2 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:26:49
ちむら、後ろ後ろ!
3 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:27:25
2+2−4=
残存兵力 ※除航空戦力
イージス:なし
戦艦:「荒川」
重巡:「村主」
軽巡:「佐々木」
駆逐:「皆川」「附田」「藤森」
回天:「越」
漁船:「安藤」
後送済み艦一覧
・高速戦艦加藤 健闘も韓・米海上封鎖妨害により敵防衛線突破ならず
・老朽戦艦原田 整備不良により自沈
・第一次日の丸飛行隊(目標:標準台) 目標に攻撃加えるも空中戦により敗北
・従軍慰安婦潜水艦里谷 前日の床上作戦の余韻覚めやらず沈没
・潜水艦上村 健闘するも敵側に補足され轟沈
・戦艦大斗 座礁、一時ドックへ帰還
・スノボ小隊一同 戦果なく全滅
・氷上高速移動艦長島 作戦海域目前で撃沈
・高速軽巡及川 敵艦多数沈めるも韓・露・米の各艦に砲撃を受け轟沈
・旧式戦艦清水 往年の無敵艦も老朽化著しく前線むなしく今作戦で幕
・売国スパイ亜歩露オーノ ショートトラック海域において韓国軍憲兵に発見され拘束
随時発表につき続報電求ム
浅田はいずこ、浅田はいずや
月月火水木四四四♪_| ̄|○
【主力艦隊】
航空戦艦「荒川」
重巡洋艦「村主」「高橋」
信濃級空母「安藤」
【回転艦隊】
軽巡洋艦「佐々木」
旧式軽巡洋艦「皆川」
新型駆逐艦「湯浅」
【黒貫艦隊】
軽巡洋艦「夏見」
駆逐艦「福田」
【雪板大回転】
特殊巡洋艦「鶴岡」「竹内」
【特殊部隊】
特殊突撃艇「藤森」
回天「越」
>>4 追加
・重巡大菅 味方艦と遭遇したが同士討ちで被害大
・イージス艦吉井 上に同じ
・空母(旗艦)岡崎 連合艦隊の大将として意地を見せるも作戦成功寸前で沈没
間違っていたり書き足したいところがあれば適当に修正してくれ給え
>>1隊、乙であります
今宵の悪夢は前スレと共に廃棄して
あすの大日本帝國艦隊の健闘を期待しましょう
空母岡崎が、歴戦の戦艦橋本に戦況の打破の秘策を授けられていた模様。
なお、橋本はよく似た小型艦を連れているようです。
パシュート沖の日本有利の状況から奈落の底へ突き落とされた状態に
その興奮と落胆の幅が大きすぎる為、眠れないであります。睡眠薬が欲しいであります。
>13
吶喊錠を飲め
15 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:39:08
イカ釣り漁船安藤丸は北朝鮮建造による、工作船と判明
16 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:42:07
イカ釣り漁船安藤丸は北朝鮮建造による、工作船と判明
高橋機が銀盤最終組へ単機特攻を見舞う準備に入った模様
睡魔にも勝てません艦長・・・離脱します
高橋大輔少尉より入電!!
. . . . . r-、 ,!
: : : : : : :`゙ヾヽ、 ノ
ヽ、 : : : : : :`ヽヽi
ヾゝ-、: : : : ゙ヽ!
ー‐- 、 `ヾ.pゝ: : : :,ノ フィギュアは踊りじゃないっスから・・・・
`゙゙`'' r'"
. :t, 特別攻撃っスから
. : : :ヽ、
,r''^ `ヽ.
( ,,,.._ノ
`て
,:r''"ソ
くニ,´`)
,,.r`''′
か、か、艦長!
ど、ど、どうか和平交渉を...
23 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 04:13:40
この海戦に置ける北の工作船、駆逐艦童夢、メロ、イカ釣り漁船安藤丸、大本営は節穴か
まあ待て、今は共にフリー海域戦を見守ろうではないか
しかし今夜は夜間通信兵は非番か?
バルチック艦隊との決戦を目撃した通信兵に戦意喪失者が続出した模様
回天・佐々木艇の突撃に望みを賭ける
大津艦艦長の涙する姿はこのトリノ海戦を象徴している様に見えたな…
>>26 佐々木は回天ではない、アルペン回転だ
スケルトン海域回天特攻部隊は越、藤森
しかし、眠いな・・アメ公辺りからが本番か
29 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 04:45:22
それにしても入賞が多いね。
>>28 読みが同じなんだからそれでもいいだろ、カリカリすんなw
31 :
CIA:2006/02/17(金) 04:51:06
ふっふっふ・・・馬鹿なジャップ共め。
カーリング海峡戦にてまぐれとは言え我が艦隊に勝つものだから、
腹いせに旗艦『小野寺』の火器管制OSをWindowsに換えておいてやった。
もちろん、不安定動作で有名な『Me』に決まってる。
あれでは当たるものも当たるまい・・・ふっふっふ。
そしてついでに出撃間近の『高橋』も・・・
くっくっく、ふーっ、はっはっはっは・・・・・・・・。
32 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 04:52:44
兵隊ごっこしてないでもう寝なさい
前後が厨ゆえネタのCIA君が良識人に見えるっつーこの不思議
いなめないな
空母「安藤」を毛嫌いしている者が多いのが何とも残念
名前だけで外地で作られた事になっているようだが…
手痛すぎる敗戦の直後とはいえ、スレの士気が下がっておるな
しっかりせんか!
漁船安藤が嫌われているのは、勝ちたいとか一つでも上に、みたいな意思を感じないからだ。
38 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:21:14
酉野発
安藤丸は、度重なる停船帰還の呼掛けにも拘らず
作戦海域に突入 もはや制御不能
漁船「安藤丸」は制御不能
大漁を祈るのみ
ライザチェック級の御出ましか、もう気は抜けんな。
特攻機「高橋」が母機に吊り下げられて飛び立ったか
武運長久 つるかめ、つるかめ
>>24 風邪気味で頭痛いけど一応起きてはいます・・・
衛星電視台で生中継があるのでお呼びでないかと
あとコテハンがウザいかもと思ったりも
>>42 衛生兵を呼びたいところだが、無理せず養生されたし
>40
切り離す前に母機ごと撃墜されんことを願う
安藤丸は、勲章はいらないと言ってたな、だったら帰れ!
もう引き返すには遅い、故に安藤丸には特攻していただく
少なくとも、特攻が敵軍じゃなく銀盤に対してなら成功するはずだ
フリー戦は戦果判定が二倍である為に高橋機でも充分逆転を狙えるな
>>43 お心遣いかたじけない
また電視台中継のない戦闘時に頑張ります(`・ω・´)ゞ
今宵はアイスノンと共に高橋機の健闘を見守ります
では名無しの一兵卒に戻ります
大日本帝國艦隊万歳
ウジ虫ども!夜食ができあがったぞ!
ふざけるな!大声出せ!タマ落としたか!
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 簍J鶸鑼 ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . 駲刪櫑躪 . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
露西亜艦、プルシェンコ弾の発射体制に入った模様。
全艦、一時戦闘を中止し、安全海域まで離脱!
耐ショック、耐閃光防御!!
フリー海域戦
フルチンコの接近を確認!
露軍機を見たら防空壕へ駆け込め!!
ピカッと一瞬光ったら辺り一面が廃墟になるぞ
「何も…せん方がええ…」
伏せろーーーっ!!
あわあわ、あわあわ…
TBS実況「無敵です…!」
4連砲斉射後に3連砲を連続発射だと!
えぇい、ロシアのプル砲は化け物か!!
プルは4‐3‐2砲を使用した模様
凄過ぎ!!!!!!!!!!!!であります
現地諜報員はもう既に金勲章が見えるとかほざいています
プルシェンコ砲、着弾を確認。
全艦、戦闘海域へ速やかに復帰せよ!!
頭上に、きのこ雲が見えます!!
悪趣味な衣装の奴も4廻転砲発射の直後に3廻転2廻転!
我等が「高橋」は大丈夫なのでしょうか?
なんだ?黒い雨が…
金はプル公にくれてやる。
だが!
ランビエル機が何度も転倒
プルシェンコ型水爆の残留放射能の影響なのか
なお、プルシェンコ弾の威力は258.33メガトンに及ぶ模様。
圧倒的な破壊力であります!!
艦長、プルシェンコ砲の後ではどのような攻撃も大したこと無い、
と思えてきてしまうのは私だけでありましょうか?
>>66 あれを迎撃できるのは露西亜の退役空母「ヤグディン」しかおらぬ・・・
戦艦ウィアー、バトルの両艦ともに被弾中!
巡洋艦ジュベールの攻撃次第では重巡高橋が勲三等を狙えるかもしれません。
かなり厳しいぞ、此れは・・
>>66 小官も同じであります!
ところで亜米利加「ジョニー」は何故に威力が無かったのでしょうか?
勲三等十分射程圏だ
高橋級の弾頭炸薬を2倍にせよ
高橋機、母機より射出
艦長、なんだかんだ言って列強の反撃にも凄まじいものがあります!!
我等が希望『高橋』は大丈夫でありましょうか??
ジュベール艦撃沈の模様!戦艦バトルを討ち果たせばついに帝国海軍の悲願が!
マモノ警報発令中!!マモノ警報発令中!!
賽は投げられた。
高橋、ロケットブースター点火!
高橋!爆弾抱えて一直線だ!!
行けェーー!!
高橋自爆致しました
高橋機自沈orz
待て、素人判断は危険だ
高橋機の壮絶なる突入も戦艦バトルに回避された模様
小官は高橋に銅勲章を与えてやりたいです
>>5 学徒動員でありますか!
将来を担う人材を、この泥沼の戦況の中で危険に
晒すは・・・あまりにも切ない!
無茶しやがってorz
>>80 高橋機の表情がすべてを物語ってる気が・・・
86 :
お約束:2006/02/17(金) 07:10:12
>>5 広瀬中尉どのーーーーーっ・゚・(ノД`)・゚・。
特攻は不発であったか、無念である。
高橋爆沈
神風は何故吹かんのだ
だが高橋機の壮絶な最期はあっぱれであった、合掌。
フルチンコの独り舞台でありましたな…
長官、帝国海軍の期待を特攻機一機に背負わせるのはやはり酷でありましょうな・・・
話は変わるが3月の大戦で織田機は2枠取って来れますかね?
高橋機は勇敢に戦った。大きく成長したものよ。
番空婆大戦での活躍を期待して、敬礼!
プル砲の余波で砲台の不調が立て続けに起きた中、最後までよく健闘した。
高橋よ、次の大戦での活躍を期待する!
今次大戦の勲章は穴が開いてるでありますか!
我が軍に縁がなかったせいか、初めて見て気づいたであります!
全滅じゃない・・・・全滅じゃないけど・・・。
いよいよ日本時間明日○四三○時、
越大尉率いる回天特別攻撃部隊
死を以って征すべく、出撃!
悪夢の1945年8月9日が終わった…
そして夜が明けた!
>>95 どんな色でもいいから、首に下げた六紋銭が見たいであります!
>>97 いよいよ回天「越」暁の特攻作戦が明日か・・・!
海軍のカレー曜日って金曜日だっけ
チキンカツカレー
↓
鳥のカツカレー
↓
トリノ勝つ華麗
帝國海軍たるもの、今日食わずしていつ食う哉!!
越<「皆、今夜のチキンカツカレーは御代わり自由だ
朝飯は靖国で食うことになるのだからな。」
プルの滑走順番は何番でありましたか?
【大本営発表】
我帝國海軍航空隊ハ新鋭機カラナル高橋航空隊ヲ擁シテフィギュア海域ニテ
敵航空部隊ト交戦シ、露西亜空軍ノブルシェンコ航空隊ヲ殲滅シ大勝利ヲ収メタリ。
高橋航空隊ノ被害ハ軽微ニシテ将兵ノ士気益々盛ンナリ。
おーい、誰か
>>105の朝日新聞をちり紙交換に出しといて〜
氷上演舞戦は露の2連勝ですな
「プル」はもはや人間とは思えません
「高橋」、その他列強も「プル」の威圧にあい自沈してゆきますた
女子部隊にもイージス艦「スルツカヤ」がおります…
我が軍の「荒川」「村主」は何処まで勝ち進めるのか不安であります
>>105 大日本帝国万歳!!!やったやったまた勝った!!!やはり我が国は神の国ぞ!!!
兵站に問題はありませぬか?
現地調達では痛飯しかままならぬとか・・・
おにぎり、味噌汁、漬け物が最高の戦闘糧食と言う事である
鱒五味報道官も何故 今頃になってから兵站の問題を・・・・
さっさと日本から取り寄せてやれよと思うのは自分だけでありましょうか?
貴様は兵站の問題だと申すか、根性が足りんわ!!
パスタとやらを細かく刻んで茹でれば、米のような食感を得られる。
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ!とはこの事ぞ
>113は平野レミ。
繰り返す、
>113は平野レミ。
115 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:30:50
>>109 痛飯が問題なのではない。
その痛飯が不味いのが大問題なのである。
ところで…あの伊太利亜にある日本食品店に我が国旗の他に半島の国旗も掲げられていたようだがその店の食料品は安全か?諜報員応答せよ
>>116 事実確認の為、購入した朝鮮漬を試食したところふ、腹痛が・・・
詳細報告はしばしお待ち頂きたい。
118 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:22:00
ぜいたくは敵だ!
119 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:32:32
比久留酢漬にも注意されたし
カーリング海域で敗北した我が艦隊の駆逐艦「本橋」は乗組員が優秀であり
次回の大戦には旗艦級の働きをしてもらえるものと信じる
これからの4年で駆逐艦から戦艦への改装を行うのだ
>>115 な、なんと! 既に搦め手から調略・・・・。
イカ釣り漁船「安藤丸」艦長からの入電
「六紋銭なんかいらない!」でありますが。
私めには、「絶対に4連鎖突撃をカマす!」との強固な意志表示に
受取れました。まさに、自らを鼓舞する姿と感じます。
漁船なぞ眼中に無かった私でありまするが、俄然士気が上がり申した!
安藤丸艦長!貴殿が華々しく散り行く様、しかと見届けようぞ!!
123 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 12:32:33
カーリング海域での我帝國連合艦隊四度の交戦にて三度撃沈さるも
残る四度決戦を最悪でも三度、否全大勝の吉報を望む
カーリング海峡や漁船にばかり目を向けるでない!
本日は日本時間2200時より雪板交差特殊突撃艇「藤森」 、
2530時より回天「越」、さらには2600時には
栄えある日の丸飛行隊が出撃する!
大日本帝國艦隊の健闘を期待しようぞ!!
戦地も悲惨だが板もまともな総合応援スレはここだけか…
良スレsage!
126 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:10:38
>>124 おうそうであった本日雪板交差特殊突撃隊「藤森艇」の出陣じゃ
藤森殿においては我股間が何時も世話になり御礼申し上げる。
今宵決戦において十分の戦果を挙げる事を望むものなり。
されば我珍宝も白い祝砲を上げる所存である。
127 :
朝日新聞:2006/02/17(金) 13:16:10
特攻は無理だ. 早速な終戰交渉を
128 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:42:52
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww
厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww
厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww
厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww厨機雷敷設だぉww
「ageられません 勝つまでは!!」
130 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 14:02:02
イカ釣り漁船「安藤丸」に「征露丸を大量に積み込み、敵露西亜原子力空母イリーナ号を撃沈すべし」と打電請う。
本国へ後送するのにメダル一つ付けられないとは寒い時代だな・・・
「老朽戦艦原田」出撃準備完了!!
出撃許可ヲ求ム!!
>>120 カーリング海峡戦に出撃する艦隊は軍内規により選抜
ではなく単一艦隊と決まっておるゆえ、いかに本橋級が
優秀でも陸奥艦隊が国内
演習で勝たねばならん。もし信濃か勝ったら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
戦艦原田も、清水と同じように散りたいのだろう。自沈ではやりきれまい。
>>102 越大尉!ご武運を!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
情報部発 今夜出港する機動艦隊の情報を入手せり
【機動艦隊】
正空母「岡部」:艦載機−烈風級戦闘機
正空母「葛西」:艦載機−彗星級爆撃機
旧式正空母「原田」:艦載機−九六式戦闘機
軽空母「伊東」:艦載機−彗星級爆撃機
軽空母「一戸」:艦載機−九七式攻撃機
水上機母艦「伊藤」:艦載機−水上偵察機
我が軍はまだまだ戦えます!いざとなれば「原田」の水上特攻・・・
情報部発 敵機動艦隊の主力艦情報入手せり
原子力空母「ヤンダ」「アホネン」:艦載機は内燃機関搭載の模様
長官!原子力や内燃機関搭載機というものは初耳です。
我が旗艦「岡部」との戦力差はいかほどなのでしょうか??
あ一号作戦発動ですな!
訂正致します・・
敵機は内燃機関もといジェット機関とのことです
>>101 本日 買出シニテ 鶏肉購入ス 今ヨリ 衣ツケ揚グル
キャベツ ハ ドウシタ
ハモノハ厳冬ニヨリ高騰中ナリ
143 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 17:02:23
戦藻録
2月17日
トリノ海戦誠に苦戦の極み。思えば8年前の連戦連勝に比し、我が軍のかくも衰微を極めたるは大いに反省せずんばあらず。
先陣を切たる第一波攻撃隊は、戦闘機隊長原田機の不調、途中帰還に端を発し、岡部、葛西機も戦果なく帰還。かかる老朽機を駆使せざるはやむなしと雖も、関係部署の教育不徹底の最たるものなり。
上村隊、里谷隊など艦爆隊も同様なり。上村の至近弾のみが最大の戦果らしき戦果といふべし。もう一段の攻撃力を要す。
敵艦撃沈確実と万人が確信したる加藤艦は、会敵必滅の態勢なるも敵の初弾命中、機関部浸水、大破炎上。なかなか予定通りにはいかぬものなり。これが戦ならんか。
メロ支隊、童夢隊、もとより小型にして技量未熟にして、一抹の期待をせるも、大いに裏切られたり。
岡崎艦、老朽、低速の謗りあるも、スリガオ沖の扶桑・山城を彷彿とさせる敢闘、もって瞑すべきなり。されど、続く各鑑定の脆弱なるは大いに誤算なり。
もはや、我が戦力は荒川、村主よりほかなし。潔き最後の決戦を期するよりほかなし。
アルプスに 沈む日の丸 飛行隊
頼むは 氷の上の 舞姫のみ
144 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 17:05:36
イザ進メヤ厨房
隊長!唄どうりに作ったところコロッケができあがりました!
145 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 17:15:35
帝国海軍の伝統は、負け続けることなの?
大東亜に眠る英霊に謝罪せよ。
イカ釣り漁船など当てにはできん
我々にはまだ戦艦「原田」が残されている!
原田は12年前からいい意味でも悪い意味でも
期待していない動きをするが、
通信系に異常でもあるのか?
>>148 恐らく通信機器の老朽化が、想像以上に進行しているものと推察されるであります!
今宵のカレーは妙にしょっぱいが、気の所為か
151 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 18:18:14
>>146 四連砲(命中率5%、しかも一度しか使えない)次第
四連砲が速すぎるせいか三連砲に見えるのですが・・・
烏賊釣り漁船もいいが、間もなく雪板交差前線に藤森機が出撃ではないか!
各員、帽振れ〜〜〜!
雪板交差海域より入電!!!
「特殊突撃艇「藤森」快調ニ湾内ニ突入ス」
予選戦闘詳報
藤森中尉の現在位置は十一位。善戦中。
156 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 19:30:03
本日夜間日本時間25時30分人間魚雷艇「越」出動
越大尉は帝國軍最年長御歳41歳も列強国からも恐れられる
「越波動砲線」有しておる。明日明朝我帝國歓喜の渦に巻き込む
黄金目樽奪取ノ吉報を望むものなり
157 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 19:39:20
メダル獲りし暁には、越大尉が軍神となる事疑い無し。
元より危険極まりない作戦也。武運長久を祈る。
神風が吹きますた!!!
風の中のすばる〜♪
〜砂の中の銀河〜♪
越
漢は、ひたすらに速さを求めた。 和
宏
支える、漢達が、いた。 惑
う
匠 達 職人技 な
塩
湖 折れぬ心
の 撓む金属橇
雪
パイオニア
「氷上の閃光 スケルd〜不惑、不撓不屈〜」
緊急入電!!
藤森中尉率いる特殊突撃艇がバルドネッキア海域に突入成功
敵艦隊15隻也
次期 冬季五輪番空婆大戦に
「真央」は参戦予定であるが・・・
「真央」のほかに女子銀盤戦に参加し勲章を取れる
有望な艦は我が国におるのか?
164 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 20:22:24
藤森艇、ここはひとつブラッドバリー将軍にあやかりたいものですな。
165 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 20:26:44
タカくーん
いつまでもパソコンしてないで
はやくごはん食べちゃいなさいー
>>163 有望選手はおりますが、「真央」のように就役直後から
世界の海戦史に名を残すような艦はおりませぬ。
別格、であります。
違法操業のイカ釣り漁船に頼らねばならぬような戦況か…
>>163 姉妹艦「舞」を忘れてもらっては困ります
スケルトンて「回天」というより、ロケット特攻機「桜花」に近いものがありますな。
あの速さ・・・
通信兵諸君、連日の夜間通信誠にご苦労である。
今のうちに腹ごしらえしておきたまえ
_,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
>>168 「舞」は軍艦と観光船の兼用と聞き及んだが4年後も戦力として充分な働きはできそうですか?
>>170 辛さを40倍にしていただきたいのだが。
藤森中尉も金曜カレーを食べていることだろう
>>168 たまには「太田」のことも思い出してあげましょう
現在はドックに入っているが・・・
ジャミングでも搭載してるのか太田艦は
澤田艦、北村艦、武田艦あたりはどうなっている?
>>173 辛さで己を奮い立たせようということだな。
殊勝な心がけよの。
_,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" 40倍 ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
海軍カレーはほとんど辛味がないからな、よく分かっておるなw
戦果も40倍したいものですな。
あ・・・・・・・・ゼロか。orz
貴様…
正直「舞」は、「荒川」や「村主」「真央」には遠く及びません
「安藤丸」よりも性能では劣ります
しかし絶世の優美さを持っております
提督、いつのまにか英国が銀勲章を得ているのですが…
>179
頂戴いたします!・・・・
がっ、がはっ!!大佐殿!わさびで代用したでありますか!
186 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:00:42
カレーにわさびを入れたら、どんな味になるか想像つかないであります!
失礼しました!
食い物の事に気を取られ、うっかりageてしまいました!
提督、闇カレーを調理せんとする主計科員を拘束しました!
闇カレーでは、逆光の勝利しか得られません!
太田艦を生んだ醍醐工廠が閉鎖になったらしいけどその後大丈夫なの?
191 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:14:07
神風!
192 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:14:19
ブラッドバリー将軍バンザイ!!!!!
193 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:14:20
神風キター!!
194 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:14:24
ままま魔物が・・・・
ふじもりーーーーーーーーー!!!!!!!
神風が
神風がまたまた吹いたでありますううう!!!
藤森に神風が吹いたであります!!
雪板交差海域にて神風が吹いたぞ!!
緊急入電!!
藤森中尉率いる特殊突撃艇がバルドネッキア海域にて敵艦2隻撃沈!!
大戦果です!!
200 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:15:32
今日もでました!
オマンコス16闘神!
201 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:15:53
神風を目の当たりにしたのは、今季初めてでありますぅうううう!
藤森特殊艇、大戦果ナリ!!
神風が吹いたのか
本当に吹いたのか
貴様らの念が通じたぞ喜べ
藤森中尉より入電
ト連送であります!!!
206 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:17:06
落ち着け!戦況報告!!確認急げ!
鳥乃より入電!
ついに巡洋艦藤森が第二次防衛線を突破!
準決勝に進出であります。
神風が吹きました!
208 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:18:26
大和撫子には神風が吹きやすいようでありますぞ!!
これは銀盤で期待しちゃいまするぞ〜w
209 :
☆:2006/02/17(金) 22:19:11
これぞブラッドバリー将軍直伝、カミカゼ後方待機であります。
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
...// \__ ______/  ̄
// \________/
/
日本皇国ばんじゃーい!!
日本皇国ばんじゃーい!!
日本皇国ばんじゃーい!!
報告でありますっ!
藤森中尉は米国の誇る最強のジャコベリス級と
同海域で数分後に戦火を交える模様でありますっ!
212 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:20:15
この海域はあきらめないことが最低条件ですな!!
藤森艇出撃!!全員帽振れい〜!!
かかかか神風でありますかっ!!!!!!!!!!!!
215 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:21:09
藤森艇は美観なのでしょうか?
216 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:21:59
総員自らの命を投げうって援護にあたれ!!!直ちに配置につけ!!
軽量級の藤森艇は、軽快な旋回戦法で敵艦の裏を取るであります!
218 :
:2006/02/17(金) 22:24:01
皇国の興廃この一戦にアリ
>>215 ウエムラ級に類似するようです。
全艦、フジモリ艦にならって、カミカゼ下げ待機に専念せよ。
浮上すると実況禁止魚雷に狙われるぞ。
藤森中尉玉砕の模様
藤森艇、敢闘及ばず朽ち果てたか、だが見事な最期であったぞ
長官。落日であります!!
鳥乃より入電!
藤森中尉は最下位にて轟沈!
最下位にて轟沈! 欧米列強に歯が立たず。
しかしながら、見事な最後でありました!
226 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:27:32
くっそ〜。うっかり突破すると相手もぐんと強くなるでありますなあ〜
神風も二度は吹かぬかぁーーー!!!
しかし見事であった。
藤森艇…轟沈!
米国ジャコベリス級戦艦以下列強の艦の戦闘能力は傑出しておりました…。
そろそろ玉音放送の草稿でも仕上げるか・・・
残念ながら力負けしたが、見事な作戦勝ちであった。
今後の小氷路海域の艦隊もこのフジモリ艦の奮戦にならうべし。
神風は2度吹かなんだか…
藤森艦は、終戦でありますか?(泣
藤森中尉、雪板交差戦にて準決勝に進むも、列強の艦砲射撃に遭い、はなはだ遺憾ながら撃沈であります。
このあとは、越・中尉に期待したいであります。
藤森注意、轟沈スルモ敵艦多数ヲ撃沈セリ
一桁入賞見事ナリ
神風の吹きやすさから言っても、
すばしこさから言っても
この競技にわが国はもっと力を入れるべきでは?
何つっても愉快痛快爽快ですし。
おもしろいっすよ
まだ沈んではおりませぬ!!
最後の決戦が待っております。
いや、2度目のカミカゼは、吹くのが少々遅れただけのようです。
さぁ、また吹くがよい。
ところで我が軍の残りの戦力は如何ほどでしょうか?
回天「越」
旗艦「荒川」
軽巡「村主」
漁船「安藤丸」
の他には…
239 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:33:25
しかしであります
この海域の戦闘はとても素晴らしいものがあります
240 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:33:47
急造の兄弟艦メロとドームが生き残る道は、この海域しかありませぬな。
現状で絶対にあげるな!!
>>235 面白さには同意するも、インフレ神風ってwwwちょwww
なんで今吹くんだーーーーーーーー!!!!!wwww
吹くのが一レース速すぎでありまーーーす!!
かああああああみいかあぜええええ!!!!!!!!!!!!!!
くう〜。でも今カミカゼ勝ちした選手にはガチでも勝てそうでしたなw
蛇足ながら…同海域で戦闘中の列強各艦は誠に美観であると思われます。
ブラッドリー神がブラジルに舞い降りた〜〜〜〜〜〜!
なんであろうかこんなことがたびたび起こるのか
凄いぞこの戦闘、気に入った!!
250 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:37:17
やはり、南洋艦隊にはブラッドバリー将軍の信奉者が多いようですな。
藤森艇、いざ出撃!!総員帽振れ〜!!
藤森中尉、奇跡をまた奇跡を起こしてくだされ!
>>246 すまぬ。ちと熱くなりすぎた。
しばらく自粛させてもらう。
警告する
上げるな
止まるぞ
美女な野獣たちでありますな・・・
国連の監視委員にもやどかり殿のように空気を読める方もいるが
ただ命令しに来るのもいるとは…
語るに落ちたな
257 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:39:27
もはや連合艦隊は壊滅寸前
城田艦隊も使い道がない。
最後の手段は大陸打通作戦で北京の
チンピラ
神風に巻き込まれたであります><
ドロップオフ鍛えなおしてバンクーバーに期待!!
フジモリ艦に、南洋海域での訓練を命ずる。
秘密兵器カミカゼ後方待機を完成させて来るがよい。
>>256 ここ2、3日様子を見ていたのですが
やはり明らかに実況と取れるレスがありますので
誘導させていただきました
実況板はスレ保持数等の関係もあり、こういったスレは
なかなか難しいかもしれませんが宜しくお願い致します
>>257 現状での浮上は艦に損傷をもたらすであります。
藤森艦の健闘、見事でありました。
バンクーバー海戦に期待したいであります!!
藤森艇の応援日章旗 寄せ書き見事なり。
鳥乃より入電!
藤森中尉、列強の激烈な攻撃の中、果敢に攻め、世界の7位に終わりました!
かくも勇敢で、見事な戦いぶりであり、わが軍の模範であります!
自分は、感激したであります。
長官!「安藤丸」ですが情報では鳥野大戦に際し艦の色や装飾を
変更するとの事です
確かにそれも必要ではありますが
艦の重量を削減するなどして艦形を絞ったほうがよいのでは?
さすれば命中率の低い「四回転砲」も命中率の上昇を
見込めるのではないでしょうか?
>>261 当方ギコナビ使いです。
実況板はdjように思われますが、
いかがでしょうか。
できれば、今少しのご猶予を・・・
網に捕らわれた列強もいる模様!
ついでに最後にも大波乱!!
なんだこれ?www
しかしながら、会戦本部は、藤森中尉の旗門不通過により失格との判定をしました。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:50:19
>>267 「四回転砲」など報道班の作り話だ。牡蠣ガラのつきまくった漁船安藤丸に
できることなど何もない。ええい、現実を見ろ。この戦は負けたのだ。
情報部発 残存兵力ヲ報告ス
【機動艦隊】
正空母「岡部」:艦載機−烈風級戦闘機
正空母「葛西」:艦載機−彗星級爆撃機
旧式正空母「原田」:艦載機−九六式戦闘機
軽空母「伊東」:艦載機−彗星級爆撃機
軽空母「一戸」:艦載機−九七式攻撃機
水上機母艦「伊藤」:艦載機−水上偵察機
→敵艦隊ハ原子力空母及ビ、ジェット機関艦載機ト艱難辛苦ナ戦闘ガ予想サレリ
【回転艦隊】
軽巡洋艦「佐々木」
旧式軽巡洋艦「皆川」
新型駆逐艦「湯浅」 「星」
駆逐艦「広井」
海防艦「吉岡」「生田」「関塚」
→敵艦隊ハイージス艦「ロッカ」ヲ旗艦トシタ戦艦中心ノ艦隊也
あの場で板つかみをするなぞ、言語道断!
ジャコベリスは、ブラッドバリー将軍の「USA疑と神」を10000回暗唱すべし。
網を突き破って飛び出しって行った戦闘機はどうなったのじゃ
これは凄い戦いだ
各国のエースによるバトル空戦だな
「安藤丸」なんぞに期待するよりも、「荒川」や「村主」の援護をせんか!!
ブラッドバリー将軍は偉大でありますな
かっこつけてトリック入れてしくったか・・・
もったいねえ〜。死ぬまで悔やむね
アメリカの2ちゃんはお祭りだなw
多分このこ今後無敵w
米国の誇る超弩級艦「ジャコベリス」ですら油断があるのです!
乾坤一擲、集中すれば勝機をつかめるであります!!
この荒れやすい海峡ならば、我が軍も神風を味方につけて
十分列強と互角に戦えます!
ブラッドバリー大将軍を招聘し、4年後に備えて
大幅な戦力増強をはかるべきであります!
真に五輪海戦というものは、何が起こるか分からぬ物ですな
トリノより入電
網に捕捉された列強艦、かなりの損傷の模様
そういえば「スルツカヤ」は不届きにも両足のエッジにグラブを入れるという・・・
シメシメ・・・
ん、厨房機雷に接触した模様。総員注意だ。
朕思うに
今が講和に持ち込む絶好の機会ではないかね?
>>285 それはイージス艦「スルツカヤ」にしか積む事の出来ない「両足美ヰ屡万回転砲」です!!
「スルツカヤ」は「フルチンコ」に勝るとも劣らない強敵であります
もはや、矢折れ刀尽いた帝國海軍を救うのは戦艦でも若き女子挺身隊でもない。
一撃必中、必死必殺の特攻兵器回天「越」のみである。
翌未明、回天「越」は一艇よく大艦を屠らんとトリノ方面海域に出撃せんとす。
手空き総員、その場で涙をあおいで見送れ!
遥か故国より、水杯で乾杯。
292 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:08:24
ずりせんこ
>>102 回天「越」ほどこのスレにマッチしているものはないなw
この降伏寸前の末期的症状にぴったりだ
294 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:12:00
こういうときこそ!
オマンコス16闘神
>>293 ぜひとも、ヒルサイズを上回る大ジャンプを期待したいものであります。
陛下、神国日本は不滅であります。
いまだ我が軍には戦艦「荒川」巡洋戦艦「村主」が健在であります!!
回天「越」の実況は無いのか?
鳥之現地悪天候ゆえ大飛越延期で放送変更の可能性は?
悲壮感すら漂ってくる現状が、益々このスレにマッチしてまいりました!
・・・喜んでいいのか悲しむべきなのか・・・
>>293 雪板交差だの、回天特攻だの、特攻種目が混んできて、本当に終戦間近みたいだ。
今夜の飛行隊も特攻隊にしか見えん。
>290
トリノゆかば〜氷漬く屍〜
302 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:26:48
< `∀´>我々はメダル3個の朝鮮進駐軍ニダ〜♪
メダル0の小日本のチョパーリ共に勧告するニダ!
心して聞くニダ!!
1・独島(竹島)と対馬島をウリナラに返却すること
2・小日本在住の朝鮮人に対する治外法権を認める
3・雪板半円筒艦隊のメロ艦とドーム艦は朝鮮進駐軍で接収する
4・同胞のイカ釣り漁船「安藤丸」を今すぐ朝鮮籍で出場させる手続きをとる
5・空母「眞王」巡洋艦「信成」の接収
6・海軍軍令総長の竹田宮の処刑
7・敗戦後の小日本に対する朝鮮進駐軍の直接統治
8・陸軍戦力の長距離地対地ミサイル部隊「室伏旅団」の兵員ごとの接収
9・同じく陸軍戦力の自走長距離砲部隊「野口旅団」の兵員ごとの接収
10・二重まぶたで小顔の25歳以下の日本婦女子の朝鮮への強制移住
以上ニダ< `∀´>
立場はわかってるニカ?こっちはメダル3個の大国ニダ!
チョパーリはメダル0ニダ!
< `∀´>ホルホル♪
情報部発 骨橇艦隊ノ状況ヲ報告致シマス
【連合艦隊特別攻撃隊】
回天「越」
晴嵐「稲田」
【敵特殊攻撃艇】
大陸弾道弾搭載原子力潜水艦「ペイン」
戦力差が有りすぎます!!
貴様らsageろというのがわからんのか!
我が艦隊すでに壊滅状態、もはや特攻しか残された道は無し
おい、そこの新兵。聞け。
貴様は知らぬかも知れんが、今回、回天「越」を操る艇長は古参の特務中尉でな、
先の大戦で奮闘もむなしく、期待された戦果を挙げることができなかったのだよ。
中尉はそれを悔やんでおってな、予備役編入の声を押しのけて、今次の大戦の
ために訓練を積んできたのだ。
貴様もうすうす知ってはおろうが、現在の戦況は我が軍に不利なことこの上もない。
しかし、回天「越」の決死の攻撃は必ずや戦況を一気に挽回しうるものと見ておる。
回天「越」により傾いた戦況を我が軍に引き寄せ、温存せし母艦3隻をもって、
翌週、一挙に大攻勢をかけるのが我が作戦である。
新兵、わかったか。
隊長!男子回天特攻の戦況を知る手段はないのでしょうか?
我が「越」特攻隊員の奮戦を見守ることもできず誠に無念であります・・・
機動部隊の作戦目標は敵機を打ち落とすことや敵艦に体当たりすることではない。
密集する敵部隊をかいくぐりながらK地点を通過して無事着陸することである。
K地点を越えて襲ってくる者も出てくるだろうができるだけ遠くへ着陸することだ。
310 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:43:25
上官殿!!
自分には、安藤丸の発言は
捨て身の覚悟で行く宣言のように思えてなりません。。。
聞けば乗員は未だ18歳であるというのに、、、
あたら若者を増子見やら紫電改(四回転)やらでここまで追いつめ
あげく決死の突撃をさせるなど、、、
この戦いは帝國の未来のための聖戦ではないのですか?
未来を担う若者を死なせて、何のための戦いなのですか?
虎の子のイージス艦「加藤」も轟沈
多大な期待を寄せていた最新鋭ミサイル艦「国母」「童夢」「夢露」「山岡」は相次ぐ機関破損により自沈
努級戦艦「清水」轟沈、「岡崎」は大破
高速戦艦「上村」もノットが上がらず沈没
主力艦はほぼ壊滅した・・
補助艦による特攻しか残されていない・・
しかしながら・・・捨て身の挑戦・・・今がその時では。
避けても死地、向かっても死地の現状なればこそ!
し、しかし隊長!越艇長の挑む海域は大変危険なところと聞いております。
なんでも「魔の18番曲線」という海峡があり、多くの艦隊が大損害を受けて
いるとの報告です!
あげてしまいました
急速潜航!潜れーッ!!
>>314 むしろその複雑・危険な海峡こそ
越艇長の技と経験が最も活きる舞台であります!
>>301 ♪此処は御国を何百里
離れて遠きピエモンテ州の
赤い夕日に照らされて
友は野末の氷の下♪
318 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:54:28
< `∀´>朝鮮進駐軍の機雷投下ニダ!
おもいしれーチョッパリ共!
ええい、うろたえるな!
回天隊越艇長は、貴様と違い、歴戦の勇士である。
万難を排して、見事大型艦に命中してくれようぞ。
艇長の魂の一撃を黙って見ておれい!
午前一時二十五分ヨリ 日本放送協会ラヂヲ第一ニテ 越艇長ノ戦況ヲ傍受可能
黙って手を合わせ、越決死隊の戦果を待とうぞ。
我らに残された希望は「回天」しかないのだ。
鳥乃で己の肉体朽ち果てようとも魂は九段下に舞い戻る
323 :
307:2006/02/18(土) 00:03:26
>>309 上官どの!ありがとうござます!!!
しかしながら小生、鬼畜米英言語は理解できませぬ・・・
BS-hiにて回天戦開始しました
325 :
324:2006/02/18(土) 00:05:11
すみません
女子挺身隊の録画再放送でした
何故実況を傍受できぬのだ!?
いったい戦地でなにが??
眠いであります。
ヤバいであります。
12chでオッパイ見てるであります
止まってるが
戦の最中に貴様らまさか・・・
どうした!各員持ち場を離れるな!スレを沈めるでない!報告怠るな!
な、何を言われるでありますかぁあああ!
終わった?
うむ。ある意味、回天戦は隠密戦であるからな。
情報の秘匿はやむを得ないであろう。
しかしながら、回天戦の真価は「回天」すなわち、戦局の一挙挽回にあるのだ。
隠密攻撃により、敵の度肝を抜いたところに、整備不良を欺瞞した基地航空隊原田隊の
アウトレンジ攻撃を加え、敵の混乱を誘ったところで帝國虎の子の空母「荒川」
「安藤」「村主」の3隻を基幹とする機動部隊をもって一気に雌雄を決する戦いを
挑むのである。
そのためにも、越回天隊の責務は極めて重要である。
越艇長からの戦闘詳報が入電せぬとも、帝國の命運がかかる越回天隊の出撃時刻には
各自、瞑して祈られたい。
終了したようであるな
各員戦闘配置に戻れ!!
小官はもう眠いであります。どーせ負けるし
パトラッシュ食って寝るであります。おいでトムとジェリー…
337 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 01:07:29
>>336 飢餓による幻覚症状であるな
ここガ島では補給もままならず・・・
朝日新聞では連日勝った勝ったと報道されておるが、
帰国してくる者浮かぬ顔をして誰も勲章をかけておらぬ。
おかしいではないか。
日本は本当に勝っているのだろうか
レイテ島の守備隊が玉砕した模様
戦艦原田に取りついていた疫病神が
米艦ジャコベリスに移った模様
越大尉の戦果は公共放送らじお第一放送にて〇一二五時より実況を行うであります!
米艦ジャコベリスは黒巣海域にて大勝後
国旗掲揚途中にマストが折れて沈没した模様
原田機不調の為一戸機が出撃。
原田は・・・原田は出撃できぬのかっ・・・
なんと、回天部隊 越艇長の戦闘詳報が東京第一放送で傍受できるのか。
ううむ、しかし我が隊には傍受施設が欠落しており、傍受不能である。
通信隊諸君、通信規定に反することなく詳報をあげてくれぬか。
>>274からの戦力を見ると今回の出撃部隊は
正空母「岡部」:艦載機−烈風級戦闘機
正空母「葛西」:艦載機−彗星級爆撃機
軽空母「伊東」:艦載機−彗星級爆撃機
軽空母「一戸」:艦載機−九七式攻撃機
無事K地点を通過して着陸できることを祈る
五人ほど突入したであります。
稲田少尉が14番目、越大尉が19番目とのこと
十五分ほどは待機すべきかと
現在>309諜報員が知らせてくれた敵軍の通信を傍受中であります。
結果だけいきなり表示されるゆえ画面が切り替わるたびにどきどきであります。
特攻演習では越大尉6番の好戦果との報であります!!
13人終わって 現在1位 ダフ・ギブソン カナダ 57’80
次 稲田
↑ 誤爆しました
稲田艇、ハッチを閉じる、全員帽振れ〜!
>>349 ご苦労。
引き続き敵信傍受に努めよ。
越艇長が敵艦めがけて決死の体当たりを敢行するときは、軍神越艇長の
武運を祈って各自、艇長万歳をもって中尉の最期を見届けよ。
皇国の興廃、この一戦にありと自覚されんことを。
越艇長あと2機後に発進なり。
武運を祈る!!!
越大尉発進準備完了!
急ぎラジオ第一に周波数を合わせよ!
独代表はロンメルと名乗る男が突撃するぞ!!
鳥野より緊急入電!
越艇長、第一次突撃にて現在のところ暫定9位であります。
9位…
緊急入電
回天「越」は現在九位
繰り返す
回天「越」は現在九位
大日本帝國万歳
英国軍と加軍の火力に押され劣勢!!
五輪板の諜報員によりますと第二次突撃は越艇長を含め実質上位10艇での
争いになるかと思われるとのこと。
乾坤一擲も届かぬものか…
総員撤収準備も必要かと…
大日本帝國万歳!
緊急入電
回天「越」は依然九位
回天「稲田」は十六位に後退
大日本帝國万歳
残るは二艇…。
回天「越」よ、なんとか持ちこたえてくれ
緊急入電
第一次出撃を終え回天「越」は九位、「稲田」は十七位
大日本帝國万歳
第一次攻撃における全艇発射終了!
越艇長9位で第一次攻撃終えましたっ!
着順は九番手ながらも最高到達速度は四番手ゆえ、最期の一撃に望みを託すぞ
鳥乃より入電
一回目
回天「越」九位稲田」は十七位の模様
371 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:32:37
しかし…この加国の軍勢はいったい何なんだ?
外人と言うよりも人外というか基地外というか…
回天「越」は一回目終了時点で九位。
銅海域へは零秒三差。
二回目の特攻に総員剋目せよ。
ええい!夜食はまだか夜食は!
回天「越」と首位の加奈陀軍
ギブソン弾の差は0秒85
神風が吹くことを、いや「越」自身が
神風となって渾身の一撃を食らわす
ことを信じて援護するのみ
各員一層の声援を、遥かトリノの
地で奮闘する回天「越」に送られよ
レイテ島ですか…。なんともやりきれない地名での災害、少しでも助かってほしいものです。
回天隊、越艇長。
自分は艇長を信じます。
第二次攻撃では是非とも敵正規空母をみごとしとめてください。
基地航空隊飛躍隊も練度不足でありますし、来週、総攻撃が期待される
空母3隻の機動部隊も空母「安藤」においては乗組員の反乱により、
戦力の発揮が難しいと聞いておるところ、旗艦「荒川」も機関に損傷が
発見されたのこと。
かかる状況においては、もはや、「越」艇の奮戦しか期待がありませぬ。
>>373 、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 簍J鶸鑼 ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . 駲刪櫑躪 . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
回天攻撃隊第二次攻撃順は、「稲田」は四機目、「越」は十二機目に出撃と確定せり。
各員は第二次攻撃に備えよ。
また、他海域に於ける戦果を判り次第報告を願う
鳥乃より入電
飛行隊葛西機快進撃中!
葛西に喝采だな
出撃順が訂正された。
稲田は十一機目、越は十九機目となった。
これは全機第二次攻撃を行うように変更された為である。
原田はいずこ 原田はいずこや
特別攻撃挺「稲田」出撃である!
総員帽振れ!
緊急入電
第二次出撃終えて
晴嵐「稲田」暫定3位
どうやら稲田艇の突入は連合軍の射程内で非常に危険な状態かと思われる。
緊急入電
晴嵐「稲田」被弾
暫定4位に
「稲田」、敵軍レーダーに捕捉された模様!!
稲田艇、敵軍に捕捉され一斉射撃を浴び続けている模様
稲田艇さらに被弾!
浸水が止まりません
稲田機は辛いなorz
しかしまだ我々には軍神・越挺長が第二次攻撃を残しておる!
越挺長の乾坤一擲の攻撃を信じる!
回天「越」装填完了
まもなく出撃です
緊急入電
当地は天候良好とのこと
がんばれ越艇長
回天「越」暫定3位
繰り返す
回天「越」は暫定3位
無念だ…
回天「越」も敵軍電探に捕捉される。
只今より敵艦が越艇に対し一斉射撃開始。
越艇被弾
銅勲章海域から離脱
越艇の壮絶なる特攻も及ばず、爆発轟沈す
一同敬礼!!
越大尉に敬礼!
越さらに被弾
浸水止まらず2人を残し現在9位
小官も悲しみが止まらない
生中継で越の勇姿に声援を送りたかった…
清水岡崎についで越まで〜〜〜
ありがとうございました〜〜〜〜〜
トリノより入電
スケルトン海域に於ける最終成績は
回天「越」11位、晴嵐「稲田」18位
帝國海軍渾身の突撃も戦果をあげるに
至らず
総員、最敬礼!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 勇者に敬礼!..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
越大尉、貴官こそ帝國軍人の鑑だ
いや、人間として尊敬している。
たとえ戦果はあげられずとも、決して
あきらめることなく、常に高みを仰ぎ
見て己を鍛え、挑戦しつづける。
この姿勢こそ我々が世界大戦で見たいもの、
人として見習わねばと思うものである。
願わくば4年後、バンクーバーで貴官の
勇姿を三たび拝みたいものである。
越大尉は四年後またバンクーバーに帰ってくる!
と信じているであります!!
原田・・・戦隊に加われなかったか・・
ネタだろうが戦果だろうが、何かをやってくれる艦、原田・・・
いけないと思いつつ、ついつい期待してしまう戦闘艦、原田・・・
長野戦での一発を忘れないよ・・・
これからは・・通報艦としての活躍を期待しているよ・・
長官殿!戦艦「原田」の修理は完了しているであります!
何卒、何卒、「原田」に最後の場所を与えていただけますよう具申するであります!
なんだこの終戦の臭い漂う空気は!!まだ戦地では死闘が続いているのだぞ!?
409 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 09:52:45
>>408 いやほぼ終戦と言って語弊は無かろう。
陛下!!恐レナガラ上申致ス
帝國軍漁船船団ニ期待スモ「露スルツカヤ原子力空母」及ビ米・伊他国
列強ノ戦力ハ強大也「荒川艦」「村主艦」「イカ釣漁船安藤丸」デハトテモ
立チ向カエマセン。早々ノ玉音放送ノ草稿ヲ仕上ヲ急グベキカト・・
「まだだっ、たかがメインカメラがやられただけだっ!」
411 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:12:13
>>408 いや!もはや戦況は絶望的だが、帝國海軍が威信をかけて建造し、長野五輪
海戦では大戦果をあげた戦艦「岡部」「葛西」もまだ残っている。
すでに旧式の巨艦であるが、一億特攻の魁として、彼らをトリノ五輪海域に
送るべし。トリノ五輪湾に乗り上げ砲撃し、敵上陸部隊の殲滅を図るべし。
412 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:15:28
413 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:21:40
>>412 わが国はもはや滅亡したものも同然。
韓国に統治を願い出、あえて屈辱をかみしめて
出直そうではないか。
50年後独立し、真の国家として生まれ変わるために。
414 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:24:19
スケルトンの越の悲壮感はそのまんまだな。
>>411 YAMATOを思い出して、涙が出てきた…
416 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:54:47
>>414 このたわけ者何を申すか!!
越大尉は・・・越大尉殿は我帝國威信の為玉砕覚悟の上再度の特攻を申し出ておるのだぞ
後方部隊の我等が大尉殿を辱める様な発言は慎むべきであろう。
越殿は生きて祖国の土を踏まぬと云う決意である。連判状にもこの様に血判を押しておる。
銀盤海域より入電!
伊太利亜の氷上演舞隊が地の利を活かした妨害電波作戦で
自在に戦況を操作しているようです!
女子戦においても伊の艦「コストナー」が同様の作戦を講じてくることが予想され、
その場合は我が軍の「荒川」や「村主」をもってしても苦戦は必至と思われます!
情報部発 攻撃範囲指数計算書ヲ入手セリ
【連合艦隊機動部隊】
一二二点:正空母「岡部」:艦載機−烈風級戦闘機
一一七点:正空母「葛西」:艦載機−彗星級爆撃機
一一〇点:軽空母「伊東」:艦載機−彗星級爆撃機
八九点:軽空母「一戸」:艦載機−九七式攻撃機
【敵機動艦隊】
一三六点:エセックス級空母「モルゲンシュテルン」
一三六点:原子力空母「アホネン」
一三三点:エセックス級空母「コフラー」
一三一点:エンタープライズ級空母「キュッテル」
一二九点:エセックス級空母「ハウタマキ」
一二九点:レキシントン級「ビステル」
一一四点:旧式原子力空母「マリシュ」
一一二点:原子力空母「ヤンダ」
一一一点:旧式原子力空母「アマン」
九九点:サラトガ級空母「ビドヘルツル」
我が旗艦「岡部」をもってしても敵攻撃範囲のアウトレンジです!
敵艦載機の航続距離は一三〇qを超えるのか!?
我が軍は「岡部」艦載機でも一二〇q・・一戸に至っては八九q・・
こちらが艦載機を離陸させる前に敵機が来襲するのか
かつて一三八qの航続距離を出した「原田」はいずこじゃ!!
420 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 11:32:45
お主ら航空戦艦・大斗を忘れてはおるまいか!
複合戦で敢無く不発に終わったものの艦載機・流星は最大航続距離130kmを超える!
またその速度たるや団体滑走戦に於いても列強に全く引けを取らないものであった。
個人高速滑走海戦に帝国の運命を託そうではないか!
航空戦艦「大斗」艦載機は、内燃機関の破損により120qを超えるのがやっとという情報です。
航空支援無く艦隊戦を挑むことになりそうです!
423 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:54:02
< `∀´>我々はメダル3個の朝鮮進駐軍ニダ〜♪
メダル0の小日本のチョパーリ共に勧告するニダ!
心して聞くニダ!!
1・独島(竹島)と対馬島をウリナラに返却すること
2・小日本在住の朝鮮人に対する治外法権を認める
3・雪板半円筒艦隊のメロ艦とドーム艦は朝鮮進駐軍で接収する
4・同胞のイカ釣り漁船「安藤丸」を今すぐ朝鮮籍で出場させる手続きをとる
5・空母「眞王」巡洋艦「信成」の接収
6・海軍軍令総長の竹田宮の処刑
7・敗戦後の小日本に対する朝鮮進駐軍の直接統治
8・陸軍戦力の長距離地対地ミサイル部隊「室伏旅団」の兵員ごとの接収
9・同じく陸軍戦力の自走長距離砲部隊「野口旅団」の兵員ごとの接収
10・二重まぶたで小顔の25歳以下の日本婦女子の朝鮮への強制移住
以上ニダ< `∀´>
立場はわかってるニカ?こっちはメダル3個の大国ニダ!
チョパーリはメダル0ニダ!
< `∀´>ホルホル♪
424 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:57:02
神風よ今一度、今一度我航空戦艦を後押ししてやってくれ〜
上官どの!おそれながら飛行隊の飛行には追い風より向かい風がありがたいと言います!
神風の後押しというより前押しと表現するのがよろしいかと。
閣下、報告申し上げます。ベルリンの間諜からの情報では、
ポツダムにて、米、英、露が日本の戦後処理について会談を
持ったようであります。
それから・・・
どうやら、決戦の男子回転にてアメリカは究極爆弾「ボディ・ミラー」を
使用するとほのめかしていますが・・・・
427 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 13:36:34
やります!オマンコス16闘神
>>426 うぬぬ。猪口才な。
しかし、こうなれば、最期に一回勝って少しでも有利な条件で講和を
進めねばならないかも知れぬ。
幸い、帝國には「荒川」「安藤」「村主」の3空母がいまだ健在である。
3艦を主幹とする氷上舞踏艦隊をもって最期の大決戦を挑み、ここで敵に
一泡吹かせてやるのだ。
429 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 13:53:49
>428
最後の特攻でありますか!
漁船「安藤丸」の竹やり攻撃で玉砕でありますか?
431 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:07:58
>>428 そこが米英のコーエン、ヒューズと決戦するところで、
背後から不可侵条約を破棄してスルツカヤが来るのですよ。
>428
御意。できるだけ有利な形勢にせねばなりません。
ロシア軍はメダル総数11で世界第3位の勢力に
のし上がっており、先のポツダム会談では、
北海道の割譲を主張しているようであります。
帝国は総力を挙げて、なんとしても極東ロシア軍
原子力空母「スルツカヤ」に一矢報いねば!
433 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:12:46
辻参謀、インパール作戦遂行のご命令を!
>430
そのような合成写真を流布する輩がおるとは!
早急に特高警察を派遣せよ!!
435 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:17:04
>>432 スルツカヤタンって、つおいのぉ〜?
真央、スルツカヤタンにGPで勝ってるもん
隊長殿!「葛西」は脱いだら凄いんです!
出色の身体能力を活かし、是非他競技にも
出撃して欲しかったもんであります!
>433
許可しよう。以後、「ウ号作戦」と呼称し隠密に行うのでsageで願いたい。
しかし!これ以上の補給は許可できん!!日本男児の魂を持って
英軍に打撃を与えてほしい!!以上!
しかし、この期に及び「荒川」は機関部に損傷が発見され、「安藤」は相変わらず
乗組員が反乱を起こしていると聞く。
かかる状態で「スルツカヤ」を旗艦とする米露艦隊を撃滅できるのか。
それにしても伊太公はいつの間に敵に寝返ったのだ。
帝國陸軍の蹴球師団が一九一五時から遠州でフィンランド陸軍と一戦交えるようだぜ…
場違いだったかな?
トリノ沖のこの絶望的な戦況にあって、更に本土決戦で一敗地に
まみれたならば・・・もぉ勘弁してチョンマゲ!
443 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 15:58:53
前回、米国に完敗してるからなー
皆さん、日本が勝つ時までageは自粛しましょうや
sageで御願いします、願掛けの意味もこめて
>441
陸軍さんは、やってくれますかのう。
446 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:17:46
全軍ニ告グ!全軍ニ告グ!
大本営ヨリ緊急指令発動!!
「全軍急速潜航セヨ」
全軍下げぇ______________________!!!!!下げぇ______________!!!!
注水始めぇ!!!ダウントリム90°!!!急速潜航!!!設定深度8000ヤード!!!!
>>446 お前が浮上させてるのではないか。頭冷やしてこい
448 :
:2006/02/18(土) 16:25:27
449 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:30:27
栗田司令官 レィテ島に急行し守備隊を援護せよ
>>440 提督、「荒川」は、一昨年のドルトムント海戦においても、駆動軸損傷
にもかかわらず、列強国各艦に勝利しております。
これは吉兆ですぞ!
451 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:34:57
総員ニ次グ
五輪脳炎蔓延中
総員睡眠時間ニ留意サレタシ
提督 石原閣下の申しますように「大出営は即刻中止すべし」は国民の総意でもあります
453 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:41:18
身ハタトヒ
鳥野ノ野辺二 朽チヌトモ
留メ置カマシ 大和魂
浮上しまくりですぞ!
朕はこれから何に期待すれば良いのかね?
ミラー級は本来高速系の戦場にて多大な戦果を上げている艦の筈
かつてのルクセンブルク公国の最強万能艦「ジラルデリ」やノルウェーの二大巨艦「オーモット」「チュース」のような真の万能艦ではありません。
458 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 17:07:53
「にっぽんよーにっぽん。まだまだ負けないぞ、どどんがどん!」
>>455 判官贔屓の魔物が微笑む氷上白兵戦がまだ半分残っている
隊長 陸奥艦隊の乗員上着着用により乳帯期待できません
なお加軍無駄に眼鏡率高し 眼鏡率高し
我が軍も間似亜率高し間似亜率高し
そのうち冷熱愛情(ツンデレ)とか言い出しそうだな
鳥野より入電!
カーリング海峡にて加奈田艦隊と交戦中の戦艦陸奥、
命中3被弾零にて前半戦終了!
テニアン島派遣の諜報部員から打電あり。
敵新型爆弾の中よりこんな歌が聞こえるそうであります。
↓
♪1,2,3,4 ウヘヘヘ イヒヒヒ エヘヘヘ シュッチュ!!
5,6,7,8 毎回 ビッグ ジャンプ Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ妄想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 蝶々夫人でmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 真央も友加里もおウチで観戦
フリップ・ルッツとかっ飛ばす クワドロ・サルコウ1400
氷上・炎上・技・特上 キュートな笑顔が物語る
強い味方がTOYOTAの車 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた人気は 今この手の中に
ワイン・イタ飯・ショッピング My dreamトリノオリンピック〜♪♪
465 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:16:51
海軍省ハ本日ノ夜戦、即チ短走路スケートニ注目ス
青森艦隊の近況は??
野比太や大野に対抗できるでしょうか?
sageろと言うのに・・・
鳥野より入電!
カーリング海峡にて加奈田艦隊と交戦中の戦艦陸奥、
第6戦終了し命中4被弾1!
鳥乃より入電
カーリング海域において陸奥艦隊は加國艦隊と交戦中
駆逐艦「本橋」奮戦しているであります!
473 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:00:28
>>473 緊急打電深謝ス。
サレド至急潜行サレタシ!
繰返ス。至急潜行サレタシ。
敵機頭上!急速潜行!
諜報部へ 以下の記事に捏造はありましょうか
スターぞろいの米国選手でも練習前に円陣を組み、 団結を図っていた。
一方の日本チーム内には残念なことに仲間外れさえ存在した。
チーム内のストレスに耐えきれなくなった一選手(成田童夢)が
近場の喫茶店で時間をつぶしているようでは、 団結などままならない 。
同僚選手(成田童夢)を小馬鹿にして、
『国母のフルコースを召し上がれ』
と言っていた国母選手、後ろでクスクス嘲笑する中井、村上選手
公の場でこのような態度をとる人間が日本人代表で出てることが
が予選で敗退した事よりショックである
戦果のない兄でありましたが,あまりにも不憫であります
コインブラ提督の指揮の下、『青』は本日、遠州沖にて芬蘭海軍迎撃に出動せり。
なお戦端が開かれるのは1915の模様。
カーリング海峡にて奮戦中の艦隊群、何故か
他の戦線の艦隊より凛々しく見えるであります!
鳥乃より入電
カーリング海域において陸奥艦隊は加國艦隊と交戦中
イージス艦「歩」獅子奮迅の戦いなれど、戦況は一進一退
なお、第9戦加國の猛攻により戦況は悪化の一途であります!!
入電1900
空母「葛西」「岡部」を主力とする我軍機動部隊及び
飛行隊は、明19日0150に敵機動部隊とセストリエール
海域にて決戦の見込み。
繰り返す、0150に決戦の見込み。
国営総合放送にて生中継。
もう誰か言ったんでしょうね。
「鳥のオリンピック」って。
バタバタバタ、コケコッコー。
富士裾野より入電
我が帝国陸軍「侍青」師団、フィンランド陸軍師団と交戦中!
>>475 事実であることを示す証拠は無いが
信憑性については少なからず。
鳥乃より入電
カーリング海域において陸奥艦隊は加國艦隊と交戦中
イージス艦「歩」に神風が吹いております!
第9戦加國の猛攻、悉く跳ね返したうえ後攻めの権利を得たり!
命中4被弾2で最終戦突入!
上官殿!自分は駆逐艦「本橋」の汽笛の音が判別できるようになったであります!
判っているだろうが過度の実況は自重せえよ
通信兵は入電報告前に他者と重複せぬよう目視で確認を取れ
そしてsageを忘れるな
尻接写ないのに丁線とはこれ如何に
487 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:40:27
>>482 部隊内、部隊間の対抗意識というものが存在することは認められましょうが、
これはもはやそれ以上のものでありましょう。
調査の上懲罰委員会もしくは軍法会議の用意が必要と思われます。
小官が思うに、今回の大戦の我が軍の弱さは、
部隊間連携はおろか、部隊内での連携すらまともではないことにあるように思われます。
部隊内では対抗意識を通り越したいじめなどが横行、
部隊間では
ttp://www.joc.or.jp/torino/cheermsg/index.html 義理だけの応援電報に終始してる陸軍士官が多いという現状は、憂慮すべきものではないかと思われます。
たとえ最善策AブラでなくとももBブラと言うが如し
489 :
487:2006/02/18(土) 19:46:15
言ったそばからsageを忘れていました!
鳥乃より入電
カーリング海域において陸奥艦隊は加國艦隊を撃破!
優勝候補破る大金星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
鳥乃より入電!!
日本大金星
日本大金星
加奈陀撃沈す
鳥乃より緊急入電
カーリング海峡の陸奥艦隊は加國艦隊と交戦の末 これを撃破せり
繰り返す
カーリング海峡の陸奥艦隊は加國艦隊と交戦の末 これを撃破せり
大日本帝國海軍万歳!
イージス艦「歩」ピンポイント射撃
イージスシステム 完全復活!!!!!!
陸奥艦隊よりト連送!!
鳥乃より入電
カーリング海域において陸奥艦隊は加國艦隊を撃破!
旗艦「歩」完全に復調!最終戦の加國艦隊捨て身の攻撃をも撃破!
命中5被弾2!!大日本帝國艦隊万歳!!!
497 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:51:40
大日本帝国戦艦陸奥、女子甲板清掃隊万歳!
日の丸飛行隊も陸奥艦隊の大戦果に続け
流れは我が軍に在り!
鳥乃より入電!
加奈陀との戦に勝利し、わが青森艦隊は決勝勝ち抜き戦進出に大きく前進したであります。
神風が味方いたしました!
500 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:55:28
戦勝ニ酔イテ、sageヲ忘ルベカラズ
勝ッテ兜ノ緒ヲ締メヨ
カーリング海峡ニテ旗艦「小野寺」、巧妙ナル知略ト
精妙ナル砲誘導雷撃戦ニヨリ加奈陀軍ヲ撃破セリ
友軍ノ氷面ヲ一早ク読ミキル眼力ニヨリ先制攻撃
ヲ成功セシメルコト、誠ニ見事ナリ!
このあと、帝国時間の深夜に瑞典艦隊と交戦する。
各自、武器の手入れを入念にしておくように。
以上。
営倉にぶち込んでおけ
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
...// \__ ______/  ̄
// \________/
/
君が代は
千代に八千代に
さざれ石のいわおとなりて
苔の蒸すまで。
小野寺艦の超精密射撃からの一石二鳥戦法が冴えわたり
敵の布陣を一刀両断、多重爆破に成功したものなり!!
わが皇軍は無敵である
勝利の味は!勝利の味は誠に甘美であります!
小官は感動したでありますっ!
潜行!潜行!と打電しつつも、尻をageてしまう不届き者が
多すぎる!
もぉ昨日から笑いっぱなしだ、貴様らそれでも軍○かぁぁ!
カーリング海峡での勝利は誠に見事であった
ただ、現状での決戦海域進出には瑞典戦勝利が必須である。
夜戦になるが各員眠るではないぞ!!
中距離型氷上戦艦今井に密かな期待をかけている
>510
陸奥艦隊は強豪と連戦、彼女らには過酷な戦を強いている状況であります。
せめて、日の丸飛行隊の援護射撃でもあれば、精神的圧力が和らぐで
ありましょうが・・・。
援護射撃どころか、初日から炎上・総崩れでは・・・泣けますな。
>>516 カーリング海峡戦に関して、
電文中の「右から」を「左から」に訂正します。
申し訳ありません。
コインブラ提督の指揮の『青』
旗艦「久保」の主砲、芬蘭海軍に命中!
速報
遠州沖にて『青の9号』対艦ミサイル「ドラゴン」にて、
敵戦艦「カベン」を攻撃。
左舷最深部に命中、大火災を発生せり。
蹴球関係は蹴球板で行うがよろし
板違いである
>>522 500等兵であります。ご指摘恐れ入ります!
カーリング艦隊の勝利に続く吉報につい興奮してしまいました!
帝国蹴球軍の力戦が各艦隊の力になる事を強く願ふ。
本日、夜戦は苛烈なり。兵は交代で休息せよ。
>>523 興奮するのも仕方ない。
我輩もイージス艦「小笠原」のハープーンミサイルには驚いた。
この熱狂、トリノ沖に届けばいいが。
蹴球の話題を完全に禁止するのは酷だと思うが
実況は止めるべきであろうな
五輪の実況も通信員は少し考えてやりなさい
この通信ラインが絶たれるこそ、危惧すべしです!
小生もジッと我慢してるであります!
陸軍の青どもは負けを次への糧にできる段階だが、こちらはもう……
>529
ABCD包囲陣は我が皇国に甚大なる影響を及ぼしております!
これは、かの荻原大佐率いる旧日の丸複合航空隊の大勝利、
および先の長野大戦の勝利を快く思わぬ列強の仕業にございます!
>>530 条約改定は決定事項であったが、長野大戦終結時まで我が軍のために
待ってくれたと聞き及んだがどうなんであろうか?
>531
わかりませぬ。ただ、改定内容は我が軍の対応が異常なまでに
遅れるほど極端だったとか。今となってはなんとか対応してゆく
しか手はありませぬ。
>>532 条約、交戦規則改定については
正式決定前から準備を進めていると聞く>欧米勢
改定案が確度の高い情報として入手できるのなら
問題はないのだが・・・この点でもわが軍は遅れを取っている。
カーリングに続いて蹴球軍快勝!
長官ようやく、ようやく風が吹き始めました!(泣)
本日の夜戦は期待しようではありませんか!
青の8号及び9号の攻撃により芬蘭を撃退せしめたり。
よき風が吹くことを祈る。
雪上走行距離4人組挺身隊の善戦がなぜ入電されていないのかっ
(美人もいるのに・・・)
誰か、、福田中尉に金勲章を。。。
情報部発 プラジェラート歩兵戦ヨリ入電
>【帝国陸軍雪中歩兵隊】
>軽機関銃隊「夏見」
>投擲歩兵隊「福田」
>三八式歩兵隊「石田」「横山」
>
>【露西亜歩兵隊】
>軽戦車「バラノワ」
>重機関銃隊「チェパロワ」
>五〇粍砲兵隊「メドベデワ」
>軽機関銃隊「クルキナ」
>
>火器ガ段違イ也、至急機械化師団ノ応援ヲ頼ム・・・
長官!雪中歩兵隊への援軍は残念ながら・・・
玉砕せよと命令しますか??
>538
いや、撤退を命じよ。この一戦に列強のほころびを見た!
連合軍でも最強と目されていたノルウェー艦隊が撃破されたのだ!
露西亜軍がまた勢力を伸ばしているのが不気味だが・・・。
本日はカーリング艦隊「歩」「弓枝」を主人公とする国威発揚映画の公開日であり
加艦隊撃破という大金星で花を添えたこと慶賀の至りであります
では0150予定の航空決戦を前に、本官は休息を取る。
空腹の者は今の内に糧食の補給をするように。
出撃は近い!
>>515 貴官も今井型に期待をかけていらっしゃいましたか!
勲章候補はこの今井、或いは佐々木かと見ております。
表現は古いが一番槍を取ってくれ!!
囮か陽動にしか使えないと思われていた陸奥艦隊が不沈と言われた加奈陀艦隊を壊滅とな!
投擲歩兵隊「福田」も敵戦車隊を粉砕した!
僅かに僅かにだが光明が、見えてきたぞ!!
>>542 特殊工作船「鶴岡」によるパラレル海峡敵補給線分断作戦にも
密かな期待がもてますぞ!!
司令官 カーリング海峡の戦艦陸奥の戦況の入電が多く
通信班員の趣向が偏っているような気がします
>>545 それでは貴官が他の情報を通信してくれ。
>>545 軍艦にしては、船型が比較的流麗だからな。
汽笛もなかなか良い音がしておる。
仕方あるまい。
>>545 >通信班員の趣向が偏っているような気がします
むむむ、情報伝達の過程で偏向されようとは・・・
しかもそれを受け容れている、自分が居るであります!
通信兵諸君、連日の夜戦誠にご苦労である。
適宜食事を烹炊所に取りに来るように。
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 大日本帝國万歳
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ・゚・ 。・
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ・゚・ 。・゚・ ・
゙l゙l, l,| l,,l,,l,|,iノ (( _,,,,,,,,,---ーー・゚・ 。・゚・ ・・,,,,,_
| ヽ ヽ | __ , - ' ゙ ・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・ ゚・` ` ー 、
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・。 ,:' )
) ヽ ー──''''''""(;;) ゙j `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー''''' ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
日の丸弁当焼かれて炒飯になっちゃった(´・ω・`)
派手な勝鬨の声は勲章を得る其の時まで仕舞って置くべきだ
情報の偏りが過ぎると逆に批判を買うことになるぞ
それは逆にカーリング海峡艦隊の足を引っ張るも同じ
552 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:37:06
本日の加艦隊撃破の朗報を陛下にお伝えせねばなりませぬ!
sage忘れておりました。
554 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:39:55
我々ハ 今日モ敵軍二果敢二挑ミ 特攻二成功シタ
555 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:40:51
軍艦ごっこばかりやってないでそろそろお風呂入って寝なさいよ!
世界海戦においてカーリング海峡の加国艦隊に勝つという事は
世界蹴球大会で伯剌西爾に勝つぐらいの価値と同等。故に大戦果なのである。
各員、適宜休息、仮眠をとるように。 まだまだ戦は続くのだぞ。
危険水域まで浮上!危険水域まで浮上!
潜行せよ 潜行せよ
>>542観戦武官に告ぐ。
軽巡洋艦「佐々木」に期待を寄せるのは小官も我が意を得るところであるが、
1番槍を期待とはいかがなものか。
各艦隊戦域突入予定日時を再確認されたし。
26日早暁までorzなのは勘弁であるorz
ゴォーッ、キーン。
F2のプラモ片手に観戦だぁーっ。
戦況、日に非なりて今や止まるも死、進むも死なり。
しかし、皇国には畏れ多くも大元帥陛下より賜りし「荒川」ほか航空母艦3隻今だ健在なり。
皇国はその興亡を賭して「トリノ」方面に、健在せる空母3隻を以て決死的大攻撃を敢行せんとす。
総員、神州不滅を信じ勇躍全力を尽して、皇国氷上部隊を支援せよ。
簡易式戦闘予定時刻表
スピードスケート男子一千米・・・・・・・・・○一○○
ボブスレー特別攻撃隊男子複座・・・・・・○一三○
ラージヒル決勝戦線第一波攻撃・・・・・・○二○○
カーリング海峡対スウェーデン戦・・・・・・○三○○
ショートトラック海域戦18日分初戦・・・・・○三三○
(全て日本時間)
>>418-419 >作戦部発 アウトレンジ作戦ヲ発動ス
>連合艦隊機動隊艦載機ハ敵機動部隊ノ一三八q前ヨリ発艦セヨ
>航続距離不足ハ神風ニ期待セヨ
(正空母「葛西」飛行隊、ある操縦士の手記より)
作戦部発動作戦ハ無茶ナリ。
我機ノ航続距離ハ一二〇qナリ。
空母「岡部」飛行隊デスラ航続距離一二五qガ精一杯デアル。
敵機動隊ニタドリ着ク前ニ燃料が尽キルハ自明ナリ。
故国ノ母、父ヨ、先ユク不幸ヲ御許シ下サイ・・
(原子力空母「アホネン」艦橋)
下士官「JAPの艦載機が我が機動隊の138q先から発艦したとのことです!」
上官「無茶な・・侍だな・・・」
セストリエール海偵察隊より報告
欧米勢の急降下爆撃機による「超大回転」戦闘が勃発、
ノルウェー海軍の古参オーモット少佐がこの戦いを制した模様。
なお、米国のミラー中尉をはじめ、多くの世界杯戦の
英雄が戦死。
この戦いでは小国リヒテンシュタインも好戦果を上げている。
戦いは国力のみにあらず。
(この手の競技で日本男児の勇姿を見たいものだ・・・)
>>564 (原子力空母「アホネン」艦橋)
航空参謀「日本の機動艦隊を130q先に捉えました!!」
艦長「これでJAPの機動艦隊もおしまいだ。全機発艦!第一目標敵正空母「岡部」「葛西」!」
・・・ぐぉんぐぉん
艦長「なんだ味方の艦載機か?」
下士官「敵襲ぅ〜!!!! 138q先から敵機襲来!!!!」
艦長「バカな!138q先から烈風型と彗星型が届くのか・・・うあぁぁぁdrtfgyふじこ!!!」
原子力空母「アホネン」轟沈・・・
という夢を見たんだ
>566
少佐、お疲れなのですわ。少々御休あそばせ。
>566
彗星艦爆には宇垣中将の魂が搭乗しておられたのであろう…
>>566 艦長の最後の言葉「そんなアホネ〜〜〜〜ン!」を何故省く!
>>566 映画化決定!
拿捕した敵艦から接収した新鋭艦「童夢」「夢露」轟沈の映像を使い、
この2隻を「アホネン」「ヤンダ」に見立て国民士気高揚映画を作りましょうぞ!
日頃、後方にて見守らせて頂いておる者です。
昨夜、江田島産牡蠣(揚衣着)を食しました。
美味なれば、此方の皆様にも一皿。どうぞ。
@@@@@@@@@@
__________/
572 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:31:47
全盛期の戦艦清水は1000mでも健闘していたが、戦艦加藤は駄目なのか?
加藤は1000には出ないよ。
というかageるな。
申し訳ない、sage忘れた
575 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:33:27
軍艦ごっこ諸君sageなさい
軍艦ごっこ諸君sageなさい
繰り返す。
軍艦ごっこ諸君sageなさい
576 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:35:19
加国の撃墜王ウォザースプーン提督も出られませぬか。
かつて横浜少年学校に訪れたこともあり、敵将ながら敬愛していたのですが。
577 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:35:36
なんだこのスレ…
総員他スレをageて全速潜航せよ!
ただいま帰還せり。諸君連日の夜戦ご苦労である!
やや!!陸奥艦隊加艦隊を撃破と!!万歳!!それにしても小野寺艦の凄まじいまでの射撃精度に感動した!!次戦もよい知らせを期待する!今大戦我輩の希望よ!!!
日本電視台にもの申す。
陸奥艦隊にもっと敬意を払え!!!
以上
他戦線の不甲斐なさの余り、凛々しく見え・・・・
何か勘違い起こしそうであります><
青森艦隊万歳!!大日本帝国海軍万歳!!!!
阿呆がageると必ずカーリングか安藤の話題になるな
内容も似た様な物でウンザリだ、今夜の陸奥の勝利が劇的だっただけに勿体無い
軍人精神でスルーせよ
ただ今勝利後の小野寺士官を見ゆ。素晴らしい…勝利の瞬間も見ていたかった…無念。しかしこの今大会初とも思える大戦果で巻き返しですな我が国も遂に!
トリノより入電
千米海域において、軽巡洋艦「牛山」
支那軽巡洋艦「安」を撃沈
軍令部総長あて意見具申
日夜を問わぬ帝國海軍の奮戦むなしく、戦況、我に利あらずはもはや自明であります。
しかしながら、かかる状況に至りても、不穏分子が跳梁跋扈し、帝國軍艦たる一部の艦を
漁船と称し、嘲笑の対象せしめるに至っては誠に憤懣やるかたないと言わざるを得ませぬ。
現在の非常時においては、「乗組員の反乱」乃至「4旋回砲の実働率」の問題は承知の上で、
当該掲示板においては軍艦「安藤」を漁船ではなく、菊のご紋を戴く帝国海軍航空母艦と
お認めいただく、僭越ながらご意見を具申するものであります。
もはや戦局急を告げているところ、帝國臣民同士の内紛はこれを避けるべきが肝要なりとの
所存から決死の覚悟とともに、総長あて意見具申に至ったものであることを申し添えます。
590 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:42:18
安藤なんか漁船で上等。氏ね。
よし…潜度このまま…各員応援体制につけ
592 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:47:20
浮上しました艦長
>>588 もしや更なる格下げを希望するのか?
浮輪級の方がいいのか?
浮輪級・・・orz
格下げも何も漁船が「安藤」の格である、以上。
597 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:57:56
もともと浮き輪なのに、漁船まで格上げしてやってるんだよwwwwwwwwww
ん、ageているスパイがいる模様、総員注意だ
599 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:03:24
ついに、ブラジェラート沖空中戦が始まりました。
600 :
324:2006/02/19(日) 02:03:37
タカ・タカ・タカ
急速潜行したであります!
602 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:03:45
安藤擁護してるやつがスパイだろ。
違うのか。
603 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:04:18
このスレなにやってんの?
604 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:04:45
まもなく一戸隊、第一次攻撃に突入!!
605 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:07:52
安藤擁護のスパイがおるぞ。
注意せよ。
総員戦闘体勢!!!潜行!海中より支援せよ
貴様ら、わかったからageるでない
特高、スパイ逮捕に出動せよ。
スパイの名は「ゾルゲ」である。皇国の情報を露西亜に流しておる。
超人バロムワンキター
朝鮮半島は負け犬根性一色でございます。
今は日本が負け犬根性一色になりつつあります。
城田陸奥艦隊が敗れるような事になったら
大和民族は滅びてしまう。
軽率に浮上すると厨房哨戒機から爆雷投下されるので注意せよ
612 :
588:2006/02/19(日) 02:14:39
失礼した。
>>588は取り消すとともに本職は当該掲示板から離脱する。
軍艦旗に栄光あらんことを祈る。
神風よ・・・
中京地区名物、鵜飼い舟の安藤キター
伊東機、一次攻撃に成功した模様
伊藤機の低高度飛行が敵軍電探に捕捉された模様
城田艦隊に空からの援護はないのか?
原田飛行隊はどうしたのだ。
本土決戦に向けて戦力温存か?
618 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:20:22
一戸隊、一次攻撃成功せり。一次攻撃成功せり。
一戸機、会心の飛行で二次攻撃参加が決定した模様
通信兵に告ぐ、上空には厨房哨戒機で溢れておる
ageるな、メール欄に「sage」と打電するべし。
艦長!
潜望鏡深度まで浮上中ですっ!
警戒警報発令!
>>588 貴官の言うことにも一理ある。
今後も大日本帝國海軍を応援されたし。
____
/′  ̄`ヽ、
`/〃 _ァ----一ヘヽ
i / リ}
| 〉 -- ""ー{!
| | -ー くー|
ヤヽリ´゙ ,r"__>、゙}
ヽ_」 ト-=-ァ i
`ゝi、 ``二′ 丿
r|、`" ー---f′
_/ | \ /|\_
/ | /`又"\| |
皇太子様がこのスレに
興味を持ったようです
トリノより入電
千米海域にて、イージス艦「今井」
ロシア重巡洋艦「キバルコ」撃沈するも、
勲章海域到達は難航
625 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:29:59
ヴェルサイユ条約で禁止されてる
ageを
>>618が使用しました。
核攻撃の許可を願います。
葛西機ヨリ、トトト連送ミトム。
葛西機、燃料タンクに被弾!
伊藤機失速
鳥乃の七面鳥撃ち…
伊藤機腑抜ける、軍法会議決定!!
伊東機、炎上!伊東機、炎上!!
深度15
各員、衝撃に備えよ!
各国の飛行隊はみな低空を飛行中。
岡部機、最良なり!
岡部航空隊
日本部隊で唯一K地点到達
637 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:41:39
岡部機防衛線突破しました!
岡部はトリノに行くんじゃろ?
上げたらいけーん!
岡部機も炎上しますた
上官!各国のエースパイロットが強すぎます!!
岡部機を追い越すかのように次々と各国が侵入してくる
他国の最新気鋭機は我が国の8年前の機体は、歯が立たぬか。
上官殿!自分は速報ならびにVIP兵練学校から仕官した身なので
ageでもsageでも平気であります!
連合国にはプロペラが付いていない飛行機を飛ばしている模様
もうだめぽ
戦艦「原田」さえいれば・・・「原田」の主砲さえうなれば敵航空隊なんぞ・・・口惜しや
>>643 敵のシュミット飛行隊やマリシュ飛行隊を見ていると哀愁が漂う
岡部機がK-点到達してから各国の機の調子を取り戻したのか?それとも神風が
他国に吹いているのか?
日の丸飛行隊、もはや紙飛行機のごとしであります!
651 :
588:2006/02/19(日) 02:49:15
>>622 本職においては、今後も艦種のいかんにかかわらず、日章旗を掲げた帝國艦船を
応援する所存である。
貴官からの伝言、涙をもって受け止めさせていただいた。
今後の貴官の発展を祈る。
エンジン・機体構造にどれ程の違いが有るのだ…。
有人機で音速を超えられるだと?
大本営発表
空母岡部。敵空母アホネン、敵空母ヤンダを轟沈。
岡部機以外は前記撃墜されてしまった
一覧表の一項目に岡部の姿があるのを見て、本官はとても嬉しいのであります。
冷静に見て「アマン」「マリシュ」「シュミット」の没落を見れば、
この世界の難しさを痛感するとともに
かつて「ゴルトベルガー」「トーマ」「バイスフロク」
あたりとタメを張っておった我が軍のエースたちは
恐ろしく息長く素晴らしいのでは?
「ペテルカ」もなー
岡部機は我が国を代表する、機体である。
大空のサムライ「岡部」の奮闘見事ナリ。
「船木」もなー
うむ。岡部機が健闘しておるようだな。
カーリング海峡攻防戦はどうなっておる?
発、軍令部総長
宛、トリノ連合艦隊司令長官
空母「伊藤」においては、至急札幌大倉山海軍工廠に曳航し、
近代化兵装をされたし。
尚、空母「岡部」「葛西」「一戸」においては、
作戦を継続されたし。
>>657 上官!
お言葉ではありますが、それは世代交代が上手くいってないから
とは言えませぬか?
日ノ丸飛行隊ヨリ入電
「ワレ多数ノ敵弾ヲ受ク、彼我ノ性能差如何トモシ難シ、
残機三ニテ最後ノ体当リヲ敢行シ一矢報ントス、左様ナラ」
岡部機機体が短いのにあれだけ飛ぶなんてすごいであります!
667 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:58:09
ここでいきます!
オマンコス16闘神
靖国で会おう!
>>667 国是たるsageを守れぬ者は非国民である。
銃殺せよ。
>>665 体当たりなぞしなくてよい
ひしめく敵機をかわして遠くまで突き放せばよいのだ
>>664 それをいうな!!
もったいないがわが国の徳ある伝統なのだ!
衛星経由で受信
陸奥艦隊 前戦闘時の勇姿放映中
大日本帝国、陸奥艦隊(2勝3敗) VS 瑞典王国海軍(6勝1敗)
有利不利などイージス艦「歩」のピンポイント攻撃で蹴散らしてくれます。
>>673 我が電脳では衛星放送は映りませぬ。
残念なり・・・
瑞軍美鑑3 美鑑3
01.KOFLER 180a
02.MORGENSTERN 181a
03.LJOEKELSOEY 180a
04.ROMOEREN 182a
05.BYSTOEL 179a
06.KUETTEL 182a
07.HAUTAMAEKI 177a
08.OKABE 165a
09.AHONEN 184a
10.MALYSZ 170a
欧州の大型機は・・・。
長野大戦の英雄、鳥野でも羽ばたけ!
帝国海軍航空隊現状では苦戦
本官はカーリング海峡戦に移動します。
岡部開戦時からの愛器零戦から
紫電改に乗り換え、2回目に期待
国営放送め、カーリング海峡の決戦を配信しないとは…
どうやら敵軍通信を傍受しないと戦況を把握できないようだ
682 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:08:24
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
衛星傍受不可能、傍受不可能。
我、落涙しつつも公営放送の飛行隊を応援せり!
上官!
この時間、本官の所在地では民放は電脳商売ばかりですorz。
686 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:09:57
繰り返す
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
>>677通信兵ご苦労であるが、「センチ」の1字送信は受電できぬ端末もある故、開いて「センチ」と
3字で打電されたし、規格が違う端末も投入運用されている為である、面倒をかけるがこの通り頼む
688 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:12:14
各員に 極秘電
無駄に死ぬなかれ
敗戦処理に邁進せよ
sage符号欠落ノ
>>682号電ハ、偽報ナリ
各員ハ、敵撹乱戦法ニ惑ワサレル事無ク、任務ヲ遂行セヨ
>>689 列強の工作員かっ!
危うくだまされるところであった。
691 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:16:46
帝都より 極秘電
既に形勢 決しおれば 無駄に労力を使うなかれ
朝敵となれば 自ら死をもって 決すべし
繰り返す 敗戦処理に 最善を尽くすべし
陸奥艦隊 命中弾1被弾0 されど先攻
カーリング海峡戦、瑞典軍は強敵なり
敵スナイパーの射撃は至極的確
鳥乃より入電
葛西航空隊 現在敵航空隊と交戦中 戦況有利
葛西機、二回目は良好なり。
>>692 時間がずれておるが それは許されるであろう
素早く 敗戦処理にあたれ
さもなくば 自害せよ
帝都より極秘電
葛西は既に ロシアに亡命済み
即刻 処断せよ
帝都極秘電ナル
>>691偽電ノ発信ハ、平壤付近ト判明ス
瑞軍美艦3と聞き及びましたが二艦しか見つかりません!!
高度飛行中の日本機撃墜の為に北欧軍団がジェット戦を投入
葛西機、列強機を迎撃中!
一戸機は失速し、墜落した模様。
葛西機、依然敵襲をかわしております!
これは…神風?
帝都より 極秘電
偽電との情報 そは在日の計略なり
各員 真摯に 敗戦処理にあたれ
葛西 処断の報 既にあり 安心して 処分に邁進せよ
緊急!!葛西機の残り燃料が減ってます!!
カーリング海峡戦
先行も今攻撃有利なり
敵機が次々落ちていきます。
岡部機、好機か?
葛西機、なんとしても空母まで帰還されたし!!帰還されたし!!!
帝都より 極秘電
カーリングなる オナゴの種目
アゴ2女子 スパイなる報あり
すぐさま 処断せよ! 抹殺あるべし!
葛西機、高度低下!!高度低下!!
sage工作員進入 sage工作員進入
これ以降 無益な情報戦は行わぬようされたし
残り9機!!逃げ切るべし!!
帝都より 極秘電
葛西機 援助の要なし!
燃料補給にあれば 墜死させよ
葛西墜落。。無念ナリ
葛西機、力尽きた模様・・・・
カーリング海峡方面偵察機、感どうか?感どうか?
感あらば、戦況報告を願ふ。
岡部・・見事なり!
帝都より 極秘電
葛西機 敵なれば 落とせ
処断せよ
岡部トップ!
アホネン機、炎上を確認!
719 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:35:35
カーリング海峡ニ神風フク
北欧軍機、七機編隊にて接近中!!
鳥乃より入電
葛西航空隊 アホネン航空隊と交戦の上 全期撃墜さる
岡部航空隊 アホネン航空隊と交戦の上 数機撃墜す
カーリング海峡3-0にて
第二回戦終了、帝海有利なり
岡部機、被弾!
岡部機、奮戦も僅かに足らぬか。
最終4番手にならぬよう祈れ。
陸奥艦隊 命中弾3被弾0 引き続き先攻
瑞軍ここまで正確さに欠けております
総員に告ぐ、電算機における禁句作戦開始。
入力禁句は「帝都」、繰り返す、禁句は「帝都」
帝都より 極秘電
カーリングなる オナゴの種目
アゴ2女子 スパイなる報あり
すぐさま 処断せよ! 抹殺あるべし!
岡部機、撃墜の模様・・・
鳥乃より入電
岡部航空隊 北欧空軍機と交戦の上 全滅
繰り返す
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
航空隊は総力戦(団体)に備えよ
732 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:41:04
日本全滅
日本全滅
日本全滅
wwwwwwwwwwww
繰り返す
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
【大本営発表】
我帝國海軍ノ空母「葛西」「岡部」を中心トスル
大航空部隊ヲ擁シ、ラージヒル海域ニテ北欧空軍部隊と交戦シ之ヲ殲滅ス
帝國海軍航空部隊ノ士気益々高クシテ次ノ戦闘ニ向カヒ英気ヲ養フモノナリ
ヒルサイズかよ・・・
敵ながら天晴れ!!
いいもん見ました・・・
上官!守減の跳躍にため息が出たであります・・・
北欧飛行隊とは、これほどまでに強力なのか…。140mとは何事?
>>734 朝敵となれば 自ら死を決すべし
繰り返す
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
圧倒的な推力…
墺太利航空艦隊、敵ながら天晴。
陸奥艦隊付実況穴 独断により駆逐艦「本橋」の愛称「麻里鈴」を加軍,瑞軍報道官に推奨した模様
語り口穏やかなれど暴走注意されたし
アルプス育ちは強し
同盟国オーストリーに拍手
743 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:45:39
588 :クーベルタン男爵さん :2006/02/19(日) 01:33:24
軍令部総長あて意見具申
日夜を問わぬ帝國海軍の奮戦むなしく、戦況、我に利あらずはもはや自明であります。
しかしながら、かかる状況に至りても、不穏分子が跳梁跋扈し、帝國軍艦たる一部の艦を
漁船と称し、嘲笑の対象せしめるに至っては誠に憤懣やるかたないと言わざるを得ませぬ。
現在の非常時においては、「乗組員の反乱」乃至「4旋回砲の実働率」の問題は承知の上で、
当該掲示板においては軍艦「安藤」を漁船ではなく、菊のご紋を戴く帝国海軍航空母艦と
お認めいただく、僭越ながらご意見を具申するものであります。
もはや戦局急を告げているところ、帝國臣民同士の内紛はこれを避けるべきが肝要なりとの
所存から決死の覚悟とともに、総長あて意見具申に至ったものであることを申し添えます
wwwwwwwwwwwww
えっ?? ウィーンって北欧にあんのか?
ちょwwwwおまwwwww飛びすぎwwwww
どうなってんだこいつら〜〜〜
三菱重工にツグ。北欧飛行隊のエンヂンついてなんとしても解析セヨ!
入電0340
0200我機動部隊敵機動部隊と遭遇、力戦するも戦果なし。
被害甚大のため戦線離脱し、泊地に戻りて修理に入る。
了承されたし。
「原田」を・・・戦艦「原田」を使わなかったからこんなことに
「原田」の主砲さえあれば北欧の航空隊なんぞ・・・・口惜しや
>>746 三菱に 既に工場なし
各員 敗戦処理にあたれ
同盟国 墺太利、天晴れなり
確か…原田の「立ってくれ〜」ジャンプが135mではなかったか?
旧式の機体を駆使し、岡部はよく健闘した。
しかし残念ながら、敵機との性能差があまりにも大きすぎた・・・・
原田を出撃させていても、あの戦力差を覆すことは不可能
次世代機の開発が急務。
カーリング海峡に神風と聞き飛んできますた
>>750 既に 連合国に 屈すれば 同盟国にあらず
陸奥艦隊 命中弾3被弾0 引き続き先攻
>>751 スキー板ニ、ルール改正アリ。
140mジュウブンニアリエルコトナリ
>>751
シャンツェによってもサイズが違いますし、
発射位置の高低(50センチ刻み)で同じシャンツェでも飛距離が変わるのであります。
同じにしようとはしてるんですけどね〜
北欧は誤報ナリ
身長に対しての長さにルール改正がなされたもよう
カーリング、健闘しているなぁ
瑞典海軍の美景艦は薄着ゆえ、艦内部が露見しているであります!!
満州国のジンおそるべし
0350機動部隊より
我ら機動部隊及び飛行隊は、最終団体戦を菊水作戦と号し、
水上特攻をもって海軍総特攻の魁たらんとす。
各部隊の武運永からん事を祈る。
>>751 98年白馬飛行台のK点120m
06トリノ飛行台のK点125m
陸奥艦隊 命中弾3被弾2 なれど後攻
カーリング海峡より入電
日本軍、瑞典軍に対し優勢を保つも二発被弾す
各艦とも状態は良好 今後の展開に期待するものなり
我が帝国は真に勲章無しに終わるのか?
本当に漁船「安藤」の偽装4式猿子砲に頼らねばならんのかっ
>>768 四式猿子砲ノ炸裂アリテモ、烏賊釣舟“安藤”ノ入賞ハ困難ト認ム
陸奥艦隊 命中弾5 被弾2 先攻なり
林艦の魚雷命中精度が百発百中、その奮戦まさに鬼神の如き
>>768 露軍の原子力空母「擦柄夜」に誤射と見せかけた奇襲を実施すれば
我が日本軍にも勝機が訪れるかもしれませぬ!
その適任はイカ釣り漁船「安藤」しかおりませぬ。卑劣な手段なれど
このゆゆしき自体を打破する為にはやむを得ず。
ご決断を、隊長!
鳥乃より入電
短競海域の重巡「寺尾」 轟沈す
トリノより入電
ショートトラック諸島1000米海域戦
寺尾艇は準々決勝にて轟沈
>>772 皇軍たるもの、そのような卑劣な戦法は許さぬ
正面からの進撃・中央突破あるのみ。進撃を止める者は自決せよ。
重巡寺尾までもが食われたかぁっ!
難しくなってきたなぁ。
米艦大野と韓国艦野比太が早くも火花を散らしています!
カーリング海峡旗艦「歩」、信号「我ニ続ケ」継続発信中
779 :
安藤:2006/02/19(日) 04:36:06
イカ釣り船とは無礼な! 我は正規空母なるぞよ。
陸奥艦隊 命中弾5 被弾4 後攻なり
トリノより入電
ショートトラック諸島女子1000米海域戦
高速艇「神野」は最終決戦目前に轟沈
鳥乃より入電
短競海域で交戦中の軽巡「神野」 露艦と激突し轟沈
むうっ、壮絶な砲撃戦を展開しておるようだな・・・
神野無念也・・・。
後は甲板掃除女子挺身隊に期待するのみか。
短走路、無念
和平工作ノ準備ヲモ視野ニ入レルベシ
トリノより入電
カーリング海峡戦に於いて、帝國艦隊「陸奥」は瑞典王立艦隊と交戦中
第七次砲撃で1被弾
通算命中5被弾5
追尾射撃権は我が艦隊にあり
陸奥艦隊 命中弾5 被弾5 後攻なり
勝負は振り出しに戻った
カーリング海峡は壮絶な砲撃戦展開中
戦艦陸奥大健闘に、不覚にも落涙す
790 :
781:2006/02/19(日) 05:14:59
トリノより入訂正電
ショートトラック諸島女子1500米海域戦
高速艇「神野」は最終決戦目前に轟沈
失礼いたしました
もはや烏賊釣船に期待せざるをえない状況か。
792 :
781:2006/02/19(日) 05:21:55
トリノより入電
カーリング海峡戦に於いて、帝國艦隊「陸奥」は
瑞典王立艦隊と交戦中
第八次砲撃で命中1
通算命中6被弾5
追尾射撃権敵艦隊にあり
陸奥艦隊 命中弾6 被弾5 先攻なり
小野寺健在
>>791 どんな兵器を搭載しようとも漁船は漁船でしかない。
期待するだけ無駄というものだ。
それよりカーリング海峡の善戦に期待しようではないか。
陸奥艦隊奮起せよ。
測量中 測量中
トリノより入電
カーリング海峡戦に於いて、帝國艦隊「陸奥」は
瑞典王立艦隊と交戦中
第九次砲撃で被弾 通算命中6被弾7
追尾射撃権を奪い返し最終砲撃に突入せり
交戦規定に拠る残存時間も残り僅か
各員、艦隊「陸奥」に一層の援護を望む
陸奥艦隊 命中弾6 被弾7 最終回後攻なり
逆転去る
神風よ吹け!
帝國海軍万歳!
800 :
:2006/02/19(日) 05:50:41
陸奥艦隊壊滅せり・・・
801 :
:2006/02/19(日) 05:51:49
繰り返す。陸奥艦隊全滅せり。
残り1投ずつ
>>801 貴様は戦況を最期までしっかりと見届けよ
現状位置では同点
追加点なるか
トリノより入電
カーリング海峡戦に於いて、帝國艦隊「陸奥」は
瑞典王立艦隊と交戦中
最終砲撃で命中1 通算命中7被弾7
延長戦に突入。なお追尾射撃権は敵艦隊にあり
各員、艦隊「陸奥」に一層の援護をされたし
延長へ
鳥乃より入電
陸奥艦隊 現在なおも交戦中 壮絶な砲撃戦なり
計十回の交戦で未だ決着着かずか
陸奥艦隊の奮戦に涙が止まらないであります!!
凄いことになってるなぁ
頑張れ陸奥!
強大な敵艦隊に非力ながらも精神力で立ち向かう執念
まさに大和魂、ここに極みれり
涙とまらん!
なんとかっ、なんとか勝ってくれい!
現地住民も陸奥艦隊の敢闘に感激して帽子を振っているではありませんか
残り3投ずつ
位置は我が軍有利なれど先攻
神風を! 今一度神風を!
国営放送はなぜライブをせんのだ!!!
残り我軍1 瑞軍2投 位置は依然として有利なれど油断できず
地上波も完全無視であります!
ライブドアニュースなんぞやってる場合か!!国営放送のクズが!!
瑞軍やや失敗 残り1投ずつ
両軍、残り1発ずつ
コレハモハヤ精神ノ闘イナリ
端典艦隊ニモ若干ノ乱レ有リ
千載一遇ノ好機我ニ来タリ
皇軍は無敵、自分は信じます!!
最期の一発で沈めえええええええええええ
家内自軍のみ3石 障壁完成
瑞軍待つのみ
トリノより入電
カーリング海峡戦に於いて
帝國艦隊「陸奥」、瑞典王立艦隊に敗れる
延長砲撃で被弾1 通算命中7弾8
通算戦績2勝4敗。準決勝戦線進出へ痛い
黒星も、世界最強艦隊相手の大健闘は
帝國臣民を大いに勇気づけるものなり
乗組員諸君の健闘を心より讃えたい
大日本帝國艦隊万歳
障壁抜けられました
鳥乃より入電
陸奥艦隊 壮絶な砲撃戦の末敗北す
自分は、この敗戦に、悔しいであります!!!!!!
負けたのか…
惜しいことをした…
スウェーデン艦隊の砲撃術 敵ながら天晴なり
しかし陸奥艦隊も互角の戦闘を行うことができたことは
誠に軍人の誉れなり
最終局面の最期の一発まで敵艦を追い詰めるも
敵艦の奇跡的な一撃にて轟沈す!!
敗れはしたが、その奮戦ぶりたるや鬼神の如し、合掌。
やはり陸奥艦隊に賭けるしかないのか
>832
しかしながら連日の激戦で満身創痍、
あと一発でも被弾すれば決勝海域突入は不可能となります。
国家存亡ノ危機来タレリ
聨合艦隊ハ残存勢力ヲ結集シ、22日未明ヨリ最後ノ艦隊決戦ヲ決行ス。
陸奥艦隊の勇姿しかと見届けた!我が艦隊惜敗すれど世界に差は無し!大日本帝国海軍万歳!
ただ今陸奥艦隊には支援継続をすると会議で決定された。引き続き総員は盾となり道となり援護せよ!
836 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:59:48
日本の現状はこうです。
@JOCがKOCとパートナーシップ提携 ← ソニー・サムソン状態で技術施設ノウハウ横流し(例・ショートトラック)
A電通とシンボルアスリート制
Bロッテ
C在日コリアンが、オリンピック強化指定選手になれるんで、日本人選手が育たない。
ご意見はこちら
https://www.joc.or.jp/mail/
お早う、貴官等の徹夜の決死なる応援、さらに未明の朝鮮工作員妨害電波の
徹底透視ぶり真に見事、ご苦労であった。労っても労いきれぬ程である。
カーリング海峡の闘い、実に無念な結果ではあるが我が軍史に残る奮戦振りと
理解する。彼女等の見せた大和魂、また貴官等の奮励努力を見るにつけ、
まだまだ我が国の未来も捨てたものではないと感激する。では録画見ようっと。
さぁ、気持ちを入れ替えて…
新たなる海戦に臨むぞぉー!
総員上甲板!大健闘の陸奥艦隊にカシラぁ〜中!帽ふれぇー!
今未明の各海域での戦闘は誠に凄まじく、鬼気迫るものであった。
今や、全海域に英霊達の屍が累々としておる。直立不動!そして敬礼!
残るは微かに希望を残す陸奥艦隊、女子滑走戦、飛行団体戦、そして、
女子輪舞戦のみかと思わるるが、最大なる懸念は、女子輪舞戦での
不協和音である。イカ釣り漁船などと貶すは、敵の思う壺ぞ。
恐らく朝鮮工作員妨害電波に拠るものであろうが、帝國軍人たる者、
かかる工作など歯牙にもかけぬ心構えこそ肝要である。
一致団結が望ましいが、先の大戦前も皇道派と統制派や陸軍と海軍の対立など
なかなか一枚岩というわけにはいかんのだ。無理して統一を図ろうとすると暴動が起きる公算が高い。
いざ決戦が始まれば、それぞれ戦況に一喜一憂すると思われるから心配は無用ではあるまいか。
262 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 10:25:24 ID:5uH/KTUX0
妹:「お風呂上がったからはいっていいよー」
俺:「あーい。さてと、、ってげげっ!?お前何つー格好してんだよ!」
妹:「別にいいじゃない。家族なんだし。だって暑いんだもん」
俺:「おまえオッパイが見えそうじゃないか!下なんてパンティ丸見えだぞ!」
妹:「はぁ?なに焦ってんの。。?ばっかみたいおにいちゃん」
俺:「っつーか若い女がそんなかっこで歩き回るとか!早く着替えろ」
妹:「あれー?まさかお兄ちゃん、あたしのハダカみて興奮しちゃったの(笑)?嘘でショー?」
俺:「!!そっそんなことあるわけないだろ。。」
妹:「ふふふ。お兄ちゃん。エッチしたこと無いんでしょ?」
俺:「。。そんなの言えるか!」
妹:「図星だー☆・・ねえ、あたしでよかったら。。。初めての人になってあげてもいいよ」
俺:「ぶっ、ナンスカそれ?どこのエロゲーだよwからかうんじゃねえっての」
妹:「からかってなんかないもん。。”がばっ!”ほら、お兄ちゃんオッパイだよ。
お兄ちゃんが夢まで見たオッパイ。好きにしていいんだよ。アソコだって。。
俺:「本当にいいのか。。?」
妹:「来て。お兄ちゃん。あたしをめちゃくちゃにして!」
俺:「ジャイ子。。」
エヘヘブヒー
>>839 貴官は最近になり転属されてきたかと推察するが如何であろうか?
俗に言う「イカ釣り船」「観光船」等は初スレの劈頭より用いられてきた
常套表現で、決して朝鮮反動族によるものではなく、二局で云うところの
「でふぉ」であって各員息抜きのための愛玩物にすぎない。戦場にも笑いは必要だ。
なに、真に悪意を込める者などいない、万一大戦果を挙げようものなら、
一転心からの驚きと称揚を惜しまぬ者ばかりよ。
844 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:29:20
< `∀´>我々はメダル5個の朝鮮進駐軍ニダ〜♪
メダル0の小日本のチョパーリ共に勧告するニダ!
心して聞くニダ!!
1・独島(竹島)と対馬島をウリナラに返却すること
2・小日本在住の朝鮮人に対する治外法権を認める
3・雪板半円筒艦隊のメロ艦とドーム艦は朝鮮進駐軍で接収する
4・同胞のイカ釣り漁船「安藤丸」を今すぐ朝鮮籍で出場させる手続きをとる
5・空母「眞王」巡洋艦「信成」の接収
6・海軍軍令総長の竹田宮の処刑
7・敗戦後の小日本に対する朝鮮進駐軍の直接統治
8・陸軍戦力の長距離地対地ミサイル部隊「室伏旅団」の兵員ごとの接収
9・同じく陸軍戦力の自走長距離砲部隊「野口旅団」の兵員ごとの接収
10・二重まぶたで小顔の25歳以下の日本婦女子の朝鮮への強制移住
以上ニダ< `∀´>
立場はわかってるニカ?こっちはメダル3個の大国ニダ!
チョパーリはメダル0ニダ!
< `∀´>ホルホル♪
井戸に毒が...
諸君昨日カーリング海域での我帝國艦隊の戦いぶりは天晴れの一語につきる
次戦も大いなる戦果をあげ我帝國に黄金の目樽をもたらしてくれようぞ
>>843 さらにいうなれば、
潜入しているスパイや
不公平をもってなる列強の採点者の目を欺く艤装でもある。
四回転砲など積んでいませんよ、
これはイカ釣の網を巻き上げる装置ですよ、
安心して緩めに採点して下さいね、という狙いなのである。
帝都より極秘電
JOC連合艦隊長官 竹田 恆和 自害
各員、極秘にて敗戦処理にあたれ
枢密院、無条件降伏を受諾の報 各国に打電済
神風は・・・・見れたかよ・・・・・フッ
鳥乃より入電
イージス艦「歩」、ミサイル駆逐艦「桜子」、
秘密裏に相互修理中
霊図とも申す
我大日本帝國軍ノ残存兵力ハ如何様ニナッテオルノカ
大本営発表ニヨルト大戦果ヲ挙ゲル程ノ兵力ハ無トノ事デアル。
鳥乃大戦ハコレカラガ佳境ト云ウノニ誠ニ嘆カワシイ次第デアル。
大一級戦犯「イージス艦・童夢」並ビニ「上村艦」ニ切腹申シツケル。
>>852 少なくとも「上村」は三次元720ミリ砲を発射している。
標的艦に格下げは「童夢」「夢露」ではないのか。
上官殿!重巡「上村」は轟沈前に敵艦船を多く沈めている功績艦であります!
標的艦へはイージス艦「成田」「今井」のみを使用されんことを
具申するであります!
>>853 おぉぉ!!そうであった「上村」は三次元720mm砲を発射した。
つい戦果に目を奪われておった。相済まぬ。
やはり「童夢」は格下げ、「夢露」に至っては我帝國の恥である
その処置は如何ともし難く早々の退役を言い渡せねばなかろう。
>>839 たとい、4連砲が炸裂しようとも結果敵陣突破は無理との観測
からの評価ではあるまいか。小生もそれには同意であります。
しかしながら、「目樽なんていらない」との壮絶なる決意表明で
4連砲での特攻で散らんとする漁船の死に様。しかと見届ける
所存であります。
我泣き濡れて蟹と遊ぶ。 たっきー
兵曹長殿、最美麗艦投票なるサイトにおいてカーリング艦隊が上位三席を独占しております
859 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:54:30
岡部機、墺空軍ニ撃墜サル
>>859 陛下より直々の命令である。
心して聞き入れられ肝に深く刻み置け。
以下がその命令である。
「敵機が我軍を遙か上空より奇襲せんと偵察しておる深海深く潜行せよ!!」
「貴艦の潜水力を見せよ!」との事である。直ぐさまsageられるが宜しいかと
緊急打電
満蒙国境に露軍最新鋭空母スルツカヤ号出現。
不可侵条約に觝触、国境侵犯に恐れ。
緊急打電
テニアン島に停泊中の敵最新鋭空母コーエン号
艦載機に新型爆弾が積載された模様。
>>859 よく聞いてくれ!
たった一人の過失から、戦の勝敗が決する場合もあるんだ。
慎重に進もう!
いや、実は本官もsage忘れたことはあるんだがねw
まったり打電
伊太利が寝返りました。
観光ゴンドラ船のコストナー丸が突っ込んできます。
あるいは緊急打電
伊太利亜国、三国同盟を破棄し連合国側に寝返った模様。
空母コストナー号、秘密兵器ホームタウン・デシジョン砲搭載の恐れあり。
イタリヤが寝返るのは想定内だ。奴らには初めから期待も信用もしてはならぬ。
>>864 敵を甘く見るでないぞ。
いかに観光ゴンドラ船とはいえ、爆弾を積んでるかも知れぬ。
>>855 伊東飛行隊も空中標的としての強制送還を具申致します。
昨晩のやる気無い跳躍と、天候のせいにする性根は、帝国
軍人として誠に恥ずべきもの、と。
>>868 確認はとっておらんがその様な事実があるとすれば由々しき問題だ。
我大日本帝國軍の士気に関わる。いずこの戦局でも祖国の為皆玉砕覚悟で戦っておるのじゃ。
伊東飛行隊は軍事裁判に掛けるまでも無かろう。
伊東飛行隊を祖国へ強制送還させ靖国でも葬っておけ。
但し御遺族には名誉の戦死だと伝えておけ。
他スレより転載だが
タイブレーク進出条件
(1) 日本3連勝(5勝4敗)
1.スイスがアメリカに負けて5勝4敗
2.ノルウェーがデンマーク・ロシア「両方に」負けて5勝4敗
3.カナダがデンマーク・イタリアの「どちらかに」負けて5勝4敗
上記のどれかを満たす
(2) 日本がスイス・イタリアのどちらかのみに負け(4勝5敗)
・カナダがデンマーク・イタリア「両方に」負け
・イギリスがアメリカに負け
・デンマークがノルウェー・ロシア「どちらかに」負け
・ロシアがどれか1つに負け
このすべてを満たす
で、タイブレークの結果で4位以内になって初めてベスト4進出
長くなったが、ぶっちゃけると5連勝ぐらい必要ってこと
らしい
>>870 貴様は何を血迷うておるのだ
もっと軍人らしく、わかりやすく話せ
>>850 報告申し上げます!
じ、自分は、原子力潜水艦「萌絵」ならびに駆逐艦「麻里」に萌えてしまったであります!
>>870 報告深謝ス
陸奥も自沈か…
戦の帰趨もはっきりしてきたな。
鬼畜米英!英国王立海軍を粉砕しろ
鳥乃より入電
旗艦「岡崎」日本時間一九日弐五〇〇時より
巡洋艦「田畑」、潜水艦「外の池」、駆逐艦「吉井」を伴い
壱〇〇〇米海域へ進軍す!
この状況で…
行ってくれるか、「岡崎」…!
876 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 17:33:51
今夜もいきます!
オマンコス16闘神
壱〇〇〇米海域に向かう戦艦岡崎
___ _rュ_ ___
|ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
;,;,,,, iェ|ェェェェ|ェi ,,,,;,;
 ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
__|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__
\_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/
ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ
,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,
゛rュ`=|_Α_|=´rュ"
.._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
_,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`" ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´"
皇国の興廃此の一戦にあり。 各員一層奮励努力せよ
岡崎万歳!
大日本帝国万歳!
魔物万歳!
>>874 米国、加国に勝ったからには、同じ鬼畜語を話す英国にも勝たぬ道理はない
880 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 19:02:38
週刊実話
国際スケート連盟のチンクアンタ会長は日本スケート連盟に対して2度も、浅田真央に対する特別措置を申し出ていたというのだ。
一度目は、浅田真央が選考されない理由が年齢にあるのなら、特別措置を講じることができる、という趣旨
二度目は、出場枠を3人+1人の4人にしてもよい、と言う趣旨の申し出だったらしい。
日本スケート連盟は、一度目の申し出に対しては固辞、二度目の申し出に関しては黙殺した、というもの。
腹立ちを覚えながらも、ソースがソースなだけにこの記事にどれだけの信憑性があるものか正直半々ではあるが、 もし本当なら、日本スケート連盟は浅田真央を推す努力をしなかったというのではなく、出さないために努力した、ということになるではないか!
視察だか何だか知らんが選手より多い人数を送り込んで公費で観光しているJOCといい、これが本当なら日スケ連といい、大会が終わったら覚悟しておいてくれ、と言いたい。
>>879 帝国軍人らしい論理である
これぞ皇国必勝の信念というべし
>880
この馬鹿者めが、無駄口を慎め。
開戦後ここに配属され一週間以上たち…敗戦濃厚の今思うは終戦が諸君らとの別れということ。ここで幾戦もの死闘を共にしてきた同志たちとの別れ、この部署の解体誠に悲し。
しかしいずれまた祖国の覇権、興亡を懸けた大戦の時集結せん。早ければ独逸、あるいは支那にて再び会えることを期待する。
その為に生きて今大戦を突破するべし、命を軽軽に投げ出すことのないように、どうなろうと日はまた昇る。
英国はカーリング発祥の地にして、今夜の海戦は今早朝並の激しい戦が予測される。
各員、戦闘配置のまま糧食を受領、適宜休息をとるようにせよ。
爆雷注意厳にせよ↑
私めは、たといここが解体されようとも、
水無月には陸軍に転属願いて参集する
所存であります!
それよりも何よりも、未だ玉音は聞かず。
最後の特攻作戦に備え、万全を期す所存!
>>858 現在「萌絵」6位「桜子」10位と共に漸次浮上
五隻全艦が十傑入りの快挙を達成した
>>887 そうだ!陸軍の獨作戦の折、我々海軍も再び参集しようではないかっ!
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ <じゃあ、俺は寝るから
\ 皿 /
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>887 >>890 陸軍独作戦の前に
鳥乃終戦と時同じくして世界野球大戦が始まるであります
推進派の私見を許されるのならば
野球軍は未だ所属さえ明らかになっておりません
亜細亜の覇権を再奪取した後は憎き米本土での決戦であります
此程大規模な戦闘が何故帝国軍正式作戦から漏れているのでありましょうか
是非とも 是非とも再考を
__
/=《_∧_)
()) ´∀`) <寝てる場合か!!!
( ____⊃
丶ニニ\ - - -
---――┴――┴┴―-
/ [●] \ ̄ ̄| ̄|
〈___ |三 ___ヽヽ.|_|___ ∧ ガッ
__ヽ_ ) (___( ( ̄ ̄ ̄ ̄(()< >,∧∩
--―〈____〈O――<――――<__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V`Д´)/←
>>891 /____________|[[0 0]_ \[[0 0]__ /
| ===-----,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-----====、\__ヽ_____ヽ__ヽ
( (()) / / / / /(()) )===/______ /===)
\ (0 = (0 = (0 = (0 = ( 0 /.==./ ./==./
\ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ノ===ノ―――――/==/
>>892 米国に貸与していた巨大戦艦『松井』の帰還が叶わなかったゆえ
その戦域は放棄する決定が既になされておるからじゃ。
895 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 21:24:55
>>892 世界野球大戦における司令官は王大将と聞く。
台湾系の人物ではあるが、人徳篤く、砲撃戦では勇名を誇る名将と言えよう。
雅典大戦時の長嶋元帥不予の後の砲兵隊の無様さは伝説ではあるが、今回はそれはないと信じておる。
ちなみに陸軍の米国派遣・独逸派遣を前にして、
陽動作戦として、アラブに大規模な騎馬兵団を派遣する予定だ。
また英吉利には鈴木亜久里大佐が自ら資金を投じて結成した音速攻撃隊が控えておる。
欧州各国が誇る音速攻撃隊に比べると実力不足の感は否めないが、彼ならやってくれるはずだ。
巨大戦艦松井は現所有者が別作戦に専念させる模様。
ここは超高速戦艦一朗の驚異的な命中率、戦場支配力に賭けましょう。
>>894 戦艦『松井』駆逐艦『井口』の件は寧ろ各艦艦長の独断であり
野球軍には一切否はありません
>>895 野球軍は正式に陸軍に配属されるのでありますか
ううっ
メインタンクブロー!潜航急げ!
いまや巷間では帝国の配色濃厚を悟ってか、不逞鮮人が国体の改変を目論む
不埒な者ども、あるいは間諜と相通じ、さかんに暴れてておるぞ。
諸士におかれてはくれぐれも注意召されよ。
本日カーリング海峡攻防戦で、真の海軍国が決まる。
決勝海域進出には奇跡が必要ではあるが
我が帝海は今宵の勝利が必須であり
努力鍛練を積んだものには必ず神風が吹くものなり。
総員戦闘配置、皇国の興廃この一戦にあり
そういえば超高速戦艦一朗は、正月の演習でも自ら仮想敵を演じておりましたな。
プリンスオブウェールズの二の舞にしてくれるであります!
攻撃隊!コンターーック!!
今晩再び、軍神・岡崎の出撃か?
本官は心の底から支援することをここに表明する。五○○米海域での惜しい敗戦は一○○○米海域で大勝利する序章にすぎない。
総員、戦闘配置に就け! 諸君の武運を祈る!
以上。
敵艦隊発見!敵機来襲!!!
軍神岡崎には小官の下の毛を持たしたゆえ心配には及ばん!!
>>906 機雷捕捉!機雷捕捉!
士気低下の危険あり! プッ えぇーいここで自沈してなるものか!
>>898 艦長!!
ブローしたら浮上するであります!!
「ベント開けー」でわ。
陸奥各艦砲撃相変わらず好調正確也!!
自軍 命中弾2 被弾0 3節先攻
911 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 22:34:43
ここに登場!オマンコス16闘神!
笑っちゃってどうしようもないのでありますが、
オマンコス16闘神とはいかなるものでしょうか?
自軍 命中弾3 被弾0 4節先攻
あらゆる男子の好みを網羅できる、美しき十六人の女神ではないかと。
915 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 22:51:45
>911
もしや、男塾で出できた敵?
国営放送も民間放送も何故にカーリング海峡の激戦を中継せぬのか!?
口惜しいであります!
>>916 ゲートボール並みのローカル競技と思われているため、視聴率はないと判断された模様
危険深度!
尚、陸奥の奮戦、適時打電を乞う!
陸奥艦隊の連日の奮戦に感激したと思われる外国人学生達が
衣服に日の丸を描き我が日本艦隊の応援に駆けつけた模様。
小官、早速涙が噴き出しそうであります
>>920 きっと友軍トルコの学徒に違いない。
今すぐトルコに打電だ「トルコのみなさん、日本からあがとう」
陸奥艦隊の凛とした美しさに心打たれたか…。
艦隊司令の昼行灯っぽさがまた日本的でありますな。
計測中 計測中
自軍 命中弾3 被弾1 5節後攻
三回終わって3−1で押しております
ろいやるねいびぃと渡り合っておるではないか…。
M字開脚艦など我が国の恥部は放送すれど、これを放送しないとは
国営放送、民間放送共に敵性細胞だったのか!?
ごめん4エンドでした。
928 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 23:14:44
突然の歓声に英国軍が動揺してるであります!
英国軍!自爆!
英軍誤投目立ちます
小官はこれ以上観続ける勇気がありません!
軟弱者は足手まといにならぬ内に自決します。
陸奥艦隊と皆様の健闘を祈ります。
大日本帝國艦隊、万歳!
自軍 命中弾6 被弾1 次6節先攻
小野寺 神
「麻里」 艦長の顔芸には小官、度肝を抜かれたであります…。
補給中継は編集により削除。
國営衛星放送の実況員達は落胆の模様。
「素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站を語る」
文官は戦に関しては素人丸出しでありますorz
カーリング海峡
第五合戦終了 日6−1英
神風吹き荒れております
イージス艦「歩」ピンポイント砲撃 3連弾 弾着!
命中6 被弾1
我が艦隊に軍神が舞い降りております
まったりとタッパーから楊枝で食す果物。
総員全力で通信兵を援護せよ。
つ【軍刀】
兵站補給を削除した国営放送に天誅!
陸奥艦隊が鬼畜米英を撃沈しつつあります!
我が艦隊の射撃精度は米英を完全に上回っております!
リーレイ島5K沖にて、わが国現在いい位置にいる模様!!
貴公ら、序盤に我が軍がわずかばかり攻勢したとて慢心するでないぞ。
敵は、かの大英帝国艦隊である。
百戦錬磨の敵艦隊は、劣勢となりして後半どのような奇手を繰り出すかわからぬ。
いくさに油断は禁物なり。
ライブではないのか。。誤報だ。。。。
陸奥艦隊は第二射撃、第三射撃に続き、第五射撃にて
敵軍の混乱に乗じ集中弾を浴びせ命中3を確認!
流れは大きく我が軍に傾きつつあります!
我が隊の通信機器、衛星対応にすべきだった。orz
自軍 命中弾6 被弾4 次7節後攻
我が艦隊の慢心から三発被弾し、命中6、被弾4
やはり英国王立海軍は伊達じゃない…
陸奥艦隊は第六射撃にて集中弾を浴び被弾3!
戦況は予断を許さぬ状況にあります!
被弾激しいぞ回避ーッ!!
我が軍はいつも先制攻撃に成功するのですが、
後半追い上げられますな!!
英軍手強し!全く予断を許さないできない戦況に変化しております
先攻逃げきりなんて太平洋せんそうみたいだなw
>>953 場をわきまえよ!
内紛はよそでやれい!
出でよ神風よ
陸奥艦隊を護り給え!!
陸奥艦隊の砲撃と汽笛の音はまさに勇猛果敢なり
帝都より 極秘電
外洋潜艇に告ぐ
林艇 諜報艦なれば 直ちに撃沈せよ
処断に 邁進せよ
自軍 命中弾7 被弾4 次8節先攻
持ち直しましたが油断できず
英国王立海軍、わざと後退してを我が軍を誘い出してくる作戦が奏功している模様
帝都より 極秘電
次スレ 揚げよ
枢密院 無条件降伏を受諾するも 敗戦処理のため 肝要ならんと 決す
繰り返す
次スレ 揚げよ 敗戦処理のためらなん
戦況徐々に英軍に傾きつつあります
ううむ、わが陸奥艦隊はなぜ旧態依然とした投石戦法などを用いておるのか。
帝国科学技術の精華たる97式酸素魚雷を用いれば、敵石などすべて粉砕であろうが。
敵の陽動作戦なんぞ正面から中央突破に返り討ちにしてくれようぞ!
わが皇軍は無敵なのだ!!
肝要なるは 決死の海戦に 残ること必定!
如何に 前哨戦に有利ならんと言えども そは、敵に利するものなり
繰り返す 肝要なるは 決死の海戦
兵・武力 使い果たす 今般の陸奥艦隊の作戦 敗北の前兆
967 :
:2006/02/20(月) 00:13:13
瑞軍艦隊艦長の本国向け通信を傍受。
”ニッポン アナドリガタシ”
上官殿!次の司令部はどこでありますか!
>>962 ×帝都
○京城
ageてんじゃねーよ糞チョン
予断を許しませぬな・・・。
自軍 命中弾7 被弾5 次9節後攻
次スレ 乱立したる模様 帝国の現状に似たり
敵国の 嘲笑を買う恐れあり
何者か 処断せよ
帝都より 極秘電
漁船安藤は国賊なり 直ちに撃沈せよ
処断に 邁進せよ
>>976 下記のもの、例のカタリが画策せしものであります!
978 :
977:2006/02/20(月) 00:28:04
失礼しました! 下段のもの・・・すべき所であります!
979 :
:2006/02/20(月) 00:28:26
>>973 指揮、命令系統が混乱しておりますな。w
英軍渾身の一投失敗
英帝の起死回生を謀る攻撃を見事に撃退!!
大きく戦況有利!!
POW火災発生!レパルス航行不能!!
イージス艦「歩」 再び3連弾 命中!
イージスシステム、威力絶大!!
大英帝国艦隊を撃破!見事であります!
な、なにか凄い事になってますな!軍神は誰ぞ
最後の主砲が当たっていたらどうなっていたか・・・
プリンスオブウェールズ浸水の模様!!しかし敵艦艦橋主砲共に健在油断するべからず!
990 :
クーベルタン男爵さん:2006/02/20(月) 00:41:22
鳥乃発緊急電
陸奥艦隊勝利
大日本帝国 万歳
カーリング海峡にて英国艦隊と交戦中の陸奥艦隊
"プリンス・オブ・ウエールズ"等計10隻撃沈 大勝利なり
>>987 タイム取ると現れるおじさんかな?
うそうそ、
なんだかんだいって旗艦「歩」だと思いますよ
Pオブウェールズ以下全艦撃沈!!大日本帝国海軍万歳!!
丁抹が露西亜に苦戦中
帝海に神風!!
>>992 艦隊司令閣下を「おじさん」呼ばわりとは我が軍の軍律も
乱れたものよ
今更言うまでもないが、
>>982は謀略電波であり、この誘導スレは
黙殺すべし。敵の工作員どもの跳梁に任せておくがよい。さすれば、
勝手に自爆すること明らかなり。
小野寺艦長に敬礼
大日本帝國万歳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。