【スル】フィギュアの順位を予想【荒川】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
金メダルへGO
2クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 08:57:52
銀メダルへGO
3クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 08:58:39
>>1
乙。

ところで、イナバウアーが加点されなくなったってさ、
イナバウアーやってたら、今までは、何点加点されてたのよ?
4クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 08:58:43

【俺の予想】

スルツカヤ、コーエン、荒川の成績をちょっと調べてみた。

今季の調子、安定感からみてスルツカヤの金メダルは堅いと思うが、ここにきて荒川もコーエンも
調子を上げてきており、どちらが銀メダルをとってもおかしくないような気がする。

●女子シングル・ショートプラグラム各選手のパーソナルベスト (トリノ五輪まで)

1 71.12 サーシャ・コーエン(2003スケートカナダ)
2 70.22 イリナ・スルツカヤ (2005中国杯)
3 64.02 荒川静香(2004NHK杯)

●女子シングル・ショートプラグラム2005-2006シーズンの最高得点(トリノ五輪まで)

1 70.22 イリナ・スルツカヤ2005(中国杯)
2 60.96 サーシャ・コーエン(2005トロフィボンパール)
3 57.98 荒川静香(2005フランス杯)
------------------------------------------------------------------------------------------
■トリノ五輪女子シングル・ショートプラグラムの結果

1 66.73 サーシャ・コーエン(米国)
2 66.70 イリナ・スルツカヤ(ロシア)
3 66.02 荒川静香(日本)←←←←←←←←←←←←←←←SPのパーソナルベスト更新
------------------------------------------------------------------------------------------
5クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 08:59:46
>>4の続き

●女子シングル・フリープラグラム各選手のパーソナルベスト(トリノ五輪まで)

1 130.89 サーシャ・コーエン(2003スケートアメリカ)
2 130.48 イリナ・スルツカヤ(2005ロシア杯)
3 123.99 荒川静香(2003スケートカナダ)

●女子シングル・ショートプラグラム2005-2006シーズンの最高得点(トリノ五輪まで)

1 130.48 イリナ・スルツカヤ(2005ロシア杯)
2 116.04 荒川静香(2005中国杯)
3 114.16 サーシャ・コーエン(2005トロフィボンパール)
6クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:00:03
スル1
コーエン2
荒川3
が妥当か
7クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:00:15
852 :クーベルタン男爵さん :2006/02/22(水) 08:02:21
フリー滑走順

1 FONTANA Silvia ITA 23 42.47
2 PAVUK Viktoria HUN 19 46.40
3 EFREMENKO Galina UKR 24 41.25
4 MAXWELL Fleur LUX 21 44.53
5 KARADEMIR Tugba TUR 22 44.20
6 KORPI Kiira FIN 20 44.84
Warm-Up Group No. 2
7 LIASHENKO Elena UKR 13 52.35
8 LEUNG Mira CAN 14 50.61
9 SOKOLOVA Elena RUS 18 46.69
10 LIU Yan CHN 15 49.84
11 HEGEL Idora CRO 17 47.06
12 SEBESTYEN Julia HUN 16 49.58
Resurfacing of the Ice
Warm-Up Group No. 3
13 POYKIO Susanna FIN 12 53.74
14 ANDO Miki JPN 8 56.00
15 HUGHES Emily USA 7 57.08
16 MEIER Sarah SUI 10 55.57
17 ROCHETTE Joannie CAN 9 55.85
18 KOSTNER Carolina ITA 11 53.77
Warm-Up Group No. 4
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90
20 COHEN Sasha USA 1 66.73
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70
8クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:00:58
荒川は4回転イナバウワーをフリーで成功させて絶対に銀メダル取るよ!
9クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:02:15
1000だったらスルか公園は、どちらかが4位
10クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:02:33
>>5
それみると、あれだね、スルツカヤ越えは不可能だね。
ジャンプばんばん重ねてきて、最終的にはぶっちぎりってかんじでOK?

荒川がコーエンをまくれるか、だな、もう。
銀か銅かってかんじか。
11クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:03:03
「フィギュア サラ マイヤー」でぐぐったら一番上に「食い込み」ってきた。
とりあえず熱烈応援する。
12クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:03:18
>>10
俺はそう思う。
13クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:04:48
コーエン金は決定済
世界のエンターテインメント界を支配するユダヤがバックについてるからね。
14クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:05:24
金 すぐり
銀 荒川
銅 公園
4位 スル
15クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:05:41
コーエンの後か
16クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:05:42
コーエン、付き合った事ないってマジなら俺立候補!
可愛すぎ。
17クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:06:17
マイヤーの食い込み画像うpきぼん
18クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:07:05
>>16
では供託金を
19クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:07:21
>>11
君、前スレのセンスある子かな?
一緒にスイスのマイヤータソを応援しよう。
顔が超タイプだ。ケツの食い込みも半端なくて、もうすぐでシコるところだった。
20クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:08:28
>>19

お前のアホさにワロスw
21クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:08:44
荒川はSPでよくてもフリーで後退ってイメージが強い
その代わり村主か入ってきそう
22クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:09:18
がんばって銀とるのが美しい形だな

まあ上位で転ぶとしたら荒川って感じがするけど。

1、スル
2、荒川
3、村主

4、コーエン (ジャンプでずっこける)

7、安藤
23クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:11:55
>>13
前回、フィギュアスケートペアではカナダの審判買収でロシアが銀で終わり、
スルツカヤも不明朗な採点でヒューズに金メダルをさらわれた。

それが原因で、ロシアがソルトレイクから選手団を引き上げる寸前までいった。
こういう借りがあるので、スルツカヤの金は密約されているとの噂あり。
24クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:12:36
もし、ミキティじゃなくて、中野とかだったら、
中野はどのぐらいにはいれる実力もってるの?
25クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:13:34
得点の詳細ってどこで見られるんだっけ?
26クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:14:00
コーエンいいねあれで21歳だったのか
27クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:14:36
>>24
早くも入賞圏脱落
28クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:14:47
安東には死んでも4回転決めて、5位辺りまで来てほしい。
荒川、村主のためにな・・・。

安藤に気使いまくりのインタビューとか見たくねー
29クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:14:53
シロウト目で言って
コーエンがなぜ1位なのかよくわからなかった。
私的には
1 荒川
2 スルツカヤ
3 コーエン
だな。
30クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:15:48
>>19
そうです。前スレのセンスある子です。
マイヤー選手もチンポ握り締めて応援したいと思います。
31クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:16:05
スルツカヤもコーエンも荒川も比較し難かった
なんかタイプがちがった
32クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:16:06
このまま、3位をキープして欲しいね・・・・

荒川選手の演技曲で、ゴジラの登場を連想するのだが・・・
33クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:16:07
>>26
21歳で処女はポイント高いね。真央ちゃんのそれとはわけが違う。
34クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:16:25
>>24

安藤よりは上。
35クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:18:24
中野だったらノーミスではあると思うが点は伸びないだろうな
6位入賞ぐらいかな?
36クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:20:47
>>33
コーエンはショーンとでも付き合ってろ。
37クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:20:50
>>35
リアシェンコより上が全くもって納得できん
38クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:26:14
もし、魔王が出てたら、
日本メダル独占
金 荒川
銀 魔王
銅 村主
してた、悪寒。
出てないでよかった。
魔王でて、メダル獲得の場合、即プロ天候で、
バンクーバーのメダル要員が居なくなるところだった。

案幹が、4回転含む完全演技したら、メダル届くかもだけど、
素の可能性は、5%だろうから、まず期待できそうもない。
39クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:29:08
金:荒川
銀:すぐり
銅:ゲデバニシビリ!!!

関係ないけど、スルちゃんの証明写真みたいだな。
http://www.torino2006.org/ENG/IDF/ATH/100084.html
40クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:30:30
金 コーエン(アメリカ)
銀 スルツカヤ(ロシア)
銅 荒川静香(日本)

4位 コストナー(イタリア)
5位 村主(日本)

8位 安藤(日本)

絶対こうなるよ。
アメリカが勝ってロシアが負ける構図は昔からの約束なんだよ。
地元のコストナーも声援に押されて何故かミスしてない村主より
上に行く。荒川も上位2人と遜色ない演技をするが、アジア人なので
問題外。安藤は4回転でコケて終戦。

俺が言うから間違いないよ。

41クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:30:35
>>38
日本がへたにメダル独占したらジャンプや複合ノルディックみたいに
日本が勝てないように強引にルール変えられるからほっとしたよw
42クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:30:35
今回だけはスルツカヤに勝たせたい。
2大会連続でアメリカには負けてほしくない。
しかしヤンキーは土壇場のド根性とパフォーマンスがやっぱ凄いな!
43クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:33:51
主観競技はいつだって政治力使うアメリカには負けて欲しいが
44クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:34:56
>>29
同意。
コーエン、上手いけど何か淡白で魅力感じないよな。
個人的好みだけでいうなら、村主の方が良かった。
45クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:37:15
>>42
採点が出る前に「ユーエスエー。ユーエスエー」って騒ぐ観客がいなけりゃもっと点が取れるんだろうけどなw
46クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:40:20
U・S・A! U・S・A!

コーエン脱ぎ始める
47クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:50:12
スルツカヤは病気でしんどそうだから金メダルで華やかに引退させてあげたいよ
公園なんかに負けてほしくない

とマジメに書いてみる
48クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:53:34
スルツカヤもコーエンも金には縁がなさそうな気がする

となると最後に笑うのは。。。
49 ◆41v32fLNFo :2006/02/22(水) 09:53:47
485 名前:◆41v32fLNFo 投稿日:2006/02/21(火) 17:48:32
SP終了時
1スルツカヤ
2コーエン
3荒川
4コストナー
5村主
7安藤

最終結果
1スルツカヤ
2村主
3コーエン
4荒川
5コストナー
8安藤

ついにこのパソコン、安藤がまともに変換できなくなったw

コストナーの転倒が予想外。日本勢の予想はまあ的確でしょう。

50クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:58:09
てか魔王って誰ですかorz
51クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:59:28
コスさようなら〜圏外に転落。
これでスル・コーエン・コスって構図はなくなった。
やっぱり期待のプレッシャーは大きかった・・
これに荒川・村主にチャンスがめぐってきた。
52クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:00:37
>>41
日本だけ勝てないようにするルールなんて無理じゃないか?
53クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:02:06
1スルツカヤ
2荒川
3コーエン
4村主
5コストナー
10安藤
54クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:05:52
>>52
ジャンプや複合は露骨なルール改正でそれをやられたからね
欧米が団結して工夫すればなんだってありだよ
勝ちすぎないように気をつけないと報復が怖い
55クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:07:42
1 荒川
2 スルツカヤ
3 村主
4 コーエン

6 安藤

と予想しておく
56クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:08:03
4位だと思うよまた。演技がすばらしかったとしても日本に嫌がらせをする
57クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:08:10
>>52
無理だねルールは
58クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:09:42
今回はコーエンの年だよ
金コーエン
銀スルツカヤ
で世代交代を見せ付けると予想
59クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:10:35
どんだけ予想しても

金スル
4位すぐり

という大したサプライズが浮かばない
60クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:10:43
こ・こ・こけちゃいました・・・
61クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:14:14
今まで公園がスルに一度も勝ったことなかったけど?
こういうのってありなのか。
でもフリーでは自爆癖が戻ってきて、最後のジャンプで転倒
になりそうだよ。
62クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:25:05
スルツカヤ金
コーエン銀
荒川銅で
みんな(マスコミの発する空気的には)
納得するんだろうけど
スベリものはこわいからどうなることやら・・・
63クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:28:52
浅田のGPF優勝が
審査員が持っていた先入観(=スルツカヤの絶対性)に
ヒビを入れたな
64クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:30:23
スルツカヤは最終滑走だから金有利だね
今日のコーエンと同じく点が出やすい
65クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:33:02
>>63
それはあるかも、GPF前の中国とロシアではPCSに8点台が複数でたけど、以降のヨーロッパ
と今回はオール7点台とPCSは明らかに下がった。
66クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:36:08
>>64
でもプレッシャーは半端じゃないよ。
荒川とコーエンにはプレッシャーを与えるために、最高の演技をして欲しい。プルシェンコのように
安全運転で金とかは見たくない。
それでスルツカヤが完璧な演技で金なら、フィギュアでロシアの完全制覇もしょうがないかな
67クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:38:13
http://torino.yahoo.co.jp/voice/interview/cohen/index.html

――サーシャ・コーエンの公式ホームページでは、出場が決まる前に、しっかりトリノ五輪のスケジュールが組み込まれていましたが

コーエン : それは当然よ(笑)。ほかに誰が行くというんですか? 
日程をパパとママが忘れて、その間に休暇をとって旅行するなんて言い出したら大変じゃない。
2人ともすごく旅行が好きなんです。
ヨーロッパ旅行ならまだ許せるわよ。もしオーストラリアや中国だったら、トリノから遠すぎるわ!



すげーなこの女w
68クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:38:24
爆発力はあるが自爆もこわいコーエン
どこか体調に不安のあるスル
安定しているが伸びしろが大きくない荒川

1点差以内だから当日の空気,審判員1人の判断が大きく左右するね
69クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:39:47
しっかし浅田がいないオリンピックなんてつまんねーな

例え荒川がフリー1位で金メダルを取ったとしても
トリプルアクセルと片手ビルマースピンの必殺技を持ってる
今の浅田に勝たないと真の金メダリストとは言えない

70クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:41:05
フルチンコは見ててつまんなかった。
コーエンと似てるカモ。
ただ正確なだけってカンジ。
荒川は全日本のときもSPで1位だったけど最終的には3位に落ちたからね。
その時の点数差を覚えてないからなんともいえんけど。
荒川はノーミスで村主がよほどがんばらない限りは3位だな。
てか村主ってビールマンスピンできないの?やってなかった気が。
71クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:42:10
浅田ヲタってなんでこう浅田を神格化してるんだろう
72クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:43:10
ビルマースピンだった(死
73クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:43:49
>>70
>フルチンコは見ててつまんなかった。
>コーエンと似てるカモ。
>ただ正確なだけってカンジ。

それはスルツカヤだろ
お互い完璧な演技をしたら間違いなくコーエン>>>>スルツカヤだよ
ただスルツカヤはほとんどミスしない
74クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:45:48
>>71ヒント:15才
75クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:46:57
>>73
個人的にはスルツカヤの方がインパクトもあってよかったんだけどな。
コーエンは開脚がキレイだったことしか印象に残らんw
76クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:47:05
>>71
荒川で3位なんだから
今まさに成長している浅田の演技を同じ舞台で見てみたいと思わないかい?

今季の上位フリーの得点

63.68 Irina SLUTSKAYA RUS 2005ロシアカップ
60.24 Shizuka ARAKAWA JPN 2005中国杯
59.44 Mao ASADA JPN 2005GPファイナル
58.96 Sasha COHEN USA 2005トロフィボンパール

コーエンに勝ってる浅田もメダルを狙える位置にいてもおかしくないんだから
77クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:47:43
スルはもう年だから体固いよね
78クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:49:36
>>76
それフリーのPCSの得点だと思う。
まぁでも浅田は見たかったのは同意。
79クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:51:48
白い選手が勝つわ…
80クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:52:52
>>76
なんかそのときの運って感じじゃんその得点。
荒川が何か異常に高いし。
コーエンがショートプログラム1位だし。

15歳がどうのこうの言ってるやつは論外。
81クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:55:19
もし真央が出てたとして
トリプルアクセルトリプルループ、もしくはトリプルアクセルトリプルトゥループが
成功して、トリプルルッツとダブルアクセルを成功させていたらSP1位の可能性は高かったはず
トリプルルッツトリプルループのコンビネーションでもSP3位以内は確実だったはず
まあ俺の妄想なんだけどね

ただこれだけは思う
こういう大きな舞台にスルツカヤ、コーエン、荒川、村主と一緒に立てない年齢制限が凄くもどかしい
真の世界一を決めて欲しかったし、それを見たかった
82クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:57:14
フリーはいつから?
83クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:58:43
浅田は本番に強くね?
試合じゃないとき結構コケてるぞ
プレッシャーとか気にせずにのほほんとしてそう
今は軽々と飛んでるけどもし4年後にふっくらした体付きになってたら……
だね
84クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:59:54
「正直言って僕はGPファイナルで浅田真央がスルツヤカに勝ったとき、とても
意外に思った。構成要素はともかく、MIFという基本的な滑りの部分ではやはり
スルツカヤの方が上だったからだ。全日本選手権でもこの滑りの基本という面
では、やはり村主章枝(avex)と荒川静香(プリンスホテル)が群を抜いていた。
真央は何て言うか、まだジャンプ以外のパートでは子どもの滑りなんだ」
(略)
ヤグディンはこうも言った。
「だからといって、真央が五輪でメダルを取れないという意味じゃない。そこでも
再びスルツカヤを負かし、1位になってもおかしくない実力を持っていると思うよ。
それがオリンピックであり、フィギュアスケートという競技の面白さなんだもの。
ソルトレークシティー五輪でサラ・ヒューズが勝ったようにね」
(略)

長いので全文はコチラを参照
http://torino.yahoo.co.jp/voice/opinion/umeda/at00007815.html
http://torino.yahoo.co.jp/voice/opinion/umeda/at00007816.html

※MIF(Moves in the Field)=一つの姿勢を長くキープしたまま滑る状態


審査に問題あり
85クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:01:32
浅田は姉ちゃんを見るかぎり体型は大丈夫だろう。
4年間、精進しろ!心配は男だな。
86クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:05:06
>>83
名古屋での練習だと殆ど飛べないらしい、ただ公式練習とかになると急にミスが無くなる。
応援ブックに「難しいジャンプは緊張してる方が跳べる」って書いてあった。

>>84
全日本後は「浅田なら男子でもトップ3に入れる」って言ったらしいぞ。
87クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:06:27
大丈夫。しっかり男にズコバコやられて堕ちますから。
88クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:06:37
確かに今回のオリンピックのフィギュアは面白みに欠けてる
コーエンやスルツカヤをはじめ上位4人は手堅くポイント稼ぎしてる感じだし
フリーもそうなるんだろうな

浅田が空気読まずにポイントも気にせずに成功しても失敗してもジャンプ飛びまくれば
見てるほうは面白そう
89クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:09:18
>>86
追い詰められる?(直前になると)とやる気が出るタイプなの?
90クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:09:40
応援ブックっておまえ・・・・・本物の真央オタかよ。
真央信者の「男子でも3位〜」はもう飽きた。
91クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:10:37
>>89
なんかで感覚を掴むのに練習はしますけど
練習だと気合はいらないんですよねぇとか言ってたね

まさにスターの器
92クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:12:45
安藤みたいにぶくぶく太ると「ジャンプが得意」とか言ってられなくなる
何がジャンプの安藤だよ!
昔より低くなってるし3回転ですら見ていて危うい


で、安藤の試合後の言い訳は「実は足痛めてたんです」か?
93クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:17:14
もう安藤はいいから
荒川と村主の演技予想をしてくれ
94クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:19:32
リアシェンコの点数低すぎる
荒川が66ってヤオ以外のなんでもない
95クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:19:51
>>93

>直前にコーエンの完璧な演技と高得点を見た荒川はミスを連発
>SP3位でメダルが期待されていたが結局4位に沈む
>
>村主はほぼ完璧な滑りで観客を魅了
>荒川と入れ替わり自己ベストで堂々の3位
>今回のオリンピックで初の日本人メダリストとなった
96クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:29:14
>>84
MIFはミッシェルクワンの独壇場だったよね。
クワンでなくて今回はとても残念。

エミリーのできにはガッカリだ。
安藤も、ジャンプよりフラフラスパイラルを何とかすべきだったような。
97クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:35:04
1.スルツカヤ
2.コーエン
3.村主
4.荒川
5.コストナー

8.安藤
クワドラプル成功したら5位入賞あたりか
SPの点が低いからな

てか、スケート辞めてプロレス界入りすれば良い
トーニャ・ハーディングの様に
98クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:09:05
コストナーを上位にしてる人、笑える。フリーは、もっとこける選手なのに。過大評価するにもほどがある。安藤は、フリーで順位を上げると予想。
99クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:11:44
>>98
お前のような素人の安藤贔屓、笑える
100クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:14:30
>>98
こちらへどうぞ(・∀・)
安藤美姫 黒豚をイメージした衣装で見事に終了
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140553315/l50
101クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:14:34
最終予想決定版
1位 コーエン   フリーで好演
2位 スルツカヤ  金メダルスルっと手から滑り落ちた
3位 ふーみん   見てて一番きれいな演技
4位 荒川     静香にオリンピックから猿
9位 ミキティ   4回転コケ 別にメダルなんか問題じゃないとヌカス
102クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:16:21
いや、安藤は最高でも、6位だよ。でも、これ以上、順位は下がらないのは確実だと思うよ。安藤は過小評価しすぎ。別に中野がでても同じくらいの成績だろうし。
103クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:19:23
1スルツカヤ
2静ちゃん
3サーシャ
104クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:19:25
>>102
おいおい
中野と安藤を一緒にしないでくれ
中野はスピンで得点が稼げるんだよ

ジャンプが取り得のくせに、そのジャンプが失敗している
今の安藤は一体何ができるというんだ?
105クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:20:22
>>104
中野は無難にまとめられる選手だから、5位くらいには入りそうな気がする。
でもそれ以上は?
106クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:22:01
上位4人でこけるとしたらコーエンぐらいだろう?

コーエンがこけなければ本当に大接戦だけど
最後に滑れるスルツカヤがわずかに有利か?
107クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:22:27
>>105
4位まではいける
だが上位3人には勝てない
それが中野

ただ今の安藤には5位すら無理
108クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:23:55
>>105
中野はジャンプ以外に高得点が稼げないから
メダル圏内に入るのは厳しい
まあこれは安藤も一緒なんだが
109クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:26:13
>>108
中野のジャンプは大したこと無いよ
高さも無いしトリプルトリプルも飛べないし

でもドーナツスピンは世界でも出来る選手が少なく
これが武器になって点数が出る
110クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:27:24
また八百長ですか
111クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:29:42
1位のコーエンから8位の安藤までミスらしいミスがなくて安藤が4回転成功したら、
安藤が一番高得点出ることになるの?点数的に。
112クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:29:58
>>109
SPで60点台だしたことないから
入賞すれば上出来のレベルかな
だったら安藤と大差ない
113クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:30:02
まぁ実際、中野、恩田、安藤は、この順番だけど差がないよ。誰が出ても、そんなに変わらない。5位から8位の間。
114クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:31:01
>>111
もしそうなったとしても最終グループではない安藤が1番高得点になることは
絶対ありません

そもそも4回転の成功自体が絶対ありませんが
115クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:31:49
フェンスにぶつかったのに56点ってヤラセっぽい。
もっと低くてもおかしくなかった。
116クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:34:08
4回転成功とかよく書いてる奴いるけど
安藤の4回転ってあれどう見ても回転不足じゃない?
今の体重で本当に4回転空中で回れるの?
117クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:34:59
>>103
南海キャンディースの?
118クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:35:52
>>116
素人から見たら飛べてるように見えるんだろ
着地を誤魔化せばわかりにくいしな
119クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:37:14
>>101
バスロマンの?
120クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:39:04
1 スルツカヤ
2 荒川静香
3 村主

これは希望です。
コーエンの演技は好きになれない
121クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:40:30
荒川はフリーの点数が低いな大技が無いから仕方ないのだろうが・・・
上位2人がこけない限り銅以下は確実だな
122クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:41:06
荒川様がフリーで神演技をやりそう。
これで最後だし。
世界フィギュアもキモチ的には最後のつもりだったんだし。
123クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:41:50
>>114
ありがとう。4回転が9.5点てスゴイナァと思いまして。ニワカな質問すいませんでした。
124クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:42:27
ロシアはアメリカには勝てない
これが今回も適用された場合

金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 荒川

しかし実は最終グループにはコーエン以外のもう一人のアメリカ人がいて
不気味な存在だったり

アメリカがメダル2つとか・・・まさかねー
125クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:42:58
>>119
すぐり ふーみん

バスロマンの奴はジャンプで着地したときオッパイの重さで
コスチュームのジッパー飛んでオッパイ びょーんと飛び出し
失格しちまうでw
126クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:43:49
>>123
適用された場合?
適用されなかった場合とちゃうん?
127クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:45:25
>>112
すぐパーソナルベストを持ち出す奴がいるが、
荒川だってPB更新してるんだぜ?
荒川以上に今期成長著しい中野がPB更新しない理由は?
五輪も採点甘めというか、他の競技会と採点レベル合わせようという気は毛頭ないからね。
128クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:46:11
荒川のフリーは何時頃起きれば見れまつか?
129クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:46:50
コーエンは3回転+3回転飛べるのですか?
130クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:48:32
今伸び盛りの中野と浅田の演技が見たかった
彼女達ならどこまで食い込めたのだろうか
131クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:48:47
中野は5位くらいにはなれてた
132クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:48:57
アメリカの感覚

女子フィギュア>ホッケー>ミラー オーノ>その他
133クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:49:13
フリー順番

20番 コーエン
21番 荒川
22番 村主
24番 スルツカヤ
134クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:51:06
>>127
中野の演技は手堅いけど点につながる個性にまだ乏しいような気がする
今回の上位4人も個性的なスキルや演技構成が評価されたって印象が強い
135クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:52:11
>>130
真央はハイレグはきません!!
136クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:52:22
>>133
その順番が日本にとって吉と出るか凶と出るか
コーエンがノーミスで滑れば荒川と村主は動揺して失敗するだろうし
コーエンが失敗連発するようなら荒川と村主は良い演技が出来るだろうし
全てはコーエン次第だな

そして最終滑走のスルツカヤは完全に有利
最後だから得点が出やすいのは大きい
運を味方に付けたって感じだね
137クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:53:06
>>136
だね
コーエンの失敗を祈る
138クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:55:15
コーエンは追われてる荒川や村主、そしてスルツカヤより前に滑るんだし
自分の滑りで伸び伸び滑れるはず

日本の2人はコーエンの後だけに厳しいね
139クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:56:41
コーエンコーエンコーエンコーエンコーエンコーエンコー
140クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:56:44
荒川って片桐はいりにちょっと似てる
141クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:56:54
安藤の話題が出てませんけど
実際のところメダルの可能性はどう?
142クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:57:52
上位4人がこけてもない
143クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:59:07
>>141
SP見てないのかな?
コーエン、スルツカヤ、荒川、そして村主に
今の安藤が勝てるとは思えない

よって安藤にメダルの可能性は0%
144クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:00:49
あるとしてもppmレベル
145クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:00:55
>>116
今回のSPはかなり甘めのようだから大丈夫かも。
マイスナーやグルジア子の3-3なんて明らかに回転不足だったし。
146クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:02:13
安藤フリーも8位で入賞止まり

そんな安藤の言い訳を考えてみた

「父のインタビューのことが〜 忘れられなくて〜」

「実は〜 足が〜 痛かったんです〜」

「自分では70点で〜 楽しめました〜」
147クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:02:55
>>141
0
148クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:03:01
>>141
荒川とスグリが転倒を何回何回もして演技がメロメロになり
かつ安藤が4回転を完璧に決めその他も全くミス無ければ銅はある。
ただし銀以上は無理。
149クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:03:18
>>133
最初にすべるコーエンはかなりプレッシャー感じるだろうね
波乱がおきるとしたらここらへんだろう
神演技しないと金は取れないはず
無難にすべるだけだと村主に抜かれる可能性もありうる
150クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:04:53
うはw

>>138>>149の意見がぜんぜん違っていて面白い
どっちが正しいか楽しみだ
151クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:06:07
>>123
3回転を4回転に変えて、4から5点ぐらい基礎点UPになるが、
(失敗して、回転不足で転倒とかだと、9.5はほぼ0点になるので、リスクは高い)
(ので、今のルールでは、みんなやらない(魔王はやるといってるがw))
ほかの要素、GOE、PC も関係するし。
ショートの10点差は、大きい。
控えめに考えて、ショートで10点負けるのであれば、
フリーでは、15から20点負けるとしたもの。
グループの違いは、採点方法が変わった(絶対評価な)ので、
”本質的”には、関係なくなってる。
ーーーーー
でも、
このまま逝っても、6から10位程度なので、(どっちにせよ)
4回転を成功させて、記憶に残るほうがいいのではないかな。
152クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:06:40
>>138が当たると見る
153クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:07:12
>>148
それは安藤がSPで5位だった時の話じゃないか?

新採点方式になってSP8位から3位まで一気に順位を上げた選手っていたっけ?
最終グループに残っていないと3位以内は無理な気ガス
154クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:07:51
コーエンは必ずどこかでこける
155クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:09:52
魔物が取り憑くのはスル
156クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:10:10
1スルツカヤ 2アメリカ人(コーエン以外) 3コーエン
157クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:11:04
荒川と安藤の得点差は約10点
フリーで10点差をひっくり返すのは
よほど荒川がボロボロで、安藤がノーミスで無い限りまず無理

それで荒川に勝ったからと言って3位になれるかというと
実は5位にいるアメリカ人が銅だったってことも
158クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:12:02
4人のうち神演技するのはおそらく一人だけ
そいつが優勝するはず
だから順番は関係ないと思う
(というかそれぐらい集中してないと神様はつかない)
159クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:13:38
フリーは明後日だっけ?

その日は日本中の日本人が笑顔で朝を迎えられたらいいのにね
160クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:15:11
>>157
5位のあのアメリカ娘コワイよね。演技の構成からみてわずかでも
銅までいく可能性あるのはスグリと安藤とあの娘の3人だけだと思われ
161クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:15:32
いずれにしても、みんなが満足いく演技ができるといいね。
たとえ自爆でも選手が悲しむのは見たくないしさ。
というワケでみんなが満足して荒川さんが金という展開を希望します。
162クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:15:51
スル は、銀か銅
荒川 は、金か銀
公園 は、4位か金
すぐりは、銅か4位
ーーーーーーーーー
プランAは、公園が失敗して、荒川が最高の演技で、スルをしのぐ、すぐりは3位に滑り込む。
プランBは、公園がノーミスで、逃げ切る、ほかの3人もそこそこの演技で波乱なしで、順位そのまま。
最初の公園の演技で流れが決まりそう。
ほかの人は、すべて5位以下
ーーーーーーーーーー
日本は、金&銅が望みうる最高の結果。
163クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:15:53
http://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008046.html
(練習中に肩を外しましたが)
私は変にプラス思考なので、そういうときこそ慎重にできると思いました。


なんで肩が外れるの?

164クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:16:12
>>159
メダルのありがたみがこれほど大きなオリンピックも珍しいね
165クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:18:04
ゲデ娘もマイスナーもSPは3-3があるし、PCSが0.8倍なので強いけど、FSはPCSが1.6倍だし
3-3が跳べてもそれほど有利にはならないので、安藤がノーミスで行けば実力で5位は可能。
ただそれより上にいくとなると上位のミスがないと無理。
166クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:18:10
全員がノーミスでフリーの構成だけで点数を考えたら

1位 スルツカヤ
2位 荒川
3位 コーエン
4位 村主
5位 安藤

じゃね?
それでも安藤は5位だから最終的に5位か6位がやっとってところか
メダルは無理っしょ
167クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:20:58
>>165
>>166
君ら考えてること同じで笑える
結婚しなさい
168クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:22:51
>>163
着地でコケて左手が後ろに持っていかれた
169クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:23:09
>>166
そりゃ上位全員ノーミスじゃ可能性は皆無。
野球の自力優勝消滅マジック点灯状態みたいなもん
170クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:23:44
安藤が奇跡でもメダルを獲ることになれば
荒川と村主は泣いていることになるんだよ?

そこまで空気を読めない子じゃないでしょ、安藤は
浅田なら空気読まずに笑いながらトリプルアクセル成功させてそうだけど
171クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:27:28
しかしこの採点方式になってから
やる前から結果が見えてちょっと幻滅
スルツカヤなんかいつもの演技しかしないだろうし
172クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:29:19
>>171
コーエンや荒川の結果によっては3-3-2を入れてくるかもしれないよ。
173クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:29:21
上位4人がノーミスだったら5位以下からメダル圏内に食い込むのはまず不可能
4人のうち落ちるとしたらコーエンぐらいか?
174クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:32:23
お前等偉そうに語ってるがどの程度採点の事理解してるんだ?
誰がどの構成で来て点数をどのように取るかシミュレートして語ってるのか?
まさか、そんな気がする程度で書き込んでないよな?
175クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:33:08
news!奇跡起こせ〜〜♪
176クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:33:13
荒川も急遽3−2−2に替えたんだってね。ちょっとガッカリ
177クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:33:22
荒川ポロリまだぁ〜?
178クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:33:25
174は審判?それとも神?
179クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:34:33
もまえらいい加減期待するのやめれ
荒川はミスって4位がデフォ
村主にいたっては入賞圏外までぶっ飛ぶかもなw
180クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:34:38
いっそのこと4回転に3回チャレンジするプログラムに変更して全部成功させればメダルもいけるんじゃない?
181クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:35:39
>>180
単発4回転って3回転2回転2回転と何点違うの?
182クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:37:53
>>174
ここはそういうスレじゃないが・・・
183クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:38:06
>>181
だいたい4、5点前後
184クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:38:35
荒川の金ありえるな
コーエンと落ち目のスルがちょいコケで、荒川パーフェクトならな
そういう展開だと案外、むらぬしが銀とか・・ありえ〜る
185クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:39:02
4回転は9点、3回転半は6、5点
186クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:39:16
>>173
荒川も回転不足があるからなぁ。
村主は新採点になって苦手なジャンプを跳ばなくて良くなったから、不安はかなり少ない。
スルツカヤのミスは想像できないな。

>>176
でも全日本でやった3S-3Tはいれるんだよね?
やるなら何の問題も無い。トリプル5種類の荒川は最大でも7回しか3回転は跳べない。
ジャンプは7回まででそのうちひとつは2Aなので、一回3-3をいれればトリプルを最大限
にいれられる。
187クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:39:25
●金 イリーナ・スルツカヤ
●銀 キミー・マイズナー
●銅 サーシャ・コーエン

4 荒川静香
5 ヒューズ
6 コストナー 
7 ロシェット
8 村主
188クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:40:43
>>174はスケート板で、細かくやっていてくれないか?
あとで見させて貰うよ。
189クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:41:17
上位3人はミスがなきゃ確実にメダルだろう
問題は下位の奴等がどんなびっくり技で点数を稼いでくるかだな
190クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:41:46
安藤、フリーで4回転を4発。金をとるには、これしかない。
191クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:42:14
>>174
スケート板の住人だが、おまいは来なくていい
192クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:42:20
(-人-)ナムナム
193クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:42:46
>>190
サルコウばっかりやっても無意味じゃん
194クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:43:16
>>190
安藤が出来る4回転はサルコーのみ、ザヤックルールで最大でも2回しか跳べない
195クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:43:37
安藤は当然4回転と3-3-2をするんだろうな
決まれば逆転メダルだな
196クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:44:10
>>190
4回飛んでも点は変わりませんが何か?
197クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:44:53
安藤ってトリプルアクセルは跳べないんだよね?
198クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:45:40
2回目140m飛ぶから無問題
199クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:45:50
>>196ウゼー氏ね
200クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:46:03
>>186
スルツカヤは体調にいつも不安がありそうなので無難にまとめることは出来ても
ライバルに神演技されたら対抗できないんじゃないかな?
逆にコーエンは一発も自爆もありそうで波乱含み
荒川や村主のほうが安定感はあるが 神様を味方につけれるかだな
今回は5位以下で前回のサラ・ヒューズみたいになりそうなのは見当たらないな
201クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:46:06
>>196
ありゃ。そーなんだ。
202クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:46:53
>>200
安藤いるじゃん
203クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:47:26
安藤は、5回転やれば金でしょ。
204クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:47:36
ルールもロクに知らない池沼 >>190
205クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:47:52
>>203
5回転って何点付くんだw?
206クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:48:46
むらぬしは審査員受けがいいしな
207クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:48:57
安藤が4跳んでノーミスやれば、村主、コーエン、荒川がこけたら逆転銀
208クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:49:42
1 FONTANA Silvia ITA 23 42.47
2 PAVUK Viktoria HUN 19 46.40
3 EFREMENKO Galina UKR 24 41.25
4 MAXWELL Fleur LUX 21 44.53
5 KARADEMIR Tugba TUR 22 44.20
6 KORPI Kiira FIN 20 44.84
Warm-Up Group No. 2
7 LIASHENKO Elena UKR 13 52.35
8 LEUNG Mira CAN 14 50.61
9 SOKOLOVA Elena RUS 18 46.69
10 LIU Yan CHN 15 49.84
11 HEGEL Idora CRO 17 47.06
12 SEBESTYEN Julia HUN 16 49.58
Resurfacing of the Ice
Warm-Up Group No. 3
13 POYKIO Susanna FIN 12 53.74
14 ANDO Miki JPN 8 56.00
15 HUGHES Emily USA 7 57.08
16 MEIER Sarah SUI 10 55.57
17 ROCHETTE Joannie CAN 9 55.85
18 KOSTNER Carolina ITA 11 53.77
Warm-Up Group No. 4
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90
20 COHEN Sasha USA 1 66.73
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70
209クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:50:01
ふぐりな。
210クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:50:16
コーエンは安全策で点が出ないか
挑戦して自爆するかどっちか
スルツカヤも消極的で点のびない
で、荒川の金は間違いない
211クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:51:33
>>210
ありそうだな
212クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:51:44
ジャンプミスってあの安藤の得点は凄い。
ジャンプ決めたら村主の上にきてたはず。
審査員の評価は高い。
213クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:51:44
安藤は10回転を決めてもメダルには届かない。
214クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:51:53
>>207
1回じゃむりだよ、何回もこけないと。
なにせ10点もさがあるからね。4Sが成功しても9.5点で埋められない。
しかもPCSは上位3人>>>安藤だし。
215クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:52:15
Group No. 4
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90
20 COHEN Sasha USA 1 66.73
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70
216クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:52:25
いまだ可能性を残す表彰台日本人独占について
217クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:53:27
>>216
安藤が神演技できるかどうかにかかってるな
218クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:54:35
219クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:54:43
最高のパターンだよ
コーエンが1位・・・それも僅かというのは
重圧に彼女が勝てるんでしょうか・・・
荒川は僅差3位という最高の位置につけれたな
220クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:55:02
荒川はここんとこかなり垢抜けした滑りみせてるし安定感抜群
むらぬしのアジアンテーストもなかなかだぞ
221クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:55:17
4回転何回もやれって人いるけど安藤の4回転成功率は大体4分の1なんでしょ?
2回成功する確率は16分の1だぞw
222クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:55:52
>>214
ジャンプ成功orミスは芸術点にも大きく影響する。
4決めたら+αは当然です。
安藤が4跳ぶ可能性は0に近いけど。
223クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:56:43
安藤の10位以上はないと思います。
224クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:57:38
安藤も気が楽だよな
失敗で10点程度の差になったんだから
4回転に挑戦する最高の環境だな
225クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:58:31
コーエンの演技ってほんとハラハラする。
だからこそ今日のノーミスは感動してしまった。
ただノーミスってだけでw
226クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:58:54
安藤は相当調子が悪いと見ています。
4回転は成功しないと思います。
227クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:58:57
安藤は、4回転+ノーミスで銅メダルも十分可能。コーヘン、スルツ、静ちゃん、ブクリのうち2人が転ぶことも必須だが。
228クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:59:14
安藤さん、4回転で失敗して腰を打っても仮病だけはしないでくれよ。頼む
229クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:59:33
本人は失敗もともとで4回転くるでしょ
失敗しても8位以内に入れそうだし
230クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:59:44
フリー
1 スルツカヤ
2 村主
3 荒川

これで荒川が銀
コーエン次第で村主が銅  
そして俺は泣く 
231クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:59:50
>>221
そんなにないような。 
10回跳んで回転不足気味のが1回跳べるぐらいじゃない?
232クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:00:14
失敗したら10位以下
233クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:00:54
234クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:01:21
>>232
ほかが順当な滑りなら10位以下
安藤だけが失敗するわけではないから
235クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:01:51
>>221
4回転の成功率は2005年以降ゼロ
着地に成功しても回転不足で3回転判定

4回転成功率が1/4ってどこの情報だ?
そんなでっちあげの記事書いてるところが気になるジャマイカ
236クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:02:44
というかそもそも跳んでないからなw
237クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:03:15
>>235
最近練習で計8回飛んで2回成功したらしいぞ
238クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:03:38
5%の確率やから面白い
239クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:04:08
フィギュアの新星、15歳の浅田真央ちゃんの実家は何をやっているかご存じ? 
パパは名古屋の老舗ホストクラブの経営者と聞いてビックリ。
俳優の草刈正雄似の長身の美男で、昔は有名なホスト、まだ40代半ばなのに
名古屋で一、二を争う人気店に築き上げた――
ときょう発売の女性週刊誌が報じている。
フィギュアスケートはお金のかかるスポーツで、なるほど、真央ちゃんが
スターになれたのはこの金持ち父さんのおかげです。
      ___
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |    パパはホストクラブ経営者です。
 JJJ \ ""  ▽ ノ      ママはソープ嬢です。
  JJ   \___/       私は100%酒の勢いでズッコンバッ婚の精子です。
        ) (
240クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:04:50
金 荒川
銀 スルツカヤ
銅 村主

これにはコーエンにミスしてもらうしかない
241クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:05:00
体重が負担になってるようですね。
ジャンプ時の回転自体にも以前のような切れがありません。
成功する確率は20%くらいじゃないでしょうか。
242クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:05:03
まあメロ何とか並みの成功率って事かw
243クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:05:53
成功率 0/0=?
244クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:06:00
4回転4回転ってアンディカワイソス
245クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:06:34
上村の大技みたいなもんで、
成功する可能性は低いうえに、
たとえ成功してもメダルには届かないという苦しさ。
246クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:07:21
4回転成功率は最近の公開練習でのものと思われ
247クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:07:22
>>237
成功したってなってるのも回転不足気味だし、曲かけてその確率ならそれならまだ良いけど、
単独の練習でそれじゃ話にならないよ
248クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:07:43
>>181 >>180
単発4回転って3回転2回転2回転と何点違うの?

コンビネーションジャンプは2回までしか入れられない。
※同じ種類の3回転は2回までで、片方は、コンビネーションにしないといけない。
ので、そういう比較は無意味。

単発3回転サルコウを、単発4回転サルコウに変えるしかない。
3−2−2 を 3−3−2に変えるとかの選択肢はあるか、※のルールの制約上、
そうした場合、他のところで、3回転を、ダブルアクセルとかに変更せぜるを得なくなったりするので、
むやみに、3回転を増やせない、この辺を急遽変更したりすると、
往々にして、織田君みたいな悲劇が起こる。
>>190
4回転を2種類できれば、最大4回(内2回はコンビネーション)入れられるが。
(阿佐田の魔王は、4回転ループ と 4回転フリップを練習してるらしい)<−−これは、男子でも、できる人は居ないような。

249クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:07:54
荒川の銅か銀はあり得ると思いますが、
安藤の5位以上はまずないでしょう。
250クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:08:00
>>245
愛子ちゃんの成功率と一緒にするんじゃない
全然ちがうだろ
251クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:08:08
4回転2発と3回転半2発を決めれば金も狙える?
252クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:09:45
>>240
コーエンがミスする可能性は五分五分だと思う
無難にまとめて手堅くメダルをなんて演技はしてこないだろうから
上位4名で最初の順番というのがどう影響するか?
253クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:10:13
>>239
フィギュアスケートはとにかく金が掛かるスポーツなんよ
普通のサラリーマンの共稼ぎ(年収1200万程度)の給料では
フィギュアをまともに習うことすら不可能
スケート教室ぐらいでフラフラ遊んでるうちはいいが、上手くなれば上手くなるほど
個人レッスンの時間が増え、リンクの貸切代、そして海外練習などで
とにかく金が掛かる掛かる
もちろん衣装代、靴代も必要

まあやってた人ならわかると思うけど、フィギュアやってる人で貧乏人はそういないよ
昔はずば抜けた才能があれば例外はあったけどね
254クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:10:29
右京「まだ終わっていませんよ。0分の0という確率をアインシュタインは
    こう表現したそうです。無限大。」
255クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:11:02
>>250
似たようなもんだ
大技ばっか磨いて基礎をおろそかにしたら
結局点数には繋がらない
256クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:11:13
>>251
狙えるけど今からそんな構成にかえる時間はありません
257クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:11:54
コーエン、頼む銀にして。
真央にライバルがいなくなるのが辛いっす。
どうかアマに残って。
258クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:11:55
>>252
スルはやっぱり有利だよな、荒川やコーエンの内容で手堅くも出来るのに対して、荒川もコーエン
も金を狙うには攻めるしかない。
259クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:12:22
荒川さん
260クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:13:20
その応援ブックとやらを立ち読みしてみたよ。
コーエンほんとにいつもフリーで失敗するんだね。
261クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:15:03
順位予想とともに得点も予想してニアピン出せば神になれる
262クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:15:42
>>258
コーエンか荒川がトンでも高得点をマークしたらスルツカヤに逆転する底力はあるかな?
どうも体力的に無理がきかないから手堅くまとめるしか出来ないような気がする
263クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:15:59
4回転 9.5 + 3-2-2 12.3 = 21.8
そこから減点
そこそこ決まれば10点差なら逆転できるな
向こうが挑戦してこない限りは・・・
264クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:17:04
頼む、荒川4回転やって。
でもって3−3−3を決めて、銀河数だしてください…


ロシアに負けるな!!!
265クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:17:19
めずらしくコーエンは攻めずにくると思います。
それでも1ミスなら銅。ノーミスで金を狙うのではないかな。
スルツカヤも本調子ではなさそうですから。
266263:2006/02/22(水) 14:17:19
3−3−2だった
267クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:17:34
安藤は、いきなり最初に4回転挑んで、
腰打って、メロウにならないか。。。。

         _,,..,,,,_    /⌒;     ∧∧  ∧∧
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /    (;・。・) (°ー°;) 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    /ヽ_/   ヽノ )
         `'ー--‐'''''" _/     > > \_ _/<< シャカシャカ

   みきちい 。。。。。。。。。。。。。 まりりん と 目黒
268クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:18:35
コーエン、ワールドの金はくれてやるから今回はフリーで大コケして4位になってくれ、信じてるぞ
269クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:19:10
荒川はフリーで130点台のPBたたき出せば文句なし
スルツカヤも届かんだろ
270クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:20:58
つうか、荒川もスルもコーエンの危うさはしってるから、ライバル視してないだろw
ほんっとコーエンファンはおきらくでいいね、選手と一緒で。w
271クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:21:03
日本人の参加してる競技はもうないのかって言うぐらいスケートの話しかないな
272クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:21:44
身体の柔らかい選手が上位にきたね
273クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:23:28
スルツカヤ今季FS
TSS  TES PCS SS TR PE  CH  IN
125.90 62.30 63.60 8.05 7.60 8.05 7.95 8.10 2005中国杯
130.48 66.80 63.68 8.15 7.70 8.10 7.90 7.95 2005ロシアカップ
122.58 62.10 60.48 7.65 7.30 7.70 7.40 7.75 2005GPファイナル
126.81 63.32 63.49 8.00 7.68 8.00 8.00 8.00 2006ヨーロッパ選手権

荒川今季FS
116.04 55.80 60.24 7.65 7.30 7.55 7.55 7.60 2005中国杯
115.32 56.60 58.72 7.55 7.00 7.40 7.35 7.40 2005トロフィボンパール

コーエン今季FS
114.16 56.20 58.96 7.50 7.05 7.40 7.45 7.45 2005トロフィボンパール
274クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:23:57
スルの後に出てた地元イタリアの選手
体ごつくて カチカチ

どうしてもオカマに見えてカワイソーだた
275クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:24:24
今日は試合無いのか?
276クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:24:33
荒川は失敗するような気がしない・
全日本の時のが、はるかにやばい状況だった。
五輪代表になるほうが難関だった。
体も万全じゃないし、割と気楽にやれるのでは、
それは、村主も同じなので、
この2人は、ミスないだろう。
277クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:25:54
どんなスポーツでも体の柔軟性は大事だよ
安藤なんか身体が硬い硬い
278クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:29:30
安藤はメロウ720を成功させれば金
279クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:31:21
>>278
それ何?4回転新技コンビ?
280クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:32:07
フィギュアは縦回転禁止だろ。
281クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:32:39
>>278
それって横と縦の回転だっけ? フィギュアじゃ縦回転はやっちゃ駄目
282クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:32:39
M字開脚滑走
283クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:23
オリンピックはプロレベルの戦いなんですが
安藤さんはまだアマチュアレベルですね。
284クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:37
レベル4って何があるの?
285クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:47
エキシビジョンの時冗談半分でバク転してたやついたよな
286クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:50
安藤は腰を痛めてるんじゃないか?
多分、どっかで使いすぎてる・・
287クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:55
トリノは、荒川が金とってくれ。
バンクーバーからは、魔王が3連覇(19,23,27歳)するから。

その後は、魔王はママさんになって、カーリングに転向して(31、35、39、43歳)
まで、スキップやる。
288クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:57
安藤、4回転成功後、衣装破れて失格。安藤が伝説になるにはこれしかない!
289クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:35:12
全日本の上位五人のほうがオリンピックより遥かに高いレベルで競ってるな。
290クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:37:39
選手宿泊所は男女離してあるのかな・・?
291クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:37:56
ビット並みのポロリ希望
292クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:39:36
293クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:40:42
>>292
良くできた修正画像ですな。
294クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:44:37
安藤が4回転で着氷失敗して頚椎やってくれればもうこいつの顔を見なくてすむな。
295クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:49:30
>>285
スルヤ・ボナリーが抗議の意味を込めて
長野のフリーでやったよ。

当然減点対象だけどね


296クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:05:14
>>294
それはそれでもったいないな
安藤に今必要なのは4回転の呪縛を解く事と、自分を見つめなおす事
297クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:22:46
どう見ても飛べていないのに
4回転4回転と騒ぐマスコミは見ていて腹が立つ
298クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:24:26
見つめなおさなくていいよ。こんなゴミ消せばいい
299クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:25:59
>>297
3回転ちょっとで着地してクシャクシャっとエッジを回せばあ〜ら4回転を飛んだふうに見える不思議
だが素人はそれで誤魔化せてもジャッジの眼は誤魔化せない
300クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:30:58
4回転期待されるのは世界で安藤だけが公式大会で跳んだ事あるという事実
昔とった杵柄、てやつ
腹立ててもしゃあないよw
301クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:32:10
飛べてた頃は体がスリムだったしね
2005年以降の公式では一度も4回転が成功していないんだが
302クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:32:37
やたら安藤を敵視してる人がいるが、何者?
ファンレター送ってフラレでもしたかw
303クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:33:54
>>301
トリノでの練習で2回成功させてるんでしょ?
奇跡を祈ります
304クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:34:42
>>302
安藤を贔屓したい気持ちはわかるが
現実を見つめようぜ
305クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:35:43
>>304
現実を見つめるのと敵視するのはまったく別行動
306クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:35:52
>>303
トリノでは一度も成功していないよ
二回成功したのは着地に成功しただけで回転が全然足りていないのよ
307クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:35:52
どこに安藤贔屓レスがあるんだろ?
308クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:37:46
どうでもいいが

安藤ヲタ vs アンチ安藤をやるなら
別のスレでやってくれ

ここは順位を予想するスレ
309クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:37:56
>>306
おまい練習見てたの?
310クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:38:48
>>309
見てるよ
今トリノからだしな
311クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:39:05
>>306
お前見てたのか?
312クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:39:22
今トリノからだしな
313クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:40:17
Warm-Up Group No. 3
13 POYKIO Susanna FIN 12 53.74
14 ANDO Miki JPN 8 56.00
15 HUGHES Emily USA 7 57.08
16 MEIER Sarah SUI 10 55.57
17 ROCHETTE Joannie CAN 9 55.85
18 KOSTNER Carolina ITA 11 53.77
Warm-Up Group No. 4
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90
20 COHEN Sasha USA 1 66.73
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70
314クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:40:17
俺も今トリノ
315クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:40:38
俺も今トリノ
316クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:42:36
>>312
どこ発何便どこ着でイタリアへ?値段は?現地時間何時?
嘘だろうけど本当なら即答でよろ
317クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:43:06
本命 スルツカヤ
対抗 コーエン
   荒川
穴  マイスナー
318クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:45:53
>>316
そんな質問に答える気は無い
319クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:47:30
奇遇だな
俺もトリノ入りしたところだよ
320クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:48:05
俺も今トリノ
321クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:48:11
↓以下食い込みの順位予想
322クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:49:35
あのさ
安藤がトリノで4回転成功させてる動画が見たいな
323クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:50:51
安藤は2005年以降は公式戦で4回転一度も失敗していないよ
324クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:52:20
>>322
明後日まで待てw
325クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:53:13
1回も挑戦してないからね
326クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:54:06
4回転
327クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:54:29
釣れなかった・・・orz
328クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:54:47
安藤ネタはもういいから
安藤ヲタとアンチ安藤ヲタは下の安藤スレで存分に煽りあってくれ


安藤美姫 黒豚をイメージした衣装で見事に終了
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140553315/l50

飛べない豚はただの豚
329クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:55:38
コストナーはかわいそうだったな。どう見てもメダル取れるような選手じゃないのに
選手団の旗手つとめたりとか安藤以上の持ち上げられようだもんな。
330クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:56:56
前スレでも持ち上げられてたわけだが・・・w
331クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:58:29
4回転とか1発の大技があるみてーにかっこつけてんじゃねーよ
そんな賭けみたいなもんをやるとこじゃねーんだよオリンピックは。
練習の段階で完璧にできる、失敗しないようにしてきたもので本番に臨むもの
どの競技でもそういう奴が勝ってるんだよ
一か八かなんか通用しねー
332クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:59:01
↓こいつなんか荒川はノーミスでも4位止まりとか言ってたもんな
333クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:00:05
コストナーと安藤の差はたった2.23しかない
地元有利だしフリーの出来次第では安藤より上に行く可能性もある

KOSTNER Carolina ITA 11 53.77
ANDO Miki JPN 8 56.00
334クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:00:51
外れクジ引いたね
335クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:01:38
安藤抜いたからといってそれがなにかって感じだなあ
336クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:02:33
あんな黒豚程度に負けてるようじゃ
イタリアも大したことないよねw
337クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:04:27
>>335
安藤が今8位だからといってもフリーでしっかりノーミスで来ないと
入賞すら危うい状況ってわけ
下の選手との得点差はわずかなんだから

まあ安藤を応援していない君にはどうでもいいことだろうがね
338クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:05:03
アンドウオール
339クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:10:45

21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
14 ANDO Miki JPN 8 56.00

ミキティと3位の荒川の差は10点以上
実はミキティと10点差以内の選手はこんなにもいるんだな

ミキティより下だけど10点差以内
2 PAVUK Viktoria HUN 19 46.40
7 LIASHENKO Elena UKR 13 52.35
8 LEUNG Mira CAN 14 50.61
9 SOKOLOVA Elena RUS 18 46.69
10 LIU Yan CHN 15 49.84
11 HEGEL Idora CRO 17 47.06
12 SEBESTYEN Julia HUN 16 49.58
13 POYKIO Susanna FIN 12 53.74
16 MEIER Sarah SUI 10 55.57
17 ROCHETTE Joannie CAN 9 55.85
18 KOSTNER Carolina ITA 11 53.77

ミキティより上だけど10点差以内(もしくはそれ以上の差)
15 HUGHES Emily USA 7 57.08
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90
20 COHEN Sasha USA 1 66.73
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70

マスコミやほとんどの人はフリーでミキティは上に上がると思われてるけど
実は下がる可能性もあるからドキドキなんだよね
340クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:10:46
>>337
安藤には入賞狙いでこじんまり行って欲しくないな
記録(メダル)は無理でも記憶(4回転)を狙えと
もう、ここまできたら失うものは無い
荒川、村主と違って次もあるわけだから

341クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:10:54
>>337
元々ミスって8位だから4ミスってもそんな落ちないよー。
342クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:21:34
どうせミスっても抜かれるとしたらコストナーがぐらい。
他の選手はほとんどノーミスで安藤より下にきてるからね。
4跳んで奇跡のメダル狙いは至極真っ当。
荒川・村主が頑張ってくれてメダル1個はほぼ確定だから、安藤はやりたいようにやれる。
343クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:23:52
>>297
3と3/4回転してたら、ジャッジ的にはOKらしい。
それすら怪しいが
344クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:26:42
安藤の2005年以降の成績
  2005年3月 世界選手権 6位
  2005年10月 ジャパン・インターナショナル・チャレンジ 3位
  2005年11月 GPシリーズ第5戦 ロシア杯 2位
  2005年12月 GPシリーズ第6戦 NHK杯 4位
  2005年12月 GPファイナル 4位
  2005年12月 全日本選手権 6位

荒川の2005年以降の成績
  2005年3月 世界選手権 9位
  2005年10月 ジャパン・インターナショナル・チャレンジ 2位
  2005年11月 GPシリーズ第3戦 中国杯 3位
  2005年11月 GPシリーズ第4戦 フランス杯 3位
  2005年12月 全日本選手権 3位

村主の2005年以降の成績
  2005年2月 四大陸選手権 優勝
  2005年3月 世界選手権 5位
  2005年10月 GPシリーズ第2戦 スケートカナダ 8位
  2005年12月 GPシリーズ第6戦 NHK杯 2位
  2005年12月 全日本選手権 優勝

参考程度に浅田はジュニア除くとこんな成績
中国カップ 2位
エリック・ボンパール杯 優勝
グランプリファイナル 優勝
全日本選手権 2年連続2位
345クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:30:16
浅田って、荒川に中国杯と全日本選手権で直接対決で勝ってるんだね
ほんと凄いな
今回のオリンピックで見てみたかったな
346クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:32:24
浅田の話はどうでもいい
しかし、荒川か村主が金でも取らないと、浅田浅田ってうるさいんだろうなあ
うんざりだな
347クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:32:31
2005年以降スルツカヤに勝ったのは浅田だけだし出てたら見る楽しみが増えてたのは確か
まあ今更だけどさ
348クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:34:49
>>346
荒川が金を獲っても「浅田がいなかったから」と言われること必死
ここ最近だと浅田に直接対決で負けてるんだから

そういう意味だと全日本で浅田を下した村主が金のほうが
マスコミも静かだろうね
349クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:35:28
浅田は確かにうまいけど無機質なんだよなあ
なにかが足りない
350猿公:2006/02/22(水) 16:35:35
越す都なーの転倒は予想外だったな。
これで日本選手は楽になった。
1〜3位が僅差だからね。何で差をつければいいんだろう?
やはりジャンプ?そうなるとする塚やが有利か…。
351クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:36:42
荒川は会場から喝采されるも得点伸びずってところだろうな。
352クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:38:49
>>344見てると日本人3人とも世界大会ではほとんど優勝はしてないんだな
今の日本のフィギュアのレベルだと小さな世界大会だと優勝してるとばかり思っていたよ

俺もマスコミに騙された口か orz
353クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:39:56
>>352
おいおい
354クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:43:07
>>352
勝てない理由 その1

スルツカヤの主な成績

2004-2005年
中国杯 優勝
ロシア杯 優勝
グランプリシリーズファイナル 優勝
ヨーロッパ選手権 優勝
世界選手権 優勝

2005-2006年
中国杯 優勝
ロシア杯 優勝
グランプリシリーズファイナル 2位 (浅田真央に負けた)
ヨーロッパ選手権 優勝
355クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:43:38
浅田にはこれから4年間じっくり期待&楽しまさせてもらえるからいいよ。
今回出て優勝でもしてたら燃え尽き系になってたかも・・・。
ファンにとっても金とってしまったら、それ以上の感動&興奮はもうなかっただろうからな。
356クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:46:28
>>354
その成績結果ネタ・・・じゃないよね?
そんな凄い選手に>>344の成績の日本人3人が勝てるわけないじゃん
357クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:49:55
>>354は2004-2005と2005-2006年をコピペしただけかとオモタけど
もし本当だとしたら凄杉

今回のオリンピックで金が難しいことが素人の俺でもわかってきた
358クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:51:36
1、福原 愛
2、荒川
3、村主
4、小野寺
5、熊谷史人
6、浅田美代子
7、安藤
359クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:53:26
>>354
何その無敵っぷりw
360クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:58:17
>>357
というか、それだけの実績積み上げても金がとれないかもしれないのがオリンピック
361クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:59:44
クワンに言ってるのか!?それはクワンに言ってるのか―!!??
362クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:02:09
てか今んとこコーエンが1位だよね。
コーエンかわいすぎ!
363クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:02:36
>>354はちょっと間違ってるね
2004年の世界選手権優勝は荒川だよ
それでもスルツカヤはその他の世界大会では圧倒的強さで優勝してるけど
そしてこんなのも張ってみる

イリーナ・スルツカヤ
2004年 世界選手権 9位 
2005年 世界選手権 1位

サーシャ・コーエン
2004年 世界選手権 2位
2005年 世界選手権 2位

カロリーナ・コストナー
2004年 世界選手権 5位
2005年 世界選手権 3位

荒川静香
2004年 世界選手権 1位
2005年 世界選手権 8位

村主章枝
2004年 世界選手権 7位
2005年 世界選手権 5位

安藤美姫
2004年 世界選手権 4位
2005年 世界選手権 6位

実はコストナーはこのスレで言われてるように弱くは無い
安藤より上に来る実力はある
364クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:04:20
クワンは鼻の穴で数ある長所がすべて台無しだから
365クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:04:57
キモイ豚は決勝ビリ
366クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:05:34
安藤とコストナーの前対戦成績ググってみ
367クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:07:01
全対戦成績
368クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:07:45
ググってみ

だけなら俺でも書ける
お前も張れば?
369クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:09:32
今トリノの俺に何でも聞いてくれ
答えられないこともあるけどな
370クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:10:47
>>369
カエレ( ゚Д゚)
371クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:12:41
>>363見てると村主がちょっと格下なイメージだなぁ
コーエンが安定して強そうだ
実際今オリンピックでもSPで1位だしね
372クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:19:39
>>371

村主は安定してまとまってるけどコレという武器が無い。

コーエンはトップランクの選手としては
まれに見る不安定な選手。
今回は調整バッチリかもしれんが
ジャンプはやっぱり難がある。

荒川もコンビネーションミスっただけにやや不安。

鉄板はスルツカヤ。
3人大きなミス無しなら多分1位。
373クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:24:05
                      安藤       コストナー  
2001〜2002年世界ジュニア選手権 3位    10位  
2002〜2003年世界ジュニア選手権 2位     3位  
2003〜2004年世界選手権      4位        5位  
2004〜2005年世界選手権      6位        3位  
2005〜2006年NHK杯         4位        6位  
  
374クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:25:34
>>374
明らかに格下>村主
でも、コーエンってオリンピックには弱くね。>塩湖
375クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:27:16
ズレてもうたな
コストナー、ソコロワ過大評価は前スレの遺物
376クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:31:54
コストナーと村主との差が8点
これでは村主がミスしない限りひっくり返すとは思えない
マイスナーはPBが少し低すぎる
会心の演技でもメダル争いは厳しい
メダル争いは4人に絞られたと思う
コーエン、スルツカヤ、荒川、村主
377クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:34:15
浅田はジャンプ技術はすごいけど、演技力がないから村主に負けたんだよ。点数にもそれが表れてる。
つまり浅田はジャンプで点数を稼ぐ安藤と同じタイプ
4年後の浅田が安藤と同じ状態にならなきゃいいがな・・・
378クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:34:17
今NHK見てたらサラ・ヒューズが豚になってた
食わんが怪我で皿が豚になったお陰でメダルが
取れるぞwww
379クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:38:12
浅田はコスナー目指すんでしょ
安定感のあるジャンプが飛べるコスナー
380クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:39:53
荒川の演技って今また見たけど本当に丁寧だな
手足も長いしジャンプさえ決まれば上位2人と遜色ない
381クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:42:36
安藤、これでコスに5勝1敗か。
ま、コスに勝っても嬉しくないだろうが・・。
浅田がいなけりゃ次期女王争いで優位に立ってたんだろうな。
382クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:43:19
>>377
安藤は15歳の時点でトリプルアクセルは飛べなかった
他のトリプルは一通り飛べていた
しかし18歳の今は単体のトリプルループの成功率が著しく落ちた
フリーでもトリプルループは入れてこないだろう
代わりに4回転を騙し騙し飛んでいるが、ほとんどが回転不足という事実

浅田は15歳の時点でトリプルアクセルを飛んでいる
他のトリプルも一通り飛べている
18歳になったらどうなるかはわからない
安藤のように成功率が落ちるジャンプも出てくるかもしれない
383クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:46:53
コストナーも手足長いから荒川みたいに丁寧に演技すればいいのに
384クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:47:53
>>381
ジュニア時代はいくらなんでも過去過ぎるので省こうや

                      安藤       コストナー 
2003〜2004年世界選手権      4位        5位  
2004〜2005年世界選手権      6位        3位  
2005〜2006年NHK杯         4位        6位  

ここ最近だけ見たら両者ほぼ互角の戦いに見える
今回のオリンピックも3点差無いしフリーでどっちが勝つかわからんよ
385クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:48:23
現役で3A飛べるのって、真央以外に誰?
386クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:50:08
コーエンめちゃくそかわいいよなー
387クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:50:34
>>385
飛べるというレベルがどこを指すかわからんが
少なくとも本番のプログラムに組み込んでくる女子は
世界を探しても浅田しかいない
388クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:51:45
>>387
そうなのか。d
389クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:52:33
コストナーってあんな顔してるんだ
イタリア人ってみんなロザンナみたいな
顔してると思ってたがなww
390クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:52:49
公園は失敗しそうな雰囲気がない
自爆の呪縛から解き放たれた希ガス
391クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:53:08
コーエンてリース・ウィザースプーンに似てね?
392クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:53:52
金 コーエン
銀 スルツカヤ
銅 荒川

こうなりそうだな
393クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:54:37
4位 4回転成功安藤
8位 失敗して3回転安藤
12位 転倒安藤
394クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:55:25
395クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:56:23
>>391
スルツカヤがウォザースプーン、アホネンだろ
396クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:57:23
>>393
安藤4位が不思議
5点以上差を付けてる村主が安藤に負けるとでも?
397クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:58:47
希望的観測予想
金 荒川
銀 スルツカヤ
銅 村主
4 コーエン
6 安藤
398クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:59:44
村主完璧ー安藤ミス=5
安藤完璧+4回転ー村主ミス=?
399クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:59:48
>>396
コーエンが壮大な自爆をするんだろw
400クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:16:28
1、スルツカヤ
2、コーエン
3、村主

滑走順を考慮するとこれで間違いない。
401クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:25:22
コーエンはSP首位ってどうなんだろう?
逆にプレッシャーになりそう。
後に荒川やスルが控えてることだし。
402クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:27:42
スルツカヤが金以外とる可能性ってあるの?
403クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:27:49
>>401
俺は逆
上位の誰の演技も見ずに滑れるから順位を意識せずに滑れると思う

逆にコーエンの点数を見て点数を意識した荒川と村主に不安を感じる
404クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:30:39
しかしすごいことだ・・・
メダル0の日本がSP終了時点のメダル取得確率が90%はいってるだろ
405クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:30:40
それよりコーエンが自爆してみんなに連鎖する可能性が高いと思うんだが・・・
406クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:32:30
コーエンが金狙うなら攻めるしかないからな
それをプレッシャーに感じるタマなのかは知らんが
407クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:33:09
コーエン自爆とか言ってる香具師が多いが、今大会のコーエンの仕上がり見てると
大きなミスをしそうに無いけどな
408クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:33:15
そうなるとマイスナー当たりが割り込んできそうで怖い
409クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:35:08
SP見て分かったのはジャンプやっぱ苦手だってこと
なんとか抑えたけど、フリーはやばいっしょ
410クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:35:27
>>406
最初に滑るコーエンは攻める必要は無いんじゃね?
安全にまとめてノーミスで滑れたらその段階でトップの点は出るのは確実だし

そしてそのコーエンの点数が後続の日本勢やスルツカヤにとってプレッシャーになる
411クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:36:15
>>407
自爆癖という情報で慰めてるだけ
昨日の演技見たら本当にそういう人なの?と疑問になるよ
412クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:37:47
しかし無難にこなして銀や銅は悔いが残るからなー。
413クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:38:05
ヒント コーエンの跳んだジャンプの難度
414クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:39:12
コーエンのコンビネーションの着地の時に見せた
自信たっぷりの顔と、着地した後もピタッと静止して見えたあの時間が忘れられない
あれは凄かった
415クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:43:25
やっぱスルだよ。なんでSPでコーエンが上なのかわからん。
それに彼女は金以外はいらないからある意味プレッシャーないのでは?
416クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:43:53
金 コーエン
銀 荒川
銅 スルツカヤ
4位 コストナー
417クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:45:02
つか、終わってみれば、スルツカヤが、10ポイントぐらい突き放して優勝するよ。
418クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:46:46
日本の誰かがメダルを獲得する可能性と、スルツカヤが金を取る可能性は、
ほぼ同じぐらいだと思ってるが、決して間違いじゃないはず。
419クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:46:59
あのージャンプの着氷は流れる方が良くて、静止するのはあんまり良くないんだけど…
420クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:48:40
金 スルツカヤ

金はこれで堅い

銀 荒川かコーエン

銀の予想は難しいね
ミスしたほうの片方が銅以下になる

銅 荒川かコーエンか村主
村主は期待もこめて入れてみた
だが銀を取れなかったほう、コーエンか荒川で銅もほぼ決まり

5位〜11位 安藤
4回転を成功させるかノーミス演技なら、フリーだけなら4位前後で総合5位ぐらいまでは上がれるはず
逆に何度かこけたりしたら8位以下に落ちる
421クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:50:15
これでふぐりもあらいかおもこけたらどうすんだろ
422クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:51:08
>>419
公園はジャンプで静止してミスしなかったとこが成長したと解説がいってたな
423クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:51:13
つか、
スルツカヤ >>>>>>> 高橋大輔
って本当?
424クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:52:25
村主のショートプログラムって明らかに選曲ミスだよなぁ
イメージにあってないっていうか。
「情熱」ってガラじゃないし。もったいない。
もっとおとなしめの優雅な曲にすればプログラムコンポーネンツは高かったと思うよ。
425クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:53:33
村主さんの高速スピンで拍手喝采に篠崎教授
426クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:55:46
一応、荒川と村主の全日本選手権での点の確認

荒川 187.36(3位)
 SP 68.76(1位)
 FS 118.60(4位)

村主 194.16(優勝)
 SP 67.30(2位)
 FS 126.86(1位)

国内は得点が高めに出るとはいえ、FSで村主と荒川は8.26の差がある。
今回の両者の差は4.27
なんだか荒川と村主のメダルの可能性は同じ位のような気がする。
427クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:55:51
この非国民どもが!

金=荒川
銀=村主
銅=安藤

に決まっとるだろ!!
428クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:57:29
>>426
荒川さんはレベルが上がったようです
429クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:58:39
>>426
全日本の採点はヤオだから参考にならんよ。
430クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:08:11
>>422

成長したけど
あの減速っぷりは危険だよ。

荒川もコンビをミスってるから
どっちもミスる可能性あるけど。

両者完璧なら何度で荒川が上回るはずだと思ったが・・・・・。

スルは・・・・・鉄板だなこりゃ。
431クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:13:20
冷静に
金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 マイスナー

願望込みで
金 スルツカヤ
銀 荒川
銅 ずっこけてコーエン
432クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:14:20
スルツカヤは消極的になってドボンだってば
433クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:14:58
安藤はホント駄目だな
8位で満足顔していてはお先期待できない
434クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:15:07
すげー予想外れた。
コストナー、マイヤー、ソコロワが全然ダメだな。
435クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:15:19
マイスナーって3アクセルやるんでしょ?
決まったらメダルの可能性ある?
436クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:19:36
金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 荒川

それぞれが実力を出し切ればこうなると思う。

ショートプログラムは荒川より村主の方が心に響くものがあったかな。
荒川は無難に滑ったという印象だった。
437クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:20:18
アメリカの5位の人も気になる所じゃない?
荒川さん、村主さんが4、5位に落ちる可能性もあるな
今回のオリンピック見てると4位↓で残念メダル届かず!っていう可能性が大・・・
438クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:21:07
金 荒川
銀 スルツカヤ
銅 村主        が理想

コーエンはこけそう
439 :2006/02/22(水) 19:21:13
素人目から見てスグリや荒川よりかはマイスナーとかグルジアの乙女とかのほうが
見てて綺麗だったし曲にのっててリズミカルでテンポよくて観客もノッテタし良いと思ったんだが
点低かった。やっぱ玄人が見れば全然荒川とかのほうがレベル高いの?
440クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:32:11
荒川がどういう選手なのか、言葉であれこれ言うよりこれ観ればよい

http://japanskates.com/Videos/Shizuka%202004%20worlds%20free%20skate.wmv

この頃と採点基準も変わったりして、今の採点基準の申し子のような浅田のような選手も出てきている
状況だから、トリノ行きが決まったときに

「正直、トリノは私の下の世代の大会だと思っていました」

と荒川が発言した。
441クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:32:45
金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 一発屋の誰か
4位 荒川
5位 村主
6位 安藤

が現実
442クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:32:47
>>435
村主は普通にマイスナーに抜かれる可能性あるし、
荒川も失敗すればメダルはロシア&アメリカで決まるかもね。
コスが神演技でさらっていく可能性もゼロじゃないし。

上でメダル確率90%って書いてる人がいるけど、
心配で心配で…どう考えてもそこまでの楽観視は出来ないよ。
443クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:46:54
さすがに日本メダル1つはとれる
444クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:49:55
顎しゃくれてるね、この人
445クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:50:34
406 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 22:44:04 ID:cIcDnYwm0:
「浅田を出さない代わりに日本が銅を買った」という噂があったから、
荒川が銅というのはあり得るな。
浅田が出れば(他の選手次第で)金・銀もあり得るから。
446クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:50:54
上位陣総コケ&ミキティ4回転&髪演技でミキティがメダル獲るよ
447クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:51:17
さすがにメディアに踊らされているのを気付いたのか
安藤を3位以内に入れる信者はいなくなったね
448クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:51:37
荒川の点が異常に出すぎ。
八百長くせえ。
449クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:51:43
>>442
そのくらいの気持ちで見てたほうが
ドキドキハラハラして楽しいよねw
450クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:51:55
片桐はいりに似てない?
451クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:52:42
どうせ取れても荒川の銅メダルだろうな
日本の取得メダルがゼロか銅一個になるか。。どっちも悲しいな・・
452クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:57:42
演技の前に鼻をすする静香萌え〜
453クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:58:26
はいはい、亀井静香ね。
454クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:00:54
空気読んで4位なら神認定
455クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:02:56
コーエン、スルはすげぇな…
つか、コーエンはアメリカンって感じじゃない、東欧っぽい
456クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:05:32
(´-`).。oO(455はワザとボケてるのかな)
457クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:05:41
コーエンはロシア系アメリカ人だよ。
458クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:10:43
スルもジャンプでバランス崩して足上がってるし、コーエンは高さないし・・
別に荒川の点が変に高いわけじゃないよ
ステップうますぎですから
459クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:16:20
>>440
浅田はSPで3f−3lのコンビネーション入れてくるしな。それだけで基礎点10.5
もちろん、点数のことだけではなく、凄いことなんだけど。
460クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:18:02
ヤオティの代わりにまおが入ってればな〜
461クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:22:32
まあまあ、ここはオリンピック板なんだから真央の話題は他所でさ。
それに荒川は真央に足りないものを全て持ってる気がする。
合体すれば最強なんだが、、、、。
462クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:23:22
フュージョン、パッ
463クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:24:56
>>461
禿同
>>462
(;´Д`)ハアハア
464クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:28:49
真央たんは幼児体型だから。はたちくらいになれば...
465クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:36:24
金 安藤
銀 コーエン
銅 荒川
466クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:40:44
>>465
それは不可能
467クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:43:28
ミキティが5回転くらいすれば可能かも
468クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:44:36
140m飛んでくれるさ
469クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:45:35
スルもコーエンもある程度完成されてる
つまりあれ以上、点は出せないってこと
荒川のチャンスはパーフェクト、プラス+○○だけど
470クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:48:55
しかし下馬評がこれだけ的中している競技も珍しいなw

スル、コーエン、荒川の勝負がスゲえ。

言っても仕方ないことだが、真央がこれに加わっていたら、
史上最高の勝負になったかもしれんな。
471spiral:2006/02/22(水) 20:51:16
4位の舞ズなーのSPでの出来ってどうだったの?
この人のフリー次第で、荒川の銅がビミョーになるのだが。
刷る、公演の演技は集中力がものすごかった。
この2人の金銀は確定だな。
472クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:51:48
>>440
旧採点時代は3-3を2回いれれば、それだけで金メダル候補だった。
回転不足も今みたいに取らないし、浅田の場合旧採点でも問題ない。
473クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:52:49
>>467
できたらな、でもできたら世界は滅亡するな。
474クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:54:22
マイズナーが気になるとか、下ばかり気にしても仕方ないよ
いくらスルとかが強いっつったってさ、せっかく狙える位置なんだから
上を目指そう上を
475クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:54:52
マイズナー4位じゃねーから
476クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:55:23
>>387
中野も今シーズンは全てのプログラムに入れてるよ。
まぁ認定されるかはコーラー次第だけど。
477クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:55:43
コーエンが見物だ。
スゴいプレッシャーかかると思うな。SP1位だから,アメリカ国内では
既に金メダル取ったかのような騒ぎだと思うし,かといって,僅差で
女王スルツカヤがいる。漏れだったらプレッシャーで夜も眠れないw
しかし,そんなプレッシャーの中,今日同様の演技がもしできれば,
ゴールドメダリストにふさわしい選手って事でしょう。
てなわけで,
金 スルツカヤ
銀 荒川
銅 コーエン
5位 村主
12位 安藤
478クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:58:38
まあ結果は結果として、みんながみんなノーミスで終わってほしいな。
ラッキーだのタナボタだのってなんか後味悪いしさ。
ところで、ノーミスならどんな順位が妥当ですか?
479クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:00:46
>>477
コーエンに金はふさわしくなってことかwww
荒川には銅どまりじゃなくて銀は取って欲しいよな。
480クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:04:53
>>477 ニワカだがそんな感じがする

それと、安藤は9位以下を強く希望する。
入賞すら逃せばさすがのバカマスゴミも安藤のあの字も言わなくなると思う。

ホント自らスポンサーの肛門喜んで舐めるマスゴミはウザ過ぎ。
481クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:05:01
金 荒川
銀 スルツカヤ
銅 コーエン
4位 むらぬし
482クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:05:35
アンチじゃないけど荒川に金は無理だろ。
ブラッドバリー並の奇跡が起これば別だが。
483クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:07:35
SPだけどさ、コーエンはどこがスルよりよかったの?
484クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:08:24
マスコミ凹ませるために9位以下望むとかバカじゃね?
フィギュアよりマスコミ気にしてやがんの
485クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:08:27
>>483
自分もよくわからん。
顔?
486クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:09:04
>>483
あの軽やかなステップ(新鮮さ)にはかなわないだろ
487クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:09:31
>>484 マスゴミ工作員乙。
488クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:10:09
>>50
浅田舞の妹の魔王(MAO)だよ 4回転ループ(10点) 4回転フリップ(10.5転) 練習中
489クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:10:35
安藤が9位以下でもだれも困らんしいいんじゃねーの
他に入賞したい人も多いだろ
上の2人のために譲ってやれば?
490クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:11:17
>>482
いんや、そーでもないと思う
荒川さんは3-3とか3-3-2とか絶好調なら3-3-3も跳べる
最後のは回転不足取られそうだからやめた方が良いが
スルもコーエンも3-3のコンビやらないだろうから
技術点で上回る可能性があるし
491クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:11:25
>>482
そう?少なくとも上位3人には点差が無く,横一線だと言って良い。


けど,コーエンもスルも ミスをするイメージが沸かないんだよねw
492クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:11:58
スルには審査員も もう飽きてる
493クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:12:57
>>482
いや、わからんぞ、それは。
今日のSPの演技で形だけでなく、鬼気迫る妖気を感じたのは、荒川が一番だった気がするから。
そういう気配のある選手が、今までも金を取ってきた気がするし。
494クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:13:34
確かに しかしテレビのシステムがそうだから仕方がない 貧乏人は洗脳を覚悟でテレビをみるべし
495クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:13:43
特に上位の4人の得点は会場の雰囲気に左右されそう
逆に、それに反した(妥当な?)得点になったらブーイングおきそうだな
496クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:14:31
スルツカヤが
SPで選んだ曲って何?
497482:2006/02/22(水) 21:14:52
ごめん。ついカッとなって書いた。今は反省している。頑張ってください。
498クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:18:39
>>495
アメリカのUSA!コールと一部の日本人の奇声は
応援の仕方を間違ってる気がするんだが…。
499クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:22:00
それ言ったら滑走後に花をリンクに投げ込んじゃ駄目でしょ
500クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:26:52
>>203 >>205
5回転は、やれる香具師が居ないので、採点基準に乗ってない。
トリプルアクセル 7.5  <−−−A
4回転 トゥループ 9  <−−−−X
4回転 サルコウ  9.5 <−−−Y
4回転 ループ 10     <−−−B
4回転 フリップ 10。5  <−−−C
4回転 ルッツ 11    <−−−−D
4回転 アクセル 12.5
ここまで
真央(魔王)は、AX2回 と B をやる予定(世界ジュニア2006)
Cも練習中、将来的に、最高で、D まで可能性あり。
男子のほとんどは、X 、あんみき は、 Y

501クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:27:10
ニワカだが,スルツカヤの凄いと思った点
1.ダブルアクセルの時,左足だけで後方に滑りながら,そのまま振り返り,その左足を軸足として飛んだ。
(右足を表面に接していない。)
2.やはり,両足でビールマンできるのはスゲー。
(ラストのスピンで2倍のお楽しみ)
3.ジャンプについては,他のどの選手(日本人含む)よりも高さも余裕もあり,安心して見ていられる。
4.まぁまぁカワイイ。
502クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:28:47
>>500
区別つかねぇw
503クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:31:23
>>493
妖気wwwwwww

いや、まったくもって同感だw  おれは荒川の金は可能性高いと思ってる。

フリーは世界選手権を獲ったときの音楽で勝負するらしいな。
あのプログラム(>>440のやつ)を多少マイナーチェンジしたもので勝負するんだろうか?
504クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:31:26
>>496
リストの「死の舞踏」
505クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:34:30
USAコールの奴らは、全員桜で米人じゃないよ
それ専門のバイトを毎回、雇ってるんだよ
わざわざ、冬季五輪の応援に外国まで、行く奴は米人にはいない
なんせ、合理的な腐れ根性の国民性を持ってるからな
506クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:34:48
1位 スルツカヤ
2位 コーエン
3位 荒川
4位 安藤(村主との点差は5点だから充分この順位は考えられる)
5位 村主
6位 マイスナー
507クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:34:54
>>498
他は許すが、ちょんまげ被った応援団だけは勘弁してほしい。
せめて撮影はやめてくれ。
508クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:38:06
マジ予想
1スルツカヤ
2荒川
3コーエン
4村主
509クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:38:23
金銀銅は、SP上位の3人の誰がなってもおかしくないし、わからんな。

誰々がミスする、というのは、もはや予想とは呼べないしな。
村主は5点差をひっくり返すだけの得点技を持っているわけでもないし、
やっぱり上位3人での勝負だな。

もちろん、現実には誰かがコケるかもしれんが、それは予想外のこと。
510クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:38:53
荒川が,フリーは世界選手権を獲ったときの音楽で勝負するというのは,まっとうな選択だと思うよ。
トリノでも「静香のイナバウアーが見たい」って人が多かったんでしょ?
つまり,荒川 = 2004世界選手権って印象がヨーロッパ人に残ってる。
これを利用しない手はないでしょ。彼らは荒川を「女王」として見ているのなら。
511クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:40:57
>>510
単に、本人が一番気に入ってるものを選んだだけ。(本人談)
戦略的な意味ではない。

ただ、その「気に入っている」というのに「大きな結果を出せた」という要素もあるかもしれんがな。

512 ◆41v32fLNFo :2006/02/22(水) 21:41:35
とりあえず前スレ保存しておいた。
前スレ>>1の予想にはワロタ。
前スレ>>14はいい線。ぴったりもあるかも。
あと前スレ>>84は恐ろしい。ヒューズとマイズナーが入れ替わってる気がするが、恐ろしい!!
全体的にコストナーageで的中者は少ない模様
513クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:43:51
っていうかSP終わった今更から予想するのはナシだろ
514クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:44:20
>>440
感動した
515クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:44:22
4回転 アクセル 12.5

これやる野郎いないのかよ
誰かやれよ
516クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:48:56
最高の演技を期待。
荒川 銀、金メダル
村主 銅メダル
安藤 4、5,6位
517クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:51:56
スルツカヤもこけたところも見てみたい
518クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:55:33
あらかわさんって、あら、かわいいね。
519クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:58:08
Warm-Up Group No. 3
13 POYKIO Susanna FIN 12 53.74
14 ANDO Miki JPN 8 56.00  4回転何とか回るが、7位がやっと。
15 HUGHES Emily USA 7 57.08  安定して、8位
16 MEIER Sarah SUI 10 55.57
17 ROCHETTE Joannie CAN 9 55.85
18 KOSTNER Carolina ITA 11 53.77  もう終了してる、フリーでも1転倒
Warm-Up Group No. 4
19 GEDEVANISHVILI Elene GEO 6 57.90  来年以降、真央の最大のライバル!? 今回は5位 16歳は出られるんだよな。
20 COHEN Sasha USA 1 66.73   2番滑走でかぎ握る。失敗すると、4位、もし最高の演技だと、以下波乱あり。   
21 ARAKAWA Shizuka JPN 3 66.02  悲願の金
22 SUGURI Fumie JPN 4 61.75  銅に滑り込む
23 MEISSNER Kimmie USA 5 59.40  6位どまり
24 SLUTSKAYA Irina RUS 2 66.70  またしても、金逃す。
マイスナー、GEDEVANISHVILI は、3−3決め手、ノーミスでこの位置ということは、トップ3とは差がある。
あんみき含めて、5位争い。
520クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:58:18
マジレスだが

1位 イリーナ
2位 サーシャ
3位 静香
521クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:58:36
メダルを争う組は何時頃ですか?
522クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 21:59:24
6時
523クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:03:28
コーエンのファーストネームは サーシャっていうのか・・・トーニャと似てるな。
524クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:05:02
スルツカヤってここ最近転んだことあるの?1、2年全く尻餅ついたことなし?
525orz:2006/02/22(水) 22:07:35
>>515 >>500 失礼、4回転アクセルは、13点 だった。(もちろんまだ誰もやってないが)
ジャンプ配点(シングル、ペア)
2T 2トゥループ 1.3
2S 2サルコウ 1.3
2Lo 2ループ 1.5
2F 2フリップ 1.7
2Lz 2ルッツ 1.9
2A 2アクセル 3.3
3T 3トゥループ 4.0
3S 3サルコウ 4.5
3Lo 3ループ 5.0
3F 3フリップ 5.5
3Lz 3ルッツ 6.0
3A 3アクセル 7.5
4T 4トゥループ 9.0
4S 4サルコウ 9.5
4Lo 4ループ 10.0
4F 4フリップ 10.5
4Lz 4ルッツ 11.0
4A 4アクセル 13.0
詳しくは、以下参照
http://www.geocities.jp/judging_system/
526クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:08:59
>>512
14 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 16:47:28
1 スルツカヤ
2 コーエン
3 コストナー
4 ソコロワ
5 ヒューズ
6 村主
7 荒川
10 安藤

どこが?w
本人さん乙〜
527クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:09:14
浅田がやった3A×2は何点?
528クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:09:30
>>523
コーエンの衣装が破れて開脚のままコー○ン丸出しで金取れず。
その代わり、全世界の男の金を手中に収めて神の領域へ。
529クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:09:56
コンビネーションジャンプ(シークエンス)基礎点
3回転-2回転
記号 基礎点 +SEQ
3T+2T 5.3 4.24
3S+2T 5.8 4.64
3Lo+2T 6.3 5.04
3F+2T 6.8 5.44
3Lz+2T 7.3 5.84
3A+2T 8.8 7.04
3T+2Lo 5.5 4.40
3S+2Lo 6.0 4.80
3Lo+2Lo 6.5 5.20
3F+2Lo 7.0 5.60
3Lz+2Lo 7.5 6.00
3A+2Lo 9.0 7.20
3回転-3回転
記号 基礎点 +SEQ
3T+3T 8.0 6.40
3S+3T 8.5 6.80
3Lo+3T 9.0 7.20
3F+3T 9.5 7.60
3Lz+3T 10.0 8.00
3A+3T 11.5 9.20
3T+3Lo 9.0 7.20
3S+3Lo 9.5 7.60
3Lo+3Lo 10.0 8.00
3F+3Lo 10.5 8.40
3Lz+3Lo 11.0 8.80
3A+3Lo 12.5 10.00
530クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:10:53
>>524
去年のGPファイナルのSPで転んだお^^
531クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:10:55
コストナー、ソコロワ持ち上げてた厨かwww
532クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:11:11
>>528
実現したら,僕の金をあげます。
533クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:12:59
↑プルシェンコ氏ね
534クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:14:13
コーエンは守りに入るとミス連発するタイプ
顔でわかる
535クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:15:20
3回転-3回転はリスクもあるが得点高いんだね。
村主はできないらしいから難しいか
いきなり4回転決めてきたりしてwww
536クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:15:54
>>529
コンビネーションジャンプは、各ジャンプの基礎点の合計
シークエンスは、合計点 X 0.8
で、簡単に計算できる。

※シークエンスは、たとえば、トリプルループ、ステップ挟んで、ダブルアクセル
のようなので、セカンドジャンプで、ダブルアクセルにするのが普通。
537クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:18:07
3A+3Aは15点って事か。マジすげえw
538クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:21:34
>>537
そのコンビネーションはあり得ねぇw
着地してすぐに飛べないよ。前向きにならないとw
539クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:25:45
  前
 →  こっち向きで3Aしてすぐに


 ←  こっち向きで3A

無理だな

540クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:27:53
>>527 魔王のは
3A+2T 8.8 3−2だと、8.8点

3A+3T 11.5  3−3だと、11.5点、魔王のは、セカンドジャンプが、微妙だったかな
3A 7.5 単独は、7.5点
それぞれGOEで、+−3点
が基礎点
541クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:29:16
>>530
あー、そういえばそうだった・・・。
542クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:32:03
単に合計ってことは、
連続で跳ぶほうが難しいから点数が上がるってわけでもないのか?
シークエンスなんて損じゃまいか
厨な質問なのは自分でもわかるが
543クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:33:03
荒川は良くて銀だろう
村主のメダルはない
544クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:35:33
ところで,ルッツとかループとかサルコウとかの技の名の由来って何?
やっぱ編み出した選手の名前からなの?ビールマンみたいに。
ならば,トリプルミキティー出せば良いだけのこと。
545クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:35:56
>>524
今シーズンのフリーは全てノーミス。
SPでもミスったのはGPFの3Fが抜けたぐらい。
546クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:36:04
アクセルは人名だったような
547クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:36:13
>>544
3回転んで観客席に飛びこむのか?
548にゃがしましげお:2006/02/22(水) 22:36:22
銅でいいよ。だって、金と同じだから。
549クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:36:37
今日の日刊スポーツにそれぞれのジャンプの解説載ってるよ
550クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:37:36
アクセルを最初に跳んだのは19世紀のアクセルという名のおっさん
fromテレビ朝日
551クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:37:52
>>540
今回のマイスナーのが3-3認められるなら、真央のセカンドの3Tも認められると思うけど、
確実とはいえないからね。
だったら3F+3Loで10.5を確実に取った方が得
552クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:38:10
>>545
鬼ってますね・・・・。
553クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:40:09
アクセルもサルコウも人の名前
ルッツは知らん
554クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:41:08
>>543
それは荒川コーエン次第
てかコーエン次第だな
555クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:41:53
>>542
ジャンプは、計8要素しか飛べないので、連続またはシークエンスをやらないと、損。
しかも、連続でやると、同じジャンプが2回飛べる(単独と、連続で)※ただし2種類まで

シーケンスは、連続より損。
でも、連続のセカンド、サードジャンプは、ループか、トゥループに限られるので、
3−3とか入れると、単独ジャンプのやる種類か不足し手くる。
で、しょうがなく、シークエンスでダブルアクセルとか入れる。
トリプルアクセルとか4回転入れられると、構成上も余裕かできるので、
シークエンスは入れる必要ない。
556クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:43:25
ウキウキで演技してるときの安藤はスゴイ。
女性としての魅力も感じるし、パワフルに跳べる。

終盤でもジャンプをメインに組み立ててるのはコーチの
了解をえてるみたいだしそこまで叩かれる内容ではない
557クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:47:01
>>555
なるほど、よくわかった
この間の高橋大輔は
>※ただし2種類まで
この部分にひっかかったんだっけ
558クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:48:27
>>556
安藤ヲタは妄想が好きなんだね
559クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:51:26
>>557
高橋ってそれで出場権獲得したのになぁw

それだけ緊張するんだろうね…
560クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:57:08
>>544
サルコウ もやった人の名。

>>540 >>551
全日本の真央の3A連続は、
3A+2T の予定が、 (基礎点 8.8)
3A+1T 回転不足で、に判定され (基礎点 7.9)
GEO も −0.2 で、7.7点
単独の、3A (基礎点 7.5)
は、GOE +1.0 で、8.5点
で、単独の方が高得点だった、
なんか、皮肉だが。
(だからといってコンビネーションしないほうがいいわけじゃない=単独で同じ3回転ジャンプは2度できない)
>だったら3F+3Loで10.5を確実に取った方が得
その通りだが、3A+2T (基礎点 8.8)で、3LOをほかに回して全体を構成した(全日本)だよね。
3A+3T 11.5  11.5点 成功できれば、もちろん最高(女子世界初)
561クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:58:26
おまいら
テレビ朝日見ろ
562クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:00:59
メダルは上3人で決まりでしょ。後は色の問題で。
つーか、一回くらいコケても大丈夫じゃね?
下の奴等は4年後はともかく今回はノーミスでも届かんだろ。
わずかにふぐりに可能性あるくらいで。
563クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:02:25
>>558
安藤はジャンプミスった中で最高点。
なんでもかんでもヲタにするなよ。
ストーカーキモスwwww
564クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:03:02
イタリアのコストナーってどうなったの?
メダル候補と言われていたけど
565クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:03:21
みんな、本物を会場で見たことある?
スルツカヤのスケーティングだけ飛びぬけてスピード感があり、演技が途切れない、
ソルトレークのときのような、お手つきが無い限り、スルツカヤ金が本命だ、
566クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:03:38
>>504
遅れたけど
スパシィーバ!

この曲かっこいいなと思いまして。
567クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:03:48
>>557
そう、3−3失敗して転倒、本人は回転不足で、3−2判定と思ってたら、
審判は、3回転認定で、転倒ー1、GOE−3の判定、
で、最後にやった、3Lzの6点(3度目の、3回転の繰り返し)がフイになった。
ほんとに回転不足だったら、6点復活してた。
もともと、3−2でやってたってれば、さらに4点以上追加。。。。。
不条理感じるね。(採点方のパラドックス)
568クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:05:25
>>564
コストナーは転倒。
それもよりによって,唯一のコンビネーションジャンプのときに転倒したから
コンビネーションジャンプをしてないことになっちゃった。これが痛すぎた。
569クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:05:39
フリーの滑走順は関係してくるかな?2004世界選手権は完璧に近い内容で先に荒川が滑り、その直後のコーエンは動揺してミスった記憶がある…。今回は確かコーエンの直後が荒川だったと思うけど、大丈夫かな…
570クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:06:17
スルツカヤが金で、荒川が銀、コーエンミスって銅。
571クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:07:02
>>567
ザヤックは試みたジャンプで判断されるので、3A-3Tを跳ぼうとして、回転不足で結果
3A-2Tになったとしても、ザヤックルールでは3A-3Tで計算される。
572クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:07:22
>563
あんな汚い見たくもない演技でもな。
だからヤオって言われるんだよ!!
573クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:07:41
>>560 魔王のPDF
http://www.skatingjapan.jp/National/2005-2006/Figure/national/J/data0205.pdf
>>567 織田のPDF
12 (3Lz) 0 となってる。。。カワイソス
http://www.skatingjapan.jp/National/2005-2006/Figure/national/J/data0105.pdf
574クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:07:58
安藤褒めるたびに粘着する奴つまらんな。
ジャンプの調子落としてるが普通に実力ある選手。
575クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:08:16
上三人がノーミスなら
@イリーナ
Aしずちゃん
Bサーシャ
に構成上なるんだっけ?

あとは誰がミスるか
576クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:08:36
>>568
次の単独ジャンプをコンビにしては駄目だったのかな?
577クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:09:16
>>572
見なけりゃいいだろw
なんでそんなに必死なんだ?wwww
578クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:11:47
>>563 = >>574
おまえの親の顔が見てみたいよ
579クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:12:04
荒川って1回目のジャンプで明らかなミスしたのに全選手最高の技術点。
こりゃツイてるし、審判も「この子はうまい」って先入観持ってるな。
580クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:13:03
>>571
そうですね。
実際2回転半以上回ってるから、(3回転未満でも、)3回転試みたと判定されてしまう。
まー、ジャッジには、判るよね。。。
本人は、ルール勘違い、認識不足、あるいは、パニックになっていて、
計算できなかったようだね。
581クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:13:20
大穴で
金荒川
銀スル
銅村主
582クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:13:22
安藤は太りすぎたな
実力があったのは過去の話
2006年以降はずっと落ち目

今は3回転もまともに飛べない豚だね
583クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:13:28
がんばれ、安豚あげあげ隊!
明日は徹夜でがんばれよw
584クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:13:49
>>574
安藤は昨シーズンまでは、ジャンプが良くて他が駄目だった
今シーズンはスピンやスパイラルのレベルを上げてきたんだけど、今度はジャンプが跳べなくなった。
来シーズンは両方良くなってくれればいいね。
585クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:15:44
メダル0だから日本有利の採点が出るんでしょ?


586クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:15:47
>>579
TES最高はスルツカヤじゃなかった?
587クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:16:15
人の好き嫌いをとやかく言う自意識過剰さは実社会出てる奴にはありえんw
どうせ眼鏡デブヒッキー、構う必要なし( ´,_ゝ`)プッ
588クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:16:25
>>576
それで失敗したら、さらに痛すぎるだろ、
自信のある、単独ジャンプ予定通りやるのが 乙
589クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:18:47
>>585
ミキティの演技は確かにそう思ってしまった
ジャンプに失敗&壁にぶつかって3位か・・・と。
590クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:19:11
コーエンは本当にチキンを克服したのか?
正直、スルツカヤより上だと思った。
591クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:19:52
>>587
君の必死さと妄想は素晴らしい
それをリアルでも生かせたらねぇ〜
君の親も泣いてるよ
592クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:20:51
>>589
安藤だけ点出すぎだよな
トヨタとロッテがジャッジ買収したかと思ったよ
593クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:21:23
安藤はステップにしろスピンにしろ一つ一つのポイントが高い。
村主ができの割に荒川らより点が低かったのはスピンの難易度が低いから。
ビールマンかYのスピンを持ってたらいいんだけどな。
フリーも3Aや3−3を持ってないから村主の逆転はライバルのミス次第。
594クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:22:42
エキシビジョン出れるのって何位まで?
595クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:24:09
>>593
安藤のステップとスピンのポイントが高い?
おまえ馬鹿か?
必死で安藤応援するのはわかるが贔屓しすぎだろ

596クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:25:25
>>593の眼には安藤しか見えてないのさw
安藤でシコシコオナニーしてるのさw
597クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:25:26
>>595
実際の得点のことを言ってるんだろと思う
598クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:27:38
なんで俺が安藤ヲタにされてんだ?
じゃあどこで点稼いで56点になったのか説明してくれよ。
本気で賄賂とか言ってんの?
599クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:27:54
>>573
織田の
3A+3T+2Lo 13.0 決まればでかいね。
予定の
3A+3T+3Lo 16.5 で、最後も3回転だと16.5!!
実際は転倒したが、
3A+3T+2Lo(3Lo) 13.0 GOE -1.6 11.4 減点ー1で、10.4
それでも、そこそこの点は入る。
クリーンに成功すれば、16.5 GOE+1.0 17.5 いけそう。
600クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:28:06
>>593
村主は体硬いからな。
そこが永遠の入賞イストなんだよ。
601クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:28:12
>>596
テラワロス
ぼくのミキティが世界一〜
とか言ってるんだろうな
602クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:29:09
ダメだ、まともに話できん。。。
603クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:30:12
満点からミスの分だけ引き算だと思ってんだろ
604クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:30:15
>>598
スケート板にでも行って議論したら?
ここは順位予想のスレ
スレタイぐらい読めないの?
605クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:30:24
安藤のことには触れない方がいいよ。
ヲタもアンチも普通じゃないから。
606クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:31:41
>>604
このスレでは採点のことも普通に話題になってるのでそれは無理があるんじゃないか。
607クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:31:58
安藤の話になると必死になる奴がいて笑えるなココ
608クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:32:42
順位予想しかしちゃいけないスレなんですか?
609クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:32:49
俺も今度他スレで釣ってみよう
610クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:33:26
仲良くやりなよ
611594:2006/02/22(水) 23:33:47
誰か教えて。
メダル獲らないと出られないの?
612クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:34:19
安藤って下手だよな
太ってるしスケーティングも素人レベル
あんなのでよくオリンピックに行けたもんだ
613クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:34:32
1位 ヌルツカヤ
2位 マラカワ
3位 コーエソ
614クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:34:56
>>604
順位予想するうえで選手の持ち技の難易度を語るのは当たり前では?
615クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:36:00
荒川が片桐ハイリに似てると思うのは俺だけか?
616クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:36:44
村主!観客の事をお客様と呼ぶなよ!お前もうプロ?
「いい演技見せたい」じゃなくて、「いい演技が出来る様
頑張ります」だろ!お前なんか負けろ!
617クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:36:59
>>614
前スレ>>1読め
618クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:37:17
>>611
4位以内
619クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:37:34
金 スルツカヤ  最終滑走は有利だった
銀 コーエン  奇跡のノーミス
銅 荒川  ミスはあったものの手堅くまとめた

5位 村主  思ったより得点伸びず

7位 安藤  4回転どころか3回転すら失敗 インタビューで「楽しめました」と答えておしまい
620クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:38:05
TESの採点基準は明確にされてるけど
PCSの採点基準てあるの?
知ってる人教えて下さい。
621クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:38:21
安藤がもともと点数の高いスピン・ステップに挑戦してる・・・って意味でいいよな?
っていうか普通そう捉えると思うが

村主のスピン、難易度的には大したことないんだろうけど
ああいう高速スピンが個人的には一番好き
622クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:38:26
みんな黙認してたんだよ
623クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:39:23
>>616
いいじゃん
ドームとかメロに爪の垢でも煎じて飲ませたい
624クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:39:54
前から疑問に思ってた。なんで4位以内なのかな>エキシビ
惜しくもメダル取れなかった残念賞?
625クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:40:39
金 スルツカヤ (ほぼノーミス)
銀 コーエン (小ミス2)
銅 荒川 (小ミス2)
4 村主 (ほぼノーミス)
7 安藤 (大ミス1小ミス1)
626クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:40:44
>>621
出来ないのに挑戦してるだけ
そのせいで今回のように得点が中途半端にしか伸びないし失敗もする
本人できる演技を精一杯やるほうが得点は伸びる
627クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:41:59
>>616
そこがフグリのいいところ
年齢考えると不気味ではあるが
628クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:42:34
>>618
ありがと。ぐぐってもよく解らなかったもんで。
村主さん出られるといいな。
629クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:45:03
スルツカヤとコーエンがメロるように祈ろう。

荒川、村主がんがれ。

ミキテイーは182点取ってなさい。
630クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:46:19
金 スル
銀 コーエン
銅 荒川
631クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:46:31
>>629
コーエンだけで・・・
スルツカヤはがんばって欲しい
632クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:46:56
>>628
たしかソルトレイクで5位だった村主はフリーの演技が評価されて、
特別にエキシビションに招待されてたな。
633クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:47:35
金 コーエン
銀 スル
銅 村主
634クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:48:31
外人といえどもメロるのを期待するのはどうかと思うぞ。
こういうところが日本人の汚い根性なのかね。
トリノで外人が滑ってるのに日の丸を堂々と振るマナーの悪さも
こういうところから来てるのかも。

正々堂々と勝負して全員ノーミスで順位を決めて欲しい。
その上で日本人が金と銀のメダル2つ取れたら俺は満足。
635クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:49:24
>>632違う
雨選手が上位に入って開催国枠が開いたから村主がやったの
636クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:50:09
安藤は4回転決めて5位。
637クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:52:13
安藤は4回転で手をつきかける。回転不足と判定され8位のまま。
638クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:52:49
4回転ぜんぜん飛べてないのに本番で決まるわけがない
だが3回転+3回転のコンビネーションは決まって6位に順位は上げると予想
メダルは100%無理
639クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:53:57
俺も相手のミスに期待しちゃう性格なんだよな
全日本のほうが純粋に楽しめた
640クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:54:37
俺も安藤は4回転で着氷できなくて、それでも6位に上げてくると思う。
641クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:58:00
荒川の銀は上2人の分かりやすいミス以外ではあり得ないの?
642クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:59:32
安藤ネタ出るたび湧くストーカー気持ち悪いな。
フィギュアがここまで注目される前は、期待の新星だったのにな。
セクシーな安藤、天真爛漫な真央で盛り上がってた頃が懐かしい。
今じゃどこ行っても安藤叩きか、触らぬ安藤に祟りなし。
まあ仲間外れを極端に嫌うネラ気質、てやつか。
安藤の今回の出来についてまともに語れる奴いるか?
643クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:00:07
>>641
普通では無理
イナバウアーで観客と審査員がいったいになれば
可能性はある
644クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:00:57
>>642
おまえのそのレス見飽きたよ
645クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:01:08
>>641
テクニカルな部分では厳しい
演技構成点と細かなミスを審判がどう取るか
646クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:01:48
安藤はジャンプでこれを決めればいい

4回転サルコウ + ダブルアクセル
トリプルアクセル + トリプルループ
647クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:02:21
>>642
安藤ネタ出るたびにストーカー扱いにしてる奴気持ち悪いな
毎回毎回同じようなレスしてるし
648クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:03:13
>>646
そんな素人意見いらないよ
649クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:03:36
>>643,645
やっぱそうですか。

>イナバウアーで観客と審査員がいったい
ワロタw
650クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:03:55

>>642にはこの言葉を送ろう


 馬 鹿 の 一 つ 覚 え
651クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:05:09
安藤の話が出たら考えもせずに片っ端から叩いてる奴らこそバカの一つ覚えだろうに。
652クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:06:02
2005年初旬までの安藤は良かった
だが2005年中盤以降の試合は安藤は明らかに太いし動きも鈍い
653クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:06:06
>>646
4回転サルコウ
トリプルアクセル + トリプルループ

ならあるんじゃね。
654クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:06:52
ニワカな俺に誰か教えて頂戴。

滑る順番って得点に関係あるの? 後のほうが有利なんて聞いたけど。
男子見てたらロシアの何とか選手は最初で最後の高橋は最後だったけど、全然得点に影響なかったけど・・・。
655クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:07:04
>>651
相変わらず必死ですねw
656クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:07:06
>>653
そうだな。完璧に成功しても上が大コケしない限り4位止まり。
657クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:08:15
安藤が上に行くには
トリプルルッツ+トリプルループ+ダブルトゥループ
これ確実に決めれば後は他の選手の結果待ち。
トリプルアクセルとか跳べないジャンプ語ってもしゃあないよ。
658656:2006/02/23(木) 00:08:38
>>653
いや、ないわw
アクセルとループのコンビは無理。
659クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:08:45
>>646
安藤トリプルアクセルできんっていってなかったか?
660クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:09:49
質問
3回連続コンビネーションより2回連続コンビネーションの危険性少ないとかない?
661クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:09:54
>>654
以前ほどでは無いけど、今でも最終グループのほうが有利なのは確か
最初のほうのグループで良い演技をしても得点を出し惜しみする傾向がある
662クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:10:17
過去ログ読まずにすまんが、フリーっていつやるんだ?
663656:2006/02/23(木) 00:10:24
現役日本女子で3A飛べるのは真央と中野だけ?
664クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:11:24
>>654
フリーではコーエンを基準にするはず
665クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:11:26
>>663
たぶんそう。
666クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:11:47
>>657
そんなコンビネーションを一つぐらい決めても点数は大して伸びないよ
667クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:12:26
ジャンプの種類と難度知らないんじゃまともな議論できないな
よく分かったよ
668クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:13:04
>>661 ありがとう。

じゃあ、少なくとも最後の6人のグループに入るってのが最低条件?
それなら安藤は8位だからメダルには厳しいんだね。
669クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:13:22
>>667
議論は別のスレでどうぞ
670クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:13:28
>>662
明日の朝方
671653:2006/02/23(木) 00:13:59
>>656
>>529の採点基準に3A+3Lo 12.5 10.00は実際はないってこと?
672クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:15:05
>>668
その通り
例え6位でも最終グループだとメダルは狙える位置

だが7位以下だと一気に厳しくなる
その理由は最終グループの選手に点数を温存する為
673クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:15:34
>>670
ベリー謝謝
674クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:15:42
>>666
まだ誰も決めたことがないコンビです
素人がフィギュア偉そうに語るな、ぼけ
675クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:16:26
>>671
いや、実際にやる選手がいない。
安藤にいたっては単独3Aも持ってない。
676クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:17:29
>>672 ありがとう

それじゃ最終グループの最初に滑るコーエンが100点出したら金メダル決まりなの?
それとも最後のスルに110点なんて事があるの?
677クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:17:33
>>674
まだ誰も決めたことがないコンビネーションを
一つ飛んだぐらいで点が出ると思っているフィギュアの素人は黙ってろw
678653:2006/02/23(木) 00:18:06
>>675
詳しい人ありがと
679クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:18:14
>>676
100点にワロタ
680クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:19:50
100点じゃ10位にも入れないぞ
681クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:21:16
ゴメンゴメン100点満点の100点て事。
682クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:21:33
>>676
まあ、あらいる面で満点はないから
683クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:21:47
>>677
フリーで凄いコンビ決めた選手は普通に点が出ます
安藤はジャンプミスでSP56点、ジャンプ以外の審査員の評価は高いです
あんたどうみても素人ですw
684クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:22:04
>>681
このスレには勘違いしてる人が多いけど、
今のルールは単純な減点法じゃないんだよ。
685クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:22:11
希望
1位 村主
2位 スルツカヤ
3位 荒川

予想
1位 スルツカヤ(完璧)
2位 コーエン(小さなミスがランクダウン・・)
3位 村主(フリーでの表現力は荒川を、はるかに上回る)

ところで全然関係なくてすいませんが、
ソルトレイクの時の金メダルって誰でしたっけ?
686クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:22:55
サラ・ヒューズ
687クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:24:23
1位スル・・・無難なすべり
2位村主・・・ノーミス
3位荒川・・・ちょいミス
4位コーエン・・・1コケ
688クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:24:31
>>685
サラ・ヒューズ。

動画はここの左下よりどぞ
ttp://www.nbcolympics.com/video/index.html
689クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:24:58
ジャンプ専用の審査員とか専門家がいるわけね・・・
690クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:25:12
>>676
100点という例えでいうと難しいな
しかも俺は国際ジャッジでは無いんで間違ってるかもしれん

だが一応100点を基準に書いてみると
最初のほうに滑るコーエンに100点を出すことはほぼ無いと見ていい
せいぜい96点(それでも現段階ではトップのはず)止まり
なぜ96点に抑えるかというと後に滑る選手がコーエン以上の演技をする可能性があるから
今の採点方式でもこの「可能性」が意外と重要
もし荒川がコーエン以上の滑りをしたなら97点
村主が荒川以下でコーエン以上だと96.5点となる
そしてスルツカヤの演技を見て最高の演技だと100点を出す
だから最初のほうに滑る選手は後に滑る選手の分、少し点数が引かれると見ていい

わかりにくかったらごめん
691クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:25:36
>>686
妹の応援してるとこ見たが、肥えたな・・・
692クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:26:33
てか元から太ってたってw
693クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:26:34
コーエンはSP1位だけど不利?
694クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:26:45
>>654
旧採点システム(審判の持ち点6.0が満点)の頃はよくいわれた
後に有力選手が控えている場合、先に滑った選手に満点をあげてしまうと
優劣がつかなくなってしまうので、どうしても先に滑った選手の点が抑えられる
ただ、今のシステムだと減点法ではなく加点法なので公平にはなっていると思う

ちなみに、ロシアのプルシェンコ選手と高橋選手は滑走順が順位に影響を与えるほど
実力が拮抗していません
今日の女子上位3人だと、多少影響はあるかもね
695クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:27:32
あーーーー!
サラヒューズはソルトでしたか!
てっきり長野だったと思って勘違いしてました。
ついでと言っては何ですが、良かったら長野の金メダル教えて下さい
696クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:27:40
コーエンはSP見る限りかなりコンディションいいぞ。
びびらなければ最右翼。
697クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:29:00
>>693
不利ではない。だが緊張するかもな

>>690
てか1番最初のフリーの選手が基準じゃないの?
698クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:29:33
ビビるビビらないの問題じゃない
筋力がない、それだけ
699クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:30:07
>>690 ありがとう

やっぱり後ろが有利なんだ。するとコーエンは一寸可哀想だね。
こうなったら6人全員が6会場で同時に滑って採点するしか方法は無いのかな?

後ろの人がこけてくれれば分りやすいけど、失敗無しだと審判も難しいね。
そういった意味では荒川より村主の方がメダルに近いわけか。
700クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:30:39
>>698
それは筋持久力(4分持たない)ってこと?
過去のミスは序盤にやってるようだが。
701クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:30:42
技そのものの持ち点+それぞれの技のレベルの高さに対する加点と
演技構成点(5項目各10点満点)の合計
かな
演技構成点については誰かを基準にするんだろうけど、
技術点ではそういう要素減ってるんじゃないかな、旧採点法と比べて
702クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:32:18
>>700
フリーでやる難しいコンビを決める筋力がない
ただそれだけ
SPは無難に、なんですよ
703クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:33:04
>>697
そうです
基準は最初のフリーの選手
ただ最初の選手の得点は以前の採点方式ほどでは無いにしろ
少しは抑えられることになります
704クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:33:13
コーエン会にシズカにはイリナ、スグニ

この順番
705クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:33:36
>>702
なるほど。3-2はできても3-3は無理とか、そういうことですか。
それは今も?
706クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:34:14
>>695
タラ・リピンスキーじゃなかったか?
その前はオクサナ・バイウル(ウクライナ)
どっちも10代半ばの選手だな
707クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:37:29
今の採点方式だと上が失敗したら最終より1つ前のグループでも
上位3位以内は不可能では無い

実際村主のNHK杯がそんな感じでフリー1位で総合2位に食い込んだ
ただあれは日本開催だったし、今回安藤のSP8位からだとまず3位以内は無理

708クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:37:41
>>695
リピンスキー。だっけ?
709クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:37:46
>>705
そういうこと
今回のSPもきめたにしろ足ガクきてたから、まあ1ミスは確定でしょう
尻もちにならないようには考えてくるだろうけどね
710クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:38:29
>>701 なるほど

ベストではないが以前に比べてベターになってきてると言うわけか。
コーエンSP1位だけどフリーで最初
スルツカヤSP2位だけどフリーで最後

という事は1位2位の順位差は無いと思ってよさそうだね。
711クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:38:30
ここに載ってた。過去のメダリスト
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2004/11/post.html
俺は男子ではエルビス・ストイコが好きだ
712クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:38:58
>>707
順位じゃなくて得点差
713クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:40:48
安藤は身体が大きくなった分
ジャンプでそれを支える筋力が伴ってこなかったということか?
714クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:41:57
>>707
あれは上位との差が無かったから出来た芸当
今回の8位の安藤と、3位の荒川の差は10点以上もある
10点差をひっくり返すのは不可能と考えて良い
715クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:43:17
安藤がメダル無理なのは上位4人の出来
男子のような自爆大会ならありえん話でもなかった
716クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:43:28
>>711
魅せる演技だったな。
おれも幼いながら好きだった
717クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:44:50
すまん、アクセルとかフリップとかサルコウとかのジャンプの種類の解説がのってるリンク、頂戴。
アクセルが前向きで踏み切るジャンプってことだけはわかってるんだけど、
他がよくわけわかめ。
前まで特に気にしてなかったけど、メダルを目前にして、しっかりしっておきたくて。
718クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:45:22
ライーヨーか
719クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:45:22
>>711
GJ
720クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:45:56
>>715
荒川や村主の両者が自爆祭りになるのは考えづらい
どちらかというと安藤のほうが自爆祭りになる可能性が高いよ
721クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:47:15
スルツカヤって見てて転倒しそうに無いんだけど、こけた事ってあるの?

722クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:47:24
安藤は本番に弱そうだから4回転は失敗しそう。
ってかあれで楽しんでのびのびと演技したって?
めっちゃガチガチで笑顔も最後だけだったじゃんね

今までの4回転は実力じゃなくてまぐれってことはありえるのかな?
723クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:47:36
安藤は一つ一つの技のランクを上げてきたから、
本当に完璧にやればメダルもありえるよ。
ただ、今の実力じゃ絶対に完璧にできないから、メダル無理。

逆に完成度の高さで勝負する村主の点がどこまで伸びるか。
724クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:47:49
725クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:48:23
ジャンプだけでなく技の解説をいろいろやってもらったほうが
スケート見るのに盛り上がるけどな
726クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:49:38
>>706
ありがとうございます!
タラちゃんでしたか!!小柄で、今のコーエンみたいに、やたら回転して小回りの利く選手でしたよね。
どーやら私、ひと開催ズレた状態で記憶していたみたいです。
でもバイウルさんは知りませんでした・・・
ハーディングとかの時代ですかね??
あとメダルは獲れなかったけど銀盤の黒真珠と言われたフランスのボナリー選手とかも思い出してしまいます。

727クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:49:53
>>721
まずみないけど3-3など難しいのは調子いいときしかやらない。
2004の世界フィギュア重病の時はこけたかな
728クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:52:55
>>727
男子もそうだったけど、ロシア人は見ててコケル感じしないけど
こけないDNAでも持ってるのか? 日本選手にも分けて欲しいな。
729クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:57:43
微妙に得点に絡むかも知れんが、コストナーのスタイル見て
始まる前から日本選手より3〜4点は差がついているのでは?と思えてしまう。
民族的な違いだから仕方ないが、スタイル係数などで得点調整でもしてくれんかな。

まず無理だろうが・・・。
730クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:57:59
ソコロワw
731クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:58:22
前向きがアクセルか・・・
ルッツとフリップの違いが画像ではよくわからんな
732クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:59:38
>>729
伊藤みどりの全盛期、「芸術点」の半分は容姿のせいと言われてた。
豆タンクみたいだったからな。今の3人ならまだ戦えるレベルだろう。
733クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:00:07
>>731
ジャンプ前の助走の向きが違うだろ
734クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:00:10
>>711
私もストイコ好きでした!あの細かいステップ!
忘れられないですね〜〜〜〜
ちょっと野口5郎に似てますが・・・・
735クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:00:17
>>731
大丈夫。
解説者にも分からんやつがいる。

736クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:00:35
>>731
演技見てれば簡単に分かる。
ルッツはくるぞくるぞ、って感じで後ろ向きに滑ってる。
737クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:02:04
すといこびっち
738クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:03:22
>>732
そうなのか。やっぱり伊藤みどりはスタイルで損してたのか。
でもそん中で銀メダル獲ったのは改めて凄いな。

さっきテレビで見たら普通のオバちゃんだったけど、やっぱり凄かったんだな。
739クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:05:31
伊藤みどりは5種類の3ジャンプを決めまくった。
女子の3Aは長い間伊藤みどりしか跳べなかった。
ジャンプだけは本当に凄い選手だったよ。着地も完璧だし。
740クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:05:41
http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2005/12/abc_b62b.html
1998年に長野五輪で金メダルを獲ったタラ・リピンスキー。
リピンスキーは、1997年の世界選手権に優勝したときは、14歳だった。
そのため長野五輪の年齢制限に免除され、15歳でミッシェル・クワンに勝って
金メダルを獲った。

ソルトレークシティで金メダルのサラ・ヒューズも16歳だった。が、その後は太り、
よい成績を残していない。
ヒューズの場合は、旧採点方式による棚ぼた的金メダルであった。
このほかにもソルトレークシティ五輪では、イリーナ・スルツカヤが金メダルを
獲れなかったことや、ベレズナヤ/シハルリドゼ組(ロシア)、サーレ/
ペルティエ組(カナダ)の結局は両者金メダルで落ち着いた、フィギュアの
採点方式変更のきっかけとなったペアの審査疑惑、メダル奪回騒動等があった。

いずれも被害者だったロシアが、ソルトレークシティ大会期間中に引き上げる
のではとも言われた。が、今回トリノでスルツカヤが金メダルを獲ることで話が
ついているとの噂もある。
741クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:06:34
みどりの、コメントは素人っぽくて好感が持てる。
つうか、一般人がしゃべってるみたいで、面白い。
彼女いわく、荒川より村主を支持していた点は、嬉しかった。
742クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:07:26
安藤4回転に失敗。しつこく何度も挑戦して全て失敗
終盤M字開脚スピンをばっちり決めて140点
743クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:07:51
メダルの取引って、今の時代に国としてのメリットあるのかね。
新興国ならわからんでもないが。
冬のロシアなんてさんざんっぱら取ってるじゃん。
ショービジネス的なところで利権が働くのか?
744クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:10:22
>>741

てことは、荒川の後に滑る村主の方がメダルの可能性大か?
745クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:10:24
マスコミが作る噂信じたいならどうぞw
746クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:12:43
>>743
ソルトレーク ペア ロシア マフィア

でググってみ。
747クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:13:46
ズバリ言うわよ
安藤が100回転ジャンプを決めて優勝
748クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:14:21
187 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/03(火) 15:14:10 ID:3eMn3kuK0
>>185
ボナリーはフリーでお手つきしてますが、何か?
根回しは否定しないが、フランスだってベルギー・ジャッジを抱きこんでる。
それに有香を一位にしたフィンランド・ジャッジは「ともかくボナリーだけは嫌」って採点傾向だったし、
カナダはシュイナールの表彰台の目がないなら、ベテラン・カナダ人コーチを抱える有香支持なのは当然。
日本の根回しで大成功といえるのは本来技術系選手に大甘の中国くらい。

中国は陳露の故障で幕張では取引できる環境にあったし、
事実、城田が翌年の大会で1位陳露・3位ボナリーの採点をして、陳露の優勝に大きく貢献してる。
フランス側だってやってるのに、なぜ日本側ばかり叩く?
749クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:17:17
>>744 俺は荒川に行ってもらいたいなぁ。
    だってスタンドのお父さん頭薄くて普通のサラリーマンコート着て感じよかったから。
750クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:18:39
>>748のキチガイはどこの板でも同じようなこと書いていて
すぐわかるなw
751クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:22:16
どこの板でも同じようなこと書いていてすぐわかる

そんなに多くの板チェックしてるお前も相当ヤバイw
752クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:22:34
>>744
そうですね。あの順番でもメダルは村主が有力かと・・
荒川は、村主よりもダイナミックな演技で迫力はあると思うけど、
実際は村主の方が安定感があるし、何しろ次は「フリー」という名のプログラムなので、
いくら最近表現力を向上させてきた荒川でもフリーでは、村主ほどの表現力は無理かと思うんですよね。
753クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:24:30
>>752
村主は3-3もビールマンもYもないけど、それでも荒川より上と?
754クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:25:19
そうすると最終順位は

金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 村主70%、荒川30%

こんな感じで見てればいいの?

755クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:26:26
ジャンプは荒川のほうが上
コンビネーションも荒川はトリプルトリプルが飛べるし

村主の表現力は海外では過小評価されてるから正直微妙なところ
756クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:27:59
>>754修正

金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 村主50%、荒川50%

こんな感じで見てればいいの?
757クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:29:35
村主の演技は点にならなくても好きだけどな
758小野寺歩:2006/02/23(木) 01:30:26
私がフィギュアに出たら金だったと思いますょ
759クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:31:09
>>731
たとえば、
浅田が前向きで助走→「アクセルか!?」
→後ろ向いた・・・ がフリップ
760クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:32:05
一番良くて荒川4位が最高。
後、安藤なんて論外だし、村主は7〜8位ってとこが妥当じゃないか?

つまり入賞止まり。

今回うまくいけばメダルがとれるとか思ってる人、マスコミに踊らされすぎ
冷静に分析してみりゃよくわかるw
761クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:32:29
村主は全日本でフリーで荒川に勝っている
ちなみにSP
1. 村 主 章 枝 avex 2 1 194.16
2. 浅 田 真 央 グランプリ東海クラブ 3 3 188.10
3. 荒 川 静 香 プリンスホテル 1 4 187.36
4. 恩 田 美 栄 東海学園大学クラブ 4 2 186.06
5. 中 野 友加里 早稲田大学 5 5 175.66
6. 安 藤 美 姫 中京大中京高校 6 6 173.36
7. 澤 田 亜 紀 京都外大西高校 9 7 155.98
8. 浅 田 舞 東海学園高校 7 9 150.66
762クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:33:27
特にミスも出なければ普通に荒川が銅だと思う
763クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:33:53
>>760
コピペに言っても仕方のないことだが、
冷静に分析して1位から8位まで全部書いてみろよ
764クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:34:25
無理無理w絶対無理だから、まあ見てなよw
765クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:34:58
>>744
SPの持ち点が同じならそうかもしれないけど、
5点も差がついてたら厳しいんじゃないかな
(双方が完璧な演技をした場合)
766クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:35:23
全日本のショート
1位 荒川
2位 村主
しかしフリーで村主が逆転

オリンピックのショート
3位 荒川
4位 村主
ということはフリーで村主がメダルなのか?
767クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:36:13
>>753
村主には、シークエンスと高速スピンがある。彼女は観客を大切にしているから観てる側の気持ちをつかむのがうまいと思う。
教科書通りのショートプログラムより、フリーでの表現力が審査員達にも伝わるのではないかと思うんですよ。
なにしろ光と影ですから。藁
みどりも自分と同じ意見だったから、まじでメダル獲るんじゃないかと・・・ 
>>754
そーですね。ほんとおっしゃろ通り荒川と村主のパーセンテージはそんな感じだと思うんですけどね。
私は、そんな感じで観たいと思ってます。
ちょっと期待しすぎっていう部分もありますけどね・・・
768クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:36:27
>>763
コピペじゃないんだけどw

>冷静に分析して1位から8位まで全部書いてみろよ
面倒臭いw
769クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:36:57
>>763
馬鹿を相手にするな
770クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:37:42
>>766
どうせなら日本人全部入れろよw

全日本のショート
1位 荒川
2位 村主



6位 安藤 
しかしフリーで村主が逆転
安藤は6位のままw

オリンピックのショート
3位 荒川
4位 村主



8位 安藤
ということはフリーで村主がメダルなのか?
そして安藤は8位のままかw
771クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:39:06
>>769
人を馬鹿呼ばわりするのは勝手だが、お前、逆にメダルが取れる確証でもあるの?w

ま、もしメダルが取れなかったら馬鹿呼ばわりしてすみません、って詫びろよw
772クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:39:17
>>770
そのデータなんか凄いね
全日本とオリンピックの順位が2つずつずれてるだけだし
773クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:39:26
なんか話のレベルが低くなってきた・・
さすがにみんな寝たのかね
俺も寝よ・・
774クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:40:44
>>761
確かにフリーで村主が逆転しているが、
あのときの演技構成点は荒川が1位、村主が2位
荒川はミスが響いて技術点を落とした
775クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:40:59
荒川の得点なんだか高めに出てるようだし
萎縮して小さくなったり大きなミスしたりが
無ければ普通に銅
776クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:43:33
ぶっちゃけ、オリンピックは
同じことやっても見た目が大事
777クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:44:15
Y字スパイラル?で手を離すのは難しいのかも知れないけど
観てる側としてなんか滑稽に見えてしまう
778クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:44:25
むらぬしはどっちかというとアイスダンス向きなんだよ
779クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:45:08
>>770
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
それ当たってそうだ
780クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:48:02
つまんね
俺も寝よ・・・zzzz
781クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:48:39
いまだに俺の中では五輪銀メダル時の伊藤みどりのスピンのあとの拍手喝采が一番だな
782クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:48:57

このスレに俺しかいない予感!!!!!!!!!!!!!!!
783クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:49:47
かしましでも観て落ち着けよお前らw
784クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:49:48
>>782
もうひとりいるから大丈夫!藁
785クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:52:05
金 コーエン(アメリカ)
銀 スルツカヤ(ロシア)
銅 コストナー(イタリア)

俺の予想
開催国贔屓は健在、荒川さんは残念ながら4位かと
786クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:54:29
↓以下食い込み順位予想
787クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:54:31
不気味なのは地元のコストナーだよな
788クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:57:18
長野五輪での開催国贔屓を忘れたか!君達!

コストナーさんは銅、うまくいけば銀取れるんじゃないか?と俺なんかは思ってるんだけど…
789クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 01:57:40
おまいらはわかっていない
実はアメリカがメダル2つ狙っていることを
790クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:00:12
>>785
秀同
開催国が日本だったら・・・

金 コーエン(アメリカ)
銀 荒川(日本)
銅 スルツカヤ(ロシア)

だったと思うけど残念ながらトリノだからな・・・
791クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:01:24
『今』の浅田真央が行っていれば、銀か銅は確実だったんだけどな・・・残念
792クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:02:16
たらればの話してもしかたねえし
793クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:02:21
世界レベルでは村主選手の表現力はそこまで評価されないんじゃない。
バレエ等の基礎訓練による表現力は普通にスルツカヤの方が上だよね。。
村主選手は背が低いのに姿勢が悪いからあまりきれいにみえないのよね。
荒川選手は、身長が高い上に姿勢が良くて体のラインがきれい。表現力が多少劣っていても、
それだけで良いと思う。だから3−3を無難に決めれば、銀か銅は確実かな。
でも3−3で大きなミスをした場合、確実性のある村主のメダルの可能性も。
あと4回転跳んでも美姫は論外だね。
794クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:03:18
コストナーは、ビバヒルのドナ(トリ・スペリング)に似ている・・・・
795クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:04:56
コストナーが銅メダル確定じゃないか?

>>792
いや、基本的にここ、たらればで話してるし
○○を無難に決めれば銅メダル、とかな
796クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:05:51
コストナーはエロい
797クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:09:27
つかどうせなら30年ぶりメダルゼロをやって欲しいので、正直荒川、村主こけろ、
とか思ってしまう自分がいる。

メダル1つでも取っちゃうと30年ぶりメダルゼロはお預けだからなぁ
798クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:09:49
>>721
2005年以前はミスの女王だったよ。だからなかなか金取れなかったわけで。
現在それはコーエンの称号だけどね。

ちなみに予想。
金:荒川(ショートの審判の評価からするとこうなる)
銀:スル(上に同じ)
銅:コーエン(自爆。しかし貯金でメダル獲得)
4位:村主(フリー3位でもコーエンに届かず)
6位〜15位のどれか:安藤

ショート後のイタリアの新聞とかアメリカの新聞なんかもこの予想らしい(1〜3位)。
アメリカの新聞って、もっと自国選手マンセーなのかと思ったら(ましてや
超混戦なんだし)あまりの自爆癖でコーエンを信用してないのが笑える。
笑える。
799クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:10:39
>>793
×:村主選手は背が低いのに姿勢が悪いから
○:村主選手は背が低いのに顔が悪いから
800クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:10:56
荒川が今季の平均レベルのスコアを出した場合、コストナーがそれを抜くには
130点くらい必要になるわけで。
絶好調のスルでもないと普通は出ない点。
さすがにそこまでの地元点はないだろう。ないと思いたい・・・・
801クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:11:59
コストナーコケっぷりが見事で笑ったw
802クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:12:15
村主=フグリ

ふぐり【陰嚢】
1 金玉(きんたま)。睾丸(こうがん)。いんのう。
2 松ぼっくり。松かさ。「橋立の松の―も入り海の波もてぬらす文殊しりかな」〈咄・醒睡笑・五〉 .

------------

[ 大辞泉(小学館) 提供:JapanKnowledge ]

803クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:13:13
コストナーで抜くことは可能だ

あの食い込みw
804クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:13:22
あの順位・点数からコストナーがメダルなんて取ったら、
前回の二の舞、それ以上の大失態になるよ
なんのための新採点法だったのかって話で
805クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:13:37
なんつーかこれで荒川4位、村主3位だったら銅メダルはあの女の物になる

連日マスコミは村主を救世主か何かの如く取り上げるだろう
毎日テレビには村主の画像が大々的にでるわけだ

チャンネルを変える回数が増えそうだなw
806クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:16:01
ラトビアですら、銅メダル一個取ってるからねぇw

荒川さんには頑張って欲しいね
807クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:23:17
すみません、今日は何時から始まるのでしょうか?
地上波おんりーなのですが見れますか?何ちゃんでやるのでしょうか?
808クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:23:50
コストナーならやってくれる!
809クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:24:46
ヤリまくってます
810クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:27:03
次回はコストナーを帰化日本人にしてしまえば、メダル取れるんじゃね。
811クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:30:22
ドリフのコントより笑えます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ando.jpg
812クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:31:05
板に貼ってあった世界選手権優勝の荒川の動画見ても感動
まじでこいつレベル高杉
813クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:32:18
村主のフリーにあまり期待するなよ。
とくに全日本の採点は信用するな。
でも俺はフリーで3〜5位、合計4位キープを願ってる。
そしたらエキシビジョンに出られるしな。

荒川は大コケしない限りメダル。
世界選手権で勝てる選手が国際基準なんだよ。
814こすとなー:2006/02/23(木) 02:34:53
あ○かわ←意味無く伏字
815クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:39:07
あべかわ?
816クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:51:26
個人的には
金 スルツカヤ
銀 荒川
銅 グルジアの16歳の子(名前ヤヤコシ杉
817クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:23:54
>>440
こいつぁヤベエな、、、、

しかし荒川が今回の日本選手唯一のメダル取ると、城田が増長しそうで怖えぇ
818クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:39:31
>>724
おぉ、まじで、ありがと!
819クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:50:32
金 ツルピカヤ
銀 コーマン
銅 片桐はいり
4 ふぐり
9 泉ピン子
820クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:55:15
今日は何もやってないから退屈。オリンピックが終わった後が怖い。
821クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:12:20
>>793
世界レベルで評価されてるから下の実績
ワールド3位二回、5位、7位二回、ソルトレイク5位、GPF優勝

822クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:31:49
最近の世界選手権で5位と7位だろ。
メダルの評価じゃないってことでは?

荒川は優勝と9位、安藤は4位と6位。
SPの調子からいっても荒川の方が固いよ。
823クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:37:06
思い切って、
神演技の
すぐり 金
妖艶な
荒川 銀
落ち目の
スル 銅
息切れ
公園 4位
安定感の
マイスナー 5位
伸び盛りの
XXシビリ 6位
4回転成功、あといまいち
安藤 7位
どうでもいいけど、
ヒューズ 8位

824クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:37:32
>>821
の通り、5位±2ぐらいの実力として世界レベルで評価されてる
825クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:42:31
>>824
その程度じゃ荒川がミスしないと逆転できないじゃん
それに、今の村主のフリーはトップ3に入ってないと思う。
演技構成とライバルの力との兼ね合いでね。
GPFはちょっと別だと思うし。
826クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:45:40
金 真央用 空位
銀 コーエン
銅 スル
鉄 荒川
鉛 マイスナー
土 コス
水 村主
827クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 04:52:57
銀 荒川
4 村主

を希望。
1位はトップ2人のうちミスしなかった方。
828クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 05:05:23
基本スペック
荒川 3.5±1.5
村主 5±2
安藤 7±2 
829クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 08:48:50
しかし、コストナーがメダルとか粘着安藤叩きとか浅田がどうとかうざすぎだな
830クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:01:53
ソコロワ、コストナー持ち上げてた素人が今度は荒川マンセーやっとるなw
831クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:04:13
それが匿名掲示板クオリティーwww
832クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:22:51
コストナー、奇跡の大逆転←イタリア新聞翌日の記事w
833クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:27:27
荒川は日本人選手にしては珍しく
スタイルで世界標準で通用するから
またとないチャンスだね

834クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:29:50
>>440
このレベルの完成度が出れば金を争うだろうけど
835クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:30:28
日本人の中でも安藤だけは終わってるな
何がメダルが狙える位置だよ

あんな低いジャンプだとフリーもボロボロに決まってるじゃん
836あんどー:2006/02/23(木) 11:32:05
>>835
メダルなんてどうでもいいんです〜
楽しめたらいいんです〜 です〜
837クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:34:38
>>835
メダルはとれなくても、お金は稼げましたから満足ですぅ♪ テヘッ
838クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:35:48
村主はノーミス減点なしで4位、安藤は2つの大きなミスがあって8位
だからどうとかじゃなく、ミスも実力のうちだが、必要以上に安藤を貶める必然性はまったく無いし
あれがなければどうだったかとか、構成すべてこなせばとか持ち上げる必要も無いし
とりあえず、アンチとヲタは巣から出ないで欲しい
あくまで、客観的に
839クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:36:34
安藤の2004年以前の動画見てみ
2004年以前の安藤のSPと今回のオリンピックのSPの動画見比べたら
いかに下手になってるかわかるから
840クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:38:33
現段階では全日本で6位の実力しか無い選手なんだから
メダルを取れるほうが不思議
841クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:41:45
マスコミが持ち上げただけで
所詮ローカルサイズ
楽しくタレントでもやってればいい
842クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:42:17
>>838
なんでわざわざ村主さんと安藤を比べるの?
843クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:43:38
佐藤由香さん「日本表彰台二人」。あたったらすごいね。
844クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:49:43
あれ?
おれの好きなシズニーはどこへ?
845クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:57:07
>>843

>>344>>354>>363辺りを見てる限り
日本表彰台二人は難しそうだよ

やってみないとわからないけど、二人は厳しいんじゃないかな?
846クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:03:08
>>845
過去の順位だけで判断したって意味ないし
847クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:04:44
コーエンがミスするそうだ。
848クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:06:04
まあ、何にしてもミスのない演技を望む
849クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:08:23
>>846
予想をするには過去の傾向を見ることも重要かと
850クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:09:30
メダル獲得確率
荒川    80%
ふーみん  20%
二人あわせりゃ100%だw

つっこみ入れろや
851クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:22:25
>>850
算数苦手?
852クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:25:24
予想

あらかわ 4位
すぐり 6か7位
あんどう 8〜10位

めだる梨
853クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:28:18
一番怖いのが、荒川が失敗で、村主は大きなミスはないけど点が伸びないってパターン。
下からコスやマイスナーがドンとジャップアップして抜かれるっていう…
考えたくないけど、十分有り得るのが怖い。
854クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:32:07
日本人3人ともノーミスはありえない
必ず3人ともジャンプでミスをするだろう
そしてミスをするとメダルは厳しいと思われ

俺の予想

4位 荒川
5位 安藤
6位 村主

で終了
855クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:34:14
>>854
安藤もミスするならその順位はありえない
856クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:35:26
>>854
必ず〜だろうは文法的におかしくないか?
857クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:36:31
>856
854じゃないが、おかしくないよ。
858クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:36:46
>>856
こんな時間に2ちゃんねるに書き込んでる奴が
まともに学校行ってるわけないだろw
859クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:38:41
荒川で5位だな。

八百長すれば別だけど。
860クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:38:53
主婦だから勉強しなくていいもん
861クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:41:15
ジャッジと寝たら5点アップですよ
862クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:43:11
>>861
トーニャかよ!!

あの頃とは採点方式が違うけど
今でもそういう贔屓とかはあるのかな?
863シッコクシッコク:2006/02/23(木) 12:44:27
スルツカヤ、コーエン、荒川、村主
みんな転倒しないでベストの演技を見せて欲しい
と、言える野郎はいないのか?チッチャイ奴ばっかりだぞ
864シッコクシッコク:2006/02/23(木) 12:45:34
ミキティはなんで喪服のような衣装だったんでしょう?
865クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:45:35
コーエンはうちの猫にそっくり!
866クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:46:20
>>863
安藤を入れてないおまえは小さすぎ
867クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:47:28
>>861
あんたはテレビの見すぎだよ
そんなのがスポーツの世界であるわけない
868クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:47:45
>>863
確かに


440 :名無しさん@恐縮です :2006/02/23(木) 12:14:04 ID:Bgh9FGEK0
なんで、日本人って他国の選手がミスする前提でメダル確実っていうんだろう。
「スルはあまり調子はよくないですネ〜、SPで2位になったことがかなりショックだようで、
そういう意味ではコーエンには感謝しないとなりません。しかしこのコーエンも間違いなくフリーでミスするでしょうから、
メダル二個はこの調子で行けば確実でしょうね」

だってw

↑これはひどすぎ。誰がいったかは知らないが、日本人はどうしてこうも他力本願なのか。
869クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:48:58
コーエンは緊張のあまり寝れないって言ってたそうだよ。
間違いなくこけるね!
870クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:50:39
>>868
砂糖床がそんなコメントしてたな
コーエンはフリーで必ずミスをするって
「下手糞だったおまえが言うなよ」ってマジ言ってやりたいよ
871クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:50:57
>>869
よし。こけるな。

コーエンはほんと緊張しいだよね…
公式練習にも顔出さないのは、コーチのコーエンに対する愛らしい。
他の人のスケートに見入ってしまうらしい。。。
872クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:52:47
荒川 1位ノーミスパーヘクト。ヒラヒラしたスカートはきたい為だけに始めたヒグアスケートなのに。
公演 2位ジャンプ1ミス。変に力んで高く飛ぶ。クアンに謝れ。
する塚 3位守り過ぎ。処女か!?
873クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:53:15
他人の失敗を期待してるなんて性格が悪いね

どういう親に育てられたらそういう子供に育つんだろうね
874クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:54:21
>>169
おま、安藤が四回転決めるってのに何言ってるんだ、投げる方でだけど
875クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:54:37
>>872
荒川ヲタは巣から出てこないでくださいw
876クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:55:29
>>874は誤爆
877クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:56:17
荒川ヲタはスルとコーエンよりも下だったのが納得いかないらしいから…。
しょうがないよ。他選手のミスを願うのはもう日本人の特性だなorz
878クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:56:42
いよいよ今夜・・・というか早朝に結果出ますね
すっごく楽しみですが寝不足になりそう

みんなの予想は当たってるかな?
879クーベルタン男爵さん :2006/02/23(木) 12:58:23
荒川の衣装見てたらガンダム思い出した
シャアみたいだった
880クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:58:53
金 荒川
銀 テレシコワ
銅 コーエン
881クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:59:59
マスゴミも日本人の実力だけでなく、他国の選手の失敗を考えてメダル予想をした結果
あんな惨めな予想になったってわけか

俺は外人が失敗する確率より、日本人が失敗する確率のほうが
遥かに高いと思うんだがな
882シッコクシッコク:2006/02/23(木) 13:00:21
私なんかウンコで4回転を決めますよ
883クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:01:11
よし。マジレスすると、失敗を換算しない予想なんて立たない。
日本人がどうとかじゃなく、あくまでここは予想スレ。
スケーター皆を応援したいなら別スレだ。
884クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:02:16
金が荒川って予想してる奴はマスゴミと同じだな
他人の失敗をアテにしてる奴
885クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:02:28
ゴミに失礼だ。


とにかく、荒川とか村主はミスしなさそうだったから自爆はないだろうけど、
外国人選手がミスしたから勝ったってのはやはり恥ずかしいよな。
全員ノーミスでこそ、金の価値があるはず。それを分かってないのねますコミニケーションは。
886クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:04:11
コーエンSP1位で自国は大騒ぎ。本人はスルの影に怯える。
887クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:04:16
別に恥ずかしくは無い
ミスしようがしまいが結果は結果
888クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:05:35
>>884
上位3人ともノーミスでも
荒川が0.7以上の差をつければいいだけの話だから可能だよ。

889クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:05:55
コーエン、雨りかの友達に聞いたら、
まるで安藤とか荒川みたいに国あげて報道されてるけど、本人は
「緊張でねむれなかったの」と言ってるらしい。
ミスはするかもしれないね、この調子だと。

でも次の映像ではアイス食べてたらしいけどw
890クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:06:35
予想いきます

金 SLUTSKAYA Irina
銀 COHEN Sasha
銅 MEISSNER Kimmie

4位 ARAKAWA Shizuka
5位 KOSTNER Carolina
6位 SUGURI Fumie
7位 ANDO Miki

やはり日本人は本番のプレッシャーに弱い
日本唯一のメダルが掛かればなおさら弱い
891クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:06:51
スルツカヤの名前がどうしても覚えられなくてストリチナヤになってしまう。
892クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:07:56
>>889
アイスは全然関係ないと思うが。
893クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:07:59
外国人選手のミスを頼りにしてる順位予想レスが多いのは仕方無いだろ。

なんで、日本選手が金を取るって言う予想をしちゃダメなんだ?

もし、相手のミスを願ってのレスが気に入らないなら、予想スレに来なきゃいいのに。
総合スレあるでしょ。
894クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:08:28
>>890

チョンの願望書かれてもな・・・・・。
895クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:09:27
荒川さんに金獲ってほしいけど、みんなが満足できる演技ができるのが一番です。
896クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:09:52
そういう問題じゃなくて、
ミス頼りって、選手に失礼だと思わないか?
荒川だったら他選手がノーミスでも金とれると思うよ。
なのに、わざわざ外国人がミスしてくれれば〜って仮にも元五輪選手がいえるのか、ってことだろ。
897クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:10:01
>>893
君のそういうレスこそ不要
898クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:11:37
>>890
じゃあデブヲタのおまえの予想を書けよw
899シッコクシッコク:2006/02/23(木) 13:13:32
相手のミスを願って?

いやいや俺はコーエンやスルツの芸術的な演技をじっくりみたい
純粋にスポーツみるのが楽しいから
もちろん荒川も村主もベストの演技を見たい
ミキティには4回転とは言わず7回転飛んで欲しい
900クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:13:49
>>894
でもここまで日本がメダル取れていないのは確かだよ
メダル確実と言われた競技でもね

日本人は日本人選手を贔屓したいのはわかるけど
世界のメディアはもっと冷静に予想をしてるよ
901クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:13:57
>>896
ノーミスでも3-3-2が3-2とかじゃだめだろ。
ビシビシ3-3-2を決めた時金が見えてくる
902クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:15:10
3-3-2が3-2になったらミスじゃん
903クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:15:50
>>895

そんな訳あるか。
他競技でも他人のミスを喜ぶ事は普通。
選手にとっての金メダルは奇麗事じゃないんだよ。
お前は勝負の厳しさを知らな過ぎ。

相手のミスを待つのが失礼っていうなら
全ての競技はおろか、社会システムまで勘違いしてるよ。
904クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:16:57
コーエン、スルツカヤの最高の演技が見たい。その上で荒川が金を取れれば最高じゃないか。
905クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:17:11
>>903
まあ、選手個人はそう思ってるだろうが、
公共のテレビで元選手がえらそうに「この選手はミスするからメダル二個はとれるでしょう」
っていうのはまずい。

906クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:17:11
>>903
昼間っから2ちゃんねるに書き込んでいるオマエがいくら言っても
説得力が無いことに気付け
907クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:17:58
>>896選手に失礼かどうかこそ、このスレじゃ関係無いだろ。色んなヤツが予想立ててんだから。

だったら、総合スレでもどこでも行ってやってくれ。
日本人がこういう理由でメダル取れないとか言うんなら分かるが、あんたの選手達に対するイズムを主張されても困る。

元五輪選手だかが何たら言ってて不快なら別なトコでやってくれ。
908クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:18:09
>>903
発展途上国ならな。現実には金メダルを取っても生活はそこまで楽にはならない。
909クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:19:04
>>905
それは思うな
佐藤有香だっけ?
メダル予想でコーエンはフリーで失敗するからって言ってたね
910クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:20:04
>>907ってなにがしたいの?
だったらお前が順位かけや。

ここは順位だけど羅列していくスレなんですか???

ほんっと空気よめないやつは社会に適応できませんよ
911クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:21:37
まあまあ
日本の予想はことごとく外れてるんだから
今回も当然のように外れるでしょう

暇な人は世界のフィギュア女子の予想でも探してごらん
912クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:22:06
そうだな「実績から言ってこの構成だとこのあたりで小さなミスが出そうだから」
ってのならまだわかるが大自爆を予想に組み入れるというのは理解できないよな。
913クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:23:02
>>907はテレビ関係者かその発言をした本人なんじゃないかw
914クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:25:03
日本人なんだからどうしても日本人贔屓になるのは仕方が無いと思う
だけど他人の失敗を願いはじめるようになると
ちょっと異常と思うね

奇麗事と言われてもやっぱり全員が最高の演技をして欲しい
メダルメダルと日本のマスゴミや一部の人間は騒いでるが
日本人も含めて全員が最高の演技をしたら順位なんてどうでもいいんだよ
915クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:25:29
スル頑張れ!
ソルトレイクのひいき採点にもめげず、大病を克服し、
そしてモスクワのボロいスケート場で練習を続ける君が好きや!
金満アメリカのちびっ子アクロバット・サーカス女には負けるな。
スル金ならあとは何でもいい。今回だけはスルを応援する!
916クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:25:38
>>908
途上国じゃなくても金メダル獲ったら一生、生活は安泰だよ。
指導者として一生、仕事には困らないし、テレビやマスコミにでてお金もらえるし、
講演会とかもできるし、とにかく金メダル獲ったら途上国だろうが、
先進国だろうが、一生生活が安泰であることは間違いない。
ただし、何もしないで金が入って来るなんてことはない。
それはどこでも何をしてても一緒。
917クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:26:48
なんか大変な人がひとりいますね。
918クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:28:46
金 SLUTSKAYA Irina
銀 COHEN Sasha
銅 MEISSNER Kimmie

4位 ARAKAWA Shizuka
5位 KOSTNER Carolina
6位 SUGURI Fumie
7位 ANDO Miki

安藤が1つ上がってるのにワロタ
919クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:29:59
>>910うーん。何をしたいか。分からんかね、流れ見てても。

まあいいや。

オレの予想ね。

荒川か村主→金

あとどーでもいい。それをベースに他の選手のミスの確率、演技内容等を、
ここ見たりして勝手に検討して楽しんでる。
それを日本人はこれだから…みたいに言われるのは嫌なんでね。
スレ汚しだが、日本人は…言ってるヤツも同等と見てレスした。
あんたはオレに社会適応なんちゃら言うけど、ガッツリムキになるほうが(ry
920クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:31:37
もうある1人はスルーで。


一位荒川
二位スル
三位コーエン

921クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:31:54
コーエンがこけまくった時

1.スルツカヤ
2.荒川
3.村主
4.コーエン
 
コーエンがノーミスだった時

1.コーエン
2.スルツカヤ
3.荒川
4.村主

スルツカヤがこけまくった時 → ほぼあり得ない

1.コーエン
2.荒川
3.スルツカヤ
4.村主

何にしても、荒川が金を取るには
相手のミスが出るしか、あんま期待出来ないような。。
922クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:33:39
金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 アメリカの妹

残念

妥当な予想ならこうなるな
923クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:34:00
だな。荒川が金とるには相手のミスありき。
だけどこれは暗黙にしといてやって。荒川ファンとしてはつらいっす。
924クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:37:17
スルツカヤって大変なんだな。
日本でぬくぬくとスケートやってCMでておかわり!とかチョコ食べてる選手は勝てなさそう・・・
http://www.yomiuri.co.jp/torino/feature/kao/fe_ka_06011801.htm
925クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:39:41
>>923
私もそう思います。ですが神演技も期待してます。
926クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:39:57
スルは金とれなかったらソルトレーク以上に発狂しそうだよ…
927クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:41:39
              (( |\_/ ̄ ̄\_/|
                \_|  ▼ ▼|_/ 日本にメダルは取らせん!
                   \  皿 /
            (っ)     ,,,,l ` γ l,,,,,   
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。 }}\ \
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   マモノ  !  マモノ  !  マモノ  !   マモノ  !  マモノ  !>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∧∧
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(ノルウェー)\\(カナダ)\\(ロシア)\\(オーストリア)\\(アメリカ
928クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:44:58
スルツカヤのあの笑顔は悲しみと忍耐の笑顔
929クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:45:52
>>911
つーか、今までは外れて当然なわけだが(実質メダル候補は加藤しかいなかった)
フィギュアはちょっと違う
930クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:47:57
コーエンの表情「どーよ!私凄いでしょ!」にしか見えない。
それが無性に腹たちます。
確かに凄いけど嫌いだよ。
931クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:48:00
メダル大本命は荒川だからw
どんなに頑張っても外人は勝てません。

荒川は神がかってるな。
多分、今回五輪でもっとも注目浴びるのは女子フィギュアでそれが荒川です。
932クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:50:41
>>930>>931
ここは予想スレだから、予想をかけや。それが嫌なら本スレいけ
933クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:54:45
んー、ありきたりですが、、、、

スルツカヤ
コーエン
荒川

SPでなぜコーエン>スルだったのかわかりません。
934クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:56:47
>>933
会場がのってたから
935クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 13:57:36
>>933
スルがイマイチだったから。
936クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:00:48
フリーの滑走順てどうやって決めたの?
なんでスルが最後なの?これって絶対有利じゃん。
937クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:01:40
>>930
コーエンはうちの猫にそっくりだよ!
938クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:02:18
>>933スル固かったね。
コーエンがノリで金取りそう。
939クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:03:20
イナバウアーって強そうだな。
どこの国の選手だい?
940クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:03:39
>>936
点数を考えれば有利だが緊張するポジション。
それに最後はリンクの状態も悪くなるらしい。

個人的には荒川かコーエンが金
941クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:05:04
荒川って人は、何年か前の世界選手権でフライングキャメル?だかを
やろうとしてズッコケタ人でしたっけ?
違ったらスミマセン。
942クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:05:45
アメリカでも
荒川>コーエンって言われてる。
コーエンはああみえて自分に自信がないから、公式練習でないのだろうね。
荒川の演技みたら、どうみても守りに入ってしまうだろう。
多分、コーエンは荒川の前に滑れて有利だったと思う。
荒川はプレッシャーには強いから問題なしの滑走順だし、スルはある意味酷い滑走順かも。
943クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:05:51
>>939金メダルがもらえるか無くなる呪文
944クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:06:32
>>939
ベンデロチコ公国
945クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:09:48
>>939
ドイツだろww
みんな嘘こきすぎ
946クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:12:06
BSハイビジョンで、オリンピックみてますが、画面左下にでる警告文「BCASカード
No,名前、住所を教えないと、消さないぞ」を消すにはどうしたら良いですか?
せっかく録画しても、字幕が見えないし、保存版でDVDに落とす気にもなれん、
だれか、詳しい人教えてください、明朝のフィギュアは完璧に録画したい、
同じ悩みの人多いのでは。
947クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:12:13
村主と荒川。10年近く、日本のフィギュアスケート界をリードしてきた2人が、
1992年アルベールビル五輪2位の伊藤みどり以来となる、
日本勢のメダルを射程内にとらえた。

 早大の先輩後輩でもあるが、2人はかつて
「遠征先で相部屋になっても一言も口をきかない」(関係者)仲だった。
苦労したのは、2人を指導する佐藤信夫、久美子夫妻。
例えば、村主担当の信夫コーチが荒川に助言をしたい時は、
荒川担当の久美子コーチから間接的に伝えてもらったという。

 2人には因縁がある。長野五輪の代表選考では、
荒川が最終選考会で村主を破って代表切符を手にした。
ソルトレークでは、村主が荒川との一騎打ちを制し、最後の切符を勝ち取った。

 2004年の夏。村主は、世界女王となった荒川が、
引退を口にしていることを伝え聞き、「理解できない」と
関係者に怒りをぶつけたことがある。荒川も村主について
「取っつきにくい部分があり、どう話していいのか難しい」と語った。

 だが、1月初旬の日本代表トリノ合宿で、
体が硬い村主が苦手のスピンについて、荒川に教えを請う場面があった。
荒川は快く応じた。2人の変化について、城田憲子(のりこ)監督は
「お互いに大人になったということ」と見る。天才・荒川と、努力家・村主。
それぞれの人物評を聞くと、荒川は「努力の継続が尊敬できる」、
村主も「才能がある人」と、互いを認め合う言葉が返ってきた。

 安藤美姫、浅田真央ら10代選手の登場で花開いた感のある日本女子だが、
それまでの時代を支えてきたのが村主と荒川。
2人が悲願のメダルをかけ、日本時間の24日早朝、フリーの演技に臨む。 (竹内誠一郎)
http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060222i505.htm

この二人が表彰台だったらなく。
948クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:13:34
荒川はSPでパーソナルベストをだしたのだからメダルの可能性は高い
よってスルツカヤ、荒川、コーエンの順だろう
949クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:14:00
>>947
どっちかが金ならまた仲悪くなりそうだなw
銀銅で
950クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:15:25
>>949
荒川は辞めるからもう会うこともないっしょ
951クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:17:51
金コーエン
銀スルツカヤ
銅荒川
でないと困る!
952クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:18:47
村主っていつも辛そうな泣きそうな顔してる
953クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:19:41
>>951
金荒川でいいぞ
954クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:21:27
銅メダル1個って
いちばん盛り上がらない結果だな・・・
955クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:23:21
じゃあ
金荒川
銀コーエン
銅スル
に変更する。てかした。
956クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:31:36
荒川は金の器じゃない!














とか言う上司がいたので、タバコを一本くすねました。
通報しないで。
957クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:32:07
多分、スルかコー万のどっちかがこけて
荒川は銀だと思う。
で、村主がこけなければ3位。
958クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:35:25
金と銀 コーエンかスルツカヤ
銅 誰か

日本メダルなしw
959クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:35:36
>>956
1本かよ
960クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:41:49
村主には友達がいません
もちろんトリノでも荒川や安藤と喋りません
961クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:42:25
>>960
スレ違い
962クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:46:52
金 SLUTSKAYA Irina
銀 COHEN Sasha
銅 MEISSNER Kimmie

4位 ARAKAWA Shizuka 日本
5位 KOSTNER Carolina
6位 SUGURI Fumie 日本
7位 ANDO Miki 日本

この予想を支持
4位、6位、7位ってところじゃない?
963クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:52:34
マイスナーが3位に入る根拠は?
コスナーは一気にジャンプアップする根拠は?
964クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 14:59:53
申し訳ないがスルツカヤの金は無いな。
コーエンがかっさらっていく。あの会場のノリはまだ引き続くだろう。
で会場U.S.A調ならば最終のスルツカヤは…。
場の雰囲気はでかい。
因みにオレは荒川のイナ見れたらいいやメダルは。
965クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:00:43
>>963
マイスナーはノーミス
コスナーはトリプルトリプルダブルのコンビネーション成功でノーミス


ところで次スレは?
966クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:01:17
カロリーナは
ケビン・コスナーと同じスペルなのに何でコストナーと表記されるんだろ?
967クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:07:39
>>966
ケビン・コスナーを「ケビン・コストナー」と表記することもあるよ。映画雑誌とか。
968クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:25:53
SPは、ソコロアとコストナーを上位予想している人には笑ったけど、フリーで、またコストナー、そしてマイスナーを上位に予想してる人には笑える。
969クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:38:57
コストナーのFSのPBは113.29
マイスナーのFSのPBは110.80
いくらなんでも、メダルは無理だろう。
970クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:41:22
金 ARAKAWA Shizuka 日本
銀 SLUTSKAYA Irina
銅 SUGURI Fumie 日本
4イ ANDO Miki 日本

こんな感じで。
971クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:43:52
>>968
またオマエか
972クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:46:36
>>968は素人だから無視しとけ
973クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:47:39
>>968は日本語も覚束ないのな
974クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:49:57
>>968
そろそろ安藤ネタでも出してやろうか?
975クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:51:52
>>969
荒川や村主でさえ自己ベストを更新してるんだぞ
外人にもそれが無いとは言えない
特に大舞台の外人はどんな凄いことをするかわからない未知数がある
976クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:52:45
>>971-974
自演っぽいね。
そんなに日本人にメダル獲らせたくないのかよw
977クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 15:55:51
>>976
ここは日本人にメダルを獲らせるスレでは無く
順位の予想をするスレです
978クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:02:08
>>976
金 SLUTSKAYA Irina
銀 COHEN Sasha
銅 MEISSNER Kimmie

4位 ARAKAWA Shizuka 日本
5位 KOSTNER Carolina
6位 SUGURI Fumie 日本
7位 ANDO Miki 日本

これを予想した者ですが、日本人がメダルを獲れると予想したならそういう順位にしていますよ。
ただ日本人初メダルへの期待があまりにも大きいプレッシャーや、現地での生活、現在の調子や
ジャッジの点数の出し方、イタリア開催などを私なりに考えて予想をした結果
こういう順位が出ただけです。
979クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:08:12
日本は国内代表選びも壮絶だったから、
精神的にはそれなりに鍛えられてるとは思うけどな。

スルツカヤもコーエンもそういうのはないと思う。
980クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:11:34
>>975
荒川の今季のGPシリーズの得点は中国116.04、エリック115.32とスピンに苦しんでた時でも
115以上取ってる。
仮に今回同じような出来だったとしてもSPと合わせて181にはなる。
それをコストナーが超えるには127、マイスナーが超えるには121と10点以上自己ベストを
更新しないと無理。
981クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:13:35
>>979
壮絶って他の候補は中野しかいなかったじゃん
恩田は全日本では頑張ったがだいぶ前に選考ポイントで脱落してたしな

あと大舞台本番でのプレッシャーと、選考のプレッシャーは
まったく違うぞ
982クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:13:43
>>977
じゃただの素人。
メダル争いは上位4人です。

SP
1コーエン 神演技でトップ。フリーでのジャンプ不安は残る。
2スルツカヤ まだまだ余裕で2位。フリーでの安定感は抜群。
3荒川 咄嗟に機転利かせてジャンプミス回避で3位。フリーでは集中力次第。
4村主 神演技で4位。神演技できるかどうか。

メダル獲得条件
前提
上位4人のうち2人が2ミス以上。
課題
マイスナー 自身が決めた事の無い高難度ジャンプ決める。
コストナー 誰も決めた事の無い高難度ジャンプ決める。

願望でしかありえない
983クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:18:48
>>980
確実に115以上出してきた荒川が今回は115以下だったり
逆にコストナーとマイスナーが自己ベストを10以上更新してきたりと
予想する人もいるのでは?
どんな試合でも確実は無いしね
984クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:19:32
1000が近いぞ
1鶴、2公演、3my砂、4卓、5粗皮で決まり!
985クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:20:14
>>981
実際に椅子を争ったのはそうだけど、やっぱり浅田真央の存在は大きかったよ。
日本中が真央フィーバーしてる真っ最中に、ショボい演技で代表に決まったりすると肩身狭いぜ。
986クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:20:20
フリーではSP以上にレベルによって得点差が開く。
SPで自身が完璧な演技して上位選手に7ポイント放されてる選手に
勝ち目などない。
マイスナーが怖いと言ってる奴は素人。
987クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:20:22
小小アントニオって感じ
988クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:22:16
>>985
同意。
そういうプレッシャーてのは異質だったろうなw
989クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:22:24
>>982
おまえも素人丸出しのコメントだな

荒川の咄嗟に機転利かせてって、あれぐらい国体レベルの選手でも
咄嗟にダブルからシングルに切り替えれるっつーの
あと村主のコメントに神演技とか書いてるが、これこそ素人の説明だろうに
990クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:25:42
>>989
3−3から3−2に変えたんですが?w
991クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:25:54
咄嗟の機転は俺も笑った
まあそれだけマスコミのコメントを鵜呑みにしてる奴が多いってことよ
992クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:28:56
>>990
それぐらいやって当たり前
993クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:29:48
質問なんですが、、

放映開始は午前3時ですが、日本人トップの安藤選手が出てくるのは
早くて何時ごろでしょうか?

SPのときは4時半くらいでしたよね。
994クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:30:15
>>983
それじゃ競馬だよ、馬が滑るワケじゃないしさ。
995クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:32:38
>>989=>>991
自演乙w
3−3狙って2発目ミスった選手は安藤含めて大勢います。
荒川は2にする機転を利かせたんだが?
バカか、おまえはw
996クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:38:12
安藤もバランス崩してたから、3−2にしてりゃ60点台取れてたのにね。。。
997クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:40:11
結局トリプルトリプル跳んだ選手、ていなかったんだっけ?
グルジアだかの選手は跳んだけど認定されてなかったね。
998クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:40:23
壁タッチしてもか?
999クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:40:44
安藤メダルあるんじゃないかな?
1000クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 16:41:27
荒川4位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。