【世界体操】アテネまでの道Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
822クーベルタン男爵さん:04/08/15 21:51
意外っつーかモロじゃん
823クーベルタン男爵さん:04/08/15 21:59
>820
それもあるし、日本選手に戻った時既に冨田終わってて
「先程の冨田の得点は・・・」みたいな。。
4種目目の床でやっと映ったのよ〜
824クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:15
>>823
演技の途中でブチぎれるフジの放送よりかは遥かにましだね
なんで中国雑技団の人はでないんだろう
826クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:20
個人種目別の跳馬って、決勝進出基準が他と違うの?
asahi.comの結果速報みてるんだけど、跳馬だけなんか違う。
一部の選手(19人)の記録しか表示されてないし、
決勝進出者の8人めは9.543ポイントの
ハンガリーのロバート・ガル選手になってる。
827クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:21
李軍団はいつ出ますか?
828クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:22
>826
同じような質問が多いですが、↓を読んでください。

http://www.jpn-gym.or.jp/artistic/rule/data/04ol_ky2.html
829クーベルタン男爵さん:04/08/15 22:23
>>826
跳馬は志願制で種目別に出たい人は2本跳ばなきゃいけないから
1本だけの人は種目別の権利なし
830クーベルタン男爵さん:04/08/15 23:06
>>828-829
なるほど。やはり特殊な事情があったんですね。
ありがとうございました。

でもなんでそうなったんでしょうかね。
なじみの薄い人にもわかりやすい仕組みの方が
いいようにも思うんですけどね。
831クーベルタン男爵さん:04/08/15 23:56
跳馬の種目別は古くから異なる技2本の跳躍で実施してたの。
予選で1本しか跳ばない人が決勝に出ちゃうと、2本目がショボくて勝負にならない。
例えば古いけど、ソウルの池谷ね。
で、跳馬の決勝のレベルを維持するためにも、決勝に出たい人は予選から2本(難しい技を)跳びなさいってことになった。
832クーベルタン男爵さん:04/08/16 00:20
楊威の2本目がただの前転跳びだった事もあった
833クーベルタン男爵さん:04/08/16 00:33
>>832
タダの伸身ツカハラじゃなかった?確か天津で。
一発目ドリックス、二発目どうでもいいような伸身ツカハラだった気が。
834クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:05
>>833
ただの伸身ツカハラはメリサニディス。
835クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:33
楊威用意
してなかたんだね2本目
836クーベルタン男爵さん:04/08/16 01:39
プーッ、クスクス
837クーベルタン男爵さん:04/08/16 02:22
予選も2本必須にするか、決勝も1本勝負にするかすればいいのに。
838クーベルタン男爵さん:04/08/16 02:26
>>837
せめて最新10レスくらいは読んでくれ
839クーベルタン男爵さん:04/08/16 03:16
全日本もそれにあわせたルールにしたよね。
予選(団体)で2本跳んだ選手しか、跳馬の決勝に出れないって言う。

でも跳馬の決勝を狙わない選手が圧倒的に多いような・・・
跳馬得意な人って、日本にはいないの?
841クーベルタン男爵さん:04/08/16 03:32
すべて1本勝負だと他の種目に比べて早く終わり過ぎてしまうからまずい?
SV10.00の跳躍技を、2本そろえられる選手はあまりいないと思う。
843クーベルタン男爵さん:04/08/16 03:36
SV10持ってるのは日本では沖口だけ。
米田は2本目があれば種目別進出も狙えると思う。
844クーベルタン男爵さん:04/08/16 03:42
2本の違いはひねりの数が違うだけでもいいの
(ドリッグスとカサマツ2回ひねりとか、ローチェとドラグレスクとか)

もしくは回転数がちがうものは?
(転回前宙とローチェとか、ユルチェンコとメリサニディスとか)
845クーベルタン男爵さん:04/08/16 04:00
>>844
跳馬の技は前方系・側方系・後方系などのグループに分かれていて
2本とも同じグループの技を跳んだ場合、2本目は0点になってしまうのよ。
846クーベルタン男爵さん:04/08/16 11:49
種目別跳馬の選考は予選で2本跳んだ平均が得点とされる。
よほど自信なければエントリーできないな
李小鵬の平行棒がはやくみたい。
848クーベルタン男爵さん:04/08/16 18:37
NHKで2時半からだね。
金取れるといいな。
野球と被ってるんだよな
ハイビジョンのが先にはじまってしまうのかな?同じ映像?
851クーベルタン男爵さん:04/08/16 21:04
鹿島の平行棒が心配だなぁ。
いい演技するんだけど、最近の鹿島の平行棒は失敗が多い。
あと心配なのは、中野の床と冨田のあん馬。
あん馬は怖い種目だから3人とも不安だぁ。皆大きな大会で失敗してるシーンを見てるから。
852クーベルタン男爵さん:04/08/16 23:43
塚原のゆかと冨田の跳馬も心配だ。
だけど中国も騰海浜の予選の平行棒6点台とか、肖欽のあん馬落下とか
かなり不安要素が多そうだな。
853クーベルタン男爵さん:04/08/17 00:07
6-3-3は怖いねー
854クーベルタン男爵さん:04/08/17 03:27
米田と鹿島って本当に仲が良いね。ラブラブだ。
何時も一緒にいる。
855クーベルタン男爵さん:04/08/17 03:40
鹿島のあん馬。
最初の転回ステキだ…
856クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:11
何時ぐらいまでやるんだろう。そろそろ寝たいな…。
857クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:15
何時頃に終わりそうなのか、詳しい人教えてください。
体操マニアなら分かるよね?
858クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:23
今の跳馬日本の点低過ぎね?着地決まったのに。。。
859クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:33
>>858
ドウーイ。ヽ(`Д´)ノ
860クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:39
採点者糞。
862クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:45
だよな?なんか全体的に日本に対する採点に不満
863クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:48
でも中国にもきびすい。。。

864クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:47
後一種目で盛り返せるのか?ルーマニアとの点差厳しいょな?
865クーベルタン男爵さん:04/08/17 04:50
黄色人種だからか?
866涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

いのしし@お止め組。 ★
867涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
868クーベルタン男爵さん:04/08/17 14:01
騰海浜は種目別のあん馬でもコケて欲しいが
869クーベルタン男爵さん:04/08/17 18:45
団体金メダル記念あげ
870クーベルタン男爵さん:04/08/17 22:24
冨田ってスラムダンクの流川みたい。雰囲気が。
871クーベルタン男爵さん
>868
騰海浜はあん馬だけはこけないね。
演技順は、ウルジカが4番目、騰が5番目、鹿島が6番目かな。
全員ミスなく演技したら、鹿島が上にいくのは厳しいかも。同点1位を期待します。