伊調姉妹が金メダル

このエントリーをはてなブックマークに追加
491クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:17
むしろ姉は相当ショック感じてるだろうから、
注目されなくなってよかったんでは・・・。
>>487
拘ってるのは政府だけなんだよな。
たぶん本人も迷惑に思ってるだろう。
493クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:22
千春の決勝相手の東欧人は再三顔をひっかいておきながら知らん振り。
これが当たり前の世界なのかと思ってたら
馨の対戦相手の米国人はひっかいた後、ちゃんと握手をしていた。
選手によってこういう差が出るな。

スマートに競技をしている者のほうがメダル取れないなんてな。
494クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:24
でも金が取れなくて不憫なことは同じなんだが。
495クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:26
勝てばなんでもいいという姿勢と勝ち方にも優劣があるという姿勢の違いだな。
>>493
漏れも、試合再開の時のアメリカ人の握手は
お、いいやつと思った
http://athens.yahoo.co.jp/medal/jpn.html

スレ違いだけどヨットまた取ったの?
498487の訂正:04/08/24 02:30
>>482
要するに結果はもう覆らない。
だから、韓国の怒りを抑えるために...って感じの記事だな。
ただ、これって、いつもの韓国側のチラシ報道のような気がする。
499クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:32
>>493
日本人はハングリー精神とか言って誉める傾向があるけど
何の事はない意地汚いだけだと思うよ
500クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:32
京子スレに貼ってあったヨ

107 名前:  :04/08/24 00:50 ID:KDw7rORK
微妙な判定どころではない。

・クリンチからの開始で、イチョーに開始決定権があるのに、開始を告げる前に
勝手にウクライナが開始、審判がストップをかけるが、そのまま続け、結局その件
はうやむやになったこと

・逃げ回るウクライナのパッシブを取らなかった件

・最後にイチョーが足を取って倒したにもかかわらずポイントを認めなかった件

http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens_photo&d=20040824&a=20040824-02005074-jijp-spo.view-001
↑私に味方してくれてありがとう!
喜びのあまり審判に抱きつく。
そしてエロい笑顔を見せる審判。
501クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:34
>>493

>スマートに競技をしている者のほうがメダル取れないなんてな。
勝利に執着する方が結果を出すのが個の世界の常。
○国を見ればよくわかる。
よくよく考えれば勝者が審判に抱きつくのって異様じゃね?
準決勝でも感じ悪かったぜ<ウクライナ
504クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:42
そん時は流し見したけど、なんか改めて考えてみると…って感じだわな。
505クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:45
>>499
だな。
506クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:46
>>502
ほぼ互角に試合していれば勝たせてくれると口約束されていましたから。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093225368/159
507クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:47
胃腸はスポーツ仲裁裁判所(CAS)へ提訴しれ
508クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:50
とりあえずウクライナ女と審判の異常な関係は調査の必要アリ
509クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:51
馨のとき必死にビデオ繰り返しチェックしてたが
千春のときは何でやらないのだろう?
510クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:52
>>509
千春の敗退で姉妹金メダルという偉業が露と消えたから。
511クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:03
>>502
この審判何人なんだよ、まじむかつくわ

512クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:04
>>511
白人
513クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:05
>>500
審判が「あの」ピアソルに似ていると思うのは俺だけ?
514クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:08
外人は日本人はみんな同じに見えるらしい。ロリコン好きにはたまらないらしい。
515クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:31
抱きつかれた審判の顔が見事にエロオヤジだな。
いっそのことしゃぶってやりゃよかったのに
517クーベルタン男爵さん:04/08/24 03:58
「また銀メダルか・・・」
帰国したら拷問
518クーベルタン男爵さん:04/08/24 04:32
素人なんで誤審かどうかはよくわからんけど
解説者はちゃんと何が起きてるのかを解説しなきゃいかんでしょ?
おかしい、おかしい言ってたけど、チェアマンと審判が協議して
それでも覆らないから、こいつが騒いでるだけなのか
それとも本当に問題があったのか、それすら判別がつかん。
イチョウ姉は花がないね。
519クーベルタン男爵さん:04/08/24 04:32
女子48kg級世界V2のイリナ・メルニクがギリシア国籍獲得
女子の参加は6か国(ロシア、ウクライナ、ギリシア、米国、
モンゴル、日本)77選手。48kg級で2000・01年に2年連続で
世界チャンピオンに輝きながら、亡命のため昨年の世界選手権
を欠場したウクライナのイリナ・メルニクが、
ギリシア国籍を取得していたことが分かった。
http://www.japan-wrestling.com/New03/975.htm
なんか、怪しいぞ。
520クーベルタン男爵さん:04/08/24 04:40
VTR判定の時、外国の利益になるかどうかのときはずいぶん熱心にやってた
日本人選手が相手を回転させようとしてる時の時間を審判がとめるまでが
短い

と感じた
521クーベルタン男爵さん:04/08/24 06:09
イチョウ姉は朝のTV出演で
「銀には満足してない。(金に届かなかったのは)自分に勇気がなかったから」
と言ってたぞ。
522クーベルタン男爵さん:04/08/24 06:12
>>515
チョコボール向井かよ!
523ウイポジャンキー:04/08/24 10:26
 確かにウクライナのアレは買収行為があったと思われても仕方ないナ。体操の種目別でも同じようなことがあったし。
吉田は笑うと少しカワイイ・・・
525クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:59
中京
526クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:50
>524
吉田光雄か?
527クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:03
姉は性格わりいな。
審判にも嫌われたんだろ。
>>519
あやしすぎる…
でもメダルカウントはウクライナなんだよな
訳わからんね
529クーベルタン男爵さん:04/08/25 05:33
メルニクは理由はわからないが、2003年はギリシャ国籍で試合に出ていたようだ。
今回は母国の国籍で出たが、わざわざ国籍をとったからにはギリシャに住んでいるのかも。

http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens_photo&d=20040824&a=20040824-02005074-jijp-spo.view-001
このレフリーの正体は、ギリシャ生まれの CHAMAKOS Georgios 46歳。現住国不明。
http://www.athens2004.com/en/ParticipantBiography?pid=202297&rsc=WRW248101

公平に審判できたかな?
>527
メルニクのブス顔が審判好みだったんだよ!
昔見たエクソシストを思い出したぜ。メルニク。
>531
っうか、ラピュタに出てくる海賊のママ(名前なんだっけ?) w
533クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:23
上げ
534クーベルタン男爵さん:04/08/26 11:18
姉のほう、アレ男だろ、チンコはみででたよ
535クーベルタン男爵さん:04/08/26 15:59
自己中イチョウ姉
536クーベルタン男爵さん:04/08/26 17:19
真面目に綺麗と思ったんだが・・・。
化粧したら化けそうだな・・・と。
537クーベルタン男爵さん:04/08/27 10:00
>536
メルニクは化粧しても化けない・・・別の意味でもっと化ける w
>>536
りょうとかと同系統の顔だよね。合う化粧と髪型にしたら
かなり変身すると思う。
こういう、化粧ッ気のない人を多くの人が見る機会があると、
人間の美を見抜く能力というのが、いかにいい加減なものか
よくわかる気がする。というか人間が何を美と思うかが
いかにいい加減かというか。
539クーベルタン男爵さん:04/08/27 22:27
今金スマ出てた。。。
誰か金スマ見た人うpおねがい。
540クーベルタン男爵さん