フィギュア初心者専用スレ - Part 7-

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>784
よくわからないけど色々計算してみた感じでは

●ISU Championships (or Olympic Winter Games)
世界選手権もしくはオリンピック(優勝1200点から50点刻み。例えば10位なら750点)
ユーロもしくは四大陸(優勝840点から35点刻み。例えば10位なら315点)
ジュニアワールド(優勝715点から30点刻み。例えば10位なら445点)
のうち一番高いものを採用。
●ISU Grand Prix and Final ISU Junior Grand Prix and Final
グランプリファイナル(優勝800点から50点刻み。例えば6位なら550点)
グランプリシリーズ大会(優勝400点から15点刻み。例えば6位なら325点)
ジュニアグランプリファイナル(優勝600点から50点刻み。例えば6位なら350点)
ジュニアグランプリシリーズ大会(優勝250点から30点刻み。例えば6位なら100点)
のうち一番高いものと次に高いものを採用。
●Selected International Competition
ISU開催の上記以外の大会(ゴールデンスピンとか)の大会の成績
1位なら150点2位なら100点3位なら50点
の一番高いものを採用。

で、それぞれに今シーズンなら100%、前シーズンなら70%をかけたものが総合ポイントになります。

例えばプルシェンコなら
今期のワールド優勝1200点
前期のオリンピック2位1150x0.7=805点
今期のファイナル優勝800点
今期のグランプリ大会で優勝400点
前期のファイナル2位で750x0.7=525点
前期のグランプリ大会で優勝400x0.7=280点
を全て足した4010点がトータルポイントになります。

間違ってるかもしれませんが参考までに。
どうでもいいけどこの計算式だとジュニアワールドのポイントが高すぎな気がする・・・