【1968年】メキシコ五輪・ミュンヘン五輪【1972年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 07:47:36
ミュンヘンの陸上男子100mほど見る価値をなくした種目はなかった
なにしろ優勝候補No.1のアメリカ選手が遅刻して失格、時間を間違えたコーチが責任を取らされた
しかも金メダルを取ったソ連選手のタイムは平凡な記録に終わったし、ほんとうにガッカリさせられた結果だった
953クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 12:20:10
世紀の大遅刻
954クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 18:20:29
ミュンヘン大会はドイツの対米敵視の五輪だった
あの棒高跳びも米国の16連覇を廃止したし、何かにつけ米国は割りを食った大会だった
955クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 19:52:20
大会直前に新型ポールが使用禁止になったんだよね。
956クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 20:10:18
今なら同着の競泳で千分の一秒単位まで計測されて2位になったのもアメリカ選手だったな。
957クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 20:31:09
デーブ・ウォットルのラッキー・キャップ
958クーベルタン男爵さん:2010/11/20(土) 23:51:10
>>952
ソ連のボルゾフは100は平凡だったけど200はその時点で年度ベストタイム
だった。
959クーベルタン男爵さん:2010/11/21(日) 10:16:53
アメリカは400の表彰式での問題で1600リレーのメンバーが組めなくなって
そこでも金を逃したな。
960クーベルタン男爵さん:2010/11/21(日) 15:43:12
ミュンヘンでは東西ドイツの金メダル数がアメリカを上回った
いかにも第二次大戦の恨みが現れた大会だった
とにかくアメリカにだけは負けまいとするゲルマン民族の血が騒いだのであろう
961クーベルタン男爵さん:2010/11/21(日) 17:15:18
統一チームだった東西ドイツがメキシコから別々のチームになり、
ミュンヘンを開催する西ドイツに負けまいとして
東ドイツが物凄い強化をしたのか。
962クーベルタン男爵さん:2010/11/21(日) 20:58:32
とくに目立ったのが東ドイツの女子選手
かたっぱしから金メダルをかっさらった
のちにクスリによるものと判明、みな廃人になったそうだ
963クーベルタン男爵さん:2010/11/22(月) 07:31:08
東独の女子選手は男の声だったそうだ
クスリの影響がモロに出ていたんだな
964クーベルタン男爵さん:2010/11/22(月) 13:27:24
東独は五輪の徒花
965クーベルタン男爵さん:2010/11/22(月) 16:52:04
東ドイツの男子選手といえばマッテスだな
966クーベルタン男爵さん:2010/11/22(月) 17:58:50
メキシコ、ミュンヘンでアメリカ勢を一蹴したマッテスもモントリオールでは
アメリカのジャイアントスネーク、ネィバーに敗れ去った
967クーベルタン男爵さん:2010/11/23(火) 10:09:59
マッテスは75年の世界選手権までは優勝していた。
968クーベルタン男爵さん:2010/11/23(火) 11:01:43
クスリで金メダルを取りまくった東ドイツの選手といえば水泳のエンダー
まさにえげつない偽の女王だった
969クーベルタン男爵さん:2010/11/23(火) 15:33:46
アッカーマンはベリーロールで最後の金メダリストだね。
970クーベルタン男爵さん:2010/11/26(金) 14:44:03
マイファルトが12年ぶりの金
971クーベルタン男爵さん:2010/11/26(金) 22:54:49
それはロス五輪のことだね。
もちろん、ミュンヘンで16歳で取った金は地元を熱狂させたんだけど。
972クーベルタン男爵さん:2010/11/27(土) 11:01:29
みんなよく知ってんね、リアルで見てたおれだが、聞いたことない選手ばっかだ
973クーベルタン男爵さん:2010/11/28(日) 10:50:01
昔は球技とかレスリングなんかで決勝リーグというのがあったが
今ではテレビ放送に対応してどれも決勝戦に変えられてしまったなぁ。
974クーベルタン男爵さん:2010/11/28(日) 12:09:24
50代 60代スレ
975クーベルタン男爵さん:2010/11/28(日) 12:13:08
>>974
おまえは世間知らずのハナタレ小僧w
976クーベルタン男爵さん:2010/11/29(月) 18:25:14
977クーベルタン男爵さん:2010/11/29(月) 20:26:29
東京とミュンヘンでは8年しか経っていないんだけど、
いろんな技術(放送面も含めて)が急速に進歩しているのがわかるね。
978クーベルタン男爵さん:2010/11/29(月) 21:28:22
>>977

札幌&ミュンヘンで現放送体制が確立したと思っていいだろうね。
あとは衛星中継がノイズ入りまくりのアナログ伝送→デジタル回線化くらいしか大きな変化は無いと思われ。
979クーベルタン男爵さん:2010/11/29(月) 22:43:16
グルノーブルやメキシコの日本への衛星中継の一部は
まだカラーではなかったのでしょうか?
980クーベルタン男爵さん:2010/11/30(火) 10:57:10
メキシコのマラソンはレース途中のビデオ映像を見たことがないような気がする。
残っているのは、最後の競技場のゴールシーンだけなのかな。
981クーベルタン男爵さん:2010/11/30(火) 10:57:28
当時はカラー中継されててもまだ一般家庭にカラーテレビが普及されていなかったからね
982クーベルタン男爵さん:2010/11/30(火) 11:12:10
新聞のテレビ欄に【カラー】と書いてあった時代ですねえ・・・
983クーベルタン男爵さん:2010/11/30(火) 20:43:46
「オリンピックは平和であります」
984クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 17:41:33
この頃の放送スタイルはオーソドックスで良かった。
今はショーだからなあ。
985クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 18:54:14
ミュンヘン大会から開会式のアトラクションが始まった
986クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 19:52:38
札幌はなかったっけ?
987クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 20:52:04
ミュンヘン、サッポロ、ミルウォーキーというビールのCMがあったっけ
988クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 20:59:12
>>986

●開会式
選手宣誓→小学生スケーターによる風船飛ばし
(東芝日曜劇場で裏方さんがドラマ化された)
●閉会式
JKによる「さ〜よ〜な〜ら〜〜、さ〜よ〜な〜ら〜〜」のマスゲーム
犬HKの放送時間に合わせて19:20開始てのが笑える。
大々的にマスゲームあたりまえになったのはロス以降だね。
989クーベルタン男爵さん:2010/12/01(水) 21:33:46
>>988
どうも。
閉会式の時間にそんな裏事情があったとはw
開会式は確か10時頃の開始だったと思いますが、
それもお昼のニュースにかからないためなんですかね。
990クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 06:38:05
今の五輪はマスゲームがくどすぎ
東京五輪の頃まではそんな余分なことはしなかった
991クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 07:50:45
聖火の点火も奇をてらいすぎだしな。
992クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 07:55:54
またオリンピックの原点に戻るべき
今の五輪は金儲けを優先にしているから
五輪競技は陸上と水泳だけでいい
他のくだらん種目は廃止しろ
993クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 11:29:52
昔は陸上競技の1種目として綱引きがあったそうですな
994クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 14:52:51
ローマ五輪の頃はまだ余分な種目がなくて良かった
995クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 18:27:36
ミュンヘンからロスまでは競技数は21で変わらなかったが
ロスで新体操やシンクロが採用されて拡大路線が顕著になった。
996クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 19:22:45
東京五輪のときは水泳も種目がそんなに多くなかったぞ
997クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 19:54:14
平泳ぎ、背泳なんて100mのみで200なんてなかった
しかもバタフライなんてまだ種目にもなかった
998クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 20:19:56
水泳で史上初めて金メダルを4個取った英雄が米国のショランダーだった
999クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 20:31:08
泳げばすべて世界新で金 マーク・スピッツ
1000クーベルタン男爵さん:2010/12/02(木) 20:32:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。