おまいらの一番記憶の遠いオリンピックはなんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日から夏休み
札幌五輪の日の丸飛行隊
幼稚園を休んで応援した
2クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:58
(・∀・)シキーチ
3クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:58
ロサンゼルスオリンピック
開会式の空飛んでる奴だけ覚えてる
4クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:59
バルセロナという地名
5クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:59
ソルトレーク 1個くらい金あったっけ?(マジレス気味

名古屋

6クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:00
モントリオールのコマネチ
7クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:03
インドオリンピック。
8クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:04
高円寺駅前のオリンピック......あれ?荻窪だったかな?
9クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:05
アテネのアレ、アレ・・・なんだっけ?あれ??
ニューヨーク大会懐かしいなぁ
東京オリンピック
ブルーインパルスが空中に描く五輪をカンケリしながら見てたっけ。
12クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:30
森末が10点満点出した映像だけ覚えてる
あれ何オリンピック?
13クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:31
伊藤みどりのトリプルアクセル
14クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:32
モスクワオリンピック
思えば、あの頃からロシア、東欧美女ハアハアだった。
15クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:33
ライーヨだなー
16クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:33
ロス五輪のカールルイスとロケットマンだな
17クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:42
もうあの頃のギリシャは古代って言われてるんだな…古きよき時代だった。
18クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:46
山下先生が泣いた
モスクワボイコット
19  :04/08/20 17:24
サラエボのカタリーナ・ビット
赤い衣装で舞うビットに釘付けだった
20クーベルタン男爵さん:04/08/20 17:28
ロスの「グッシッケーン」
21クーベルタン男爵さん:04/08/20 17:29
ローマの街を裸足で走ったアベベ
札幌だなー。あれあれ何だっけ何とかのバラード
23クーベルタン男爵さん:04/08/20 17:59
ソウルの開会式で何百という白鳩が丸焼きになるとこ。
24クーベルタン男爵さん:04/08/20 18:11
勿論東京オリンピック。源田飛行隊が5色のジェット気流で空に五輪の
輪を描き香淳皇后がそれを見上げて、昭和天皇をつついて教えていた。
現場で目撃した私はさていくつでしょう?(前世紀の遺物)
25  :04/08/20 18:55
>>24

72歳
26クーベルタン男爵さん:04/08/20 18:59
長野オリンピック
はじめて熱くなって応援した!!
鬼門のソウル。。。
斉藤の金メダルのシーンが浮かぶ。
28クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:00
良スレだ。
ミュンヘン
29クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:05
アテネ
井上が負けて記憶の彼方へと
30クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:06
なにげにみたのがリレハンメル。その時は冬季オリンピックの存在すら知らないバカな小学生でした。意識してみたのが長野かな?
31クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:09
東京までは、いい大会だった。メキシコから、政治が、からんできたんだよな。 プラハの春とか、黒人の公民権運動とか。
32クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:31
ロサンゼルス五輪(1984)
山下泰裕が柔道で金メダル取ったのが今でも印象深い
33クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:33
ミュンヘン

ナチかっこよかった
バルセロナ
小学生の頃見たよ。確かグアルディオラとかいう選手が金メダル取った。
35クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:34
ロス五輪。
開会式で宇宙飛行士みたいな人がぶーんって飛んでた。
36クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:34
猪谷千春選手が銀メダルを取った日のNHKのラディオ放送
強く弱く響くアナウンサーの解説・・・・・いまは、
遠い目で48年前の少年の私・・・・・・・・・・・
37クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:36
モスクワ。
閉会式で、マスゲームの仔熊のミーシャが泣いていた。
38クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:42
モントリオール。幼稚園の終わり頃、モントリオールに
引っ越し、家が決まる前にいきなりオリンピックを見に
行った。何を見たかはバレーボール(男子の日本ーキ
ューバ?)以外は覚えていないが、会場で迷子になり、
ただでさえ泣くしかできないガキなのに、フランス語も
英語もできず、死ぬと思った事はよーく覚えている。
ロスだな 山下とロケット野郎
東京オリンピック
フランス女子背泳銀メダル クリスチーヌ・キャロンが忘れられない。
41クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:50
モントリオールといえば、競泳自由形100mで、ジム・モンゴメリーが
”人類で初めて60秒を切った男”として優勝した。あれから26年、

10秒近く縮まった、どこまで縮められるんだろうね。。。
42クーベルタン男爵さん:04/08/20 20:03
サラエボ。
フィギュアのアイスダンスのトービル・ディーン組が印象に残っている。
43クーベルタン男爵さん:04/08/20 20:18
ロス五輪だな。開会式で見た空飛べるランドセルは
飛翔時間伸びたのかなぁ。当時は5秒くらいだっけ?
44クーベルタン男爵さん:04/08/20 20:22
東京オリンピックだーよ
東洋の魔女にコーフンしたが今から思えばありゃママさんバレーだな
45クーベルタン男爵さん:04/08/20 20:23
私も東京オリンピック。アベベがはだしで走ると聞いて
幼稚園から慌てて帰ってきてマラソンをみたけど、
アベベははだしじゃなかった。んでがっかりした記憶が。
46クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:23
>>45
45歳乙

マークスピッツ 
まじカコ良かった。
コマネチだな
48クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:35
家のベランダから東京上空に飛行機で描いた五輪が見えた
レークプラシッド。
大会のマスコットのアライグマのバッジが懸賞で当たって、
幼稚園の帽子につけてた記憶あり。

競技をちゃんと見たのはロサンゼルス。
その時印象にのこったのが、
柔道の山下対ラシュワン
マラソンのアンデルセン
48歳で金メダルとった蒲池さん
森末の、着地したときの笑顔
あと、やっぱり開会式のロケットマン。
ミュンヘンのテロかな。スピルバーグが映画化するらしいが。
51クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:40
新宿ペロリンピック
ロサンゼルスの開会式。ジェット噴射で舞い降りた男をみて未来を感じた。
大人になる頃にはみんなあんな機械をつけて空を舞っているんだなと思った7歳の夏。
53クーベルタン男爵さん  :04/08/20 21:43
参考

2004 アテネ
2000 シドニー
1996 アトランタ
1992 バルセロナ
1988 ソウル
1984 ロサンゼルス
1980 モスクワ
1976 モントリオール
1972 札幌(冬)これ以前は知らない
54クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:46
>>50
ユダヤのスピルバーグらしいな。
55クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:47
札幌とミュンヘンって、どっちのが早い?
それが最古の記憶だが。
>>55
同じ年じゃなかったっけ?確か浅間山荘事件も。
57クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:50
>>55
同じ年。
ミュンヘンが72年の8月で札幌が2月なので札幌が数ヶ月早い
58クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:51
メルボルンオリンピック水泳の山中とローズの激戦だな
59クーベルタン男爵さん:04/08/20 21:51
ソールの鈴木大地の決勝をライブで見たような記憶がある
「へーっ」て思った
当時ガキでオリムピクも金メダルも意味わからんかったけど
1番の人が日本人でよかったとは思った

意識して見たのは岩崎恭子かな
14歳ってすごいなと思った
姉ちゃんと同い年やし
中学生のときにあったロスだな。
年齢的に普通ならモスクワだろうけど、ボイコットしたから見てないし。
夏はモスクワ、冬はサラエボ。
モスクワはオヤジと一緒に旅行したの赤坂東急ホテルで開会式をテレビで見た記憶があります。

サラエボの頃は試合も覚えてますね。消防4年だったから夜更かしは厳禁だったが
(ウチの親はその辺五月蠅くて12時には寝さされてた)、
こっそり夜中に起きてTVを見てました。500mの黒岩の失速とその後の北沢の銀、
トービル・ディーン組のアイスダンス、ニッカネンのジャンプなど印象に残る大会でした。
62クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:02
>>58
ご同輩。 当時はニュースフィルムでしたかな?

ローマのアルミンハリー?でしたか100m(陸)が
印象的です。
ミュンヘンの君原(マラソン)の銀メダルが印象に残る。
あとは重量挙げの兄弟メダルかなぁ、古い記憶は・・・。
ちょっと意味が違うかもしれないけど、モスクワの山下の涙は鮮明に覚えてるな。
65クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:05
>>63
それ1968のメキシコ大会
66クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:23
保育園のすべり台で、
笠谷ごっこしたよ。

笠谷が取れなければ、オレ金野だ、青地だってね。
67クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:25
モスクワのさっぱり盛り上がらないTV中継
陸上競技なんかを夜中に見た覚えが。
68クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:26
テロ朝が独占放送権もってたモスクワ五輪
69クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:27
ロス五輪のラッパ

パララパパラパラパララパパラ♪
70クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:27
バルセロナの吉田古賀コンビなつかすぃ
当時小3だったっけ
71クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:27
南部中平
72クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:28
1960年ローマ大会のアベベ
これはすごかった
73クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:32
バルセロナ五輪
女子柔道無差別級
軽量の猪熊と、その三倍はあろうかというジョディの対決には
幼心に燃えるものがあったね
74クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:33
俺もロス五輪のラッパ好きだ

つーかラッパと空飛んできた人しか覚えてない
>>73
ワロタ。
俺はバルセロナかな。
田村亮子(当時)が金取れなかったのは覚えてるかも。
76クーベルタン男爵さん:04/08/20 23:00
テーマ曲は、ロス五輪良かったよね。
ダントツ。
でも、聖火のシーンは、バルセロナに勝るものなし。
山本さん、やってくれないかな
俺もロスだな。
同じく空飛んできたのとテーマ曲が印象に残ってる。
この曲ってスピルバーグ監督の映画とかに使われる曲を作ってる人と
同じだったような。
札幌。日の丸飛行隊。ジャネット・リン。
夏のオリンピックは柔道山下の金くらいまで記憶が飛ぶ。あと、鈴木大地はいつのオリンピックだっけ。
>>78
ソウル
モントリオールの体操で、
(病人とけが人で)一人も失敗できない状況で、
ラスト演技の鉄棒で塚原(父)がきめて優勝したのを思い出した。
とかいったら、おまえは同い年じゃねーといわれてしまった。

でも、屋根が完成しなかったスタジアムとか、
けっこう記憶に残ってるけどなー。
81クーベルタン男爵さん  :04/08/21 00:24
ロスの宇宙人とラッパもだけど、入場式のときに観客が
色つきパネルで各国の国旗を作ったのも印象的だった
82クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:26
モスクワ不参加のニュース。
でなければ、ロス。カールルイスの大会だった。
83クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:27
この板に来てる奴らの年齢層が分かる
予想通り糞じじい糞ばばあども
84クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:29
ワシは第1回のアテネ大会じゃな‥
懐かしい
85クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:31
ロス五輪のロケットマンとカールルイス。

その次はソウル五輪の表彰台でウルウル泣く斉藤仁(現監督)。
ソウル。青いバックに二つのワイプ画面で複数の競技が流れていた気がする。
35歳 コマネチは覚えてるが、同じ大会で体操男子団体金てのは覚えていない。
88クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:42
やっぱ、ミュンヘンのイスラエル選手団襲撃は
幼心にも衝撃的だった。


ていうか、このスレみると
いかに2ちゃんユーザーが各年齢層に幅広く
分布しているのがわかるな。

今までの書き込みをみると
ロサンゼルス五輪を最も遠い記憶としている香具師が多い。
ロスをはさんでモントリオールからバルセロナまでに
だいたい集中しているから
ここに書き込んでいる人間の実年齢は
おおよそ1970年〜1985年生まれが多そうだ。
厨房の書き込みはほぼないようだし。

うちの親父が以前、東京オリンピックのLPレコード持ってますた。
東洋の魔女、三宅兄弟、円谷、ぐらいかな。
90クーベルタン男爵さん:04/08/21 01:02
次の冬季のイタリアのトリノかな〜。韓国のピョンチャンと大激戦の末に
開催地になった。ピョンチャン五輪って言いにくいしね。
91クーベルタン男爵さん:04/08/21 04:51
メキシコのチャスラフスカ
あの頃の女子の体操は今とはまるで別の競技
なんか豊満で大人っぽい人が多かった
自分が子供だったせいばかりではないと思う
レークプラシッド&モスクワ。S55年。
93クーベルタン男爵さん:04/08/21 07:11
ピョンヤン。
12万人参加の世界最大マスゲームで将軍様の御尊顔を描き出したのに感激
94クーベルタン男爵さん:04/08/21 07:38
チョビ髭の小柄なおじさんが開会式(閉会?)で絶叫していた大会。
普段あまり見掛けない日本人が家に沢山やってきてみんなで見に行った。
95クーベルタン男爵さん:04/08/21 08:31
ミュンヘン

重量挙げで日本選手が銅メダル
96三日ととろ:04/08/21 08:43
東京五輪の聖火ランナーの姿をかすかに憶えてます。
TVの画面で観た最古の記憶。

>>1
日の丸飛行隊の金・銀・銅独占(70m級ジャンプ)は日曜日だったよ。
山下の号泣(モスクワ&ロス)。
98クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:47
タモリンピック
なつかしいなー
99クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:49
ロスオリンピックの男子バレーだな。
カーチキライとティモンズに燃えた。
100クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:51
>>99
いいねぇ、いいねぇ。
かっこ良かったよね!
101クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:51
モントリオールの開会式
102クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:57
俺はキライに憧れて、中学でバレー部に入ったな・・・・カコヨカッタ
103クーベルタン男爵さん:04/08/21 10:03
34歳だけど、モスクワだな。
不参加が決定して、出場が決定していた選手たちが泣きながら抗議してたのテレビでみて
子供ながらにものすごく政府に対して怒りを覚えた。
こんな不条理なことは絶対あってはならない。
当時の政府関係者は謝罪すべきだ。
みんなオリンピック出場を生涯の目標としてすべてを犠牲をしてきたのに、
自分の責任に全く関係ないところでで出場を剥奪されたら、これ以上の無念はないよ
104クーベルタン男爵さん:04/08/21 10:09
アニメでこぐまのミーシャというのをやっていたのは覚えているが、
当時幼少だったためモスクワオリンピックをボイコットしたのはかなり
後になってから知った。
ミーシャのオープニング曲でハラショーハラショーって歌詞が入ってた
ような記憶がある。
>>103
またこれが山下、高田、瀬古と、出してやれよコラ!な連中揃いだったしな。
で、谷津って本当に出てればメダル取れたのかね?
そうだな、あれはカルタゴとの戦いが終わった後だったかのう。
スパルタと一時休戦してエリスに集合し競技したもんじゃった。
まだ全ギリシャは参加してなかったかな。
もう二千数百年にもなるんかのう。
1979年生まれだけれど、一番記憶の遠いオリンピックといえばソウル。

ソウル 「ああやってるな」って印象しかなかった。小学生。
バルセロナ 上と同じ 中学生。
アトランタ 開会式を見た。これがオリンピックを生中継で見た初めての思い出となった。
       高校生。
シドニー サッカーに嵌っていてサッカーの試合を全て見た、中田(ヒデ)のPK失敗・・・嗚呼。 
       大学生。
アテネ サッカーも見たが他の競技にも夢中に。
     野球ばかり見てしまって女子競技が見られないという贅沢な悩みも嗚呼・・・。
     社会人。でもまだフリーター身分なんだろうなぁ。
北京 たぶん自分の中ではアテネほど盛り上がらないように感じる。
    4年後何してるんだろ・・・私。幸せになってるといいな・・・。
サラエボ五輪は記憶にないけど、あの大会会場の跡地、のちの内戦で破壊されたんだよね・・・・。

・゜・(ノД‘)・゜・。 
モントリオールの確か陸上だったと思う。
朝早く(5時半くらい)起きてみると、テレビでトラックを走る女子選手
(なぜか一人だけ)を見て、「こんなに朝早く走ってるなんて、大変だなあ」と
感じたことを覚えている。
ロサンゼルスでカールルイスが騒がれてたこと。
小さい頃のオリンピックの記憶は皆無なんだよね。
バレーボールワールドカップ'77で、
やたらと日本女子が強かったのは覚えてるけど。
>>88
小学生の頃なんかの本でミュンヘンのあのテロを知って側にいた先生に質問してみた
「どうしてさあ、このアラブの人覆面まで被って人殺しするんだ?」
「あの国の人は何千年もあ〜じゃねこ〜じゃねと争ってたんだ。日本人じゃ
あれを説明するのは無理なんだ・・・それにしたってもっと他にやり方はあっただろうに」
 いつも明るい先生が急に渋い顔してたのが未だに印象に残る・・・
112クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:10
ジャネット・リンの大ファンでした。
当時、中学生。
113クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:11
アベベだな
114クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:36
東京オリンピックをテレビで見た記憶がかすかにあるが
次のメキシコはさっぱり覚えていない。

明確に記憶があるのはミュンヘン。
男子バレー準決勝の対ブルガリア戦、
あの絶体絶命の危機と大逆転を、手に汗握ってテレビで見ていた。
115クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:37
君原とかカラーで感動したけどな
116クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:38
「ミュンヘンへの道」

見ていた人、居るかな?
117クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:41
118クーベルタン男爵さん:04/08/21 15:47
>>116
居ますけど、も一つ記憶が・・・・。時間差攻撃とかの解説とか。
猫田の天井サーブですか?大古、横田でしたっけ、>>メンバー
119クーベルタン男爵さん:04/08/21 16:00
一番印象深いのはコマネチの10点演技。こいつは地球人じゃないとオモタ。
あとは長野五輪、仕事で焼く2週囲われて開会式の日になんで帰京せにゃあかんの orz
120クーベルタン男爵さん:04/08/21 16:40
最大の記憶は長野五輪、ジャンプ団体の金メダル獲得を会場で観れた事。
しかも原田の所属・雪印がくれた招待客チケットで入場したので感動も倍増。

一番古い記憶は、モスクワボイコットかな。
121名無しさん:04/08/21 16:45
モスクワ五輪ハイライトをテレ朝で朝に寂しく放送していた。
122クーベルタン男爵さん:04/08/21 18:00
>>121
五輪の独占放映権をとったのにねw
メキシコ

重量あげとマラソン
124クーベルタン男爵さん:04/08/21 18:19
札幌の70m級ジャンプ金銀銅メダル独占。
ミュンヘンの田口信教、マーク・スピッツ、月面宙返り、イスラエル選手団テロ事件。

メキシコの走り幅跳びビーモンも印象が強いのだけれど、年齢的に開催時に見たのか、それより後か定かでない。
125124:04/08/21 18:23
おっと、ミュンヘン男子バレーボールを忘れた。
126クーベルタン男爵さん:04/08/21 18:24
森田のドライブサーブに惚れたクチ
今までロドニナ・ザイツェフ組を超える真の芸術家は見たことが無い。
小三の時のバルセロナだな。高野の陸上の決勝
は結構興奮して見た記憶がある。
129クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:42
130クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:45
>>126
漏れも〜
131クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:45
>>128
陸上で決勝に行ったんだもんね。
暁の超特急ですな。
132クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:49
メキシコのマラソン君原がフラフラ銀メダルゴール
133クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:56
おれ東京オリンピックの時「祝賀書道展」っていうので
学校を代表して習字書いてアベベが帰国時に持って帰ったよん
134クーベルタン男爵さん:04/08/21 23:02
>>91 >メキシコのチャスラフスカ

ひとつ前の東京オリンピックでも大活躍したよ。
自分も当時は子供ながら本当に優雅で美しいと思った。
あの頃の体操女子は今より年齢層が高くて20代中心だったね。
特に床運動の演技などは宙返りの技よりも女性的な身のこなし
で魅了されたもの。体操と新体操の中間をいく感じといったら
分かりやすいのかな?
テレビで見たのは東京オリンピック。
オリンピックというものがあるのを知ったのはローマ。
ラジオできいてました。

小学校のとき、大きな輪っかを持って
「海原遠く運ばれた〜聖火は空に燃え上がる〜
オリンピック、東京オリンピック〜」
という歌詞の曲のマスゲームを踊りました。
136クーベルタン男爵さん:04/08/21 23:29
高齢者のレスが続きます

>>135
オリンピック行進曲とか、オリンピック音頭(三波春夫)とか
いろいろな音楽がありましたね。
東京オリンピックの“ファンファーレ”今でも口ずさめる。
日本古来の音階で構成されているとか?ウーン洒落てるねえ!
137クーベルタン男爵さん:04/08/21 23:42
こんにちは〜こんにちは〜せかいの〜くにから〜♪
一番遠い記憶はロス
特に女子マラソンは印象深い(アンデルセン選手)
139クーベルタン男爵さん:04/08/21 23:51
モントリオールのコマネチにちんこを立てていた小学生の頃。
俺のフェチはおそらくこの頃から始まったのだ。
140クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:01
ロス五輪が厨2のとき。
本当なら記憶の彼方にモスクワ五輪があったはず・・・。
ロサンゼルスオリンピック
まわりのおっさんたちが「瀬古アホ」とか言っていた
142クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:14
ハイパーオリンピックしか覚えてない。
あとハイパースポーツ。
143クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:15
ロス五輪の体操10点連発
144クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:20
俺もハイパーオリンピックのコントローラー連打して
爪はがれたことしか覚えてない。
145:04/08/22 00:23
たぶんロス、開会式で変なのしょって空から降りてきた。
>>137
>こんにちは〜こんにちは〜せかいの〜くにから〜♪
・・・1970年の〜コンニチハ〜〜♪
???これって、万博じゃないか?
147クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:29
>>140
同級生発見!
ハイパーオリンピックの金定規
>>133
そりゃスゴイな。で、その後アベベと文通したのか?
150クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:32
東京大会。アベベ、オランダのヘイシェング
水泳で金メダルいっぱい取った「ショランダー」確か東京だった?
モスクワがなかったから、この冬の五輪が一番古いかも。
あの頃の渡部絵美……今はどこいったんだ。
153クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:43
148
ハイパーオリンピック、やった、やった!
あれはロスの頃か?ソウルか?
154クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:44
>>41
人類で初めて60秒を切った男は「ターザン」のジョニー・ワイズミューラー
30年ほど前、人間が泳いだときに出来る造波抵抗から計算して50秒を
切るのは無理と或る学者のおっさんが言ったのを南アのモンゴメリーが
オリンピックで必ず50秒を切ってみせるって言ったのです。
リアルで見てたがなんか時計がゴール?前で変な(ry
結局、49秒99で勝った(w
ミナミハルオの東京五輪温度は、

はぁ〜、あの日ローマで眺めた月が
今日は都の空照らす
4年たったらまた会いましょと硬い約束夢じゃない
よいしょこら 夢じゃない
156クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:53
6歳のときのバルセロナ。
とはいっても岩崎の金以外の記憶はないが。
157クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:56
ミュンヘン大会の開会式。たしか深夜だったような。
158クーベルタン男爵さん:04/08/22 00:57
つくば万博かな
カールルイスが9.99で走って騒いでるのをみて、50Mかと勘違いしてオレより遅いじゃんって思ったのが最初のオリンピック
160クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:01
前回のアテネ大会
>>160
もまえのアテネはもうおわったのか
162クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:06
ソウルで終盤じわじわと遅れる中山
163クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:12
いつだったが憶えてないが、フルチンの選手が走ってたな。
一緒に行った母は何故か会場に入れてもらえなかった。
1970年のコンニチハ  
大阪万博だよ、岡本太郎作太陽の塔。

何だかいろんな歴史が蘇る、良スレだね。
165クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:16
ソウルかな。鈴木大地が金取ったのを見てたような見てないような・・・?
一応覚えてるのは土曜の夜に飛び込みか競泳かのプール系競技がテレ朝でやってて
当時大好きだった聖闘士星矢が中止になってマジ切れしてた事くらいかな。

小学4年の頃か。
166クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:17
ソウル五輪…何となく覚えてる。
ベン・ジョンソンとカール・ルイス、どっちが早い?と騒いでいたような気がする小学校低学年。
167クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:21
>>160 ワロタ。
>>161 今回じゃなくて第1回のアテネだったりして…。
168クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:22
実家には両親との代々木体育館前での記念写真と、
観戦に飽きて描いたのか変なロボットの落書き付きのTOKYO 1960のプログラムが
残っているのが、俺には記憶が全く無い。
別人格だったのだろうか。
169クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:22
東京オリンピックやな。

アベベがマラソンを裸足で走ったな。
170クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:25
”民族の祭典”でベルリン五輪よかった。
日本の織田幹夫とか西田修平?がアーティスチックに跳んでいた。
171クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:30
ソウルのおばさんハイジャンパー、何て名前だったっけ?
>>169
アハハ、東京のアベベはシューズにソックス着用ですた。
裸足は4年前のローマ大会。(←自分は記憶ないけどね)
173クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:45
ジョン・ベンソン
174クーベルタン男爵さん:04/08/22 01:53
記憶にあるのは、バルセロナの岩崎恭子だな
当時たしか2〜3歳上の人が金メダルって・・・・・って感じで記憶にある
175クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:02
アントワープ 戦後で大変だったが、
テニスで日本人がメダルを取った。
176クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:14
ロスの森末。当時の10点満点が今の採点では8点。
飛田新地の団体決めた鉄棒もあと20年経てば8点になると
森末は自信満々に語っていた・・・
177名無しのメダリストさん@アテネ :04/08/22 11:28
>>169
遅レスだが 裸足で走ったのはローマ
178クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:19
俺の周りの50歳くらいのおっさんたちもアベベが東京で裸足だったと思い込んでるのが何人かいるな
179クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:21
コマネチ!
180クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:22
>>177
裸で走ったのは?
181クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:24
男は後ろを振り向くな!
円谷かっこいい。
182クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:32
176
飛田新地って何?
183クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:34
「2位もどんべも同じ」
と言ったソウルの時の中山が好きだったのだが、
バルセロナで4位なのに両手あげてゴールしたのには萎えた。
184クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:34
ソウルのベンジョンソン
とカールルイスを
当時小1で、道徳の授業中断して先生が見せてくれた。
ベンジョ・ンソン
186クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:48
ビーモンの衝撃度はすごい。
体操のクチンスカヤも神秘的で美しかった。
最後に君原かな、あんなに首振って大丈夫かなと思った。

ということで、メキシコ、メキシコ、メキシコ!
>>159
バカすぎてワロタ
188クーベルタン男爵さん:04/08/22 16:33
戦車競技で、白い6頭立ての方が勝った試合。いつだったかな。
「頑張れニッポン、モスクワは近い!」
みたいなCMって無かった?
ボイコットが決まる前のCMだったのかな?
190クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:21
マラソンでこけて靴が脱げた人いたよね?
あれすごい覚えてるんだけど名前が思い出せない。
191クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:23
ロサンゼルスオリンピック。閉会式最後の映像を見ただけ。
マスコットのイーグルサムのアニメはよく見たけど。
192クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:27
>>190
谷口浩美
193クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:27
>>190
コケ チャイマシタ
194クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:28
195クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:31
七歳の時のバルセロナ。
といっても覚えてるのはマスコットのコビー(歌も覚えてる〉と岩崎くらい。
196クーベルタン男爵さん:04/08/22 17:54
アテネ。
クーベルタン男爵の開会宣言かっこよかったー。。  ひげが…
197クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:07
>195
アニメも作られたね。日本でも毎週どこかで放送していた記憶が。
歌詞の中に世界の都市を羅列した部分があって
「トーキョー」も入っていたのはちょっと嬉しかった。
ちなみにそのとき、俺は22歳。
このスレのおかげで、同世代の住人がけっこうたくさん居たことがわかって嬉しいです。
198クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:17
俺もモントリオールだな駒根知!
199クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:24
初めてテレビを買った
60年のローマオリンピック
その年に、中学に上がった
孫娘と見ました。
その孫娘に
先日、孫が生まれたんですよ。
200クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:41
ミュンヘン。
実は競技よりも、テロ事件の方が印象的だったという。。。。
この時男子体操団体が金取っていたのは後から知った。
201クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:41
漏れは2000年9月生まれだから、
コレが、最初のオリンピックだわさ。
202クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:43
俺は2004年8月13日生まれ。
親はオリンピックにちなんで、宛値という名前を授けてくれた
>>199
いったい、何歳ダヨ!
204クーベルタン男爵さん:04/08/22 19:17
>203
推定65歳前後ではないかと。

>201-202に、こそ、
「いったい、何歳ダヨ!」
と訊きたい。
3歳児の2ちゃねらーだったら、将来心配・・・
205クーベルタン男爵さん:04/08/22 19:33
なんと言っても
 1970年の
  大阪オリンピック!!

♪こんにちは〜
 こんにちは〜
  世界の国から〜♪
>>199
>>203

推定してみる。
1960年に孫が13歳→今57歳。
57歳で孫(早ぇぇ)なので、子供は28くらい?その子供ってこと。
昔の人は出産が早いから22歳で産むとすると、
1960年より13年前(1947年)に>>199の子供が22歳。
>>199の子供が生まれたのは1925年。その22年前に>>199
生まれたとして>>199は1903年生まれになります。

>>199様、今年101歳の人生の大先輩です>ナムナム

で、なんで2chなんかに?
207クーベルタン男爵さん:04/08/22 19:57
ソウル、オリンピック、ミロのCM覚えている。27歳
208永住外国人参政権付与に反対です(`・ω・´):04/08/22 19:59
モスクワオリンピックボイコット
クラスのやつらとカール・ルイスが勝つか、ベン・ジョンソンが勝つかで賭けをした。
ベン・ジョンソンが一位でゴールしたという情報で勝ち誇ってたかりにいったあとに、
あの裁定。クラス中が騒然となったのを今でもおぼえている。
210クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:07
ソウルかな
当時習ってた習字教室をサボってカールルイス見てたら
親にめちゃくちゃ怒られたのを覚えてる。
211クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:10
スポーツって厳しいな。
世間ではいかさまでのし上がったような奴がのうのうとしてるのに。
212クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:11
ロサンゼルスオリンピックの山下

あ、山下。あ、山下。あ、山下。山下最高
213クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:28
東京オリンピック
ほのかに憶えている。
確か、力道山がプロレスで優勝。
相撲は大鵬だったかな?
214クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:32
俺も相当じじいだが、脳内最古認定はメキシコのビーモン。
ミュンヘンは男子バレーで国中盛り上がってたから、
水泳とテロ新聞報道の見出し"All Dead"合わせて昨日のことのようだ。
しかしいちばん身近なのは失業中にダチ宅でまったり観戦してた
ロス(2回目ね)かなー。

男子バレーボールのアニメ、ミュンヘンへの道、ってのなかったか?
あと赤き血のイレブンとか。
216クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:49
昭和39年の東京五輪の時、小学校一年だったオヤジです。
オリンピックの競技よりも、その2〜3年前、つまり私が
幼稚園の時から周りの大人は、なにかにつけ
オリンピック、オリンピックと口にしていました。
「オリンピックを機に、日本は世界の一流国の仲間入りをする」
「オリンピックが始まり、外人さんが日本に来るのに、そんなこと
(例えば立ちションベン)をしたら日本の恥だ!」
その国を挙げての盛り上がり、一体感は、2年前のサッカーWカップ
の比ではありませんでした。
今後、日本で夏季五輪が開催されても、あの熱気はもうないでしょう。
貴重な経験をしたと思います。
217クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:00
>>215
あったあった!
学校で歌わされました。
218クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:02
札幌オリンピック
トワ・エ・モワの「虹と雪のバラード」今でも歌えます
初めてお小遣いで買ったレコードでした

日の丸飛行隊、ジャネット・リン・・・
夏のオリンピックの想い出はなんと言ってもコマネチの10点演技連発でした
>215

あったよ。検索すれば多少情報は出てくる。絵は結構劇画調でリアルだった。
当時の名セッター猫田さんは病気で早くなくなってしまった。

あ、ミュンヘンのテロ事件はスピルバーグが映画にするそうですね。
このテロ事件で死んだのは殆どイスラエル人だった。

>>199
ええ話や

ってお歳はいかほど
221クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:40
レークプラシッドのエリック・ハイデン。
スケート全種目優勝してた。またこいつか、と。

長野の時に、懐かし映像で再び見て、あーこれTVで観戦したよと懐かしかったのと
同時に、映像の古さに時代を感じました。
222クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:41
モスクワオリンピックの琵琶湖マラソン
223クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:41
ベンジョンソンの不正だな
224クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:47
大古のブロック
猫田のトス
??の一人時間差

女子バレーエース横山樹里
最古の記憶はミュンヘンと札幌だけど、同じ年のパンダの印象のが強い。
226クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:26
パンダのバッジが30円だった
当時小遣いが10円だったため
泣いて父親にせびって買って貰った

札幌五輪もオヤジのひざの上で見ていた。
当時4歳
227クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:48
64年の東京オリンピック
夏休みは新幹線の開通でお祭り騒ぎ
東洋の魔女はテレビで生で見てました
228クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:50
遠藤の吊り輪はカンドーものだった
229クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:53
68年のミュンヘン
女子400mリレー
西独のローゼンダールと東独のシュテヘルの
アンカー一騎打ちは興奮しました
>>224 森田を忘れるなんて…
231クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:55
五輪板ってものすごーく平均年齢高くない?w
俺も中年だがオマイラにはかなわんよ。東京五輪は親父のオミヤゲしかしらんw
俺の人生、最初の絶望が大阪万博に連れてってもらえなかったことだしな。
232クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:56
モスクワ五輪ボイコットのときって日本の政局は混乱の極みにあったよな。
233クーベルタン男爵さん:04/08/23 00:58
うむ、84年のロサンゼルスだ。
小さな白黒テレビ(当時、うちではいまだに現役の白黒テレビジョンがあったのだった!)
のブラウン管の中を疾走するカール・ルイスの姿をおぼろげながら憶えている。
234クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:02
東京オリンピックの時には
記念1000円銀貨があってね。
今では昼飯代+スターバックコーヒーで
終るが、その当時、1000円と言えば
かなり使いでがあった。
100円持って、銭湯に行って帰りに
少年サンデー買って、ジュースが飲めたもんな(笑)
235クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:05
50円玉握り締めて、よく駄菓子屋へ行ったなあ
>>231
年寄りはねえ、昔のことは良く覚えてるんだよ。
自分の最古の五輪もテレビで見た東京だよ。
その前のローマの時は放送されたのかな?もっとも家にはまだテレビが無かった!
237クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:10
思えば、昭和39年の東京オリンピックから
わずか、8年後に札幌冬季オリンピックを
やったのか?
で、その間に大阪万博を開催とは、その頃の
日本のエネルギーは凄まじいものがあった。
大阪万博だって、盛り上がりとして来年の愛知万博なんて
ものじゃないよ(というか愛知、全然盛り上がっていない)

238クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:13
おかーさんが、メキシコオリンピックの時に橋ゆきおの
「メキシカンロック」っていう歌を出した、便乗だった、
とアツク語ってました
バレーのクロケット
240クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:24
そういえば東京五輪前までは、23区も砂利道だらけ、繁華街は屋台とルンペンだらけだったとよく聞くなぁ。
首都高も五輪のために作ったんだよね確か。
サミットはご免こうむるが、五輪はもう一度東京でやってほしいなぁ。
241クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:05
東海道新幹線だって!東京五輪に向けて開通したんだぞ〜
オリンピックまであと1,000日 こんなタイトルのTV番組もあった。
1,000日って言えば3年弱。指折数えてみんなで日めくり3年間。
エライ気合の入れようだ、当時の発展途上国NIPPON。
242クーベルタン男爵さん:04/08/23 03:13
>>240
ルンペンって懐かしい言葉だなあ
「3日やったらやめられない」って死語だな
メキシコ五輪のときのチャスラフスカは、
ソ連に侵攻されたチェコに同情する観客が
採点に不満の大ブーイングで、
結局採点やり直したんだもんね。
世界中がチェコに同情的で、男子バレーも
「チェコ、チェコ、ラララ…」の大合唱の中で
やりにくかった、と松平が後に言ってた。
それにしてもベラは綺麗だった。
小学校4年?のロスからしか覚えてないよ
バレーボール銅メダル

ソウルは鈴木大地の金メダルとバサロと水かきと武田久美子
バレーボール日ソ戦
245クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:31
東京オリンピックはLIVEで見ているが、そのず〜と前子供の頃ラジオの
実況放送で興奮した。特に水泳。古橋とか橋爪、山中とか。電波の関係
で音が高くなったり低くなったり、ジャワ〜ン、ジャワ〜ンと雑音が
混じるので、へえ波の音まで聞こえる、と感心してた。そな訳ないわな。
結構老齢2chラーがいるのが嬉しい。
一番古い記憶はメキシコ五輪だなあ
白黒のテレビ画面の記憶がある
次のミュンヘン五輪の時にはカラーテレビだった
選手村でアラブ人がテロ起こしてイスラエルの選手が
頃されちゃった事件が衝撃でした
ソウルかな?当時4歳。
幼いながらに体操の選手て凄いなて思って観てた。
その他の競技、日本人選手に関する記憶一切なし。
248クーベルタン男爵さん:04/08/23 18:33
東京五輪に詳しい方に質問。
自分のB級民俗学ノートに書き加えたい。

1・当時のTV編成は?今のようなNHK対民放連合?
2・深夜まで、あるいは朝まで特番とかありましたか?TV雑誌はあった?
3・グッズは会場のみで販売?デパート?当時のマーチャンダイズの様子を知りたい。
4・公式スポンサー獲得裏話とか、メーカーによる選手の争奪戦とか、Business戦略の様子はどうでした?
5・当時の面白裏話、ゴシップなど。
249クーベルタン男爵さん:04/08/23 18:34
モントリオールかな?
コマネチでてたっけ?
250クーベルタン男爵さん:04/08/23 18:35
>>249
出てたよ。すごかった
俺もモントリオールだな。やはりコマネチでしょ
長野。親とこたつでジャンプ見た
253クーベルタン男爵さん:04/08/23 18:40
>>250
やっぱでてたか
コマネチコマネチってマスコミで毎日やってた記憶があるな
254クーベルタン男爵さん:04/08/23 18:45
長野だね。
小学生だったけど、清水宏康と地元一緒だから
すごいなーと思った。しかも後に清水の後輩になった(w
それ以前は記憶に無い。
あと、船木とか、里谷とか、西谷とかがメダル取ったから
日本強いなーと思ってた。
誰も答えてくれないみたいので東京五輪の頃には生まれていない俺が教えてやろう。
1.知らんのう。
2.なかったはずだが実際のことはわからんのう。
3.グッズなんか発想は殆どなかったんじゃねーの?あっても普通に会場以外でも売ってたろ。勿論本当の事など知らんがのう。
4.国策だからスポンサーとか言う発想はなかっただろう。そういうのはロス五輪以降の話だ。多分だがのう。
5.ヘーシンクが勝って柔道協会が凍りついたらしいのう。円谷は次のメキシコ大会前に自殺しちゃったのう。ベイビー。.
256クーベルタン男爵さん:04/08/23 19:11
東京は,聖火リレーとファンファーレを覚えているだけ。

>>186 俺もよく覚えている。
 ビーモン 「どうやら凄い記録が出たようです」「8m90! 8m90! たいへんな記録が出ました!」
 熟女とも言えるチャフラフスカと新鋭のクチンスカヤの美の争い!
 君原健二 首を振りながらの競技場での走り
257クーベルタン男爵さん:04/08/23 19:12
ヤワラチャンの初金とった試合
258クーベルタン男爵さん:04/08/23 19:16
>>255

>3.グッズなんか発想は殆どなかったんじゃねーの?

わはは!俺んちには東京五輪記念メダルとかバッジ、ペナントだのあるぞ。ありゃなんだよ?


・・・まさか親父、騙されたのか?
丸大食品だっけ?
「がんばれ日本!!モスクワは近い」ってCMが耳から離れない
アメの殖民地だよな日本って
260クーベルタン男爵さん:04/08/23 19:19
>>248
自分もまだガキだったからなー、すまないけど役に立つレスは無理。
てか、答えらる年代の人は非2チャネラー又は故人だな(w
あえて5番目だけ言うよ。
・小学校では(時折)授業返上でオリンピック番組観賞。女子高飛び込みを見ていたら
 男の担任センセイ思わずひと言「いいカラダしてるな〜」。なんだ、先生が見たかったのか。
・選手村のルール:男女で棟が別。男の選手は女性棟へ立ち入り禁止、しかし女性はどちらも
 自由に行き来OK。不思議にオモタ。
261クーベルタン男爵さん:04/08/23 20:28
>>260

このスレ、先日まで異様に平均年齢高かったみたいだよ。彼らの再降臨を期待してるんだが。
選手村のルール、不思議というか、時代を感じさせるね。まさか女が夜這いするとは考えまいw
個人的には、五輪前と五輪後、都内の環境激変とかインフラの整備、発展秘話とか興味あるな。
262クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:04
>>261
私もまだ子供だったのでよくはわからないけど。
すべての競技をTV中継をしたのも、宇宙中継をしたのも東京オリンピックが一番最初。
海外70カ国に中継されたらしい。でも深夜の特番なんてありえないと思う。
競技が終わったらそれで終りでしょう。TV雑誌はまだなかったと思う。
裏話としては、聖火リレーのアンカーは原爆を落とされた日に広島で生まれた大学生。
あと、各国選手がバラバラになって違う国の選手たちと手を繋いで入ってくる
閉会式の演出は、あのときが最初。お固い頭の日本人がよく考えついたと思った。
>>248
1.について。週刊TVガイド創刊が1962年だから、多分TV誌なんて
なかったと思う。
吾輩も子供の頃で記憶は定かではないが、長らくはNHKの独占
中継じゃなかったかな、オリンピックは。

東京オリンピックの開幕式が10月10日(すなわち体育の日)
ということを考えると、今の時期にやるのは、マラソンをはじめとする
長距離競技の選手にはちと辛いよね。いつの間に早まったんだか。
>>262
東京の閉会式すごくエキサイティングだった。
歓喜の表情で行進する選手たちの姿、世界はひとつ。感動した!

聖火といえば、あのバケツみたいな聖火台って縄文か弥生の土器を形どったとか。

それから、宇宙中継のこと。記憶ちがいかも知れないけれどオリンピックの1〜2年前の
早朝に宇宙放送のテストが成功。同じ日にケネディ大統領が暗殺されたんじゃなかった?
>264
>早朝に宇宙放送のテストが成功。同じ日にケネディ大統領が暗殺されたんじゃなかった?
アタリ。宇宙中継で大統領のメッセージをもらうはずが、
暗殺のニュースが入ってきたんだよね。


266クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:44
>>264
おおむねそのとおりです
東京の閉会式は、各国の旗手がひとりずつ整然と行進してきて
最後の日本の旗手を外国選手が肩車して入ってきました
その後を世界中の選手がいりみだれて肩を組みながら
ダンスをしながらそれぞれ思い思いに入場してきました
ちなみに宇宙中継の1号は63年(東京の前年)ですね
中家を通じて日本に入ってきたニュースの第1号が
ケネディー暗殺でした
267クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:45
ロサンゼルスかな
コカコーラのヨーヨーがむちゃくちゃ欲しかった
268クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:46
>>262 >>263 >>264

レアな情報に感謝。
NHK独占・深夜放送なし、ってことは今みたいにメダリストを各局回らせるなんてことはなかったんでしょうね。
だったらTV雑誌なんて必要ないか。芸能人+メダリストでのプログラムなんてなかったんでしょうな。
そういえばチケットはプレイガイドのみで販売?
「ちけぴ」がない時代は皆して並んだんでしょうねw

開会式&閉会式など。
10月にやったんだ。仕事休めないじゃんw
市川昆が映画化したんですよね。某映画評ではカルトとかバカ映画扱いされててw観てみたいな。
あと、宇宙放送ってえのは、今の衛星放送のことかしらん?
東京ではあったのに今は無くなった競技なんかもあるんでしょうな。
269クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:47
サッカーがブラジルに勝ったとき
あ、違うかも
夕方アニメで「YAWARA!」がやってた時に
オリンピックまであと何日っててなカウント入ってた時
>>264
閉会式、最高だったね。「メキシコで会いましょう」というアナの声が今でも耳に残ってる。

>>261
知ってるとは思うけど、首都高も新幹線もモノレールもオリンピックの時にできたもの。
国立競技場は確か1年ちょっとの工期で作ったんだよね。ギリシャとは大違いw
271クーベルタン男爵さん:04/08/23 21:49
>>263
五輪の開催月、ざっと調べたんだが
60年(ローマ)8月
64年(東京)10月
68年(メキシコシティー)10月
72年(ミュンヘン)8月
76年(モントリオール)7月
80年(モスクワ)7月
84年(ロス)7月

>>271
これって、地域差によって開催日ずらしているんだろうか?
日本で8月にやったら、マラソン選手は下呂だけじゃ済まなそうだからね。
273クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:01
>>270

その感動の閉会式、是非観たいすね。いや閉会式は毎度毎度泣きがはいるんだが(w

首都高や代々木、新幹線が五輪最大の遺産つうか功績なんだろうけど、30代後半の俺にはピンとこない。
・・・大きな体育館と、便利な交通インフラw
どこかに東京五輪記念館とか博物館あるのかな。江戸っ子なのになにも知らないのは恥だしな。
274クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:04
俺がまだ幼稚園か小学生かそれくらいの頃、虎のヌイグルミを買ってもらった記憶がある。
あれはオリンピックの服を着ていた気がするが……そんなマスコット過去にいたか、誰か知ってる?
275クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:08
>>272
関係あるかどうか分らんが、東京オリンピックまで
毎年、夏に「水補足」に襲われた。
昭和39年も、特に酷かった。
日本の8月に開催というのは、子供は夏休みだがら良いけれど
やはり暑いね。近年ほどではないが
それに盆の帰省と高校野球との兼ね合いもあるんじゃないか?
その年のプロ野球も、繰り上げられたんじゃなかったけ?
276クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:09
>>275
自己レス
「水補足」でなくて「水不足」
東京オリンピックは市川昆の映画が秀逸
278クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:20
68年のメキシコで
日本が、サッカーで
銅メダルを取ってから
急激に小中学生が、
サッカーをやり始めた。
279クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:22
>>278
J発足時のスター達の幼年時と被るな
>>261
ご期待のとおり、今宵も多数の高齢者レスによる大盛況オメ。
東京五輪のインパクトは凄いものがありますね。
点と点がどんどん線で繋がってゆきます。人の記憶の不思議
281クーベルタン男爵さん:04/08/23 22:54
>>271
ミュンヘンは,開会式はもしかすると8月だったかもしれないが,
競技のほとんどは9月だったと思われ。
282クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:08
>>280

戦争でも五輪でも、同時代を生きた人々しかわからない秘話や逸話は本当に貴重でつ。
自分が年をとるたびに、つくづくそう思う。もっと話を聞いときゃよかったと。
五輪長老たちの秘話エピソード大歓迎。特に東京五輪、白黒TV時代の思い出大歓迎!
天に召される前に、好きなだけ書いてってちょうだいw
五輪の花、チェコスロバキアの名花といわれたチャスラフスカ選手は
身長152センチ(162ではないですよ)、体重60キロ(50ではないですよ)
確実に肥満体の数字なのに、外見は見事なNice Bodyでした。
アトランタで、有森が「初めて自分で自分を褒めたいと思います」って泣きながら
言ってたのは覚えてる。それ以外は記憶にない。あと長野。自国開催ということもあってみんな盛り上がってた。
もちろん俺も夢中になってた。一番印象に残ったのはスケートの清水とスキージャンプ。
285クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:15
>>278
3位決定戦かどうかは知らないが,日本対メキシコで日本がリードしている時に
 ボールが観客席に入ってしまい,怒った観客(多分メキシコ人)がボールを返さな
 かったことにワロタ
286クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:21
みんな裸で走っているんだ
ふと思ったママがいない。いや女性がどこにもいないんだ・・

勝った人も月桂冠を頭に被せてもうだけ


いったい、いつのこと?
287クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:22
>>262
>裏話としては、聖火リレーのアンカーは原爆を落とされた日に広島で生まれた大学生。

これはちょっと驚いたね。だれが演出?良いか悪いかわからんが、強烈な演出だわな。
つうか北京大会で、「南京虐殺の生き残りの末裔」とか「重慶爆撃の生き残りの親戚」なんて出てきたらどーすんだ?
いやホントーに出してきそうじゃねえか。あのムードじゃww
288オレ、女だけど:04/08/23 23:24
メキシコの時のクチンスカヤは楚々とした美人だったのに
ソ連のアフガン侵攻でアイドルになれず、気の毒だった。

体操では段違い平行棒で失敗して号泣したコルブトも忘れがたい。

でも、一番印象に残ってるのはフィギュアスケートのジャネット・リンだなー
289クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:26
ベルリンオリンピックかなぁ〜
軍くつの音がしてたなぁ〜
290クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:37
>>288
メキシコ−1968年
 ソ連のアフガン侵攻−1979年
 メキシコの前にあったのは,確かプラハの春に対する戦車介入だろ
291クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:39
北京。
審判の八百長判定がきっかけで翌年日本が中国に宣戦布告して第3次世界大戦が勃発、
世界の人口の1/3が減ったおかげで環境問題・食糧問題も解決、
だから今の平和な地球国家があるんだよ、って先週学校で教わった。
審判って昔は人間がやってたんだね。あんまり覚えてなかったからびっくり。
292クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:46
モントリオールオリンビックの男子体操で塚原の本番の時に別の競技の記録(?)を
していた女性が塚原の演技を見ていたことが印象深い。
柔道の斎藤の金
あれいつだっけ
やっぱ84年ロス。
開会式のロケット人間が今でも鮮明に覚えてる。
295クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:55
>>262さんてウチの親と同世代かも・・・
なんかそれと同じ話を記録映画見てるときに親から聞いた。
ウチの母親に限っては学校の先生から「東京オリンピックはここがすごい」
みたいな事を聞かされてたみたいだから自国を過大評価してるだけかと思ってた。
でも出場国がそれまでで一番多かったんだっけ?
あと新幹線が世界初だか世界一だかで、選手村もすごく良かったって。

>聖火リレーのアンカーは原爆を落とされた日に広島で生まれた大学生。
これも結構有名な話だよね。
てかここまでするなら曲を「大地讃頌」に使えばよかったのにね。
296クーベルタン男爵さん:04/08/23 23:58
ロスとかソウルとかいう書き込みみると、俺も年取ったなーとしみじみ思う。
親父が来たらイカンのか?
297クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:00
子熊のミーシャの記憶だけはあるが・・・。

やっぱLAからかな。
山下の金メダル!
298クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:00
コカコーラの景品でオリンピックのヨーヨー出して
たのってロス五輪だっけ?
もう少し前だったような記憶もあるけど・・・。
モスクワに参加していなからやっぱりロスからかな?
モントリーオールの記憶はある訳ないし(当時4歳)

あのヨーヨーどっかにまだあるかな?
299クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:03
★東京オリンピック★

  学校が午前で終わり。オリンピックをTVで見るように。
  と、言われた。
  オレは外で遊んでいたが。
300クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:04
バロン西
バルセロナの開会式で宇宙飛行士が飛んでたことかな
前畑ガンバレ
303クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:07
>299
いいなぁぁぁ!
ウチの部活はサッカーのワールドカップの時顧問に「はよ帰れ」と部室をおんだされた。
サッカー部でもないのに・・・
304クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:08
30前後ならロス五輪だろ!
モスクワ五輪はボイコットしてるから多分放送してないのか?
全く記憶が無い。
>>300
オリンピックの英雄、バロン西を殺すな
の硫黄島伝説なんてのもありました。
>>304 モスクワ五輪放送してたよ。テレ朝が大枚はたいて放映権独占(w
307クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:13
モスクワ
アンドリアノフ、

ロサンゼルス
童非
「ミュンヘンへの道」は既出か・・・

後は「金メダルへのターン」だね。
飛び魚ターンに無呼吸泳法、よく真似してたよ。
(勿論出来ないんだけどね)
309クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:18
年齢書かなくても、どんな種目が強かったかで世代の想像ができるのもオモロイね。
俺は、談志バレーが五輪に出てないのが悔しくってしょうがない。信じられない(;´Д`)
>>299
そうだったのか! テレビで開会式見た記憶があるから、
土曜日だったんだと思い込んでた。

市川昆監督の「東京オリンピック」は芸術性に走りすぎて
記録性に欠ける、という批判が出て政府はもう1本オリンピックの
映画を作った。児童・生徒は学校が2つとも見せてくれたからウマー
311クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:20
記憶のある限りでオリンピックで一番きれいだったとおもうのは
クチンスカヤ(旧ソ連の体操選手)。
何大会だったかはわすれたけど。チャ何とかよりきれいと思った。
ウルトラCって死語なんですね…
313クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:10
モントリオールが小1の時。

コマネチ、猫田横田、塚原堅物、は覚えてる。

モスクワもチョット見たw
ミュンヘンで男子競泳のマーク・スピッツの7冠見た。
リレーも含め全て世界新。
315クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:42
クチンスカヤをチンカスと読んでしまった
316クーベルタン男爵さん:04/08/24 02:55
東京オリンピックの開会式は、
晴天の爽やかな日だった。
日本チームのユニフォームが
白いスラックスに赤いジャケット、
いくら日の丸が白と赤とは言え、
あれはセンスがない、と昭和39年の
時点で酷評された。

ウルトラC
裸足のアベベ
山下跳び
東洋の魔女
俺について来い
>>262
>裏話としては、聖火リレーのアンカーは原爆を落とされた日に広島で生まれた大学生。
その大学生は現在フジテレビでスポーツ報道してる坂井義則氏。来年定年。
そういえば東京オリンピックを記念して10月10日が体育の日に
なったんでしたっけ
319クーベルタン男爵さん:04/08/24 07:19
>>303
政府からそういうお達しがあったんだよ。マジで。
320クーベルタン男爵さん:04/08/24 07:27
市川昆の「東京オリンピック」、ラストの音楽(オリンピックマーチ?)流れると
涙出てくる
>>317
原爆の子供、聞いた事ある。
すげえアメリカへの当てつけに思えるけど、どう?
なかなかやるじゃん日本政府、今じゃできねえんだろうなあ、そんなこと。
321クーベルタン男爵さん:04/08/24 07:28
>>312
今でも使ってしまってる。。。
死語だったんだ‥‥
322クーベルタン男爵さん:04/08/24 07:52
暁の超特急をラジオで応援していたわしがここでは一番年かさのようであるな。
鮮人がマラソンで金メダルをとった時は大騒ぎだった。
いつも虐められて「チョウセンチョウセンイッテパカニスルナ」と泣いていた鮮人どもは
誇らしげであったよ。


324三日とろろ:04/08/24 08:05
「ウルトラC」が流行語になったから、
『アンバランス』として放映される予定だった特撮番組のタイトルが
『ウルトラQ』に変更になったんだよね。
>>324
「Woo(ウー)」と「アンバランス」はどっちが先の企画だったっけ?
326クーベルタン男爵さん:04/08/24 08:40
記憶にあるのは、モスクワオリンピックのマスゲームで、クマの絵が涙流してるところ。
「くまさんかわいそぅ〜」って思った・・・
思えば俺は本当に可愛い子供だった。
327クーベルタン男爵さん:04/08/24 08:55
バルセロナ
ジョイナーの長い爪
バルセロナでまだジョイナーいたっけ?
329クーベルタン男爵さん:04/08/24 09:12
●札幌オリンピックの名アナウンス

「(声が震えながら)北海道の大地に、札幌の雪の上に、
 オリンピックの聖なる火、聖火が今、燃え上がりました!」

「さあ笠谷!さあ笠谷!金メダルへのジャンプ!・・・飛んだ!決まった!」
330三日とろろ:04/08/24 09:20
>>325 『WOO』が先。
この企画のために円谷英二が世界に数台しかない
高価なオプチカル・プリンターという機材を独断で発注したものの、
お蔵入りになったためTBSがその引き取り手となり、
その交換条件としてスタートしたのが
『アンバランス(ウルトラQ)』の企画だった、とかそんな話。

甚だ板違いの話題で素まんこ。
>>330
オプティカル・プリンターか、その単語20年ぶりぐらいに聞いたよ。
それがなきゃスペシウム光線も存在してなかったんだよな。
俺も思いっきり板違いなので引くわ。さらば。
332クーベルタン男爵さん:04/08/24 11:26
東京五輪 代々木の国立競技場の開会式のチケットを友人から貰って、
それがJ 列かなんかで、おぉ天皇陛下(昭和)の顔もよく見えると喜んでた
ら、あのぉそれは私の席では?という人が。そうおいらの席はアルファベット
を一巡した後の2J 列だった。(26列後)恥かいた。でもその時も歴史の生
き証人みたいで嬉しかったな。大阪万博も見たよ〜ん。

その頃純然たるハリウッド映画でジョン・フランケンハイマー監督の
「グランプリ」というF1レースの映画があり、ホンダがモデルの会社の社長
が三船敏郎で、そのチームの車にジェームス・ガーナーが乗り優勝すると
当時東京一どでかいスクリーンで有名なシネラマ劇場「テアトル東京」劇場
いっぱいに「君が代」が流れたのだ。米映画で君が代だよ〜。日本の国力
ってものをひしひしと感じた瞬間でした。

そういえばTVが最初に入ったとき、早朝のテストパターンから最終の君が代
まで毎日じっと見つめて、家族全員ウサギの目の様に眼が真っ赤になり病院
通いをした。他にも同様の患者が一杯いた。
333クーベルタン男爵さん:04/08/24 11:39
37歳。
モントリオールの開会式、聖火を男女ペアで運んできたとこ。
競技はロスからしか憶えてない。森末、具志堅、山下、アンデルセン、カール。
334クーベルタン男爵さん:04/08/24 12:29
>>320
>原爆の子の聖火ランナー
確かに、、、まだ45年8・15生まれの当時、19才の青年を
出せば「日本は敗戦から、こんなに立派になった」という
アピールになるが。
原爆ボーイを出したとは!
ついでなら作り物でも身体に、ケロイドつけたら良かろう。
体操のレットン
マラソンのクリスチャンセン
>>334
>まだ45年8・15生まれの
→8・6生まれね。原爆が落とされた日は忘れずに
>>336
いや、8月15日敗戦の日の生まれの子をだせば・・・って意味だと思うよ〜。
338クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:34
モスクワかな。

参加国少なくて、コアラが泣いてた、、、

ような記憶があるけど、誰か覚えてない?
339クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:56
S41生まれ モントリオールかな
東京オリンピックやってる時に
「フルシチョフ解任」のニュースが
流れてドギモを抜かれた。
あれ以来、オリンピックがあると世界のどこかで
政変があるような気がしてしまう。
341クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:26
私の世代(昭和一桁生れ)にとつて忘れ難いのはやはり昭和23年のロンドン五輪です。
日本は国内オリムピツク委員会が機能してゐないとの理由から招待されず、出場すれば
金メダル間違ひなしと言はれた古橋君の無念は言うまでもありません。
342クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:28
ロスのマスコット
鷲だか鷹だか
343クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:38
モスクワかな。こぐまのミーシャを覚えている。
日本が出ていないということを知らずに見ていた。

冬季だとサラエボから覚えてる。
当時は黒岩というスケート選手が有名だった。
スケート場に屋根がなく、大吹雪でたびたび競技が中止になっていた。
344クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:38
初めてチンコ勃てたのは、チャフラフスカだな。
なんせ、消防だったのにすっかり腫れあがっちゃって、ミミズの祟りじゃないかと・・・・
345クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:28
346お前名無しだろ:04/08/24 23:32
オレの48歳。東京五輪をよく憶えている。たぶんそれより前は
テレビでやってないし身近なものではなかったはず。
オレは銀座からバスに乗ったときソ連の選手と会って
バッジをもらった。その時外人とあったのは二回目だな。
はじめての時は小学生の1年のとき幼稚園に白人の子がいた。
347クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:38
1985年のロックンロールオリンピック
ブレイク直前のボウイとかでてたなー
今思えば毎年やってたなー
おれも老けたなー
348クーベルタン男爵さん:04/08/25 00:08
やっぱり東京
しかし、長く生きてるとオリンピックの回数も多いわけで
開催国と選手の名前が一致しなくなる点に気づいた。

349クーベルタン男爵さん:04/08/25 00:29
346の方と同年代、
勿論、東京大会は思いで深いものですが、
私が、最初にオリンピックというものを
知ったのは、昭和35年のローマです。
テレビで、なんとなく見ていた記憶があります。
もっとも当時、一番印象に残っている出来事は
「安保闘争」です。
「アンポ・ハンタイ、アンポ・ハンタイ」
というフレーズが子供の耳にも残りました。
水泳のマット・ビオンディが身長二メートル、
女子バレーボールのロウヘイ(中国)も高かった。
反則だと思った。
東京オリンピック、
開会式のユニフォームが赤のブレザーと下が白。
なんかかっちょわりぃ〜と思ってたけど、
その後に比べればマシな方だったのね。
今回のなんかパジャマに見えた。
当方'71生まれの33歳。オリンピックという存在は
モスクワから知ったがボイコットとかで内容については全然。
内容的には'84ロスから。女子体操のレットンvsサボー、
男子体操の森末とか具志堅、男子柔道の山下とかが
印象に残ってる。後は開会式から大会通じて実に派手な
大会でもあった。
>>342
「イーグルサム」やから鷲ですな。
353クーベルタン男爵さん:04/08/25 15:34
そういえば東京大会の柔道で、お家芸の柔道で無差別級の神永をやぶった
オランダのへーシングさんが、今回メダルを授与してたねぇ。まだ生きて
たんだぁ、あんなにぶよぶよになっちゃってぇ〜〜。

勝ったとき騒ぎまくるコーチ陣を静かに制して、一礼したとき、しみじみ
「負けた」と思いましたよ。でも素晴らしかった。あの時のショックは
井上どころじゃなかったが。
72年のミュンヘンの開会式。日本の夜の10時くらいだった。
当時小3で、もう寝ていたが親から起こされ、「見ておくように」言われ見ていた。
それで、「こんなに世界って国があるんだ」と思い感動。
今はビデオもダイジェストもあるけど、あの頃はその時見ないと、あとで見れなかった。
今、小学生の子供にも、オリンピックに関心だけでも持たせるようにしています。
355クーベルタン男爵さん:04/08/25 16:48
東京五輪を、小学校低学年で経験した
世代だが、オリンピックを
「人類最大のスポーツの祭典」と教えられた。
それが、今はサッカーワールドカップになっている。
いつ逆転したんだろう?
小二の時の東京オリンピックです。
世田谷だったので、幼稚園頃の記憶で周辺道路の大々的な工事が始まり
トロリーバスや路面電車が消えていき、246や甲州街道に歩道やガードレールが整備され
いつも大人達に「オリンピックの為だよ」と聞かされて、初めてその言葉を知りました。
その前のローマは全く知りません。(TV中継とか無かったのかな?)

学校で先生がTVを見ようと授業中断して、東洋の魔女やチャスラフスカ見てました。
でも私の一番の憧れは開会式での小学生の鼓笛隊だった・・・
今度オリンピックやる時は私も鼓笛隊に入りたい!と思ったのに、もう48歳です。
>>356
>>262で出てるけど衛星中継は東京が初だったらしいから。
ちなみにその前年に衛星運用開始して最初に報じられたのが
ケネディ暗殺!だったとか。
アムステルダム五輪の人見絹枝。
「その時歴史は動いた」で見た。
1928年。
>>357
>>349がローマ大会をTVで見たって。
どっちが本当なのかな?
家にもその時期既にTV有ったけどローマは覚えてないんだよね。
中継はともかくニュースでならやったんだろうけど
まだ遠い外国の話で両親も興味無かったのかもしれない。
360クーベルタン男爵さん:04/08/25 18:26
ベルリンオリンピックをラヂオで聴きました。
361クーベルタン男爵さん:04/08/25 19:24
消防の頃みたロサンゼルス
マラソンの宋兄弟、瀬古
水泳の長崎宏子
体操女子個人総合のサボー、レットン
カール・ルイスの四冠

もう一度みたい
5時間程度の番組に編集して、どっかで放送してくれんかな?
362クーベルタン男爵さん:04/08/25 19:35
今まで興味なかったから今年から(エロのみ)
363クーベルタン男爵さん:04/08/25 19:50
メキシコ五輪?のサッカー銅メダル
364クーベルタン男爵さん:04/08/25 19:55
鈴木大地の30メートルバサロスタート。
365クーベルタン男爵さん:04/08/25 19:57
クーベルタン男爵の開会挨拶。
366クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:01
高校時代、インタハイの行なわれてた秋田県で見たロサンジェルス五輪。
なんと言っても柔道山下の捻挫とグルグル巻いたこれ見よがしチューブ。
367クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:04
一番記憶の遠いのはロス五輪。
カールルイスが大好きであの走り方を真似したよ。

あれのテーマソングを書いたのはジョン・ウィリアムズ。
アトランタ五輪の曲も書いたけど閉会式でついに自分が書いたロス五輪のテーマも一緒に演奏してたw
368361:04/08/25 20:05
ロサンゼルスが懐かしくなったのでスレ立てました
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093431652/
369クーベルタン男爵さん:04/08/25 20:07
やはりロスかな
ドラえもん見ようとおもってテレビつけたら五輪やってて泣いた、当時4歳
370クーベルタン男爵さん:04/08/26 07:05
真似したのは君原
苦しくなくてもクビ振ってた
371クーベルタン男爵さん:04/08/26 07:50
ロス五輪だな、体操の森末と柔道の山下が一番記憶に残ってる。
当時は柔道少年だったので柔道の少年部の試合に山下選手が来てて握手してもらった、実家にサイン色紙もあると思う。
372クーベルタン男爵さん:04/08/26 08:26
ラシュワンの美談、捏造せずちゃんと訂正しろよな、世界的に。
373クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:44
1932年のロス五輪の記憶が鮮明に残ってをります。
374クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:55
バーコフリードバーコフリード大地きた大地きた
375クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:57
>>373
ぜひ、お話を聞きたいものです。
376クーベルタン男爵さん:04/08/27 00:11
東京オリンピックの時、
聖火が日本に運ばれ、開会式を前に、日本中を回っている時だった。
どこかの中学校だかの先生が、「記念に」と、聖火からタバコの火を付けて一服した。
当然、このことは大事件として翌日の社会面をにぎわせた。小学生だった自分は、
話を聞いて、「こんなことをする人がいるのか……」と、血の気が引く思いがした。
その後、その教師はクビになったと聞いた。
当時、史上最高のオリンピックと、世界中に讃えられた東京オリンピックの、
恥ずかしい裏話。
377クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:19
自慢じゃないが、、、、

オレの従兄弟の嫁さんの兄が、
東京オリンピックで聖火レリーをやった。
378クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:21
メキシコオリンピックのサッカー
3位決定戦の日本の相手はメキシコ
でも観客は大半が(メキシコ人が大半)日本を
応援していた記憶があります
テレビのアナがそのように伝えていた
試合ボールは当時1個しかなくて、1度観客席に
飛び込んだのを観客席の間で回しはじめて
帰ってこなくなったので、急遽代替ボールを
投入したけど、バレーボールみたいなちゃちな
やつだったような記憶があります
379クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:23
第1回アテネ
ソウルオリンピック。
聖火つけるところで鳩達が犠牲になったシーンは
幼い俺を絶句させたのを憶えてる。
東京オリンピック













楽しみにしていたのになぁ・・・中止
382クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:37
明確に記憶に残ってるのはバルセロナ五輪が最初。

このとき種目で縄跳びとかあったような気がする(勘違いだとしたらスマソ)。
383クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:41
織田幹夫君の3段飛びの金メダル。
あの時は、本当に感動しました。
織田君の与えてくれた感動で、結核を患っていた小生も漸次回復するに至りました。
384クーベルタン男爵さん:04/08/27 01:44
なんといってもチャスラフスカだな、すげーおばさんに思えたが。
もう死んでるか、しわくちゃのババアなんだろうな。
385クーベルタン男爵さん:04/08/27 07:56
前畑ガンガレの実況聞いてた
386クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:45
>>376
聖火リレーも夜はどこかに保管することになっているわけで,ガードマンが聖火から
 もらい火して15年以上もの間付け続けていたという記事が30年ぐらい前の新聞に
 載っていたな。その記事を切り取ったものが,俺のパソコンから2mほど離れた押入れ
 の中に眠っているはずだが。

>>383
「織田幹夫」ではなく「織田幹雄」だと思われ。
387クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:47
...ソウル
まぁ、20代だとこんなもんやな。
388クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:52
昭和39年産まれなんだが、かすかな記憶でミュンヘン。ただ、何をやってるのか
イマイチ分からなかった。唯一覚えてるのは男女バレー。女子が決勝で負けて
泣いてる姿と、翌日松平ジャパンが金メダルを取って大騒ぎしてるのだけは
覚えてる。モントリオールからは鮮明に記憶してるけどな。
389クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:54
昭和39年生まれの2ちゃんねらーがいることに驚いた
仕事しろよw
ロスかな開会式で空飛んだり山下の金
391クーベルタン男爵さん:04/08/27 09:55
モントリオール

コマネチの10点にはタマゲタ。
アベベにきまってるだろ
広島駅伝でレース後触ったしな
バケモノアゴ男って昭和39年10月10日生まれなんだって
ロサンゼルスかな。多分開会式だと思うんだけど、ある日テレビを
つけたらどこもずらずら人が歩いていくところを放送していて
恐怖した記憶がある。
まともにオリンピックを意識したのはシドニーから。
テレビ見ないとオリンピックって記憶に残らないね。
395クーベルタン男爵さん:04/08/27 17:43
>>389 39年以前生まれですが何か? 
 衛星中継でケネディ暗殺もみたし、会社総見でアポロ月面着陸も見た。
 浅間山荘事件の時も会社でTV一日中つけっぱなしだったなぁ。

 東京オリンピックの女子バレーが優勝したときは周りの人たちと肩だき
 あって泣いた。一億総応援団という感じだった。
396クーベルタン男爵さん:04/08/27 17:47
俺は昭和34年生まれ
397 ◆MG64yE6TCE :04/08/27 17:47
(ゎ・_・ぉ)<ロス。あのテーマソングのキャッチーさは未だ破られていない。
このスレには広島カープ涙の初優勝をリアル目撃してる奴たくさんいそうだね。
>>395
Oh!東洋の魔女 日本女子バレー初金メダル。 
日本国中が感動で涙したよ。
400クーベルタン男爵さん:04/08/27 22:02
ミュンヘン
青木まゆみが水泳でメダル
401クーベルタン男爵さん:04/08/27 22:11
東京オリンピックの柔道、無差別決勝

ヘーシンクの健闘を讃える声
敗れた神永を非難する声

当時のネットの掲示板でも
大論争になった!!
ソウル五輪の時も嫌韓厨はウザかった
>>398
学校でトランプが配られた。
404クーベルタン男爵さん:04/08/27 23:39
>>401
>当時のネットの掲示板でも
>大論争になった!!

それはまた手間のかかりそうなやり方ですなw
405クーベルタン男爵さん:04/08/27 23:45
ソウル! オリンピック! milo!
ヘンな宣伝だった
406クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:51
>>401
実力はヘーシンクのほうが明らかに上だったのにマスコミのやることは
かわってねえんだな。
407クーベルタン男爵さん:04/08/28 11:21
ナ ン シ ー ・ ケ リ ガ ン と
ト ー ニ ャ ・ ハ ー デ ィ ン グ 

in リ レ ハ ン メ ル
408クーベルタン男爵さん:04/08/28 11:22
>>400
同じミュンヘンの田口が勝った100m平のレースは、何度も見たが、
青木の勝ったレースは一度も見た記憶がない。
なぜだろう?
409クーベルタン男爵さん:04/08/28 11:26
モントリオールのコマネチ。
段違い平行棒での開脚に生まれて初めて勃起した。

  第1回アテネ大会。 
  これが一番だね!

   終   了
411クーベルタン男爵さん:04/08/28 12:57
>>400
メキシコの時に田口が泳法違反で失格になった時には「馬鹿なヤシ」と思ったが
 その後にその理由を知って見直した。ミュンヘンではもちろんマンセー。
412クーベルタン男爵さん:04/08/28 13:13
1980年モスクワオリンピック
日本は不参加だったので、テレビ放送は早朝のダイジェスト番組だけだった。
すごく見たかったが、ラジオ体操に行かされたので見られなかった。
413クーベルタン男爵さん:04/08/28 13:14
バルセロナ
414クーベルタン男爵さん:04/08/28 13:25
モスクワ ソ連が圧倒的だったね。東ドイツも頑張ってた記憶がある。
415クーベルタン男爵さん:04/08/28 13:29
モントリオール コマネチ 塚本のお父さん 
        ↑
        この女のよさはガキだったからわからなかったよん
416クーベルタン男爵さん:04/08/28 16:57
当時のコマネチだって、充分にガキだけどねえ(苦笑
417クーベルタン男爵さん:04/08/28 22:48
418クーベルタン男爵さん:04/08/28 22:57
コマネチよりライバルのネリーキムの方が大人っぽくてよかった。
コマネチは体操ロボットみたいだった。
男子体操はエース笠松が怪我して一回も失敗が許されない状態で逆転優勝。
モントリオールの女子バレーってあんまり話題にならないけど、
他国を圧倒するブッチギリの強さだったんだぜ。
419クーベルタン男爵さん:04/08/28 22:58
メキシコのマラソンの君原、かすかに覚えてる、優勝者はしらね。
420クーベルタン男爵さん:04/08/28 22:59
モスクワの熊のぬいぐるみ。
競技自体は、まったく記憶になし。
421クーベルタン男爵さん:04/08/28 23:00
コマネチは俺が当時付き合ってた子と顔がよく似てた
ベルリンオリンピックが昨日の事のように思い出されるのう。
ナチ式敬礼するヒトラー総統はそれはもう大変なIKEMENじゃったよ。
ドイツの女はみんなキャーキャー言って、そりゃ大変なものじゃった。
全盛期のビートルズもあれには及ばんじゃろ。
日本とは友好国だった関係で、わしゃ歓待されたもんじゃ。
心地よい滞在期間じゃった。
423クーベルタン男爵さん:04/08/28 23:05
ミュンヘン五輪の柔道の時テレビの画面にでる選手の名前!!
何も見えなくなるくらいデカイ白抜きだった。
424クーベルタン男爵さん:04/08/28 23:08
メキシコオリンピック
425クーベルタン男爵さん:04/08/28 23:15
♪火のようなスパイクに からだをぶつけ
 とびちる汗にさえ 生きてる輝きが

「ミュンヘンへの道」かな
426クーベルタン男爵さん:04/08/28 23:15
>>424
面白くない
もっと本当臭いこと書けよ!
427426:04/08/28 23:20
424へ、すまん。422への間違いだった。
幼稚園に置いてあった絵本。
外国人のおまわりさんや靴職人やお母さんたちが、
ぞくぞくと日本にやってきて、ユニフォームに着替えて、
陸上や重量挙げやバレーボールの選手になっていた。

東京オリンピックの前年のこと。
今でもその絵は覚えている。
>>422
文才ねぇなぁ・・・・・おまえはまず物書きにはならんだろうが、、、まぁやめとけ

ツマンネ
430クーベルタン男爵さん:04/08/29 12:01
431クーベルタン男爵さん:04/08/29 12:41
長野オリンピック
中国だけボイコットしたのって、なかったっけ。
モントリオールかミュンヘンかなんか。
>>406
日本の誰が出てもヘーシンクには敵わないっつーのが
柔道関係者の定説だったんだよな。

ヘーシンクが神永を押さえ込んだとき、感極まったオランダ人の応援者が
乱入して畳に上がろうとした。するとヘーシンクは

押 さ え 込 ん だ ま ま 片 手 を 上 げ て

そいつを制した。圧倒的なエピソード。
中国の初参加ってロサンゼルスからじゃなかったか?
(違ってたらスマソ)
そっか、ボイコットって訳じゃなかったのか。
>>433
ヘーシンクが右手で乱入者を制したのは押さえ込み一本取って起き上がったあと。

神永は前日に捻挫して歩ける状態ではなかった。のちに神永直伝の利き手操法で
上村春樹はチョチョシビリにさえ「なにも出来なかった」と言わせるほど圧倒的な強さで
決勝まで勝ちあがり、モントリオールで金を取る。
byプロジェクトX!
しかしレスリングっていうのは、審判が勝者の手を挙げる前に
セコンドと抱き合ったりするのね。あれちょっとイヤな感じ。

東京オリンピックはおぼろげな記憶しかないけど
メキシコの時表彰台で拳を突き上げて差別に抗議した
二人の黒人選手のことはよく覚えている
なんかすごくかっこよかった
438クーベルタン男爵さん:04/08/30 08:26
マラソンでキチガイが乱入したところ
>>3に同じ
440クーベルタン男爵さん:04/08/30 08:56
ミュンヘンで男子バレーが強かった。
441クーベルタン男爵さん:04/08/30 08:59
ロサンゼルスのカールルイスが4冠達成
442クーベルタン男爵さん:04/08/30 09:13
ベルリンだな。
ゲッペルス宣伝相の開会の辞をラジオで聴いたこと覚えてる。
443クーベルタン男爵さん:04/08/30 09:15
1996年のアトランタかな…陸上で選手が走ってたのをかすかに覚えている。
まあ、今高校生だしこのくらいの記憶が限度だろ。

誰がどういうメダルを取ったとかを覚えてるのは98年の長野から。
当時小3の漏れは毎日のように新聞の記事を切り取って保存してたなぁ。
あと、親になんとか頼んで長野五輪キャラクターのぬいぐるみも買ってもらったよ。
そのときは本当に嬉しかった。
どっちも、まだどっかに眠ってるんだろうな。
ロスだったかな〜
女子バレーの弘瀬が出てたヤツ
みんな必死で応援してた。
445クーベルタン男爵さん:04/08/30 11:30
東洋の魔女が金メダルでおいおい泣いた。今ではこっちが魔女(婆?)だ。
バルセロナ。
たぶん『YAWARA!』の影響だろう。
447クーベルタン男爵さん:04/08/30 14:01
>>445
なにをおっしゃる!
高度経済成長を支えてくれてありがとうございました。
これからのニッポンは私たちにおまかせください。
円谷の自殺
449クーベルタン男爵さん:04/08/30 15:39
「アニマルワン」というレスリングのアニメ(再放送)を見ていたら、主題歌に
「メキシコ目指して」というフレーズがあった。
450クーベルタン男爵さん:04/08/30 17:31
メキシコオリンピックで女子バレーを必死で応援してた
ソ連に3−1で負けて銀メダルだたー
451クーベルタン男爵さん:04/08/30 17:37
イメージソングで マミヨォ〜マミヨォ〜って流行ったのはどの五輪ですか?真美と言う名前なのでからかわりますた
452クーベルタン男爵さん:04/08/30 17:43
東京五輪の時、訳も分からず国1沿いに手作りの国旗を持って、聖火ランナー
の応援に行きました。
北京の次はドコでやるの?
454クーベルタン男爵さん:04/08/30 21:42
モスクワが立候補しているらしい
455クーベルタン男爵さん:04/08/30 21:47
>>449
がんばれアニマル1! メキシコ目指して〜!
 だったなW
456クーベルタン男爵さん:04/08/30 21:57
読売新聞ニュース■2104年(靖安24年)9月12日

 近代オリンピックが208年目を迎える、第53回オリンピック平壌大会の開会式が12日、
高麗の古都・平壌の大同江オリンピックスタジアムで行なわれた。
 セレモニーではまず、高麗の歴史を最新の立体CGで臨場感たっぷりに再現。90〜150
年前に高麗半島北部を恐怖で支配した金日成・金正日親子が巨大なCGで登場すると、その
あまりのリアルさに、客席で孫と観ていた朴美姫さん(102)は思わず立ち上がり、大声
で「人でなしーッ!!父さんを返せ!!」と絶叫。周囲の観客たちからなだめられるハプ
ニングがあった。その朴さんも、高麗統一の場面では涙を流して見入っていた。
 やがて、史上最多の423の国と地域が、ギリシャを先頭に入場。地域として初参加の火
星コロニー選手団には、ひときわ大きな拍手が贈られた。196番目に入場した日本選手団
は、京都の若手デザイナーが「大胆に挑戦した」という、まさに挑戦的なデザインの斬新
なユニフォームで会場をどよめかせた。
 高麗連邦の李詠換大統領の開会宣言に続いて五輪旗が入場。そして聖火を手にスタジア
ムに入って来たのは、何と116歳の金華叔さん。もちろん、史上最高齢の聖火ランナーだ。
金さんは、1988年に南北時代のソウルで開かれたオリンピックの開会式の日に、ボイコッ
トした北朝鮮の平壌で誕生。2008年北京五輪、続く2012年ニューヨーク五輪に北朝鮮の
競泳選手として出場、ニューヨークでは銀メダルを獲得した。
457クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:12
変な人がいます
458クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:18
アイスのコマーシャルで千年女王のキャラが出てきて
皆でモスクワに行こうと行っていたのが一番古い記憶。
459クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:35
コマネチが記憶にある奴ってもう30代後半以降だよな。
ロサンゼルス。
カール・ルイス!
カール・ルイス!
カール・ルイス!!
461クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:39
コカール君はいずこに。。
ソウルの鈴木大地。
図工の時間に紙粘土で鈴木を作った記憶がある(当時8歳)。
463クーベルタン男爵さん:04/08/31 12:15
ロス、開会式ロケットマン
464クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:37
今まで生きてきた中で一番幸せ
by 岩崎恭子
ってまだ14歳やん!! って皆でつっこんだ思い出
465クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:40
岩崎恭子
どうなの?
その後の彼女の人生、幸せなのか?
466クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:50
アトランタの大惨敗が漏れの一番記憶の遠いオリンピック。
467クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:52
俺が小学生の頃、走るのが速い女はみな、ジョイナーとあだ名されたもんよ・・・
俺が小学生の頃、走るのが速い男はみな、ベンジョ・ンソんとあだ名されたもんよ・・・
>>467
ジョイナーならまだマシ。「カール・ルイ子」なんて呼ばれてたのが……
470クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:20
じょいな♪じょいな♪
もう死んじゃったんだっけ?
クスリのせい?
471クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:34
札幌オリンピックだな。
当時はやりの切手収集を趣味としていたので郵便局前に並んだ小学2年の思い出
472474:04/09/01 09:38
幼稚園から帰ったら
ちょうどアベベがゴールするところだった。
もちろん白黒テレビ
東京五輪
473クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:41
>>465
今は知らんけど、連日電話かかってきたりストーカーにつきまとわれたり、知らない人に追いかけられたり、コンサートでブーイングを浴びたり
「金メダルなんて取らなきゃよかった」と思うほどしんどかったらしい。
474クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:43
コマネチが活躍してたオリンピック
モスクワ?
475クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:49
うっすらとサラエボ
はっきりとロサンゼルス
小学生当時、イーグルサムのアニメを見た記憶があります。
キャラクターだと日本が出場しなかったモスクワの
小熊のミーシャも印象に残っています。
476クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:50
>>474
もんとりおーる。俺が生まれた年
477クーベルタン男爵さん:04/09/01 10:00
>>468
あの頃、10回クイズってのが流行ってたよな。
カレーライスって10回言ってみ



カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス、カレーライス。

世界で一番速いのは?

カールルイス

ブーー、正解はベンジョンソン


みたいな、結局はカールルイスで正解になるんだが
478クーベルタン男爵さん:04/09/01 10:04
パールライスのパターンもあったぞ
479クーベルタン男爵さん:04/09/02 19:56
メキシコオリンピックです
チャスラフスカの床運動で流れた「ハンガリー狂想曲」
ビーモンの二つに折れた空中姿勢
どうしても好きになれなかった加藤沢男の顔
表彰台でアメリカ国旗に拳を突き上げる黒人選手
「チェコチェコ、ラララ」
首を振って苦しげに走る君原…

家のTVはまだ白黒だった
すべてがモノクロの記憶
>>479
俺の部屋では昭和46年製白黒テレビが平成6年まで現役だった。
481クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:18
あげ
482クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:23
>>480
俺の家の扇風機やコタツも長持ちだが
本当に昔の日本製品は丈夫で長持ちだったな。
今は見る影も無くなっちゃったが。
>>482
俺の家では昭和45年製のクーラーがまだ動いている。
このクーラーを入れながら、万博を見て、ミュンヘンを見たことになるのか。
札幌は冬だったからね、クーラーの出番はないよね。
エアコンじゃなくて、クーラーだもん、冬はストーブ。
>>483
昭和45年製といえば、俺んちにあった日立の
「籠の部分に触れると羽回転がストップする」扇風機が5年前まで動いていた。
子供のいる家庭にお勧めと言うふれ込みだったらしい。
札幌。大倉山のジャンプ競技を微かに見た記憶が。(但し、日の丸飛行隊ではない)
ミュンヘンの競泳。これで「時差」という代物を知った。
486クーベルタン男爵さん:04/09/06 07:40
東京五輪マラソンでも乱入男がいたそうですが、見た人いますか?
アベベと併走したらしい。
487クーベルタン男爵さん:04/09/06 08:34
古代オリンピック懐かしいな〜!
あの頃はみんな全裸で競技してたんだよね。
488クーベルタン男爵さん:04/09/06 08:43
長持ちしている電化製品自慢スレでつか?
489クーベルタン男爵さん:04/09/06 08:55
>487あの頃はよかったな…
490クーベルタン男爵さん:04/09/06 08:57
ショランダー
491クーベルタン男爵さん:04/09/06 10:02
参加ボイコットしたけどモスクワかな。
マスコットのミーシャと柔道の山下がマイク片手に泣きながら参加したいと熱弁してたの以外は全然記憶にないが・・・。
492クーベルタン男爵さん:04/09/06 10:23
〜オリンピックの顔と顔〜♪
493クーベルタン男爵さん:04/09/06 10:25
東京オリンピック。開会式とかなんとなく覚えている程度。5歳でした。
あ、そうそう、ソ連の女子体操選手でチャスラフスカなんてのが居たなぁ・・・
494クーベルタン男爵さん:04/09/06 10:27
たけしのスポーツ大賞?のカール君。
あとそれと名勝負を演じた井手らっきょ。
こカール君てのもいたな。
495クーベルタン男爵さん:04/09/06 10:30
マーク・スピッツ
496クーベルタン男爵さん:04/09/06 13:24
>=493
チェコだったと思われ。
497クーベルタン男爵さん:04/09/06 14:28
モスクワはコマネチだけ覚えてる。
ロスの山下に泣いた。瀬古が遅れはじめたときは驚いた
重量挙げの砂岡が期待はずれやった。
498493:04/09/06 14:50
>>496
添削スマソ。そうだった。思い出したチェコだった。たまにテレビでその時の体操演技をみると、ショボくてびっくりする。

東京オリンピックの観客に今のコバチなんて見せたら、メンタマ飛び出るだろうな。
499クーベルタン男爵さん:04/09/06 14:55
ロサンゼルスだな。
イーグルサムのアニメを見ていた小学2年の俺…
ソウルだな。
終わったというニュースを聞いてほっとした。
>>500
うそでしょ?
君がチョン嫌いになったのここ10年でしょ?せいぜい。

いや、なんとなくそんな気がしたんでな。
502クーベルタン男爵さん:04/09/06 23:31
聖火リレーの途中で火が消えたハプニング。たしかソウルだったっけか。
503クーベルタン男爵さん:04/09/07 01:53
昔、東京オリンピックの特集をNHKでやってた。
永六輔と里中満智子が解説でやってた。舞台裏のエピソードとかを取り上げて
結構面白かったけど、見てた人いるかな?
504クーベルタン男爵さん:04/09/07 13:21
東京でチャスラフスカのライバルだったソ連のラチニナは超美人
505クーベルタン男爵さん:04/09/07 13:24
地元で昔やった、ペロリンピックかな。
506クーベルタン男爵さん:04/09/09 22:41
ソウル 体操のルーマニア代表?ボギンスカヤ
かわいかったなあ。
507クーベルタン男爵さん:04/09/09 22:48
>>502
最近だったと思われ
508クーベルタン男爵さん:04/09/09 22:55
一番古い記憶はロス五輪だけど、ソウルは開催されてたのが9月で夏休み終わって二学期も始まってたし時差も無いからあまり印象に残ってない。
アニメ「小熊のミーシャ」。
510クーベルタン男爵さん:04/09/09 23:08
>>483
物持ちが良いのはいい事だけど、電気代でむしろ損してるから買い換えた方が良いよ。
511クーベルタン男爵さん:04/09/10 01:07
ロス・体操個人総合の具志堅幸司。
笑顔が印象に残った。
512クーベルタン男爵さん:04/09/10 01:11
もちろん第1回のアテネ。
あの時のマラソンには感動した
513長崎宏子:04/09/10 01:15

加齢臭ただよう場末のバーのようなスレはここですか?
>>486
それ、実際に見たよ。甲州街道の笹塚だと思う。(北沢かも)
手作りの国旗を縫い付けた、ランニングと短パンの男が突然飛び出してきて全力疾走。
何人かの選手を追い越して・・・・・      唖然とした。
あまり近くの国でやるよりも、適度な時差があったほうが、記憶に残るんだね。
スポーツとあれは、やはりナマに限るから・・・
516クーベルタン男爵さん:04/09/11 07:39:59
>>515
確かにオリンピックやW杯は深夜に見るもんだよな。
睡魔と闘いつつ、昼間は朦朧とし、肉体はアスリート並みにボロボロになると
精神はハイになっちゃって思い出深くなるのかいな。
俺も戦ったぜ感が成せるワザか?
517クーベルタン男爵さん:04/09/11 18:08:22
ロス五輪の時は当時、8歳の俺がリアルタイムで柔道の山下の決勝戦を見てた記憶があるから時差が丁度よかったんだろうな。
518クーベルタン男爵さん:04/09/11 18:39:26
柔道の斉藤 柔道不振の大会で最後の最後に取った金メダル。
お疲れ様でした。
519クーベルタン男爵さん:04/09/11 18:52:39
ロス五輪
開会式を見ていた時の
父親と母親の本当にくだらないジョーク?しか印象に残ってない。
520クーベルタン男爵さん:04/09/12 05:39:36
俺の前世の人が「メルボルン」って答えてた。
521クーベルタン男爵さん:04/09/15 18:32:04
ロス五輪だな、バロン西は凄かった
522クーベルタン男爵さん:04/09/15 18:50:57
ソウルオリンピックかなあ。
ギリギリ覚えてる。
523クーベルタン男爵さん:04/09/15 19:42:03
>>503
録画してある
524クーベルタン男爵さん:04/09/16 21:01:23
マジレスアトランタだよ。
当時小3ぐらい
525クーベルタン男爵さん:04/09/16 21:36:22
あちこちで消えた不良品聖火は、開催国アメリカじゃなかった?
526クーベルタン男爵さん:04/09/16 21:53:19
バルサ
古賀と岩崎ぐらいしか覚えてないが。
527クーベルタン男爵さん:04/09/16 22:48:44
>>474
>>476

コマネチはモスクワでも活躍したよ。
個人総合の大本命だったけど、段違い平行棒でミスして銀メダルだったはず。
モントリオール後に、太ってもうだめとささやかれながら、
78年のストラスブールでの世界選手権で優勝している。
79年には来日して(東京で国際大会、これも世界選手権だったかも)
大騒ぎだった。このときもネリーキムとの対決で盛り上がったが、やはり何回か10点満点を出して優勝している。
528クーベルタン男爵さん:04/09/23 05:18:52
保守
529クーベルタン男爵さん:04/09/23 08:01:54
ソウルかなあ
ただ日本人選手よりもベン・ジョンソンの方が記憶に残ってる。
530クーベルタン男爵さん:04/09/23 10:27:22
ロス。
カールルイスがすごかったのと、
中距離走で転ばされた女の選手。
フラフラでゴールした女子マラソンの選手。
スゴイ、オリンピックてすごいんだ、と子供心に思った。
531クーベルタン男爵さん:04/09/23 10:58:28
アトランタ。でも谷が金とれなかった記憶しかない
532クーベルタン男爵さん:04/09/26 17:49:46
札幌。
何かジャンプで金銀銅取ったって聞いた記憶がある。
もっともモントリオールは全然記憶がない。

マジレスすると場面を想い出せるのは山下と瀬古に金の期待があったこととミーシャの涙を想い出せるモスクワくらいか。
533クーベルタン男爵さん:04/09/28 14:25:30
メキシコの君原選手のゴールシーンかな

NUMBERのオリンピック特集号は86年ロスから全部購入。
NHKの総集編はソウルから録画して保管してあります。
534クーベルタン男爵さん:04/09/29 22:09:06
サラエボ。
ジャンプの70m級の中継を見た記憶がかすかにある。
535クーベルタン男爵さん:04/12/15 14:06:41
536クーベルタン男爵さん:05/02/24 22:40:30
ストツクホルム大會です。
金栗選手が競技場に歸つて來ませんでした。
537クーベルタン男爵さん:05/02/24 23:25:37
>>533
ロスは84年だろ。
よって533はガセネタ確定。
538クーベルタン男爵さん:2005/06/17(金) 16:31:52
一応あげておく
539クーベルタン男爵さん:2005/09/16(金) 19:23:03
トリノ五輪まで保守
540クーベルタン男爵さん:2005/09/17(土) 15:57:46
マジレスするとシドニー。
スポーツ好きだったけどオリンピックに興味なかった。
年齢も関係あるだろうが(今18)
541クーベルタン男爵さん:2005/09/17(土) 22:21:20
長野五輪
542クーベルタン男爵さん:2005/09/18(日) 18:36:39
名古屋五輪に決まっとるみゃー
543クーベルタン男爵さん:2005/09/18(日) 18:42:05
>>542
消えろw 田舎者w
544クーベルタン男爵さん:2005/09/19(月) 21:56:50
いや〜嬉しかったよ〜ってやつ
545クーベルタン男爵さん:2005/10/19(水) 00:01:36
ヘルシンキ五輪の平山には感動したよ
546クーベルタン男爵さん:2005/10/25(火) 19:55:08
こぐまのミーシャ
547クーベルタン男爵さん:2005/11/10(木) 21:41:16
伯林オリムピツク大會でせうか。
548クーベルタン男爵さん:2005/11/11(金) 22:10:55
>>534
同じだ
549クーベルタン男爵さん:2005/11/20(日) 15:32:21
モスクワ五輪
すっかり大人の女の体になったコマネチを見て性に目覚めた
550クーベルタン男爵さん:2005/11/20(日) 23:52:50
やはり、1968年グルノーブル大会。白い恋人たちのメロディ、カール・シュランツとの死闘を制して3冠になった、キリー。
女子フィギュアのペギー・フレミング、こんな美しいな人がいるなんてと驚愕した覚えがある。この大会は映画のせいもあって、
詩的な印象があるなー。
夏も同じくメキシコの女子体操、チャスラフスカが騒がれたけど、ソ連のクチンスカヤが若くて、綺麗だって感じた。
551クーベルタン男爵さん:2005/12/15(木) 21:09:51
會大技競クツピムリオムルホクツトス
552クーベルタン男爵さん:2006/01/16(月) 23:09:43
ロス五輪かな

派手なファンファーレ
開会式で空飛んでた人
フラフラになって帰ってきたマラソンのアンデルセン
553クーベルタン男爵さん:2006/01/18(水) 18:36:12
メキシコ五輪
幼稚園の友達の家で、三宅兄弟の重量挙げを、
その頃、我が家にはなかったカラーテレビで見た。
「わー、カラーだ、色つきだ」とびっくりしながら見たのを
鮮やかに覚えている。
554クーベルタン男爵さん:2006/01/18(水) 19:47:57
ロスかと思ったけどカタリーナビットをうっすら覚えてるから
やっぱカルガリーかもしれん
555クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 08:50:23
バルセロナで聖火台に点火するときに矢が飛んで、
一発でボワッと火がついたのがすごかった
556クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 09:52:06
>>550
グルノーブルってTV放映とか大きく報道されてましたか?
私は東京五輪が小2、メキシコが小6だったので、当時日本選手もなかなか活躍してたから
世の中大騒ぎって感じでよく覚えてるんだけど、
グルノーブルは行われてた事すら知らなかったんですよね。
その後に白い恋人達の曲と映画が大ヒットして(2年くらい後じゃなかったっけ?)
その頃から札幌五輪が話題になり出し、初めて冬期五輪がある事を知ったくらいです。
東京はともかく、メキシコと比べても何で知らずにいたのか不思議なんですよ。
557クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 09:56:35
>>556
50歳突入おめでとうw
558クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 10:23:24
うぅっ
9月まではまだ40代だよぅ・・・ヽ(`Д´)ノ
559クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 10:25:00
リレハンメルだな
学校の便所でジャンプの話をチラッとした記憶しか残ってねーけどw
560クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 10:34:55
ブランコで笠谷ごっこをやったなぁ…
小5の春休み。
561クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 10:59:34
長野 フナキ〜
562クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 11:03:12
ロスかな

帰省する時バスの中で
森末!森末!森末やりました!!!!
って絶叫のラジオを聴いた。
あと、テレビで見たのは瀬古が下痢でトイレ。
563クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 11:32:34
札幌だな。
日の丸飛行隊&ジャネット・リン&アルト・シェンクが記憶にある。
あさま山荘も覚えているが、まさかそのときに立てこもっていた犯人の出身高校へ
進学することになるとは思いもしなかったな。

同年夏のミュンヘンは、意外に覚えていない。
松平ジャパンの男子バレーボール金メダル、田口&青木の水泳金メダル、塚原の
月面宙返りくらいなもんだ。
564クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 11:34:35
「記憶の遠い」って表現は変です。
565クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 11:37:33
モントリオールを覚えている。
大会中,ニュースのアナウンサーが
「女子バレーは金メダル確実だし…」ってな事を言っていて,実際,
全勝で金メダル,しかも1セットも取られない,全戦ストレート勝ちだった。
日本と世界の実力の差に驚いたものだった。
566クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 12:30:43
ロスだな
キャラクターで成功したのってこれのイーグルサムぐらいだろ

ところで俺はリレハンメルの記憶が無いんだが…
567クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 15:44:58
アテネだな
ちょーきもちいい
568クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 15:51:07
569クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 15:54:24
東京。発売されたばかりのカラーテレビで見た。
東洋の魔女ww
570クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 15:55:35
1994の五輪だな
原田の失敗ジャンプ、複合の団体金メダルなどを見た記憶がある
571クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:00:55
夏はロスかな。
ロケットマンの開会式、カールルイス、山下の金メダル よく覚えてる

冬はカルガリー。
黒岩彰の銅メダル 全員滑り終わるまで順位が下がらないかドキドキしてた。
伊藤みどりの演技もすごくよかった。 カタリナ・ビットきれいだった。
572クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:02:08
ソウル。
パッケージにソウル五輪のロゴが付いたビデオカメラを親が買ってきたの覚えてるから
573クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:08:28
このスレ平均年齢高すぎwww

俺が生まれてない頃の五輪ばっかりじゃないかwww
574クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:22:14
ソウル。
夏休み&時差がなくて見やすかったせいで、めちゃくちゃ見た。

>573
若者はこれだからw
575クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:27:58
メキシコ
アベベの棄権
576クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:30:40
バルセロナ
577クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:32:32
ロス・・・30代
ソウル・・・20代後半
バルセロナ・・・20代前半
578クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:35:10
ソウル

カールルイスとベンジョンソンの対決見たくて
学校から急いで帰って見ました。
579クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:41:35
モントリオールだなぁ
モスクワは瀬古と山下が可愛そうだった。
580クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:50:08
ロスが残ってる。中身は覚えてない
けどなんかテレビとか大人がザワザワしてたのを覚えてる。
ステッカーもらた。
581クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:53:49
生で見たオリンピックはインスブルックが最初だったな
雪の降る中で笠谷が飛んでた
前大会の金メダリストがあえなく失速していくのを目の当たりにした
日本のジャンプはダメになったんだと子供心に思った
実際その後20年近く日本のジャンプは停滞した
582クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:57:46
放送内容自体を覚えてるのはリレハンメルから。
実況がK点、K点言っていたので
「とりあえずK点越えれば勝利なんだな」と理解していた。
583クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 16:59:57
ティリィティッティッティッティッティリティティリィティッティッティリィ
584クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 17:04:27
レークプラシッド。
500mから10000mまで一人で全種目制覇した人がいた。
( ´_ゝ`) フーンと思って見ていたが、あれって空前絶後の出来事だよね
585クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 17:10:34
>>584
エリック・ハイデンだな。
全種目制覇なんて戦前とか昔じゃなくて1980年にやったのが
信じられない。もう2度達成される事はない大記録だよね。

橋本聖子が彼にあこがれて、彼女もオールラウンダーを目指したのは有名な話
586クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 17:49:24
ロス
柔道の山下とラシュワンの印象は今でも覚えてる。
587クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 17:56:12
ローマオリンピック、小学生の頃、オリンピックというのがあるのを知った。
次回、東京である事が話題になっていた。
588クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 18:10:23
コマネチ
589クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 18:48:56
ジャネットリンが出てた札幌オリンピック
彼女がホットカルピスのCMにでてたの、覚えてる。
590クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 22:36:16
オリンピックとはなにかが分かる歳になって最初のオリンピックがモスクワ。
小5のとき。その前のモントリオールは小1だから見てたはずなんだけど
覚えてない。
モスクワはボイコットしたからなのか見てない。
なので、中3のときに見たロス大会で初めてこれがオリンピックなんだ、と思った
591クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 22:39:11
7歳の時、モントリオールのコマネチ
あのキビキビした平均台や床運動は今もはっきり覚えてる。
592クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:25:43
鳥のオリンピックかなあ。
593クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:32:17
香川オリンピック
594クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:40:54
亀野原町内オリンピック
595クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:42:25
バルセロナ
19の自分には、何故か開会式の記憶しかない。
596クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:42:39
ロスかな。

コカコーラの景品で、五輪マーク入りヨーヨーもらった
597クーベルタン男爵さん:2006/02/12(日) 23:51:32
やっぱり北京かなぁ
598クーベルタン男爵さん:2006/02/13(月) 19:47:39
>>596
俺の小学校でそのヨーヨーすごく流行ったんだよなあ。
おかげで今もけっこうヨーヨー回せる。
599クーベルタン男爵さん:2006/02/13(月) 23:56:55
東京オリンピック
日本−ソ連の女子バレーをかすかに覚えている。

メキシコオリンピック
男子体操で見事な脚前挙に対しアナウンサーが
「直角45°!」と叫んでいた。小学生でもおかしいと
思った。
600クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 05:29:03
ロス五輪。日本人もメダルいっぱいとったが、俺はカール・ルイスの100mが衝撃だった。あれで陸上をやろうって決めた。当時小学4年だった。
601クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:20:24
ソウル。
当時乳児。
体操に中国人が出てた事だけはあいまいに覚えてる。
602クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:21:11
同じくソウル
マスコットがトラだったのだけ覚えている
603クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:31:04
モスクワの閉会式
なんで日本が出てなかったのか親に聞きながら見てた
604クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:39:08
東京オリンピック!!って自慢するとともにギャグにしようと思ったら、意外に
俺以上の歳の奴いっぱいいるのな、このスレww
605クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:39:59
モントリオール
てか齢がばれるだけのスレ
606クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:42:01
>>578 同じく。

ただ俺の場合間に合わないので電気屋のテレビを友人と見てた。
607クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:43:35
>>604-605
メルボルンのアベベなんて言い出した日にはもう、、、
608クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:54:29
ソウル!
開会式で鳩が燃えてたのが印象的だった。
幼いながらもオイオイ・・・とドン引きした。
609クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:56:08
いいねえ鳩焼き
610クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 07:57:56
やっぱ、岩崎恭子タソが金を取ったときだろ。
バルセロナだったっけ?
611クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 08:36:53
ジャネット・リン
札幌だったかな?
612クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 08:47:19
>>609
中国では何が焼けるかな
613クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:03:36
2chが熱かったのはシドニーだよ。

開会式のニッキタンハァハァテニスのドキッチタンハァハア体操のラドゥカンタンハァハァ。
女子水泳中尾美樹タンハァハァハギトモケツ突きだし画像キボンヌ。
サッカー船越アナゴールゴールゴールゴール大連呼。
柔道日下部基栄タンハァハァ篠原ドゥイエの誤審NL大使館攻撃カウンタぶっ壊し。
黒人が一人で水泳。なまずのエリック。テコンドーなにそれ銅ゲッツ。
高橋尚子が金。その日に長島巨人が逆転サヨナラリーグ優勝。
614クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:16:03
ロスだな(当時5歳)
カール・ルイスがやたら目立ってたのを覚えてる。
615クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:18:39
>>613

ビーチバレーのハミケツも追加
616クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:32:57
記憶に残ってるのはリレハンメルオリンピックかな
617クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:40:42
84ロス五輪
イーグルサムのアニメやってたな
618クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 09:50:50
72 札幌(日本)
76 インスブルック(オーストリア)
80 レークプラシッド(アメリカ)
84 サラエボ(旧ユーゴスラビア)
88 カルガリー(カナダ)
92 アルベールビル(フランス)
94 リレハンメル(ノルウェー)
98 長野(日本)
02 ソルトレイクシティ(アメリカ)
06 トリノ(イタリア)

個人的に、レークプラシッドやサラエボの記憶はあるのだが
開催地も思い出せなかったほどカルガリーの記憶がない
619クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 10:18:14
ソウル
620華麗臭:2006/02/14(火) 10:37:11
東京、なんといっても東京
爆速ボブヘイズ、哲人アベベ、チャスラフスカ・・・
やはり「東京オリンピックマーチ」だな。 今でも全部
口ずさむことが出来る。 分列行進?の最後を飾った
東京オリンピックマーチ。。。最高だぜ
621クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 17:19:26
夏季:モントリオール
冬季:レイクプラシッド
622クーベルタン男爵さん:2006/02/14(火) 19:10:19
>>617
懐かしい!!!
今まで見た五輪マスコットの中で
一番好きだ。
623クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 08:25:55
メルボルン五輪。夏の五輪をなぜか12月にやっていた。
624クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 21:40:24
ストツクホルム大會でせう。
625クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 21:41:58
東京オリンピックじゃ。中止になってのぉ…。残念じゃ。
626クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 21:44:16
北京オリンピックが忘れられない。あのパンダとか5匹のキャラも良かった。
アメリカと中国のメダル争いもすごかった。
627クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 21:46:55
ベンジョンソンが失格になったやつ。ソウルかな?
小2だったが学校でその話題になってた記憶が。
628クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 21:58:17
コルティーナ・ダンベッツォ冬季五輪。
629クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:35:27
モンントリオール
630クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:37:18
東京五輪のアベベ
開会式のカラー映像の衝撃

残念だが事実だ
631クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:37:39
ローマ
カシアス・クレイ金メダル
632クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:37:51
モンチッチオール五輪。パキン五輪。剃るとレイプ五輪。冬季用五輪。
633クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:51:55
ロサンゼルス
634クーベルタン男爵さん
長野かなー 当時小3
授業中にジャンプ見たわ