もうカーリングの熱が冷めてきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
冷静になってみると可愛くないし
結果も7位って全然駄目だし
2クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:27:09
3クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:27:17
>>1は電通社員
4クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:27:48
>>3はニート
5クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:30:34
とりあえずDSでカーリングのゲームを出すんだ。
6クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:33:25
やっぱりフィギアに期待しちゃうよね
7クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:33:48
バラエティ番組で絶対やるとみた
8クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:33:55
まあ、>>1みたいなのが一番分かりやすいよな
メダル取れなきゃ興味なし、もしくは叩く奴等の典型だし
9クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:35:01
>>1

なんか必死だなw

マジで電通なんじゃないか?w
10クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:35:25
結果出さなきゃ叩かれる
これがないと競技レベルの向上は無い
11クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:37:54
電通もカーリングに目を付けてくれないかな
12クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:38:03
自己ベスト出せばどんな競技でも叩かれるわけないじゃん
13クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:40:48
おまえら、電通なんてそうおいそれとは入社できねーぞ
14クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:42:38
強豪に善戦して盛り上がるのもスポーツの面白さじゃないの?
15クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:43:02
>>11
お前はカーリングもメチャメチャにしたいのか。
16クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:45:58
>>13

電通の下っ端なんてゴロゴロいるよ。

資料整理やってるような部署とかには
仕事してんのかなーって社員がいたり。

あれだけ無駄にでかいと色々いるさ。
17クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:49:04
>>1
マジ一過性だよw長野五輪の時も盛り上がったけど今じゃ・・・・
まず施設に金がかかる。あと夏場の問題な。
かわいいと言ったって世界から見れば、低身長で相手にされない
18クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:53:08
女子でいうとドイツやオーストラリア辺りもガチ強化すれば
次回出場枠自体危ういwwww
19クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:53:41
電通はコネ入社が多いので無能なヤシはとことん無能だよ
20クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 14:59:58
電通の中枢に居る人はめっちゃ激務だぞ
サークルの先輩が入社したんだが
月400時間労働はざらだってよ
21クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:05:08

熱は冷めるだろうが、8年前の敦賀でさえ記憶にあるんだから、16年くらいは大丈夫では?


22クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:05:40
電通最強だな
23クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:09:50
最凶だよ。
24クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:11:09
400時間て
毎日働いても13時間勤務になるぞ?
1月に4日休みがあったら15時間、朝8時に仕事始めても夜11時までなんてありえるか
25クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:12:51
どうでもいいじゃねえか電通の勤務実態なんてw
26クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:14:18
>>24
それぐらい激務らしいよ
会社で朝を向かえるってのがほとんどらしい
27クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:16:23
>>21
敦賀以外のメンバー挙げてみ?
28クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:17:14
>>21
敦賀気比?
29クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:17:26
だから頭おかしくなってスポーツをかきまわしてるわけか。

迷惑な話だなw
30クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:18:05
海外は知らんが、所詮アマチュア金にならん。今チヤホヤされてても、、ま、結婚に逃げるかw
31クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:18:12
>>24

俺、CG関係の仕事で500時間までいった事がる。

目を疑ったが、その前の3ヶ月も400時間オーバーだったので
多分あってると思うw

当然休みなんてありません。
夜中に会議なんてあたり前。

スレ違いスマッソ。
32クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:18:26
>>24
そんな会社ゴロゴロある。
特にイオンとかの小売り系の主任クラスはほとんどそんな感じだろ。
33クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:25:49
ただし400時間も余計に会社に居たと言うだけではあるがな
34クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:26:01
来週あたりには2chでも話題にすら上がらないだろうね
35クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:26:53

つかもうメロやドーム コクボさえも忘れられてる
36クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:28:31
今日、ウチの新聞は小野寺選手とかがでっかくのってた
ルックスいいし、そのうちTVに呼ばれるな

37クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:30:41
>>35
國母は忘れちゃいけないよ。
あいつの下手くそなスキルは忘れても良いけど。
38クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:33:49
オリンピックが終わったら次は
選手叩きとJOC役員叩きってスケジュールがもう決まってるんですけど!
39クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 15:54:57
今回のは長野の時みたいに劇的な負けって感じじゃないからなー
40クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 16:17:06
>>24
アホか、
俺が前にいた会社よりずっとずっと少ないじゃん
もちろん、残業は全てサービス、休日出勤は私用出社扱いな
41クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 16:21:30
電通は高い残業代でるだけマシだな
42クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 16:40:08
なんつーか、そんな会社に良く勤めていられるな、と思う
まあ、俺がまだ学生だからなんだろうが
43クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 16:57:16
外食産業も月400時間は当たり前だぞ、
10日に1回休みで月3日の休み、早番なら朝7:00開店にあわせて5:30出勤で、
閉店の22:00まで。遅番だと少し楽で11:30出勤で25:00位に帰れる。
それでいて残業代はせいぜいつき15000円くらい、20台後半で月給手取り20万強。
就職するなら営業やサービス業はやめておけ、早死にするぞ!

44クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 16:58:04
小野寺って人の右目の下に二つあるボタン、押したらどうなる?
45クーベルタン男爵さん:2006/02/21(火) 17:13:07
中から敦賀が出てくる
46クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 00:36:50
明日には忘れてるよ
47クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 00:43:00
おっぱいペチョンキナ
まんこヌデレバ
為末續(ためすえつぐ)
48クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:42:32
もうスケートに主役の座を取られたなww
49クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:49:10
金とったとしても
ぶっさいくなオバハンチームだったら
こんだけ中継しなかっただろうなw
結果だけハイハイてな感じで
今回は力量とルックスのバランス加減が
絶妙だった。美人過ぎるとやいのやいの騒がれて
力出せなかったろうし。
50クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:50:46
>>1みたいな人間がマスコミを叩いてるのかと思うとwwwww
51クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:52:31
>>43
だからね、電通のような広告親会社の月400時間を
IT・外食・小売の勤務時間と同じ感覚で捕らえるから
激務だと勘違いするんだってw
芸能人とその取り巻きと5泊7日で海外旅行
これも業務になるんだよw
つまりこれで勤務時間144時間
通常の会社なら勤務外の交際接待になるものも、
撮影中ボケーとしてたり
途中で抜け出して私用のショッピングしてても
これ全部勤務時間ww
まともな労働時間と呼べるものなんてせいぜい
月80時間くらいだよw
52クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 09:58:12
仕方ないのかもねぇ
フィギュアは毎年TV中継もたくさんあり古くからの固定ファン
を持つ人気競技だけど、カーリングは露出度低すぎ。
冬季五輪でしか観戦したことがないって人が大多数でしょ。
でも今回の日本チームの活躍で、今後きっと発展すると思う。
53クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:27:48
フィギア、人気競技じゃないだろ
54クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:31:11
フィギアは根強い固定ファン多いよ
55クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 10:40:59
カーリングが終わったらホッケーの時間だろ
56クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:02:09
ホッケーは目が疲れる
57クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 11:13:48
>>56
でもかわいい選手多いよ。目は疲れるけど
58クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:09:27
>>52
>でも今回の日本チームの活躍で、今後きっと発展すると思う。

で、長野以降どう発展したのかな?
敦賀なんて「あの人は今」状態だぞw
59クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:10:20
マスコミが必死にカバう理由がワカラン。
7位なんて、惨敗もいいとこだろ。
60クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:17:33
まー飽きた奴は飽きればいいさ。じゃな
61クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:17:59
馬鹿やろう。 今だけ、フル、フル、ダブルフル、フルなんだよ。
62クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:21:35
固定ファン?

今回ハマった俺たちが固定ファンなるんだよ!
63クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:24:09
ていうか、競技やった方がいいんじゃね?
64クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:27:16
見るのも大事だお^^
65クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:28:59
勉強も飽きるし、ゲームみたいな娯楽ですらすぐ飽きるやつはいる。カーリングもいつまでもそれだけにハマるものでもない。
だけど飽きずに固定ファンになる人も大勢いるし、観戦者の裾野を広げる結果になるだろう。多くの人がルールを知っただけでもカーリングにとって進歩だ。
熱が冷めた人さようなら、また四年後にふと戻って来たら会いましょう。
66クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:32:55
結論出たなつうことで


ー糸冬了ー


本当にありがとうございました
67クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:34:40

おまえら冷静になれ
なにが面白いんだ、ビー玉と変らんよ
68クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:35:25
>>67
池沼?
69クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:36:43
冷めるのが普通だと思うがな
冷めた人を批判してる奴はカーリングの道具注文したのか?
70クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:38:07
>>69
wwwwwwwおまえは昔からすぐ何でも投げ出す中途半端な奴だよ。
71クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:41:37
>>70
飽きた奴を引きとめる権利はないよ。逆に人が好きなものをやめさせる権利もない。
だからみんな勝手に自分のしたい事やれ。いちいち糞スレたてるな。
72クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:43:05
注文しなくてもいいだろ。んじゃあ、NFLが好きな奴がアメフトの道具、一式揃えるのかよ。
73クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:47:02
あのさ、どうせ荒川もメダル獲れずだし。

この子らはこの五輪で勝ち組。

バラエティー番組でカーリングやりそうな悪寒。
とくにジャニーず系で。
74クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:47:27
>>69は、自民党の政策に反対すると、日本から出て行けという池沼です。
皆さんお許しください。
75クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 12:50:42
>>72
そういうファン結構いるよ
76クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:00:03
こういうマイナー競技は実力を保たないと一気に人気が落ちる。
長年のスキージャンプファンからの忠告。

長野終了後2年持たなかった。
77クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:01:57
>>76
ジャンプはニワカがいなくなって良かった
78クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:05:49
コアなファンからするとニワカ減る方が初心者のくせに痛い発言するやつとか見なくて済むからいいと思うが、やはりマクロの視点からかんがみるとファンが多い方が金になるからカーリングの未来にとってはいいだろうな。
79クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:06:09
>>77
ついでにスポンサーもいなくなった・・・
80クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:07:54
電通には特命係長が居るから発言に気をつけろ
81クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:07:54
つうか可愛いのは真剣にプレーしてる姿だからね。試合終れば冷めるのは当然
普段見ればただのネーチャンだし
82クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:09:56
そういや長野のときも盛り上がってたけど
それすら忘れてた
そのうち忘れられるんだろうな
83クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:12:58
大相撲春場所が始まったら、忘れられそうだな
84クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:13:12
人間なんてすぐ忘れるもんよ。まっ、俺はまた四年間数少ない仲間と五輪板のスレを保守するだけ。
何人か仲間が増えればそれで良し。高望みはしない。
85クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:13:48
まぁぶっちゃけチーム青森wに萌えてただけだからな。
カーリング自体はどうでもいいや・・・
86クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:18:36
そもそもカーリングのルールがよくわからん
87クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:30:38
>>83
刈屋アナもな
88クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:33:25
小野寺は保田とかぶってるから芸能界には入れないな
89クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:34:16
>>83
おれもがんばるさ
90クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:35:57
小野寺、案外アクション映画俳優でいけるんじゃね?
日本版女ターミネーターみたいな。あの目つきは非凡
91クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:36:00
10代位の人たちは長野の盛り上がりとその後の
惨状を知らない奴が多いからこれでカーリングが
盛り上がると思っても仕方ないだろうな。
敦賀学と一緒の道をたどると思うぞw
女子カーリング。
長野の時、敦賀の涙に感動した連中は今どうしているんだろなw

92クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:38:40
>>91
普通にそのまま敦賀に刺激されてカーラーになり、塩湖で加藤を叩いて、現在に至ります。
93クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:38:45
>>76
>こういうマイナー競技は実力を保たないと一気に人気が落ちる。
そもそも、カーリングの世界選手権とか今後無料TVでやることは
ないだろうから実力云々以前にダメポ。
競技人口というより地域が限られすぎ。
94クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:40:19
そこでGyaoにお頼み申すは?
95クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:41:38
つーか、カーリングって五輪種目として?なのだが
ゲートボールと同類にしか見えん。
96クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:42:13
刈屋、カーリングでは神扱いだったが、また春場所になったら
ちぐはぐな実況で、相撲板で叩かれるんだろうな・・・。
97クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:44:35
カーラーって何?
98クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:47:00
>>97
俺のクラブではカーリングやる人をカーラーと呼んでるんだがもしかしてマイナー呼称なのかorz
99クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:48:54
>>98
何のクラブだそれ
100クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:50:01
カーラーっていうよ
101クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:51:22
確かに冷静に見ると言うほど可愛くはない
102クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:52:03
すげえな
みんなカーリングやったことあるのか
103クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:52:35
だが涙は綺麗だ
104クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:54:14
>>96
刈屋穴って そんなに叩かれてるのか
105クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:54:29
だが泣き顔は汚い
106クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:56:48
みんな処女だったらウレシイ
107クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:57:48
大熊なんか次のぷっすま収録のことで頭いっぱいと見た。
108クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:58:11
>>104
叩かれるまではいかないかもしれないが、
評判が良くないのは確か。
109クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 13:59:05
>>95
ゲートボールの面白さも分からんのか?死ね
110クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:16:31
>>95
ニートがつべこべ言うなよ
お前など足元にも及ばない人たちが決めてるんだよw
111クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:33:18
>>109
はあ?つまらんとは一言も言ってないよ。
日本語が理解できてますか?
ゆとり教育の犠牲者ですか?
>>110
昼間に書き込む人間が全て貴様と同じ境遇とは限らんぞ
人の人生応援している暇があったら職探し頑張れよw
112クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:35:26
>>109
通報シマスタ
113クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:36:48
運動量がないからスポーツとはいえないしね
114クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:37:16
フィギュアの新星、15歳の浅田真央ちゃんの実家は何をやっているかご存じ? 
パパは名古屋の老舗ホストクラブの経営者と聞いてビックリ。
俳優の草刈正雄似の長身の美男で、昔は有名なホスト、まだ40代半ばなのに
名古屋で一、二を争う人気店に築き上げた――
と女性週刊誌が報じている。
フィギュアスケートはお金のかかるスポーツで、なるほど、真央ちゃんが
スターになれたのはこの金持ち父さんのおかげです。
      ___
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |    パパはホストクラブ経営者です。
 JJJ \ ""  ▽ ノ      ママはソープ嬢です。
  JJ   \___/       まおは100%酒の勢いでズッコンバッ婚の精子です。
        ) (
115クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:39:52
>>114
安藤ヲタは大変だなw
こんなマイナー競技スレまで…
116クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:41:00
カーリングは立派なスポーツですが…
117クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:41:27
ママがソープ嬢ってのは違うだろ。
118クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:43:22
おはじきだよね
119クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:43:30
>>116
え??
老人の体力維持の為のリハビリだよ。
120クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:46:43
>>119ネタですか?w
121クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:48:34
ボーリングはスポーツですか?
122クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 14:56:06
|l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          ∩
        ∩  | |⊃ 
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャルが炸裂!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  ) | | 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ  | |  
Σ `'ー---‐''   ∪ 
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

                 ∩
     ズルズル  _,,..,,,,_    | |⊃
          ▼ ,' 3 :`ヽーっ|    メロウM字開脚スライダーを初公開!
       .(((( ▲ * ⊃  ⌒_つ 
           `'ー--‐'''''" | |
                 ∪

                    |    _,,..,,,,_    /⌒;
                    |   ▼ ,' 3 :`ヽーっ /  今フィニッシュラインを越えました!
                  ((((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/   採点は・・・
                    |   `'ー--‐'''''" _/
                    |

          FRA CAN JPN FIN SWE TOTAL
           0.6  0.1  0.3  0.3  0.1  1.4
123:2006/02/22(水) 15:00:37
今回のメンバーの何人かが前回のソルトレイクのときの
試合中の休憩時間に”酒飲みてェ”だの”ブランド品買いにいきたい”
とほざいていたというのは本当?
124クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:01:58
本当
125クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:03:57
>>123
ホントだよ。


126クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:18:05
+寿司食いてえ モナー
127クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:21:02
>>113
それを言ったらゴルフはどうなる
128クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:22:48
>>123
スローやスイープしながら、言ってるのなら問題だが、
休憩時間中は何言ってもいいだろ?
マイクついてないから分からないだけで、
どの競技の選手も言っていることだよ。
129クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:23:59
>>127
カートに乗らなきゃ結構な運動量になるぞ 素人的には
130クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:26:30
>>127
ゴルフをやった事のないそしてこの先やることの無い
人生を歩む人間らしい発言だなw
ハゲワロスw
131クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:27:00
マリリンに体中スウィープしてもらいたい・・・
132クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:28:18
>>128
そんな事言い出したら接触プレーのある球技なんて
どうなるんだよ?
133クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:29:04
なんでカーリングって男女別なの?一緒でも良さそうじゃん
134クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:29:05
小野寺って香具師、髪の毛の色が見苦しい。
あれは、ルナールのにんじんや、赤毛のアンのごとく
欧米人が嫌う色だ。
わざわざ汚い赤毛にして、日本の恥としかいえない。
135クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:29:21
スィープは十分な運動量だろ。クダラン議論すな。
136クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:32:18
欧米人の価値観が絶対ですか
137クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:32:57
>>133
男女一緒にやる別の競技があれば教えてくれや。
138クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:34:56
>>137
だから、そういう既存の概念の打破をだね・・・
混合でやる競技があってもいいじゃないか
ユニセックスの時代だぜ、今は
139クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:35:18
>>130
ゴルフ程度で疲れるデブオヤジらしい発言ですねw
140クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:42:03
>>130
君、もしかして民間企業の人?
俺、公務員だけど付き合いゴルフもしなくて良いし、残業ないし、
充実した余暇を過ごせるよ。まじ民間とか信じられねえ(笑)
141クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:49:27
>>137
テニスの混合ダブルスとか
142クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 15:59:40
>>137
フィギャペアとかアイスダンスとかボート混合とか…
143クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:31:20
111 :クーベルタン男爵さん :2006/02/22(水) 14:33:18
>>109
はあ?つまらんとは一言も言ってないよ。
日本語が理解できてますか?
ゆとり教育の犠牲者ですか?
>>110
昼間に書き込む人間が全て貴様と同じ境遇とは限らんぞ
人の人生応援している暇があったら職探し頑張れよw


俺はすんなり内定でたから職探しの苦労はしらないよ。頑張ってねw
カーリングについて考えてる余裕ないよ君はwwwww
144クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:38:15
>>143
遅レスすぎて、煽りにもならん。
145クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:39:18
>>144
お前みたいにずっと張り付いてられないんだよw
ニートかフリーターか知らんがw
146クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:40:22
111 名前:クーベルタン男爵さん メェル:sage 投稿日:2006/02/22(水) 14:33:18
>>109
はあ?つまらんとは一言も言ってないよ。
日本語が理解できてますか?
ゆとり教育の犠牲者ですか?
>>110
昼間に書き込む人間が全て貴様と同じ境遇とは限らんぞ
人の人生応援している暇があったら職探し頑張れよw
147クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:41:22
>>111
ニートが職探し頑張れよ、か。
148クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:46:22
カーリングなんて流行るわけねーだろw
みんな暇だったから見てただけだよ。

あんなしんきくせー遊びやるかよ、話題になるのも今だけだよ、今だけ。
149クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:47:22
もう忘れようぜ
150クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:49:56
といいつつ未だ画像を探してしまうおまいらが好きだ。
151クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:54:16
>>137
馬術
152クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:55:31
感動したとか言ってる奴はたしかに意味不明
予選突破の可能性が少し見えてきたと報道あってから
2、3試合を見てカナダ戦はギブアップ

感動する要素が見あたらない
153クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:56:54
と、すねかじりが大口叩いてます。
154クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:56:58
ギブアップって、野球のコールド負けみたいなもんか
155クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:58:06
あんなもんに感動している奴いんの?

まじでバカじゃねーのw
156クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 16:58:28
サイドストーリーだろ。
経済的に苦しかったとか、
そんな話で感動とかいってるんだよ。
本音は皆カーリングなんてどうでもよく、
あのチームに感情移入してただけ。
157クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:39:22
ニートで友達いないからカーリングのような
チームプレイのスポーツ理解できません
ニートの俺達がわかるのはラージヒルやエアリアルなどの
DQN臭漂う競技だけです
158クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 17:55:35

ニートじゃなく友達もいるけどカーリングはDQN臭漂う競技と思いますよww
159クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:21:32
感動とかゆうより地味におもしろかった(゚∀゚)
160クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:26:27
カーリングがDQNてw
…イヤ、どうしてそう思うのか凄い不思議
一つ聞かせてくれ
161クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:27:12
電通はマジで無能なヤツばっかりだな
学歴だけでセンスってものを感じねーよ
162クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:33:03
>>160
自分の理解できないものは全てドキュンなんじゃね?
あるいは分かりやすくないとファビョルのさ
163クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:45:26
はは、何だよこのスレタイ〜。゚(゚^∀^゚)゚。
今気付いたのか?
俺は前からそう思ってたぞ。
164クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:45:47

熱が冷めてきたっつーか、どこに熱の上がる要素があるんだ?こんなクソ競技ww
165クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:47:56
チェーリングまだー?
166クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:49:04
しかも、かわいくねーし。
カーリング応援スレ、のぞいてみろよ。
ぶすによくあんな応援・・。
167クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:50:32
低脳にはわからんよな
168クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:51:00
所詮、結果ジャネーノ?
169クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:52:51
あと数か月で時の人・スポーツだろ。
にわかファン多いし。
170クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:53:17
カーリング嫌いな奴の好きな競技→ラージヒルw
171クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:55:09




カーリングはスポーツではありません




雪国に住む未開人のための知育遊戯です。




これ常識。





172クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:57:28
>>171
はいはいスポーツと呼べるものはサッカーだけですねはいはい
173クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:57:42
ワロタWww
174クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 18:59:45
そー言えば・・
あったね・そんなスポーツ。
そんなもんだ・・ww
175クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:08:47
よそのスレにマリリンがどうとかいうノリを持ち込むのはやめてほしい。
176クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:15:06
カーリングは頭脳を使うスポーツだから面白いけど
問題は環境面だな。施設やらの環境を整えられるのは
先進国のみ
177クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:20:59
そー言えば・・
あったね・そんなお遊戯

だろ
178クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:22:41
179クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:39:42
カーリングの競技自体がつまんねーからな
180クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:49:36
頭脳スポーツとか、氷上のチェスとか言われてるけど、そんなに頭使うか?
チェスって事はねえだろ。せいぜいはさみ将棋かルービックキューブ一面
くらいだろ。
181クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:50:52
NHK、いまやってるフィギュアの次にカーリング5人生出演。
182クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:51:01
>>180
一面はねーだろ、六面なみだよ
183クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:54:11
かわいくないが、珍しく外国の選手よりは遥かにマシ。
184クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:59:22
2ちゃんで盛り上がるのにちょうど良いんだっつの
それに他の競技は頭使うとこ0じゃねーかよ
185クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 19:59:50
>>182
六面ってことはねーだろ。せいぜいお茶犬パズルくらいだろ
186クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:07:16
頭使ってるのかあれw
187クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:19:24
こんな競技頭使うわけないじゃん
サッカー、野球とかの方がよっぽど頭使う
188クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:23:38
やっぱ、目黒が下手すぎだった
小野寺が投げる前に、ピンチになっててどうしようもない
189クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:31:04
氷上のチェスというなら、
普通にビリヤードやチェスを五輪種目にするべき。
競技人口もそっちのほうが多いだろう。
190クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:31:28
期待されたなかったから注目されてるだけであって
メダル確実とかでこの成績だったらたたかれるだろうね。
191クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:32:48
チェスをオリンピックにするのなら
知的オリンピックとか作って別物にしてほしい。
192クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:32:51
あとダーツとかも時期に選ばれるんじゃね
193クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:42:09
>>186
サッカーってヘディング以外で頭使うプレーあったっけ?
194クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:43:04
チェスは申請されてた気ガス
195クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:45:50
射撃やアーチェリー、馬術がOKなんだから別にいいんじゃね?
196クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:49:50
競技をしたくても日本では会場が限定され、資金もまだまだ不足している状態。
やはり地上波でLIVE中継しないと認知度は上がらないだろ。



まあW杯開催の頃には熱も下がってる訳だが
197クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 20:52:49
数学オリンピックならオレ出たんだけど
正式種目にしてもらえないんだよなー
198クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 22:12:16
ジュニアの予選で落ちた>数学
199クーベルタン男爵さん:2006/02/22(水) 23:28:43
電通議論は終わったのか?
200クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:02:21
・・冷めてきちゃった・・
今皿だが・・・w
201クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:06:17
今朝出社前までまでカーリング最高と思っていたが
帰宅後、カーリングの事はどうでも良くなっていた。
202クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:15:55
そんなもんだろW
日がたつにつれ、忘れられるはかないスポーツ・・
あと数か月もすれば、ここの小野寺スレ・マリリンスレも消えていくさ。
203クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:32:26
マスゴミの「人気急上昇」とか言う程、いい加減なものはないからなw
以前、確か木村拓哉がアイスホッケーのドラマやった時も、
今アイスホッケーがブーム・大人気とか煽ってたが、
あっという間にそんなこと言わなくなったからなw
サッカーのW杯だって二ヶ月ぐらい経った後話題にしたら、
「あんたまだそんな話してんの」的な感じだから、
カーリングの話題なんて半月も持たないよw
204クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 00:38:29
かわいく見える得なスポーツかもな。。
おはじき、してる様にしか見えないし。
こするのも、掃除してるみたいだし。
ま・見方は人それぞれだが・・
205クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:30:24
東京のカーリング体験教室が7月まで予約でいっぱいだってさ。
どうせ、しばらくしたら自分が予約したことさえ忘れていると思う。
(カーリング?私が予約?何だっけ、それ。)ってな感じ。
206クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:35:33
こすりたいって言われたら俺はこすらせてあげるよ
207クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:37:19
無理にチーム競技にしなくても、こするのなしにして
ひとり対ひとりの個人競技のほうが氷上のチェス
もしくは氷上のビリヤードを実現できると思う。
チームの仲間と仲良くみんなで無駄に意味不明の発声(おしゃべりしながら)
、という現行スタイルは婦女子向きではあるけれど。

208クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:44:53
協力する姿が美しいのだ
209クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:46:42
>>205
7月なんて予約がいっぱいで断らなきゃいけないくらいの
応募者数だったはずなのに、当日先生が教室に来てみたら
生徒がひとりも現れないってことになりそうだ。
210クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:49:20
しかしカーリング関連のスレばっかだな。正直辟易してる
211クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:49:32
そんなもんだね。
前回のオリンピックもみんなそうでした。自分もそうだし
212クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 02:49:57
チームの団結力と友情、親睦を深めるために
他種目の人も練習の合間にカーリングをやるべきだな。

とくにチーム男子スノボとかチーム女子フィギュアとか。
213クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:14:53
ニートが冷めようが世間には一切影響ないがな
それよりハロワでもいけよ
214クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 03:39:44
(´-`).。oO(サメチャッタ・・)
215クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 05:56:49
マスコミはこれから野球のWBC、サッカーのW杯しか記事にしないよ。カーリングは忘れ去られるよ。冬も終わるし、時期が悪かったな。
216クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:00:40
カーリング行く暇があったらボーリングやるよ
217クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:10:00
なんか乗り遅れて楽しめなかったやつが叩いてる様だな。
218クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:10:49
このスレにおいての叩くとはどちらの事だ?
219クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:11:29
3月のWBCはおそらく最初で最後
220クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:14:52
>>218
いや、別に含みはないんだけど。
221クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:18:05
電通のバイト乙っていいたくなるなw
222クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 06:23:31
ボーリング並みに手軽に出来たらそこそこ熱は持続すると思うんだけど
なんせやる場所が極端に少ないよね。
これって参加して楽しみたい競技として致命的だと思う。
かといってゲームを見る機会もほとんど無いしな。
まあ個人的にはいっこうに熱冷めやらないわけだが。
223クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:06:05
ブームといっても道具は高価、練習施設が絶望的に少ない。
ボーリングやビリヤードと違って敷居が高すぎる。これで普及させたら神だよ。

フィギュアで日本人選手のメダル濃厚だから、今回のカーリングチームの
五輪ハイライトで感動ありがとうで締めくくって終了の、フラグ完成済み。
224クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:10:00
>>215
大相撲春場所もよろしく
朝青龍の独走に一旦ストップかかったから、多少注目されそう
225クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:15:23
栃東がめずらしく綱取りに意欲的だからな
226クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:20:01
五輪板が2年間に1回賑わう程度の過疎スレだからな
227クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:35:13
愛子様は秋篠宮家に対抗して、カーリングやるべしw
228クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 07:42:21
やってみたいけど何処に行けばできるのかわかんね
229クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 08:01:00
案の定女子プギャーが始まったら、殆ど話題にも出てこないし
230クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 08:20:06
スカパーとかでいいからテレビ放送でもしてくれたらな。

サッカーみたいに
冬の週末のお楽しみになるのに・・・・。
231クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 09:06:59
バンクーバーで日本が出場権逃したら、もう終わりだろ。
232クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 09:57:57
カーリング熱というより、チーム青森への熱だから、もう終了モードだな
来月の日本選手権IN青森が打ち上げパーティ
233クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:22:26
>>232
カーリングの日本選手権より野球の世界選手権。
カーリングの日本選手権より、国技・栃東
報道もされないまま終了だろ
234クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:25:23
WBCで日本が惨敗に終わって、相撲も朝青龍が独走するようだと
注目されるかも?
235クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:26:53
まあスポーツニュースでちょろっと紹介されるぐらいだろうね
236クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:29:06
前原代表も応援してます
237クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:31:07
世界選手権くらい放送してくれないかな
長野チームの試合見てえ
238クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:32:12
生放送は普通に無理だろうな
よくて深夜にダイジェストで放送されるぐらいだろ
239クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:36:11
世界選手権に行く予定です。 
240クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 10:37:47
>>230
してたよ。カーリングは。
なんだ、おまえ??
ばかか?
241クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 11:36:19
自分は、スポーツ全般ほとんど興味ないけど、
五輪、W杯なんかは、”なんとなく”テレビや新聞で、
話題や結果を追う。いわゆるニワカですな。

まぁ、日本人は熱し易く冷め易い国民性だから、
妥当な反応だと。
242クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:19:39
プロ野球JリーグVリーグ各種スポーツまったく興味ないけど
全日本となると見たくなる

WBCに召集される事を拒否する選手はプロ選手ではなくただのビジネスマン
243クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:27:41
>>240
>>230ではないけど、チャンネルによるがな(´・ω・`)
244クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 12:39:25
カーリングってボウリングかビリヤードのプロ
出した方がいいんじゃない?

って見てて思った・・・
245クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 21:19:13
今はフィギュア・・
246クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 21:20:00
フィギュアのリンクの端っこでカーリングやればいい。
247クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 21:24:50
>>240

ウザ・・・・・。
248クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 21:24:55
一発勝負、のフィギュアの勝ち。
249クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 22:45:15
すっげー短いブームだったなw
250クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 22:52:37
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄



251クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 23:01:03
ESPNでカーリング世界選手権やってたぞ、2005。
女子のスウェーデンvsアメリカだったけど、その後のスキルチャレンジが面白かった。
男がカーリングやってるのはじめてみた。テラウマス
252 :2006/02/23(木) 23:30:32
長野のアメリカ選見直せば何度でも盛り上がれるよ。
つるがが崩れ落ちるところは日本五輪史に残る名場面。
253クーベルタン男爵さん:2006/02/23(木) 23:34:59
カーリング?

そんなものに熱中したこともあったっけな・・・。

254クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 01:12:14
・・盛り上がりは五輪限定だな・・
時のスポーツ・・
一年・二年後もここのスレタイにあるだろーか・・
255クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:05:51
荒川金で、はい下降線フラグ立った
256クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:08:30
>>255
その方がメディアが無駄に騒がないからむしろイイ
これからも粛々と応援を続けます
257クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:09:54
このまま人気下がった方がカーリングファンとしてはいいかな。マスゴミがガタガタ言わなくてすむ。
あとは四年前と同じく細々とマターリで確実な上昇トレンドを描いてほしいな。
258クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:12:06
荒川金w
はい、これで注目度ガタ落ちwww
259クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:17:18
所詮は北海道アホーツクの糞田舎のガキのママゴト
260クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:18:00
マニアは注目度が落ちたほうがうれしいんだよ
261クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:21:33
これで俺のあゆたんは大丈夫
262クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:35:40
263クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:42:00
まあ、フィギュアと比べるとブサイクばっかりやしな
264クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 08:44:26
フィギュアはダンス見てるのと一緒だよ。
キレイだが面白みに欠ける。
265クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 10:57:26
>>263
どう考えてもカーリングの方が可愛いだろう
266クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 11:02:32
カーリングをクソミソに蔑んだ武田薫@フジTVのコラムを代表の活躍で節操なく削除
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140581588/
267クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 16:18:17
荒川に注目が集まっても材料が数分しかないから、流す画は皆同じじゃろ。
カーリングは9試合分あるデ。ワイの一押しはイタリア戦とスェーデン戦のラスト2投じゃが。
268クーベルタン男爵さん:2006/02/24(金) 17:33:01
日本勝ったあああああ!!、日本勝ちました!!
269クーベルタン男爵さん:2006/02/25(土) 01:14:59
踏み上げて売り豚死亡
270クーベルタン男爵さん:2006/02/27(月) 00:55:16
フィギアの次ぐらいに盛り上がったから成功だろ
271クーベルタン男爵さん:2006/02/27(月) 00:59:14
三ヶ月後には・・
覚えてるかが勝負だ・・
272クーベルタン男爵さん:2006/02/27(月) 19:17:58
冷めてる奴がいるのは事実なのにカーリング擁護してる奴が痛いな。
ミーハーな奴が減るのはファンにとってもいいことだろうに。
273クーベルタン男爵さん:2006/02/28(火) 21:08:06
age
274クーベルタン男爵さん:2006/02/28(火) 21:22:45
所詮荒川が金メダル取るまでの前座
275クーベルタン男爵さん:2006/02/28(火) 21:26:53
ホント飽きっぽいからな
その時だけ 日本の国民性
276クーベルタン男爵さん:2006/02/28(火) 21:40:02
スノーレッツみたいな扱いか
277クーベルタン男爵さん:2006/03/01(水) 01:15:19
糞2ちゃんねらが持ち上げてるだけ。
4年前何をしていたのかも忘れたか。反吐がでる。
278クーベルタン男爵さん:2006/03/01(水) 01:16:23
早くDSのゲーム出して欲しい。スタイラスでこすりたい。
279クーベルタン男爵さん:2006/03/02(木) 05:15:41
小野寺の鼻糞ぼくろ何とかしろ
280クーベルタン男爵さん:2006/03/02(木) 05:21:42
>>277

自己紹介はいいから・・・・・。
281クーベルタン男爵さん:2006/03/02(木) 07:05:02
カーリングって何だっけ?
282クーベルタン男爵さん:2006/03/02(木) 08:45:24
>>280は何が悔しかったんだろうな…もう別にいいじゃん。気にすんなよ
283クーベルタン男爵さん:2006/03/09(木) 05:40:40
カーリングなんて全くおもしろくないんですけど!なんでそんなに騒ぐのか!代表の選手も騒がれていい迷惑な顔してるようにしか見えん。マスコミの話題ずくりだと思う。
284クーベルタン男爵さん:2006/03/09(木) 06:35:34
話題ずくり?
285クーベルタン男爵さん:2006/03/10(金) 23:52:26
・選手の顔は特に美人ではなく「普通」
・やる場所が少ない
・詳しくない人が見たら便所掃除にしか見えない
・オタがキショイ
・選手の実力は中学生レベル

これでどうやって人気を4年間持続させるかだな。。
286クーベルタン男爵さん:2006/03/10(金) 23:55:40
>>285
・選手の顔は特に美人ではなく「普通」
・やる場所が少ない
・詳しくない人が見たら点数のつけ方に疑問を抱く。
・オタがキショイ
・選手の実力は中学生レベル

これでどうやって人気を4年間持続させるかだな。。

まんまフィギュアにも当てはまる。
287クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 00:09:27
http://vista.x0.to/img/vi4198363067.jpg
↑これが今、オタを夢中にさせてる選手の顔
288クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 00:52:15
日本の選手の実力は中学生レベルなら、日本に負けたとこは
小学校レベルってとこか?

289クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 01:47:39
カーリングの代表なんて
誰でもなれそうな気がしてきた
290クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 01:48:43
>291
291クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 01:50:15
>290
292クーベルタン男爵さん:2006/03/11(土) 10:38:34
>>288
YES
カナダはもう言い訳出来んなw
293クーベルタン男爵さん:2006/03/15(水) 17:26:05
>>288
カーリングなんて所詮すごろくみたいなもんなのよ。年令は関係ない。運だけのもの。
チェスだったら、大人が子供に負けるなんてまずないし
294クーベルタン男爵さん:2006/03/15(水) 18:00:17
295クーベルタン男爵さん:2006/03/15(水) 21:15:26
試合中にお菓子食う競技が他にあるかよw
296クーベルタン男爵さん:2006/03/15(水) 22:07:26
>>295
あるにはあるが、カーリングとは別の理由だな。野球のガムは、リラックス・集中力アップ。サッカーやバスケもハーフタイムでバナナとか、レモンかじるけど「栄養補給」であって、3時のおやつではない。
297クーベルタン男爵さん:2006/03/15(水) 23:31:26
マリリン以外よく見るとブチャイクだった
298クーベルタン男爵さん:2006/03/16(木) 00:10:53
>>297
マリリンがあと10キロ太ったら?
299クーベルタン男爵さん:2006/03/16(木) 03:18:54
つかマリリンって何処にでも(ry
300クーベルタン男爵さん:2006/03/26(日) 21:30:52
完全に消えたな
301クーベルタン男爵さん:2006/05/09(火) 18:26:21
残ったのはageるバカばかり
302クーベルタン男爵さん:2006/05/09(火) 22:55:26
ルールをホントに詳しく知らないと、見てて今ひとつ盛り上がらないというか、難しさが分かりにくいのも理由か
トップカーリングって玩具があるけど、やった事ある人いる?
ちょっと面白そうだよ
303クーベルタン男爵さん:2006/05/20(土) 22:27:29
カーリングまったく根付かなかったな
304クーベルタン男爵さん:2006/05/20(土) 22:50:15
カーリングって何だっけ?
305クーベルタン男爵さん:2006/05/21(日) 02:17:07
最初から盛り上がってないよ。一部マスゴミが騒いでるだけ。
306クーベルタン男爵さん:2006/05/21(日) 04:20:10
>>304
髪クルクル
307クーベルタン男爵さん:2006/05/21(日) 06:10:17
今日皇室日記に映った。
308クーベルタン男爵さん:2006/05/22(月) 17:35:12
結構面白かった
309クーベルタン男爵さん:2006/05/23(火) 00:30:24
うん
310クーベルタン男爵さん:2006/05/23(火) 00:48:52
小野寺が天皇に対して敬語使えてないのに萎えた
フィギュア荒川とモーグル上村はちゃんと敬語できてた
一人称愛子の上村が敬語ちゃんとしてたのは意外だったが
田舎者カーリング娘が敬語使えないのは納得、
実に似つかわしい
311クーベルタン男爵さん:2006/05/23(火) 03:31:48
小野寺って結婚した?
312クーベルタン男爵さん:2006/05/23(火) 03:55:59
>>310
天皇陛下って書かない奴に敬語使えないって言われてもな…
313クーベルタン男爵さん:2006/05/24(水) 12:52:46
常呂町の教育レベルは、先生が敬語を指導できない程の低レベル
314クーベルタン男爵さん
石原民雄あいさつしような