ロサンゼルスオリンピックを懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
アテネも面白いけど、オリンピックと言えばなぜかロサンゼルスオリンピックが印象に残ってる
開会式の宇宙飛行士
同じく開会式でのルーマニア選手団に対しての大声援
サボー、レットンの女子個人総合
陸上カール・ルイスの四冠
柔道無差別級の山下
メダルを期待されながら散った、マラソンの瀬古、水泳の長崎宏子
射撃で知らない日本のおっちゃんが金メダル取ったり、ほんと中継がほんと楽しみだった
マターリ語りましょ
2クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:01
2
3クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:02
ロス五輪のファンファーレ最強
4クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:03
>>3
おれもあの曲好き
誰かタイトルおせーて
5クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:03
演出がいかにもアメリカだったね 2ゲッ?
6クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:03
肺炎になって夏の間ずっと家の中だった幼児時代
親が言うにはロサンゼルスオリンピックばっかり見てたそうだ
体操のレットンが気に入ったらしく「レットン、レットン」と喜んで言いまくってたとか

でも、今じゃもうほとんど覚えてない
7クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:05
ロス疑惑
8クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:05
アメリカのジャネット・エバンスはロス?
あの弾けるような泳法は忘れられない。
9クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:06
>>8
エバンスはソウルとバルセロナ
800の自由形の世界記録は当分破られないでしょ
>>1
何か夢があったねあの頃・・・
自分にも・・・
森末カコヨカッタ
やっぱサボーとかーるるいす。
13クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:11
砂岡とか富山とかよかったね
江藤も惜しかった
選手団の入場行進がぐだぐだになったのってロスからだっけ?
15クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:14
射撃のおっちゃんって確か金第一号じゃなかったっけ?
蒲池さん。(松田聖子の旧姓と同じだから覚えてた)
陸上はやっぱカールルイスかな。
16クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:16
イーグルサム
17クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:18
増田明美が予定通り?の棄権w
実力もないのに、トップ集団を走り失速

TVで見る増田のしゃべりは好きだけど、ロスの事をみんなは知ってるのかな?
18クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:24
>>4
"Olympic Fanfare and Theme"だったはず。まんまですな。作曲者
はJohn Williams。ジョーズ、スターウォーズ、ET等などを作曲した
有名映画音楽作曲家。
>>4
Olympic Fanfare & Theme

WinMXだと2バージョンあるみたい。
開会式バージョンと、たぶん表彰式なんかで使われていたバージョン。
どっちも途中から同じ旋律になるが、開会式バージョンの方が馴染みがあるし、俺は好き。
ハイパーオリンピックやってたな
21クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:11
ロス五輪最大の名シーンはマラソンのアンデルセンのゴールシーンだ。
22クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:14
ロス五輪なんて共産圏がボイコットした糞大会。
森末はほんとラッキーだったよ。
23クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:14
ふらふらになってゴールした女子マラソンの選手誰だっけ?

と書こうとしたら上にすぐ書いてあったw
24クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:15
>>18 19
サンクス
早速落とした
25クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:16
>>21
抱きかかえたオサーンは,抱きかかえる前から
 絶対に「うほ! デカパイ!」と思っていたぞ。
26クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:19
ロス五輪と言えば、おいらのなかじゃあレットンだな、、
ムチムチでマッチョな米国を象徴するような容姿&演技内容だった。
27クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:22
>>14
日本選手団「だけ」は、不気味なくらい統制が取れた行進してた。

笑顔もなく
観客に手を振ることもなく
28クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:22
その後、アンデルセンは日本で走ったよね
で、主催者としては再びフラフラになりながらゴールするのを期待してたみたいだけど
普通にゴールして、みんながっかり

二度とアンデルセンは日本に呼ばれる事はなかった
冷戦の中、スイス国籍ってのが彼女が人気者になった要因もあるだろうね
>>27
完全に時代遅れっぽかったよな。
(カメラ持ち込もうとして没収された選手もいたらしい)。
モスクワ不参加で8年ぶりの五輪だったから世界の流れに乗り遅れたんだろう。
でも今となってはどの国もグダグダ行進だから、一国くらいあれでやって欲しい。まあ無理だろうけど。
30クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:24
女子体操に九州人もびっくり「マルタ ボボ」って選手がいた
あの当時2ちゃんあったらミャオミャオ級間違いなし
おまえらいくつだよ?www
32クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:26
日本だけ入場行進の練習したんだって
ロサンゼルスは、モスクワ五輪をボイコットした西側への報復の為に
ソ連をはじめ東欧の共産圏の国がボイコットした大会だった。

だからメダルはかなり獲り易かったはずなのだが、今回のアテネの
ように日本がメダルラッシュをした記憶がない。

一番印象に残っているのは柔道の無差別級の山下泰裕選手。
エジプトのラシュワンと決勝戦で闘い金メダル。
表彰台で山下は泣いていた。あれにもらい泣き人も多かった。
ラシュワンに関しては、山下が負傷していた足を攻めなかった
とかで、フェアプレイ賞を貰ったが、あれはどうやら事実とは
違うらしい。なにはともあれ、金を獲った山下は国民栄誉賞に
輝き、一番人々の印象にも残った。
34クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:40
金が少なかったからだよ。
印象に残るのは金。
>>34
そうだね、少なかったよね。金メダル。あと記憶しているのは
体操の森末くらいかな。
36クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:51
あの頃の大会は競技数が今より少なくて、例えば柔道なんか全試合中継したんだよな!
無名選手の対戦も観れたもんさ。今じゃー競技が増えて観たい競技の中継がないこともある。
嗚呼 昔は良かったなあ!
37クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:55
クソ小学生だった頃だな。
重量上げで、銀捨てて一か八かで金狙いにいったのって、
ロスだったっけ?ソウル?
もし、ロスだったとしたら
クソ小学生だった俺が今でも記憶に残るんだから、
あれは金狙いで良かったんだろう。確実に銀を確保していたら、
2週間位で記憶から消えていた。
こういうのって
“価値ある銅”なんだろう。
38クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:01
いまだにオリンピックファンファーレを聴くと泣ける。
Forzaってコンピアルバムに入っていて、しみぢみ。
森末、具志堅の体操で感激したけど、
男子バレーがドーピング疑惑で揺れたのも記憶している。
39クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:02
>>38
何か滋養強壮剤飲んだんだったっけ?
でもこれはもう少し後のような。。。
40クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:03
野球は公開競技ながらも優勝したんだよな
41クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:03
あの時代にロケットマンはビビったな
42クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:05
ヘイ!カール!カーール!!
43クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:05
商業オリンピックとして全世界に中継
でもロスと言えばロス疑惑が真っ先に頭に浮かんでしまった
44クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:06
>>42
それは世界陸上じゃんw
45クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:11
そのカールルイスは自らホモである事を告白したけど、あまり話題にならなかったね
46クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:11
当時小五ですた。
マスコットキャラが「イーグルサム」とかいったっけな。
アニメでも放送してた。

バレーもそこそこ強かったし(江上っていたな)いい時代ですた。
>>37
ロスで砂岡という名前のはず・・・
漏れもクソ小学生だったが、やはり今でも覚えてる
(名前も何故か覚えてた)
バーベルを持ち上げ、なんとか胸元まで持ってきて
あと頭上に持ち上げたら金・・・
ってとこで素直に「頑張れ〜!」と応援してた
今みたいにヘボした選手を罵ったり、2チャンネルしたりせずに
純粋だったんだ
48クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:53
>>47
やはり、ロスだったか…アリガト
名前まで記憶しているとは…
俺が記憶している人物なんて…
・森末→その後の芸能活動
・具志堅→ボクサーと同じ名前
・アンデルセン→近所のオモチャ屋と同じ名前

小学生の時なんてこんなもんさ…
でも、瀬古が35キロ地点から遅れたのは、
その後、クラスで流行った。
49クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:56
誰か
「もしもロス五輪開催時に2ちゃんねるがあったら...」
ってスレ立ててよ
50クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:56
柔道の山下 左足けがのまま決勝へ 山下絶対不利で決勝戦
決勝の相手はそのけがしている足は絶対攻めず、
結局 山下が勝ち 金獲得
ほんとーに感動した!!!
51クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:57
>>33
唯一ルーマニアだけが参加してたような気がする
52クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:58
 西竹一中尉の馬術は素晴らしかったらしいですね。
 1945年硫黄島で戦死。
53クーベルタン男爵さん:04/08/25 23:06
>>52
あなたには負けました
54クーベルタン男爵さん:04/08/25 23:38
ソ連不参加でいま一つ盛り上がりに欠ける大会だったね。
個人的には、次のソウル大会のほうが印象に残ってる。
55クーベルタン男爵さん:04/08/25 23:44
ロス五輪あたりから聖火の点火の演出が凝ってきたよね
構造上階段がないメモリアルコロシアムの聖火台にどうやって点火させるのか
その瞬間まで?だったが、まさかタラップ式の階段が降りてくるとは...
56クーベルタン男爵さん:04/08/25 23:46
当時小3だった。
記憶の中で一番古いオリンピックだが、
ソウルとかよりも印象に残っている。
昔部活でトランペットやっていて、あのファンファーレ吹いたが
死ぬほどきつかった。
ロス五輪の開会式、両親とダイジェスト版を”冷やし中華”を食べながら見ていた
宇宙飛行士がジェットで空飛ぶのは子供ながら驚いた
 以来、冷やし中華を食べるとあのファンファーレが頭の中を駆けめぐるww
58クーベルタン男爵さん:04/08/25 23:53
もう20年かよ。年たつの早ぇなぁ (´-`)
59クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:00
開会式の宇宙飛行士にもびっくりしたけど、チアリーダーがマイケル・ジャクソンの
Beat Itにあわせて熱く踊った直後にスタジアム内が超静かになって、スタンドに
カメラが移動。そこに何台ものブルーのグランドピアノが置いてあって、そこで
奏でられる「ラプソディ・イン・ブルー」にあわせてブルーのロングドレス姿の
ダンサーたちがエレガントに踊る姿にまたびっくりした。
アメリカってすごい国だと改めて思ったものだ。

記録映画が残っていないのだろうか。
60クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:07
>>51
ユーゴも参加してたよね?スタジアム全体で参加国の国旗出してたのには驚きました。
柔道無差別級準決勝で足を痛めていたとはいえ山下が投げられたのはショックだった
62クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:27
近代五輪はロス以降っと言っても過言ではないよね
おれもロスが一番印象に残ってる
開会式の見せ場を例にとると
ロス 宇宙飛行士
ソウル 鳩の丸焼き
バルセロナ 全く覚えてない
アトランタ ジャネットエバンスからモハメドアリへとつなぐ聖火ランナー
ショーの見せ場は記憶にない
シドニー これもない。ただ日本の選手のマントがダサかったのは今でも鮮明
アテネ 水を使ったショーかな
北京オリンピックよりも、もう一回ソウルオリンピックを開催してほしい。
今なら単純に考えてかつてのソウルオリンピックよりも2倍は盛り上がる。
当時は2チャンネルなかったからねェ。
64クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:36
>>55
聖火最終ランナーのレイファー・ジョンソン(?)がタラップを駆け上るときに短パンから色付きブリーフがチラリと見えてましたよね^^
65クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:53
瀬古は残念だったね
66クーベルタン男爵さん:04/08/26 00:56
おっさんばっかりやな。w 

俺はソウル五輪はやってた事自体は覚えてる。
しかし、反日ブーイングとかまでは覚えてないな〜。
何かと話題のソウル五輪やけど、東西が再開する重要な
大会だったんだよね。
67クーベルタン男爵さん:04/08/26 01:00
ぷぷっ
この大会、ソ連メダルゼロ
やっぱ露助はDQN決定!!
68クーベルタン男爵さん:04/08/26 01:09
http://www.geocities.com/Hollywood/Set/9262/olympic.mid
あと、ロス五輪のテーマ曲のMIDIを見つけてきました。

アトランタのときの開会式のショーの一部でもこのフレーズがちょっと使われていて
あ〜やっぱりオリンピックはこれだよなぁって思ったものです

DAT落ちした過去ログ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014238056/l50
【1984】ロサンゼルスオリンピックを懐かしむ
1 名前: クーベルタン男爵さん 投稿日: 02/02/21 05:47
ロサンゼルスオリンピックのころは日本も強かった!
総合成績:金10、銀8、銅14

柔道山下・斉藤の金、具志堅・森末の活躍。。
なつかしい・・
69クーベルタン男爵さん:04/08/26 01:19
瀬古は下痢して体調が悪くて駄目だったんだよね?
コーチの中村監督が日本陸連のせいで瀬古のコンディションの管理できなかったとか。

ただ、オリンピック前に中村監督がマスコミ人に向かって
「俺は戦場(第二次世界大戦)を経験してるんだ!お前らマスコミとは
違う!」などと怒鳴っていて、この人もやっぱり古橋タイプの
根性論の人だったのかと思う。
水泳で1、2、3、の表彰台独占、西さんの馬術金メダルは日本人として誇らしかったぞ!
もう80年になるのか・・・
71クーベルタン男爵さん:04/08/26 02:13
>>39
チームドクターが処方した風邪薬(漢方?)が反応したらすぃ。
下村選手が出られなくなったと記憶(当時バリボーファンだったので)。
72クーベルタン男爵さん:04/08/26 02:43
どことなくぼやけた現地映像、
声がくぐもった感じの実況・・
今はさすがにみなクリアになったなあと思う
おれが覚えてるのは重量挙げで競技に入る前に
バック転してバーベルを持ち上げてた人
73クーベルタン男爵さん:04/08/26 03:21
1984ロサンゼルス五輪男子マラソンを語ろう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1077096162/l50

これも落ちてしまった・・・
実況ダイジェスト書き込んだのに・・・
74クーベルタン男爵さん:04/08/26 16:03
俺は西さんのことを敬意を込めてバロンと呼んでたよ
75クーベルタン男爵さん:04/08/26 16:34
ファンファーレがかっこよかったねぇ。

個人的にはタン タタタ ターン ター の繰り返しBGMが好きだった。
とくにピアノのやつ。

リズムパートが フェードアウトしてくのは新鮮だった。
76クーベルタン男爵さん:04/08/26 19:43
一番印象に残っているのは、

モスクワ・・・小熊のミーシャ
ロサンゼルス・・・?
ソウル・・・反日ブーイングとベンジョンソン金はく奪
バルセロナ・・・聖火をアーチェリーで点火するところ
アトランタ・・・聖火ランナーのモハメドアリ
シドニー・・・高橋尚子

おれの場合、なぜかロサンゼルスだけがいま一つ印象にない。
森末なんかも全然覚えてないな。あの時俺は何してたんだろ?
77クーベルタン男爵さん:04/08/26 22:40
森末かぁ、あのころの体操は今から比べると難易度が低くて、
いまいち感動が薄かったよ。着地が決まって当たり前みたいな。
ロスは、マラソンが印象的だった。
夕日を浴びながら、瀬古がジワジワ後退。
「瀬古が遅れはじめたっ」「瀬古が遅れはじめたっっ」
78クーベルタン男爵さん:04/08/26 22:41
ロサンゼルスオリンピックヨーヨーが流行ったよな。
大車輪とか犬の散歩とか得意になってやってる香具師いたな。
79クーベルタン男爵さん:04/08/26 22:43
>>62
>バルセロナ 全く覚えてない

パラリンピック金メダリストがアーチェリーで聖火台に点火させたじゃん
80クーベルタン男爵さん:04/08/26 22:46
ばるせろなは  モンジックの丘と谷口の「こけちゃいました これも
運ですね」だ
81クーベルタン男爵さん:04/08/27 08:38
日本女子マラソン
佐々木七恵 19位
増田明美 途中棄権
82クーベルタン男爵さん:04/08/27 08:56
83クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:01
ロサンゼルスといえば・・・
競泳男子のリレーは全てフライング失格
おまけに大麻で男子選手は帰国後水泳界追放。
長崎宏子もちタイムでブッチギリ一位も結果は4位。
二本水泳界の一大汚点だったな。
ちなみにマスコットはイーグルサム

84クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:14
ちょっと!
裸足の少女ゾーラ・バットvsアメリカの女王メアリー・デッカー
はご記憶にございませんの?

女子1500メートルで、
南アフリカの天才少女ゾーラちゃんが足を引っ掛けてメアリーを倒したのよ。
85クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:35
誰が大麻で捕まったの?
86クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:45
>>85 男子で9位(日本男子最高順位)になったバタフライの選手。
87クーベルタン男爵さん:04/08/27 10:29
今も国体なんかに出てきてるけど、いつ許されたのか知らない。
長崎宏子って、全国模試一桁順位じゃなかったっけ。
地元の県はトップかなんかで。
89クーベルタン男爵さん:04/08/28 00:27
女子マラソン  ふらふらでゴールしたアンデルセン
90 :04/08/28 00:39
女子バレー、銅メダル。
それでも皆うなだれて、
その表情を隠すかのように膝当てをズリ上げたりする仕草。
三ツ矢、江上、中田、みんな光ってたぜ。
モスクワで金を取らせてやりたかった。
91クーベルタン男爵さん:04/08/28 03:04
この頃の女子水泳はハイレグ水着&胸ポチ全盛だったね
長崎宏子は地味な水着で泳ぐ前から負けてた希ガス
92クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:29
>>69
4年前モスクワで瀬古が走っていればメダル確実だったと中学生ん時の陸上の顧問が
言ってたが本当なんだろうか?
 たられば語ってもしょうがないけど、当時そういう人沢山いたんだろうね・・
93クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:33
何気に公開競技の野球が堂々金メダルだったことが忘れられるとるな。
94クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:36
現タレントの宮本かずとも(元巨人)がそのときの金メダリストってこともなw
カール・ルイスがすごかった。
9.99のタイムだっけ?
たくさんメダル取ってたねー
96クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:44
ルイスがすごいのはその12年後の五輪でも
金獲得してるということ
97クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:56
お、いいスレだね
しりすえもんじ(笑)に具志堅の謎の独り言
体操ミッチ・ゲイロードに飛び込みルガニス
メタルのペン皿持ってたけど引越しの時に捨てちったなぁ

>>83
イーグルサムはアニメ化までされて日本上陸したね(吹き替えだったかな?)
>>33
メダルの獲得数は史上最多だったよ。
アテネでついに上回ったけど、シドニーまでで最高の金銀銅32個のメダル獲得。

当時、東独等ステートアマがやたらに強かった自転車なんかでメダルを取っちゃったりして、
共産圏ボイコットのおかげでもあったね。
>>3<<4
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SRCR000002463
視聴できるよ。
ご存じだと思うけど、ジョン・ウィリアムズだからね。スターウォーズとかのサントラを手がけた。
なお、夏季五輪1984年ロサンゼルス、1988年ソウル、1996年アトランタ、
冬季五輪2002年ソルトレイクシティーの公式テーマ曲も手がけた。
やっぱりあのファンファーレが良かった。
NHKがテレビ中継するときあの曲がなると
「おっ、オリンピックの中継始まるぞー!」
とワクワクしたものだ。
しかし、ゆずの曲では....。

アーチェリーの銀メダリストの山本さんは
この時銅メダルとってるんだね。
当時は21歳で今年41歳、すごいね。

ただ、ロス五輪以降オリンピックは商業的になってしまった。
この傾向は受け入れられないね。
101クーベルタン男爵さん:04/08/28 14:07
俺は当時水泳部で学校の視聴学室へ行ってテレビ観戦してたなあ。
R・ゲインズ、M・グロス、S・ルンドクイスト、R・ケアリー、A・バウマン、V・デービス、J・シーベン、M・T・マーハー・・・・・今でもしっかり覚えてる。
日本選手は悲惨だったなあ。当時高校生だった鈴木大地も出てたっけ。
102クーベルタン男爵さん:04/08/28 14:20
>>100
商業的と言えば、オリンピックのサウンドトラックが話題になったのもここからだった希ガス
103クーベルタン男爵さん:04/08/28 18:32
ルンドクイストのブレストはすごかった。大きな泳ぎで気持ち良さそうだった。M.T.マーハはマダムバタフライとして有名で、その後10年以上破られない世界記録を持っていた。そして、世界一早いスイマーはゲインズだった。日本勢は不甲斐ないの一言だった。暗黒時代?
104クーベルタン男爵さん:04/08/28 22:19
シンクロ初登場だったがすごく新鮮味があった
足を痛めた山下とラシュワンの柔道無差別決勝。
試合後二人が抱き合う姿に感動した。
確かその後山下の映画が作られたような気がする。
106クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:14
>>72
> どことなくぼやけた現地映像、
昔は外国からの中継映像ってノイジーだったよね。ハイビジョン中継が当たり前になった現在からすれば
隔世の感がある。
空調のせいで負けたとか解説された山崎浩子で何度抜いたことやら
108クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:42
1984年ロサンゼルス、見出し的にはこんなとこか。

・ジェシー・オーエンス以来の4冠をカール・ルイスが達成
・身長202cmのミカエル・グロスが西独に戦後初の競泳金メダル
・初の女子マラソンで作戦勝ち、地元のジョアン・ベノイト
・最後の1周に5分もかかったガブリエル・アンデルセン
・日の丸を背負った偉大なるランナー瀬古利彦の敗北
・女子3000mでデッガーとバッドが文字通り激突するも決着つかず
・ミュンヘン大会のヒロイン、マイファルトが12年ぶりの走り高跳び優勝
・具志堅幸司が個人総合を制し、森末慎二が史上初の満点演技
・山下泰裕、右足に負傷しながら198連勝目の金メダルを獲得
・レットンとサボーとカロリー、アメリカとルーマニアと採点
・戦慄の時速158kmの剛速球、オリエントエキスプレス郭泰源

ナンバーからの引用だが。
109クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:56
モロッコのムータワキル(名前忘れた)
陸上中距離だったと思う
イスラム教国モロッコ女子最初の金メダリスト
>>108
森末が史上初?
体操はモスクワ五輪でソ連選手に満点13回も出てるんだが・・・
モントリオールでもコマネチが満点出してたよ
>>110
団体規定、自由、種目別鉄棒のすべてが10点満点ということでつ。
112クーベルタン男爵さん:04/08/29 04:45
森末の鉄棒でパーフェクトだったんだよ。
団体規定・自由・種目別とも全て10点だった。
つまり、一発勝負の今と違って、当時は団体の点数を持ち越す方式だったから。

男子体操でオリンピック史上初のパーフェクト演技。

おまけ。動画があったよ。
http://matsushita.co.jp/olympic/1984/84c_256.html
113クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:01
幼稚園行ってた時だからあんま記憶ない(´・ω・`)
114クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:07
私はイーグルサムのアニメをよく見ていたのだが、オリンピック自体はほとんど見たことが無く
閉会式の中継が終わるところしか記憶が無い(つД`)゜。
115クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:22
瀬古が負けて泣いてしまった純粋だった15歳の夏・・・
116クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:26
オレ、ロサンゼルス五輪の時は中学3年で、しっかり見た最初の五輪がL.A.だった。
だからけっこう懐かしい。
一番印象に残ってるのはメアリー・ルー・レットン。
メダル取た後、メダルを笑顔でかじった時のかわいいこと!
あとカール・ルイスも当然インパクト大。
117クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:28
ドイツの苗字変わったおっかさんハイジャンパーって
ロスより後だったっけ?
118クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:30
>>116
加齢臭たっぷりのレス、ありがとうございます。
119クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:34
1984年ってヤケに印象に残ってる年だった‥‥

ロサンゼルス・オリンピック
ルパン三世PART3
中学3年だった夏期講習の夏
はじめて買ったエロ本、サン出版の「MY美少女」¥600
プリンスの「PURPLE RAIN」

懐かしい。なぜか夏の情景ばかり浮かぶ。
120クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:37
>>119
これからも加齢臭たっぷりのレスを
よろしくお願いしますね♥
>>120
自分だけ特別だとおもってる?
122クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:45
あの年の夏も猛暑だったなあ・・・
123クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:46
>>121
オレは若くて精液飛びまくりますからね。
この大会でコダックがドツボにはまったんだよな。
125クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:56
波乗りにハマってたのであまり見てない。。。
記憶に残るのは喫茶店で見たスポーツ新聞で瀬古がだめだったと知った事かな。
ソウルからはかなりしっかり見ているので、ロス五輪を見てみたい。
126クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:56
モロッコの元祖英雄サイド アウィータってロスだったけ?
127クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:58
>>126
YES!
128クーベルタン男爵さん:04/08/29 06:00
おまいらバロン西を忘れちゃいませんか?
129クーベルタン男爵さん:04/08/29 06:03
暁の超特急
吉岡さん
>>128
バロン西、でてきてください。貴方を失うのは惜しすぎる。
131クーベルタン男爵さん:04/08/29 06:35
>>17 :クーベルタン男爵さん :04/08/25 20:18
>増田明美が予定通り?の棄権w
>実力もないのに、トップ集団を走り失速

>TVで見る増田のしゃべりは好きだけど、ロスの事をみんなは知ってるのかな?

トップ集団ではなかったはず。
競技場からいきなり独走状態にはいり、ちょっとの間はダントツのトップ独走。
しかし、当たり前のことだがあっという間に吸収されるまもなく後退、そしてリタイア。
あの頃2ちゃんがあったら、日本の恥さらしスレの主役になれていただろうな。
そうなんだ。へー。
スタート直後で先頭を走るのは作戦かもよ。
集団の混乱に巻き込まれないようにするための。
小さい選手なんか蹴られるか足踏まれるかするんじゃないか。
133クーベルタン男爵さん:04/08/29 09:14
それなら、ちょっと先頭に立てばいい。
トップ集団の選手が30Km過ぎからするようなスパートを競技場からやっていた。
正常な人間のすることじゃあない。
134有名人。@UK:04/08/29 09:34
>>133
あら、ボクちゃん、お薬の時間ですよ...w

増田選手は記録を狙えないので、記憶に残る作戦を

選択したんです。あなたのようなアフォでも覚えてる

くらいだから、作戦は成功。増田選手を正常じゃないと

主張するあなたにはお薬が必要ですね? w
135クーベルタン男爵さん:04/08/29 09:43
イーグル寒しか覚えとらん
>>1
二年位前東京オリンピックを懐かしむスレってあったな。
137クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:46
増田はある意味、人生の勝ち組かもね
ロスのお陰で知名度があがり、しょぼい実績なのにテレビに出てるもん
増田引退後は日本の女子マラソンのレベルがあがり仕事増え、増田益々「ウマー」
アテネの空席の目立つ客席みてたら、LAは片肺とはいえ
ずっと華やかで盛り上がったオリンピックだと思った

女子マラソンもシドニーの高橋、アテネの野口より
LAのべノイト独走、アンデルセンのフラフラの足どりでの
ゴールのほうが、印象に残っている
ミュンヘンオリンピックを懐かしむスレ
モントリオールオリンピックを懐かしむスレ

は立たないものか?
140クーベルタン男爵さん:04/08/29 13:12
シドニー以前で総合で1本立てたらどうか
あ、冬季もあるなぁ…

ちなみにモントリオールは主題歌を歌った女の子の名前が思い出せないw
141有名人。@UK:04/08/29 13:16
>>140
なんでまた、そんな加齢臭たっぷりのレスを...w

頑張って長生きしてくださいね? w
142クーベルタン男爵さん:04/08/29 13:22
そろそろロケットマンが実用化されてもいいよな
143クーベルタン男爵さん:04/08/29 13:26
以前ミュンヘンからモスクワまでみたいなスレがあったけどスレ乱立で落ちたみたいだね。
今のところこれが代用かな

おまいらの一番記憶の遠いオリンピックはなんだ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092974269/l50
145クーベルタン男爵さん:04/08/29 14:35
増田明美って、アテネオリンピックで解説していたか?
146クーベルタン男爵さん:04/08/29 17:08
>>145
していた。彼女のトリビア的知識の豊富さには驚かされた。
日体の佐藤は金メダル取ったのに、学内にレスリング金メダリストが複数いたため教員になれずに職員に。
以後、別の大学へ。


……て、ソウルだったっけ?
148クーベルタン男爵さん:04/08/29 17:55
>>139

ほれっ。

1972ミュンヘン 1976モントリオール 1980モスクワ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1031548211/l50

結構続いていた別のロス五輪スレはいつの間にか落ちてた。
149クーベルタン男爵さん:04/08/29 18:12
陸上女子3000mを覚えているか。
接触事件。
>>148
おお三楠
検索で見つからないと思ったが、タイトル半角だったか。
151クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:28
>>146
彼女、その後もレースでは全然駄目だったり、確か、法政の通信過程を挫折したり
と報われない日々だったけど、今ではとても明るくなって精力的に活動されてますね。

解説も的確で聞き取りやすいし、個人的には1番上手い解説者だと思います。
152クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:35
たしか瀬古が代表選考レース(東京国際)を休場して
無理やりびわ湖マラソンも選考レースにして代表になった
瀬古が代表になったために落選した日産の工藤は無念
この時からマラソン代表の選考方法が問題視されたっけ
153クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:39
>>152
それは次のソウル大会の選考ですね。中山が「這ってでも東京国際に
出て来い」とか言った。

ロスの選考会は同年2月の東京国際で、瀬古は(確か)イカンガーを
ぶっちぎって2時間8分台で優勝しています。
154クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:50
片肺五輪だったり、商業五輪の先駆けだったりと問題の多い大会では
あったけど、何か明るくて、純粋に楽しめた大会だったような。

やっぱり日本がそこそこメダルを獲って活躍したからなのかな?
次のソウル大会なんてミュンヘン以来のボイコット無し(モントリオールは
アフリカ諸国のボイコット)なのに、韓国ナショナリズム丸出しで
政治的意図がありありの不愉快な大会だったし。
155クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:51
>>153
いや、福岡国際で一発選考だったよ
瀬古が一位で宗兄弟が2,3位だった
156クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:55
瀬古の弟子は、福岡国際で優勝しているのか。
でも瀬古の弟子だから期待できんな。
157クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:57
>>130
その米軍の降伏を勧める呼びかけを無視し
軍人としての職務を立派に勤めた・・・
158クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:59
>>153
最後の100Mを11秒1で駆け抜けたっていう伝説のアレ?
159クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:01
>>155
そうでしたね、スマソ。ということはモスクワの選考のときと
同じだったのか…。

喜多や伊藤と名ランナーは他にもいましたが、瀬古と宗兄弟は
当然のように代表切符を手にしてましたね。
160クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:05
ロス五輪選考レースの福岡国際では瀬古のラストスパートよりも宗茂が先頭集団からいったんは約50mも遅れながら、最後に根性で抜き返し3位に食い込んで代表を決めた走りの方がすごいと思った。本番ではダメだったけど。
161クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:19
>>154
おまえは韓国の悪口言いたいだけだろ
右翼は死ね
162クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:26
>>156
五輪のマラソンはわかりませんね。僅かではあるが期待してるんですがw。

ロスの時のように、せめて優勝候補の一角に名前の挙がるような
選手が出てきてほしい。
163クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:29
>>97
突破突破
164クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:34
>>154
漏れが最初にみたのもロス五輪 開催地が米で片肺であろうが華やかで鮮明に記憶に残っている
それに比べチョソ五輪はね まー開催前から何かしっくりこなかった
4年後のシナもあんな悪感 
165クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:37
男子マラソン  30なんさいのカルロス、ロペスの優勝
>39
亀レスだが葛根湯だ。カルトQで出題されたので覚えている。
167クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:40
イーグルスっていたな。
その後、光ゲンジにいたけど。
168クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:45
あれから20年か。早いね。

鮮明に記憶してるのは、カールルイス・開会式の音楽とロケットマン。
妙にバカ陽気な五輪だったイメージがある。
169クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:46
チョソ五輪は、東西が再開するという意味で、重要な大会ではあった。
170クーベルタン男爵さん:04/08/30 01:30
そういや、長い間日本記録を持ってた児玉泰介(字間違ってたらスマソ)
ってオリンピックはおろか、世界選手権も出てないんじゃない?
天候、ペースに恵まれた記録だけど一発屋みたいな人だったな
171クーベルタン男爵さん:04/08/30 03:01
>>165
37歳
172クーベルタン男爵さん:04/08/30 03:07
「老雄と言うには、あまりにも元気なこの37歳!」
173クーベルタン男爵さん:04/08/30 07:06
カルロ〜スロペ〜ス!
ポルトガル!!
174クーベルタン男爵さん:04/08/30 07:13
がいしゅつだろうけどポスターが
ウォーホール、ラウシェンバーグ、ホックニー、あとキース・ヘリングもあったかな?
とにかく豪華な顔ぶれで、現代美術のメッカはアメリカなんだなー
としみじみ思った。
175クーベルタン男爵さん:04/08/30 09:07
ヅラスレ発見
176クーベルタン男爵さん:04/08/30 10:45
>>153 瀬古がイカンガーをちぎったというのは正しい。2月の東京でも
イカンガーがリードしたけど、このときは終盤崩れて4位くらい。12月
の福岡はマッチレースになってラスト100で瀬古がさした。宗兄弟は
3,4位。それで瀬古と宗兄弟が選ばれた。
>>134
あんた何歳だ?
178クーベルタン男爵さん:04/08/30 13:42
>>134
オレも訊きたい。
179クーベルタン男爵さん:04/08/30 14:16
ただ、ロス五輪はおれも小学生だったんだが、めちゃくちゃ華やかでよく覚えてるよ。
まだ20代だけど、瀬古や具志堅、森末、カールルイス、レットンvsサボー、グロス、
デッカーvsバット、モーゼスなんかはちゃんと記憶の中。

柔道は、細川と軽量級でもう1人金とったのがいるよな?
あとは山下&斉藤。
レスリングは宮原&富山、重量挙げは真鍋&砂岡(この二人は金ではないが)
180クーベルタン男爵さん:04/08/30 14:21
マラソンは、

瀬古>>>>>>>>>キャステラ>>>イカンガー>>宗兄弟>サラザール

の順で決まると、親父に何度も教えられた。
数日後、親父はちょっとだけ無口になった・・・
181有名人。@UK:04/08/30 14:22
>>177>>178
レディーに年齢を聞くなんて、

失礼しちゃうわね...w

まずあなた方のほうからおっしゃってはいかが? w
>>112
森末って単なるおっさんじゃなかったんだね・・・
184クーベルタン男爵さん:04/08/30 19:04
>>183
をいをい、今まで何と思ってたんだい?単なる陽気なオッサンじゃないよ。
名字から取った「モリスエ」って名前の技もあるぐらいの偉大なオッサン。
185クーベルタン男爵さん:04/08/30 19:26
森末が鉄棒で金メダルとった時
かっこ良かった
>>154
まぁソウル五輪の反日ブーイングはすごかったしな。
多分、来期の北京五輪もそうなるだろう。

ちなみに、ソウル五輪といえば、
・12年ぶりの東西対決
・カールルイスvsベンジョンソンの頂点対決
・で、翌日ベンジョンソンが金はく奪
・橋本聖子の自転車参入で、自転車代表選手団から総スカンを買う
・池谷、西川の体操コンビ
・ボクシングの不当な判定に、韓国コーチが審判に暴行
・柔道の斉藤、涙の授賞式
など。

まぁ個人的には、ロサンゼルスよりもソウルのほうが印象に残ってるけどね。
187クーベルタン男爵さん:04/08/30 20:08
>>183
間違い無く具志堅と共にヒーローだね、世間の目を体操に向けさせたし
それに憧れて体操を始めた選手も多い
メディア露出は良く喋る森末の方が圧倒的に多くて
のちに深夜TVで酔っ払って山田邦子と着地の真似したり
「しりすえもんじ〜!」とかバカやってた時期があったけど、今は昔
188クーベルタン男爵さん:04/08/30 20:11
閉会式でライオネル・リチーが
「オールナイトロング」の替え歌を歌ったんだよね

M・ジャクソンは選ばれなかったんだ。
189クーベルタン男爵さん:04/08/30 20:33
印象にのこっているのは、NHK教育以外全局で開会式を放映したこと!
覚えてるか?
NHKは当時局アナだった草野仁が開会式の案内役でした。
ミュンヘンからモスクワのスレあげ荒らしで沈没したな。
191クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:13
>>179
細川と松岡では?その後、中量級でこけて重量級の2つ(斎藤、山下)で
日本柔道の面目躍如、というのは今回と似たパターンでしたね。
この大会を最後に無差別級が廃止されたんじゃなかったかな。

>>187
今の若い人には森末はお調子者の元五輪選手って感覚なのかな(笑)?
森末自身はオールラウンダーでは無いので、国内選考はギリギリで
代表に選ばれたらしいですね。具志堅は前年の世界選手権でも
個人総合で銀を取っていたから期待されていましたが。

今回、男子体操の解説をされていた小西裕之さんも代表に選ばれていた筈ですが、
確か練習中に大怪我して代表を辞退したと記憶しています。
192クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:48
日本にとって8年振りというのも印象大な理由の一つかな
193クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:52
大友克洋のT90のCMかな。必死こいてビデオに録画したよ。
194クーベルタン男爵さん:04/08/30 23:10
LA五輪といえばやっぱ何と言ってもサントラ盤だな。
前述のジョン・ウィリアムスをはじめビル・コンティ(ロッキーのテーマの作曲者ね)、TOTO、フォリナー、ハービー・ハンコックなど大物ばかりが参加した実に素晴らしいアルバムだった。
さすがエンターテイメントの国だなあと子供ながらに思ったもんだ。以降洋楽にずぶずぶとはまっていくのだが、このアルバムって未だにCDになんないね。
195クーベルタン男爵さん:04/08/30 23:12
>>176
153です。ありがとうございます。なんかごっちゃになってましたけど、私の記憶で合ってたのかな?
さっきテレ朝の報ステで、今回の乱入騒ぎの件にてイカンガーにインタビューしてたんですが
その際、福岡?の瀬古vsイカンガーの映像が流れてますた。タンザニア陸連事務局長、なんて
肩書きになってたけど、重要な地位に就かれているのでしょうね。

>>180
私もその予想でした。当時、陸上をやってたので、ロペスの持ちタイムを見て(瀬古が
当時世界歴代4位の持ちタイムだったが、確か、ロペスは1秒差で5位))こんな良い記録の
選手がいたんだ…、とほんの少しだけ気に留めましたが、まさか優勝するとは思わんかった。

海外ではキャステラが1番手で瀬古が対抗馬、というように評価されていたとか。
>>170
児玉泰介の記録は86年の北京マラソンで樹立されたものです。2位の伊藤国光も7分台で、
史上初めて同一レースで2人が7分台を記録した大会です。
日曜の朝、衛星生中継されていたと記憶してますが、非常に興奮しましたw。

新興の大会で、陸連もトップ級を派遣しなかった訳ですが、児玉の記録は当時の世界歴代3位
という快記録でした。それまでの彼のベストは10分台ではなかったでしょうか。ソウルの選考では
児玉、伊藤両氏とも精彩を欠いて代表にはなれませんでしたね。

世界選手権のマラソンのことは殆ど覚えていないのですが、一線級を派遣してなかったのでは
ないでしょうか。おそらく91年の自国、東京開催あたりからトップ選手を派遣、好成績者を
翌年の五輪代表に内定する方式になった筈です。谷口が優勝した大会です。

ロス五輪からずれたのでsageます。
197クーベルタン男爵さん:04/08/31 01:05
>>181
いいよ。だいたい察しがつくから。
198クーベルタン男爵さん:04/08/31 01:12
男子バレー全日本は日本人が監督やってる格下カナダと対戦。が、完敗してそのまま
ズルズル敗れ去る。チームの一人三橋はその後重婚で訴えられる。
競泳?男子の選手が大会中にマリファナ吸ってたことが発覚。
199クーベルタン男爵さん:04/08/31 01:15
野球もこの頃は面白かった。
200クーベルタン男爵さん:04/08/31 01:25
>>198
おったなあ、三橋!確か天パーのくど〜い顔したやつね?(笑)
麻薬野郎は3人位おったかなあ。自由形のさ○、個メのい○う、もうひとりは忘れた。
生まれてないや。
202クーベルタン男爵さん:04/08/31 11:07
正田のサヨナラヒット

203クーベルタン男爵さん:04/08/31 11:09
ソ連も東ドイツも出ていなかったオリンピックでの森末慎二の金メダル
>>190
よく思い出したエライ!
ドーピングで残念ながらボッシュート!とか吹き荒れるな
205クーベルタン男爵さん:04/08/31 13:56
>>181
おっさん、必死だなww
「ロスの裏切り者、楽太郎です。」
ロロロロロロロロ、ロ、ロ、ロ、ロッロシアンルーレット♪
208クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:03
>>184
森末は脇役俳優の陽気なおっさんだと思ってました。
俳優と思うほうもある意味すごいな
でもまだ芸能界で生き残っているんだから凄いよマジで。
211クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:16
今は暮らし安全クラシアンの広告塔。
さすがに最近はバク転しないな。
仮にも体操の金メダリストにバク転やったくらいで「すごーい!」ってのは失礼な話ではある。
212クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:50
>>209
NHKの地味なドラマや時代劇の脇役で何度か見たんですよ
まさか体操選手だったとは思いませんでした
213クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:15
森末はロス前年の世界選手権でも鉄棒優勝のチャンスがあったのだが
三回宙失敗して4位だった。それでも9.85が出てた。採点が甘い時代でした。
214クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:26
>>17
増田明美はロス五輪前の国内マラソンでも倒れていたような記憶がある。
五輪のマラソンは夜遅かったので、自室でラジオ聞いていたが、解説の人が
「途中で倒れるのは癖になってしまうんですよね」と言っていた覚えが
ある。
・・・ってことはラドクリフも増田明美のようになってしまいそう
215クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:35
ラシュワン
21638歳:04/08/31 19:41
>>84
デッカーのおばはんはイギリスじゃなかったか?
あれはパッと見ゾーラ・バッドがデッカーの足を引っ掛けたように見えたけど、
あとでスローで検証した結果、先を走るバットちゃんを後ろからデッカーが体が
ガシガシあたる程接近して、そのためバランスを崩されよろけたバットちゃんの足に
デッカーがつまずいてこけたんだよ。おばはんは倒れながらもバットちゃんの背中を
鷲掴みにしてゼッケンをむしり取り(この辺の根性がコワイと思う)そのまま
じん帯を切るかなんかでリタイア。場内全体が一斉にバッドに対しブーイング。
非難轟々の嵐の中を困惑した表情で、それでも最後まで走った19歳の裸足の彼女が不憫だった。
どーも彼女が『南アの白人』というだけで、歴史的に犯し続けた白人全体の悪を彼女一人に
なすりつけたがっているような、白人同志の卑怯でイヤ〜〜な集団ヒステリーを見た感じがして
恐かった。バッドはその後オーストラリアに移住。デッカーのおばはんはその後も
『悲劇のランナー』気取りでしばらくメディアに露出しとった。
217クーベルタン男爵さん:04/08/31 20:33
>>200
三橋、川合に熊田か。懐かしいね。
>>216
デッカーはアメリカ、バッドがイギリス代表です。南アフリカ出身のバッドは
南アがアパルトヘイト政策で国際舞台から締め出されていたから、
祖先の故郷であるイギリスの国籍を取得して五輪代表権を得た。
対戦前からさんざんメディアに煽られてましたね。この2人にアクシデントを
尻目に優勝したのはルーマニアのプイカでした。

最近では中国の卓球選手やケニアの長距離選手がしばしば国籍を
変えて出場しているけど、おそらくバッドが初のケースではなかったでしょうか。
なんと、今回のアテネでは、オッティ(元ジャマイカ)がスロベニア代表で
出てたんですよね。
三橋栄三郎って名前だよね。

確か、今回の五輪予選で男子チームの監督を
してたのでは?惨敗したから辞任したと思うけど。
>>219
監督をしてたのは田中ミキヤスだけど
ファンファーレ、開会式の人間ロケット、イーグルサム、
カール・ルイス、アンデルセン、そしてハイパーオリンピック・・・

俺の青春ですた。
222クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:32
メアリー・デッカーは当時砲丸のスレイニーと結婚していたからメアリー・デッカー
・スレイニーだった。倒れた後も旦那のスレイニーが抱えて退場。後で割とすぐ離婚。
その後は定かではないがマラソンランナーのロン・タブと結婚したのではなかったか。
それも続かず離婚。デッカーは1974年頃来日した。当時天才少女ランナーということで
評判になっていた。その後、一端表舞台から消えたがロス五輪の前に彗星のように
復活して推しも推されぬ第一人者になっていた。元天才少女は大会前から天才少女
バッドに敵意を顕わにしていたし、マスコミも宿命の対決と煽った感じがあった。
ロス五輪といえばモーゼス
商業五輪成功の立役者、ユベロス大会組織委員長。
隣国カナダ・モントリオール大会の大赤字により
その対策として商業化を導入、一転して凄まじい利益を上げることに。
その後MLBのコミッショナーにも就任しまたも組織を黒字化。
当時は最先端のような人物だった。
昨年のカリフォルニア州知事選挙にも出馬したが落選している。
増田明美ってあのころ顔の吹き出物がすごくて
表情も悲壮感漂う感じで見ててつらくなるものがあった
そういえば佐々木七恵って何してるんだろうか
このスレには「アメリカではロスなんか言い方はしない。せめてLAだ」厨は来てないみたいね。
227高岡寿成:04/09/01 03:11
http://www.gazo-box.com/old-cm/src/1093571102345.wmv
これに出会えるとは!覚えてる人もいるはず。
228長崎宏子:04/09/01 03:21
ここは加齢臭漂う場末のバーのようなスレですね
ソ連が出なかったこんな大会で世界チャンピォンなんていなかったでしょ?
230クーベルタン男爵さん:04/09/01 08:19
>>229
共産主義者はイラネ
231クーベルタン男爵さん:04/09/01 08:41
>>228
小学生時代がピークだった長崎さん、今何歳ですか?
232クーベルタン男爵さん:04/09/01 10:22
>>225
そうそう、増田って若い頃言っちゃ悪いけどブスだった
何故か引退してから化粧するようになり綺麗になった
233クーベルタン男爵さん:04/09/01 10:30
男子バレーの日本vsイタリア戦

2セットとられた後、3セット目もデュースにもつれこむ大接戦。
その後3セットとって逆転勝利ってのがあった。

バレーはやっぱサーブ権式が面白いな。
見る方もプレーする方も疲れるが。


>>232
目を直したからね。
235クーベルタン男爵さん:04/09/01 10:51
ロスで初めてちゃんとレスリング見た。
個人的には太田章と富山英明の強さが印象に残った。
その富山、今回のアテネで3位決定戦で井上が勝ったあと、タックル受けて、キレイなバンプ取ってたよw
ロス大会では野球が公開競技だったんだよな。
日本は、キューバの辞退によりアジア予選で負けていたけれど繰り上げ出場。
だけど、優勝をした。
広澤が出ていたのは覚えているが、他に誰がいたのか忘れてしまった。
分かる人、よろ。
237クーベルタン男爵さん:04/09/01 15:23
>>236
正田、荒井は覚えてるなぁ。。。
238クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:40
>>236
阪神の和田とか、巨人の宮本とかかな。
あと台湾には郭泰源がいた。
239クーベルタン男爵さん:04/09/02 01:31
レスリンググレコ57kgの江藤正基が決勝でドイツ人のパサレリを相当長く似亜フォールの
状態にしたんだがフォールを取って貰えず銀メダル。
今VTRみると肩とマットの間に相手の腕が入っているんでフォールは無理かなっとも思った。

当時の52、57kgに関してははフリー、グレコともまだまだ黄金期。
’81年世界王者の朝倉利夫は出場すら叶わなかった。
>>236
キャッチャーは住友金属の島田(後、阪神)
阪神でもレギュラー取れないようなキャッチャーでよく金獲れたな。
242クーベルタン男爵さん:04/09/05 01:37
この年も猛暑だったね
243クーベルタン男爵さん:04/09/05 02:07
>>217
熊田はロス出てないぞ。
244クーベルタン男爵さん:04/09/05 02:45
増田明美の痛々しい大暴走♥
245クーベルタン男爵さん:04/09/05 02:47
増田は頭いいよなメダルとれないとなると
途中棄権するほうが人々の印象に強く残るからな
>>245

スレタイから話がずれるけど、そうすると今回のアテネでのラドクリフも
あと十数年後、人々の印象にだけは残っているかもしれないか。
一万メートル、マラソンの両方で途中棄権したランナーとして。
247クーベルタン男爵さん:04/09/08 08:28
>>231
35歳か36歳
248Y・E:04/09/08 08:38
当時俺は8歳だった。

俺の家は夜逃げしたばっかでテレビも冷蔵庫も無かった。
だから担任の先生の家でオリンピック見てた。
「この選手が凄いんだぞ」「お前もスポーツやってみろよ」なんて言ってた。

オリンピックの夏が来るたびに思い出す。

野村先生ありがとう、僕は元気にやってます。
249クーベルタン男爵さん:04/09/08 08:40
野村マンセー
野村證券マンセー
野村監督マンセー
野村野村
250クーベルタン男爵さん:04/09/12 07:11:05
エドウィン・モーゼスは偉大だ
251クーベルタン男爵さん:04/09/16 23:49:12
「テレビばっかりみてなさい」というオリンピックCM?があったと思うんだが
まわり誰も覚えてない、幻か…
漏れもロスが一番好きで開会式のラッパみて憧れたっけ。
アトランタのテーマ曲もなかなか。あとオリンピックスピリット?という曲
いまだによくテレビで流れるけど、これまたイイと思う。
ジョン万歳(ワラ
252クーベルタン男爵さん:04/09/23 03:05:35
タケシソオ〜 ジャパン!
253クーベルタン男爵さん:04/09/26 08:20:31
ロス五輪男子マラソンスレが消えたので
ここにきました
今回みたく夏休み期間にやってたから、小学生だった俺は
よく見ていた記憶がある。山下も具志堅もよかったが
あの瀬古の敗走が、ものすごいショックだった
前年の東京と福岡で見事な勝ち方したから余計に…
後にその時のエピソードを少しずつ知るところとなり、
当時の瀬古の年齢も追い抜く程の大人になった俺は
なんともいえぬ気持ちになった。いろいろな重圧があったんだなぁと…
254クーベルタン男爵さん:04/09/26 08:52:41
あの頃はおじさん達が頑張ってると思ってたけどみんな20代だったんだよね。
でもVTRで見ると老けてるよな?
255クーベルタン男爵さん:04/09/26 11:14:58
生まれる直前だな。
にもかかわらず、臨月の妻を置いてうちのクソ親父はわざわざロスまで見に行ったという。
陸上の男子100m(予選)と柔道のチケットは取れたが、決勝の方はとれなかった
と残念がってたらしい。
その時の写真は今でも家にあるけど、後ろの席しかとれなくて
カール・ルイスが豆粒のようだった。
256クーベルタン男爵さん:04/10/06 06:02:30
>>253
俺もロス五輪男子マラソンスレ好きでした

誰か建ててくれないかなあ・・・
257クーベルタン男爵さん:04/10/24 11:38:33
sage
258クーベルタン男爵さん:04/11/08 02:50:20
age
259クーベルタン男爵さん:04/11/16 23:21:24
あげます
260クーベルタン男爵さん:05/01/13 06:29:43
>>256
禿同
261クーベルタン男爵さん:05/01/13 06:33:39
思い出した!
>>256は俺が書いたレスだ!

自分のレスに禿同してる俺・・・orz
262クーベルタン男爵さん:05/01/14 02:49:42
>>261
ドンマイケル
263クーベルタン男爵さん:2005/05/09(月) 23:23:51
こんな素敵なオリンピックはもうないのかな?
多少バカでもいいからお祭り騒ぎみたいな大会がいいね
264クーベルタン男爵さん:2005/05/11(水) 17:51:46
>>124
> この大会でコダックがドツボにはまったんだよな。

どういうこと?
265クーベルタン男爵さん:2005/05/12(木) 08:19:43
冨田好きの在日ババ
クソスレあげんなよw
266ドナルド:2005/05/23(月) 22:27:13
ロスオリンピックのアヒルみたいなキャラクターは何と言う名前でしょうか
267クーベルタン男爵さん:2005/05/24(火) 05:10:05
イーグル・サム
268五輪君:2005/07/11(月) 21:56:28
あのころの柔道の山下は半端じゃなく強かった…
大怪我したけど見てて負ける気がしなかった。
269クーベルタン男爵さん:2005/07/26(火) 02:13:51
東欧が出ていない大会でめだるとってもな。
ソ連、東ドイツが出ていたら日本はメダル
半分も取れなかっただろう。
270クーベルタン男爵さん:2005/07/26(火) 03:04:05
ロス五輪と言えば400mHの神様、エドウィン・モーゼスが選手宣誓してたよね。
競技もサクッと優勝したし、百いくつとか凄い連勝記録だったのを覚えてる。

あとはルイスが強烈だったし、初の商業五輪だったとかさ。
確かに東欧、ソ連が出てなかったけど、なんか思い出たっぷりで感慨深い五輪だったな。
271クーベルタン男爵さん:2005/07/26(火) 06:44:52
キモハラ君
君の気持ち悪い風貌(ハゲ+ピアス)が
G戦低視聴率の1つの原因である事を自覚しなさい。
さっさと引退しなさい3億の廃棄物が。

272クーベルタン男爵さん:2006/02/11(土) 00:31:14
良スレ保守
273クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 04:18:31
age
274クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 04:26:24
江上由美
275クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 04:40:21
床屋にいたら後からオヤジが入って来た

床「今日はどうしましょう」
オ「脚が速いあの黒人みたいな髪形にしてよ」
床「誰ですかそれ?」
オ「えーと、ほらっ、こう短く刈ってさ」
床「刈り上げですか?」
オ「そうじゃなくてさ」
俺「カール・ルイスでしょ」
床・オ「あー、それそれ!」
276クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 06:30:57
ロス五輪公式アルバムは実家にLPがあるはず。ジョルジオ・モロダーの「リーチアウト」という曲が好き。
カール・ルイスを思い出すよ。
277クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 00:19:34
ラシュワン
278クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 00:53:38
新体操では山崎浩子が8位で、雑誌「ナンバー」のロス五輪が終っての特集の表紙になったり、
その後の彼女のプロフィールには「ロス五輪8位入賞」が必ず付き、「世界のヤマザキ」と
何かのテレビ番組で紹介されたこともあったように思えます。
当時の新体操は共産圏の国を抜きにしては語れなかったのに、ギリギリの入賞を
堂々と名乗っているが、それならアメリカ、中国、ルーマニアが出ていた女子体操で
団体6位になった日本チーム(森尾麻衣子ら)はもっと評価されて良い。
そしてマスコミも一般人も、フィギュアスケートの天才少女について
「世界一だからトリノ五輪に出られないのはおかしい」と言う資格なんてないのだ。
279クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 01:26:26
イーグルサム…
あとヨーヨー流行ったな…
280クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 01:43:05
>>279
粗品だろうけど、イーグルサムの
グラスのコップ持ってたな。

親のミスで割られて、マジ泣きした当時7歳。

民放のなんかの番組のコーナーで、
「カール・ルイス君」に挑戦
っていうのがなかった?
281クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 01:47:35
>>277
ラシュワンは今でもエジプトで尊敬されているらしい。
ロス以降アテネまで、メダルを取れなかったそうだ。
282クーベルタン男爵さん:2006/02/15(水) 02:00:48
>>279
ヨーヨーチャンピオンが我が町にもやってきて、大会を開いたな。
ゴールデンヨーヨー?だっけ、あれ友達が取っててめちゃうらやましかったよ。
283クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 04:28:52
age
284クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 07:50:39
>>280
たけしの番組の事かな?
カール君が50メートルくらいからグングン加速するやつ
285クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 15:56:21
>>284そう言えば、子カール君もいたなぁ。

俺は、当時消1
要望の卒園式の景品でイーグルサムの人形もあったな、
あと83年の10月に東京ディズニーランドが開園したブームか?
ミッキ−の置時計もあった。
イーグルサムは見ていたな、イーグルハットが星条旗マークで。
開会式の宇宙飛行士
カールルイス
女子マラソンのアンデルセン位しか覚えていない。
森末に至れば、翌年の「所さんの只者ではない」の回答者以降しか覚えていない。
当時は「もの凄い筋肉した人だな、一体何をやっていたのだろう」と思っていたが。
体操の人だと気づいたのはソウルオリンピック以降。
柔道では、斎藤、小川のソウル時代は知っていてもロス時代の山下は知らない。
286クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:51:14
うわっ懐かしい〜!
287クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:14:44
スポーツ刈り全盛
288クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:34:47
アンデルセン選手のゴールシーンは目に焼きついてるなあ。
優勝した選手の名前は覚えてないけどw

体操は着地さえ決まれば10点でまくりだったので、ちょと萎えだった。
それでも女子総合でメアリーが最後の跳馬をビシっと決めたときには鳥肌たった。

柔道無差別決勝、ラシュワンが試合開始直後に、山下の怪我した右足を刈りに行っているのに、
なぜか「ラシュワンは山下の怪我した方の足を責めなかった」とワケワカラン美談が捏造され、
広まったのにハァ?と思った。 いきなり大外刈にいってるし、山下自身、アメリカのメディアの
インタビューでそのことを聞かれ、「勝負ですから。私も同じように責めたと思います」と答えている
にも関わらず。
289クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:36:54
アンデルセンが頑張ったのに、はやばやと棄権した某選手は大嫌いだ。
テレビとかに出てこないでほしい。
290クーベルタン男爵さん
ホント
盛り上がったオリンピックだったね
マラソンも再放送してたし

今じゃ考えられない