柴田(金)>>|決して越えられない壁|>>北島(2金)

このエントリーをはてなブックマークに追加
252クーベルタン男爵さん:04/09/10 04:16
半銭は平泳ぎなどという種目を選んだことを激しく後悔
しているに違いない。
もし俺が半銭なら今からでも自由形に切り替えるだろうな。

思うに平泳ぎの選手ってのは自由形や背泳ぎでは通用しないと
感じ、逃げてきた落ちこぼれの集まりなんじゃないか?

253クーベルタン男爵さん:04/09/10 21:13:13
>>248 >>249
ホントだ。平泳ぎとはこんなに遅い泳法だったのか。
確かに壁は存在する。
254クーベルタン男爵さん:04/09/10 21:22:12
メダル取った水泳の選手にみんな感動したけど、
金メダルを2つ獲得した某選手にはどちらの試合にも全く感動しなかった。
255クーベルタン男爵さん:04/09/10 21:54:33
自由形短距離とバタフライは、世界のトップでも兼ねる場合があるからね。一番の大御所はスピッツ。
自由形長距離は、瞬発力のない人が手を出すんじゃない?
柴田もフジテレビのインタビューで、800mを選んだ理由を尋ねられた時、ボソッと「才能ないから」と言ってた。
背泳ぎ、平泳ぎは、自由形で勝負できない香具師が、特殊技能で居場所を見付けるようなところがある。
背泳ぎの方が特殊技能度が高いから、やっぱり平泳ぎが一番格下。
256クーベルタン男爵さん:04/09/10 23:43:13
>>255
柴田の言葉は控えめな柴田らしい言葉だな。
にしても、他には逃げなかったプライドも隠されている。
257クーベルタン男爵さん:04/09/11 01:36:02
大五郎がそのまま大人になったみたいな顔しやがって
あと「さんま誤電VTR」やソニー生命CM だかに出てる俳優に似てる
要は、
憎たらしい間抜けズラだし 華もないことだし、五輪熱冷めたら
鈴木大地未満、というポジションに落つくだろう ということ
258クーベルタン男爵さん:04/09/11 01:45:53
>>249
メドレーでは平泳ぎで一番差がつくってことだな。

259クーベルタン男爵さん:04/09/11 02:41:57
なんかバカみたいなスレだな・・・。
俺は高校まで競泳やってたけど
平泳ぎだけは他の人よりなぜか速く泳げたから選んだよ。
北島はすごいよ。
だっていくら平泳ぎが一番遅い泳法だからって、
蛙みたいでカッコ悪いからって、その中で世界一をとったんだぞ?

平泳ぎは格下格下言うけど、
その泳法で俺らが北島より格下なのは間違いない。
ヒキオタの僻みは空しいよ。

柴田>北島だろうと、北島>柴田だろうと
2人>>>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>>>>俺ら
なんだよ。

もう空しい議論はやめろ。
260クーベルタン男爵さん:04/09/11 02:52:19
陸上で言えば
北島はハードル110Mとハードル400M制覇、
柴田は1万M制覇ってとこか。
確かに両方花形ではないかもしれないがどっちもスゲーよ。
日本人なんだぜ。
261クーベルタン男爵さん:04/09/11 02:57:54
>>259
>2人>>>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>>>>俺ら
はぁ?北島って、昔の漏れのクロールより遅いんですけ
ど。(苦笑

まあ、おまいが平やってたことは自分の中で良き思い出
としてとっとけよ。
262クーベルタン男爵さん:04/09/11 03:21:34
>>261
煽りじゃなく聞くんだけど
まさか北島の平泳ぎのタイムと自分の自由形のタイムを比較して
自分の方が速かったって言ってんじゃないよね?
自由形でなら北島の平泳ぎより速く泳げる奴は素人でも沢山いるし。

北島の自由形より速いって言ったらそれなりに速いと思うけど。
200mで1:53:00は確実にきるくらいってことでしょ。
263クーベルタン男爵さん:04/09/11 03:43:11
ケンカなら貧弱北島になんか楽勝だから

俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北島


ってことだな。
264クーベルタン男爵さん:04/09/11 03:56:32
>>261
はあ?
きつい練習を重ねてきたオリンピック選手と比べたらお前の自由形なんて相手にならんよ。
自分の自由形と北島の平泳ぎ比べてどうすんだよ。
情けないヤツだなー。
君こそ、くだらない自由形のタイムを良き思い出としてとっておきなさい。
265クーベルタン男爵さん:04/09/11 09:09:43
ここで議論してるのってどういう人なんですか?
アンチ北島、柴田ヲタ、以外で。
266クーベルタン男爵さん:04/09/11 09:15:24
北島選手も、平泳ぎと言えども2種目で金2つ取ったのだから
大変素晴らしい業績である事は認めるが、結局のところ・・・・


男・自100>女・自100>男・自200>女・自200>男・自400
>女・自400>男・自800>女・自800>>>>>>>>>
平・男100>平・女100>平・男200>平・女200

∴柴田>>>>北島 ぐらいなんじゃないの。
267クーベルタン男爵さん:04/09/11 09:26:32
柴田選手おめでとうございます。
私は徳島県民なのでずっと応援していました。
ここで北島選手を叩いている人ってよく分からないですね。
北島選手のどこが悪いんですか?言葉がDQNなだけで彼は厳しい練習
に耐えて金メダルを二個もとったんですよ。
268クーベルタン男爵さん:04/09/11 09:36:51
そう言えば、北島が五輪後のインカレで自由形を泳いだ時、
他学生にあっさりとごぼう抜きされた挙句、レース後、
「いや〜、きついっすね。やっぱ自由形はきついっす」って
正直に本音を漏らしていたよね。
269クーベルタン男爵さん:04/09/11 09:54:53
あらら、じゃあ平泳ぎ専門なんですね。
270クーベルタン男爵さん:04/09/11 10:55:19
昔TVでやってた実験。
自由形と平の同レベルの選手をロープで繋いで、それぞれ反対
方向に泳がせる。
結果
平泳ぎが勝って、クロールで泳ぐやつを引っ張ることができる。W
271クーベルタン男爵さん:04/09/11 12:53:53
>>262 >>264
そう、クロール、バック、バタでは、帆船なんか遅
いじゃん、という香具師は国内でも腐るほどいる。
インターハイでも他泳法に勝てないだろう。

そんなカエル泳ぎを一生懸命練習してる、してた、と
は哀れだねぇ。遅いものは遅い。

カエル泳者って「人より速く泳ぎたい」つー気持ちは
ないのか?
272クーベルタン男爵さん:04/09/11 13:06:07
「てめぇ〜、向こうの岸までどっちが速いか勝負だ!」

「俺は平だから5秒ハンデ付けろ。いいか、俺が飛び
込んで、5数えてから飛び込め」




それでも負ける平・・・┐(´д`)┌
273クーベルタン男爵さん:04/09/11 13:07:12
蛙泳ぎって泳げない人がしょうがなく泳いでる感じ・・
274クーベルタン男爵さん:04/09/11 13:34:31
けど北島凱旋いったんだけど、ガタイがまじすごかった
275クーベルタン男爵さん:04/09/11 13:53:31
>>274
お前がもやしすぎるだけw
276クーベルタン男爵さん:04/09/11 14:39:41
平泳ぎは個メの4種のなかで最も遅い泳法だが
スピードをあげるのが最も難しい泳法でもある
277クーベルタン男爵さん:04/09/11 15:09:13
>>276
っていうか、メドレーの中に平泳ぎがあるのが興ざめ。
278クーベルタン男爵さん:04/09/13 01:17:13
だれか平泳ぎという泳法の利点をあげてください
279クーベルタン男爵さん:04/09/13 02:04:23
船が沈没した時にとりあえずやろうとするのは平泳ぎじゃないか?
280クーベルタン男爵さん:04/09/14 19:12:50
結局>>1が正しかったってことでFA?
281クーベルタン男爵さん:04/09/14 19:25:12
フリースタイルは競泳の王道です。
陸上競技で言えば競歩みたいなもの。
自国でメダリストでもいれば別だが、ほとんど関心ない。
平泳ぎも一緒。
柴田=マラソン>>>>>>>>>>>>北島=競歩

282クーベルタン男爵さん:04/09/16 00:37:16
283クーベルタン男爵さん:04/09/16 01:22:48
>>278
利点はパワーより技術がモノをいう泳法なので
日本人でも短距離で金メダルを狙える種目だということ。

自由形でも正直長距離は面白くない。
(柴田のレースは最後競って面白かったが)

北島の登場で日本の競泳シーンが活気づいて嬉しい限り。
284クーベルタン男爵さん:04/09/16 14:47:36
北島康介の2004年の記録見てたら個人メドレー1位とかあるけど、柴田理恵は個人メドレーできるんですか?
285クーベルタン男爵さん:04/09/16 14:50:32
そういえば北島は
短水路の個人メドレー100と200は
日本記録保持者だもんね
286クーベルタン男爵さん:04/09/17 15:57:43
さすが北島!
で柴田の個人メドレーはどうなんですか?
287クーベルタン男爵さん:04/09/17 17:15:49
いまさら284の柴田理恵にワロタ
288クーベルタン男爵さん:04/09/17 18:12:46
柴田をたたえようというより北島を叩くために柴田を利用しようとしている
意図が>1には見え見えで彼女にとって失礼なことだ
289クーベルタン男爵さん:04/09/22 10:52:23
北島がこんなアフォだとは思いませんでした。ショックです。
290クーベルタン男爵さん:04/09/24 13:34:08
291クーベルタン男爵さん:04/10/31 22:31:58
ひさびさにage
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:13:08
受験番号774
293クーベルタン男爵さん:05/01/04 22:57:15
まだあったのかこのスレw

記念age^^;
294クーベルタン男爵さん:2005/04/21(木) 20:45:33
北島負けた!
295クーベルタン男爵さん:2005/04/21(木) 23:52:36
本日より、このスレは正当なものと認定する。bv.水連
296クーベルタン男爵さん:2005/05/29(日) 19:55:28
良スレ!
つか3ヶ月以上もレスついてなくてもdat落ちしないもんだね
297クーベルタン男爵さん:2005/07/25(月) 23:40:13
今回は、どうなんだ?
2982005年:2005/07/31(日) 08:58:41
・世界水泳
柴田、銀、銅
北島、銀、銅
どっちが価値ある?
299クーベルタン男爵さん:2005/07/31(日) 12:58:35
平泳ぎ400Mがあれば誰も北島に勝てない件について
300クーベルタン男爵さん:2005/08/01(月) 00:58:18
小さい頃から本当に早いヤツは平なんて泳がないよ。自由形の落ちこぼれが
カエルになるんだよ。
301クーベルタン男爵さん
小さい頃の実績より大きくなってからの実績の方が重要だわな。
サルでもわかる話。