641クーベルタン男爵さん:2007/09/21(金) 22:39:09
ID制反対
642クーベルタン男爵さん:2007/09/22(土) 00:59:45
いちいちチェックするからムカつく
見なきゃいいだけ、選択肢は自分にある
楽しくやってる所に、わざわざ首を突っ込む必要もないし
興味ないならスルー、干渉しすぎだろおまいら
643クーベルタン男爵さん:2007/09/22(土) 15:07:41
荒らしに対して言ってるんだろうけど
ここ自治スレだから、干渉しすぎと言われるときついなw
644クーベルタン男爵さん:2007/09/23(日) 01:27:48
それはいえてる
645クーベルタン男爵さん:2007/09/24(月) 15:07:36
ずいぶんよくなったから
しばらくこのままでいいと思います
646クーベルタン男爵さん:2007/09/24(月) 15:38:31
糞スレが立ったら削除依頼→透明あぼーんの流れでやってます
いつ削除されるかわからないけど、余りストレスかからないのでお勧めです。
647クーベルタン男爵さん:2007/09/24(月) 23:06:36
フィギュア系の馬鹿スレが徐々に増えてるな
648クーベルタン男爵さん:2007/09/25(火) 04:32:39
>>647しかも、まだ五輪に出てない選手のスレがあるのは板違いだと思われ
649クーベルタン男爵さん:2007/09/27(木) 16:29:19 BE:364055235-2BP(100)
クルクルパーの浅田真央ちゃん
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072063.gif
650クーベルタン男爵さん:2007/09/27(木) 18:36:35
世界選手権女子フリーが終了したあとの各選手の行動

中野友加里・・・安藤美姫のもとへ駆け寄り互いに健闘を称え合う
安藤美姫・・・・・中野友加里と抱擁
キム・ヨナ・・・・・安藤美姫と中野友加里のもとへ駆け寄り祝福
コストナー・・・・・安藤美姫と中野友加里のもとへ駆け寄り祝福
マイズナー・・・・安藤美姫と中野友加里のもとへ駆け寄り祝福
浅田真央・・・・・便所引き篭もり


イカれた浅田真央の性格・・・
651クーベルタン男爵さん:2007/09/27(木) 19:30:55
うんこくさいと思ったらウンコムか
652クーベルタン男爵さん:2007/10/31(水) 04:53:37
久々に来たので、ウンコスレにウンコしておきますね。
653クーベルタン男爵さん:2007/11/05(月) 18:35:19
           ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  フフン
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   民主かじり虫〜♪ 
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|              フフフッ
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/         
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
654クーベルタン男爵さん:2007/11/25(日) 14:30:04
久々記念カキコ
北京オリンピックではむちゃくちゃになりそうだなw
655クーベルタン男爵さん:2007/12/04(火) 11:25:16
スケート板が凄いことになってるw
自業自得だな、さまあみろ
656クーベルタン男爵さん:2007/12/04(火) 11:28:21
ものすごーく荒らされたからなあ・・・
657クーベルタン男爵さん:2007/12/04(火) 14:06:31
ざまあみろ、とか言ってると
ここに現れるかもしれんよ…
658クーベルタン男爵さん:2007/12/04(火) 20:12:26
659クーベルタン男爵さん:2007/12/04(火) 22:26:31
スケ板抗争をこっちに持ち込まれたら
ここまで懲罰鯖送りの二の舞になる、という事がはっきりわかった
660クーベルタン男爵さん:2007/12/11(火) 21:44:59
竹中平蔵【びんぼうゆすりみたいな状態】になる

インタビューで竹中の担当の読売新聞記者が全裸で穴にバイブを入れたまま殺された?自殺した?ことなど
を、全部竹中にぶつけると【びんぼうゆすりみたいな状態】になった。

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編 (3時間24分)
【びんぼうゆすりみたいな状態】になった話は16分から
http://www.asyura2.com/

もと総理が過去に3人を殺した話もでてくる
661クーベルタン男爵さん:2007/12/14(金) 11:41:00
>>656
荒らされたってか荒らした張本人達じゃん
662クーベルタン男爵さん:2007/12/15(土) 01:08:40
久々にうんこしておく
663クーベルタン男爵さん:2008/02/12(火) 23:46:03
オリンピック出場できないやつのスレは禁止な。
664クーベルタン男爵さん:2008/03/17(月) 07:32:47
665クーベルタン男爵さん:2008/03/23(日) 03:43:04
オリンピックじゃなくチベットのスレ乱立してんな
666クーベルタン男爵さん:2008/03/23(日) 05:49:32
これでも能天気に北京オリンピックに参加しますか?
拷問虐殺国家のオリンピック協賛企業の商品を喜んで買いますか?

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
(ショッキング画像あります)

1950年代以来120万人を超えるチベットの人々を
虐殺。また、歴史が繰り返されようとしている。
チベットの苦境は日本にとって、本当に
海の向こうの貧しい国で起こっている他人事であろうか。

東シナ海油田、尖閣諸島、沖縄への領土的野望。

虐殺され、焼かれ、拷問され、レイプされ、陵辱され続ける
隣国の貧しい人たちの運命が、やがて日本に降りかからない
という保証はない。
667クーベルタン男爵さん:2008/03/23(日) 16:59:55
スケオタが少なくなったら、今度は東亜かorz

668クーベルタン男爵さん:2008/03/31(月) 05:29:40
一般市民にとってオリンピックは紛れもなく娯楽、普段興味のない競技でも
なぜか暑くなって応援できる
でも今回の北京五輪は醜悪な汚物にしかおいらの目には映らない
応援したい選手は一杯いるけれど、例え彼らが金メダルをとったしても
満面の笑顔で壇上に立ったとしてもうれしさや誇らしさは分かち合えない
オリンピックをこんなもんにしてしまった中共とIOCその他もろもろの
奴らにファック凸!
669クーベルタン男爵さん:2008/04/04(金) 09:55:38
大気汚染で毎年30万人死亡 中国の都市部

2008年4月3日 22時09分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040301000863.html

 【上海3日共同】
 3日付の中国紙、南方週末は専門家の話などをもとに、中国の都市部でここ数年間、
大気汚染により毎年約30万人が死亡していると報じた。

 同紙によると、中国の環境保護省環境計画院の趙越博士は、大気汚染による健康影響に
関する論文の中で、2004年に都市部で約35万8000人が死亡し、約64万人が呼吸器と
循環器系の病気で入院、約25万6000人が慢性気管支炎になったと指摘した。

 同省の別の専門家は「近年の(大気汚染による死者などの)データは04年と大体同じ」と述べ、
05年以降も毎年約30万人が死亡していることを暗に認めたという。

 一方、中国気象局当局者は、大気汚染の原因となる二酸化硫黄や光化学スモッグの原因とされる
炭化水素などの排出量が現在のペースで増え続けた場合、「10年に都市部の住民が普通に呼吸
できるかどうか保証しがたい」と懸念を表明した。


670jinjin:2008/04/04(金) 15:25:47
【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール送りませんか?】

送付先:1001club[ ア ッ ト マ ー ク ]ntciis.ne.jp
文例:チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。
星野仙一公式サイト ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/
671クーベルタン男爵さん:2008/04/04(金) 16:22:16
気持ちはわかるがマルチはうざい
672クーベルタン男爵さん:2008/04/05(土) 13:28:35
特亜オタって本当にコピペ好きだよな。
特亜は嫌いだが、特亜オタも同じぐらい嫌いだよ。
他板みりゃいくらでも分かることを、何で得意そうにコピペしまくるのかな。
オリ板見てる人間は他板は一切見ないとでも思ってるのかね。
コピペ荒らしが単純に悪質行為だと分からないのかな。
アホのくせに啓蒙活動でもしてるつもりらしいのが押し付けがましくてたまらん。
本当に単純に社会性ゼロだ。
673クーベルタン男爵さん:2008/04/06(日) 06:41:38
ボイコットが正義でも、それでマルチが正当化されるわけじゃない。
中国も醜悪だが、特ア厨のやってるのはただの荒らし、迷惑行為。
内容が同じ、同じコピペを貼りまくっただけのスレを乱立させている。
理念が良ければ何をしてもいいと思ってる。錦の御旗を掲げてやりたい放題だ。
こういうことを書くと、「お前はチベット弾圧に賛成なんだな!」と決めつける。
関係ねーよ。お前らが個人として醜いんだ。
674クーベルタン男爵さん:2008/04/06(日) 14:18:09
コピペする人間に何言っても無駄だ、きっと貼り付けたあとのスレなんて見てないし。
スルーできないのも(ry
675クーベルタン男爵さん:2008/04/06(日) 16:57:31
本当にやるのかなあ・・
676クーベルタン男爵さん:2008/04/07(月) 09:01:14
>>674

コピペ厨乙w
荒らしはいつでも、やりすぎて抗議されると「スルーしろ」と、
責任の半分を人に押し付けて逃げようとするよな。クズだよお前は。
677現象学教授:2008/04/09(水) 02:52:23
アテネで採火した火は途中で消えたら再度アテネで採火しない限り、途中で点火しても

その火は最早聖火ではない。百円ライターの火となんら変わらない。

再点火した火を北京に運んでも、開会式典に点火される火は百円ライターの火であって、聖火ではない。

故に、消えた聖火は、アテネに再び採火に戻らない限り、北京に聖火が届く事はない。

単なる世界運動会が開催されるだけである。

このままもし強引に北京オリンピックと称する厚顔無恥なお祭り騒ぎを強行するならば、

我々は、オリンピックと呼ばず北京運動会と呼んでやろう。

人権の重さを今こそ中国に重い知らせるべし。
678クーベルタン男爵さん:2008/04/09(水) 03:06:42
「重い」知らせるべし、か。
恥ずかしいコピペをよくそこらじゅうに貼りまくれるなw
「べし」はいいが、100も行かないような過疎スレ乱立して、
同じコピペを貼るだけのネトウヨ軍団はたまらんね。
679クーベルタン男爵さん:2008/04/09(水) 05:05:35
我々は何故に東大闘争に全てを注ぎ込んでいたのか
その事を最後に皆さんに考えて頂たい。
私達は、東大生で在るという事に対し、はっきりと拒否の宣言をしたい。
東京大学は、労働者階級と人民に対する支配階級の大学であり、
今我々にとって必要な東京大学とは、文字通り労働者階級と
人民の手に教育が奪還される。我々の闘いは勝利だった。
全国の学生、市民、労働者の皆さん、 我々の闘いは決して終わったのでは無く、
我々に代わって闘う同志の諸君が、再び解放講堂から時計台放送を行う日迄、
この放送を中止します。
680クーベルタン男爵さん:2008/04/09(水) 08:35:39
いやいや左翼ならコピペして良いって話じゃ無いからw
681クーベルタン男爵さん:2008/04/09(水) 14:37:57
北京オリンピックは参加しないことに意義がある
682クーベルタン男爵さん:2008/04/09(水) 21:13:09
心配されていたとおり、サヨとウヨの戦いになって参りました

くだらねえ
683クーベルタン男爵さん:2008/04/10(木) 00:52:39
ウヨサヨのエンドレスバトルは想定内だけど
まさかチベット問題がここまで激化して、世界各国で
聖火リレーが障害物競走に化ける騒ぎになるとは想定外
684クーベルタン男爵さん:2008/04/10(木) 09:38:26
チベット問題はブッシュの最後っ屁
685クーベルタン男爵さん:2008/04/10(木) 22:30:52
障害物競争か…かくれんぼとか鬼ごっこのイメージでもあるな
686クーベルタン男爵さん:2008/04/11(金) 01:30:44
特アの主張は、五輪ボイコットせよ、ってことだろう。
もうわかったから出て行ってくれよ。

言うことそれしかないから、コピペしまくって水増しするんだろう?
せめて五輪ボイコットスレを一本にまとめてくれ、と思うけど、
それができないのは、大して伸びないからだろう?
だから、過疎スレ乱立させて、さもボイコット論が沸騰してるように見せかけてるんだろう?
長野の抗議運動の面白アイデアを書き込みまくってるけど、自分ではやらないんだろう?

マジで特アは出て行ってくれよ。
687クーベルタン男爵さん:2008/04/11(金) 01:40:52
>>682

頭わるいんか? お前の存在がくだらねえよ。

ウヨサヨバトルなんかどこにあるんだよ。
単にコピペ厨、スレ乱立厨の荒らし行為が問題なだけだろう。
その厨どもの主張がウヨがかってるのは確かだし、ネトウヨといわれて当然だが、
荒らし行為への批判をサヨとレッテル貼るのは、おかしいだろうが。
内容がどうあれ、コピペ・乱立はマナー違反だ。対立軸の問題じゃねえよ。

スケオタが大増殖した時、それを批判したやつは、アンチスケートか?ちがうだろう。
まさか、今の荒らしに抗議してるやつは全部サヨだとか、工作員だとか言いたいわけ?
問題をそういう対立軸でしか見られないのか。そんなやつが自治スレまでくんなよ。
688クーベルタン男爵さん:2008/04/11(金) 23:59:49
( ´,_ゝ`)プッ
689クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 00:29:21
チベットの人が可哀想!!北京オリンピック反対!!ってやってるのがサヨだと思っていた件

もしかして中国嫌いのウヨと人権運動大好きなサヨが今回は結果的に「北京五輪反対」って
同じ結論に達しているとか?

まぁそれは置いておいて
コピペ・乱立はマナー違反ではなくルール違反
コピペ・乱立するような荒らしにマジレスするのはマナー違反 とマジレスしておく
690クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 09:48:25
削除依頼出しとくかな。
☆重複スレ
☆政治論議が主体のスレ
これらは五輪板のルール違反だからね
691クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 10:45:43
これだけヤバそうなオリンピックも記憶に無いね
それでも五輪ツアーに行くバカは、スゴィ
692クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 13:12:27
どうせ開催されるのなら楽しんだほうがイイ
693クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 16:41:45
【米・聖火リレー】日本も共犯? 「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」とチベット抗議隊がデモ行進で叫ぶ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207952269/

ついに共犯者あつかい、、(´・ω・`)
694クーベルタン男爵さん:2008/04/12(土) 17:00:51
>>693
いいじゃん 日本は中国の人権侵害に加担してる立場だろ。
695泉 こなた:2008/04/13(日) 09:42:39
黒崎恵に頼むべし
696クーベルタン男爵さん:2008/04/13(日) 12:26:37
最近五輪板に来た者だが、ここはネトウヨの巣窟だったのか。

697クーベルタン男爵さん:2008/04/13(日) 14:22:57
本気でそう思ったなら読解力理解力に難アリだ
698クーベルタン男爵さん:2008/04/13(日) 20:39:58
ほとんどネトウヨの大量コピペじゃんかw
699クーベルタン男爵さん:2008/04/13(日) 21:29:40
>>697
じゃあ何で、どのスレにも同じ時間帯に大量コピペ貼ってあるんだよ!
ただ機械的にコピペするのって、ネトウヨの常当手段じゃん。
こっちがレス返しても反論して来ないし、それって
スレなんか読んでない証拠だろ。
700クーベルタン男爵さん:2008/04/14(月) 12:26:03
>>696
以下をgoogleで検索してみてください。

”Thibet - Je me souviens! 私は忘れない!”

その中の私は忘れないの動画は非常に悲しい。
涙が出そうです。

少ない情報の中、チベットの人が侵略されている動画が入っています。
途中、とても残虐な映像があるので気をつけてください。
チベットの人が生きたまま火をつけられてます。
701クーベルタン男爵さん:2008/04/14(月) 22:18:37
>>699
おれのこの板での常駐スレ(複数)にはコピペなんてひとつもないぞ
702クーベルタン男爵さん:2008/04/14(月) 23:26:52
いくつかスレのぞいてみたけど、コピペあったよ。
しかしスレ増えてきたね。
703クーベルタン男爵さん:2008/04/15(火) 08:54:51

             ■ 星野仙一 サムスンランナー ■
■ 聖火リレー辞退・チベット人権問題について毅然とした声明を ■

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

「聖火リレー記念イベント」も中止になったところで、星野監督、今行動して。
704クーベルタン男爵さん:2008/04/20(日) 13:29:58
ソフトボールの話ってどのスレよ?
705クーベルタン男爵さん:2008/04/30(水) 19:49:33
スポーツ板の強制ID制導入について議論スレ【1】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1209551999/l50
706クーベルタン男爵さん:2008/05/01(木) 00:17:55
2008年ソフトボール日本代表総合スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156841873/l50
707クーベルタン男爵さん:2008/08/01(金) 16:54:50
オリンピックのテレビ放送&ネット放送の情報スレってありますか?
708クーベルタン男爵さん:2008/08/01(金) 17:28:49
709クーベルタン男爵さん:2008/08/01(金) 19:30:24
>>708
ありがとうございます
710クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 09:58:54
オリンピック期間中おじゃまします
711クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 12:32:58
今度こそ実況が酷かったら
ID導入を検討しような
712クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 18:20:32
あついと食が細くなっていかんのう
713クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 18:25:52
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1091169970/
714クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 18:43:35
五輪全体の総合スレはありますか?
715クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 19:00:58
あと2時間かえ
716クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:05:19
はじまった
717クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:14:40
>>714
五輪全体の総合がこの「板」なんで…
718クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:27:59
>>714
北京の?それとも全てのオリンピックひっくるめての?
719クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 08:28:32
しっかし、オリンピックだと言うのにひとすくねえな
720クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 12:50:28
実況禁止です

実況は
五輪実況(男)
http://live24.2ch.net/ootoko/
五輪実況(女)
http://live24.2ch.net/oonna/
721クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:01:25
きびしいの、雑談スレでぶつぶつ言ってるだけじゃんよ
722クーベルタン男爵さん:2008/08/15(金) 04:26:30
中華夏の国民体育大会はいつまで続けるんだ?
723くーべるタン (; ´Д`)ハァハァ:2008/08/17(日) 03:56:09
初めて来た板なんですが、背景画像
http://img.2ch.net/img/olympic_b.gif
が気に入りますた。

ただ、冬季種目は季節外れという気がするんで、ぜひとも夏の種目でも作ってほすぃぃぃ。
724クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 17:53:41
>>723
夏のもあったと思う
725クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:44:06
開催国は全ての参加国の国歌を用意してあるものなのかなあ…

と、表彰式を観ながらふと思った。
726クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 22:48:55
>>724
アテネ前に作ったのがあったね。
オレンジっぽくてかわいかった。
トリノでまた冬用のに戻してそのままになってるみたいだけど。
727クーベルタン男爵さん:2008/08/22(金) 16:38:55
ttp://logo.s3.xrea.com/_back.xhtm
ここに載ってる
728クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 21:30:34
age
729クーベルタン男爵さん:2008/08/23(土) 23:52:29
なんだか人すくないなあ・・・・

つうか、あんまり荒れないねえ、てっきり東亜がらみでもっと酷くなると思ったが

730クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 00:41:27
ここにきて野球関連でスレ乱立っぽいけどねw
731クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 01:42:19
野球なあ・・  復活希望してる人には悪いけど
野球とかNBAドリームチームとか、やっぱ五輪には合わないな。

80年代くらいの五輪のテレビ放送って地味な種目もきっちり放送してた
けど、今はこれだけ多チャンネルなのに、メジャー競技しか放送がないよ

馬術とか近代五種とか、見慣れてルール覚えるくらいきっちり放送して
面白かったのになあ
732クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 15:44:25
緑がこんなにいろんな所で活動していたとは知らなかった。
ttp://www2.imgup.org/iup674482.jpg
733クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 06:57:23
星野で検索したら47スレ
ちょっと多すぎるなあ
734クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 14:11:30
>>733
別に。野球板で乱立されたら困るが、オリンピック板はこれが本業だろ。
冬季関連スレも必要なのは残ってるだろうし。
削除したいならご自由に。
735クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 14:21:01
3.競技総合スレは1競技につき1スレまで。団体競技チームスレは1チームにつき1スレまで。
 選手個人スレは1選手につき1スレまで。
736クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 14:24:21

■ 実 況 厳 禁 ■
試合中・試合直後の様子をリアルタイムで書き込みたい方は実況板でお願いします。
【スポーツch】【 五輪実況(男)】【五輪実況(女)】



▽▲オリンピック板憲章▽▲

1.「書き込む前に読んでね」「2ちゃんねるガイド」をよく読んでから参加してください。

2.スレッドの重複・乱立は禁止。似たようなスレが既にあるかはスレッド一覧で確認できます。
 ページ検索はWin『Ctrl+F』キー/Mac『コマンド+F』キー

3.競技総合スレは1競技につき1スレまで。団体競技チームスレは1チームにつき1スレまで。
 選手個人スレは1選手につき1スレまで。

4.選手個人スレはオリンピックに出場経験のある選手、もしくは公式に出場が決定した選手のみ。

5.競技・選手・関係者を必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為(アンチスレ立て等)は禁止。

6.オリンピックは平和の祭典です。必要以上の政治論議は禁止。
 政治信条等は【国際情勢板】など、それぞれ該当の板でお願いします。
737クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 15:06:48
星野系スレには、未だに燃え残りみたいな連中がいますなぁ…
738クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 17:49:50
まさか立てた糞スレが2年も残るとは思ってないんだろうなw
739クーベルタン男爵さん:2008/08/25(月) 21:56:18
>>729
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=olympic&length=all

2004年のアテネ時と比べると書き込み数は半分もない
というか2006年のトリノ時よりも書き込み数が少ない

糞スレや糞レスで書き込みが増えるぐらいなら過疎のほうがいいけどね
740クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 02:36:23
>>739
専門板が増えてまともなのはそっちに行ったとか。
オリンピック板は祭り要素だけの受け皿になったとか。
すると今のローカルルールは実態に即してないな。
741クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 03:59:21
削除依頼はパラリンピック終わってから出すことにしようか
742クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 04:47:51
重複は削除だろw2ちゃん的に
743クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 14:33:58
オリンピック開催してないときに削除するのに何の意味があるのか。
糞スレがあふれていても、オリンピック板はすぐに過疎になるし、
糞スレを排除してもオリンピックが始まれば厨房が集まってくる。
誰のための何のための削除か。
744クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 16:23:13
具体的に言うならば
ほそぼそとやってる過疎スレで板LRに抵触していないものが
スレ乱立によって落ちてしまうのを防ぐため

全体的に言うならば「割れた窓理論」

してもしなくても同じだというならしてもいいはず。したい人がいるのだから。
しないほうが良いという意見があるなら理由をお聞かせ願いたい
745@株主 ★:2008/08/26(火) 17:15:27
夏草や兵者共が夢の跡

それはそれで一興かと
746クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:16:33
枯れ木も山の賑わい

と言った方がしっくり来る・・・
747クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:26:50
他の国が日本に比べて強化費が高いからって日本も強化費をあげろとかスポーツ庁設立しろとか意味が分からない。
なぜメダル数で国の威信を示そうとするんだ?
メダルをたくさん獲得出来ればそれで満足なのか?

メダル数云々よりも選手一人一人が一生懸命プレーしている姿に感動するんだ。
選手を強化したい気持ちは分かるが国の威信のために強化費をあげて欲しくない。


フジテレビも軟弱日本とか言いやがってるが国民は北京で見た選手一人一人のプレーに感動してるんだから軟弱とか言う必要性はない。

お金が全てじゃないんだよ。
748クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:29:50
第二スケート板もあれだったけど第二野球板もアレだなあ
749クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:30:36
なんて青臭い綺麗ごと言う奴は今時居ないよな
750クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:32:37
参加することに意義があるんじゃね?
この板にいる大抵の人間はそう思ってないみたいだけど
751クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:34:26
【北京五輪】「Rain(ピ)を中国人と一緒に歌わせ、東海を『日本海』表記…。我が国を属国視するのか!」〜 韓国ネチズン憤激 ★2[08/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219725106/l50
752クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:41:08
>>750
それはまさに五輪の理念で、昔から言われてる言葉で
ごもっともなんだが
野球にしろ、サッカーにしろ
敗北感が蔓延してる空気の中で口にすると
負け惜しみ以外の何物でもない。
753クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:41:21
>我が国を属国視するのか! ?有史以来属国だろうがw
754クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:50:37
>>750
出場者本人が大きいこと言ってなけりゃ、その通りなんだけどな
(「出るからにはメダル目指して頑張ります」くらいは、大きいことじゃない)
マスゴミに担ぎ上げられちゃっただけの人は可哀想
755クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 17:53:04
他の国とくらべて金メダルに対する報酬が少なすぎ
モチベーションが「純スポーツ」な国なんて他にない
よくやってるよ実際
756クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 18:01:43
もちろん、参加するだけでも大変な努力が必要だろうし
出られただけでも、その意義はとても大きいのはわかるけどさ。

見るだけの一般大衆にしてみりゃ、そういう選手等が集まって
なおその先、メダルを競い合うって言う"見せ物”的な要素は否定できないよ。
綺麗事を言ってみたって、結局あれは"興行”で成り立ってるんだからさ。

カネでメダルを買いに行く、みたいな大会じゃつまらんとは思うけど
トップを競う為の準備に少なからずカネが絡んでくるのは必然だろ。
757クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 18:34:56
有名選手が稼いでマイナー競技の育成する形だった
がんばれ日本キャーンペーンのシステム崩れた以上
税金突っ込むかどっかから金が湧いてくるの待たなきゃ
強化なんてしようがないだろうし
758クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 18:38:49
勝つための育成の金が全然足りてないのに
俺たちが払った金で、という人も多いしな
759クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 18:40:13
星野アンチスレとか野球スレばっかり乱立してる現状がいいとは思えん
野球が特に好きじゃないからなおさら

選手が出てるCMはいっぱいやってるじゃん
760クーベルタン男爵さん:2008/08/26(火) 18:44:28
有名選手が、SA蹴って自分にお金が入るようにできるようになった、ってことじゃないの
761クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 14:24:12
>>744
普通の板であれば、割れ窓理論や糞スレが溢れることによる害というのは削除依頼の動機になるが、過疎オリンピック板では、それらは関係無い。

現在の足切り基準は08/22(金) 15時頃 と推測するが、北京オリンピック開催中に書き込みのあったスレは、現在生き残っていて、
今後何事も無ければ、2010年1月にバンクーバー関連スレが立ち始めるまでは圧縮は無いと思う。

よって、これ以上削除しなければならない必然性は無い。
削除すべきでない理由は>>745-746
無理に理屈を付ければ、削除人が削除の必要の無い板に時間を取られるのは他の削除が必要な板の邪魔をすることになる。

それでも削除したい理由は何?それは誰のため?
762クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 14:42:12
書き込みのない星野スレばっかり残ってたらうぜーんだよ
プロ野球板だって削除依頼出してるだろが
763クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:05:10
プロ野球板は普通の板だから、普通の板として削除依頼するのは当然。
俺はバンクーバーまで応援スレとかがうぜーんだが。スケート板のスレと何が違うんだよ。
764クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:16:19
普通の板ってなんだよwここだって普通の板だよ
重複として削除依頼するのは当然だろ
スケートスレがうざいから一旦削除依頼したんだよ
過去ログ読んでこい

★オリンピック板 自治&雑談スレ★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093515394/

★オリンピック板 自治&雑談スレ 2★
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1147741824/

★オリンピック板 自治&雑談スレ 3★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1173101460/

◆自治に関する事項◆
とりあえず、アテネ五輪の野球関連スレ乱立、トリノ五輪のフィギュア関連スレ乱立の経緯を踏まえて
”遅くても1年後の北京五輪までに”冬季でも夏季でもつかえるローカルルールを作成する。


765クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:28:01
★オリンピック板ローカルルール策定スレッド★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1173332099/

あとこれも
766クーベルタン男爵さん :2008/08/27(水) 15:33:42
金にも価値の差があるの当然。
一言で言えば何人の頂点に立ったかということ、一言で言えば競技人口に比例する。
競技人口÷体重別・種目別メタル数=金の価値
競技人口100万人でも体重別10クラスがあれば価値は10分の1。
総じていれば女子格闘技など競技人口から見れば超マイナー、金と言ってもほとんど無価値に等しい。
競技人口100万人の頂点と1万人の頂点ではぜんぜん違うということ。
ソフトの評価が一部ではものすごく高いようだが、強いのは日本とアメリカだけ。
実質日米対戦の超マイナー競技、日本ではいざ知らず世界で見れはゴミの様な金。
これに国民栄誉賞云々の話が出るなど言語道断、チャンチャラおかしい。
世界のマスコミは首をかしげていると思う。
平泳ぎは評価が低いみたいだけど、この泳法は日本人に向いているというのが低評価の理由だと思う。
じゃ、クロールはどうか、これは欧米人に向いている。
欧米では平泳ぎよりクロール(フリー泳法)の評価は低いのか、と言いたい。
人種的に体型や体質での損得はあるが、それをを言い出したらきりがない。
とはいっても、国のお家芸では評価が低くなるのはしかたがない。
ボルトも本国ジャマイカでの評価はせいぜい日本での北島クラスだと思う。
767クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:34:00
なぜ重複スレが削除対象なのかといえば、同じ話題を別のスレで扱うのは無駄だから、スレッド保持数が決まっている中で無駄なスレは邪魔だから。
板違いも別の板で同じ話題を扱うのは無駄だから。
普通の板であれば、利用者はこういうスレは削除して欲しいと思うだろう。
しかし、オリンピック開催中以外のオリンピック板は、ほとんど新規にスレッドが立たないからdat落ちの心配は無い。
割れ窓理論にしても、過疎時にいくら削除したところで、オリンピックが始まれば厨も集まってくる。

それでも削除したい理由は何?それは誰のため?
768クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:35:40
だから過去ログ読んでこい
769クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 15:39:40
スケート関係でLR違反は浅田真央と太田由希奈の2スレか?

星野で検索していくつスレ出てくるんだよw
770クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 16:06:50
アンチ野球の連中はもう少しすればいなくなるだろ。
それまでここで飼っといてよ。
771クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 16:10:47
うん、パラリンピックが終わったら削除依頼出すよ
どうせ削除されるの半年ぐらいかかるしな
772クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 16:25:17
>>769
あと中野友加里
773クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 17:20:18
星野や野球のスレに関して乱立を認めてくれって人はいなそうだし
気になる人は削除依頼出せばいいし、どうでもいい人はスルーしてる
って感じで良いんじゃないの
774クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 18:56:13
スレッド保持数が決まってるのは、それ以上は鯖負担が大きすぎるから
重複スレを削除するのは、無駄な鯖負担を軽減するため
775クーベルタン男爵さん:2008/08/28(木) 00:56:44
>>774
50点。スレッド保持数と鯖負荷は正解だが、重複スレの削除は鯖負荷ではなく利用者へのサービス。
重複スレの削除によって利用者の利便性が向上し、2chのサイトの価値も上がるし、重複スレを推奨する理由は無いが、
積極的に削除しなければならない、というほどの重要性は無い。

あと、過疎板のスレが鯖に与える負荷は、人気板のスレより小さい。削除人は過疎板より人気板の削除をすべき。
本当に、鯖への負荷を考えるなら、オリンピック板に個人スレや競技スレも認めるべきではない。専門板か無ければスポーツ板だけでやるべき。
776クーベルタン男爵さん:2008/08/28(木) 01:05:03
777@株主 ★:2008/08/29(金) 20:39:56
コソーリ777げっちゅwでちゅ
778クーベルタン男爵さん:2008/09/04(木) 11:00:45
メダルを取れる若手育成とか言ってるけど
はっきり言えばオリンピック用の選手を作るということだろ
779クーベルタン男爵さん:2008/09/07(日) 14:37:08
はて、これも変える時期かね
ttp://img.2ch.net/img/olympic_a.gif
780@株主 ★:2008/09/07(日) 20:09:37
>>779
バンクーバー仕様があれば是非とも、おながいします。
781クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 02:40:02
野球とソフトボールって「公式に除外が決定した競技」だよな。
この板からは除外されないのか?
782クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 02:51:02
個人的には綱引きとか昔の競技もスレが無いだけで別に立っても構わないと思う
783クーベルタン男爵さん:2008/09/08(月) 05:00:42

▽▲オリンピック板憲章▽▲

1.「書き込む前に読んでね」「2ちゃんねるガイド」をよく読んでから参加してください。

2.スレッドの重複・乱立は禁止。似たようなスレが既にあるかはスレッド一覧で確認できます。
 ページ検索はWin『Ctrl+F』キー/Mac『コマンド+F』キー

3.競技総合スレは1競技につき1スレまで。団体競技チームスレは1チームにつき1スレまで。
 選手個人スレは1選手につき1スレまで。

4.選手個人スレはオリンピックに出場経験のある選手、もしくは公式に出場が決定した選手のみ。

5.競技・選手・関係者を必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為(アンチスレ立て等)は禁止。

6.オリンピックは平和の祭典です。必要以上の政治論議は禁止。
 政治信条等は【国際情勢板】など、それぞれ該当の板でお願いします。

書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
■掲示板一覧■
----------------------------------------
4.に入っていればおkとお達しが有ったよ
784クーベルタン男爵さん:2008/09/10(水) 02:44:18
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
785クーベルタン男爵さん:2008/10/07(火) 20:00:46
★081006 複数 「一人だけ3流選手の安藤が|大自爆演技」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1223277432/
786クーベルタン男爵さん:2008/11/04(火) 10:01:19
age
787クーベルタン男爵さん:2008/11/06(木) 12:49:40
ソフトボールのスレ乱立しすぎだろ
788クーベルタン男爵さん:2008/11/06(木) 13:08:56
詳しく見てないけど個人スレが多いのは団体競技じゃ仕方ないでしょ
競技は総合スレがあって後は個人スレが各1スレ超えてそう?
789クーベルタン男爵さん:2008/11/13(木) 13:38:51
>>782
知らなかったけど国際綱引連盟(TWIF)ってIOCに正式加盟してるのな
復活したら女子はいい線行きそうだ
ttp://www.tugofwar.jp/result_wr.html
790クーベルタン男爵さん:2009/01/19(月) 22:24:03
いい加減、看板を変えた方がよくないか?
まだ北京のまま・・。
http://img.2ch.net/img/olympic_a.gif
791クーベルタン男爵さん:2009/01/19(月) 22:40:59
絵師がいないことには変えようが無いからなー
10/2までは2016東京の看板で
それが過ぎたらいつもの今後の開催地で
なんて思うけど俺も絵は描けん
792クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 00:15:22
>>791
> 10/2までは2016東京の看板で

最初意味分からなかったけど誘致活動&10月2日の総会ってことかぁ。いいかもね。
超テクの絵師じゃないけどhttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/logo/のロゴをパクるくらいなら俺でも出来るよ
絵師に募集かけるとかもいいかもね。
ついでにいまはロンドンまでになっているから北京を外してバンクーバー、ついでにソチを入れた看板も
作ってもらうとか。
793クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 07:49:08
すまん、他板に募集を何回も書き込むのはやめてくれ。
何が「いいかもね」だ。迷惑なんだよ。
そんなことをするのなら、俺は協力しないどころかこの板を荒らす。
794クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 08:13:42
おまえみたいな三流に頼んでねーよ



バ〜〜〜カ

グラフィックデザイナーの集い2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1216038831/489
795クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 09:47:32
>>794
死ねよ。
796クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 13:11:41
大量に削除依頼ありがとうございました
797クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 15:07:05
芸デ板以外に一体どれだけ書き込んだんだ?
798792:2009/01/20(火) 18:15:57
ありゃ
>>792だけど募集は芸デ板のhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1216038831/
にしかしてないよ
799クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 18:34:45
>>792
>>791はあくまで案の1個程度に考えといて
今までの看板を踏襲するなら外れるのは
北京じゃなくアトランタだよ
800クーベルタン男爵さん:2009/01/20(火) 20:52:29
http://img.2ch.net/img/olympic_a.gif を見ると
アトランタ、長野、シドニー、塩湖、トリノ、北京、バンクーバー、ロンドンだから
長野、シドニー、塩湖、トリノ、北京、バンクーバー、ロンドン、ソチにすればいいんじゃね?
ソチのロゴってhttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Sochi_2014_Olympics_logo.svg これで合ってる?
801クーベルタン男爵さん:2009/01/21(水) 11:19:05
802クーベルタン男爵さん:2009/01/21(水) 14:02:57
久々にきたら何かもりあがってるー
>>798のスレには謝罪してきました。横からごめんよ早いほうが良いかと思って。
あとはお邪魔するのは控えましょう。

>>801
おおーピカピカしとるwww
803クーベルタン男爵さん:2009/01/21(水) 14:15:31
書き忘れた
漫画板のイラストスレに行けばいいのにってアドバイスも頂いてたよ

ギリギリまではオリ板の職人募集して、それでも良い案がなかったら
改めて他板に依頼することを考えたらどうだろう

オリ板は他板と兼任の住人多いと思うからそのうち職人さんが見つかると思うのだ
>>801さんがすでに作ってくれたし!
804792:2009/01/21(水) 17:03:05
>>801
これはGJ!!!
本当にありがとうございました。

>>802-803
お手数おかけしすいませんでした。
グラフィックデザイナースレに書いたように当初ラウンジへ行ったんですが
跡形もなくなっていて、どうしたものかと思い芸術デザイン板へ行きあのスレに依頼をしました。
けど>>794とかあっちのスレの煽りとかは俺じゃないです。
805クーベルタン男爵さん:2009/01/21(水) 19:02:18
おkおk

とりあえず>>801で看板変えてくださいってのはすぐにお願いしに行っていいのかな?
で、職人さん募集中ageをしばらく続ける?
それとも職人さん募集はもうちょっと盛り上がるまで待つ?
806クーベルタン男爵さん:2009/01/21(水) 22:36:36
>>801ですがリンク先を上に探れば分かるようにこの板住民です。
たまたまこのスレを見つけて即興で作りました。
とはいってもほとんど現状の看板をちょっと加工しただけですがw

看板を作るに当たって参考にしたのは依頼サイトとそのテンプレにあったリンク先です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/
http://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html

下の解説サイトは更新が止まっているようでちょっと古いですが、
2ch鯖に上げるには25KB以下にしなければならないとのこと。
現状の看板は24.4KBで、今回作ったのは最適化し19.5KBとなりました。
現状の看板からの変更点は板URL部分を schiphol.2ch.net にしたこと、
アトランタ五輪の部分を削除し、ソチ五輪をいれ、バンクーバーを大きくしたこと。
あとは右側の日付など少々変更しました。前に作られた方がどんな書体を
使ったのか分からず似たような書体にしましたが、全く同じではありません。
書体はそれぞれ微妙に違います。

アップローダとかだといつリンク切れになるかわかりませんので、
とりあえず>>801のまま置いておきます。他に誰か作成されて置く場所が必要
であればの私のところで仮置きもOKですからお気軽にどうぞ。

このあとどうなるか分かりませんが、決定されたら依頼の時にそのリンク先を
明記しておけば2ch鯖の方でアップロードされ管理してもらえるようです。
807クーベルタン男爵さん:2009/01/22(木) 02:42:12
>>806
職人さん色々ありがとう!!
また来てくださいね
808クーベルタン男爵さん:2009/01/22(木) 14:42:05
他に募集かける?それともこのまま申請しちゃう?
809クーベルタン男爵さん:2009/01/22(木) 20:10:08
一応採決とろうか
過疎板だからどれだけ票が集まるかはアレだけども…
一週間くらいかな?ageで

■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板を、バンクーバー五輪に向けたものに
変更しようという話が出ています。
現在、候補その1は>>801です。

他に変更案が出てこなければ一週間後に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。
810クーベルタン男爵さん:2009/01/23(金) 02:34:31
とりあえず>>801でいいかなと思う
けどいま上の方に上がっている他のスレや勢いのあるスレに

■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、候補は1つだけでこちらです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1186119366/801

他に変更案が出てこなければ一週間後に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1186119366/
■■■お知らせ■■■

↑こんな感じでコピペしてこようか?
やめたほうがいいかな?
811クーベルタン男爵さん:2009/01/23(金) 14:54:59
コピペはやめたほうがいいな、嵐になってしまう
ここを常時ageで

■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、候補は1つだけでこちらです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1186119366/801

他に変更案が出てこなければ一週間後に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

■■■お知らせ■■■
812クーベルタン男爵さん:2009/01/23(金) 15:59:44
>>811
おk。コピペ自重するw

813クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 01:32:08
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、候補は1つだけでこちらです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1186119366/801

他に変更案が出てこなければ一週間後に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

■■■お知らせ■■■
814クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 09:38:08
コピペとか常時ageとか、まじでお前等死ねよ。
815クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 11:36:57
保守
816クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 12:22:08
賛成
817クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 13:47:08
現在の候補による申請で良いと思います。
賛成です。
818クーベルタン男爵さん:2009/01/24(土) 14:56:45
賛成ですー
819クーベルタン男爵さん:2009/01/25(日) 13:43:23
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、候補は1つだけでこちらです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1186119366/801

他に変更案が出てこなければ一週間後に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

■■■お知らせ■■■
820クーベルタン男爵さん:2009/01/25(日) 22:56:21
ホッシュホッシュ
投票
821クーベルタン男爵さん:2009/01/26(月) 16:02:17
賛成に一票
822クーベルタン男爵さん:2009/01/26(月) 16:46:35
一時期看板にURL入れない時期あったよな。煩雑に鯖移転するからとかで。
823クーベルタン男爵さん:2009/01/26(月) 18:44:11
デザインはそのままでいいからURLなしにしたほうがよい
824クーベルタン男爵さん:2009/01/26(月) 20:34:53
URLなし投下!
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba2.gif

URLありはこちらのまま
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba.gif

製作
> ●板のURLは、後々の鯖移転に対応できるならば入れてもいいと思いますが、
>  フォローできないと思うときは入れないほうが無難です。 最近鯖移転大杉。。。
http://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html
だそうで、URLなしのほうがよいような気がします。

一応、今後のことも考えて製作メモ。こうすれば元GIFからパクれるよ!というようなメモです。

・私はHPビルダーに入っているウェブアートデザイナーでペイントしました。
 フリーでもこれよりいいのはいくらでもあります。
・gifアニメ化はフリーウエアの「Animation GIF Maker」 を使用。
・元GIFのフォント種類について
 http://sports9.2ch.net/olympic/ の部分はおそらく Century のフォントで12
 バックのOlympic2ch部分は Broadway のフォントで58くらい、横幅広めに加工
 右のBEIJINGと日付はGeorgiaのフォントでBEIJINGは横幅を広めに加工、日付の2008以降は狭めた

こんな感じです。
825クーベルタン男爵さん:2009/01/27(火) 15:21:55
そうかURL、確かに言われてみれば。
URLなしで賛成です。
職人さんありがとうありがとう
826クーベルタン男爵さん:2009/01/27(火) 19:06:59
>>822の指摘は的を射てるのでURL無しは賛成だけど、抜けた所がさびしい気もする。
オリ板だし"Citius, Altius, Fortius"とか代わりに入れたらどうかな?
827クーベルタン男爵さん:2009/01/27(火) 19:41:28
>>826
URL部分に "Citius, Altius, Fortius" を投下!
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif

私もURL抜けたところが寂しいと思ってました。
フォントはURL部分と同じCenturyで16
828クーベルタン男爵さん:2009/01/27(火) 22:01:50
test
829クーベルタン男爵さん:2009/01/28(水) 05:17:48
>>827
乙です
素晴らしい!
830クーベルタン男爵さん:2009/01/28(水) 07:04:00
>>827
今見たらDNSエラーでアクセスできなくなっていました(昨晩は見れました)
http://symphonic-net.com/を見ると鯖が不安定なようです
いずれ直るのかも知れませんが先のことは分からないので、
可能であれば他の場所にアップして頂けませんか?
831クーベルタン男爵さん:2009/01/28(水) 07:28:48
>>830
すいません、サブドメインからアクセスした場合、そのような症状になる方が出るようです。
私自身、なったことがないのでなんともいえませんがDNSサーバー側に問題があるような・・・。
原因についてはいま伺っているところです。

とりあえずカッコ内がサブドメイン外からのアクセスになっており、こちらなら大丈夫だと思います。

>>801のもの。
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba.gif

>>801のURLを削除したもの。
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba2.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba2.gif

>>801のURL部分に"Citius, Altius, Fortius"を記述したもの。
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif
832クーベルタン男爵さん:2009/01/28(水) 07:34:40
>>831
ありがとうございました。見えました。
>>827案に賛成です。
833クーベルタン男爵さん:2009/01/28(水) 14:05:06
おおー続々と修正案が!!みなさん乙です
最新>>827案に賛成です
834クーベルタン男爵さん:2009/01/29(木) 02:11:40
835クーベルタン男爵さん:2009/01/29(木) 15:07:09
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、候補はこちらです >>831
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif

他に変更案が出てこなければ今週末に変更の申請をしたいと思います。
賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

■■■お知らせ■■■
836クーベルタン男爵さん:2009/01/30(金) 14:48:48
賛成age
837クーベルタン男爵さん:2009/01/31(土) 16:56:28
>>835
特に反対もないようですね
838クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 05:51:26
変更申請出してきますか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/
839クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 14:08:04
お願いします!
840クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 16:43:16
こんな所でコッソリやってるの誰も知らないよ
841クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 17:14:19
>>840
他に作れますか?
842クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 17:40:02
>>831に反対なんかしてませんよ
あんたバカですか?
843832です:2009/02/01(日) 22:01:25
ここまで内容に対する反対意見はないみたいですね。
ただ、>>835から一週間は常時ageで待った方が良くないですか?
特定の曜日しか見られない人もいるかも知れませんので。
844クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 22:14:58
反対もなかったので>>838のスレに依頼してきました。
今回は次のオリンピックの部分だけという簡易変更なのでこれで大丈夫と思いますが、
もっと本格的にデザイン等大幅に変更する時が来たら、一時的な名無し変更も
必要かもしれませんね。
845クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 22:16:23
あちゃ…すみません>>843を見ずに依頼してきてしまいました orz
846832です:2009/02/01(日) 22:24:34
まあ、大丈夫でしょう。
ここから先の様子も見て対応して頂けるでしょうから。
847クーベルタン男爵さん:2009/02/02(月) 02:30:55
この時期に板内でどれだけ告知したところで、板に常駐してる特殊な住人しかいないのだから仕方ない。
今後、広く住人の意思を反映させるなら、夏季五輪終わったら○月に看板代える、ってルールを作って掲示して、
スケジュールを常識化すれば、手続きの正当性が保証されるのでは。
848クーベルタン男爵さん:2009/02/02(月) 15:37:23
次のオリンピックとして大きく表示される部分が変わるだけで
終わったばかりの五輪の表示が消えるけではないし
そこまで正当性とか必要な話ではない気がするけど
849クーベルタン男爵さん:2009/02/02(月) 17:30:54
後から知って、嫌だと思った人がいたら
その人が変更するように行動を起こせばいいんじゃないかな
850クーベルタン男爵さん:2009/02/02(月) 22:34:18
告知スレ立てればいーじゃん。
851クーベルタン男爵さん:2009/02/03(火) 00:19:11
告知スレ立てるのと自治スレageるのと違わないと思う
過疎板だからほとんど消費されないし
もっと本格的に反対意見などもでて熱く議論されてきたら別スレ立てる流れかな

■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、こちらの候補で申請をしています
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif

もし反対意見、新しい候補作品があるときはご意見お待ちしています。

★オリンピック板 自治&雑談スレ 4★

■■■お知らせ■■■
852クーベルタン男爵さん:2009/02/03(火) 12:25:32
>>851
> 告知スレ立てるのと自治スレageるのと違わないと思う

あんたバカですか?
853クーベルタン男爵さん:2009/02/03(火) 15:34:10
バカって言う奴がバカ
854クーベルタン男爵さん:2009/02/04(水) 01:37:28
間違いなくバカ
855クーベルタン男爵さん:2009/02/04(水) 16:39:32
ツン(・∀・)デレ
856クーベルタン男爵さん:2009/02/04(水) 23:49:43
>>848
基本的には同意。
このようなマイナーチェンジは板の性質上一種のメインテナンスだよね。
変更というより正しく保つための更新というべき内容。
だから、神経質に意見を問う必要はそれほどないと思う。

ただし、今回の場合はURL表示の廃止とオリンピック・モットーの挿入いう
要素変更も加わっているから、一応の周知(このスレの常時age程度)は必要かと・・・。
857クーベルタン男爵さん:2009/02/05(木) 15:45:47
なるほど
858クーベルタン男爵さん:2009/02/05(木) 21:58:49
IDでないと自演のおじさんが湧くよね
859クーベルタン男爵さん:2009/02/05(木) 22:44:42
過疎板だからたまには賑わっていいんじゃない
860クーベルタン男爵さん:2009/02/06(金) 11:37:31
ageとくか
861クーベルタン男爵さん:2009/02/08(日) 13:06:13
age
862クーベルタン男爵さん:2009/02/08(日) 14:06:19
img変更はまだみたい。
863クーベルタン男爵さん:2009/02/08(日) 19:47:09
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、こちらの候補で申請をしています
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif

もし反対意見、新しい候補作品があるときはご意見お待ちしています。
864クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 06:18:14
こんな所でコッソリやってるの誰も知らないよ
865クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 06:44:23
>>864
誰も知らないことはないと思う。
現に>864と>864でない自分が見ているし。
それはそうと「誰も知らないよ」→「どうした方が良い」
という意見があるのだったら書いてみたら?
866クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 12:52:55
告知スレ立てればいーじゃん。
867クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 15:45:03
人稲なこの板で告知スレ立てる意味はそれほどない
もっと大幅な変更なら名前変更したり専用スレ立てたり必要だけども
今回は次のオリンピック表示変更というマイナーチェンジなので
今までもこうしてやってきました
すぐに必要なくなるスレをあえて立てるのはもったいないんで
868クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 15:45:35
>もし反対意見、新しい候補作品があるときはご意見お待ちしています。

この程度の変更と言うか修正でいちいち議論したくないのは解かるが、
異論があるのを当然と考えるべき。
869クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 17:29:41
コピペ爆撃と単発スレどっちが好きかって話?
870クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 18:07:57
反対じゃないからあえて書き込まなかった
賛成!
871クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 19:47:12
>>868
異論があるなら是非代替案を
872クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 21:02:02
IDでないと自演のおじさんが湧くよね
873クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 21:25:14
頑張ってくれてる方お疲れ様です
賛成です
874クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 23:47:30
自演とかいう人がいるので、自分がこれまでに入れたレス番あげとくよ。
817、826、830、832、837、843、846、854、856、860、863、865
信じるか信じないかは自由だが、カキコした香具師は自分のじゃないこと位確認出来るだろ?

ここからは意見及び説明
@ 現在申請されている看板変更案に賛成。また、既に必要な告知期間は経過したと思う。
A 変更案に関するお知らせはこの自治スレで常時ageする努力をすれば良い。
B 告知スレまでは必要ない。(告知スレを立ててくれる人がいるなら応援する)
C 告知スレが必要という意見の人は、本人が告知スレを立てる努力をすべき。
D Cの努力をしない人の意見には耳を貸す必要はないと思う。
E Cの努力とは、告知スレの雛型を作ってこのスレに書き込むことが要件と思う。
F補足説明 Eでスレ立てまで要求しなかったのは、スレ立ては本人の意思では出来ない事があるため。

以上だが、この意見に賛成の人は、このレスへのアンカーをつけて意思表示して欲しい。
また、この意見に反対の人は、ただ反対というのでなく理由を論理的に説明して欲しい。
875クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 00:09:51
>>874
>>863の新看板に反対なら別に看板を自前で用意し、
そして初めて反対が成り立つと思うのだが。
876874です:2009/02/10(火) 00:14:07
>>875
その通りだと思う。
877クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 01:06:52
名前欄変更ならどのスレにいても気付くだろうけど、
このスレ常時ageじゃ足りないから新スレ立てろって言うのは
どうもあまり意味がない気がするんだな

まったく新しい看板案が提示されるとか、2年前のように
大幅なLR変更なら名前変更と専用スレと両方必要だとわかるが
878クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 01:36:02
ここの自治厨は随分と考え方が狭いな。
本題に対する賛成と反対、反対するなら代案出せ、だけにとらわれてる。
いちいち反対と表明していないレスを全て看板に対する反対意見と見なしてるようだが、
議論の進め方に対する意見や、今回はこれでいいとして今後はどうするとかの意見が出てくることは理解しような。

俺は告知スレはいらないと思うし、看板の変更に反対はしないが、自治厨は支持しない。
879クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 02:15:50
>>878
まあまあマターリ。

俺もいろんな板へ行くけど自治スレに集まっている連中はあまり好きじゃないよ。
でも今回のケースに対して反対することはないし、「自治厨!」と言うべきではないと思う。
ローカルルールだとかSETTING.TXTの変更だとかになると変わるけどさ。
880クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 08:15:00
>>878
今は申請が出されていて処理されていない時期だ。
それを考慮すれば、本題に関する意見を求めるのは自然だと思う。
議論の進め方や今後の方針に対する意見が出て来るのは一般的に良いことだと思う。
ただし自分は申請の処理が確定するまでそれについて発言をするつもりがないだけ。

ここの自治スレは見た限り他所に比べて建設的でまっとうに見えるよ。
881クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 09:08:28
ふだんは過疎板だけど五輪のときは人が多いよね
んで冬季と夏季だとどっちが体感的に多いの?
トリノと北京のときしか知らないのでエロい人教えて
882クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 09:17:54
夏季の方が多いんじゃないか、なんとなく
日本に馴染み深い競技が多いし
883クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 12:27:41
>>831の自演スレ?
884クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 13:47:24
>>878
自分は>>877で看板変更議論には>>802から参加してるけど
今後どうするかの意見が出てくることは理解してるし、そういう類の意見については
そのことについてだけずっと同じように返してきたつもりだよ。
反対するなら代案出せとか反対じゃないなら意見するななんて言ったことない。
今後の意見書くときも反対か賛成か書き加えては欲しいけどね。
こんな過疎板でもただひっかきまわしたいだけの>>833みたいなのもいるんで。
自治厨って一人を指してるのかもしれないけどわかりにくいからレスアンカーつけて
そういう意見には反対って書いてくれると嬉しい、今後はね。
議論に参加してる時点で君もすでに立派な自治スレ住人なんで。建設的にいこう。
885クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 13:49:14
まちがった883だった…まぁいいか833自分だw
886クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 13:50:15
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、こちらの候補で申請をしています
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif

もし反対意見、新しい候補作品があるときはご意見お待ちしています。
887クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 20:35:28
>>886何であんたが仕切ってるの?
888クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 21:28:40
>>887
あんたが仕切りたがってるからよ
889クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 21:55:36
まあまあマターリ。
890クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 03:03:48
841 :クーベルタン男爵さん:2009/02/01(日) 17:14:19
>>840
他に作れますか?

865 :クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 06:44:23
>>864
誰も知らないことはないと思う。
現に>864と>864でない自分が見ているし。
それはそうと「誰も知らないよ」→「どうした方が良い」
という意見があるのだったら書いてみたら?

871 :クーベルタン男爵さん:2009/02/09(月) 19:47:12
>>868
異論があるなら是非代替案を

875 :クーベルタン男爵さん:2009/02/10(火) 00:09:51
>>874
>>863の新看板に反対なら別に看板を自前で用意し、
そして初めて反対が成り立つと思うのだが。


>>884
>反対するなら代案出せとか反対じゃないなら意見するななんて言ったことない。

あんたじゃないだろうが、1人か4人かわからないが、そういうのがいる。

本来なら、現状維持が第一の選択肢というか、現時点で支持されていて、
それを変更する奴が、説得しなければならないはず。
それなのに、変更が既定で、反対する奴が対案を出して説得しなければならないみたいになってるのはおかしい。
俺も含めて、変更に反対してる奴はいないだろうに、無用な波風を立ててる。
891クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 03:11:25
>>835
>賛成、反対、新しい候補作品、その他ご意見お待ちしています。

>>886
>もし反対意見、新しい候補作品があるときはご意見お待ちしています。

申請を出したから、賛成意見がいらなくなったのはいいとして、
反対意見と新しい候補作品以外はご意見無用か。
なんか意見すると反対意見扱いか。
文章考えるのは>>874あたりにやらせて、勤勉なバカは文章いじらずにコピペしとけ。
892クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 07:07:07
■■■お知らせ■■■

現在、オリンピック板トップの看板の看板は北京五輪のままなので
バンクーバー五輪に向けたものに変更しようという話が出ています。
現在、こちらの候補で申請をしています
http://skate.symphonic-net.com/image/olympic_ba3.gif
http://symphonic-net.com/skate/image/olympic_ba3.gif
893クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 09:16:37
>>890
うん、なんとなく言いたいことはわかったよ。
次に変更が必要なときがきたらみんなで気をつけよう。

>>891
きっと他の人も反対意見と候補作品以外の意見はいらないって言うつもりは
なかったんだと思うよ。
お知らせ部分はあくまで看板変更についての賛否についてってことでさ。
賛否とは違う、たとえば今後こういう機会があったときの進め方についての
意見なんかは、元々わざわざ書くことでもないというか、書いてないから
書いちゃだめってことではないというか、誰がいつどんな意見書き込んでもいいし、
実際こうして実になる話ができてる。
マターリいこう。
894クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 21:31:51
さきほど確認したら看板は変更されたようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/820

お疲れ様でした。
895クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 21:56:45
お、ほんとだ!ネクストオリンピックがバンクーバーに!
みなさんお疲れ様でした。
これからも何かあれば提案し話し合っていきましょう。
896クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 23:14:11
いやぁ変わりましたね!
一年後の明日開幕という日に対応してくれるなんて、運営さんも粋ですね。
Next Olympic のピッコンピッコンが輝いて見えます。
897クーベルタン男爵さん:2009/02/11(水) 23:26:34
みなさんお疲れ様でした
898クーベルタン男爵さん:2009/02/12(木) 03:17:05
独裁者が自演してるスレはここですか?
899クーベルタン男爵さん:2009/02/12(木) 09:17:13
今回の看板を作った中の人ですがお疲れ様でした。
仮置きのためにアップした画像はこれから削除します。

ところでバンクーバー五輪後のためにメモしておきますが、
現状の壁紙は http://img.2ch.net/img/olympic_b.gif で冬季競技仕様の(青背景)となっており、
夏季競技仕様は(白背景)でこちらです→ http://logo.s3.xrea.com/_back_img/back_olympic02.gif
前回の北京五輪仕様のときに壁紙は忘れていたようで冬季仕様のままだったようです。
900クーベルタン男爵さん:2009/02/12(木) 10:23:52
中の人お疲れ様でした。
背景が冬スポーツだけでアレ?とは思っておりましたが、そうでしたか。
夏に向けては夏背景、冬に向けては冬背景とするのは看板の更新と同じく一種のメインテナンスでしょうね。
901クーベルタン男爵さん:2009/02/12(木) 15:00:37
>>899
職人さんありがとうでした!
背景までは気付いていなかった…2年後はそこも含め検討しなければですね
902クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 01:47:25
看板・壁紙のスケジュールをルール化することを提案します。
「メンテナンスとして、3月に壁紙を冬競技から夏競技に、11月に夏競技から冬競技に変更する」
「夏季五輪終わったら11月に看板を代える」
「冬季五輪終わったら3月に看板を代える」
というようにスケジュールを事前に決めて、住人の常識としておけば、今後の変更時に告知を行なわなくとも、手続きの正当性が保証されます。
これから議論を始めて、バンクーバーオリンピックの期間を含めて議論すれば、住人の総意はほぼ反映され、
決定したローカルルールをロンドンオリンピックの期間に掲示すれば、手続きの正当性は問題ないと言えるでしょう。
903クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 02:01:44
毎回必ず新しい看板作ってくれる人がいるのかな?
あの程度の変更だと弄れる人には簡単だろうけど
904クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 02:26:38
>>902
ローカルルールに記述するってことでしょうか?
いい案だと思うのですが、それをローカルルールに盛り込むことが果たして可能なのかという
ところだと思います。
905クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 03:20:08
久し振りに来たけど自治ヲタ相変わらずだな。

久々にうんこしておきます。
906クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 09:43:10
久々のうんこお疲れ様です。
907クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 14:21:46
ローカルルールの変更(つけ足し)まではいかなくても良いのではないかな
今回の変更のときのように定期的にageでお知らせしておいて、賛成反対意見を
募ればよいのではないかと
五輪期間中は人が増えるけど、期間外もこの板に定住している住人は
かなり少ないと思うのでそれで十分かと思いますがどうでしょう

変える時期については「冬季五輪が終わったら3月に」だと終わってから変更までの
期間が短くて混乱をきたす恐れがあると思います
4月でどうでしょう
あと、看板だけじゃなくて背景もね
908クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 14:23:18
追記
自治スレが立つたびに>>1にその決まった期間を書けばよいかなと思います
909クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 16:56:51
>>906
そんなに誉めてくれて嬉しいな。
照れるじゃないか (≧ω≦)
910クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 23:20:17
このスレをageても告知にならない
911クーベルタン男爵さん:2009/02/17(火) 23:59:00
>>907
>五輪期間中は人が増えるけど、期間外もこの板に定住している住人は
>かなり少ないと思うのでそれで十分かと思いますがどうでしょう

オリンピック板の住人の総意とは、「期間外もこの板に定住している限られた住人」の総意ではないと考えます。
五輪期間中の大勢の利用者の意思が反映されるべきだと考えます。
そのためには、2年なり4年なりかけて、決めるべきではないでしょうか。
912クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 00:03:48
>>904
ローカルルールとして掲示できなくても、
看板変更時に手続きの正当性を、板住人と運営側に示すことはできると思います。
913クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 14:48:01
>>910
どうすれば告知できますか
914クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 20:47:11
告知スレ立てればいーじゃん。
915クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 22:15:12
告知スレを立てることと自治スレをageることの違いはなんですか
916クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 22:32:18
>>914
別に告知スレを立てるのではなくて名前欄の変更で自治スレへ誘導が普通

917クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 22:47:02
変更を話し合う時期は
五輪閉会式の日くらいからでいいかな、と思う
まだ結構人が残ってるだろうし、そこから1ヶ月くらいで
名前欄変更して告知しながら、決定して
4月頃に変更されるくらいでちょうどいいかな、と
918クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 23:11:24
名前欄を何に変更すれば告知と誘導できるの?
919クーベルタン男爵さん:2009/02/18(水) 23:17:13
>>918
例えば
「クーベルタン男爵さん@自治スレにて看板変更議論中」
とかにする、デフォルト名無しを
920クーベルタン男爵さん:2009/02/19(木) 00:52:43
うんこしてもいいですか
921クーベルタン男爵さん:2009/02/19(木) 15:03:31
がまんしてください
922クーベルタン男爵さん:2009/02/19(木) 23:59:16
>>919
あんたバカですか?
923クーベルタン男爵さん:2009/02/20(金) 16:46:45
どこの板でもやってることだよ
知らなかったのは仕方ないけど知ったあとも認めないのは恥だよ
924クーベルタン男爵さん:2009/02/20(金) 17:42:26
922の意味が分かりません
925クーベルタン男爵さん:2009/02/20(金) 23:33:04
926クーベルタン男爵さん:2009/02/21(土) 03:17:35
自己紹介だったのか
927クーベルタン男爵さん:2009/02/21(土) 11:54:46
IDでないと自演のおじさんが湧くよね
928クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 03:23:01
下痢を治しに来ました。
929クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 10:25:26
>>919
自演ができてしまう板で議論になるの?
930クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 15:01:14
ID出ない板はたくさんあるしID出ても自演はどこの板でもできるし
そんなこと言ってたらどこも議論できないよ とマジレス
931クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 19:43:33
>>929
大体の案を出したら、IDが出る板で投票したりするんだよ
少しは調べたらいいのに
932クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 20:13:04
IDでないと自演のおじさんが湧くよね
933クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 20:47:36
せっかく食べたのにリバースしてしまいました
934クーベルタン男爵さん:2009/02/22(日) 21:26:18
うんこしてもいいですか
935クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 01:56:34
>>931
議論になるの?っていう疑問に投票の話されても。
看板や名無しはIDの投票でもいいだろうけど、
そんな特殊な例で、議論一般について答えられても役に立たないんですが。
投票は良いよね。あんなたみたいな奴も一票で。議論だったら私の半分くらいの価値なんじゃない?
936クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 04:10:23
吐き気をもよおして来たのでゲロっておきます。
937クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 11:58:41
煽りたいだけの人は議論もできない
>>930
938クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 12:33:31
>>935
そもそもここのローカルルールがどうやって決まったと思ってるのか…
939クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 17:20:43
>>938
えっ?投票で決めたの?
940クーベルタン男爵さん:2009/02/23(月) 20:36:41
>>938の人気持ち悪いです(>_<)
941クーベルタン男爵さん:2009/02/25(水) 03:01:35
バンクーバーまでおやすみなさい
942クーベルタン男爵さん:2009/02/26(木) 00:12:22
自治ヲタの為にうんこして行きます。
943クーベルタン男爵さん:2009/02/27(金) 02:26:22
快便です
944クーベルタン男爵さん:2009/02/27(金) 10:16:30
>>938
どうやって決まったの?
945クーベルタン男爵さん:2009/02/27(金) 21:36:13
鼻試合

って変換されるおれのPCどうなのって話
946クーベルタン男爵さん:2009/02/27(金) 22:18:33
話し合い?
独裁者が一人ぼっちで腹話術したの?
947クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 03:15:10
じゃあなんで>>931は投票の話してるの?>>938も何考えてるの?
投票でローカルルール決めたっていう話にしたいの?
948クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 03:39:41
下痢便漏らしました
949クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 12:05:48
それは恥ずかしい思いされて可哀想ですね
950クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 12:11:40
>>947
>>938じゃないけど、ここのローカルルールは議論の結果実際に変わっていて
それは運営の人達から議論が有効だと判断されたってことだよ

繰り返すけど、ID出ない板はたくさんあるしID出ても自演はどこの板でもできるし
そんなこと言ってたらどこも議論できない
煽りたいだけの人は議論もできない、議論に加わっている人とは判断されず
スルーされるだけなのです
951クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 14:11:57
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
>>938じゃないけど、
952クーベルタン男爵さん:2009/02/28(土) 16:33:37
938は自分ですが、950は自分じゃないです
あの頃議論に関わった人なんじゃないの
953クーベルタン男爵さん:2009/03/01(日) 02:20:28
リバースしても良いでしょうか
954クーベルタン男爵さん:2009/03/01(日) 12:32:09
IDでないと自演のおじさんが湧くよね
955クーベルタン男爵さん:2009/03/02(月) 00:32:28
>>953
リバースはこちらでお願します
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1228899813
956クーベルタン男爵さん:2009/03/02(月) 01:40:44
断る
957クーベルタン男爵さん:2009/03/02(月) 22:15:59
>>950はIDでるのやなの?
958クーベルタン男爵さん:2009/03/02(月) 22:39:08
いや?他の常駐板はID出るところばっかりだよ
中にはIDじゃ済まないところも…www
なんでID出るのが嫌だと思ってると思ったの?
実際オリ板はID出なくてそれはおそらく変えられない
そしてそれでも議論はできるし内容がきちんとしてれば運営からも当然
有効と判断されるっていう事実の説明だけだよ
逆にID出ても議論にならなくて却下される板も少なくないよ

逆になんで>>957はIDにこだわるの?
959クーベルタン男爵さん:2009/03/02(月) 22:43:43
だからいやなの?
960クーベルタン男爵さん:2009/03/03(火) 11:51:29
>いや?他の常駐板はID出るところばっかりだよ
>中にはIDじゃ済まないところも…www

だから当然ID出るのはいやじゃないよ

逆になんで>>957はIDにこだわるの?
961クーベルタン男爵さん:2009/03/03(火) 22:24:58
こだわりなんかないよ。
ただ聞いただけだよ。
962クーベルタン男爵さん:2009/03/03(火) 22:47:55
そうかそうか
963クーベルタン男爵さん:2009/03/04(水) 18:46:43
もよおしてきたのでうんこして行きますね
964クーベルタン男爵さん:2009/03/12(木) 03:05:51
壁紙を冬競技から夏競技に変更するのはいつからですか?
965クーベルタン男爵さん:2009/03/12(木) 03:21:28
>>964
ずっと壁紙も放置だったから春に夏競技にして秋に冬競技に変更のサイクルでいいんじゃないかな。
966クーベルタン男爵さん:2009/03/12(木) 14:37:35
バンクーバーまでは冬競技で、終わったら夏競技にするんじゃなくて?
967クーベルタン男爵さん:2009/03/12(木) 22:28:08
そうだった・・・失礼。
968クーベルタン男爵さん:2009/03/18(水) 02:32:10
下痢を治しに出かけます
969クーベルタン男爵さん:2009/04/23(木) 04:27:14
>>963
日本語でおk
970クーベルタン男爵さん:2009/05/19(火) 22:59:36
どなたか来年の広州アジア大会のスレッドを建てて下さい。\(^o^)/m(__)m
971クーベルタン男爵さん:2009/09/16(水) 15:34:29
以前見かけたけど
972クーベルタン男爵さん:2009/10/29(木) 11:37:06



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
973クーベルタン男爵さん:2009/10/29(木) 22:10:52
とにかく広島招致しかないじゃろ
974クーベルタン男爵さん:2010/02/01(月) 12:40:36
ちん湖記念日は2日だったっけ、22日だったっけ?
975クーベルタン男爵さん:2010/02/01(月) 21:54:31
オリンピック中の22だった気がする
よく覚えてたな言われて思い出したよw
976クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 01:20:02
3.競技総合スレは1競技につき1スレまで。

スキー
スケート
アイスホッケー
バイアスロン
ボブスレー
リュージュ
カーリング


スキー総合とかスケート総合とかすごい範囲のスレッドだな。
977クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 01:29:35
実況はしない・ageない・見つからない
978クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 17:26:30
名無しを

クーベルたん (たんはひらがな)に変更したいです
979クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 19:51:54
メダルを取った選手は日本の誇り。
否定する奴は日本から出てけ。
980クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 20:33:27
里谷については難しいところだな
981クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 23:06:24
980過ぎたので24時間書き込みがないとdat落ち。
次スレは990過ぎかdat落ちしてしまったら立てるか。

そういえば看板と背景を変えないとな。
982クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 13:55:02
日程一覧どこですか?
983クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 15:45:42
国母スレ大杉
984クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 21:44:08
>>981
色は夏もこれでよくないか?
涼しそうだし
985クーベルタン男爵さん
>>984
今の壁紙は冬季種目。夏季種目のが別にある。