【オフシーズンに差を付けろ!】陸上フィギュア練習スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
いつかタノルッツ跳んでみたいなー。シングルでいいから。
死ぬほど怖い。
タノルッツは難しいよねー。
空中で回転が完璧に回ってから降りる体勢に入らないと凄い恐怖が待っていそう。

ミドリちゃんがやってた、ルッツの入り方からのアクセルを試してみてます。
でも陸上だとどうもいまいち・・そりゃそうか。

>544
腰椎にヒビが入ったのって、もしかして陸上ジャンプのせいですか?
そうだとしたら・・怖いわ。
547傍観者:03/06/20 10:09
>>546
左腰椎のヒビは学生時代の部活での故障が直接の原因です。
しかし、陸上ジャンプをかれこれ9年ほど(毎日20回以上)
跳んでますので、それで痛みがひどくなり、普通に立ってても
しびれるようになりました。去年夏場から、今に至るまで
しばらく跳んでなかったんですが(ここで引退式までしておきながら・・・汗)
最近調子がいいんで試しに(左回りに)跳んで、またダメで(笑)
最終的に右回転に切り替えたところです。
故障してない腰に力を入れるって、ほんと感覚が違いますね。軸の棒がはじめから
体についてる感じです。
ミドリさんのルッツのコースから跳ぶアクセル、最近はダブルでやってる
スケータいますよね。でも、僕はシングルでも難しいです。あの入り方で
女子で、トリプルでしかも氷の上で(あたりまえだけど)なんて、みどりさん
すごすぎると実感しています。
あー、引退式やった人かw
また跳んでるんだ!
549傍観者:03/06/20 19:57
>>548
また復帰しちゃった(笑
スマソ
550 :03/06/20 20:21
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
家に同居人が増えて部屋がなくなり、
陸上ジャンプスペースをなくしました・・
まるでスケート場が閉鎖したような悲しみ。
練習は何処でしたらいいの?・・
ジプシーのように旅に出ます。
陸上ジャンプを思い切り出来る場所を探して・・・
552クーベルタン男爵さん:03/06/22 15:11
>>551
陸ジャンのために住む部屋変えるなんて
敷金・礼金もったいないよ(笑)
旅に出るも待って・・・・汗
553山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
あたいこそが555げとー
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
557山崎 渉:03/08/15 21:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
558和製男性版クワン:03/09/27 18:40
ここまで書き込み少なくて、よくおちないね、このスレ。

さて、体重落ちて軸作りやすくなったら、陸上2回転って
誰にでもできると気づいた今日この頃。「めざすはトリプル!!」と
サボりつつあった筋トレを再開することをここに宣言します。
でも、そろそろこの競技的にはシーズンオフでしょ。
560和製男性版クワン:03/09/27 18:59
即返うれしー!話さない?
今期から、季節を選ばずにシーズンインってことに
してほしい。
本家(氷上)と競合しちゃいかんと思うよ。
冬はちゃんと氷上でやるか、フィギュアの練習はお休みして
基礎体力つくりに励むとか。
562和製男性版クワン:03/09/27 22:57
返事が遅れました。申し訳ない!
確かに基礎体力作り(筋トレ・ランニング等)
に励むのも、本家に近くなったようで、モチベーションあがるよね。
そうした上で、改めて夏場に陸ジャンに挑戦するのも、意識向上
のために有効かも。個人的に17キロダイエットした後に
現在陸ジャン再挑戦の状況になっているから、その意義深さは実感する。
(ちなみに、あ私・和製男性版クワンは、旧傍観者です。)
傍観者さん体は大丈夫っすか?
564和製男性版クワン:03/10/04 14:22
お気遣いありがとうゴザイマス!!
ダイエット終わってからは、体にかかる負担まで軽くなったみたいで
毎日ダブルを跳んでますです。痩せるとほんっっと、決まる!決まる!
>>563さんもがんばって!!
565クーベルタン男爵さん:03/10/04 20:09
1スレで家の中で練習し姉に怪我させた男ですが
まだ存続してたんですね。びっくり。
わたくしは計3回程の捻挫を重ねて今挫折中です…。
でも夏に体重もちょっと減ったからまたちょっくら再開しようかな。

ウートリさんはどうしておられるだろうか。
オリ板のアンミキたんが現われてから
オンアイスの方の情熱が燃えてきたワ!みたいに言っておられた気がするが。
もしやウートリさんは陸上ジャンプを引退なされたのでは・・・
引退なさる前にそのジャンプを競技会で拝見したかったです・・無念。

陸上ジャンプ、やってないと確実に下手になりますね。
やはり一日一回はやっておかないと。
なんかしばらくやってなかったら回転不足になってしまいました。すべてが。
前に感じたような体の締めが感じられない・・
ちょっと休んでたら体もたるんだし。くそ。
退化も激しいし進化も乏しい…。
毎日跳んでた頃でも1.8回転くらいまでは回る様になったんだけど、
それからどれも、どうしても回転数増えなくて。
選手達はその道のプロ(アマだけどね)で、
その多くが人間としても成長期なお年頃とはいえども
シーズン明けたら新しいジャンプやコンボをマスターしていて凄いなあと…。
日々の鍛練というものの偉大さがほんの数ミリでもわかったといえばわかった様な。
畳陥没により、半年くらいやってなかったけど、久しぶりにやってみたら2トゥは一発で出来た。
でも他のは問題外
陸上ジャンプ辞めたら お腹が少し出た。
やはりこれはダイエットに効果あったらしい。
特にお尻の筋肉の張り方が違うように思う。
今日から毎日取り組むようにしたい。

コレって楽しくナイスバディを保つ最強の運動なのでは?
っと最近思っている。
誰か本出して、ブームにして。
只今リハビリ中
2トゥ−2ルプと2サルはクリア
572和製男性版クワン:03/10/23 22:37
>>571
すごーい!2トウ‐2ループは何回か挑戦したけど、どーしてもセカンドジャンプが
シングルまでにしかならないんだよねー。2トウの回転を完全に止めて、続けて
2ループなんて自分としては神業だよ!このコンビって結局SLCオリンピックで
サラ ヒューズが決めた二つの3-3のコンビのひとつと同じパターンだよね。
>>571さんが女の人であれ、男の人であれ、僕にとってあなたは「陸ジャンのサラ」
です。リハビリ中ということで、お体大事になさって下さい。
お前らシーズンまっさかりですが跳んでますか。
冬は寒くて筋肉の動きが悪い。
フィギャーがシーズンインしてテレビに忙しいので
陸上ジャンプはオフに入ってしもうた
575クーベルタン男爵さん:03/12/24 09:58
いまのところ陸上はダブルアクセルが最高難度?トリプルはまだいないかな
>>575
グリンコトリプルの人ならいたよ。
私はグリンコダブルアクセルならいけるけど・・・
ダブルは全然簡単ですよ。陸上では。
577クーベルタン男爵さん:04/01/08 11:31
age
執念でダブルサルコウを降りました。
もう陸上ジャンプ界には戻りません。引退します。
ウートリ。
ちなみに降りてしまったのは本物のスケートのダブルサルコウです。
ウートリ。
今日は私の引退エキシビジョンです。
曲は「さよならの向こう側」で…

ラ〜スト、ソング、ホーユ〜♪ラァ〜スト、ソング、ホーユゥ〜♪

さよなら!ありがとうぅ!アリガドウッ!!涙で前が見えませんっ!!!

さよなら!さよなぁら〜っう!!!!
ウートリ。
(陸上ジャンプに日々励んだ擦り切れた畳に花束を捧げながら…。2004年フォーエバー…)
581クーベルタン男爵さん:04/01/12 22:45
>>580
華々しい最後だねー

フィギュア界では陸上フィギュアの重要性は認知されてるよね。
582クーベルタン男爵さん:04/01/19 21:03
陸上でスケートのこのスレからフィギュアの選手になった人いるのかな?
このスレの人口の少なさをわかってるとは思えないレスですね。

たとえ名無しでもよーーーく読んでるとどの人がどの人か、とか
ああこの人前○○に挑戦してた人だよね、とかなんとなく解ってくる。

しかしウートリさん!もう…もう行ってしまわれるのですかぁ!?
584クーベルタン男爵さん:04/02/01 06:58
今は陸上スケートはオフシーズンだから盛り上がらないのか?
シーズンは夏だからなー
>>581
それはどうだろう
リンクサイドのレッスン生とか見てても
陸上では両足揃えて跳んで両足揃えて降りてるし
三回転やってるのなんか見たことないし
>>585
見た事あるよ三回転。
トップ選手は二回転半くらいはやってる。
でもあくまで無理して足を痛めないよう両足で降りてきてますね。
ウォームアップな訳だから。

ある先生は陸上で三回転が出来れば氷上でも可能、っとおっしゃってました。
それもどうかとは思いましたが、
力技でトリプル跳ぶ選手もいますからね。助走ナシで跳ぶような感じの。
ボナリーとか殆ど滑走しないでダブルアクセルとかやってたし。

陸上での無理な三回転は足を痛めそうですよ。片足降りは。転んで骨折とか気を付けましょう。
子供のこわいもんなし&重心安定してる頃から練習してれば
素人でも結構感覚掴めて回れそう(勿論陸上ね)。
こんなに運動出来なくても別に竹馬とか一輪車とか未だに乗れるもんなあ。
目覚めてりゃ良かった。一回転やっとでつまんねーよー。
体締めるってなんだよー。
戻ってきたよ!
実に2年振り…まだスレ2ですか!さびれてたんだね。
また始めます。まだ1回転の初心者ですが、またよろしく。

しかしウートリさん凄いね。氷上でダブル成功ですか…
消防の頃、スピスケが体育の授業であっただけだけど、
自分もすべってみようかな。
589クーベルタン男爵さん:04/04/19 01:29
今でもさびれてますよ。

昔の盛り上りを忘れられず、毎日スレは見ておりますけど。
ま、毎日はスゲーな…。なんか、書き込まないんですか?
591クーベルタン男爵さん:04/05/18 00:25
>>588
遅レスですが、がんばれー!
たまに私もジャンプの練習しておりますよー
592クーベルタン男爵さん:04/08/06 22:49
まだあったんだ。夏のオリンピックですよー
593クーベルタン男爵さん:04/08/15 23:42
age
陸上ダブルを修得すれば 氷上ダブルはすぐに修得できます
それくらいに陸上ダブルを修得するのは難しいという事です
陸上ダブルをグリンコ降りしていると 氷上でもグリンコ又は転倒です

陸上と氷上の違いは実際にやるとほとんどなく
あるのは氷上の方が回転不足が転倒につながるということ