【世界】国別メダル数を語り合うスレ【日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国の女子柔道は全然弱くない。
292クーベルタン男爵さん:04/08/17 16:49
日本より強いの?弱いの?
女子柔道

最重量級  中国>日本
それ以外の階級 日本>中国
294クーベルタン男爵さん:04/08/17 16:53
アーチェリーなんかスポーツじゃないだろ
295クーベルタン男爵さん:04/08/17 16:58
体操男子個人オールラウンドは、冨田とPハム(米)の争い。
種目別で、あん馬と鉄棒にもチャンスあり。
296クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:01
現在5個(谷、野村、内芝、北島、体操団体)
―――――――――――――――――――――――
柔道3つ:井上、鈴木、上野、阿武、その他の中から3つ
レスリング3つ:吉田、いちょう、いちょう、浜口の中から3つ
野球、ソフト1つ:どっちか1つは取れるんじゃねーの
水泳、シンクロで1つ:北島、中村、シンクロチームあたりに期待
陸上1つ:マラソンか室伏、末次確変も
体操1つ:団体の勢いで総合か種目別で1つぐらいは
その他は0:テニスの杉山はキツイか、球技はダメだな
―――――――――――――――――――――――――――――――
合計15個とでました
297クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:03
誰か>>296風に中国の内訳をきぼんぬ
298クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:07
ソウルから続いてた金5個レベルからは脱出できそうだな。
>>193
女の子も一緒に野球したいのに

高校生 山本 友香 17(東京都大田区)

 「みんなと同じユニホームに、背番号を付けて一緒に野球をしたい」。これは
私が今、一番強く願っていることです。
 昨夏の東京大会では、あと五人もベンチ入りできるのに、私は一人でスタンド
にいました。秋の新人戦では、ベンチ入りできましたが、背番号のないユニホー
ムを着て、「助監督」という立場でした。円陣には入れないし、グラウンドにすら
出られません。仲間の近くにいるのに大きな壁のようなものがあって、悔しくて
泣きました。
 私は、女の子だからという理由で、選手としてベンチに入れません。他の部員
たちと同じ練習をしているのに、部員たちは私を選手として認めてくれているの
に、私は「選手」ではないのです。
 自分ではどうすることもできなくて、野球をやめたくなったこともありました。でも、
部員に励まされて今まで野球を続けることができました。だから、公式戦でも、
みんなと一緒に選手として戦いたいのです。
 女の子でも、野球が好きだという気持ちや勝ちたいという気持ち、仲間を思う
気持ちは一緒です。いつか、同じユニホームを着て最高の仲間と一緒にプレー
できる、そんな幸せな日が来ることを信じています。

−−−−−−−−−−
7/6の読売の投書欄

やっぱり男女別で競技しているスポーツの現状ってのはおかしいよな。
>>276
アホですか
韓国の実力は日本並み
アルゼンチンにかなうわけねーし、他にも劣る
野球の場合、キューバは名目はアマとなってるが、内実はプロと大差ないぞ。
実力面も亡命してメジャーで活躍してる連中もいるし、プロあつめた日本でも
簡単には勝てないよ。とって当たり前といえる状況じゃない。
中国はニッチ市場を狙うのが上手いって印象だな
他の競技でもそこそこ強いけど
303クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:20
正直今回くらい金メダルラッシュだと面白いな。
そこ3,4大会は金は柔道の3つ前後、あと1つマグレでゲット。そんのばっかりだった。
今金メダル5つだけど、あと期待できるのって、北島の200平、体操個人で2つほど、柔道で2つほど、
ハンマー投げ、野球、あと1つくらいノーマークの奴が取れば、10個前後取れるかもね
>>303
女子レスリングを忘れるな
305クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:39
オレが思い出せる金メダル

88年ソウル:鈴木のバサロ、山下柔道、あとレスンリングの誰か
92年バルセロナ:岩崎の背泳、吉田と古賀、あと誰だっけ?
96年アトランタ:チョンと結婚した柔道の恵本(だっけ?)、中村、野村、これ以上思い出せない
00年シドニー:高橋、滝本、田村、野村、滝本
92年アルベールビル:複合団体
94年リレハンメル:複合団体
98年長野:ジャンプ団体、舟木、清水、里谷、ショートトラックの誰か
02年ソルトレークシティ:ない
>>305
88年の山下って誰?
307クーベルタン男爵さん:04/08/17 17:51
山下じゃなくて斎藤だったっけ?
308ぎもん:04/08/17 18:00
暇と金があって基礎体力も優れている奴が、
「とりあえずオリンピックに出たい」と思ったら、
どの種目が一番手っとり早いんだろう?
「何でもいいから金メダルが欲しい」と思ったら、
どの種目が一番可能性があるんだろう?
309クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:00
http://athens2004.nikkansports.com/medal/medal-back.html

過去の日本のメダル獲得一覧表
310クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:01
国籍すら変更するだけの力があるならボブスレーの団体
山下泰裕公式ホームページ
http://www.yamashitayasuhiro.com/
ロス五輪金メダルだね。ソウルではコーチだったような。


ところで日本も体格差の影響の少ない射撃やアーチェリーを狙ったらどうだ?
飛び込みも中国が取ってるしいけそうじゃない?
312クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:05
飛び込み、中国は超強国
いつもなら体操もだけど今回は精彩さに欠ける
313有名人。@UK:04/08/17 18:06
テニスのダブルスは可能性あるだろ?
314クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:12
金は無理すぎ
>>313
今日の初戦が一つのヤマかと。
316クーベルタン男爵さん:04/08/17 19:15
大穴・シンクロ♀
>>296
末續は確変しても金は無理、トップクラス数人がこければいけるが
>>312
飛込みって体操で駄目な奴がやればいいと思うけどどうなんだろうな
というか今でもそんな感じのスカウティングなんだろうけど
318クーベルタン男爵さん:04/08/17 19:23
ちょっとドーピングの審査をきつくすれば変わるな>ドイツ、ロシア
中国の“漢方”も怪しいんじゃないか
319クーベルタン男爵さん:04/08/17 19:30
APは日本の金を5個と予想してたな
つまりこれで終わりってこと
井上残念だった・・・
>>319
米スポ誌SIは7個
>>319
これか。

競泳女子800メートル自由形の山田沙知子(関大)
女子200メートル背泳ぎの中村礼子(日体大)
陸上男子ハンマー投げの室伏広治(ミズノ)
女子レスリングの浜口京子(ジャパンビバレッジ)
女子レスリングの吉田沙保里(中京女大)

http://www2.asahi.com/2004athens/japan/TKY200407260091.html
てかAP通信って柔道の予想してたの?
NHKのメダル獲得ボード
獲得するたびに選手の写真を貼っていくんだが
もう金メダルの欄がいっぱいになってるよ
メダルはたいしてとれないと予想してやがったな>NHK
324クーベルタン男爵さん:04/08/17 20:59
あーあ、ソフトボール、明らかに勝てる試合&圧倒的な日本優位の試合内容で、
最後まで無失点で粘られて、さいごにミスで点を取られた感じだな。


かなりショックあれだけの力の差で負けたから余計に。 
 ソフトボール、決勝トーナメント行けるのか? 
325クーベルタン男爵さん:04/08/17 21:01
勝負は運
326クーベルタン男爵さん:04/08/17 21:23
ノーアウト満塁(1アウト満塁か?) が2回もあって、しかもヒットも圧倒的に日本が多く、
相手は3者凡退の連続。


明らかに5回やって4回勝てる相手だった。  残念な事に、大事な場面で1/4を引いてしまった。
しかもおとといのアメ戦と同じ流れ。
>>326
それなら1/5じゃねーの?
90年代のオリンピックって、「日本まだ金ないのかよ〜」って
ぼやいてた覚えがある
ダルビッシュも100回やって99回勝てる相手に負けてんねや
勝負はそんなもんや
あ、東北負けたの?
331クーベルタン男爵さん:04/08/17 22:19
>>328
中国も中国も
あのときは金どころかまだ1個のメダルもなかったのにいまや超強国
有為転変
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

日本金一つ追加!

谷本おめでとーっ
333涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
334涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
335クーベルタン男爵さん:04/08/18 11:00
止めたら止めたヤツがさっさと解除もしとけよヴォケが!!


コピペ推奨

スレスト解除申請 Ver1.02
http://sports7.2ch.net/test/_5ahe/

【スレスト解除】だれでも使えます。

1) この サーバは流れの速いスレッドをお止め組。★が手動で止める実験をしています。
2) 止められた場合は 12(仮)分経ったら、このページでスレストを解除できます。
336クーベルタン男爵さん:04/08/18 11:17
朝鮮日報HP
http://japanese.chosun.com/sports/athens2004/index.html

国名 金 銀 銅 計

1 中国 10 6 2 18

2 米国 6 7 6 19

3 豪州 6 3 5 14


13 韓国 1 1 2 4

20 北朝鮮 0 2 1 3

4 日本 6 2 1 9

※韓国、北朝鮮、日本と上位3か国のみ表示
なんか昨日1日でアメリカが一気にあがってるけど何があったんだ??>>271
338短文で振り返るアテネのメダリスト:04/08/18 12:03
アテネ公式
http://www.athens2004.com/en/OlympicMedals/medals?noc=JPN
現在の日本のメダル獲得状況
http://athens.yahoo.co.jp/medal/jpn.html

8月14日(土)
谷 亮子 【金】 柔道女子48kg級
「田村亮子でも金、谷亮子でも金」
野村 忠宏 【金】 柔道男子60kg級
「」

8月15日(日)
横沢 由貴 【銀】 柔道女子52kg級
「」
内柴 正人 【金】 柔道男子66kg級
「」
北島 康介 【金】 競泳男子100m平泳ぎ
「チョー気持ちいい」
339短文で振り返るアテネのメダリスト:04/08/18 12:06
8月16日(月)
森田 智己 【銅】 競泳男子100m背泳ぎ
「」
鹿島 丈博 【金】 体操男子団体
水鳥 寿思
中野 大輔
冨田 洋之
塚原 直也
米田 功
「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!」

8月17日(火)
谷本 歩実 【金】 柔道女子63kg級
「」
山本 貴司 【銀】 競泳男子200mバタフライ
「」
340クーベルタン男爵さん
>>337
水泳でのメダルラッシュでは?
http://www.athens2004.com/en/OlympicMedals/medals?noc=USA