◎アテネオリンピックのMVPとA級戦犯は誰だ!◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャッジ
時期尚早ではあるがどんどん書き込んでくれ。
選出理由もよろしく!
2クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:18
as
3クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:18
MVP ノゲイラ
A級戦犯 小川
4クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:19
まさしく次期尚早
5クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:21
金メダル        銀メダル         銅メダル
谷 亮子 (柔道)    横澤由貴 (柔道)     泉 浩 (柔道)
野村忠宏 (柔道)    阿武教子 (柔道)     塚田真紀(柔道)
内柴正人 (柔道)    山田沙知子(自由/800)   中村礼子(背泳/200)
上野雅恵 (柔道)    伊調千春 (レスリング)    森田智己(背泳/100)
井上康生 (柔道)    野口みずき(マラソン)     室伏広治(ハンマー投)
鈴木桂治 (柔道)    立花・武田(シンクロ/D)    澤野大地(棒高跳)
北島康介 (平泳/100)  鹿島丈博(体操/鞍馬)    100×4リレー(末続他)
北島康介 (平泳/200)  中野大輔(体操/平行棒)
伊調 馨 (レスリング)   体操男子団体
吉田沙央里(レスリング)   女子ソフトボール
浜口京子 (レスリング)
野球
6あは:04/08/17 00:21
MVP たかはしなおこ
A級戦犯 とさいぬ
7クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:23
今のところ
MVP 野村忠宏 (柔道)
A級戦犯 男子サッカー
8クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:24
日本のサッカーには幻滅

女子ソフトも期待はずれ
9クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:25
審判に見えないところで相手をこづいたり
蹴飛ばしたりするような品のないスポーツは
日本人には向かないんだよ。
10クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:26
中畑がMVP候補
11クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:27
MVP 城島(金玉に硬球が命中)
A級戦犯 那須(髪型だけでなく顔の形もボコボコに変えてこい)
12クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:31
城島→チンプレー賞
13ここまでの:04/08/17 00:32
MVP 谷亮子,野村忠宏,内柴正人,北島康介

A級戦犯(この2人はあまりにもムカつくので当て字)
おたんこ茄子大スケベ(コイツがへぼプレーをしなかったら、日本は決勝Tに進めた)
鬱気零下(打てない、守ってはミスする。しかも、ヘラヘラしている。本当にやる気あんのか!)
14クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:35
岩熊も俺の中ではA級戦犯
時期尚早だがw
15クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:36
岩隈は球走ってねーな。俺が監督ならもうリリーフ出してるぞ。
16クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:36
MVP 選手
A級戦犯 民放 さんま
17クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:38
負けたら岩くまが生卵
18クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:39
MVP 萩原舞(あげまんAV女優 某金メダリストのハメ友達)
19クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:40
>>16
同意
オリンピックにお笑い芸人は絡むな
最終的には
MVP なでしこジャパン
戦犯 女子バレー
21クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:44
岩熊氏ね
頼むから降板してくれぇ〜
お前には荷が重過ぎる。

話は変わるが風が強くね〜か?
戦犯 那須

閉会の頃には忘れ去られてるだろうから
今のうちにいっとく
23クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:56
北島と野村は男だね
24クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:58
谷は女だね
25クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:59
中国の女子柔道選手はみな男だな
26クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:00
昨日の女子柔道で男みたいなのが銅メダルもらってたぞ
27クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:01
W宇津木
28クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:01
ヤワラちゃんはロードオブザリングの怪物に似ています
>>24
谷は男だ
30クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:09
那須は男だ
31クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:16
ちゅーか女と思えんブサイクさんが出すぎなんだよ!
32クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:17
超A戦犯 那須
視聴率取れる競技だけに
テレビ局も怒ってるんだろーな。
33クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:18
お前ら一体オリンピック選手に何を期待してるの?
オナペットじゃないんだぞ。
ヒキって戦犯さがし好きだなぁ。

まぁ、現実世界で叩かれまくってるからな
36三日とろろ:04/08/17 01:27
戦犯岩隈…にならないことを祈る。
37クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:30
創価らしいから岩隈
38クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:31
>>35
そういうお前は(ry
39クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:35
創価、創価、やっぱり創価。だめだないわクマ
40クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:37
あとが0点に抑えりゃ、逆転できそうだな。
藤本がいつものやらかしで戦犯確定。
42クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:40
>>41は東出
43クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:40
石井、何イニングなげんだろ・・・。
黒田がブルペンいってるらしいが。
やっぱ五輪期間中はシーズンをいったん休止して
ナビスコカップみたいなカップ戦をお茶を濁しつつ
ベストメンバーがいいよね。ナベツネもいなくなったし次からは
ベストの布陣で............


五輪から野球がなくなる確率 30%
プロ野球自体がなくなる確率 50%
45クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:45
オランダ選手の雰囲気はすごいね。全員4番打者みたいに威圧感がある
それに比べて日本人。中村ノリなんて外国人からどう見えるのだろう
46櫓@お止め組。 ★:04/08/17 01:46
実況は下記にてお願いします。

野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
五輪実況(男) http://live17.2ch.net/ootoko/
番組ch(NHK) http://live16.2ch.net/livenhk/
汎用実況live8 http://live8.2ch.net/livesaturn/

スレッドが【一時停止】(スレスト)になった場合の
解除する方法は下記をご覧下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091970023/
解除は誰にでもできます。新しくスレッドを立てないで下さい。
47クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:47
馬鹿はスルーでw
48クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:53
今のところ
MVP 横澤ゆっきー
戦犯 おたんこ茄子
49クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:56
オリンピックっていつまでだ?
連日の夜更かしでカラダが壊れる。
50クーベルタン男爵さん:04/08/17 03:49
水泳で言えばソープだな
MVP 体操男子団体(何度見ても、良い映像)
戦犯 おたんこ茄子,鬱気零下[今後次第] (何度見ても、ムカつく映像)
52クーベルタン男爵さん:04/08/18 01:33
MVP メダル獲得者
戦犯 初戦敗退者
53クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:21
MVP 刈屋(NHK)
戦犯 三宅(フジ)
54クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:48
戦犯 土佐礼子 (マラソン女子)
55クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:49
MVP 体操男子、柔道ノロフ
戦犯 ウツギのババア

56クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:52
戦犯 あは(Qヲタ)
57クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:09
MVP オバハンがエラーした時マジ切れしてた修造
58クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:12
MVPは男子体操と仮屋アナ。
A級戦犯は山本と男子サッカー
MVP:個人の結果に関わらず男子体操団体チーム、柔道野村、内柴、谷本。
戦犯:男子サカ、女子バレ、民放中継
60クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:34
金メダルラッシュが続く中、糞の役にもたたなかったサッカーとバレーw
61クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:41
MVP   ねらー

戦犯  負けたにもかかわらずあたたかく迎えるサッカーヲタ
62クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:46
さんまはオリンピックに関わるな
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092664734/
松  岡  修  造  ウ  ザ  す  ぎ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014604830/
小倉智昭はアテネから出て行け!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092624827/
【TBS五輪】 中居さん消えてください 【史上最悪】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092578567/
フジテレビの三宅は柔道の実況資格なし
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092634967/
63クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:50
女子バレーは、はなっからこんなもんで
メディアや世間が勝手に期待してただけだから
戦犯まではいかないな。今のところ戦犯ナンバー1はソフト
女子バレーはピークが最終予選のときだったんじゃねえの。
>>64 会場を代々木体育館にしてもらえばまだ良かったかもw

MVP 男子体操団体&刈谷アナ
戦犯 民放
>>63-64 全く同感。私の中では女子バレーは5〜7位くらい。
ソフトはそれに引き換え、銀〜銅は固いと言われたのに、この体たらく。
でも投手陣は良く頑張っていると思う。打撃陣は全種目中ワースト。特に鬱気零下!悪い事言わんからそのまま中国に逝ってくれ!

あと、塘内はもう少し頑張って欲しかった。いくらメダル薄でも、一度も勝てなかったのはちょっと酷い。
今日の泉はここまでは良くやっていると思う。(女子の上野も)
ソフトは今からでも金獲る可能性あるけどな
前回金のアメリカなんて初戦から3連敗だったし
68クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:09
MVP:種目別で言えば柔道になりそうだわ
しかし今回のオリンピックのMVPを決めるのは難しいぞ
69クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:41
MVPは今のところ金2個の北島が最有力だろ
70クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:43
北島、強すぎ。
ブッチ切りだったな。
71クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:46
一番遅い種目、つまりは一番レベルの低い種目で金メダルを2個も取った在日の北島康介さん。
戦犯☆高橋クン♪
73クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:38
前回のアメリカは調整していた部分がある。

今回の日本は、少なくともあれが全力っぽい。
74クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:40
戦犯 あご
MVP 体操団体か北島
75クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:57

MVP ミスター長島

76クーベルタン男爵さん:04/08/19 12:47
MVP 北島康介 谷亮子 体操団体

戦犯  フジテレビアナの三宅 松岡修造 各局のテーマ曲
77クーベルタン男爵さん:04/08/19 21:50
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l                                
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < MVPは俺様にきまっとる、氏ねよおめーら。
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \__________________
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ 
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/             
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、         
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦犯はついさっき、日本柔道のメダルラッシュを全て
無にした井上康生選手に決定いたしました。
79クーベルタン男爵さん:04/08/20 00:53
>>78
逆にMVPは20年ぶりにアーチェリーでメダルを獲得した、
山本のおっちゃん以外にいないと思うんですけど…
80クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:00
戦犯?
アレアレ
チョーキモツィィィーーーー
81クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:07
>79
北島がMVP
ていうか日本だけでなく世界中のメディアでの注目度も結構すごい。
アメリカなんて100で疑惑報道やらかして200で圧勝されたから特にな。


おっちゃんは・・・銀メダルとるまで日本人さえも知られてなかった。
他の国のメディアも一切取り扱わないし
まあ特別賞はやりたいけどな
井上康生
こいつ、やる気ないゴミ
83クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:09
おっちゃんは地味だがメダル2個目ってのも凄いな。
しかも銅から銀に成績上がってるし。もうちょっと報道
してあげて知名度アップしてもいい。準決勝のスコアは
五輪タイ記録とか言ってたし。
84クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:20
MVP プリティ長嶋 女バレの会場でしっかり営業
85クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:22
井上 やる気のない柔道は酷かった。
86クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:45
MVP  さすが一流!刈谷アナの神実況
(あの名言は忘れません!)

戦犯 4年に一度のスポーツの祭典を5分で終わらせた男な(ry
(あー、思い出すのもマンドクセ。
87クーベルタン男爵さん:04/08/20 01:52
>>86
半分自局の主題歌を宣伝してるみたいだったけどw
88クーベルタン男爵さん:04/08/20 03:06
金メダルラッシュももう終わりかな
あとの楽しみは野球だけだな
89クーベルタン男爵さん:04/08/20 03:11
レスリングがあるやん
90クーベルタン男爵さん:04/08/20 03:15
全出場国でのMVPはピアソル、そしてA級戦犯もピアソル
91クーベルタン男爵さん:04/08/20 03:18
MVP:全選手
戦犯:全マスゴミ
92クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:21
MVP:柔道
戦犯:柔道
93クーベルタン男爵さん:04/08/21 00:44
柔道最終成績
女子
48kg級   金 谷亮子
52kg級   銀 横沢由貴
57kg級   − 日下部基栄
63kg級   金 谷本歩実
70kg級   金 上野雅恵
78kg級   金 阿武教子
78kg超級 金 塚田真希
男子
-60kg 金 野村忠宏
-66kg 金 内柴正人
-73kg − 高松正裕
-81kg − 塘内将彦
-90kg 銀 泉浩
-100kg − 井上康生
+100kg 金 鈴木桂治
95クーベルタン男爵さん:04/08/21 06:15
戦犯 杉本高文(明石家秋刀魚)
96クーベルタン男爵さん:04/08/21 12:44
>>93
日下部基栄←ミジメ
97クーベルタン男爵さん:04/08/21 12:47
>>1
戦犯の意味知らないだろ
井上
バレー女子
球蹴り代表(アベッカム以外)は、ちょっと救えない。
自費でカエレ
99クーベルタン男爵さん:04/08/21 16:49
もっとも感動を与えたのは誰だ?
>>98
大久保、石川、黒河、林ははずしてやってくれ。
101クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:30
MVP:柔道、水泳
戦犯:男子野球、体操を除く団体競技

102クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:41
>>101追加
戦犯:男子野球、体操を除く団体競技及び、
高松
日下部
塘内
井上
103クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:47
ソフトはまだわからんよ
104クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:05
奥村しかいない!!!!!!!!!
史上最強!!!!
105クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:20
>>99
男子体操団体
106クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:20
とりあえず奥村をMVP候補に入れといてくれ
戦犯はなんといってもボケナスだろ
5分でオリンピック終らしたカスだからな
108クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:43
ソフト一時は戦犯の有力候補だったけど、
俺はひそかに金か銀を獲って団体MVPになるんでないかと思ってる。
MVP 柴田あい(日本人が自由形で金をとるなんて!

戦犯 女子バレーボールチーム(あんなに弱いなら出ない方がマシ
110クーベルタン男爵さん:04/08/22 10:16
MVP 山本 博
A級戦犯 山本昌邦
特別賞 プリティ長嶋
111クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:01
どっかのスレで叩かれていたがウズキと奥村は戦犯にならないなw
112クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:38
みずき最高!
113クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:40
>>102
チームスプリントの連中も戦犯かいw
114クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:41
MVPはさかもっちゃん!!!
可愛いから
115クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:45
MVPは坂本直子、A級戦犯は谷佳知。
116クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:46
MVP
野口。

A級戦犯
お家芸で一回戦も突破できない高松、塘内。
女子バレー全員(監督含む)
117クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:47
A級戦犯って言い方おかしいだろ。
何と戦っての戦犯なんだよ。
118無名の金メダル:04/08/23 02:54
A級戦犯って
使うのは朝鮮人ですか

中国人・朝鮮人は日本語使うの禁止汁
119クーベルタン男爵さん:04/08/23 03:57
>>117
アホですか?
>>118
馬鹿ですか?
120クーベルタン男爵さん:04/08/23 06:24
金メダル13個!
121クーベルタン男爵さん:04/08/23 06:29
茄子だろ
MVP 体操男子団体,野口みずき,北島康介,柴田亜衣(日本の誇り。何度見ても良い映像)
特別賞 自転車スプリント,ヨットセーリング,山本博大先生(マイナースポーツの楽しさを教えてくれた)

今回に関しては選手に戦犯はいないと思う。
サッカーにしても最後のガーナ戦で勝利を収めてくれたし、女子ソフトも宇津木麗華を推していたが、最後には銅メダルを獲ってくれた。
女子バレーやその他の球技はあんなもん。柔道は日下部がやはりきつく、井上は不運だった。(世の中いいことばかりじゃない)

そんな私が戦犯に選ぶのはこの2人。
1人目…明石家さんま(中村礼子選手に謝れ。さすがT学園中学落ちの奈良県の恥)
2人目…アニマル浜口(元プロレスラーで受けを狙うのは良いが、娘が負けた時の暴れようは酷い。井上康生の父を見習え)
【気合の】兄丸浜ぐちぇさんスタンドから落下して氏亡【空回り】
女子バレーは可愛いからMVPにしてあげちゃおう!
もちろん栗原恵タンだけね(^ー^)
125クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:54
>>124
可愛い?よほど女に飢えてるんだねw
126クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:58
バレーの女子選手をかわいいと思う香具師→童貞
127クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:13
124にほぼ同意だが
MVPに野村をいれてくれ。

なんか、3連覇がすごい影薄い。
マスコミ
煽った選手がこけまくっている
女子レスなんて「浜口以外の3人」が決勝進出という有様
あと○○ジャパンとか言われてた連中もロクな目に遭ってない
129クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:17
A級戦犯は 明石家さんま(日テレ)

もう二度とさんまの番組はみたくないですね
130クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:18
>>122
MVP・特別賞は同意。

戦犯については、ほとんどの選手は実力を出し切ったと思うのであえて責めまい。
ただ、チーム監督やスタッフ、マスコミ関係、協会団体関係者なんかは、
責められるだけのことをやっている連中は多数いるよね。
監督ならばサッカー山本、ソフト宇津木は糾弾されてもおかしくないだろうし、
マスコミ関係なら三宅・町田は重罪。
協会の事をいうなら、人選で混乱を招いた陸上・自転車・馬術や、
今後混乱を招くのが確実なアーチェリーは重罪。
あと、絶対に悪徳商法のために野口を利用するであろうグローバリー。
131クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:20
>>105

それより なんといっても 刈屋 富士雄
132クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:24
刈谷、小西コンビ。

戦犯は、負けた直後の無神経リポーター。
MVP 
体操男子団体:最終種目の鉄棒での大逆転劇は鮮やかだった
野口みずき:スパートしてからのハラハラの展開を楽しめた
柴田亜衣:シンデレラガール
野村忠宏:3連破は見事、空気投げも出来る最強の柔道家
134クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:26
五輪で負けた後はそっとしといてほしい、とハッスル小川さんが言ってました
135クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:27
MVP 大倉麻子さん(通訳)
A級戦犯 アニマル浜口(自分が現役の頃よりはるかに目立っている!)

追加 井上康生(戦犯以前の問題)
136クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:41
>>97 >>117

全くだ。「戦犯」なんて、全く意味不明。
だいたいね、対語じゃないでしょ。
アニマル、見苦しいことこの上ない。
テレビ各局もありがたがって映してるなよ。
138クーベルタン男爵さん:04/08/24 12:45
メダル取りすぎで新鮮さがなくなってきたのは俺だけか?
あえて一人だけMVPなんて決めるのは難しいぞぉ
139クーベルタン男爵さん:04/08/24 16:25
MVP候補:北島、野口、野村、ヤワラ
140クーベルタン男爵さん:04/08/24 16:30
阿武のつもりだったけど、柴田に一票。
戦犯は秋刀魚
141クーベルタン男爵さん:04/08/24 16:31
【内容】
大笑い.comの名物企画、ボケ天下一武道会のスレです
お題発表→ボケ投稿→採点→お題発表、という流れを大体一日一回のペースでやっています

【大笑い.com】
http://oowarai.com/

【ボケ天下一武道会】
http://boke.oowarai.com/cgi-bin/boketen3/boke.cgi?kikaku=boketen

【BARギコ】
ttp://www13.plala.or.jp/bargiko/top.html

【ボケ天ライバルサイト☆じょるの】
ttp://www.interq.or.jp/world/ks717ks/

【過去1000回以前の結果】
http://boke.oowarai.com/cgi-bin/yosen/past-result.cgi

【ボケ天スレ過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7B%83P%93V&D=owarai&sf=2&andor=AND

初めての方はボケ天トップの上のほうにあるPasswordの設定
というところをクリックし、名前とパスワードを登録してください
他に、分からないことがあればここへ↓
http://boke.oowarai.com/boketen.php
142クーベルタン男爵さん:04/08/24 19:22
戦犯はナスでしょう。パラグアイに勝っていたらベスト4入りしてもおかしくなかった
のだから。MVPは柴田。
143クーベルタン男爵さん:04/08/24 19:56
恥を承知でカキコ。ナスって何やらかしたの?サッカー全く見てなかったもんで。
MVP 男子/北島(水泳) 女子/野口(陸上)
特別賞 男子/奥村(水泳) 女子/柴田(水泳)
MIP賞 男子/体操団体 女子/谷(柔道)
逆MVP 井上・日下部(柔道)仲居(SMAP)宇津木監督(ソフトボール)
145クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:11
MVP 野口
逆MVP 野球

イジョ
>>143
なんか滅茶苦茶点に繋がるミスを連発した(らしいぞ)。
かなり致命的なクリアミスは見た。他は知らないが。
146クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:13
戦犯って何のこと?
147クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:19
戦犯決定、可哀想だが、野球でした。
キューバばっかし、想定していて、
まさかまさか、オーストラリアに負けるなんて、、、。
松坂
中村ノリ豚
高橋

年俸1年分寄付ね
149クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:27
>>147
順当としか思えない。漏れはよくても銅、せいぜい4位予想だったし。
日本のプロ野球のレベルがそんなものなのはシドニーの時実証済みだったし。
150クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:53
ナスのミスは酷い。しかも2点も。反省して頭を剃ったが、初めから坊主にしとけと思った。
控えキーパーもナスに付き合って坊主。
151クーベルタン男爵さん:04/08/24 20:57
MVP=野口(マラソン女子)しかいないでしょ。
戦犯=野球、宇津木婆(ソフトボール監督)、女子バレー
152クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:05
英雄:柔道、北島康介、野口みずき
国賊:団体球技、井上康生
153太田房江:04/08/24 21:08
女子選手に相撲の三賞を与えるなら、
殊勲賞…柴田亜衣
自由形金はまさに「大金星」伝説扱い。
敢闘賞…阿武教子
五輪二度の初戦敗退、準決勝の延長を乗り越えて金。
技能賞…野口みづき
27kmでの絶妙なスパート。難コースを見事攻略し金。
如何がでしょうか?
154クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:13
>>153
マジレスすると、お前はスポーツを売名に使うな。
155クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:28
長崎ちゃんぽん>長嶋じゃぱん
156クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:34
Q出なくて良かったな。野球や井上康生の仲間入りしてたぞ。
157クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:35
バレーの女子選手をかわいいと思う香具師→童貞
>悪かったな。

MVP:メダリスト全員
戦犯:杉本 高文
>>157
ワロタ
159クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:41
種目別に選ぶと

天国:柔道…14階級の内で過半数の8階級で金。二度と出来かもしれない偉業。

地獄:野球…強くもない相手に2敗。野球衰退ムードを覆すことが出来ず。

160157:04/08/24 21:44
どれにワロタの?
野球、思い切りオリンピックを盛り下げたなあ。
せめてキューバ相手ならねぇ。
MVP 野口
戦犯 長嶋JAPAN
163クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:50
でも2chは盛り上がった。
164 :04/08/24 21:53
戦犯−山本監督、ソフト監督、長嶋、
MVP−野口、体操団体、自転車3人組、セーリング、柴田
恥さらし−浜口父、北嶋
165クーベルタン男爵さん:04/08/24 21:54
MVP
メダルとった人全員(野球は除く)
ご苦労様!皆良くやった。32個は、すげーー立派

A級戦犯
長嶋JAPAN
アホ。ぼけ茄子。うんこでも食ってろ。
166小野寺達:04/08/24 21:58
MVP=野口みずき、柴田亜衣、谷本、野村忠弘、体操団体
A級戦犯=井上康生、男子サッカー、野球、ソフトボールの宇津木監督、
小倉智昭。
>>143
パラグアイ戦前半5分自陣ゴール前で敵FWにパスしてそれが原因で失点。
まあそれ以前にDFラインとGKがグダグダだったわけで・・・
>>143
パラグアイ戦前半5分自陣ゴール前で敵FWにパスしてそれが原因で失点。
まあそれ以前にDFラインとGKがグダグダだったわけで・・・
169クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:08
>>145さんサンクス。まあこれだけ叩かれてるんだからすごいミスしたんだろうね。
クリアミス?どんなクリアしたんだよw俺はシュートを超至近距離で外しまくったのかと思ってた。
170クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:14
>>167さんもサンクスです。前半5分で敵にパスって…。グダグダやね〜。
171クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:22
MVP     野口
グッドジョブ  柴田
残念      井上
救いよう無し  長島ジャパン
戦犯は女子バレーでしょ。柳元期待もたせすぎ。
173クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:26
MVP:アーチェリーのおっさん。
174クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:48
A級戦犯 中畑野球班 せっかくのいいムードぶち壊し
B級戦犯 宇津木ソフト班 米ばっかり見ていて豪軽視
C級戦犯 女子バレー班 マスゴミ乗せられまくりケニアにも苦戦
D級戦犯 井上更正 オーラまるで無しケガを差し引いても内容惨敗
MVP 柴田亜衣 自由形の金って壮挙だよ!もっと注目しろよw
MIP 山本博 おっさんの星。


超A級戦犯 野球 最悪。銅メダルも取れなかったら、全員切腹汁。
176クーベルタン男爵さん:04/08/25 00:26

生で観ていて一番感動したのは
名前は忘れたけど女子柔道の残り一秒の一本勝ち

177クーベルタン男爵さん:04/08/25 00:53
予想どおり   サッカー
予想どおり   バレー
期待外れ    ソフトボール
史上最大の恥  長嶋ジャパン
178クーベルタン男爵さん:04/08/25 01:03

生で観ていて一番感動したいのは
名前は忘れたけど女子バレー選手のレズシーン
179クーベルタン男爵さん:04/08/25 01:06
A級戦犯 井上厚生
B級戦犯 女子ソフト
C級戦犯 男子サッカー
D級戦犯 末次

見ててつまらなかった
俺はアーチェリーのおっさんは頑張ったと思うが、女子の三人組がむかついた。
美人だなんだもてはやされて、世界選手権で銀とったので今回はメダル濃厚とかなんとか
言われてたくせにあっけなく、ぶざまに初戦敗退。
181クーベルタン男爵さん:04/08/25 02:14
MVP テベス 言うことない。最高のプレイ見せてもらった
A級戦犯 長嶋ジャパンかな・・・まあどうでもいいんだけどね
182クーベルタン男爵さん:04/08/25 02:15
戦犯 昨日までは山本だったけど今日でダントツで中畑
>>180
世界選手権の女子団体の勝ち方は別に強い勝ち方じゃない
メダル濃厚とかいうのは完璧マスコミのフライング
普段全くマスコミは取り上げないのにオリンピック前に
無理矢理取り上げるから…
>>160
(;´瓜`)をわざわざ本名で名指しだからな
MVP 野口、北島
戦犯 ピュロやきう

井上はしゃあない、と思う。が、ピュロやきうは許さん
186クーベルタン男爵さん:04/08/25 04:17
金沢キボンヌは出てないのか?
187クーベルタン男爵さん:04/08/25 08:14
三振とって調子こいて負けた松坂。
188クーベルタン男爵さん:04/08/25 08:40
負け投手に責任がないなどと言ってる日本人全部。
189クーベルタン男爵さん:04/08/25 08:40
むしろ、野球ファン全員
 勝ち投手に責任があるといった方が不自然
と屁理屈言ってみるw
191クーベルタン男爵さん:04/08/25 08:56
野球は中村と谷だろう(-_-#)>A級戦犯
192クーベルタン男爵さん:04/08/25 08:59
そういえばマイケル・ジョンソンってなんでアテネに出てないんだ?
あんなに速いのに
193クーベルタン男爵さん:04/08/25 09:09
>>192
3年前に引退
194クーベルタン男爵さん:04/08/25 09:10
>>183
同じパターンが自転車の大菅小百合だったな。

しかもこっちはちょっと調べれば、「長塚のスピード」や「伏見の実績」は分かったはずで、
かなり期待できたはずなのに、
なぜか大菅ばかりだった。
195クーベルタン男爵さん:04/08/25 09:11
オリンピック全体といわれれば、とりあえず人口とGNP比で世界最低な国のスポーツ関連予算


  
      賞  と  か  い  っ  て  ん  じ  ゃ  ね  え  よ
>>194
アーチェリーもでつよ
アジア最強の韓国を釜山のアジア大会で破って
山本博と濱野裕二で決勝を戦ったのにも関わらずスルー
まぁスルーのほうが選手には良かっただろうが・・・
197クーベルタン男爵さん:04/08/25 09:41
??
198クーベルタン男爵さん:04/08/25 09:50
>>194 自転車(チームスプリント)はあそこまで成長するとは思わなかったのでは?
初夏の時点でも銅のフランスに子供扱いされていたし、タイムも45"がどうしても切れ
なかった。長塚、伏見は確かに世界のトップに互していたけど、三人目がなかなか固定
せず、一人で1秒近くロスしていた。そう考えると井上の直前の成長は大きく、記録も
1秒以上短縮したあの三人組は敢闘賞ものだ、と思う。(勿論、インパクトは
野口や体操団体には負けるけど)。
199ちんこちんぽこん :04/08/25 09:54
野口の金と
女子自由形800の金と
北島の二冠
野村の三連覇


アマチュアは根性あるよな
プロは何をやってんだヤメロ
200ちんこちんぽこん :04/08/25 09:56
田中雅美の0.05秒差は

惜しかった・・・(泣
中畑がA級なのは間違いないが、
1点取られたシーンはスライダーを追っつけられたわけで、要するに狙われた。
そうすると、バッテリーに責任が無くはない
>>192
3年前にエディー・マーフィーと同化した。
203クーベルタン男爵さん:04/08/25 12:03
1アウト3塁で犠牲フライさえ打てない福留
204クーベルタン男爵さん:04/08/25 14:48
開幕前にやってた番組で中居くんが
選手全員の名前が書かれているボードを見て
「注目されてない選手も言っておかなきゃ。
セーリングの関さん、がんばってますかぁ〜」
と言った為
“セーリングの関さん”が頭から離れなかったのだが
その関さんが見事にメダル獲得。

MVPは関さん。(下の名前知らん)
野球の戦犯は元々監督経験の無かった中畑よりも、
むしろ代理監督を選ばなかった長嶋親子
206クーベルタン男爵さん:04/08/25 17:24
中居や秋刀魚は配慮に欠ける。
207クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:17
A級戦犯 長嶋ジャパン・中畑・小笠原・谷・中村
倉庫警備員兼トラック運転手のアマチュアから一点も取れなかった
長島ジャパン。
209クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:33
しばしば出てくる茄子とは誰のことでしょうか?
野球のせいですっかりしらけたよ
>>209
男子サッカー代表の那須大亮(横浜Fマリノス)
詳細は>>167
212クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:48
>>211

サンクス。m(_ _)m
でもまーサッカーはもともと期待されてなかったのだから
A級戦犯まではいかないのでは。
女子バレーも同じく(男子よりははるかにマシ)。

柔道は井上以外がすごくがんばったし、
ソフトボールは一応相手も強いし、
最大の問題はやっぱ野球。

ほとんど日本の国技である野球で
プロリーグの無い国のチームに2連敗。
これまで築いてきた野球の歴史があっという間に色あせたな。

こんな弱いモン同志が勝った負けたやってるペナントレースなんて
なんの興味もわかなくなった。
松坂がメジャーに行ったら、日本プロ野球、価値ゼロ。
213クーベルタン男爵さん:04/08/25 21:54
MVPは柴田。この種目は今後しばらくメダリストが現れないと思うから。
A級戦犯は、野球でしょ。どう考えても。
214クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:28
日本のプロ野球が他国からなめられてしまう。
責任とれやぁ〜
215クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:30
ソフトボールはアメリカとの実力差は歴然だった。
金など取れる訳がない
216クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:32
>>214 
サッカーも他国から見れば糞
>216
それは元からだろw

野球はメッキが剥がれてしまったのが問題。
218クーベルタン男爵さん:04/08/26 14:06
正直松坂は良くやった。
犠牲フライすら打てないバッター共はもうプロを辞めろ。
219クーベルタン男爵さん:04/08/26 15:43
戦犯はサッカーのナスでしょう。小学生もしないイージーミスを二つもしているし。
コロンビアなら銃殺されている。ナスのミスがなければ、日本はベスト4になっていた。
日本よりはっきりつよいのはアルゼンチンくらい。

野球は期待を裏切ったが、そもそもレベルが高い
プロ野球。必ずしも強いところが勝つとは限らないのが野球だろ。オリックスとダイエー
じゃダイエーが絶対強いが、2連敗することはよくあるだろう。
220クーベルタン男爵さん:04/08/26 17:02
戦犯=レスリング永田

いったいコイツは何しに行ったの?
221クーベルタン男爵さん:04/08/26 18:13
>>220
新日本プロレスのレベルの確認
222クーベルタン男爵さん:04/08/26 18:15
>>218
犠牲フライさえ打てなかったのは福留孝介(中日ドラゴンズ・PL学園)
223クーベルタン男爵さん:04/08/26 18:22
「これで非難されるのなら国民の皆さんを疑いますよ!」

死刑
224クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:16
レスリングは競技人口が少ないマイナースポーツ。
この競技はまだまだ可能性があるのでは?
225クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:19
MVP=和田
戦犯=中畑
無難だな,これが.
226クーベルタン男爵さん:04/08/26 23:30
しかし野球もサッカーも永田もひどいな。
プロの連中(永田は微妙に違うが)がこぞって凡戦している。

ギャンブルの駒の競輪選手のほうがよっぽどマシ、というのが笑えるな。
227クーベルタン男爵さん:04/08/27 08:40
康生はレスリングに転向しる!
228クーベルタン男爵さん:04/08/27 10:24
それよりさぁ、五輪で集めたエロ画像とエロ動画をうpしてよ。
みんなで共有しようよ。
仲良くしようよ。
でないと、2chの皆さんを疑いますよ。
229クーベルタン男爵さん:04/08/27 22:45
今日の戦犯は誰だ!
230クーベルタン男爵さん:04/08/28 08:18
ラドクリフ
231クーベルタン男爵さん:04/08/28 09:26
MVP オリンピックのメジャータイトル自由形で金を取った柴田

戦犯  草野球選抜チームに2度も完敗し、メッキが剥げたプロ野球選抜チーム
232クーベルタン男爵さん:04/08/28 17:52
>219
いや、それどころじゃない、一族全員が銃殺されてるな。
>220
ま、お兄ちゃんもあれだし。
>222
中村もそうだけど、どうでもいい時にホームラン打ってる場合じゃない。
漏れの脳内ランクでは茄子を抜いて和田がぶっちぎりのトップ
234クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:06
テコンドーの岡本が金を取ればMVPは間違いなし
235クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:22
何活躍したかワカランが、テレビ出まくってる福原愛。
236クーベルタン男爵さん:04/08/29 03:41
さすがおまいら、いい指摘ですね
神 日本代表として勝とうが負けようがすばらしい活躍をした選手達

売国奴 日本代表として銀、銅メダルは一応とっても態度が悪い野郎ども

論外 うるさい実況、解説 司会者、売国奴を適任した 局というより益子(ry
237クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:40
MVP(予定) 油谷
238クーベルタン男爵さん:04/08/29 05:48
戦犯はサッカーのナス。下手すれば優勝していたかも知れないのに。5分で終わらせて
しまった。メダル最有力のチーム、個人でもギリギリの勝負をしているから格下に負ける
こともある。逆もある。だから有力者が力を出し切れないのは仕方ない。しかしガチガチ
に緊張して小学生でもやらないようなイージーミスを連発してチームを負けさせ、決勝
リーグへの可能性をあっさり砕いたナスの罪は大きい。他のチームメイトが盛り返しても
またミスしたし。
239クーベルタン男爵さん:04/08/29 07:49
本当だったら、800自由で金取った柴田は歴史的な偉業なんだから
岩崎並に騒がれてヒロインになってもいいのに、今回は周りが順調で
あまり目立たないというのが、ちょっと気の毒。
240クーベルタン男爵さん:04/08/29 07:53
金の柴田よりも銀のアーチェリーのおっさんが
テレビに出まくってるのがムカツク。
>>240
金の柴田はど田舎だからなぁ
242クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:03
今となってはどれあげても「野球よりまし」と思える
前半叩きまくった茄子ですら
243クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:09
アーチェリーのおっさんも金でもないのに
朝から嬉しそうにみのもんたの番組に出るなよ。
244クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:11
MVP TAWARA
戦犯 まったく打てない谷
245クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:11
>>231 >>239
柴田は、華がない。

プロ野球チーム、こいつら明らかに年俸もらいすぎ。五輪に出ても
全く興味なかった。そればかりか、負けてしまえと思っていた。
246クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:17
野球は、もう次回あたりから五輪種目からはずれるから。
247クーベルタン男爵さん:04/08/29 08:21
アーチェリーもいらんな。
MVPは決めかねるけど
A級戦犯は示し合わせたように言い訳して誤魔化そうとしてる野球の豚ども
他の選手見ててこいつらがいかに場違いかがよくわかった
249クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:06
>>247
いや、アーチェリーはテレビで少しだけ山本センセイの試合が柔道中断
して映ったが、これが意外と面白かった。
250クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:33
A級戦犯・国賊・非国民・売国奴・日本の恥





中畑 清




 
251クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:37
MVPは長嶋さん

A級戦犯は国民








>>297
一対一で射るって、緊張感あるし結構おもしろかった。
しかも屋外で風のあるとこだったから余計に。
253クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:46
>>249
決勝の途中からだから面白かっただけで、
団体戦とかを延々と放送されても誰も見ないな。
254クーベルタン男爵さん:04/08/29 10:47
長年のコマーシャリズム
>>234
同感

MVP:体操男子団体、野口みずき、柴田亜衣
256クーベルタン男爵さん:04/08/29 13:35
柴田は結果金だけど、記録が悪すぎるね。
男子体操団体は文句無くMVP
257クーベルタン男爵さん:04/08/29 16:17
依子ガンバレ。お前のメダルインタビューが聞きたい
258クーベルタン男爵さん:04/08/29 16:42
好き嫌い抜きにして挙げれば
MVP
@野村…たぶん五輪三連覇はもう出てこないと思う。
A北島…同大会金2つは今後しばらく出てこないだろうなあ。
Bタワラ…何だかんだ言っても、結果出してるからな。二連覇も凄いことには変わりがない。
C野口…五輪全種目の中でも超メジャー競技での金メダルには他とは違う価値がある。
D男子体操団体…単に感動したから。

※以下は、期待していた分からの落差に比例しています。
戦犯
@野球…いわずもがな。
A女子ソフト…訳分からん。
B男子サッカー…「たぶん、難しいだろうなあ」とは思いつつ、メジャー競技だから期待はしていた。
C女子バレー…同上
D井上康生…落差は一番大きかったけど、どういう訳だかあまりがっかり感は上の4競技に比較して少なかった。
259クーベルタン男爵さん:04/08/29 16:44
>>238
アルゼンチンに勝ったかもしれない。
そうおっしゃるんですか?
260クーベルタン男爵さん:04/08/29 16:45
>>258
MVPに順序付けで5人も並べるなよ。MVPの用語も理解できていないDQNか?
261クーベルタン男爵さん:04/08/29 16:47
>>258
機種依存文字使うな!ボケ!DQNか!?
マカーは師ねばいいのに
263クーベルタン男爵さん:04/08/29 18:33
MVP
男子体操団体、金メダルと解説の小西さん、実況の借家アナ

なっかり賞
野球の銅メダル
柔道井上、二連続一本負け

やっぱりね賞
男子サッカー予選リーグ敗退
谷、野村の一面争い

騒ぎ過ぎ賞
女子バレーボール
卓球の愛ちゃん
戦犯
@野球:超A級
A女子ソフト:B級

くらいかな
他はまぁまぁ予想の範囲内
265クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:13
MVP 読売新聞・結城和香子
アヌスから兄貴の金を取り返した!!!
MVP 柴田、野村、体操団体
戦犯 バカ畑,那須
MVP 野村忠宏
A級戦犯 野球
268クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:54
女子バレーと男子サッカー
マジでアホか!
269クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:58
>268
両方初めから期待していない 増すゴミが煽りすぎ
サッカーはドロー次第ではもう少し逝けたかもしれないが実力差がそのまま出るバレーはどうあがいてもメダルは無理だった 
270クーベルタン男爵さん:04/08/29 22:59
殊勲賞:柴田亜衣
技能賞:山本博
敢闘賞:野球除く上記以外のメダリスト
271クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:02
陸上男子リレー陣も入れてくれ>敢闘賞
272クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:04
>>258
野球はオリンピックを舐めてかかって長嶋ジャパンとか言って浮かれていた。
正直ろくな戦略がなかったのが敗因だと解説者の類はみんな言っている。
弱かったとはいえ、一応まじめに準備した他の競技は一緒にしたらかわいそう。

井上に至っては、彼の重圧を一体誰がわかるというのか?
残念ではあるが叩く気にはなれない。
273クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:13
MVPは潔白を証明したいならさっさとションベン提出すればいいのに「尿を操作される」とか、そっちのほうがよっぽど問題になりそうな、つーかありえないことを理由に引きこもり、結局金メダル剥奪されたアナルさん。
274名無し:04/08/29 23:16
MVPは北島
華あるし、1位を取るぞのポーズかっこよかった
275クーベルタン男爵さん:04/08/29 23:26
戦犯=後半盛り下げた野球
MVP=アヌシュ。奴のおかげで最後まで盛り上がった。
276クーベルタン男爵さん:04/08/30 05:24
最後の戦犯:テコンドー岡本
何の見所もなかった。素人の俺でも勝てそうだったw
277クーベルタン男爵さん:04/08/30 08:07
最後でかつ最悪の戦犯:乱入男
不正だらけのオリンピックを象徴する暴挙。
テロ同然。
278クーベルタン男爵さん:04/08/30 08:47
MVP
マラソン乱入男を捕まえにいった、強そうな観客のジジイ
279クーベルタン男爵さん:04/08/30 11:27
MVP 体操団体、野口みずき、谷亮子、野村忠宏、室伏広治

戦犯  松岡修造、明石家さんま、ゆず、B’z、フジテレビアナの三宅正治
    レスリングと体操の審判、マラソン乱入男
MVPはデリマ
A級戦犯はアイルランドの
基地害乱入男
281クーベルタン男爵さん:04/08/30 11:44
SS級戦犯=ギリシア
あれだけ酷い五輪を提供してあれだけウリナラマンセーやるとは何事だ
282クーベルタン男爵さん:04/08/30 12:51
「日本選手に限って」でなければ、アテネ・オリンピックのMVPは
デ・リマでしょう。A級戦犯は乱入男。
野球の日本選手団など、ただのお笑い種。
(あ!「おわらいぐさ」の「くさ」って、「草」かと思ってた。
 変換したら「お笑い種」って出てきて勉強になりました)
283クーベルタン男爵さん:04/08/30 13:00
>>282
よかったね
284クーベルタン男爵さん:04/08/30 13:20
MVP 37歳にして世界の4位。フランキーフレデリクス
戦犯 民放のキャスター。特に東京スタジオのやつ。
戦犯

実況スレに「国賊」スレを立て逃げしたヤシ
286クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:22
MVP 野村忠宏、柴田亜衣、体操男子団体
A級戦犯 野球、井上康生、男子サッカー
287クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:25
MVP 野口
A級戦犯 長嶋ジャパン、民放
288クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:30
MVP 野球を除くメダリスト
A級戦犯 長嶋ジャパン
289クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:30
MVP 野村忠弘、体操男子団体、野口みずき
A級戦犯 明石家さんま、松岡修造、乱入おじさん
290クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:35
1人決めろというのはむずかしい。
MVPは2冠の北島か五輪3連覇の野村だろう。
ハンマーの室武士、水泳の柴田は次点かな?
A級戦犯は野球だな。祭りムードをぶち壊した。
井上構成はオレ的には同情しているので無罪。
291クーベルタン男爵さん:04/08/30 18:49
戦犯 井上、野球、岡本

岡本はアレだけ騒いで出ただけに罪は重い。
292クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:14
MVP 男子個人 鈴木桂治
MVP 女子個人 野口みずき
MVP 男子団体 体操
MVP 女子団体 水泳

A級戦犯
男子 オーストラリアに連敗した野球
女子 テコンドー岡本

敢闘賞
柔道 横澤由貴
自転車 チームスプリント
293クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:20
MVP 野口みずき、野村忠宏、塚田真希、柴田亜衣、室伏広治
A級戦犯 酸魔、中居、オヅラ、長嶋ジャパン、山本ジャパン、岡本
死刑 デリマを止めた基地害     
294クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:36
MVP デリマ
A級戦犯 中畑・山本・柳下
295クーベルタン男爵さん:04/08/30 22:41
戦犯 ソフトの監督、シンクロのコーチ
296クーベルタン男爵さん:04/08/30 23:51
MVP 柴田亜衣
優秀選手賞 野球以外の全競技全選手
297クーベルタン男爵さん:04/08/31 00:10
MVP 野村、北島
A級戦犯 岡本、井上
298クーベルタン男爵さん:04/08/31 01:11
MVP 男、北島
女、野口
殊勲賞 男、体操団
女、柴田
敢闘賞 男、室伏 女、阿武
技能賞 男、野村
女、谷
特別賞 山本先生
永久戦犯 野球、イラネ
>>298
きっと、それが一般における評価だろうね。
300クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:05
>>298
銅メダルで野球が戦犯?アホデスカ?
301クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:14
MVP=参加者全員
戦犯=いない
302クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:22
サッカーのA級戦犯は那須だろ
何か次の試合で見たら丸坊主になってたな
それでけで済むわけねーだろ!!!!!!
おたんこ那須
304クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:31
お前等野球なめすぎ。
1つのプレイごとに流れが大きく変わるし、
場合によっては、プロが高校生に負ける場合もある。
力が100のチームと70のチームが戦っても、100のチームが全勝するとは限らない。
そんな性質の競技で、見事メダルを取ったのに、馬鹿にするとは情けないな。
305クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:40
そうそう野球はメダル取ってんだから問題なし
柔道井上、テコンドー岡本のような戦績が大問題
306クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:51
MVP 野口、北島 
A級戦犯 野球、サッカー
307クーベルタン男爵さん:04/08/31 02:59
MVP メダリスト
A級戦犯 日本のサッカーにメダルを期待してた奴等
>>304
あなたのいうことはもっともだが今回は
「精一杯やった、良くやった」ですまされない大会だったはず。
金メダル以外ない!つー意気込みだったのに、
選手、監督、コーチ陣、及びマスコミにそういった主旨のコメントが
ほとんど見られないのが最悪。
国民、一般の野球ファンとの間に温度差がありすぎるとかんじる。
309クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:02
ノストラダムスは日本野球の崩壊を予言してたんだな
310クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:06
>金メダル以外ない!つー意気込みだったのに
誰でもそうでしょw
311クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:07
>>300,304,305
甘やかし杉。野球は金以外はすべて負け。
監督不在。代理監督は素人。前回の反省全く生かさず。
格下に打撃戦、投手戦の両方で敗北。
おまけに終わった後言い訳ばかり。

もはや戦犯以下。戦ってすらいない。
312クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:08
MVP 野口五郎、北島三郎 
女、柴田理恵
技能賞 男、野村克也
女、谷幹一
特別賞 山本リンダ先生

313クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:09
>>311
じゃあどうすりゃ金が取れたんだ???
偉そうに言うのだったら具体的に言ってみろw
五輪でキューバ戦初勝利らしいな。
あのふざけたスケジュールで戦った選手はよくやったよ。

今回銅メダルで球界のお偉いさん方にはいい薬になったんじゃないかな。
あまりにも五輪を舐めすぎ。日本の力を過信しすぎ。
普通代表選手には、競って選ばれたいと思うはずなのに、あれじゃ代表辞退したくなるのもわかる。
315クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:21
>>313
レスの意味がわかりませんが。
316クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:23
だいたい他のアマチュアの選手が必死こいて4年間このためにやってきたのに、
野球はなんだよありゃ。緊張感のかけらもないし、負けても言い訳だし。
情けないと思わない方がおかしい。>>313は俗に言うヤキブタだろ。
317クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:26
>>316
必死だなw
318クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:26
アテネ五輪最大戦犯:長嶋ジャパン
長嶋さんのためとか言って全く日本の代表という自覚が感じられなかった。
勝手に超高級ホテルとって超一流シェフまでつけて観光にでも来たつもりか。
お金に困ってトレーニング器具やサプリメントが十分に買えない競技まであるのに。
おそらくアテネで使った金はこいつら>他の選手全員だろう。
それにオーストラリアに2回も負けるなよ。
フレッシュオールスターのメンバーでも連勝できるよ。
キャプテンの宮本はアスリートらしく軽はずみな発言はしないと思っていたが、なにが北京行くぞーっだ。
正直日本の野球界の終わりを感じたよ。
>>318
今回金とってたら終わってたかもな。
負けたおかげでこのまま腐らずに済む可能性が出たと俺は思う。
今日さんまの番組で珍しく一茂がいいこと言ったな。
今の球界はダメ。WCで一気に野球が消えてしまうだろうって。
今回の敗戦をネタに、今の体質を変えろと。
320クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:30
>>318
君は責任を負わされたことのないクズか厨房。
人の気持ちを少しもわからないカス
321クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:30
まあ一番バカバカしいと感じたのは野球。
井上とか惨敗感ではまだまだ上がいるが、
プロ選手の言い訳を聞いて呆れた。
322クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:33
プロ選手もオリンピックの舞台ではアマ同然だったということ
323クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:34
結局野球はいらないということだな
324クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:34
阪神をオリンピックに出そうぜ。
ヤンキースにも勝ってるし、応援団は最強だし。
325クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:34
オーストラリアに2回も負けるなんて
1回目負けた後反省会とかで研究しなかったのかな?
きっと飲んで高級料理食って、今日負けたし次勝となーとかで終わったんだろうが
326クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:35
打倒キューバが果たせて俺は満足だけどな
327クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:35
サッカーは特にいらね〜
328クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:42
トーナメント式でメダルを決めるやり方では最強はわからない。
そう当たりで順位を決めるべきだな
329クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:57
>>322
というかアマはオリンピックに全力を注ぐのに対して、
野球選手は「全力を注ぐのはチームで」って雰囲気が最後まで残ってた。
だから準決で負けても、何かを失った様子を見せてなかった。
いい意味でも悪い意味でもプロだった。彼らにとってオリンピックは二番目。
330クーベルタン男爵さん:04/08/31 03:57
MVPというのはだいたい1人だぞ!!バカみたいに並べたてるな!!と言いたい
ところだが、大会1人に決めかねるよ・・・。
金 取っても意味のない大会だよ野球は。そこでマジ負け
頂点(=メジャー)めざせよ、プロが恥ずかしい

そもそも、メジャー出てないのに日本のトッププロがしゃしゃり出て、
豪に負け 実力もバレた(マイナー底辺

これ以上恥ずかしい アテネオリンピック日本代表選手 って、
>>330
そりゃそうだ。複数競技あるんだから。
戦犯ってのもおかしい言い方。
333クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:06
>>329
アマ、プロって言葉に惑わされてない?
その道の専門家=プロ
334クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:07
MVPは何人いてもいいが・・・
335クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:11
3連覇の野村、2連覇の谷、史上初・投てき金の室伏、同大会2冠の北島、自由形金の
柴田、オリンピック至上最もきつく、マラソン発祥の地・アテネでの金・野口。ソウルやバルセロナ
など、他の大会なら誰もがMVPと称えられる偉業だと思う。
336クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:19
戦犯って?例えば、野球が随分たたかれているようだけど、少なくてもたたいている人より
、出場している選手のほうが野球はうまいから出場しているんでしょう。
337クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:21
>>336
それは違うね
素人より下手な人が監督やったりしてるわけだから
338クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:23
>>333
通称のようなもの。
通称アマチュアと呼ばれる選手達にとってはオリンピックが競技生活上最大の舞台。
野球選手は残念ながら最後の最後までオリンピックが2番目だった。
気持ちで負けてたよ。そりゃそうだ、負けても失うものがないんだもん。
また元通りチームに戻ってプレーすれば良い。それが彼らの最大の舞台だから。

>>336
自分より優れた人を叩いちゃいけないのなら評論家という職業は存在しない。
日テレの特番、野球だけプロジェクトX仕立ての擁護VTRがわざとらしくて余計に腹立った
よって戦犯
340クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:30
自分より優れた人を叩いちゃいけないのなら評論家という職業は存在しない。
あなたの意見は一理あるかも知れない。・・・で、だから?
341クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:37
プロやきうせんす「金にもならんのにやってらんね」
342クーベルタン男爵さん:04/08/31 04:45
MVP リマにやりたいね。こういうのに弱い漏れ・・・
A級戦犯 野球と井上かね。17個取れなかったのはこの二人のせいだろうし
お笑い賞 リマに抱きついた香具師
敢闘賞 リマを助けたヒゲ親父
343クーベルタン男爵さん:04/08/31 05:36
リマ好きだねえ・・・・
344クーベルタン男爵さん:04/08/31 08:30
A級戦犯は屁那須。男子サッカーにはあまり期待していなかったかも知れないが、日本は準優勝したパラグアイ
より強かった。それを小学生もやらないイージーミスで5分間で終わらせた。で、点を取り返して夢が戻って
きたところで、またもイージーミス。コロンビアでオウンゴールしたため帰国したあろ銃殺された人がいたが、
那須はもっと酷い。

サッカーや、井上は期待は多かったが、最有力者が必ずしも勝てるとは限らないのがスポーツ。このシーン、
ここでこうなっていたら負けていなかった、勝っていたというのから出すのが戦犯だろう。
A級戦犯 野球、サッカーの全関係者及び、これらのお膳立てや話題づくりに貢献した
マスメディア等、とにかくこの2つの競技にかかわった連中全員と民放全部
MVP その他
346クーベルタン男爵さん:04/08/31 09:04
野球に関して戦犯を挙げるなら、阪神だろう。オーストラリアに負けたのは打たなかったから。
松坂を戦犯には出来ない。阪神のピッチャーを打てなかったのが敗因。打てなかったのは、
阪神から打てない選手しか出していないから。何で、日本人は屁たれしか提出せず、
オーストラリア人はそのまま出すのだよ。1チーム2人みたいなクソ制約をつけたのが敗因だ。
あと情報収集とかを疎かにしたのが。長島や中畑にそんなの期待できないが、それでも
勝てると慢心したのが敗因。
347クーベルタン男爵さん:04/08/31 09:28
戦犯って?意味がわかんない。
本来の意味を知ってるだけに。
日本人からということで。

MVP:男子体操団体
  採点は日本に辛く、アメリカ有利だったのに、
  圧倒的な実力の高さを見せつけ、戦う姿が美しかった。
  (ルーマニア・アメリカの選手の態度も良かった)
優秀賞:柔道野村、水泳北島、マラソン野口、室伏アニキ
  3連覇、2冠、酷暑でのレースでの金、陸上競技での金ということで。
特別賞:刈谷アナ・解説者の小西さんのコンビと中野浩一
  小西さんって呼び捨てできない。なぜだろう?

戦犯:長嶋BAKAN(ピッチャーと城島除く)
  負けたからというより、なめきった態度にハラ立った。
  特に中畑。おまえは何しにアテネ行ったんだ。
  ピッチャーはがんばった。城島は情報収集とかしてたみたいのが除外理由。
349クーベルタン男爵さん:04/08/31 14:16
>>340
ようするに>>336は意味不明。
>>346
阪神からだと藤本以外に出せる打者がいない
今岡ー守備は’やらかし王’藤本以下その上足も遅い使うならDH限定
金本、檜山ー日本人じゃない
矢野、片岡、久慈、八木、秀太等ー年齢で引っかかる

鳥谷をだせってんなら止めはしないが・・・
>>350
金本と桧山は日本人だぞ。
352クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:26
>金本、檜山ー日本人じゃない

在日でしょ?日本国籍を取ってるだろうから問題なし。
そんなこといったらサッカーなんてブラジル人が何人も…
353クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:33
MVPは水泳自由形800の柴田亜衣!

人種による体格の差がモロに出る、水泳。
上腕の力が強い白人の独壇場。
その中でも特にパワーがものをいう自由形にあって、
アジア人でも金メダルを取れるということを証明した彼女はマジえらいよ。
ゴール直前まで誰一人金メダル取れるなんて思ってなかったようだし。

水泳って、身長の高いヤツはそれだけ最初からゴールに近くて
不公平だなと思うんですが。
354クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:42
MVP:柴田
最悪:野球
355クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:51
ダイエー和田「この結果で批判されたら軽蔑する」
全員軽蔑されまっせ。
356クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:54
MVP:まぐれ負けしたが頑張った長嶋ジャパン
戦犯:まぐれ勝ちして調子にのってる柴田
357クーベルタン男爵さん:04/08/31 15:55
>>356
こんな所にまでヤキウ豚参上
>>352
檜山は取ってないんじゃ?
359クーベルタン男爵さん:04/08/31 17:44
>>350
普通に今岡出しておけばよかったんだよ。
守備がとか言ってるけどやはり問題は打線なんだから。
今岡みたいな打者がいないと打線が沈黙したときに
打開できねえぜ
360クーベルタン男爵さん:04/08/31 17:52
冷静に考えるとよくこんな戦力で阪神は去年優勝したな。
星野が凄かったのか。
361クーベルタン男爵さん:04/08/31 17:55
去年は投手陣に尽きる
井川 ムア デブ シモ クボタ ヤブ だもん先発だけで

今年は福原が入ったとはいえムアとデブとクボタとヤブが居ない
362クーベルタン男爵さん:04/08/31 18:02
MVP:内柴(素晴らしい珍技。)

敢闘賞:おさる山本(バタフライ銀メダリスト、男子水泳チームキャプテン)

戦犯:審判、マスコミ(特に民放。インタビュア醜い)


363クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:06
スレタイでは日本人に限定してないな、なら
MVP→水泳で6個メダル取った奴
戦犯→ドーピングしてメダル剥奪された奴
これでFA
364クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:32
野球が銅メダルになったのは阪神のウイリアムズのせい。
365クーベルタン男爵さん:04/08/31 19:34
MVP−銅メダルとったブラジルの選手。
   あんなにひどいことをされたのに元司祭を許してやった。エライ!
366クーベルタン男爵さん:04/08/31 20:30
MVP やっぱリマだろ。

戦犯 速攻負けた柔道糖内と思ったがぶっちぎりで野球のアホ共。
367クーベルタン男爵さん:04/08/31 20:31
国賊→野球、女子バレー、
   メダル獲得にかかわらずインタビューで私的な言葉しか吐けない奴ら。
国恥→浜口一家
368クーベルタン男爵さん:04/08/31 20:58
アンチ野球馬鹿、必死だなw
369クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:07
1番興奮したのは男子自由形4×100mリレー
スクーマンすげぇ!
370クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:18
野球ファンとして一言。
「仕事はきちんとしようよ」
371クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:32
日本の野球の実力はあんなもんだろ
銅メダルで上等
372クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:32
A級戦犯というのは、一番悪いという意味ではない
A級=平和に対する罪、つまり戦争を惹起したこと自体が罪であるということ
B級=通常の戦争犯罪、捕虜虐待等
C級=人道に対する罪、ナチスのホロコーストを想定したもの

誤用はよくない
373クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:35
>>372
ハイハイw
だからなに?
374クーベルタン男爵さん:04/08/31 21:58
>>372
勉強になりました
MVPは高飛びの超キュートな女子と柔道のノソフ(流血・片腕ブラブラ)
戦犯は勿論男子マラソン乱入のキ○ガイ
375クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:21
そんな事なら、永久戦犯にしろよ。
376クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:28
ワロタ。
まあ戦犯っつうのは負け戦の責任ってことだから、アテネ全体は負けと言えんので、
適切ではないかな。
ワースト・アスリートとかサイテー選手とかがいいかも。
378クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:32
野口って何歳だ?
Qちゃんのようなキャラではない罠
379クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:35
オリンピックでメダル取る香具師ってすごいよな。
あらゆるプレッシャーに打ち勝つ訳でしょ。

それに比べればわしなんて・・・
選手たちは、期待はずれのはいたけど、悪いひどいとは思わなかった。
ワーストはダントツで五輪バラエティを垂れ流してたテレビ屋の困った面々。
視聴率がよかったのは、番組構成のせいじゃないんだぞ。
381個臭い問題:04/08/31 22:47
世界各国の永久戦犯
米国、男バスケと、マリオン・ジョーンズ
英国、ラドクリフ
支那、飛込み0点コンビ
ロシア、バレーのカルポリ監督
北チョン、参加選手全員
382クーベルタン男爵さん:04/08/31 22:52
>>381
支那・・・体操団体で失敗しまくってメダル逃した原因になったのに、
個人種目でちゃっかり金取った奴。
383クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:03
柴田亜衣の優勝は感動的だが、800メートル自由形はメダルの可能性が強く予想されて
いたよ、柴田でなく山田の方だけど。800メートル短水路での世界記録を持っているのが
山田。自由形といっても長距離。陸上の短距離、中距離で全然ダメな日本人がマラソン
で勝負できるように自由形の長距離はメダルが予想されていた。男子のほうも。男子の
松田は惨敗だったけど。
384クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:04
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | 銅のなにが悪いねん。同じメダルやん。
  |:::::::          i  | わっけわからんわぁ。
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
385クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:05
MVP 北島

戦犯 バカ畑
386クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:07
本命が倒れることは良くあること。野球が優勝できなかったのは面白くないが、なぜ負けたのか
を突き詰めていくと打てなかったからで、誰かを責めることは難しい。あえて責めるなら、長島、
中畑だろうな。それに比べ、野球と違って高い期待はなかったが、充分輝かしいメダルが取れていた
のに開始5分の酷いミスでぶち壊し、追いついてからもまたも酷いミスをやらかした屁ナスは
戦犯だろう。日本は2位になったパラグアイより強かった。屁ナスのせいで予選敗退。頭を刈ったが、
アルカイダに頼んで首を刈って貰え。
387クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:09
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | せやろ?わるいのはみんな監督代行や。
  |:::::::          i  | 自分なんかヘッスラまでやってんに
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
388クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:12
飛び込みで0点ってなんでそうなったの?
389クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:13
野球の出現以来他を圧倒してるなw
390クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:36
>>386
サッカーはどう考えてもメダルは無理だったぞ。
決勝トーナメント行けたら大成功。無理だったが。
>>388
背中から落っこちたから。
392クーベルタン男爵さん:04/08/31 23:52
>>390
イラクがベスト4。日本はイラクより強いし、パラグアイより強い。屁ナスがいなければ2位になった
パラグアイにも勝っていた。そもそもオーバーエイジで何でソガハタ何だよ。キーバーならもっと良い
のがいるだろう。オーバーエイジ枠で弾き飛ばされた経験のあるソガハタ、怪我でオリンピックを活躍
出来なかった小野と妙な感情を入れすぎ。まぁ小野は良かったが、高原ダメと判った段階で別の
フォワードを入れることも出来ただろう。
>>381
二人の片方が失敗した
394クーベルタン男爵さん:04/09/01 03:24
>>392
過大評価だよw
野球は好きじゃないけど、そこまで言うなよ。
勝ったときだけほめるなんて真のファンじゃないよ。
たいしてファンじゃない奴はあんまり文句言うなよ。
MVPは体操男子
396クーベルタン男爵さん:04/09/01 03:51
>>392
明らかに目が節穴です。
野球、カナダに負けたならここまで叩かれてないだろうな。
準決勝は日本にとってはおいしかったのにあっさり負けるとは情けないよ。
398クーベルタン男爵さん:04/09/01 04:13

>>392
パラグアイって、
相手の日本に審判が2点プレゼントしたのに、それでも勝っちゃったチームのこと?
399クーベルタン男爵さん:04/09/01 04:30
男子サッカーでメダル<<<<長嶋ジャパンオーストラリアに5連敗
400クーベルタン男爵さん:04/09/01 07:01
野球がこれだけ叩かれるのって、
裏をかえせばみんなすっごく
期待してた、ってことなんだろな。
401クーベルタン男爵さん:04/09/01 07:11
柔道、水泳、陸上でアベック金達成したのに感動した
それでMVPは体操総合
戦犯は野球と言いたいとこだが、もう興味ないから勝手にやってろって感じ
402クーベルタン男爵さん:04/09/01 07:12
>>400
全員プロ野球選手なんだから金取れて当たり前
って見方を期待と感じるなら、どうぞご勝手に
403クーベルタン男爵さん:04/09/01 07:12
戦犯はマラソンに乱入したおじさん
404クーベルタン男爵さん:04/09/01 08:47
>>400
野球が叩かれているのは負けたからだけじゃないよ。

オレが許せないのは、高級ホテルを占拠して日本から食材まで空輸して、
挙句の果てに、銅に終わった夜にホテルでシャンパン浴びて打ち上げ。
次の日に競技を控えている選手もいるのに。

それに2Aのピッチャーに完璧に抑えられ、倉庫番の仕事を休んで参加したバッターに決勝タイムリーを打たれて負けたんだから、
プロなら堂々と帰国するなんてまぬけなことするな。ということ。

それに言い訳だらけじゃん。
なんだよ、100回戦って1回しか負けないその1回が来たって。あんたら2連敗だよと。
405クーベルタン男爵さん:04/09/01 09:55
松坂のタマを打てる倉庫番はオーストラリアのMVPですか。
406クーベルタン男爵さん:04/09/01 11:28
松坂のタマを舐めまくった某女子アナが日本のA級戦犯ですか。
407クーベルタン男爵さん:04/09/01 15:16
>>404
カコワルイ
408社員:04/09/01 15:54
柴田亜衣ちゃんめちゃかわいくないですか?
409クーベルタン男爵さん:04/09/01 15:59
>>403
もちろん競技中に乱入するのは本当に最悪だと思うけど
開会式じゃなくてよかったなぁってちょっと思う。
聖火ランナーが追い回されてたら嫌だしバルセロナだったらもっと悲惨。
410クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:08
東スポ調べ、ガッガッリンピックベスト5

金:男子サッカー、野球(同率50pt)
銅:女子バレー(27pt)
4位:井上康生(25pt)
5位:ソフトボール(23pt)

若者中心のアンケートだったらしいのだが、それぞれの選考理由が
まんま、2chのスレと同じ。ワロタ。
411クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:12
>>410
野球はがっかりじゃないぞ。がっかりで済むのはサッカーから。
412社員:04/09/01 16:13
俺は柴田亜衣かわいいとおもうな
>社員

わかったから….
ここではMVPとA級戦犯を示してくれ.
414クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:22
やきうは長嶋で騒ぎすぎたツケたよな。
人気低迷の流れを食い止める材料にして、必ずしも実力がそのまま反映される結果にはならない競技
であることに、あえて目を瞑ってバカ騒ぎを繰り返して、結局思いきり裏目った。
やきうなんて、プロリーグの優勝チームの勝率だって6割程度なんだから。自業自得だわ。
昨日中畑普通にテレビ出てたな
どういう神経してんだよ
416クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:26
野球みたいに負けてガッカリされるのは情けないが
サッカーみたいに負けてもまあそんなものだろうと
元々期待されてないのも情けない。
今回のアテネベスト5
1.野口みずき(女子マラソン)
2.北島康介(競泳)
3.デリマ(マラソン)
4.男子1600mリレー日本代表
5.田中雅美(競泳)
418クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:31
6.ノソフの闘魂
419クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:33
逆MVP:アメリカ男子バスケ(もうだめだ)
420クーベルタン男爵さん:04/09/01 16:34
室伏の執念
421クーベルタン男爵さん:04/09/01 17:17
ガーナはパラグアイに勝ってイタリアには引き分けてるでしょ?
日本はそのガーナに勝ってるわけだからそこまで実力がなかったと言えないんじゃねえの?
序盤に上手く乗れなくてグラウンドの下準備とかしっかりやったのか疑問だね。
サカオタが実力通りだ!っていきがってるけど
それで終わらせるのはどうかと思うね
422クーベルタン男爵さん:04/09/01 17:37
>>1-421
「戦犯」って言葉は「裏切った」とか「期待ハズレ」って意味なんですか?
423クーベルタン男爵さん:04/09/01 17:39
>>422
「見掛け倒し」
424クーベルタン男爵さん:04/09/01 17:58
>>422
野球に関しては、結果よりも人間として疑問だという意味。
サッカーに関しては五輪でやる意味がないという気がする。
Euro2004観た後だとなおさら。どうせやるならフル代表で。
426クーベルタン男爵さん:04/09/01 19:02
まぁ所詮野球選手なんてソンナもんだって事が分かったよ。
見てて恥ずかしいわ。
427クーベルタン男爵さん:04/09/01 19:20
【私的MVP】
「リレー出たくないよ」
「ウチの子がアンカーですみません」など
稀に見る良スレが伸びに伸び、
1位で受けて7者に抜かれる逆ギネスを狙え、などと
異様に盛り上がった挙句きっちり銅メダルで締めた
男子400mメドレーリレーのアンカー、奥村!

【戦犯】
日本プロ野球のファンだからこそ…
当然言わずもがなの野球日本代表チーム。
予選で「格下の豪州によもやの苦杯」、
準決勝で「格下豪州にまさかの2連敗」だってさ。
連敗させられた相手が格下なワケねぇだろよ!
428クーベルタン男爵さん:04/09/01 19:28
北京五輪には2008年の夏の甲子園優勝チームを派遣して
どこまでやれるか観てみたい。
429クーベルタン男爵さん:04/09/01 19:32
おうすとらりあが格上と思ってる椰子なんていませんが?
格上に2連敗なら誰もこんなに起こりまへんて。
格下に2連敗で言い訳だらだらやから叩かれてまんねんで。
430クーベルタン男爵さん:04/09/01 19:33
やっぱ最後の最後にやってくれたあのマラソン妨害男だな。
こいつは42,195キロ,市中曳き回しの刑!
431クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:00
MVPは飛び込みの競技に乱入したカナダ人
チャンコロがビビって飛び込みミスって0点w
432クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:06
1.野球(恥)
2.サッカー(那須・顎がいなければ銀メダルのパラグアイに勝っていた)
3.男子マラソン(注目されてないが、3人ともへチョ杉)
433クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:10
射撃で間違ってとなりの的を狙い的中させた選手がいたな。
となりの選手はいきなり点が上がってビックリしたという。
彼にMVP。
434クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:11
【A級戦犯】
1.野球(永久の恥)
2.サッカー(那須・顎がいなければ銀メダルのパラグアイに勝っていた)
3.男子マラソン(注目されてないが、3人ともへチョ杉)

【MVP】
1.野口みずき(ギリシャから栄誉賞受賞)
2.柔道(復活)
3.北島(世界から注目)
4.室伏(日本初)
5.レスリング女(男レと比べすごい)
435クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:11
>ALL

お前らモチツケ!

人間だから 誰もがミスをする 今大会 体操男子は金だったけど
ルマニアがミスしなかったら 日本体操だって金ではなかったし

シドニーの金とったやつなんだけど ほんとは、それほど実力なかった
選手が 準決勝で上位2位までが次に進める 種目で その人は3位だった
しかし、上位2人が運悪く転倒! 転倒した選手を追い抜き なんとか2位
以内に入った。初めて決勝に進んだ

決勝でも 1位と2位の選手が転んで他の選手を追い抜いて ゴールして
金を取った選手がいたんだけど
試合後のインタビューで 彼も 自分が金取れるなんて思ってなかった!
まぐれだよ!って言ってた 

こんだけ 本番で運の強い人 だったら これはこれで金メダルだなぁ〜
って思った。
436クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:13
女子マラソンで沿道をピンクの横断幕持って走っていた天満屋チームにMVP。
437クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:16
>>435
それはシドニーで金を取ったのではなく
ソルトレイクシティーで金を取ったオーストラリア人じゃないか?
438クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:22
>>434
野口みずきが金取っただけに男マラソンは確かに情けなかった。
ニュースでしか見てないけど
439クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:23
体操男子は、オリンピック本番で使われる体操器具と同じものを
すべて買い揃えて練習に励んでいたんだよ。

器具の違いがちょっとした感覚のズレを生んで、
それが、ミスにつながりかねない。
こういったところまで考えて対策を立てていたことが
金メダルという結果に結びついたのだよ。
440クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:24
>>435
ルーマニアに落下のマイナス点のれいてんごを足しても
日本を上回ってなかったような・・・・・

てか、鉄棒の一番最後の演技はそのまま出来れば種目別でも金メダル
441クーベルタン男爵さん:04/09/01 20:24
男子マラソンは大健闘の部類に入るぞ
国近はアレだが
442クーベルタン男爵さん:04/09/01 21:37
男子マラソンで五位入賞の人
「また五位かよ!って感じです」

そりゃこっちのセリフじゃ、と思わずツッコんだ人は漏れだけじゃないはず。
>>441
ちゃんと完走したんだから、いいじゃん?
444クーベルタン男爵さん:04/09/01 21:45
野球とサッカーが戦犯という香具師が多いが
サッカーは全く見どころがなくつまらなかった。

野球は金を期待していただけにオーストラリア2連敗はふがいないが
見ていてあほらしかったのはサッカーかな
445クーベルタン男爵さん:04/09/01 21:59
男子マラソン、あれだけ終盤で盛り返すことができて、
あれだけ余裕持ってインタビュー受けることができるなら、
もう少し早めに自分から仕掛けるか、リマを追えよ。
446クーベルタン男爵さん:04/09/01 22:01
そうだよ、吐くくらい頑張れ!
447クーベルタン男爵さん:04/09/01 22:28
男子マラソンは普通に大健闘だろ?

メダルは獲れなかったが、
5位・6位・7位に日本人全員が入賞は、下馬評から考えると快挙。
まあ7位は4人目の日本代表だったな
449クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:39
アヌスから棚ぼた=室伏の金
450クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:41
男子マラソンは期待以上度一位

451クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:47
サッカーもまさか1勝できるとは思ってなかったんで
期待度以上。山本監督はMVP。
452クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:53
アヌスがドーピングであることを証明すれば室伏は勝ちます!
453クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:55
リレーはあそこまでやれるとは思わなんだ
454クーベルタン男爵さん:04/09/01 23:56
男子サッカーはなでしごジャパンの爪の垢でもせんじてのめ
オレら本命はワールドカップだしぃー、みたいな、
負けても悲壮感つーか反省の色があんまり感じられない
455クーベルタン男爵さん:04/09/02 00:18
コウセイは立派だ。ふがいない試合結果に辛い思いをしていたはずなのに
団長という役柄を笑顔で務めた。精神的にも1流でないとああはいかないだろう
456クーベルタン男爵さん:04/09/02 00:26
男子サッカーはガーナに勝ったし、パラグアイ・イタリアから点取ったとこなんかは良かった。
ダメだったのは山本監督が負けて言い訳してみっともなかったことだな。
457クーベルタン男爵さん:04/09/02 00:32
リマを抜かなかった油や
458クーベルタン男爵さん:04/09/02 00:38
リマ抜いてたら長嶋ジャパンと同等の戦犯になってたなw
油やのあれは実力ではないのか?w
460クーベルタン男爵さん:04/09/02 01:05
サッカーはJリーグはさておき年々人気が上がってるからみんな期待してただけ。
実力はあんなもん。
461クーベルタン男爵さん:04/09/02 01:46
サッカーは落ち目だろ。昔はJリーグの入場券を買うのさえ
大変だったのに、今じゃダフ屋がディスカウントして叩き売り
してる。500円で入れるのは嬉しいけどな。
>>461
そうそう。
信じられないかもしれないが、Jリーグ開幕の年はチケットを巡って殺人事件も起きている。
463クーベルタン男爵さん:04/09/02 04:06
サッカーは年齢制限があったから知らん選手ばかりでおもろなかったわ。
「ナス」って初めて見たしww

野球は有名選手ばかりで注目した。が・銅・・・
464クーベルタン男爵さん:04/09/02 05:04
>>455

確かに、こうせい立派。
普通は逃げる様に帰国するよな・・・プロ野球御一行 みたいに
465クーベルタン男爵さん:04/09/02 05:18
そいえば、プロ野球て銅メダル取った後、日本の放送局の
メダルインタビューて出演したかな?記憶にないけど。
出演してなければおかしいよな。放送してくれた放送局に失礼だよ。

それとも恥ずかしくて出演出来なかったのか?
>>433
それは珍プレー大賞だとオモ
467クーベルタン男爵さん:04/09/02 13:50
腐っても野球。見ていて楽しかった。
468クーベルタン男爵さん:04/09/03 00:21
忘れてはならない永久戦犯といえば、オリンピック予選で、伝説のオウンゴールを決めた、北朝鮮女子サッカー選手は生きているのだろうか?
469クーベルタン男爵さん:04/09/03 02:16
>>468
以前、北朝鮮の選手で金メダルを確実視されていた選手が銅メダルになり
帰国。兵役か投獄か課せられたらしい。確か韓国に亡命したようなないような
470クーベルタン男爵さん:04/09/03 03:16
上原「相手の分析は特にしてない。前日に簡単なミーティングで打ち合わせるだけで十分」(ラジオ)
「分とく山」から料理人を派遣、管理栄養士なし
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html
http://sports.nikkei.co.jp/athens/topics.cfm?i=20040809a1000a1
バスで中畑「特打ちしたいもの手をあげろ」  選手無反応(日テレなど?)
開幕前日、コーチ全員ハッピでTAWARA応援&中畑、谷をタバコに誘い、決勝前半を見逃させる(週刊文春)
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
オランダ戦、メンバー表交換で相手が控えを書き忘れたのを指摘せず、投手交代時に長時間執拗に抗議
予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
城島は偵察、中畑は観光
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸(テレ朝!)( この選手は突き止めろ)
準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、上原は巨人での登板に温存
左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
中村、一塁到達が遅れるヘッドスライディングで、長嶋に必死さをアピール
準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
バスで中畑「最後までしっかり行こう」  選手の大半は返事なし(日テレなど?)
準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き
谷、中村、開放感丸出し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083114.html
銅でシャンパンかけ、中村6針&他競技メダリストともビールかけ
http://www.sponichi.com/base/200408/29/base167459.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004090108.html
IOC委員「地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」>伝道師
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/lookback/3.html
471クーベルタン男爵さん:04/09/03 03:21
MVP  ちゃんと税金払ってる人たち。
A級戦犯 メダル取れず遊んできた奴。
472クーベルタン男爵さん:04/09/03 09:54
裏表彰があるとすれば、

MVP
 リマ(マラソン銅=ブラジル)
 レース後のインタビューは感動した。スポーツマンシップに乾杯。

敢闘賞
 キングマン(野球銀=オーストラリア)
 糞野球日本に引導を渡す決勝タイムリー。倉庫番の仕事を休んで半月無給になってまで参加したかいがあった。

技能賞
 ベッソノワ(新体操銅=ウクライナ)
 美しすぎる。
 新体操は見世物なんだから見た目の美しさも採点に入れるべき。そうすればロシアのクニャクニャ女を破ってベッソノワが金。
473クーベルタン男爵さん:04/09/03 10:08
>>472
MVP
 リマ(マラソン銅=ブラジル)
 レース後のインタビューは感動した。スポーツマンシップに乾杯。

おれもそう思う。
俺だったらくさって走るのやめてたよ。
しかも今日TVみてたら男妨害に悪い感情は持ってない
結果に満足してるだってよ。
やつはスゲー漢だ。
金とった場合と同じ報奨金もらったらしいがホント良かったと思う。

戦犯は
兄丸浜口
みっともなさ杉。
日本の恥じ。
474クーベルタン男爵さん:04/09/03 10:40
日本人以外だとエルゲルージも良かったな〜
475クーベルタン男爵さん:04/09/03 10:43
nida
男子サッカー・・あの組じゃあ予選敗退が普通だろう。
ジラルディーノなんて、OAで中澤連れてきたって止められないよ。
たとえ決勝T進出しても待ってるのはアルヘンのテベスとか・・。
茄子は・・まあ、あり得んことやらかしてくれたけど、終わりが早いか遅いかの違いだけ。
477クーベルタン男爵さん:04/09/03 13:16
中村糊。画面に映ってるだけで腹立つ。あの豚が松阪の年棒2.5倍なんてありえん。
MVPはやきう以外のメダリスト全員
しかしノリAAは秀逸ですな
479社員:04/09/03 16:07
MVPは柴田亜衣!あれかわいすぎだ!みんなかわいいと思わない?
A級戦犯は谷よしとも。あいつやわらちゃんに「足は!?大丈夫か!?」とかきいとったくせに最後自分が足いためてやんの
やきうでケガして帰ってきたのが
合併問題のしかも5・6位両チームの主軸と言うのが笑える。
481クーベルタン男爵さん:04/09/04 01:34
>>479
普段からタラタラ練習やトレーニングして、
打っても一塁へ全力疾走しないような連中だから
走塁だけで怪我するの。
482クーベルタン男爵さん:04/09/04 01:36
戦犯は女子バレー。見っとも無い
483クーベルタン男爵さん:04/09/04 02:07
野球は上出来。サッカーは問題外w
焼豚早く寝ろ
485クーベルタン男爵さん:04/09/04 05:06
MVP…北島康介
A級戦犯…三宅正治
486クーベルタン男爵さん:04/09/04 05:49
>>484
そんなに野球が嫌いかい(ゲラゲラ
487クーベルタン男爵さん:04/09/04 05:50
>>479
かわいいともブスだとも思わない。
今回のオリンピックで一番メジャーな競技での金なのに、
普通で地味すぎるので内柴と同じくらいの扱いになってしまっている。

そういう意味では塚田真希ちゃんのほうが話題性、スター性がある。
488クーベルタン男爵さん:04/09/04 08:32
戦犯は、期待しすぎる国民の妄想

女子バレー、ホッケー、陸上短距離、テコンドーにメダルを信じてたやつって馬鹿以外の何者でもない。
世界に目をやって客観的に見れないかわいそうなやつら。
アジア杯サッカーで、中国が3-0で日本に勝つといっていたサッカールール知らない中国人のおっさんの意見と五十歩百歩。
おっとこのスレにも482が該当してるな。

世界の中の日本として、冷静かつ客観的に見なければならない。
489クーベルタン男爵さん:04/09/04 08:39
日本柔道にメダルを取らせすぎたという点で
女子のキューバと中国、男子の韓国とフランスも喝
490クーベルタン男爵さん:04/09/04 12:17
TAWARAに一億円の臨時ボーナズかよ・・・
超マイナー競技のしかも一番チッコイ階級でこれなら、
メダルの難易度が全然違う柴田ちゃんは10億円ぐらいはもらっていいはずだが。
491クーベルタン男爵さん:04/09/04 12:21
>>488
プッ、単純なことを何偉そうに語ってるんだよw
アホかこいつ
492クーベルタン男爵さん:04/09/04 16:27
金で300万。少なすぎる。夢がない
493クーベルタン男爵さん:04/09/04 16:41
>>490
国内での注目度が違う罠
494クーベルタン男爵さん:04/09/04 16:48
ついでにいえばスポンサーの力も違うしなあ。
あちらは世界のTOYOTAなんだから一億くらいポンと出せるんだろうな。
495クーベルタン男爵さん:04/09/04 17:20
トヨタがバックだから金とれたわけなんだがな。

自前の数百人の応援団、練習用の学生5人をアテネに派遣。
こんだけで1億はすでにつかってるから、
こんなボーナス何でもないわけよ。
刈屋アナをMVPに。
>495
超々マイナー競技にそれ以上の金使って、銀さえ取れなかった野球にくらべたら
きっちり金メダル取ったYAWARAに文句ないよ。
どう考えても野球は報奨金受けとる資格ないだろ。
498クーベルタン男爵さん:04/09/04 23:31
女子バレー視ね
499クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:34
戦犯  長嶋茂雄
500クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:36
>>495
テレビで2300万か2400万って言ってたな、派遣費用。
でトヨタ持ちって事も言ってた。
501クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:42
「TAWARA、怪我した」もデマ
502クーベルタン男爵さん:04/09/05 00:47
福原とか、ベスト16でもスポンサーから数百万もらってるらしいから
やっぱ選手は注目されなきゃダメだね。
>>500
金も取ったしそんくらいの投資
トヨタにとっちゃなんでもないだろ。
それ以上に儲けさせてくれるわけだしな。

注目されてたって駄目なものは駄目じゃん。
あれだけ金使ってウンコメダルしか取れない長嶋ジャパンは救いようがないよ。
まさにムダ金。
俵どころじゃなく金遣ってんだろうけど回収できる望みもないし。
504クーベルタン男爵さん:04/09/05 06:58
>>503
野球に辛い思い出でもあるのか?必死だなw
505クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:07
5時間以上も前の書き込みを煽ってどうするよ
 →w
おまえまだいたんだな。
ここで何やってんだ?あ?

こっちも見ておけよ。おまえ。
→人間性ではアヌシュ>室伏
わかったか?おまえ。
506クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:15
おかしいと思ったことに対しおかしいといった室伏。
文句あるなら再検査受ければいいのに何だかんだいって受けず金剥奪、さらにメダルは返さないというアヌス

何故これでアヌシュ>室伏 ?
507クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:20
それはな、おまえの腐った家と己のツラを見てから言うことなんだよ。
そうだろ?おまえ。あ?コラ。
先に意味の通じる日本語を書けよ。おまえ。
他スレも散々煽ってんだろ。wwwwwwwwwww
さっさとくたばれよ。おまえ。
508クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:23
506だけど
>>507が誰にいってるのか知らんから一応言っとくと俺がこの手のスレに書き込んだのはさっきのが初だからね。
509クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:24
それもな、おまえの腐った家と己のツラを見てから言うことなんだよ。
そうだろ?おまえ。あ?コラ。
先に意味の通じる日本語を書けよ。おまえ。
他スレも散々煽ってんだろ。wwwwwwwwwww
さっさとくたばれよ。おまえ。
510クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:30
おまえが孤児なら幸いだな。→w
なぜならおまえの親が泣くからだよ。
それともおまえの親もおまえ以上のクズか?え?
そうなんだろ?おまえ。
このオレに断りもなく出入りするんじゃねぇよ。コラ。おまえ。
511クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:32
ところでおれは一人だがおまえはここで何人になるんだ?
おまえ、その才能をマシなことに使えよ。なぁ、おまえ。
え?何人いるんだ?何十人格になるんだ?
教えろよ。おまえ。コラ。
512クーベルタン男爵さん:04/09/05 07:56
クソはもういねぇからおれは行く。
wが今後暴れるかどうかわからんがしばらく監視してやるよ。
おまえらは
 >>○○
  """""""""""""""""""""""w
この形式の煽りには特に反応するなよ。板汚しすまなかったな。
ついでに
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093944931/
ここ見ろよ。wがシコシコやってるぜ。見物して笑ってやれよ。
513クーベルタン男爵さん:04/09/05 09:51
やきうとサカ。
漏れはサカヲタだけに特に茄子にはガックリ。

ベスト4くらい期待してたのに・・
514クーベルタン男爵さん:04/09/05 11:16
福原はインタビューが好感もてた。
515クーベルタン男爵さん:04/09/05 16:26
>>505
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ね
516クーベルタン男爵さん:04/09/05 16:33
基地外降臨w
517なぜ河野:04/09/05 16:37
  ☆。:.+:  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .. :. ( ̄(●●) ̄)< S・A・G・A サガ〜♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
メダルの取れないサッカーと銅メダルの野球
どっちが戦犯なの?
両方
520クーベルタン男爵さん:04/09/05 17:09
戦犯の理由
 サッカー:国民の期待を大きく下回る結果だった。
 野球  :試合態度が悪くプロ野球を見ているかのような雰囲気だった。
 共通  :勘違いをしている選手やスタッフが勘違い発言をした。

>>515
おまえもな。
サカーに注目してただけに、試合(の結果ではなく、内容)を見て
禿しく失望していた。・・が、やきう選手の現地での傲慢さを知るにつけ
戦犯は彼らだ、と思うようになった。あ、城島は別。
523クーベルタン男爵さん:04/09/05 21:27
種目で言えば水泳が感動した
さっきやっていた鈴木桂冶に又、感動
しかし、柔道家っていうイメージが全く無いな。
イェーイ 連発だし。
525クーベルタン男爵さん:04/09/05 23:56
アチェリー先生もいいやつじゃないか
いいやつというか普通のおじさん
おそらくしばらくしたらプロジェクトX取材ケッテーイな気がするな。
とゆーより山本先生のプロジェクトXぜひ見たい。
527クーベルタン男爵さん:04/09/06 02:58
メダルを取った選手が多いから個人を扱った特集が多くなる罠
528クーベルタン男爵さん:04/09/06 03:21
ヒーローはハンマー投げの室伏さん。
色々ゴタゴタがあったけどフェアプレイ精神を貫徹。やっぱりこの人の凄さは説得力がある。
最終投擲の時の雄叫びには感動した人も多いハズ。

ヒロインはマラソンの野口さん。
150センチという小さな体で豪快なストライド走法を武器に、難コースを見事に走破。
逆境に挫けず努力する事の大切さを教えてくれた。頑張り屋さんの鏡。

隠れたヒーローは柔道の内柴さん。
実は日本の柔道選手の中で、一番スゴイ勝ち進み方をしている。
日本柔道陣最強と言われる男だが、影があまりにも薄いのが残念。

隠れたヒロインは水泳の柴田さん。
メダルは論外視されていた種目で、まさかまさかの金メダル。
北島さんの金メダルの影に隠れ気味だけれども、それでも彼女の勝利は大偉業。

敢闘賞は陸上男子の400と1600のリレー陣。
決勝に強豪が居なかったとは言え、共に4位はすばらしい功績と言える。
メダルこそ逃したが、彼らの熱い走りはメダルにも相当する。









けなすのは嫌だけれども、やっぱり痛かったのは野球。
アメリカや韓国という強豪がいない中で、金メダルは取って当然という風潮があった。
しかし同じ相手に手も足も出ず。プロなのにと失笑を浴びた。
しかも一番費用を食ったVIP待遇だったのが、負けの痛さを助長している。
529クーベルタン男爵さん:04/09/06 13:40
>>528
ほぼ同意。説明上手だね
530クーベルタン男爵さん:04/09/06 14:10
>>528
一人当たりの費用ブッチギリはTAWARAだ罠、まあトヨタが出してるんだけど。
531クーベルタン男爵さん:04/09/06 18:59
>528
ほぼ同意だが、団体賞として、男子体操も加えてください・゚・(⊃Д`)・゚・
532クーベルタン男爵さん:04/09/06 20:08
体操男子団体
28年という年月は長かった。チーム一丸となって繰り出した素晴らしい演技は、相手国も脱帽した。
実況陣にまでも伝説を作らせた。メダルラッシュの大きな動力源にもなった。

自転車チームスプリント男子
五輪の為に本職を一時休業。いちアスリートとしてプライドを持って競技に参加した。
本来は敵同士の彼らが、この時ばかりは勝利を目指し心を一つにして闘い抜いた。

男子アーチェリー 山本博
選手生命が長い競技とは言え、20年越しのメダル獲得は世界的にも価値が大きい。
ちなみに、遠征は行きも帰りもエコノミー。まさに庶民が生んだ中年ヒーロー。

確かにMVPを1人(1チーム)に絞るのは酷だよ。
俺みたいな凡人にしてみれば、みんなメチャクチャ凄い人達ばかりだ。
533クーベルタン男爵さん:04/09/06 20:34
MBPは北島だろ メダル3つだもん
534クーベルタン男爵さん:04/09/06 20:38
オリンピック大好きで、リベラルな姿勢な俺だが、
野球だけは茶番すぎて、最初っからスルーした。
あの選手の涙にたいして、感動よりも馬鹿馬鹿しさを感じた人間は過半数のはずだ。
オリンピック種目からはずすべきなのは間違いないし、その方向で調整されているようだ。
535クーベルタン男爵さん:04/09/06 20:41

個人的にはイチバン感動したのは男子体操団体の金メダル。
最後の最後まで気を抜けない展開にハラハラドキドキして
夢中になれた。

一瞬で勝敗が決まる競技とは対極の面白さがあった。
536クーベルタン男爵さん:04/09/06 21:37
MVPはイチロー
MLBが参加しない五輪野球には魅力を感じないというイチロー発言は大正解。
あれが世界のトップと思ってもらっちゃ困る。

MLBが参加すれば、USAとドミニカの一騎打ち。
537クーベルタン男爵さん:04/09/06 21:44
>>534
リベラルとジェネラス間違ってない?
538クーベルタン男爵さん:04/09/06 22:00
>>537
シドニーの頃ならひょっとするとプエルトリコはUSA・MLB代表より強かった?
いまでもかなり強いと思う。
ドミニカは大将格のソーサが出場不可能(やめたとしてもまだ反応出そう)の上に
内野が薄いから厳しいような気がするんだが、どうだろう。
結局その日のピッチャーの出来が分かれ目になるんだろうね。
539538:04/09/06 22:02
間違えた。536氏へのレスね。
540クーベルタン男爵さん:04/09/06 22:03
国賊は中畑だよ。あんな屈辱野球しやがって、
台湾の人に恥ずかしい
541クーベルタン男爵さん:04/09/06 22:31
北京にはMLBも参加するぞ
542クーベルタン男爵さん:04/09/06 22:36
>>536
MLBのドーピングって大丈夫なの?
543クーベルタン男爵さん:04/09/06 23:24
MVP…北島康介・野村忠宏
コレは文句なし
A級戦犯…日テレ・TBS・フジ・テロ朝・テレ東(前4つよりはマシだけど)
下手な芸能人使うぐらいなら、NHKのようにまともに放送せい!
544七輪:04/09/07 00:15
A級戦犯じゃなくて、永久戦犯は、ずはり、USA。平和の祭典をぶち壊し、金ばかりかかる大会にした原因。五輪止めようよ。
545クーベルタン男爵さん:04/09/07 00:38
>>538
ペドロひとりいればどこの国だってメダルの可能性あります。
546クーベルタン男爵さん :04/09/07 21:07
私が萌えたのは、自転車チーム。
あの3人のキャラがイイ!

あと、浜口の影に隠れちゃった3人の女子レスラー。
全階級でメダル獲得ってすごいよね!
金銀の3人よりも銅の浜口がもてはやされるのかが理解できぬ。
>>546
「ハッスル!ハッスル!さぶ〜」ってやつがイイの?
>>547
うん。
あの3人となら、夜もハッスルしたい。
549クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:02
MVP…北島

終わり
550クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:13
日本人を世界的に貶めた
A級戦犯は
浜口親子とバカ畑の、トンデモ抗議だろ。審判と相手国に
めちゃくちゃ失礼。

B級戦犯は
北島のクビフリと水叩きだろ。犬じゃないんだから。


551クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:16
トンデモ抗議じゃねえ。
トンデモ電光掲示板係だ。
552クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:18
えむぶいぴー 男子体操団体とリマ選手

この2つだけは泣いた。
553クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:19
>>548
競輪場に、コイケエイコ(・∀・)
554クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:43
泣けたのは水泳
555クーベルタン男爵さん:04/09/07 23:56
やきうのやつら。
まじでありえない。
556三連単穴:04/09/08 00:14
最優秀調教師、北島を育てた平井コーチ
優秀調教師、野口を育てた藤田監督と柴田を育てた田中監督
優秀アドバイザー、柔道の古賀(谷本) 水泳の田口(柴田) さすが、金メダリストの指導は効果大。
戦犯調教師、長嶋&中畑(野球)と宇津木(ソフト)ハッキリ、時代錯誤の采配です。恥。
557クーベルタン男爵さん:04/09/08 00:17
>>556
シンクロコーチは?
558クーベルタン男爵さん:04/09/08 00:31
557、銀だからね〜。銅以下なら、戦犯調教師だったかも。時代錯誤ではあるけど…。
559クーベルタン男爵さん:04/09/08 01:13
コーチにはボーナスないのか?
560クーベルタン男爵さん:04/09/08 01:17
>>556
体操団体で鉄棒から塚原を外した勇気ある決断の加納コーチにも賞あげて
561クーベルタン男爵さん:04/09/08 11:59
野球とソフトに関しては
特A級戦犯:渡辺恒雄(野球に関して)
A級戦犯:中畑、岡田(阪神監督、最強を出させなかった)
B級戦犯:宇津木(両方)
病気につき免罪:長嶋

個人的には自転車に関して
A級戦犯:日本自転車振興会(競輪の仕切り屋、KEIRIN惨敗の背景にある競輪ルール問題)
C級戦犯:長塚(スプリント途中棄権)、伏見(KEIRIN惨敗当事者)
球技陣がクソ駄目駄目

男子サッカー、野球、ソフトボール、女子バレー
これら全部お話にならない。
563クーベルタン男爵さん:04/09/08 13:50
>>561
まともな意見を初めて見た
564クーベルタン男爵さん:04/09/08 14:29
>>561
倉庫番に勝つには最強出さずともokだろ。
565536:04/09/08 21:48
>>538
あらためて現役のドミニカンメジャーリーガーを調べてみました。投手は現在の成績。
1 Alfonso Soriano(TEX) 2B
2 Alex Rodriguez(NYY) 3B/SS
3 Vladimir Guerrero(ANA) RF
4 Albert Pujols(STL) 1B
5 Sammy Sosa(CHC) CF
6 Manny Ramirez(BOS) LF
7 Miguel Tejada(BOL) SS
8 Tony Batista(MON) DH/3B
9 Miguel Olivo(SEA) C
H Luis Castillo(FLA) 2B
H Raul Mondesi(PIT) OF
H Aramis Ramirez(CHC) 3B
H Rafael Furcal(ATL) SS/2B
H Julio Franco(ATL) 1B
H Alberto Castillo(KCR) C
P Pedro Martinez(BOS) 15勝5敗
P Bartolo Colon(ANA) 14勝11敗
P Miguel Batista(TOR) 10勝10敗
P Antonio Alfonseca(CHC) 6勝4敗
P Felix Rodriguez(SFG) 3勝5敗
P Odalis Perez(LAD) 6勝4敗
P Ramon Ortiz(ANA) 5勝7敗
P Jose Mesa(PIT) 5勝1敗37S
P Armando Benitez(FLA) 2勝1敗40S
投手陣はペドロとコロンを軸にベニテスもいるダブルストッパー。
打撃はソリアーノを外野で使えば、内野手はたくさんいる銀河系打線。
キャッチャーが手薄だが、マリナーズのオリーボならそこそこかな。
この24名の顔ぶれに日本がかなうと思う人はさすがにいないだろう。
566536:04/09/08 21:55
昨年のマリナーズでのベニテスはだめだった。今年は別人のように活躍。ここが問題点かな。
ただそれ以前に大量得点差がついてストッパーは誰でも良いかもしれない。
ソリアーノとAロッドの1,2番コンビだけでも見たいものだ。
それがかなうとしたら野球のワールドカップ開催しかなかろう。
567クーベルタン男爵さん:04/09/08 22:31
短期決戦なら絶対ドミニカだって。

568クーベルタン男爵さん:04/09/08 22:35
>>565
まとめて見てみるとすげーなw
569クーベルタン男爵さん:04/09/09 00:25
今調べたら、MLB登録(メジャーとして出場)のドミニカ選手は94人もいました。
こりゃオリンピックでMLB選手が出てきたら、USA,ドミニカ,プエルトリコが3強、日本はメキシコ,ベネズエラと4位争い。
メダルはかなり厳しいです。
570クーベルタン男爵さん:04/09/09 04:26
>>565
ほとんどオールスターチームだな…
571ドラキュラ伯爵さん:04/09/09 05:45
【A級戦犯】
井上康生・日下部基栄(柔道)・長嶋JAPAN(野球)・山田沙知子(競泳)・浜口京子(レスリング)
末續慎吾・朝原宣治(陸上短距離)・山本JAPAN(男子蹴球)・伏見俊昭(競輪)・岡本依子(テコンドー)
番外:A.ジョンソン(ハードル)・P.ラドクリフ(マラソン)・米ドリームチーム(男子バスケ)
572561:04/09/09 18:14
>562
 出てない競技のほうが重罪。前回より下がったところも当然重罪。
出場できず:男子バスケ、男子バレー、男子ホッケー、男女ハンド
下がった:ソフトボール、男子サッカー
上がった:女子バスケ、女子バレー、女子ホッケー、女子サッカー、野球(条件違うので比較しにくいが)
野球以外で「上がった」競技に関してはそれほど叩くべきではないと思う。

>571
 全競技入れて評価すると井上(柔道)、野球、末續(陸上)があまりに抜けているのでこの3組だけが特A級。
末續に厳しくみているのは戦略としての問題への評価。サッカーは一応戦前の評判が悪いことを考えると
A級。
 世界的には
1位:米バスケ
2位:日本野球
別格:大リーグ
かな。しかし野球は五輪に不適当な競技なんかな・・・。
57315秒の悪夢:04/09/09 19:27
戦犯…Nationalの酸素吸入のCM。
理由、出演した人、呪われたから。
574クーベルタン男爵さん:04/09/09 20:13
>>561
強烈過ぎるドミニカのドリームチームを考えたらいかに五輪の野球が格下か。過度の期待をかける国民もレベル低い。
そのうち男子バレーボールみたいに、サッカー負け組が野球にドドッときたら金など夢のまた夢になるでしょう。
576クーベルタン男爵さん:04/09/10 05:59
大リーグのベストメンバーが出ても金メダルを絶対取るとは限らない。

それが野球だよw
577クーベルタン男爵さん:04/09/10 06:15
女子ハンドボールってアテネで惜しくも銀の韓国と
アジア予選で引き分けたんじゃなかった?
実力的にはどんなもんなんでしょう?
578クーベルタン男爵さん:04/09/10 09:52
女子ホッケーは3月の予選の強さが出てなかったみたいだけど
テレビなどでチヤホヤされた悪影響があったんだろうね
中国や韓国に負けるなんて・・・
579クーベルタン男爵さん:04/09/10 22:49:09
ハンク・アーロン賞候補

ア・リーグ
イチロー外野手(マリナーズ) 日本
ウラジーミル・ゲレロ外野手(エンゼルス) ドミニカ共和国
マニー・ラミレス外野手(レッドソックス) ドミニカ共和国
ミゲル・テハダ遊撃手(オリオールズ) ドミニカ共和国
イバン・ロドリゲス捕手(タイガース) プエルトリコ
ゲリー・シェフィールド外野手(ヤンキース) 米国

ナ・リーグ
J.D.ドルー外野手(ブレーブス) 米国
アラミス・ラミレス三塁手(カブス) ドミニカ共和国
エイドリアン・ベルトレ三塁手(ドジャース) ドミニカ共和国
ジム・トーミ一塁手(フィリーズ) 米国
スコット・ローレン三塁手(カージナルス) 米国
バリー・ボンズ外野手(ジャイアンツ) 米国

ちなみに昨年は
アレックス・ロドリゲス(レンジャーズ) ドミニカ共和国
アルバート・プホルズ(カージナルス) ドミニカ共和国
580クーベルタン男爵さん:04/09/10 22:50:08
>>579
板違い
581クーベルタン男爵さん:04/09/10 23:46:40
>>562

男子バレーの立場は? (笑)

582菓子九一一:04/09/11 22:02:25
大戦犯…ジョージ・ブッシュ
理由…こいつの指導力のせいで、イチャモン・わがまま馬鹿な米国選手が多かったから。ギリシャで嫌われまくってたからな。USAじゃなくウゼェーだろって。
583クーベルタン男爵さん:04/09/12 00:03:47
末次と岡本
お騒がせしやがって
584クーベルタン男爵さん:04/09/13 03:19:32
岡本は本人より周りの問題では?
末はまあプロだし、あんまり言い訳利かねーな。
でもリレーでそこそこやったしいいじゃん。
585クーベルタン男爵さん:04/09/14 14:08:41
室伏の金はどうも納得がいかん。記録で負けてるってのが原因だがな
586クーベルタン男爵さん:04/09/14 22:07:23
>>565
それ全部国籍までドミニカになってたっけ?
587クーベルタン男爵さん:04/09/15 03:21:19
女子包茎にはワロタ
フツ〜ニグランドでやってたじゃんw
588クーベルタン男爵さん:04/09/15 20:13:30
鈴木諭って知ってるかい
植草さんみたいな人
589クーベルタン男爵さん:04/09/18 23:42:17
結局、北島に決まりだな
590クーベルタン男爵さん:04/09/19 00:03:28
裏戦犯…荒川区長
理由、賄賂で豚箱入り。超悪〜い北島応援団長だから。
591:04/09/20 13:45:33
800自由形、柴田あい選手は凄い!
最後の追い上げが感動でした☆☆☆
592クーベルタン男爵さん:04/09/20 21:56:02
感動を与えた香具師がMVPなら
柴田や内柴だろ。
593クーベルタン男爵さん:04/09/20 22:44:31
誰か、日本男子セーリング史上初の銅メダルを獲得した
関・轟組にも触れてやって。
594クーベルタン男爵さん:04/09/22 20:36:15
>578
 女子じゃなく男子のことでは?
アジア予選in神戸
男子
韓国:2勝1分(95-70=25)
日本:2勝1分(79-66=13)
中国:1勝2敗
台湾:3敗
(得失点差により韓国が出場)
女子
中国:2勝1分(韓国に分け)
韓国:1勝2分(中国、日本に分け)
カザフ:1勝2敗
日本:1分2敗(韓国に分け)
(中国が出場)
韓国女子がなぜ出られたかはHPで見る限りわからん。
595クーベルタン男爵さん:04/09/23 05:44:07
祭りのあとって感じで
オリンピックに熱狂したつい先日が非常に懐かしい。
早く次のオリンピックが見たいナァ〜
596まら。。そん:04/09/26 16:18:44
マラソン乱入男
597クーベルタン男爵さん:04/10/11 22:00:34
もう終わりか?
598クーベルタン男爵さん:04/10/11 22:57:56
プレーオフのダイエー松中は、A級?
599クーベルタン男爵さん:04/10/12 14:48:31
イチロー
600クーベルタン男爵さん:04/11/11 17:06:18
今覚えば北島かな
601クーベルタン男爵さん:04/11/11 23:06:26
MVP…北島
A級戦犯…宇津木妙子
602クーベルタン男爵さん:04/11/11 23:15:21
自分もMVPは北島、あるいは野村だと思うのだけど、
なんであんなに北島叩きのスレが立ったのだろう。
603クーベルタン男爵さん:04/11/12 04:35:20
>>602
彼には謙虚さがたりないから
604クーベルタン男爵さん:04/11/12 06:23:26
>>603
こないだ北島のコーチがテレビにでてて目標をとにかく周りにアピールして、
自分を追い込むといいそうだ。
柔道選手たちも出発前みんなすごい自信ありげなコメントだったよ。
スポーツ界のはやり(?)なんじゃない?
理想としては勝った後は多少謙虚であってほしいけどね。

北島は世界選手権の時すごいやな奴と思ったけど
オリンピックではそうでもなかった。多分周りから言われたんじゃないか?
でもチームでやる時皆仲良さそうだったし別に普通の人なんだろう。

605クーベルタン男爵さん:04/11/12 14:00:58
北島=スポーツしか知らない未熟児
606クーベルタン男爵さん:2006/01/06(金) 20:50:51
A級戦犯=長嶋と中畑(野球日本代表の編成責任者と監督)
ロンドンから野球が除外されるが、北京から除外でいいと思う。
607クーベルタン男爵さん:2006/01/06(金) 20:58:44
1年以上投稿なしでこのトピよく残っていたね。
608クーベルタン男爵さん:2006/01/06(金) 21:02:43
>>606
長嶋ジャパンでなく長嶋チャバン(茶番)
シドニーのときと違って、球界再編騒動などもあってしらけムードで勝手にや
ってろって感じだったし、銅メダルのとき金と同じと書いて銅なんて正直あき
れたし嗤った。
最後の五輪の北京ではいっそのこと、アジア予選敗退してほしい。
アジア予選が日本でなく台湾開催でよかった。
609クーベルタン男爵さん:2006/01/21(土) 12:20:07
トリノもこのスレなの?
610クーベルタン男爵さん
高橋大斗って、何しに行ったんだろ?腰悪いって?