>>110 ビジネスクラスの飛行機に乗って高級ホテルに泊まってる
連中のどこに感動があるんだよ。
サカヲタだけど思いっきり応援してるぞ
117 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 02:35
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
118 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:48
119 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:49
中村がうざい。
高級もらってる奴らだけど、名誉の為に必死になってるとこ見ると
野球ってスポーツ自体は嫌いだけど、勝って欲しいとは思う
121 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:51
メジャーリーガー出てこない大会で一等賞とって何の意味あんの?
>>121 ドーピングで引っ掛かる選手が多いから五輪に出ない。
かなり汚染されてる。
123 :
クーベルタン男爵さん :04/08/22 03:54
>>115 ん?
お前はプロのスポーツを見て感動せんのか?
サッカーとかもプロだぞ。
変な奴だな・・・。キモッ
124 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:57
>>121 じゃーサッカーもU23だし意味ないな。
バスケも意味ないな。
テニスもな(今年は除く)
125 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 03:59
長嶋崇拝がとにかくうざい
これがなければ応援してた
126 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:02
>>123 115(サカヲタ)は引き籠もりだから働いて金稼いでる奴が憎くて憎くてしかたないんだよ。
キモイやつだけど、許してあげて。
127 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:05
それはあるな。
勝てば 長嶋さんのために頑張った
負ければ 長嶋さんがいたら勝てた
どっち転んでも長嶋さん長嶋さん
長嶋自体は好きだが取り巻きがうざい。
>>123 サッカーもそうなんだが普段から試合中継が見れる競技
を見たって新鮮味が感じられないだろうが。
129 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:39
>>94 抗議の際に抗議申込み金200ドルがいるんだってね。
野球ってワケワカラン。
130 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:41
>>129 おいおい、野球だけじゃないぞ!!
柔道も、ボクシングもみんなそうだよ!!100$とかだけどね。
日本での国内大会でも一万円払うんだよ!
131 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:49
プロ選手にとって五輪は息抜き程度しか腹の中では思っていない。
>>131 同意。だから感動も何もあったものじゃない。
133 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 04:51
>>131 ますますどーでもいいな
さっさと負けろって感じ
134 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 06:25
本当にこういうのでいいのだろうか?
アマでもわざわざプロに行かずに別の職種で頑張ってやってる人
いてさ。そういう人達が時間を削って努力して目指すところに
オリンピックってあるんじゃないのか?
135 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 11:28
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!野球負けろ!
136 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:18
勝って帰ってきて偉そうにされるんもイヤだしな。
負けられるのもかわいそうだし。
137 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:37
たしかに日本
ばかみたいにプロ選手をだすのはよくないな
134もいってるけど
オリンピックって社会人とか大学生とか
あとちょっとでプロいけたようなやつでやったほうが
よかったな
あと長島そこまで尊敬するひつようない
倒れたとき監督かえりゃよかったんだよ
日本にはすげえOBたくさんいるんだから
あとつなぎのやきゅうゆうけど
クリーンナップにバントさせんのは頭悪すぎ
失敗したらなんにもならんだろ
谷の例を教訓にしてかんがえなおしてほしい
138 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:41
テニスなんかどうなるの?
プロだらけだろ。
139 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:42
>>137 えっと、サッカーはほとんどプロでしょ???
140 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:45
野球だけがプロ選手出しているわけではない。
141 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:49
水泳の北島はプロだよ。
中田英とおなじ事務所で、CM出演料もガポーリ
高橋尚子はプロだから選ばれなかったのですか?
サッカーってカッコ悪いよね
野球選手は国歌すらも歌わないってw
サカヲタが海外の真似してやりだした事じゃないか>君が代を歌うこと
サッカーの選手って弱いくせにチャラチャラしたカッコして恥ずかしい
146 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:06
サカヲタが頭の悪さを次々と露呈するスレはここですか?
147 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:08
ノリの喜ぶ顔だけは見たくないんだが。
でも、応援しとるよ。
>>146 同意。アンチ板のみならずこんなとこまで出張してくるとは・・
149 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:14
勝っても負けても帰国後の長嶋崇拝が目に見えてるから
萎える。
150 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:15
サッカー,バレー、ソフト、野球はオリンピック出場が決まれば
ほぼ予選通過でほぼメダルも確定
放映権料が見こめる日本はいつでも超有利
151 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:16
巨人ジャイアンツ
153 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:23
サッカーは違うだろ
154 :
クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:31
もはやマスコミからは五輪に出場すらしてなかったって扱いのサッカー哀れ。
155 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 01:59
何でサッカーの話題になるんだろね。
「野球が嫌い=サッカーファン」って感覚しかないのかね。
156 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:07
ここのスレはサカ豚の避難場所ですか?
157 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:10
あー言えばこー言う低脳ヲタヤロウどもの低脳な発言をみてるとオモロイな
158 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 04:26
159 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 05:08
>>155 同意。
野球好きはサッカーコンプレックス凄いんだな。
嫌ってるっていうか面白みを感じない人はかなり沢山いると思う
あと、うざいのが長嶋JAPANね。
160 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 05:20
今日ギリシャ戦見たんだが、なんだあの緊張感の欠片もない試合は。
実況と解説もダラダラしてるし。ソフト、バレー、マラソン、ハン
マー投げ、体操の緊張感と比べると同じ五輪とは思えない。
161 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 05:22
ベースボール世界大会っての開催してオナニーしてりゃいいんだよ
糞野球なんてなwwww
162 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 05:55
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/06/29 13:43 ID:???
>>607 実力はどっこいどっこい。
オランダやイタリアではお客から金を取った時点で
プロと呼ぶから、日本人が思ってるプロとは違うよ。
勿論生活はしていけない選手が殆どです。
助っ人外人などはプロです。
でもオランダ人は仕事をしながら野球をしているので
土日にしか試合は無く、スタジアムも閑古鳥状態です。
オランダでの野球熱は低く、オリンピックでキューバを破ったのに
国内での報道は皆無でした。
それでもヨーロッパ1のやきゅう王国だそうです。
163 :
クーベルタン男爵さん:04/08/23 06:14
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
参加している国でまともなプロって日本くらいなのに
星野の余裕のなさといったら・・・
早くオリンピック競技から消えればいいのに