日本で五輪立候補可能な最後の都市―広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>27
趣き(・∀・)イイ!!
29クーベルタン男爵さん:04/08/12 23:28
韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
http://web.archive.org/web/19991004070220/http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9903/06/paper/today/itimen/06iti001.htm

その後、校長自殺
http://www.ne.jp/asahi/com/f/future/2000/no9-0004/hinokimi1.htm

広島の反日教育って怖すぎ

ぜったい、開会式で
君が代演奏して国旗を揚げるのを妨害するよ
30クーベルタン男爵さん:04/08/12 23:30
> 広島の世界の地名度は東京に次ぐだろうし
この妄想をまず前提から消せよw
31クーベルタン男爵さん:04/08/12 23:35
広島(・∀・)イイ!!
広島の知名度はいいだろう。東京の次とは言わんが長野札幌の次くらいか?

ま、愛知大阪福岡に比べりゃ広島の方が断然知名度あるだろうよww
>>29
校長の自殺はチョンコとは関係無い。
あれは開同の仕業。
3433:04/08/12 23:41
失礼。
×開同
○解同
35クーベルタン男爵さん:04/08/12 23:42
必死で広島をさげてる香具師は世界遺産も世界的知名度もスポーツチームも持てないとこに住む貧乏人だろ。
別に広島が誘致運動してるわけでもないのに妄想の話に必死すぎてワロタ
36クーベルタン男爵さん:04/08/12 23:43
東京>京都>大阪>長野、札幌>広島、長崎>名古屋、福岡、横浜

たぶんこんな感じだろう
37クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:04
広島よりも、札幌でしょう。
1972年冬季オリンピック、冬季アジア大会(2回)、冬季ユニバーシアード、
スピードスケート世界選手権、スキージャンプワールドカップ、サッカーワールドカップetc
やはり、ホスト都市のベテランですから。
38クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:07
オリンピック開催に必要な三要素
@そこそこの都市で経済力がある→広島は中四国唯一の政令市で広島都市圏に
                おけるGDPはオーストラリア一国を超える
Aそこそこの実績→アジアカップ(92年)、アジア大会(93年)はアジアで
         初めての地方都市開催。その後のプサンに弾みをつけた大成功
Bそこそこの国際的知名度→世界遺産を都市圏に二つ有し、広島の「平和首都」として
             の実績は諸外国(米を除く)でも高く評価されている

あなたの都市は広島を越えられますか?広島ならやれます。平和の祭典広島五輪を成功
させる自信があります。
39クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:08
広島はどうしてワールドカップがなかったんだろ?
40クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:09
普通に考えて大阪よりも長野札幌だろ・・・大阪なんて日本じゃ通じるが
正直言って世界じゃ知名度なんてないだろ?何を持ってして大阪が京都の次だと?w

東京>札幌(北海道ではない)>長野>広島=京都>長崎>横浜(神奈川ではない)>もうここから知名度なし>愛知、大阪

こんなもんだろ。
41クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:12
>>39
ビッグアーチに屋根をつける予算を都心整備に回したため
屋根がかかってれば決勝は広島だった
大阪五輪はどうなったの?
>>39
立候補したけど基準を満たすスタジアムを造る目処が立たなかったため
広島だけ門前払いで落とされた
広島でのオリンピック開催は世界中から賛成が得られると思うが、
アメリカの顔色を伺う今の日本政府は立候補に反対するだろう。
45クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:18
東京、広島、京都。
実際これだけだろ、世界的に知られた日本の都市は。
46クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:18
広島・・・本当にいい
47クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:19
>>41
正確に言うとチト違う。
都市整備にかける予算を屋根つける金に回せなかったため。
ちなみに当時の広島の世論は「屋根がいるなら競技場建てる前に言えボケェ!!」って感じだった。
京都は西京極運動公園でやるのか?土地がないから無理ぽ
前にテレビでやってたけど、中東かどこかの国の子供が
こちらが日本人と知って「ヒロシマ!ナガサキ!」と話しかけてきてた。
それが唯一知っている日本語なのらしい。原爆が投下された都市として。
おそらく世界でそういう教育がされているところは多いので知名度は高いと思うよ。
50クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:20
世界的に有名な秋葉原に決まりました
秋葉腹忠利ですが、何か?
52クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:24
>>45

知名度ではそんなところだろうね。
大阪、名古屋とか言ってもハァ?とか言われそう・・
53クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:24
広島で出来るなら岡山でも楽勝だろ
調子に乗るな広島人
54クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:26
岡山ってどこ?
55広島人:04/08/13 00:28
>>53
なあ、昔から疑問なんだが
なぜ岡山人はそうやって
広島を目のカタキにするんだ?
56クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:36
マジレスになっちゃうけど、広島に可能性がありながら五輪誘致に積極的で
ないのは財政的な事情もさることながら、やはり「原爆」をダシにした誘致
活動をしたくないというのが実情だと思うよ。良く考えれば、五輪は商業的
な側面が強い。しかし、広島は原爆を観光客寄せに使ったりするようなことは
しない。広島は静かに世界を見つめているから、お祭り的要素の強い五輪は遠
慮してるのかもしれない。
素直に東京で立候補した方が実現性がある。
58広島市民2:04/08/13 00:40
マジレスすると

アジア大会招致した頃は、いずれは五輪を広島にって報道されて
本気で考えてたけど、財政やなにやらで今の広島じゃ無理ぽ。
59クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:44
>>45
>>52
京都は知名度ないよ
60クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:50
確かに岡山って広島を目の敵にしてるな。
広島は岡山を特別どうも思ってないみたいだけど。
なんでだ?
>>57
東京五輪は絶対に無理。都会すぎ。視察の段階でムリポ
62クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:54
京都>広島でFAだろ 平和都市とかほざいてる奴は何?ネット左翼?w
63クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:55
東京より広島のが世界的に有名。
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=177&TNO=139
64クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:56
>>63
国内で投票して何の意味があるのか
65クーベルタン男爵さん:04/08/13 00:57
>>56
そっか・・・五輪となるとやっぱり8月だろうし、そういう理由もあるのか。
平和を訴える都市として五輪開催とも思うけど、市民感情としては夏に
お祭りはダメだよな。でもその垣根を越えて広島で開催すれば、歴史的な大会に
なりそうなヨカンがする。広島にとっても、日本にとってもイメージがよくなると思うし
経済的復興よりももっと価値ある日本そのものの復興になりそうなんだけどな・・・
おまいら知名度知名度って海外いって聞いてこいよw

日本人同士でどっちが有名とか言っても意味なしw
↓こんなスレ立ってたんだ・・・
www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20040727006.html

どーでもよいが読んでてむちゃくちゃワロタ。
6867:04/08/13 01:00
69クーベルタン男爵さん:04/08/13 01:04
>>66
Tokyo, Hiroshima は通じますがあとはどこも知られてない。
かろうじてkyoto, Osaka.
しかし、Osakaというと嫌な顔をする外人が多い
70クーベルタン男爵さん:04/08/13 01:18
広島はほとんどの国の教科書に載ってるからね。
あとは首都ということで東京だね。

この2都市以外は似たり寄ったりだろうね。
>>68
くっそワラタwwwwwwwwwなんか岡山必死だなw
72クーベルタン男爵さん:04/08/13 02:22
>70
ろくな知られ方じゃないな
このスレ見てて思ったんだが、確かに国内の知名度と国外の知名度が
必ずしも一致しないことってよくあるよな。
日本なら国内では東京>大阪>名古屋>横浜>札幌≒福岡みたいな感じだけど、
世界的には東京>広島>長崎≒京都>大阪≒名古屋って感じだし、
ブラジルの二大都市でもサンパウロの方がリオより2倍近く人口が多いのに
カーニバルがあるために国際的にはリオの方が有名だし、
イタリアのミラノとナポリやドイツのミュンヘンとハンブルクも規模はそんなに変わらないのに
国際的な知名度では大きな差があったりするし、
スペインのマドリードとバルセロナも国内ではマドリー>バルサだけど
外人にとってはマドリーはレアルとプラド美術館ぐらいしか見所がないけど
バルセロナはヨーロッパでも屈指の歴史都市であり文化都市だったりするわけで。
(ウィキペディアの書き込みの量を比べてもその差は一目瞭然)

こうしてみると確かに大阪みたいに規模は大きくても国際的な知名度の低い都市より
広島みたいに中堅規模でも国際的に有名な都市の方が有利かもしれないね。
74クーベルタン男爵さん:04/08/13 03:52

地域によって違います。
全世界的に知名度が高いのは、やはり広島です。
長崎はそれほどでもないですね。
以前アジア地域対象のアンケート結果を見ましたが、長崎は福岡より下でしたね。
韓国では東京広島沖縄福岡大阪の順でしたね。
北米(アメリカカナダ)の学生への調査では広島東京が殆どですね。
京都は日本人が思うほど高くはありません。というより殆ど知られてません。
知ってる日本人(2000年)
アメリカ
1位 ヒロヒト(昭和天皇) 61
2位 ジャキー・チェン 10
3位 ブルース・リー 7

フランス
1位 ヒロヒト(昭和天皇) 64
2位 クロサワ(黒沢明) 14
3位 毛沢東 10

こんなもんだ(笑)
76クーベルタン男爵さん:04/08/13 04:35
>>75
ワラタw

ロシア行ったら結構村上春樹が有名。
フランスでは今黒沢より北野タケシ。
アメリカじゃ土地によって違うだろうな。

オーストラリア、中国行った時も広島は知ってた。確かに京都は知られてないな。。
日本で「ニッポンといえば」みたいな感じだが、ガイジンにとっちゃ知ったこっちゃないんだろうけど。
大阪もほとんど知られてない。ってか大阪なんて世界的に有名になる理由がないじゃないか。
チェルノブイリみたいに思われてるんじゃ…
世界の核の認識なんて「超デカイ爆弾」か「人類絶滅地獄兵器」かだろ?
海外で「ヒロシマから来た」とか言ったら、凄く同情されるって言うし。
反核平和運動なんて内輪で盛り上がってるだけだろうし。
広島のメジャーな人間は、グロイ写真とケロイドの爺さんだけだろ?
78クーベルタン男爵さん:04/08/13 05:14
そうでもない。>>77みたいなのは昔の話だと思われ。昔は情報源が限られてたからね・・・
自分の場合は「日本から来た」っていえば当然「日本のどこ」ってなる。
外国人の日本の知っている都市の話になれば広島が普通に出てくる。そういう自分は広島じゃないんだが・・・
自分が日本人だからって別に同情されたこともないし、むしろ戦後復興のことで関心されるけどなぁ・・・
学生の頃だったから色々日本のパンフ持ってったけど必ずって言っていいほどヒロシマ原爆のこと書いてあるけど
観光ガイドみたいなもんがほとんどだしなぁ・・・
行って見たい都市でヒロシマって答える外国人も多かったよ。
79クーベルタン男爵さん:04/08/13 07:32
アジア大会にしろアジアカップにしろ、アメリカが参加しない大会だから広島でも問題なかった。
広島でオリンピックとなると、アメリカが不快感を示し、政治問題になりそうな気がする。
80クーベルタン男爵さん:04/08/13 08:10
左民団体が空気読まずに日本の評価をぼろくそに落とす
81クーベルタン男爵さん:04/08/13 09:10
広島みたいなガサツな街だけは辞めて!!日本のオリンピックはもういいよ。
もっとヨーロッパでやってくれ!
82クーベルタン男爵さん:04/08/13 09:13
札幌の方がいい。
83クーベルタン男爵さん:04/08/13 10:07
名古屋は万博開催を足がかりにオリンピック開催をもくろんでおりまつ
84クーベルタン男爵さん:04/08/13 11:27
全県庁所在地一の肥溜数を誇るひろしまし  (゚ ν゚)クッサー


■し尿自家処理(肥溜)軒数
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BWNPZFm788wJ:www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H12/shorijyokyo/each-city/34/03.xls+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%97%E5%B0%BF%E3%80%80%E8%87%AA%E5%AE%B6%E5%87%A6%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

広島市=4552人 ☆ぶっちぎりの肥溜city☆

山口市=2566人
和歌山市=1936人
長野市=1163人
佐賀市=1050人
高松市=212人
熊本市=168人
福岡市=0人
北九州市=0人
岡山市=0人
鹿児島市=0人
参考 札幌市=0人 仙台市=0人
85クーベルタン男爵さん:04/08/13 11:39
じゃあ桃太郎の故郷岡山県でおねがいします
一つ 首都は変わりがきくが ヒロシマは変わりがきかない(新たに原爆をおとされることは
許されない)

二 全地球人にアンケートとったら間違いなく ヒロシマ>東京

三 宇宙人も東京は知らなくても広島は知っている         
具体的に言えば2008はアジアのペキンで決定?として

2012 2016 は無理ッポで2020か2024くらいかのー  
ヒロシマ開催が ほぼアメリカにのみ不利ということはそれ以外の国には

なんかとてつもなく良いことのように思える
>>87
1964 東京
1988 ソウル
2008 北京

という事は、北京の次にアジアで五輪開催は2028か2032ぐらいだと思う
>>89そこをなんとかもうちょっと早くして欲しいのー

せめて2024くらいに 

状況として世界情勢がアメリカのわがままでいたしくなったら

牽制としてヒロシマ大会のニーズが早くくるかものー 

 
>>40
( ´,_ゝ`)プッ 札幌が2番目ってありえないだろw
遠い過去の冬季五輪開催でも考慮してるのか?誰も覚えてないよ
92クーベルタン男爵さん:04/08/13 13:40
<小学4〜6年生に聞いた都道府県の認知度>(帝国書院調べ)
※白地図に都道府県名を記入する方式の正答率
1位 北海道 99.1%
2位 沖縄  93.8
3位 青森  89.4
4位 新潟  64.5
5位 岩手  63.9
6位 東京  63.3
7位 秋田  59.3
8位 千葉  55.6
9位 鹿児島 53.9
10位 大阪  50.8
93クーベルタン男爵さん:04/08/13 13:50
日本人の知名度を外国人の知名度と勘違いしてる人がいるようです
94クーベルタン男爵さん:04/08/13 13:52
しかも小学4〜6年生だって(w
95クーベルタン男爵さん:04/08/13 13:57
>>92

半べそ
96クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:07
>>93-95
おいおいナニ過剰に反応しちゃってるんだ?
他意無く単に貼っただけなんだが・・
なにかが癇に障ったのか?

97おさらい:04/08/13 14:08
海外での知名度
東京≧広島>京都>(壁)>長崎>札幌=長野>横浜>(壁)>名古屋、福岡、犬坂

98クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:13
>>96
お前蝦夷地民だな 必死w
99クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:18
>>97
上のほうでも散々レスされてるが、広島東京以外大差ないってば。
チャットでもしてみな
アジアだと次にくるのが福岡大阪ぐらいかな
100おさらい:04/08/13 14:19
>>79
おそらく2024年くらいには、日米安保は解消されていて、日本は核武装して
ることと思う。むしろ、アメリカとは敵対関係にあったりして・・・。
そこで、歴史を省みるために広島五輪の開催が再び熱気を帯びてくる。
101クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:21
>>97
京都は知名度ないに等しい。それこそ愛知、福岡並。
102クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:23
>>98
いや、だから何故(なにゆえ)そんな妄想に走るんだ?
なにが癇に障ったのか言ってごらん
103クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:25
海外発行の日本のガイドブックには
東京>京都、奈良>広島>>>以下豆粒
の順で紹介されてますが、何か?
候補地ageするなら
沖縄とか・・・・意外性で青森とか。
竹島なんか最高じゃないか!!
105クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:27
京都の知名度の低さはイランに限ったことではない。
他のアジアの国々でも同じように、「キョウトなんて聞
いたことがないねぇ」とよく言われた。「サイタマ」や「カ
ワサキ」や「フクオカ」は知っているのに、「キョウト」は
知らないという人もいた。
http://www.tabisora.com/travel/079.html
106クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:30
開催地ってやっぱ欧米有利だよな。
ここみると、ほんとそう思う。特にアメリカで多すぎ・・・
ttp://www.joc.or.jp/olympic/poster/index.html

1980、1984,1996、2002.なんじゃこりゃ。
カナダもあわせるとスゴイことに、
1976、1980、1984、1988、1996、2002.
そして2010.

ニッポンでもやろうぜー!!!
107クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:31
>>103
そりゃ日本の観光ガイドだろうがwwwwこいつアフォか・・・
108鉄ヲタ:04/08/13 14:31
広島のJRは30年以上前のボロ車ばかり。
JR西日本が関西ばかり優遇して広島は放置。広島だけ国鉄時代のまま。

でも、もし広島に五輪なんて事になったら事情は大きく変わる事になる。
109クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:35
>>108
鉄ヲタにはたまらないのでそのままに汁。

中途半端な古さもなくなれば、味になる
110クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:36
>>103
(´,_ゝ`)プッ
真面目に考えてみると

知名度に関しては問題なし。
会場などの場所が問題。アジア大会の時の施設を流用か。
交通アクセスが非常に悪い。国際空港なし。また空港から市内へのアクセス最悪。市内は市内で渋滞しまくり。
景観については、駅周辺が悪い。再開発が先。

・交通状況
→広島空港―市内へのアクセス改善
→広島港―市内へのアクセス改善(現在は広電とバスのみ)
→会場場所の選定及び交通アクセス改善
→駅―市内へのアクセス強化
→都市高速など一般道路の整備
(広島高速などは整備は整いつつあるが、近隣都市からのアクセスの面でいうと最悪に近い)

・都市再開発
→広島駅周辺の再開発(はっきりいって駅前は汚すぎ)
→会場周辺の整備(アジア大会の会場なら問題なし?どちらにせよ会場は作るか?)
→宇品周辺の再開発(広島港→市内→会場へと至る通り道になる)

・治安
→流川周辺の治安強化

・その他観光
→宮島へのアクセス見直し(といってもJR、私鉄があるので五輪期間中のみ特別編成でOKか)

こんなところか
112クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:37
>>1に書いてある新球場って野球場だろ?
広島で開催できる頃の五輪に野球はあるの?
>>97
そんなもんだと思う。
去年NYに行ったとき「日本から来た」というと、だいたいほとんどの人から
まず「トウキョウ?」「ヒロシマ?」と聞かれた。

ちなみに私は神戸なので神戸といったけど通じなかったし、大阪といっても通じなかった。

オリンピックは広島でやるのはすごくイイと思う。
114クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:39
>>112
五輪で陸上競技場として作られたのが五輪終了後に野球場に改造転用された例なんていくらでもある。
115クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:40
>>105
それが現実
116クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:41
>>111
駅前は開発が進んでるんじゃないの?前逝ったときは昔より改善されてたよ。
平和通?の緑は綺麗だし、もっと駅前を緑化しる!
117クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:43
沖縄は?
118クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:44
>>111
商工の海島博跡地にメイン会場を整備汁。ビッグアーチはサッカー専用
スタジアムとかに出来る。
西飛行場を延伸して広島国際空港に再整備。
119クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:46
>>118
選手村がいるよ
120クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:48
立候補するとなったら何年の五輪?2020年、24年くらい?
日本から出るなら、広島or沖縄?

いままでの五輪は札幌東京長野、どれも東。
今度は西にたら?
121クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:48
ウヒョスレからきました
122クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:49
選手村はビッグアーチの付近でいいんじゃねぇの?あの辺なんもないし
123クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:50
国際にする必要なんてないよ。
日本は狭いんだし、成田→国内線広島・関空→電車広島で充分
市内は当然大幅な交通規制
景観なんて北京に比べりゃ天国みたいなもんだ
124クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:51
>>120
超高層マンソンを5本くらい立てれば問題ないでしょ。
Aシティみたいに場所が悪くないから、開催後は売れるやろ。
125なぜ河野:04/08/13 14:52
 \  /       
  (⌒)       
/ ̄ ̄|         ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 ( ̄(●●) ̄)  < ここは誰のスレだ?言ってみろ。
\__|     ========  \     \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~   
126クーベルタン男爵さん:04/08/13 14:55
貨物ヤード跡地をあと10年寝かせておいて、五輪スタジアムにするという
案もある。
127クーベルタン男爵さん:04/08/13 15:02
ほんと日本で五輪やんねーかなーーーー

北京なんて誰がやるっつったんだよ・・・
128クーベルタン男爵さん:04/08/13 15:19
>>111
オリンピックがビッグアーチあたりで開催されるのであれば、

空港の軌道アクセスは問題なく完成する。
JRとアストの結節もすぐ終わる。
本通・白島・広域公園のホームを延ばし、アストを16両編成にして急行運転すれば輸送能力は十分。
市内の交通については早急にLRTの導入を。特に平和大通り線。
地下鉄は絶対にNG。あんなの崇拝してるのはアジア人だけ。欧米の主流はバリアフリーのLRT。

あとはアテネでも言われている「小さなオリンピックへの回帰」の世論が増せば、もう確実。
広域公園をリメイクし、開会式には平和の灯と五輪の灯が同時に点火台に並ぶ・・・
感動モンじゃねえかよおい。
129また、広島か!!:04/08/13 15:44
マイナスの首都のくせになんでしゃしゃり出るのか良く分らん。
妄想もいいかげんにしろ。流出の都だよ。話が通じないことが多かったな。
実際国内で取り残された地域として有名。造船とマツダの都市で工員層の多い所。
先端を行く土地柄ではないj。不登校児全国3位だよ。変だよ。
やくざの会長を捕まえながらまた逃がしたあほな県警が信じられなくなった。
130クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:01
>>129
五輪が先端いってる街でやってると勘違いしてる真性の田舎モン発見ww
ここのスレの住人はたぶん、お国自慢板とか楽しめると思うよ
132クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:08
>>128
地下鉄は地盤的に見ても無理だろうね。ってか今のご時世地下鉄を作ろうなんて話も
安全上、治安上出てくるほうがおかしいのだが・・・。LRTいいよね。クリーンだし。

今の五輪は規模がでかすぎ。いらない競技を削ってスマートな五輪になれば、どんどんお祭り騒ぎ
になっていくオリンピックも、大義がしっかりするだろうし、何より被爆地でやるってのが話題にもなる。

長崎と共同開催ってのはむり?日韓W杯のときみたいに。
133クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:09
>>129
マイナス首都であったとしても、そこで五輪を開催することは人類の
歴史に新たな一ページを刻むことになると思うよ。
特に、近年の五輪は商業主義に走りすぎ、本来の五輪の意義「平和の
祭典」を再び人類の手に取り戻すには、広島のような平和首都で開催
することが一番好ましいし、地球市民の誰もがそう感じているはず・・・。
134クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:14
>>132
アテネなんか見てもかなりの広域開催なのでいいかと。
いちおう広島メインで、関西〜九州で分散すればいいかも。
何といっても山陽新幹線があるのがべんりだなあ。
135クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:17
>>133
同意。いつになるかは分からないけど、広島で五輪開催したときが一つ人類が階段を上る時だと思う。
それだけの意味のある都市だと思うよ。修学旅行が広島だったけど、たった4日でも行った後はそれまでと結構考えが変わったし・・・
あっちに行って感じたのは、地元の人程なんだか被爆に対して謙遜してる感じがした。遠慮するのとは違うけど、あんまり平和首都として心に留めてない感じっていうか。
もっと誇るべきだと思うし、日本だけじゃなくて世界の平和首都だってことをもっとアピールしたらいいのに。
136クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:26
アジア大会は地味だったイメージしか・・・
広島は暗いというイメージしか・・・
137クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:36
未だに放射能が残っていそうな場所でやるわけがない。みんな嫌がるよ
138クーベルタン男爵さん:04/08/13 16:50
>>137
こういう人、日本では珍しいけど、海外には結構いる。
そういう偏見を無くすためにも、ぜひとも広島で開催して欲しいものだ。
139クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:02
>>136イメージって・・・w
長野の糞田舎で五輪やったのはどこの国だよw
140クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:05
>>132
共同開催いいねえ。大賛成。
広島で開会式、長崎で閉会式なんて、泣けてくるなあ・・・。
中央の福岡には宿泊施設も充実してるし。玄関口にしては最高の立地。

広島〜福岡〜長崎共同開催でどうだ!
141クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:06
35 :クーベルタン男爵さん :04/08/12 23:42
必死で広島をさげてる香具師は世界遺産も世界的知名度もスポーツチームも持てないとこに住む貧乏人だろ。
別に広島が誘致運動してるわけでもないのに妄想の話に必死すぎてワロタ

---
つまり頑張って広島下げてるのは岡山人かw
142クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:10
広島でするなら京都のほうがいいな。
東京からも行きやすいし
>>140
(・∀・)イイ!!
確かに開会式、閉会式泣けるだろうな・・・日本人として誇りに思うかもしれない。
開催国の愛国心むきだしじゃなくて世界平和、祭典がテーマ。
近年の五輪は開会式閉会式やけに自国のオナニー色が強くてツマンネ・・・
福岡が真中にあるのも地理的にいい!
144クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:11
やるとしたら当然広島だけでは無理だから、他県も必要になる。
東京五輪も千葉や神奈川が会場になったしね。
もみじまん汁オリンピック2020 
146クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:13
>>144
岡山、島根、鳥取?わ〜〜〜人すくね〜〜
147クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:15
>>144
広島、福岡、長崎!これ最強!
148クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:15
あんな日本でも超田舎のばしょでやったら
日本てほんとに経済大国か?って疑われるだろ
福岡を混ぜたらメインスタジアムも福岡になっちゃうよ
九州オリンピックじゃん。
広島の知名度は餌ってわけね。。。
それじゃあ2020年(平成32年)8月6日 ヒロシマで開会式

閉幕は長崎 中継基地福岡

サマランチじゃなかったかな まあよろしゅう

 
  
151145:04/08/13 17:17
大会のメインテーマおよびメッセージは

もみじマン汁2020 で ひとつよしなに・・・・・
152クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:18
広島はゴミ
153クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:18
>>148
福岡や広島は、どこの人が来ても都会だと感じる。
普通に学校出てれば、その上に大阪や東京がある事は誰でも知ってる。
問題ないと思うが。
なんかワクワクするのう
155クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:19
広島で部落民オリンピックでもやってろ
>>154
ほうじゃのうあんちゃん
157クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:20
開会式・・・広島(8月6日)
閉会式・・・長崎(8月9日)

短w
反対の人は代替地を教えてみて欲しいのー   
159クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:20
>>148
大丈夫。ソルトレイクシティーなんて日本の岡山も愕然するほどくそ田舎だったから。
160クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:20
広島学院はすごい
ttp://www.hiroshimagakuin.ed.jp/
161クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:20
また日本の足を引っ張るのか?
売国県広島
広島より福岡か名古屋が先だろ、どー考えても
162クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:20
隣の岡山をパラリンピック開催地に汁!
163クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:21
>>157
それは絶対無理だろ・・・どっちも式典があるんだろ?
164クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:22
>>148
超高層ビルが乱立する広島は都会だよ
165クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:22
>>161
なごゃなんかでは絶対にやりたくない
だったら広島だ!!東京都民からも名古屋だけは拒否させてもらう。
おまえら、みゃ〜みゃ〜カゴメさんか!
166クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:22
>>161
名古屋あ?はあ?
   期間の8.6〜8.9は平和っぽいからわしも考えたんじゃが
それじゃあ子供会のキャンプより短いけ えのう    
168クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:23
>>157
戦争被害や偏狭平和理念みたいな政治的意志をオリンピックに持ち込むのは破廉恥
169クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:24

っつーかこのスレの住人、都会じゃないと五輪できねぇとか言ってるアホ多すぎ。

今の日本じゃ中堅都市じゃねぇと五輪開催なんて無理。
>>168 4日間は無理
171クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:26
>>168
おまえ五輪見たことあるのか?w見てからw
172クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:26
>>168
被害じゃないんじゃ。復興がテーマなんじゃ。
ええか元、戦争なんかやっても、また麦の芽は出る。
踏まれても踏まれてものう。そういうことを一人ひとりが感じればええんじゃ。
173クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:26
こんな感じでどう?

開会式・・・広島ビッグアーチ
陸上競技・・・広島ビッグアーチ
サッカー・・・広島スタジアム又は市民球場跡地に出来るサッカー専用スタジアム
マラソン・・・広島男子駅伝と同じコース
体操・・・広島グリーンアリーナ
野球・・・福岡ドーム
水泳・・・福岡
柔道・・・福岡
アーチェリー等・・・長崎
閉会式・・・長崎
174クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:28
>>172
ゲン?
多分 開催されるだろう きっかけはこんなもんだ

聖火最終ランナー候補は  

衣笠祥雄

中岡ゲン

B&B

平山郁夫 東京芸大学長

嶋  

 
そういえば、自民党道連が2020年の夏季五輪北海道誘致を公約に掲げてたな。
どうなることやら。
177クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:32
最終ランナーは天皇陛下ですよ、天皇陛下
古葉元監督って参議院議員だったかな   
179クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:32
広島なんて原爆被害以外誇れるもの何もないだろ
広島で開会式、長崎で閉会式(?)テロリストプロ市民がスポーツ大会を政治利用しようとしてるのがミエミエ
180クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:32
>>175
禿しくワロタ
でも202?年まで生きてないんじゃないかw
ヨシヒコが聖火奪取してダッシュ  
182クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:35
>>179
広島は平和記念式典も政治利用されてるからね
社民党の秋●はマジウザイ。読売社説で叩かれてた
183クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:36
>>182
>読売社説で叩かれてた

読売wwwwwww
184クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:37
>>179
あーこーいうのがいる限りまた戦争になるわ
185クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:38
おおおお 衣笠!!!
うってつけだ!!!
父ちゃんが黒人米兵で母ちゃんがパンパン
素晴らしい人選じゃないか!!!!
186クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:39
基地外ばっかだなw
広島ってこんなの多いのか?
原爆をのりこえるようにハードルを乗り越えて開催してください  
188クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:46
原爆自虐オリンピックで、暗くセンチメンタルな大会になりそうですね
開会式と原爆記念日コラボレーションして一同黙祷が全世界に流れる...
イヤダそんなのイヤダヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
189クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:52
>>188
いや、それがいいんだよ。
今の平和式典はどちらかというと国内向けで世界に発信されているとは思えない。
(特にUS)。オリンピックともなればアルジャジーラ含む世界中のメディアが
原爆ドーム前から中継をする。戦争と廃墟、そして復興という一連の流れが
ヒロシマには凝縮されている。それを世界中の人が見て、初めて平和っていいもの
だなあと感じる。暗いイメージは消せないかもしれないけど、それは一度人類自ら
つけたものだから仕方が無いよ。それを直視させるためにも広島で五輪をやって欲しい。

長文スマソ
190クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:56
>>186
岡山人ハケーンw
191クーベルタン男爵さん:04/08/13 17:57
>>188
そりゃ無理だわ、だって有力なスポンサーは殆どUSだもんw
原爆使用を否定するのはアメリカでは非国民扱いされるからねぇ
立候補した時点でアメリカに潰されると思われw
192191:04/08/13 17:59
アンカー間違えました
>>188>>189
193クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:02
>>191
アメリカは開催地を決定するのにそんなに強い決定権を持ってるの?
IOC役員が米系企業に買収されることは考えられるが・・・
194クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:02
広島-長崎共同開催なんてスポーツへの政治介入を理由に100%ありえません。
ピースボートといい何でスポーツを汚したがるのかね
195クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:05
>>193
USを貶めるような事をする広島に対しては、必死に妨害工作してくると思われますが
196クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:06
広島=原爆=平和でアピールするなら広島ではありえない
他の要素は無いの?わざわざ広島でやる理由は
197クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:06
ナベサダ辞任だって。
ますます広島には追い風だな。
アメリカ一強時代の牽制としてヒロシマでやってほしい       
199クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:08
>>195
それに勝ってこそ初めて日本の独立が果たされる

>>196
スレ全部読め
具体的にどこから始めればいいんかのう ナシはそっからじゃ

秋葉市長に具申するんか?
201クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:10
長崎のほうがいい
スパークとかベスト電器やデオデオで五輪キャンペーンセールをやってもらう 
203クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:11
>>200
秋葉はもう辞めてもらわんとあかんやろw
まずは市民球場前でカプの選手と一緒に署名活動じゃ
204クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:11
オリンピックを牽引してるアメリカを否定するような都市での開催は事実上不可能じゃないかと
205クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:12
>>196
むしろ開催地なんて環境うんぬんで決まってんだから理由なんて(゚听)イラネー
広島は特殊な都市だから議論になるんだろ。
まあ国内が広島開催でまとまれば ライバルの外国都市より
自国開催がいい  
207クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:13
ここ意外と良スレですな

広島いいと思いますよ。市民の皆さん、頑張ってください。でも本当に
そんな話あるの?
208クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:14
別に雨を批判してないんじゃないの。んなこと言い出したら核を肯定する雨の五輪に日本が出てるのオカスィ。

むしろ原爆被害より戦後復興の象徴じゃねぇの。
要はアメリカさんのメンツいうか顔を立てりゃあええんじゃろ?

ルーツ監督に頼むゆうのはどうじゃ
2020年開催の広島オリンピックも 

元をたどれば2チャソが発端だった という事かいのー

211クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:17
>>208
復興の象徴として始めても、後から反米市民やらテロリストやら赤だのが続々湧いてきて政治利用されるのがオチじゃないかと
212クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:17
左翼が喜ぶだけで日本全体のイメージとしては寧ろマイナス
場をわきまえることができない猿の集まりになるだけ
213クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:17
>>207
出てきては消えていく話題ですね。
広島市の掲示板でもたまに出てくる。
まあ、妄想に近いかも・・・
214クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:19
ファルージャで五輪を開催するくらいの難易度だな
215クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:20
全員黒装束で原爆追悼の黙祷 北のマスゲーム以上に怖いかと
216クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:20
やるだけやってみりゃーえーやいのー?
ごちゃごちゃいう奴はおとなしゅうTVみとりゃーええんじゃけー。
217クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:20
>>214
こういうバカがいるから日本で開催できないんだよな。全く・・
218クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:21
>>217
長野でやったばっかり。政治色が強すぎて変なのが集まる場所では到底不可能。
少しは現実をみろよ。
具体的に市長にアプローチしてみるか  
220クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:21
>>215
こういう知恵遅れがいるから日本で開催されないんだよな・・全く・・・
221クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:23
>>215
開会式は全員喪服で って?
(;´Д`)
222クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:23
皆さん、勘違いされてますが、「原爆」の知名度を呼び水に広島で
五輪を開催しようと言うのではないですよ。
広島はアジア大会で整備した立派なインフラがあり、都市規模も経済力
も独自で五輪を開催できるレベルの都市であること。大阪名古屋が落選
いた以上、国内で立候補して可能性が一番大きいのが広島だといいたい。
223クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:23
修学旅行に韓国謝罪旅行をさせた校長が、叩かれまくって自殺するような街だぞ?
そんなところで開催してみろや、政治利用されないわけがない。
224クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:23
>>218
おまえ、五輪見たことあるか?雨なんか何年に一度やってると思ってんだ?

少しは勉強しろバカ。おまえみてーなのがいるから出来ねぇんだよ
ラロッカとかいるからダイジョウブ   
226クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:25
>>222
じゃあ岐阜だな
クリーンな街だ
227クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:26
> 平和首都として果たしてきた実績も五輪誘致に必ずプラスに働くでしょう。
限りなくマイナスに働く。
228クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:26
>>223>>29
バカの一つ覚えってまさにこのことだなwwww
229クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:26
>>226
ギフって・・・
230222:04/08/13 18:26
追加。
都市圏に二つの世界遺産(まあ、ひとつはご存知の負の遺産ですが)
もあり、広島は日本の凝縮と言われている。選手団だけでなく、観光客
も広島一都市に滞在するだけで、日本を満喫でき、さらに、アジア大会
でも評判の良かった広島市民のもてなし振りは五輪でも評価される。

以上
広島じゃなきゃ勝てないだろ
メリットもあればデメリットもあるのが当たり前
地球人の要望としてやるべし 
232クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:28
地球人の要望???リアル左翼がなだれ込みすぎ
233クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:29
>>223
あーそれ、広島じゃないよ。備後、岡山のほうね。
広島と備後は同じ広島県でも文化も人も全く違うから。誤解なきよう。
234クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:29
>>230
そりゃ中国や反米アラブの人間には心地よいだろうな
こういう話題が盛り上がった今日という日に
ナベツネオーナーが辞任したのがなんか象徴的杉
236クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:31
>>234
広島は毎日欧米人旅行者で溢れかえってますが、何か?
237クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:31
政治利用されることが前提的に確定している。
この時点で広島での開催はありえない。
238クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:32
>>236
イスラム教徒にも金髪碧眼は居るよね
239クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:33
>>231
激しく同意。全部メリットなんて都市とこにもない。
広島のメリットは抜群の知名度とその土地の持つ意味。
デメリットは被害を利益に利用することへの批判。
財政的には整備に金がかかるものの五輪となれば国レベルで動く、
開催での利益で十分に対応出来る程度かと。なにより開催となれば
五輪のために訪れた観光客も、必ず市内観光に出て金を落とすだけのスポットが集中してる。
ただそこにいたるまでの問題は日本国民の感情的に原爆に対してネガティブすぎることか。
240クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:33
>>237
政治利用政治利用ってさっきから言ってるけどさ、五輪って政治利用
されるものじゃん?モスクワのボイコット、南北朝鮮の合同行進、
IOCの汚職・・・
日本も政治利用しちゃえばいいんだよ。日本の平和外交の役にもたつだろ?
広島は。
広島市のホムペに開催希望のメール送信したんじゃが
無事届いとんか心配じゃ 
242クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:36
>>241
「市民の広場」じゃなくて市長宛じゃないと秋●市長は読まないよ
243クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:37
>>240
その通り。
アテネの前のソルトレイクが醜いくらい政治利用されてたしな。
ボロボロになった星条旗を開会式に堂々と被害者面して掲げてたし、
競技の間もアメリカの愛国心が異常なほどだった。
それでなくても国が一国の威信をかけて動くビッグビジネスなんんだから
政治が絡まないわけがないだろ・・・
政治利用するなって言ってるやつは、奇麗事しか言えないアホなんだろうな
244クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:37
>>239
> 土地の持つ意味
を選考の理由にすることが五輪への冒涜だっての
245クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:39
政治利用してもいいってのなら国民の総意でNGだろw
秋葉市長にハガキで出すか・・・逓信仕分け奉行みたいな吏員の目にとまれば
ええんじゃが 
247クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:39
広島のイメージって戦争被害都市、政治色の濃い都市、その程度だな
日本で開催の2回目のオリンピックが広島というのは、ちょっと情けない感じがする
それより文化を全面に押し出した京都とか、政治色少ないの平和国際都市横浜とかの方がイイと思うね
248クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:39
>>244
おまえは五輪なんて国の冒涜以外の何だっていうんだ?
249クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:40
>>247
>平和国際都市横浜

wwwwwwwwwwwwwww
250クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:41
>>245
さすがにあからさまに「原爆」を前面に出したPRはしないと思われ
まあ立候補して天がどう判断するかじゃ
機は熟した       
252クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:41
>>247
京都なんかで五輪できるわけねぇよw
253クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:43
>>247
イメージで話をしてる時点でもうダメポなわけだが
254クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:43
>>246
つーか、チミが次立候補したらいいよ。
五輪誘致公約にしてさw
255クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:43
>>243
利用の仕方にもよる
原爆被害だの胡散臭い平和理念を全面に出して立候補するのは破廉恥じゃないかと
256クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:44
だから 岐 阜 しかないだろ
257クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:45
京都って土地が無いし、景観上の理由で山切り崩すわけにもいかないだろ?
横浜はうーん・・・どうせなら西日本でやって欲しいね。
258クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:45
>>256
岐阜に7万入る競技場似合わない
マラソンはクロスカントリーコースでやるんか?
259クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:46
ハア??岐阜ってどこ
260クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:46
>>256
落ち葉拾いを正式種目にする
261クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:47
じゃ、宮崎でいいじゃん。

広島、読売のキャンプ地で繋がりもある!
262クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:47
岐阜てラーメンズのネタくらいしか出てこないよな
263クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:49
結局沖縄か。
264クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:50
沖縄いいかも。
テロ対策に米軍使えそうだし。
265クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:50
だから広島でやるくらいなら岡山でやるのが常識だろ
駅の乗降客数は岡山>広島だぞ
2045年が被爆100年目だからそのへんであるかのー
267クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:51
>>265
つまり道路が舗装されておらず、バスなどの公共交通機関が発達せず
自家用車も走っていないとw
268クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:52
なんで岡山?
知名度無さ杉www
269クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:52
>>265
岡山人キタァアアwwww
270クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:54
知名度がなくちゃいけないってこともないのでは。
広島か…
JOC本気で考えてくれないかなぁ
272クーベルタン男爵さん:04/08/13 18:57
>>270
世界の知名度はおろか、日本でも知らない香具師がいるからなぁw

↓くそワラタ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1078821457/l50
273クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:00
ああ、広島くらいでしょ。
あとは東京2回目くらいしか勝ち目のある都市はないな。
274クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:09
新球場1つ建てられないのにオリンピックなんかできないな・・・
珍走屋も多いしな・・
275クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:11
世界的に有名な場所は、水俣しかないな。
276クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:21
広島の知名度は五輪誘致レベルのそんな安いものではない。
日本国の首都、国連本部の誘致にこそふさわしい。
277クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:36
有名無名じゃないだろ
土地からして岐阜しかありえない
278クーベルタン男爵さん:04/08/13 20:59
てかしつけーな
279スーパーヒロシマン:04/08/13 21:03
絶対開くべきだな

日本全体の発展のためにも
280スーパーヒロシマン:04/08/13 21:05
まあ、世界的な知名度では

広島>>>>>>>>>>>>>東京

だしな

東京で開いたのに広島で開かないとなれば
全世界からブーイングが来るな

期限は・・・あと2032年までか
それまでに開かなければ

確実にブーイングがくるな
281クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:14
>>277
なぜそこで岐阜なのかと小一時間(ry
広島だって(w
283クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:23
共産or社会が政権とったら実現するよ。
がんばれアカ
284スーパーヒロシマン:04/08/13 21:26
>>282
田舎人が必死になっているな

まあ、次に開くとしたら広島しかないだろう
285クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:32
広島の基地外はとっととお国版に帰ってね
ここはチミたちのような異常者が来るところじゃないの
スーパーヒロシマン?
何、それ。
頭、悪そう(w
287クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:33
>>285

どこそこ?
288スーパーヒロシマン:04/08/13 21:35
>>286

はい、はい
田舎モンは相手にしてないって

どこ出身よ?
289クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:37
>>287
http://travel2.2ch.net/chiri/

2chでも有名な隔離版。精神異常者が80パーセントを占めてる。
スーパーヒロシマンってそこの常虫
290スーパーヒロシマン:04/08/13 21:40
>>289

ごめん、知らない
つかこの板にお国自慢住人が既に流れ込んでそうだな。
都市の概要列挙の仕方がそことなく似ている。
292クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:41
広島をライバル視する糞田舎厨が沸いてきたなww
このスレうざい。sageでやれ。
294クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:43
あーあ、せっかくの良スレが・・・
お国版住人は帰れ!!!!
295クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:43
>>293

ハイハイ

田舎モンは消えようね
296クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:48
>スーパーヒロシマン

氏ね
297クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:49
スーパーヒロシマンはでぶ屋でも見てろ
298クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:50
>>297

何それ?

田舎モンの言うことは訳がわかりませんな
299クーベルタン男爵さん:04/08/13 21:52
でぶやも知らんのか 今やってたろ
300スーパーヒロシマン:04/08/13 21:57
まあ、次は広島だろうなあ

日本でやるとしたら

>1
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1055968134

ローカルなネタはこっちでやれw
302クーベルタン男爵さん:04/08/13 22:08
303クーベルタン男爵さん:04/08/13 22:10
じゃあアテネの話はアテネ板でやれ
ここの結果どうこうとは関係なく コツコツハガキ等で提案してみるわい 
305クーベルタン男爵さん:04/08/13 22:49
まぁ大阪よりは可能性がありそう。
日本国内に誘致出来るとしたら可能性は高いほうかもしれないが
もう日本では三度やった訳だし難しいだろうな。
306クーベルタン男爵さん:04/08/13 23:04
>>305
東京しかしらないが・・・?
307クーベルタン男爵さん:04/08/13 23:11
>>306
夏期冬期あわせてってことだろ。
308クーベルタン男爵さん:04/08/14 00:02
>>306
東京、札幌、長野
アメリカが全力で反対しそうだな
アメリカが反対したら器量を疑われて諸侯の笑い者になるだろう
 
311クーベルタン男爵さん:04/08/14 00:32
IOCなんてちょっと小遣いやればほいほい票まとめしてくれんじゃないの?
罪滅ぼしの意味合いで器量の関係もあって反対し辛い意味もある   
俺、広島オリンピック決まったらUターンする。
>>313
何年後の話だよw
315クーベルタン男爵さん:04/08/14 02:37
オリンピック誘致とかより、路面電車なんとかしろ
じゃまだ
317クーベルタン男爵さん:04/08/14 02:43
>>316
路面電車は有力な武器になると思うよ。環境と弱者にやさしい乗り物だし・・・。
それに広島の路面電車はLRTになりつつあるから、むしろ先進的だとマジレス
いや環境がどうとかじゃなく運転のじゃまです
319クーベルタン男爵さん:04/08/14 03:17
>>318
うまく使えば右折もしやすいし、場所によっては渋滞横目に疾走できる。
お前がヘタクソなだけ。

しかし近年の民族オナーニ開会式と違って、今回は深いねえ。
まあ、次回はまた民族色ムンムン開会式に逆戻りな訳だが。

広島には民族を超えたテーマがあるなと再確認。
【ご案内】
ここでの実況の書き込みは禁止です。(>>319-)
実況は実況板で・・・

実況ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbylive/
オリンピック実況(男)
http://live17.2ch.net/ootoko/
オリンピック実況(女)
http://live16.2ch.net/oonna/
などなど・・・

※停止中に新スレを立てるのは厳禁です

一時停止解除は以下を参照して下さい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091970023/
321とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

鷹の爪@お止め組。 ★
322とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
323クーベルタン男爵さん:04/08/14 12:09
ふざけんなよ引篭もりボラ。
324クーベルタン男爵さん:04/08/14 15:40
>>60

B&Bの漫才のせいじゃないの。
325クーベルタン男爵さん:04/08/14 15:55
日本で開催したくても政治力が無いから難しいと思う。ったく・・・。
327クーベルタン男爵さん:04/08/14 16:29
福岡でやればいい。今後日本で経済発展が最も見込める地域。野暮ったい所はあるが。
福岡は進取的・開放的な地域。京都や名古屋のように保守的・閉鎖的ではない。
広島の知名度?原爆の知名度のみ。
福岡と広島は近いから(長崎も同様)外国人は広島・長崎へは観光へ行けばいいのみ。
福岡五輪の実現は早くても2028年頃かな。
328クーベルタン男爵さん:04/08/14 16:30
いや、仙台だろ。土地なら沢山ある
329クーベルタン男爵さん:04/08/14 16:32
仙台なんてメリットなし。それこそ金の無駄。土地はたくさんはいらない。
330クーベルタン男爵さん:04/08/14 16:35
>>327
名古屋より九州のほうが閉鎖的。福岡?駄目駄目。
知名度低すぎるし、実績がない。
原爆の影響がこわくてこない選手がでるかもな
332クーベルタン男爵さん:04/08/14 20:06
>>327
それ言ったら東京なんて首都ってだけの知名度だけだろ?w

福岡??冗談だろwww
知名度って何かが有名だから知名度なんだろ。何も有名なものがない福岡仙台とか言ってる香具師って・・・
334クーベルタン男爵さん:04/08/14 21:21
まあ、日本だと個人的な可能性としては、
広島>東京・横浜>名古屋>福岡

仙台とか岡山は問題外。国の恥部さらしてどうするのよ。
>>334
結局まともに考えればそうなるかもな・・・名古屋は絶対反対。
そんなとこで開催したらまたアフォ名古屋人がしゃしゃり出てくるだろうから。
336クーベルタン男爵さん:04/08/14 23:45
名古屋は万博でもやっとけ
広島は確かに知名度も低くないし、
特に西側国以外の国からはシンパシーも得られると思うので
確かに悪くないが、まず政治的にアメリカが反対するだろ。
栃木県足利市

足利氏の出身地だから
長崎との同時開催
340クーベルタン男爵さん:04/08/15 00:49
外国人では大阪よりも知ってる人が多いよね<広島
東京、京都の次くらいかも知れない
341クーベルタン男爵さん:04/08/15 00:51
>>340
意外と東京より知られている<広島
福島に一票
343クーベルタン男爵さん:04/08/15 00:54
オリンピックとワールドカップは海外であるほうが面白い
普通選手だって代表になって海外に行きたいと思うだろ

344クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:00
なんで日本の香具師って京都、大阪が世界で知名度あると思ってんだ?
何も世界的に有名になる理由なんてないだろ?

はっきり言って広島、東京以外ほとんど知られてない。
>>343
あーバカが来たよ・・・やれやれ・・・

346クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:04
>>344
京都は普通に知られてるよ。
347クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:04
>>345
ハア?
中田英は日本開催のワールドカップは面白くなかったと言ってましたが、何か?
348クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:07
広島五輪だと開会式のマスゲームはやっぱり原爆→復興という流れになる
んだろうね。
349クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:10
日本で開催したら、放送権とかでもうかるんじゃない?→景気回復(゚д゚)ウマー
350クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:13
広島開催・・
アメリカは嫌がるかもね
351クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:20
アメリカ人普通にいますよ>広島
フォードの子会社MAZDAも広島だし。
352クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:30
日本は中国・韓国と違って原爆には反対だけど、アメリカを憎んではいないでしょ。
広島が平和をアピールしつづけてるのは、核の問題が今も続いているからであって、
過去の罪をネチネチと恨んでるからではない。
日本人はその辺をきっちり区別をつけることができる。

平和をアピールすることに加え、そういう態度を
世界にアピールすることもメリットがあると思う。
しかもアメリカ人には、日本(広島)が原爆でいろいろ言うのは
過去を恨んでるからと勘違いしてる人が多いみたいなので、
そういう誤解も解くことができる。
353クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:32
中国とははっきり区別を!
>>352
10年前なら通る考えだと思うけど、
現状を考えると無理だと思うよ。
>>354
どの辺が?
356クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:45
広島開催・・・
星条旗がいっぱい燃やされたら戦争になるな。
>>356
そんなことしないって。
どこぞの国じゃあるまいし。
358クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:55
やる意味ないだろ。政治家の自己満足。
ワールドカップであまり経済効果なかったの学習しろって。
南京で開催するようなもんだろ
スポーツが政治臭くなる
360クーベルタン男爵さん:04/08/15 01:59
多摩だな。
多摩オリンピック。
やるなら仙台、福岡あたりがいいと思う
名古屋はなんとなくイヤ
人がイヤ!
広島の経済はフォード様に握られている

誰もフォードには逆らえない
363クーベルタン男爵さん:04/08/15 02:07
大阪府門真市でいいよ。
松下電器ぐらいだろ、オリンピックに金払ってくれそうなの。
364クーベルタン男爵さん:04/08/15 02:07
平和ぼけ!必ず星条旗やいてやる

私の伯母は女子学生として動員され広島にいたことを最近親族に公表した
老後にはいり癌になったからだ。親族に放射性遺伝の影響があるかどうか
わからないが、若くから告知していればケコンもできなかった時代があった。
被害者は反日ではなく反米、数兆円規模の賠償訴訟をすべきだろう
正直、五輪開催するようなお金はありません。

 広島新球場の件でアップアップで、そんな余裕はありません。

結局、ワールドカップの開催都市も、ならなくて良かったとおもってるようだし。
366クーベルタン男爵さん:04/08/15 02:08
オリンピックって、サッカーのワールドカップに比べると、盛りあがり方が陳腐なんだよな。
普段はスポーツなんか興味のない運動音痴のオヤジ、ババァが集まって、
アマチュア選手の競技を4年ぶりに観るものかと。

大体、オリンピックになると、わけの分からん連中がいきなりスタア顔しやがるのも不快。
なんなんだ。あの福原愛とか北島とかいう貧相な顔した運動部員は!

オリンピックに、ウンコのかけらほども関係無い民放のテーマソング商法、
素人アナの無意味なおしゃべりはカナリ痛いな。

そんなものを観るためだけに100万の液晶テレビを買ったオヤジ(目が濁ってる)は、
今ごろ満足しているのだろうか?

オリンピックで一番盛り上がる国は、実は日本らしい。

スポーツ後進国日本では、日頃から各競技を見ている訳ではないので、
正直プレーの質までは云々できない香具師が多い。
だからこそマスコミの垂れ流すインサイドストーリー(例:病に倒れた監督のために戦う長嶋JAPAN)とか、
虚構のアイドル(例:福原愛、北島)を無批判で受け入れて、
楽しいものだと思い込むんだろうね。

日本人にとっては、オリンピック=無条件で楽しめる4年に1度の夏祭り、
ってな感じだろう。
367クーベルタン男爵さん:04/08/15 02:42
アメリカ人は原爆で戦争を終わらせた
アメリカ兵は英雄なんだという考えがあるからなぁ
エノラ・ゲイ展でも中止を求めた国民が大勢いたし…
今でもその認識は変わらないのだろうか…
豊田がいいよ。知名度抜群。資金も豊富。
369クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:10
>>347必死だなww
晒し揚げ♪
>>368

トヨタを日本の豊田だと知ってる外国人がどれだけいるか確かめてみろww

恥ずかしくて「知名度抜群」なんて言えねぇからwwwwwwwwww
371クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:22
>>367
変わらない。でも広島に行って実際に詳しく知れば認識が変わる。
むこうの人たちは知らないだけ。ただ英雄ってだけ教えられてるから。

エノラ・ゲイの中止を求めていた人タチは原爆を英雄視してない人たちじゃなかったか?
あの人たちは被害の詳しい内容を記述せずに展示しようとするのを止めようとしていたんじゃないかな。
>>364
なんつか被爆に縁遠い人ほど、急にそういう状況下に
置かれるとアンチ意識持つものかね。

韓国や中国で若い世代ほど反日バカな奴がいるのと一緒か。
373クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:32
>アメリカ人は原爆で戦争を終わらせた
>アメリカ兵は英雄なんだという考えがあるからなぁ

スミソニアンでのエノラゲイ展示賛成派。主に退役軍人

>エノラ・ゲイ展でも中止を求めた国民が大勢いたし…

広島側の立場


・・・だったと思う。
さいたまーーーーーーーー

まだまだ土地あるだよ
375クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:48
広島・・・知名度、実績共に問題ないが、政治問題になる可能性大
福岡・・・知名度、実績がない。
名古屋・・・国内に反対派が多い。
京都・・・土地が無い
東京・・・2回目開催はちょっと・・・
仙台、豊田・・・論外

やっぱり広島しかないね
376クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:50
さいたま五輪

響き悪いね・・・
>>376
宇都宮五輪や群馬五輪よりはましじゃない?
つくば五輪。
空港も近い。
379クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:52
>>377
国体なら分かるけど・・・
さいたま年輪ピックとかw
380クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:54
>>377
そのへんでやると商業効果より赤字のほうが出そうだね
五輪遺跡が増えそうな予感
381クーベルタン男爵さん:04/08/15 03:57
やっぱりアメリカがネックだな
絶対反対するでしょ
382クーベルタン男爵さん:04/08/15 04:05
むしろ

アメリカが広島に来て日本で五輪で活躍するのも、ええ話やないか・・・

広島に対して後ろめたさどころか、感謝される立場だと思ってるんだから・・・
383クーベルタン男爵さん:04/08/15 04:11
夏季五輪はもっと涼しいところでやらないか。
マラソン選手かわいそうじゃないか。
札幌で夏冬制覇とか。
384クーベルタン男爵さん:04/08/15 04:22
>>383
アテネはもっと暑いですが
北京も半端ないですが

暑いから、いいんですが。沖縄でやりませんか?
>>384
沖縄でやるとなると環境問題が

あと いろんな施設を作ったあとの後始末に問題がありそう。
386クーベルタン男爵さん:04/08/15 05:09
広島なら広大跡地とヤード跡地を有効利用しる。

広大跡地にメイン会場。(開会式閉会式、陸上競技)
その近くに選手村、競泳、水球のスタジアム、
テコンドー、柔道、体操、トランポリン、重量挙げなどは西条あたりに。
馬術、射撃、アーチェリー、自転車などは近県に置けばいい。
ボート競技は太田川で。ビーチバレーが出来る海岸もあるだろ。

野球とソフトボールの球場が問題だが、開催される頃には種目になくなってるだろうから無問題。
思ったんだが東京五輪で聖火つけた最終ランナーは広島原爆の日に生まれたから選ばれたんじゃなかったっけ

じゃ、広島で次やりゃいいじゃん。
388クーベルタン男爵さん:04/08/15 08:22
カープが優勝したら誘致してもいいよ
389クーベルタン男爵さん:04/08/15 08:34
広島五輪か〜
なんとなく有りそうで、面白いかもしらんね。
自治体にその気があれば、だけど。

広島が立候補する動きはあるのか?
391進む広島五輪インフラ整備:04/08/15 11:55
>>390
広島五輪メインスタジアム予定
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/01/index.html

広島五輪ベースボール専用スタジアム(立替予定)
http://www.carp.co.jp/infomation/facilities/kyujyo.html

広島五輪屋内専用競技場予定
http://www.sports.pref.hiroshima.jp/

広島五輪水泳競技場予定
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/02/

現段階でここまでインフラは整備されています。今後、新球場建設、瀬戸内
国際空港(広島湾)の整備など、2020年を目指した活動が着々と進んで
います。
392クーベルタン男爵さん:04/08/15 11:58
広島がダメなら、隣の岡山は・・・?
393広島市民:04/08/15 11:58
絶対反対
他でやってくれよ
394クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:03
>>392
論外w国体で一杯一杯です
395クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:04
2002年のW杯の時にビッグアーチに屋根ひとつ架けられなかった
広島が五輪開催しようなんて思ってるわけねーだろ。
396クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:04
>>391
それだけ既に揃っているのなら、金はあんまりかかりそうもないね。
2020年まで現状維持できるかが問題だけど・・・。
瀬戸内空港って?
397クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:07
>>395
野球とサッカーはオテントウ様の下でやるスポーツじゃけーのー
屋根なんかかけんでええんじゃ
398広島市民:04/08/15 12:08
というか、お前等自分の住んでる街でオリンピックなんて開催したいか?
大阪府民は誘致に賛成してたの?
すっかりお国自慢板になってしまったな。

移転隔離すれば良いのに。あそこはある種ゴミ箱みたいな板だから。
京都・北海道・沖縄は反対!!!

自然を壊してまで、五輪はやめて欲しい。
401クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:13
大阪は自治体がかってに盛り上がってただけだったなあ
市民は無関心だったとおもう
んじゃ、八丈島五輪というのは、どお?
403あらら:04/08/15 12:17
>>京都・北海道・沖縄は反対!!!

同意

あと奈良もやめて欲しい
404クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:18
湖畔の世界遺産と高層ビルの街並みをどうぞ・・・

http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040809000241.jpg
405クーベルタン男爵さん:04/08/15 12:37
『湖畔』って・・いい加減な日本語を使っちゃダメ!
>>369 >>370
wは必死さの表れですね
>>403
心配しなくても、やろうと思っても出来ないから。
広島でやるなんて大反対。
未だに韓国に行って、生徒に土下座修学旅行を強要する
教師がいるような県で開催なんて怖気がする

オリンピックを政治利用するわけか?
左翼病患者は。
>>257
京都でやるかもな…伏見区の方にはまだ土地が余ってるしな・・・
あっちの方の再開発に最近熱心だからな・・・可能性はある。
それと、京都発の大企業が多いというのもあるけどな…

可能性としては、京都、大阪合同開催というやつ。
410クーベルタン男爵さん:04/08/15 15:34
京都人は大阪嫌いだし、本音はそんなイベントで人が多く来て生活を邪魔されたくないから誘致はしないし、
大阪と合同開催もありえないよ。
411クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:03
広島じゃヤのつくひとが暴利をむさぼりそうでいやでつ。
広島五輪ともなればアルカイダにとって絶好の標的になるだろうな
413クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:09
京都なんてただでさえ観光客で溢れかえってるのに・・・
オリンピックなんかやったら都市がパンクすること間違いなし
広島でいいよ
414クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:22
札幌がいいよ
涼しいし
土建屋も潤っていいだろ
415とりあえず今までのまとめ:04/08/15 16:40
知名度 実績 世論 経済力 インフラ 土地
広島   ◎   ◎  ×  ○   ◎    〇
札幌   ○   ◎  〇  △   ○    ◎
福岡   △   ○  ◎  ○   ○    △
東京   ◎   ◎  ○  ◎   ◎    ×
名古屋  △   △  ×  ◎   〇    △
京都   ◎   △  △  〇   ×    ×
豊田   ◎   ×  ×  ×   ×    ?
さいたま ×   △  △  △   △    ◎
岡山   ×   ×  ×  △   ×    ◎
仙台   ×   △  〇  △   〇    〇
416とりあえず今までのまとめ:04/08/15 16:41
    知名度 実績 世論 経済力 インフラ 土地
広島   ◎   ◎  ×  ○   ◎    〇
札幌   ○   ◎  〇  △   ○    ◎
福岡   △   ○  ◎  ○   ○    △
東京   ◎   ◎  ○  ◎   ◎    ×
名古屋  △   △  ×  ◎   〇    △
京都   ◎   △  △  〇   ×    ×
豊田   ◎   ×  ×  ×   ×    ?
さいたま ×   △  △  △   △    ◎
岡山   ×   ×  ×  △   ×    ◎
仙台   ×   △  〇  △   〇    〇
417クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:50
実際には夏季五輪は日本にはまわってこないよ
五輪開きたいなら冬季だな
418最強島根県民:04/08/15 16:51
  キョロキョロ
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 400以上もカキコがあるのにまだ国際文化観光都市の松江市の名が挙がってないのか?
も前ら、五輪やるなら絶対日本海側の中心都市「松江」だろ!
419クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:53
>>416

名古屋は嫌われ都市だから駄目だなw
必然的に、広島、札幌、福岡、東京、京都に絞られる。
札幌、東京の2回目は考えにくいから、
広島、福岡、京都が妥当。
420クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:54
どうかんがえてみても、札幌世論◎じゃないぞ
421クーベルタン男爵さん:04/08/15 16:59
ススキノは先週ペロリンピック開催したばかりなので
422クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:00
ホテルのことを考えると、港に近いほうがいいのかな?
ワールドカップをやった実績を考えて、大穴で、仙台に一票
知名度なら、長崎も結構有る。海外旅行していると、結構聞く。
たぶん江戸時代の名残と原爆なんでしょ。
知名度だけなら名古屋や仙台・札幌なんかよりはるか上。ホテルも多いし。
423クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:03
>>418
広島と近いんだし広域開催でいいじゃん。
424クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:04
長崎は土地がない
425クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:09
広島は瀬戸内海に面しているから海上ホテルも用意できます。
瀬戸内の味覚を海外からのお客様に提供する準備もアジア大会、国際会議の実績から
すぐに出来ます。
駅前Bブロックの整備が終われば、アジア大会のインフラを活用し特に何も準備する
ことなく五輪を迎えられると思います。
426クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:18
秋葉に暴走して欲しい。

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
428クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:30
あー、2008年北京つぶれて広島でやってくれねーかなー、マジで。
大革命でも起こればいいのに・・・。大阪は何でこんな国に負けたんだろうね、全く。
429クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:34
日本でオリンピックやって、何かいいことある?
外国にまかせておけばいい。
430クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:40
とにかく俺の家の近くは絶対反対
431クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:41
>>429
とてつもない経済効果
地の利による金メダル続出
竹島
広島だとお米の国の人達が反対するからな…
あの国は五輪の最大のスポンサーなわけで。
434クーベルタン男爵さん:04/08/15 17:57
>>431
経済効果?また箱モノたくさん作る?
長野は今苦しんでるのではないでしょうか。
地の利で金メダル続出してもうれしくない。
435クーベルタン男爵さん:04/08/15 18:05
>>434
弱小都市でやると投資回収すら難しいかもね
436クーベルタン男爵さん:04/08/15 18:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-01979474-jijp-soci.view-001

美しいコントラスト・・・
このような都市で絶対オリンピックを開くべき。
437クーベルタン男爵さん:04/08/15 18:32
アテネの野球場とか、この後どうするんだ
というか日本に廻ってくるのはいつ?
08がシナなんだから2大会連続でアジアはないっしょ。
439クーベルタン男爵さん:04/08/15 19:41
>>438
そんなに日本でオリンピックやりたいのか?
地元に新幹線でも引きたいの?
440クーベルタン男爵さん:04/08/15 19:54
札幌がいいと思う。土地は充分ある。インフラもある。
8月の気候は最高。史上初の夏・冬開催都市というのも謳い文句になる。

441クーベルタン男爵さん:04/08/15 19:59
日本は夏季五輪を誘致したくても肝心の政治力(ロビー活動)がダメダメだから。
逆にウマイのは韓国とかね。
442クーベルタン男爵さん:04/08/15 20:38
福岡・釜山共同開催キボンヌ
五輪イイね。エロリストに核テロ起こしてもらえばいいのに
444クーベルタン男爵さん:04/08/15 20:45
いいな、広島。
大会後にアメリカの選手団へ特別プレゼントで原爆写真集とか持ち帰らせればなお良い。
ドイツベルリンにある日本大使館のある通り
(同じ通りにイタリア大使館とギリシャ大使館もある)の名前は
ヒロシマ通りというんだよね。

海外で、オオサカストリートとかキョートストリートとか他にある?
広島には国連事務所もある
アトランタでもオリンピックあったんだから知名度はそんなに必要ない。
でも日本で開催する必要もない。

南米とかに任せよう。
ほんとはアフリカ大陸や南米に頑張ってほしいんだけど、
治安と経済力がなあ。
アトランタはCNNがあるね。
アトランタ五輪以降、CNNの放送はナショナリズムを強めたと思う。
広島にケテーイしたときのやつ等の報道が楽しみw
450クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:37
広島でやるとしたら、2016年か2020年くらいか。
2012年はニューヨークが有力みたいだけど、ここも「9.11テロ」で
平和の祭典としてのオリンピックをやりたいようだし
広島はこの点では文句ないと思うけど…

http://www.nikkei.co.jp/kansai/kansai/20711.html
451クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:39
こんな左翼教育の都市でオリンピックなんかやれるかよ・・・・・・・・
16年後の日本には、五輪開催できる経済力なくなってるかも知れんな。
453クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:42
>>450
NYでやったらどうして広島でやらないんだ?という国際世論が
生まれるはず。そのときこそ、広島開催のチャンスが生まれる
454クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:44
赤字まみれの自治体ばかりで、
今、日本でオリンピック開催できる都市はないでしょ。
455クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:47
まちがいなく国家破産する
競技を考えたら 海とその他水辺が近くにないとだめだよね?
ビーチバレーとかヨットとかカヤックとか・・・・

それを考えるとさいたま 他、海なし県はだめか。
京都はやるかもしれないな…。

土地に関しては、実は余ってるし…サンガのホームタウンを建設する計画が生まれるくらいだしな。

次に宿泊施設もたくさん余るくらいあるし・・・
インフラ整備を進めているのも事実

地域経済的に、実は優良企業の多い京都
地場産業の復活育成をするためにも、PRする最良の手段
海は、琵琶湖がつかえるしね・・・。
>>1が日本の財政赤字を解消することが出来たら考えてみよう

ttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
 左翼の牙城見たいな都市・・・広島 そういう都市も貴重といえば貴重じゃ   
心情左翼じゃ 
461クーベルタン男爵さん:04/08/16 00:59
キタ広島はどう?
462小泉:04/08/16 01:09
富山らしいよ・・・次の候補は・・・
463クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:18
>>1
これ以上広島スレ立てんでくれ、あっちこっちでたたかれるのを見るに耐えん
464クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:19
広島はオリンピックの誘致より、プロ野球・Jリーグの観客動員をなんとかしろ
465クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:19
広島のインフラが二重丸なのがウケタ。w

ありえんだろ。
466クーベルタン男爵さん:04/08/16 10:16
もういいよ日本は。

米国人の約4割が五輪開催地を知らない
 欧米5カ国で行った世論調査で、「どこの都市で五輪が開催されるか」との質問に
「アテネ」と正しく答えられた米国人は56.3%
http://athens2004.nikkansports.com/relevant/f-ol-tp6-040809-0013.html


知名度でいえばオリンピックでこれいじょうないくらいの都市なんだがこんなもんよ
もともとオリンピックにしよう、と言ってた所を
ヤッパ規模的にアジア大会かな?

ってことになったから。
ただ、施設面はアジア大会の遺産がのこってるから、、
469クーベルタン男爵さん:04/08/16 19:00
新星市がオリンピック開催を機に、日本の首都となります。
470クーベルタン男爵さん:04/08/16 19:02
http://www.nova-city.jp/p8.html

新星市をよろしく!
471クーベルタン男爵さん:04/08/16 19:05
人口密度やら面積やら地域での重要性やら歴史的な格も必要だが人口だけな。

1 東京23区:780万
***************神
2 横浜:354万
3 大阪:264万
4 名古屋:219万
***************200万の壁
5 札幌:186万
6 神戸:151万
***************150万の壁
7 京都:146万
8 福岡:138万
9 川崎:130万
10 広島:114万 ←ココ☆☆痴呆主要都市では最低
11 さいたま:106万
12 仙台:102万
13 北九州:100万
***************100万の壁
14 千葉:91万
***************政令指定都市の壁
15 堺:79万
16 静岡:70万
17 熊本:67万
18 岡山:63万
19 相模原:62万
472クーベルタン男爵さん:04/08/17 01:34
ていうか、広島は財政再建団体転落でオリンピックなんて誘致できない。
473クーベルタン男爵さん:04/08/17 03:02
新潟でやろうよ
474クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:14
>>470
新星市って初めて知った。名前の由来はどっから来てんの?
475クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:10
金シャチどう盗む?名古屋の芸術家が「泥棒コンテスト」
http://www.asahi.com/culture/update/0812/003.html

こういうおおらかな発想のある名古屋こそがオリンピック開催都市にふさわしい
横浜はどないですか?
478クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:25
はよう自動改札いれろ!
政令指定都市で唯一JRの自動改札がないんじゃ!
おかげでラッシュ時、改札が混み混み!
自動改札入れると強行突破が増えそうだから入れないのかな?
480クーベルタン男爵さん:04/08/18 12:45
広島でやるんだったらボランティア通訳やる!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
尖閣諸島でやってほしい。
482クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:32
こうなったらさいたましかないな
483クーベルタン男爵さん:04/08/18 13:38
家が空いてるから三宅島でいいんじゃない?
そのまま選手村に使えるでしょ。
484クーベルタン男爵さん:04/08/18 14:19
アトランタとかバルセロナも知名度としては微妙だから、
そこまで知名度は考えなくていいんじゃない?
485クーベルタン男爵さん:04/08/18 16:12
OKINAWA
いかに米軍基地に蹂躙されてるか(またはうるおってるか)を世界に知らし
めるため
あと
2092は月か火星だな。(人類が存続してればの話だが)
とりあえずサンフレッチェとカープを毎試合満員にしろ、話はそれからだ。
487クーベルタン男爵さん:04/08/18 16:28
あ、南極 OR 北極を忘れてた。観客にペンギン多数正装でお越しくださり
ました。
488クーベルタン男爵さん:04/08/18 16:38
広島市民ですが、はっきり言って

   も う や め て く れ 。

中途ハンパなハコモノばっか作りやがって。
そのおかげでワールドカップは誘致できなかった。
ビッグアーチへのアクセスが悪く、サンフレの試合は閑古鳥。
そのアクセス『アストラムライン』も中途ハンパで、
JRとの接続が大町だけ(可部線っちゅー“単線”だw)。

そんなことより、新球場作ってくれえ!
489クーベルタン男爵さん:04/08/18 17:34
ビッグアーチってあれ何もの?
遠征で行くにも不便すぎる。
大分の大目玉の方がまだましかも。
490クーベルタン男爵さん:04/08/18 18:21
別に広島でも福岡でも開催は大賛成。
ただし、パスポート無しで観光できるようにするニダ
491クーベルタン男爵さん:04/08/18 18:34
>>488
やめてくれと言っても
別にみんなのせいで広島が迷惑してるわけじゃなく
広島市民の自爆でろくなイベントを誘致できないだけだからなあ
492488:04/08/18 19:47
>>491
スレ違いっぽくなるが、広島市民は見えっ張りで飽きっぽい。かつてライブやコンサートが来ないのはハコモノがないせいだといわれていた(漏れも思っていた)。ところが実際は、作っても作っても客が入らない。儲かったのは土建屋とそれにツルんでいる土建屋だけだ。
秋葉は無能だから「平和」と「原爆」さえうたえば何でも広島に引っ張ってこれると思っているのさ。
493クーベルタン男爵さん:04/08/18 20:13
広島の郷土文化「極道」を、世界にアピールしなければ!!
>>492
誤)儲かったのは土建屋とそれにツルんでいる土建屋だけだ。

正)儲かったのは土建屋とそれにツルんでいる市会議員&県会議員&ヤクザがらみの解体屋だけだ。

>>493
そう、それと珍走もね。
やっぱ秋葉には身を引いてもらうしかないな。
>>484
アトランタは大スポンサー様の本拠地だからでしょ。
しかもオリンピック100周年にやるなんて露骨。
497クーベルタン男爵さん:04/08/20 17:54
>>496
中国新聞とRCCにスポンサーになってもらえばいい!
>>496
アテネに競り勝ったんだよな。
499クーベルタン男爵さん:04/08/22 12:46
■恐怖!ピカ島人の実態!!!
広島の田舎者がコテ外し忘れてマジレスした瞬間w
結局アホみたいな粘着岡山煽りレスを繰り返していたのは広島の3流私大卒の学歴コンプ親父でしたw
このレスから見るとかなりの親父であることが判明、いい歳してくだらない真似するなよカッペ親父ww

118 :ひきこもり妄想岡大生 :04/08/20 23:43 ID:VIjtgcH1
広大を東広島に移転させたことはある程度仕方なかったとは思うけど、その代わりと言える市立大学をあんなところに造ったのは失敗だったな。
今、広島の主要大学はみんな郊外に行ってしまった。
今、広島の学生はどこで交流しているのだろう。
俺が某私大の学生だったころは、まだ広大が千田町にあったので、学生間の交流はいつも広大を使っていた。
広大生に限らず、広島の学生パワーが集まるのが千田町だった。
今は、そんな場所ないんだろうなぁ。

119 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/20 23:46 ID:FefaH/3f
ヒキコモリ?

120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/21 00:05 ID:Cv6GkJZP
>>118
バカがコテ外し忘れてマジレスか?w 結局広島の3流私大卒かよ、そりゃ岡大に憧れるのも無理ないわな
ところでお前にレスつけたの俺が初めてじゃね?

121 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/21 00:08 ID:W21mVZZ4
>>120
>>118←本当にこいつヒッキーなのか?

122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/21 00:12 ID:Cv6GkJZP
>>121
粘着に岡山煽ってるバカだよ、ヒキかどうかは知らないけど相当な親父であることは間違いないなw
広島大って移転して何年?その時期に大学生って…
広島人の民度が知れるぞw
ワールドカップですら金を出すのを渋る都市に
五輪なんて開催できるわけねえだろ
501広島市民:04/08/22 13:00
まじでやめて
オリンピックはテレビで見るのかいいんだから
502クーベルタン男爵さん:04/08/22 18:09
広島なんて、アメリカの猛反対にあって立候補以前につぶされるんじゃないの?
マスコットキャラの愛称は「リトルボーイ」でいいよな。
閉会式では広島名物の珍走団の皆さんに登場願おう。
>>496
ああ、WCWやる気なくした人ね。
ただバルセロナは欧州でも屈指の観光都市なんだが。
スペインだとむしろマドリッドの方が世界的な知名度は低いぞ。
理想を忘れない
506クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:16
長崎・・・
むりか・・・
507クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:16
でもさ、広島って安全なの?
50年ぐらいたってるけどまだ原爆症の人とかいるんでしょ?
508クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:18
仙台五輪
509クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:20
>>507
おいおれは長崎だけど
おまえの発言にはちょっとむかついた
だいたい原爆症の人がいるからって感染とかしねーよ
ぜんぜんあぶなくねえよ
>>509
猛アホはほっとけ