フィギャ−界最高のアホ男@栗タンに萎えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
長野五輪で唯一の成功した、4回転目

前スレ
今更だけど、イリヤ・クーリック萌え(dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013660494/
今更ですが、イリヤたん萎え・その2(dat落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015511600/
(ダサ切ない)イリヤ・クリク萎え(イモ切ない)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016427339/l50


2クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:01
>1 乙!
3クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:02
4クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:03
あぅーテケシ@銅狙ってたのに残念
ともあれ、乙!
5クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:27
~ )_>~)ノ 新スレおめでとう!
6クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:39
>1乙かれー
やぐたんいらっしゃ〜い!
(どこにでも出没するやつだな・・・ボソ)
7前スレ949:02/04/12 00:01
うぉっ!!
しゅみません。勝手に提案しといて風呂入ってる間に1のかたが・・・
ありがとうごじゃいました。
はぁぁぁ〜萎えはまだまだ続くのね・・鬱
最近ムネヲの影が見えないけど、いよいよドチラも存在そのものが(以下略
8クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:13
前スレの写真でまた萎えが加速・・・・・・・
ショースケーターとしてあれでどうなのかね。
でも女衆もキモかったなぁ。
9クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:15
いまや(●●)はもちろん、天然天使君や焼蕎麦よりも下なのか?>実力
10大体において:02/04/12 00:16
彼に本当の実力はあったのだろうか・・4年前も。
甚だ疑問に感じて仕方ありません。
11クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:18
>8
和紙もおもた。
一番左のキンパツねーちゃんは誰よ?
ビットも栗ロワも気色わるっ
12クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:20
あふぉ祭りはまだ?
もうネタも尽きたよーな。静かに寝るとするか。
13クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:26
五十嵐さんの本見るとあらてめて蚊茶もスゲー戦歴なんだよな。
世界選手権優勝してない五輪金メダリストって栗ぐらい?
こうなったら栗は子供を英才教育してステージパパになれ!
しかしセルゲイ浮かばれねー
14クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:30
蚊茶とセルゲイは史上最高のペアだもの。
「マイ・セルゲイ」のビデオをわざわざ輸入して感動して泣いたのに、
何故栗なのさぁ〜。
15クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:39
あのさっ史上サイコ−のペアは「ロドニナ・ザイツェフ」では?
FSWにもそう書いてあったもーん。
GGの頃は他に強力なライバルがいなかつたと聞いたことあるけど
どうなん?
でもペアはあんまり人気ないよね〜(特に日本)
ペアやダンスで金とったってシングルの半分も価値がないよ。(暴言?)
でもこれが世間一般人の見方なんです。
友人なんかシングル以外は地位が一段低いなんて言ってたけど。
16クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:41
>>13
オソロシイ。あの男に教育されるなんて。悲劇だ!!
女のほうも似たようなものだけど。
17クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:43
一番「偉い」のはなんといっても女子シングルの優勝者。
クワンは金取れなかったが、年収がそれを物語ってますでしょ。
化茶が稼げたのは悲劇の人だったから。これに尽きる。
これからが正念場だねw
18クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:45
>15
そりゃ世間一般の見方じゃなくあなたの半径3メートルぐらいの
狭い視野での話じゃないの?蚊茶と栗は晩節汚しまくってるけど
いくらなんでもペアやダンスの選手に失礼じゃ・・・
19クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:49
バカップルのその後の話題はないの?遂にヶコーンとか?
ヶコンすればもう誰も関心持たなくなる可能性大だからそれが怖いのかな・・・・・・
スケートはもうとっくに興味失せてる人多いしね。
20クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:51
人気度は別として、男子以外は昔と比べてかなりメダルの重みが
減ったと思う。特にずーーーっと停滞中の女子と、昔だったら
銅メダルでも今なら金メダルがとれるアイスダンス。
その時代のレベルの中で最高のところまでのぼりつめる努力には
敬意を払うけど。
21クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:52
残念ながら人々はダンスやペアにはあまり関心ないよね〜
だってTVでの扱いがアレだし。
逆にいえば、ペア好きな人こそホントのフィギュアファンとも言えるかも。
シングル以外はまず見ませんが何か?
何故って言われても困るけど、一人で滑ってるほうがカッコイイし。
(理由になってないな・・・)
23クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:01
カー茶も好きになれなかったが、セル芸もあまり。

滑りは正統派とは思うが面白み・斬新さはまったくなかった記憶が。
あまりに教科書通りというか。
ペアは今のほうが断然いい!!
24クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:04
ぶっちゃけていうと男子シングルしか面白くない。
女子が一番つまらんというかカッタリー。
2520:02/04/12 01:07
実は同意なんだけど、やっぱりSLCでペアのメダルの重みも
減ったなって思ってね・・・。
26クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:08
>>14
泣かせるようにつくってあるだけだっしょ?!>ビデオ

関係ないけど「タイタニック」ってなんであんなに熱狂したのか
今はひとつもわからん。今見るとジェームス・キャメロンの
あざとさばかりが目と鼻につく。実にくだらん映画だ。
後世では興行収入以外はあまり高い評価はされないだろうと思う。
27クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:21
タイタニックなんぞで本気で感動できる奴は
アホか若かったかどっちかだろ
おもしろいけど
28クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:27
タイタニックは脂肪のある女がやっぱ強いなぐらいの感想だな。
また男に依存した嫌な女だったし。
でもタイタニックも栗も最悪のアメリカンナイズを体現してると言うことで。
29クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:28
>>14
そのビデオ見てみたい・・
30クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:29
キモカップルう材よな。
31クーベルタン男爵さん:02/04/12 01:43
確かパンフに「船上のロミオとジュリエット」などと書いてあったような。
それってあまりにシェイクスピアに失礼でないかい?w
フィギュアでもよく使われるけど、どれも安直だな。
ああーー一度でいいから本場のシェイクスピア劇団のロミオとジュリエットを
見てみたいよ〜〜〜!!!
32クーベルタン男爵さん:02/04/12 09:40
タイタニックもアレだったけど仮面の男もイマイチの出来だよな。
あ、もちろんヤグじゃなくて映画のほうヨ。
善と悪の対立をストレートに強調しすぎてお子ちゃま向けになってしまった。
双子王子の実父が実はダルタニアンだったというオチも安直すぎるぜ。
ヤグのFPとしては、グラの次に好きです。
33クーベルタン男爵さん:02/04/12 10:04
>>31
古典英語が理解できる人?だったら羨ましいぜ!

>>32
映画の仮面の男はラズベリー賞もらったほどの駄作。
よく音楽使う気になったもんだよね。
ま、音楽自体は映画のデキとは別物なのかもしれんが。

仮面の男けっこういいじゃん。三銃士なんかいい役者揃えてるし。
35クーベルタン男爵さん:02/04/12 10:57
マルコビッチがカコ良かった。
ドパルドューもいい味出してたし。>仮面
サントラは好きだよ。
36クーベルタン男爵さん:02/04/12 11:00
三銃士とダル谷やんはよかったのだが、肝心のアノ人が・・・以下自粛。
なーんか見ててキモい印象しか残ってないけど。
37クーベルタン男爵さん:02/04/12 11:03
でかぷりおなんて所詮アイドルスター。
あの顔では渋いオトナの役者は無理だよね
3835:02/04/12 11:08
もちろんドパルデューです・・・すまそ。
「ドュー」じゃ発音できん。
ディカプリオも良かったと思うけどね
それを支える三銃士とダルタニヤンは更にヨカタ

仮面の男の音楽はヤグディン以外でもテケシも使ってたし
こないだの四大陸でも使ってる人いた。
かなり人気あるみたいだよね。
40クーベルタン男爵さん:02/04/12 11:58
仮面の音楽は自分も好きだ。ドラマチックで盛り上げやすい。
たくさんのスケーターが使用するのもよくわかるよ。
ただ映画の出来としてはあれだけのプロットと役者がそろった割には???
という印象はいなめん。
人気絶頂だったデカプリオを売るための作品になってしまったね。
とはいえ、日本のB級アイドル映画にくらべりゃはるかにましだが。
>とはいえ、日本のB級アイドル映画にくらべりゃはるかにましだが
だね。デカプリ夫はなんだかんだで演技力はあるからね
初めてギルバートグレイプ観た時はああいう子なんだと思った
42クーベルタン男爵さん:02/04/12 14:57
デカは演技はうまいのかもしれんが、あの顔だと役柄は限られてくるわな。
栗たんも似たようなもんだ。
容色が衰えてもやぱり2の線しか生きる道はないような・・・・・・・
43クーベルタン男爵さん:02/04/12 17:28
>>33
>>31

しょっちゅう来日のロイヤル・シェークスピア劇団じゃだめなの?
現代のシェークスピア劇団も中世英語使ってるの?

>双子王子の実父が実はダルタニアンだったというオチ

そんなオチなんだ。
・・・・・・・・あれ?
鉄仮面ってルイ14世の双子の兄弟とかそういう話じゃなかった?

ルイ14世のオヤジって色々とネタにされるよな。マザランとか。
「仮面の男」見てすぐに「三銃士」(チャーリー・シーンの)見ると
設定が微妙に違っておもしろかった
45クーベルタン男爵さん:02/04/12 17:53
>>43
いや、それはやはりストラトフォード・アポン・エイヴォンか
せめてロンドンのウエストエンドで見たい、ということなんでは??
ハムレットならクロンボルク城だっけ?(デンマーク?)
英語が理解できて、そんな体験できれば最高に贅沢だよな。
関係ない話であげてしまった。ゴメン。
47クーベルタン男爵さん:02/04/12 18:02
ディカプリオって長野の頃は栗の比較対象として取り上げられていたからなぁ。
ガイシュツだが、今見ると恥ずかしい「氷上のディカプリオ」・・(藁
>>47
個人的にディカプリオ自体駄目なんだ・・・。
なんか甘ったるくて。
49クーベルタン男爵さん:02/04/12 18:29
ロミジュリならバレエもいけますぜ。
自分がみたのはマラーホフ主演。
この世のものとはおもえぬほどうつくし〜。
長野で栗が氷上のデカ・・・と持ち上げられてたけど
自分は「ううん、イリヤは氷上のマラーホフとよびたい・・・」
てなことを勝手に思ってたのよ。
別にヤツはバレエ的でもなんでもないけど
ウツクシつながり(とあのときは思えた)。
若き日の錯覚でした。
50クーベルタン男爵さん:02/04/12 21:21
阪神また勝った!
栗もまけんなよー
奇跡は必ず起こる!
このスレタイになってから、すごく目につくようになったような・・
52クーベルタン男爵さん:02/04/12 21:28
>50

あぁ、栗に阪神の奇跡を起こすためには、
星野監督のよーなコーチが必要だと思われ。
でも、今の栗じゃ逃げ出すだけだろ。
コーチよりまず本人がやる気になることが肝心と思われ。
54クーベルタン男爵さん:02/04/12 22:09
>>49
栗とマラーホフはかつてはなんとなく似て見えた(過去形・・当たり前だがw)
でも中身は全然違う!
マラーホフは練習の鬼と自分でも認めてるし、創造性も膨大な
練習量をこなしてこそ、と言いきる人物だ。
どお?栗とは違うっしょ!?
55クーベルタン男爵さん:02/04/12 22:24
マラーホフは
周りが「カンベンしてくれ〜」ってくらいの練習魔。
栗と一緒にされたら、マラーホフは切れるで。

マラーホフの裸を見だが
筋肉の筋までくっきり見るんだよ!
めちゃくちゃ身体を鍛えている証拠でしょ〜
5655:02/04/12 22:25
裸>
もちろん、写真ですw
57クーベルタン男爵さん:02/04/12 22:44
マラーホフ・・・世界一美しい体といわれた人だっけか。
激ほっそいのに筋肉の筋ばりばりの裸写真、見たことあるなー。
58クーベルタン男爵さん:02/04/13 00:32
正直、センスなさ過ぎなスレタイだな。
コイツ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016427339/949
チョト愛が足りなかったね。
マサカこのスレタイでケテーイとは・・・
60クーベルタン男爵さん:02/04/13 01:12
49です。
ひえ〜っ、栗とマラーホフを一緒にしたつもりはないです。
あんなカスと世界一美しいダンサーは比べ物になりません。
ただ長野で栗が一瞬放った輝きがチョト重なっただけですぅ。
61クーベルタン男爵さん:02/04/13 01:55
長野の時は栗だって輝きはあったんだよ・・ボソ


62クーベルタン男爵さん:02/04/13 08:31
>>59
え゛?愛??愛ってなに???
そんなものまだ彼に持ってる人いるの、というかココに来てるの?
63クーベルタン男爵さん:02/04/13 08:35
だーかーらー、あれはおばちゃんマジックだったんだってば!
それでほんの一瞬目くらましにされただけ。
’その後’が十分それを物語っているじゃないか。
64クーベルタン男爵さん:02/04/13 09:26
そだね。彼の本質は「ダサ」「イモ」だし、どこか薄っぺらい。
4年前まではもう少し深みというか奥がありそに見えたけど、
それはまさしく見えただけ、だと今は思ってます。
66クーベルタン男爵さん:02/04/13 14:20
つうことはだ。
ヤグたんもおばちゃんとこ離れると途端に元のいもにーちゃんに戻ると
いうことなんだろうか・・・
嫌だ〜〜〜そんなの〜〜〜〜!!!
>>61
コソーリ同意。なんだかんだで長野はよかった。
68クーベルタン男爵さん:02/04/13 16:42
最近読んだ雑誌に書いてあったのだが、雨でCMにでるのは2流3流の
人物だけなんだってさ。
そういやハリウッドスターや超一流のプロスポーツ選手(MBLとか)は
本業でいくら稼いでいるかで価値が決まるとも聞いたことあるしな〜
しかし、フィギャ−で菌メダルとると即CM契約がいくつもきてスケーターは
儲かる、と思いがちだけど、フィギャ−はやっぱスポーツの中では
それほど高い地位にあるってわけではないんでしょうかの?
長野五輪で菌とって、あの頃はカッコよかったし、栗もCMに!と
思ったもんだけど、オファーが来なかったからといって別段どおってことも
なかったんだね。彼はカネほしさに出たかっただろうけどw
69クーベルタン男爵さん:02/04/13 18:40
>68
ガーン!そ、それはアメリカだけの話だよね?
カナダは違うよね?い、いや、ストイコはCMに出てたから…ドキドキ。
スポーツ選手は結構CM 出てるよ。
71クーベルタン男爵さん:02/04/13 19:39
CM出るのは一流にあらず、という考えはアメリカだけのもんじゃないの?
ここジャパンは全然違うしね〜。
72クーベルタン男爵さん:02/04/13 23:06
この人ワイハが好きなんだってね。
それだけで萎えました。
そして住んでるのがロス・・・・・・・
ダミだこりゃ。再生はまず無理と考えてよいでしょう。
73クーベルタン男爵さん:02/04/13 23:08
>>65
面白いジャン。ここ同様せいぜいおちょくってやりなよ。
でも栗のちんこなんか見たことあったって、それがどーしたって
感じだけど。
>72
マリンスポーツの選手に転向すればいいかも!!?
でも根性ないから続かないか.....
全知全能の神のミステイク・・
男の下半身、
クーリックの金メダル
76クーベルタン男爵さん:02/04/14 01:44
>>68
そりゃ、ハリウッドを抱える雨だけの特殊事情でしょう。
他の国では、高額のCMというのはステータス。
日本でも中田やらイチローやら長島監督やらみんな出てるもん。
ロシアのスケーターを日本企業もCMで使えばいいのに。
彼らなら、そんな目玉の飛び出るような出演料は取らないような気がする。

たとえば ヤグたん;皇帝のイメージでトヨタの高級車、あるいは洋酒メーカー。
          (ただしスタイリストと美容師はこちらで選ぶこと)
     プルたん;賢そうだからNECでパソコン。
     虻たん ;結婚式場しかないでしょう。 
     スルたん;中国娘の代わりにサントリーのお茶のCMはいかがでしょう。
栗?もちろん使えねーよ。
77クーベルタン男爵さん:02/04/14 08:59
>76
ナイスアイディアだが、一般的には「ありゃ誰よ?」かもね。
でもそこからスタートしてドンドン知名度上がっていくのは間違いないし、
いい映像ならかなりブレイクしそうだ。見たい!!
クリは・・自分も使えないと思う。
使えるのは長野直後だけだったと思う。
78クーベルタン男爵さん:02/04/14 10:43
みんな萎え尽きた感じだね。
79クーベルタン男爵さん:02/04/14 11:13
>76
夜具(ただしスタイリストと美容師はこちらで選ぶ事)
ワロタ

ゲー坊は、某インスタントメーカーか…
81クーベルタン男爵さん:02/04/14 14:01
テケシはユ●クロで、スケートしてる姿。(ただし、後姿基本)
>>68
ということは、LAXのCMにでてる人は2〜3流…

>82
違うよ。向こうのCMに出ると二流三流と同じってことになってしまうけど、
日本のCMに出る分には無関係。
だから高額のギャラにつられた人は日本のCMには出るんだよ。
新庄はぜひ雨でCM出タイとか。
それは2流3流の人物ですよ、とインタビュアーに言われると
「だって俺、2流だもん」と笑って答えたらしい。
こういう現実わかってる奴は好きだなぁ。いかにも勘違いヤロウの典型
みたい感じなのにね。
85クーベルタン男爵さん:02/04/14 22:15
イチローがフィギャ−やってたら・・って名スレだね。
面白すぎるよ。是非いってみて!
86クーベルタン男爵さん:02/04/15 00:23
イチロースレはROMってるよ。オモロイ、確かに。
栗の新糞スレも結構笑える。
オリ板3大糞スレ、ヤワラ、(ФДФ)、栗ちんこ。


長野の時のEX見ました。当時どこが良かったんですか?
88今更ですが:02/04/15 09:31
>>87
栗たんのEX、いつもつまんなかったね。
ショーにはとても不向きな感じしたのに、早々とプロ逝くなんて
アホと違うか?
プロでのプログラムは、そのEXよりさらにつまらなかった。
もう一度キレイ系路線に戻るしかないのだろうけど、本人は
どう思ってるんだろ??
89クーベルタン男爵さん:02/04/15 10:05
>88
雨公はクラシック嫌いなので無理でしょう。
雨公にウケれば(ウケてるの?)別にいいらしいです。
90クーベルタン男爵さん:02/04/16 03:36
元光GENJIの山本淳一と栗ってかなり共通点あると思うんですが。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20020414_10.htm

91クーベルタン男爵さん:02/04/16 07:51
>90
うわぁ、ミジメ・・・仕事も女もなくなるなんて。
若いうちの一時の成功に酔ったバカ、またハケーン。
栗もまずこうなるね。
92クーベルタン男爵さん:02/04/16 10:11
入籍してないのに「離婚」って?

>>88
「愛の夢」だけは人気あったような記憶が・・・。
ばんじーfanで栗区fanだった友人にはどんな称号を
おくるべきですか
94クーベルタン男爵さん:02/04/16 12:03
>93
あだ名はわかりませんが、その友人は
これからはテケシのおかんとして生きていくことを勧めます。
フィギアの見方がかわります。w
DQNに萌え〜とは違う意味でドキドキはさせられますが。
95クーベルタン男爵さん:02/04/16 12:23
愛の夢かぁ・・今見ると大した事ないわな。(w
96クーベルタン男爵さん:02/04/16 12:40
>95
胴衣。あの頃は今よりかなりローレベルだったんだね。
あのプログラムもやはりおばちゃんマジックにうまいこと
騙されてた。
どーもプルヤグを見慣れてしまうと、それ以前の人達が
のったりまったりもったりした印象しか残らないのだ。
騙すならせめて最後まで上手く騙し通してほしかった...
せっかくいい夢見てたのに、急に目が覚めて現実を直視しなければ
ならない、それがこんなに辛いことだったとは。
とは言いつつも、もう殆ど視界から消えつつあるんだけど、
関連スレが上にあるとついつい覗き見しちゃう・・それだけ。
>97
関連スレってちんこも?
>>90
栗よりひどいよね・・。
どうやって生活していくの?赤坂晃は今ドラマ出ているけど。
100クーベルタン男爵さん:02/04/16 16:03
こっちもあげちゃえ〜〜〜
101クーベルタン男爵さん:02/04/16 19:51
よいしょっと
102クーベルタン男爵さん:02/04/16 20:08
ヤグスレにかけないからここに書くけど
スポ板でヤグは精神的に不安定な若者だって書いてるひとがいた。
私もそんな気がしてたんだ。10キロものダイエット、
短期間でやせたり太ったりには拒食症を感じる。長野の目撃情報も
単にDQNと笑って済まされない対人関係の障害を感じさせる。
普通人前では感情の起伏をあそこまであからさまにしないよ。
ロシア人に友達がいないのも精神的な不安定さが
同国人を遠ざけてるのではないのか。
心の障害を抱えている若者のような気がしてならない。
103クーベルタン男爵さん:02/04/16 20:24
>102
別にヤグスレに書けばいいのに
ここでやるほうがよっぽど場違いなのでは?
心の障害はチト考えすぎの様な・・・
105クーベルタン男爵さん:02/04/16 20:35
>102
いいヨメもらえば安定するよ。
DQNつながりで、番長キヨハラとこのべっぴんの亜紀ちゃん(字おうとるかな?)
みたいオナゴなら最高なんだけど。
106クーベルタン男爵さん:02/04/16 20:43
そうかなあ?
普通の若者は他人に注視される生活なんておくらないだろ?
誰と比較しておかしいとかいえるのだよ
まあ多少おかしいくらいじゃないと
世界一になんてなれないとは思うがなー
107クーベルタン男爵さん:02/04/16 20:52
>102
確かにヤグは複雑な性格だと思うけど、目撃情報だけで実際に
会って話をしたわけでもない人間がそこまで分析しなくてもヨロシ。
ダイエットと体の絞込みはスケートのため。一流選手ならだれだって
多少ハードはウエートコントロールくらいするでしょ。
それよりヤグスレ逝って話してよ。

スポーツ選手の少しオカシイのなんて、例えばミュージシャンの
オカシイのに比べたら子供みたいものです。
むしろマトモな人が多いと思うよ>フィギアスケーター達は
109クーベルタン男爵さん:02/04/16 21:18
108>でもそれは本業あってこそ、出来ててこそ、ですよね、、、。
過激なダイエットって精神崩壊するよね…
栗たんは別にヤセてないけどこわれてるもん!!
>102
ヤグスレに書けばいいじゃん。
他スレで「ヤグスレには書けない」「ついていけないからここに書く」とか見ると
(ヲチスレ以外で)感じ悪いな〜と思ってしまう。
113クーベルタン男爵さん:02/04/16 21:52
ここなんだかんだ言いながらいいログ
>111
ワロタ
このスレ、山本淳一の事といい、面白いスレだ。
ヤグは確かに気性は激しいけど(゚L_( ゚ を信頼してついていってるから大丈夫。
なんだかんだ言っても長野のワールドにドタキャンしなかったし、
きちんと仕事して金とったし・・
栗とは違うよ。
栗には薄情で下劣なモノを感じる・・・
それでも長野の栗の儚い表現力は好きだった・・ボソ
116クーベルタン男爵さん:02/04/16 22:04
あぁ、怖くて確かめるのずっとやめてたんだけど、
週末見ちゃった、長野の栗。
ここでも多くの人が書いてたけど、ホントに驚くほどの演技ではなかった。
俺様のようなオーラもなければ、プルのような強烈なジャンプでもない。
滑りだって、テケシの方が指先まで美しいなんて・・(鬱


117クーベルタン男爵さん:02/04/16 22:33
>>116
そりゃぁ時代の差っちゅ〜もんよ。仕方ねぇべ。
このチョ−シでいくと鳥野は・・・・オソロシイことにならんか?
ウレシイけどサ。
>>116
私も、あの時クリの演技に感動してた一人だけど、
この前ビデオ見たらイマイチ。点数も、ヤグたんに比べたらのびないしね。
119116:02/04/16 22:49
>>117

いや、時代の差だけじゃないよー。
今見てもカルガリーボイタノはスゲーと思うくらいだから。
120クーベルタン男爵さん:02/04/16 22:51
102デス。
ここにかいたのは、ここって昔栗今ヤグって人が
おおいから、ヤグについてまともに語り合える気がしたからデス。
ヤグスレではマジレスすると電波扱いされることもあって
今はロムるだけにしてるのよ。
心の・・っていうのはヤグを貶める意図ではなくて
あんなにも魅了されるのは技術やプログラムだけじゃなくて
内面からほとばしるものがあるからじゃないかなって思えて。
たとえば故ダイアナ妃みたいに。
プルは技術も音感もヤグ以上だけど演技を見て心を打たれることはないから。
121クーベルタン男爵さん:02/04/16 22:58
栗スレはなんでもアリでいいんじゃない?
栗についてだけ語るとネタはすぐ尽きるしさ。
ヤグたん、おばちゃん繋がりだしプルも手毛も漏れはなんでも
知りたいよ。アチコチ見にいくのはよほど時間があればできるけど
限られた時間しかないものには一つのスレでいろんなスケーターの
話が聞けるのは嬉しいのだけど。あくまで個人的意見なので突っ込まない
ようにネ。
122クーベルタン男爵さん:02/04/16 23:00
今の状態だとついあげたくなりました。
>121突っ込む
別になんでもアリでいいんだけど、>120のはここでする話?よくわからん
スレタイを穴のあくほどみつめてくらさい。
>たとえば故ダイアナ妃みたいに。

いっちゃなんだが、あなたなんかずれてると思う・・・
ゴメソ >102の・・だった
自分もヤグスレはロムってるけど、最近は落ち着いてると思うよ。
マジ話するときはしてるし、タイミング見て書き込めば電波扱いなんて
されないと思うけどな。
127クーベルタン男爵さん:02/04/17 01:33
スレネタからずれてても今や書き込んでくれるだけまし。w
128クーベルタン男爵さん:02/04/17 02:00
栗たんは今やまくらめぢゅうたんみたいなそんざいって
ことだねっ?!
129クーベルタン男爵さん:02/04/17 02:10
スレは本人と違ってしぶといで〜す、、、。
130クーベルタン男爵さん:02/04/17 02:18
確かにしぶといね・・このスレ。


>120
プロ野球選手は一晩で5キロくらいなら増減するし、
キャンプ中の1週間くらいで10キロくらいなら軽く減らせる人が多いよ。
10年位前、中日の監督就任2〜3年目くらいの星野監督も
「このキャンプで選手と一緒に汗かいて、10キロ落として開幕に備える」と言っていて
「プロだった人は現役退いてもコントロールできるもんだな」と感心した記憶がある。
うろ覚えでスマソ。
ヤグであれ他の選手であれ、アスリートの単なるウェイトコントールから
心の障害という人物評を導き出すのはかなり的外れだと思う。
132クーベルタン男爵さん:02/04/17 12:30
ズレまくりは栗の得意技でもあるし、わしゃここに書いてあることは
何でも楽しく読めるが何か??
133クーベルタン男爵さん:02/04/17 12:41
まぁ、それだけ栗に幻想抱いて裏切られた人達が多いかって事だよね。
時が経っても輝きを失う事のないスケーターも多いだけに余計に腹が経つ。
>120
ヤグスレ住人もこのスレ見てると思うけど、ここだと電波扱いされないと
思った?と同じくマジレスしてみる
135クーベルタン男爵さん:02/04/17 13:23
栗たんには電波もモールス信号も他人のちんぱいの声
も聞こえませんが何か?
山本淳一よりは稼ぎがあると思われる栗たん。
さっすが金メダリスト!!!
体重をコントロールできるだけでもヤグはしっかりしてる思うよ。
栗は・・・
性衝動と体重、どっちをコントロールする方が大変なんだろうか?
138クーベルタン男爵さん:02/04/17 13:39
137>性衝動に困ってしまう程体力もちんこも余って
る様に見えないんですけど。
やってる時ひとっこともしゃべんなそうな。
栗は太らない体質?
140クーベルタン男爵さん:02/04/17 14:58
ヤグスレ祭りの連中もカナーリデム・・(略
141クーベルタン男爵さん:02/04/17 15:02
幻想は所詮幻想に過ぎなかったと細菌は思うので、あまり
もったいないとかは思わない。
あそこが限界の人だったと思えば納得いきまっせ。
ヤグスレ祭りは
ネタはなんでもいい単なる祭り好きが群れてる状態だから。
まー人口減るとそうなっちゃうものなのかね。
常連さんばっかりつー感じで。
>>138
いや、そりゃどうかな。
自分から惚れた相手にはそこそこサービスするんでねーの?
今の相手はどれくらい惚れているのかイマイチ掴めないけど・・・。

でも、、、淡白なのはほぼ間違いなし!
過去の演技見てた感想は、ともかくスタミナがないなぁ〜
だったもの(w
144クーベルタン男爵さん:02/04/17 15:51
ミツンはDQNを完全に電波扱いしておったの。
それに対しおばちゃんも電波返し。
ロシア上空飛び交う電波。
すいませんリアルタイム栗全盛期みてないんすけ度
計算してない、向上心も情熱もない、元気もない、
そんなんなってしま宇よーなヒトがどーしてそれまで
(ながの)まではがんばりたんでしょうか。
初心者スレだとおこらりそうなのでさりげにききたい。
私も昔、栗さんに萌えた過去あり。
今の栗がどうであれ、あの時出会った「ラプソディ イン ブルー」
という曲はとても好きだった。
で、CDをレンタルして録音していたのだが、このほど誤って
「アランフェス協奏曲」を録音した際つぶしてしまいました。
昔栗、今テケシの現実を象徴しているようです。
でもあの曲は好きだったからつぶしたくなかったよおーーー!!
ウワアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
>145
別に怒られないと思う・・
148クーベルタン男爵さん:02/04/17 16:35
>146
またレンタルして録音すべし。
私もラプソディは好きだな。名曲だよね。
だから長野五輪のシーズンからあのプログラム、嫌だったよ。
>145
ちんこスレで聞くといいYO!
150クーベルタン男爵さん:02/04/17 16:42
もうどのスレがどの内容だったか区別付かなくなってきたな
(たいして変わんないか
151クーベルタン男爵さん:02/04/17 17:24
>>148
はげどう。
あのプログラム、Tおばちゃん作の中ではそんなに名作ってほどでも
ないね。音楽の良さに随分助けられてるよ
152クーベルタン男爵さん:02/04/17 18:02
ジャズは、音楽だけでもうオケーてな部分があるからね
ソウル・ミュージック
153クーベルタン男爵さん:02/04/17 20:35
たいして下がってないけどあげ
ちんこスレと掛け持ち?
155クーベルタン男爵さん:02/04/17 21:00
>151&>152
音楽は大事よね〜!
下手すると和紙なんざ演技無視して音楽だけ聴いてるときが
あるくらいだ。
やけにちんこが元気ですね。とかsageで言ってみる。
157クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:28
>156
タイトルのせいだろ?♀なら元気になるコトバだ。    ????
158クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:32
157>でも栗ちんこでしょ、、、。
159クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:53
>>155
ジツは私も。大声では言えませんが、退屈な演技は殆どそう。
上位の演技者でもつまらない振り付けのときはそうしてます。
160クーベルタン男爵さん:02/04/17 23:30
大声ではいえないが、ヤグの今季のFP、あまりにガイシュツで
飽きてしまって、長野では音楽聞きながら別のことしてた…
ヤグの「仮面の男」を見ると、グラディエーターは
いいプログラムだったなーと意識がトリップしがち・・
しかしソン・ガオの「仮面の男」を見て、なんだかんだいって
おばちゃんはやっぱり見せ方がうまいとしみじみオモタ。
162クーベルタン男爵さん:02/04/17 23:41
>160
案外ヤグもおばちゃんも
そろそろ観客も審判も飽きてきてると感じてたのでは?
だから、予選はグラディエーター持ってきたんだと思うけど
163クーベルタン男爵さん:02/04/17 23:50
シェベスのかめおとはけっこスキ
164クーベルタン男爵さん:02/04/18 00:39
>>160

あ、自分はメール書いてました!(w
あのプログラムやっぱり好きになれない。
少数派かもしれんが、スケカナで初めて見た時ですら、
「何、これつまらん」
だったからなぁ。
多分、おばちゃんの演出に飽きてきたのかもしれない。
165クーベルタン男爵さん:02/04/18 00:42
ヤグの仮面については時々「五輪で勝つためのプログラムだからしかたない」
って意見を見かけるけど、五輪で勝つためにああいうプログラムになる
因果関係がイマイチわからない・・
観客はプロじゃないから好き嫌いレベルで判断してればいいんでないの。
私はヤグプログラムは好きではない。
>164
それは決して少数派ではないと思ふ。
168クーベルタン男爵さん:02/04/18 04:06
一日一回はあげてやりたくなる。
169クーベルタン男爵さん:02/04/18 08:28
>>165
栗の「ラプソディー〜」も散々五輪のためのプログラム、と
言われてました。
たしかにジャンプ大会に終始してて、つまんないよな。
夜具ヲタではないけど、夜具プログラムのほうがどちらかといえば
ジャンプ以外の要素はやや大きいように見えるのだが・・
栗はホントにジャンプだけだった。
170クーベルタン男爵さん:02/04/18 10:05
>>169
うむ。あれほどジャンプだけしかなかった奴も珍しい。
(とかなんとか言ってたら、ヤキソバンがその後を継いでしまったが)
当時は表現力ありそうな顔立ちしてたからなぁ。審判も騙された?
さすがにヤキソバよりかマシかと
172クーベルタン男爵さん:02/04/18 10:55
>170
長野五輪直前のスポーツ愛でさ、五輪の結果予想してたんだけど、
「ストイコはジャンプだけだから、ジャンプが失敗すると苦しい。
クーリックは芸術性があるから、もしジャンプが失敗しても
芸術点でカバーできる」みたいなこと書いてたよー。
わたしゃ、あのラプソディーのどこに芸術性があるんだ、手足が長くて
顔が良きゃ芸術性があることになるんかと、小一時間問いつめたくなったよ。
173クーベルタン男爵さん:02/04/18 11:02
4年前のあの時点では、クーリックは芸術性はあった・・
4年後の現在のレベルではショボイかもしれないけど・・
長野のこの人のショート好きだったけどね・・。曲が良かったからかもしれないけど。
それ以降全然注目してなかったけど、ジャンプ系のみの人だったの?
成る程、それならゲーブルがクーリック好きって言ってたのに合点がいくw
175クーベルタン男爵さん:02/04/18 11:57
>173
あの頃はそう見えただけ。
幻想というか蜃気楼というか怪奇現象というか。
176クーベルタン男爵さん:02/04/18 12:47
>>172
手足が長くて顔が良けりゃ芸術性があるってことに・・・

だよね〜。フィギュアって所詮その程度のスポーツなのかい。
長野のストイ子のSPは素晴らしかったよ。
栗のSP、フリーどちらより凄いとおもた。
万全の状態で滑ってほしかったな・・・・・・
177クーベルタン男爵さん:02/04/18 12:51
>>172

・・・それで虻vsテケ論争が起きるのよねぇ。
アレは微妙だったけど、自分がジャッジだったら、最後は好きなプログラムを
選ぶだろうねぇ。
そうなるとやっぱりアランフェスが良い。
178クーベルタン男爵さん:02/04/18 13:43
>>174
何!?それはまことか!?(ゲーの好きな人=栗)
ヤキソバンよ…他にもっと模範的なスケーターがいるだろう?
あの紳士的で心優しいトッドをケチョンケチョンにけなしただけでなく
よりにもよってスケーターとしても男としても最悪な栗を(以下略)
今からでも間に合う…目を覚ませヤキソバン!
>178
ゲー坊の昔のサイトに書いてあっただけだし、
栗の今の現状を見て考えは変わってるはずよ、きっと!!
>178
ゲー坊はハミルトンと栗とマイケルジョーダンが好きらしい。
栗だけは過去形かな?
でも昔好きだったのはホントだから閉会式の栗を目の当たりにして
ダサイモ切なく思ってるんじゃないだろうかともっぱらの噂。
181クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:10
>180『だけは過去形』なのかよ!!!
182クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:15
あれれ?ゲーはヤグに憧れてるんでは?
聞き間違いかな?
183クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:17
>>179
ほんと変わっていてほしいよ。
じゃなきゃヤキソバンの表現力の成長が望めないじゃないか…
ヤキソバン好きじゃないけど、五輪メダリストらしい演技はしてほしいし。
メダリストの面汚しは栗ひとりで十分だ。
>182
聞き間違い。
>>182
どこからそんな話が…。
186クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:25
>>182
別の意味で憧れているという噂なら流れた。一時期。
「ヤ…ヤグたんハァハァ…」みたいな。
187クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:27
>>181
去年の段階で自分にとってのヒーローはボイタノとハミルトンとジョーダン
って答えてるから、やっぱりクーリックは過去形なのでは?
>186
ネタじゃんそれw
189クーベルタン男爵さん:02/04/18 14:31
>>反対側にいた人のせいでひきたったな<ゲイ坊なのが
>189
191189:02/04/18 14:41
スマソ
>>186
忘れだ
192クーベルタン男爵さん:02/04/18 17:39
まだ滑っているんだね(ボソ
193クーベルタン男爵さん:02/04/18 19:30
>>192
誰が?
194クーベルタン男爵さん:02/04/18 19:33
クリクって人から憧れられるほど活躍してましたっけ?
後にも先にも長野五輪しか浮かばないんだけど。
>189
塩湖でやけにネタにされてたけど、マジレスすればゲー坊は表彰台に
上がったとき、横の人に傾く癖があるわけで…
196クーベルタン男爵さん:02/04/18 20:32
>195
そうだったのか。人肌恋しいのか?
197クーベルタン男爵さん:02/04/18 20:52
クーリックに憧れるスケーターなんていたんだ!
反面狂死だとばかり思ってたのに。
こりゃビックリ!
198クーベルタン男爵さん:02/04/18 20:57
しかしホントに尽きませんね、ココのスレ。
ココで好きなこと書いて寝ると実にスッキリします。
栗たんも今ヤそんだけの価値しかないのが寂しいといえば寂しいが。
  888888
 (^ー ^;) ダサ切ない…イモ切ない…
ヤキソバン、どうしたの?
201クーベルタン男爵さん:02/04/18 22:31
>199
うんうん、そのタイトルが一番よかったナ。
栗ならではだし。
202クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:03
過去のフィギアの記録暇つぶしにながめててちょと疑問が。
2001年の正月にあったジャパンオープン。
ヤグとブッチーが優勝したヤツね。
あれ男子のプロの招待選手ウルだったよね。
久しぶりにウルが日本で見れてうれしかったとしか思わなかったけど
なぜ栗ではなかったんだろ。
助連がへタレ具合をしっててまずいとおもったのか
スポンサーのホンダがNO!といったか
栗が日本なんか逝きたくないといったのか
皆様どれだとおもいます?
203クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:21
栗は日本まで来る気がしなかったと思われ
204クーベルタン男爵さん:02/04/19 09:55
もう12じかん飛行機乗ってる体力がねーんじゃねーの。
205クーベルタン男爵さん:02/04/19 10:09
>202
ホンダモータースには間違ってもいい印象は持たれてないだろうね。
私が人選する担当なら絶対に外す。
206クーベルタン男爵さん:02/04/19 10:10
>>203
永遠に来るな、といいたい。
207クーベルタン男爵さん:02/04/19 11:13
>>203
栗も日本人が苦手らしいしね。
もう誰もおめーなんか追いかけまわさねぇっつーのに。
あっ…いやチンコ狙いの連中が詰め掛けるかな?
208クーベルタン男爵さん:02/04/19 11:19
>>207もう拝みたくもしゃぶりたくも捻り切りたくも
ナイーヨー。みんな。
209クーベルタン男爵さん:02/04/19 11:21
あ でも閉会式喜んでた奴とかもいさたのか。じゃわかんね。
210クーベルタン男爵さん:02/04/19 12:07
>209

思ったよりもたくさんいたよ〜。
長野以来に姿を見て、感激したという声には驚いた。
相変わらずステキだった・・・とか、チョト理解に苦しむ。
211クーベルタン男爵さん:02/04/19 12:28
>210
そういう連中は普段あまりフィギュアを見てないと思われ。
でもまだ栗にみーはーファンがいたとは驚いたのなんの。

閉会式のあの姿がステキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうしたらそう見えるのかおせーてくで!!!(マジ)
212クーベルタン男爵さん:02/04/19 12:38
H●N●って若いお嬢さんが作ってる栗サイトの写真(昨年のプロ大会ラプソディー〜で
優勝したときの)身体はスリムぽかったけど、顔はやはり崩れてきてる
ようで、ぶちゃいくだった。扉の写真見ただけで引き返してきたわ。
何時の間にあんなブサになってしまったの?
>>212一瞬『ハンドルネームテケシ』かと思ってしまった。
214クーベルタン男爵さん:02/04/19 15:07
クリってばせっかく金メダリストになったのに、ちーとも美味しい人生
送ってない気がするのは私だけ?
金メダル1コのためになくしたものは数知れず、なんて悲しすぎ。
      888888
     (^ー^;) < 昔は良かったんだよ、昔は…
216クーベルタン男爵さん:02/04/19 15:10
>214
天然アホだからしょうがねぇよ。なるべくしてこうなった、
とも言える。
217クーベルタン男爵さん:02/04/19 15:20
頼むから小物でいて欲しい。へんな花火上げようと企むなよ。。。?
218クーベルタン男爵さん:02/04/19 17:00
>217
??
>217
誤爆か?
それともうっかり別の女と二人目作ったりすんなよってことか?
220クーベルタン男爵さん:02/04/19 18:14
>219
別に心底萌えれる女を探したほうがいいんでない?
今のは男として、ちゃんと責任はとって。
無理だろうけどw
221クーベルタン男爵さん:02/04/19 18:24
>>220
そうゆう情熱は今のあの姿からはもう残ってなさそだ。
残りの人生は少しでもまっとうな生き方してくれれば良いではないか。
とりあえず正式に結婚するとか。
222217:02/04/19 18:30
>>219変な起死回生狙わないで欲しいと。今のスタミナ
じゃ絶対ポシャるもん。
223クーベルタン男爵さん:02/04/19 19:42
>221
その気があればとっくにしてるよ。
マジレス悪いけど、子供が気の毒だ。
父親に望まれないで産まれてきたなんて。
自分がその立場なら、モノゴコロついたとき凄いショック受けると
思う。でーーー不良になってやる〜〜〜〜〜〜〜
224クーベルタン男爵さん:02/04/19 19:45
>>223なるな。ならないでどーする。
勿論上の子もだ。
225クーベルタン男爵さん:02/04/19 19:49
そりゃ栗も悪いけど、彼がそこまで気持ち逝ってないのに無理ヤリ
生んじまった女も悪いんでは?(と珍しく栗の肩をもってみるw)
226クーベルタン男爵さん:02/04/19 20:00
ttp://mameko.ouchi.to/skate/index.shtml
わずか1週間前の栗。ガイシュツ?
やっぱ、こいつの顔好きだわ・・・
アプたんとどっちが男前かな?
228クーベルタン男爵さん:02/04/19 20:07
>>226ゴメン、自分は。。。。。
やっぱ老けたなぁ。。。。。
229クーベルタン男爵さん:02/04/19 20:27
>>226
冷静に見れば虻の方が美男子だと思う。
しかしこの髪型・・もう少しなんとかならないか!?
230クーベルタン男爵さん:02/04/19 20:31
実はハゲそうだったんだな栗も。
私としては裏地がヘンな色のオッサントレーナー?も
ぐったり来たわ。
231クーベルタン男爵さん:02/04/19 20:31
>>226
スマソ、萎えました・・・
私服のセンスにも萎え。
232クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:15
>>226
なんだかやっぱり老けて輝きが失せてきちゃったね〜
年とると魅力出る人もいるけど彼はダメ。ホント年のとり方のへタレさまで
顔に出ているワ。このチョーシでいくと30歳くらいではどのように
なっているのか怖いものが・・・・・。
ま、それまでは覚えてないと思うけど。
233クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:24
多少顔とスタイルがいいくらいではね。
栗も虻も「多少」ですよ。
その証拠に映画で見た栗はちーとも美男子じゃなかったもの。
ごくごくふつーの、むしろ芋にーちゃんでした。げーーっ
虻もきっと似たようなもんでしょ?
234クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:59
>>226

やだ、ホント老けた〜。
まだ24だっけ?ヤバいよ、5年後には完璧枯れてると思う。
虻たんは美形だと思う・・。
特にファンじゃないけど、投票祭りで出てた画像格好良かった。
236クーベルタン男爵さん:02/04/20 14:08
ハゲるにせよコケるにせよ他の人の倍速で変化が楽しめそうです。
237クーベルタン男爵さん:02/04/20 16:17
底意地の悪さが顔に出てますな。
238クーベルタン男爵さん:02/04/20 16:39
>237
禿同。
そうそう人相に意地汚さが表れているよね・・・
この人はもうダメだね。とっとと引退してもらいたい。
すっきりするから。
239クーベルタン男爵さん:02/04/20 16:59
引退されると困る。
遊べなくなるじゃん。
栗を罵倒してすっきりする時間が貴重な私って・・・
(かつては熱く萌えますた)
240クーベルタン男爵さん:02/04/20 17:36
なんかふるーーいビデオ出して来たら「スケート・オブ・ゴールド」なるタイトルのが
出てきた。 まだ全部はチェックしてないけどなんとラストが在りし日の
グリンコフ&まだイケてたゴルデーワのペア。

これ、いったいいつのなんだろう・・・・・・・
241クーベルタン男爵さん:02/04/20 19:57
イケてないおばはんはナニやってもダメ....
ダサ芋にーちゃん(おじちゃんか)はもちろん....
242クーベルタン男爵さん:02/04/20 19:59
>>240
多分94か95くらいだと思う。まだイケてたバイウルなんかもでてませんか?
243クーベルタン男爵さん:02/04/20 20:10
>239
まったくワタスもだよん(*^^*)
栗にはもっともっと面白いことしてほすぃ。
244クーベルタン男爵さん:02/04/20 20:27
>240

私も持ってるかも。(w
バイウルがまだ可憐に白鳥を舞っていたし。
蚊茶もねぇ、グリンコフがいてこそ・・・だったんだね。
例の本読んだ時も思ったけど、単なるスケート○カ。
245昔も今もファンではないよ:02/04/20 20:59
>>237_>>238
わたしゃ長野五輪で優勝をほぼ確信したキスクラの表情をみて
コイツの性格の悪さを見抜きましたが。
もしそのビデオ持っておられたら是非ご覧あれ。
横にいるおばちゃんに感謝する心なんてひとつも伝わってきません。
自惚れの強そうな勝ち誇った顔ったらなかったよ。
その時はマジで「憎たらしい顔したオトコやな」しか思わなかったけど、
こうゆうことになってとは。直感も馬鹿に出来ないですな。
246クーベルタン男爵さん:02/04/20 21:04
ヤグたんは感極まって泣いてたよね。
なんちゅー違いだろか・・・。
ヤグは表彰式終わった後も真っ先にタラソワさんのとこに行ってハグ
してたしね〜
まぁそういうヤグが今日あるのも
クーリックが馬鹿なおかげ。奴も何かしら役に立っているよ・・
栗からしたらおばちゃんは金メダルをとるための
二本足のついた道具でしかなかったってことね
栗もナンだが、彼の両親もどんな人種なんだろね一体。
雨では全く表に出ることなくヒッソリ暮らしてる印象だけど、息子を
金メダリストに導いてくれた恩人にはどういう気持ちでいるんだろ。
是非知りたいところだ。
あんど、愚息が未婚のチチという状況についてどう思うかもwww
あの写真見てると人間としての自分の価値低下を感じてるとか
せめてなにか不安になって何かに救いを求めてるみたいな
そういうものを全く感じさせない厭らしさがあるね。
252クーベルタン男爵さん:02/04/21 09:58
>>249
それもそーだけどもと、もとおばちゃんとは
合わなかったんでねーの。
おばちゃんは気に入った教え子に入れあげるタイプ。
栗はベタベタされるの嫌いでしょ。
金払わずに逃げたのはスパルタされた恨みか?
253クーベルタン男爵さん:02/04/21 10:27
おばちゃんに教えてもらいたい選手は沢山いるのに
贅沢というか・・・。
あのまま金をとってスケート界から引退したらまだ筋があるけど
チンタラ続けている所が軽薄。
254クーベルタン男爵さん:02/04/21 11:09
>245
長野のキスクラの映像見たよ。
なんつーか・・・あの態度はほんとに・・
おばちゃん今の方が幸せそうだなって思う。
255クーベルタン男爵さん:02/04/21 11:47
>>252確信犯か、、、。有り得るな、、、。
256クーベルタン男爵さん:02/04/21 12:12
>>254
長野のビデオ押入れの奥に多分あるが、わざわざ引っ張り出して
見る気も起きませんや。ただキスクラで顔つきががらりと変わったのは
よーく覚えてまふ。氷の上ではピュアな青年の表情をしてたのに。
鼻を何回かすすり上げてませんでした?ちょっと幻滅でした。
257クーベルタン男爵さん:02/04/21 13:33
気になって見ちゃったよ!>長野のキスクラ
立ち去る前に一応おばちゃんともハグしてるけど、仕方なくやってる
風がはっきりわかりますね。
あの時点でもう天狗になってるのがくっきり・・・・・改めて幻滅。

>>252
栗はベタベタされるのは嫌いでも、自分がそうするのを他人が拒否
したら大ショック受けそう。前の恋人にはずいぶんベタベタしてたようだけど
結局フラれたし。これも報いか(?!)ww
ようは自分本意な身勝手男なんだね。←今更いうまでもないって??
258クーベルタン男爵さん:02/04/21 15:31
キスクラもそうだけど、表彰台での表情も今見るとやたらと
「ふう〜」と肩で息をするような感じで、いかにも「やれやれ、
やっと終ったぜ。これで自由になれる」と言いたげです。
金とったら後はもう死ぬほど練習しなくてもいいし、楽して
金儲けするだけ、という思いだったのかもね。
その結果が現在・・・・。本人納得してんならいいんじゃない?
あとは今の彼を見たい人がいるかいないかだけ。
プロへ逝って激しく崩れたという意味ではバイウルも一緒。
だけど、バイウルがあの時金を争ったのはケリガン。
彼女も金メダリストの器ではないと思うので(個人的に)
バイウルが勝ったのは順当だと思う。

・・・が、栗が勝ったのはストイコにでしょ。
今更ながら、ストイコに勝たせてやりたかったよ。
まあ、4年に1度のあの舞台でベストの演技をした栗は
確かに(あの時点では)大したものだったけどさ。
260クーベルタン男爵さん:02/04/21 16:41
金にふさわしいのは歴代誰?>金メダリストの器、男子編
ヤグはもちろんだれもが納得。
ウルもリレハンメルではライーヨーから金盗んだと
北米では随分ないわれ方だったが
ノーミスだったし性格もよいのでオッケー。
ぺトもミスはしたが美しい滑りと人柄でオッケー。
こうしてみると男子はふさわしい人が金をとってる。
ただ栗だけが誤爆のようだ。
261クーベルタン男爵さん:02/04/21 16:45
>こうしてみると男子はふさわしい人が金をとってる。
>ただ栗だけが誤爆のようだ。


それが栗が栗たる所以だ
ゲー坊に問いたい。
栗のどこが良かったのかと小一時間問い詰めたい。
263クーベルタン男爵さん:02/04/21 17:32
流石ゲー坊の感性だよな。『全員同じプログラムを〜』
と言い、お脳の独創性、DQNぶりはオンリーワンだ。
長野五輪のEXでおばちゃんマジックにかかりそうになった
刃物に弱いもんで・・・
>263
そこまで言うのはゲー坊に失礼じゃ…
4年前はゲー坊まだ子供。許してやれ。
267クーベルタン男爵さん:02/04/21 18:33
>258
表彰台での栗の表情、青二才ぶりがよく伺え
見てるほうが寒くなりました。
>>263
このスレは元栗ファンもいるんじゃないの?
何故ゲー坊だけにそう言うか。
269クーベルタン男爵さん:02/04/21 20:18
定期あげ
>264
思わず栗のエキシの動画を落として見てしまったよ。
振付はいいけど、刀の扱い方が西洋の剣状態なのね(w
開催国日本へのサービスなんだしカタイこと言っちゃ野暮だけど。
選曲もヨカタ。もろにジャパーンではなく、でも雰囲気ありで。
さすがおばちゃん。
271クーベルタン男爵さん:02/04/21 22:45
>>260
胴衣。それ以前でもボイタノ、ハゲルトンなどいずれも金メダルに
相応しいラインナップだと思う。
1998の長野だけがなーんか異質というか変なのよねぇ。
この先もっとその異質な感じは強まる予感が。
今クリクたんの動画いろいろDLしてます。
273クーベルタン男爵さん:02/04/22 06:04
一見人気再燃栗
274271:02/04/22 07:32
>273
一見というのがポイントですね(w
動画落とした私も別に栗はどうでもヨカタ。刃物好きとして
おばちゃんのプログラムを確認したかっただけっす。
日本人がやったんならゴルァァァァァアアア!!!だけど、たぶん
刀の持ち方もよくわかってない人たちだろうから、振付はいいので許す。
でも刃物好きじゃない人はつまらないか。
わたすのバアイ、ココは完璧にストレスの発散場所ですが何か?

もはやマトモに語られるような存在じゃないでしょ?>栗
276クーベルタン男爵さん:02/04/22 12:49
ここは他にない楽しさがあるので好きです。
これからも苗具合をどっぷり語っていただきたい。

ところでさっきTおばさまのサイト逝ったら、数多い教え子さんたちの
写真が載ってたけどクリさんだけ名前がなかったよ。
探せばどこかに1つくらいはあるのかもしれないけど、メン度臭いので
やらなかった。
277クーベルタン男爵さん:02/04/22 13:22
>>268
ここでは誰が話題になっても
最後は必ず栗叩きに行き着くからよいのです。
ま、他のスケーターを話題にするときは
ラストに栗罵倒文言を一言入れておけば
それでスレ違いにはなりませんぞ。
278クーベルタン男爵さん:02/04/22 16:36
>277そういうスタンスだったのか。
最近兄貴に萌えて来たよ。似合ってねえと思ってた
マラゲーニャも味がある。
栗九のくさちん。
279クーベルタン男爵さん:02/04/22 21:23
もてないヲタ女の鬱憤晴らしのスレだな ここは
280クーベルタン男爵さん:02/04/22 22:51
どう思おうと勝手だが、栗自身いまやフィギュア好きにとっては掃き溜めか
タン壷の様相を呈してきた。
次の五輪までには完全に存在が消える、とふんでるがどうだろうか?
281クーベルタン男爵さん:02/04/22 22:55
>>276
おばちゃんももう彼が自分の生徒だったことは忘れたいのかもね。
夜具見てりゃ栗に未練なんてあるわけなかろうし。
もし回顧録を書いても栗の章はないのではないかと・・・・・
いろいろ暴露されるのを楽しみにしてる身には洗いざらい書いて
ほしいのだが(ワラ
282クーベルタン男爵さん:02/04/22 22:57
>>279
もてないヲタ女はここにはいません。
いまだにbbsや公式サイトで
相変わらずカコイーとか美しいーといってます。

283クーベルタン男爵さん:02/04/22 22:59
>>280
スケート界のためにはその方が良いと思われ。
過去の栄光だけでカネを得ようなんてフトドキモノはさっさと消えろよ。
どんな世界逝ってもダメだね。
284クーベルタン男爵さん:02/04/22 23:03
>>282
私もたまにそういうとこ覗いて微ッ栗してますが、あれってホントに
本気でああ思ってるの?
誰をどう思ってもいいけどさ、今のクリクがカッコイイとかキレイなんて
一体どんな目してるのかと小一時間・・・
普段よほど美しいもの見てないんだな、と心から同情してしまいます。
285クーベルタン男爵さん:02/04/22 23:08
普通のサイトで今だに硝酸してる連中こそが、モテナイおた女では?
あの文章読んでると情けなくなりますね〜
モテル女たちはクリなんてとっくに見切りつけてますってば!
286クーベルタン男爵さん:02/04/22 23:12
ここに来てクリ叩きするのは、自分の場合は単なる憂さ晴らしです。
別に誰でもいいんだけど、この世界ではとりあえず彼くらいかなーと。
バイウルは孤児だしチット可哀相な面があるしねー。
287クーベルタン男爵さん:02/04/22 23:15
モテル女かモテナイ女かなんてそんなことどうでもいいが、
4年前、SEなんぞ買ったあげくフォトサービスで買っちまった
栗の生写真(・・・)どうしていいかわからん。
痛かったんだなあ、ワシ・・・
>287
廃品回収のときドサクサに紛れて出せば?
和紙なんざとっくに・・・・・どこに紛れているかもわからん。
古スレ読み返して見かけたんだけど、
クリクとSOIの契約って今期までって本当?
今後も契約更改されることもあるかもしれないけど、、
長野から4年契約だったのかな。長期契約も良し悪しかなあ。
え゛?まだスタ−ズオンアイスに出るの?
あれに出てからクリのスケートが100倍つまらなくなったと思うのは私だけか?
291クーベルタン男爵さん:02/04/23 08:55
てか、栗が加わってからSOIの停滞が始まったという気も・・
トッド兄さんが加わるから引き立て役として残れるかもね。
292クーベルタン男爵さん:02/04/23 11:06
栗にとってはヤグプルは頼みの綱だね。
彼らがすぐプロ入りしなくて助かる見込大かも。
やっぱ悪運強いよ。
でも・・・鳥野まで持つかどうかは・・・
ともかくあんなゴミみたい演技じゃなぁ〜
細菌1年ほどは見てないけど(閉会式以外)←まさしくゴミだった!!
293クーベルタン男爵さん:02/04/23 12:41
>>291
トッドとクリでは雨での人気は全然違うんでしょ?
それより何よりトッドが加わるならSOIのレベルも
また少しは上がるかもね。
彼がそんないい加減な演技をするとは思えないし。
294クーベルタン男爵さん:02/04/23 13:56
>>292
ヤグプルもどうかなあ。
雨人は身びいきが強いから。
ロシア選手はプロに行くとアマ時代の仕返しのような
仕打ちを受ける。
二人ともアマで引っ張れるところまで引っ張るべきだね。
ヤグはそこのところは十分承知してるみたいだから安心だが。
栗に関しては、本人もだが甘い話で釣った興業師も罪が重い。
>294

そういくと、なんでゴルデーワたんはそんなに雨受けしてたのかな?
ふっしぎでたまんない。
やぱり配偶者が死んで、保守的なおばたん達が大好きな純愛本を書いた
のが大きかった?(すっげー雨ヨイショの内容だしw)
最近は影をひそめてきたけど、ひところは本当に少しでも誰かが掲示板(雨の)に
化チャの悪口書くと、ソッコーでおばヲタファンがクドイ反論してきよって
うざくて仕方なかったよ。
なんでここまで美化できるんだ?というくらい。
漏れもその頃は半分ほど信じていたけど、化けの皮がはがれて現実が
わかって良かったバイ。信じてるほうが馬鹿みたいだもんね〜。
296クーベルタン男爵さん:02/04/23 21:18
サッチーといい眞紀子といいカー●といいキヨミといい・・・・・烏賊自粛。
大袈裟過ぎることってどうも裏アリとみていいってことですね。
世の中の見方が最近変わりましたよアタシ。
胡散臭い人には何かがある
つうか上で出た人の名前見てると、つくづく女って楽だなと思う。
男ならこういうレベルではまず持て囃されることはないだろうよ。
ムネヲだってなんのかんの言われても、元総裁候補の秘書という雑巾がけから
始まっていろいろ苦労してきたし(悪いことも含めて)走りまわる生活が
長かったはず。
でも女は誰かの妻、誰かの娘、というだけで結構オイシイ目にあえるんだよね。
うぉ〜ん、漏れも誰か超有名なヤツの子供に生まれたかったよぉん。
できれば政治家がやっぱ良いかしら??
関係ないのでsage
299クーベルタン男爵さん:02/04/24 13:41
とりあえず栗の子供じゃなくてよかった。SAYAKAでもなくて
よかった。
300クーベルタン男爵さん:02/04/24 13:50
和紙はダリヤちゃん(だっけか?)でもなくて良かったよ。
あんなオカンは嫌じゃ。
思春期になったら嫌悪しそう。
301クーベルタン男爵さん:02/04/24 17:14
ゲーノー人とかスポーツ選手のコドモは嫌じゃ。
アホには生れたくない〜
302クーベルタン男爵さん:02/04/24 20:36
チンコスレばっかあがっとるからコチラもage
303クーベルタン男爵さん:02/04/24 21:50
今日本当にひさしぶりにゴルデーワ&グリンコフの最後の演技を見たよ。
これ、最後の演技だとは知っていたけど、本当にセルゲイが亡くなるわずか8日前の
ことだったんだね・・・・・・・

本当に綺麗な二人だったのに・・・・・・・・・後の出来事は脳内あぼーんしてしまひたい・・・・
その夫婦はペアとしては優秀だったのかもしれないけど、
あの身長差には正直萎えました。まるでオトナとコドモ.....
とても夫婦とは思えないよ。
スマン、あまりペアは詳しくないんで表面的にはそいう印象しかねぇんだ。
305クーベルタン男爵さん:02/04/24 22:31
若死にするととかく神聖視されるのはどんなもんかね。
私はM&Dのほうが断然好みだったし、G&Gは滑りがキレイなだけで
つまらなかった。美男美女ったって所詮スケートの世界での話だし。
栗だってよーーく見るとひとつもキレイじゃないよ。
汚い肌だし、品がないし。
>303
それって何の大会?
307クーベルタン男爵さん:02/04/24 22:38
ゴルデーワってそんな胡散臭い人だったのか・・・・・
たしかにあんな本出して同情を目いっぱい集めたのなら、
普通は少なくとも4〜5年子供を設けるような彼氏は作らないだろうね。
しかも年若い男の人生を台無しにしちゃってさ。
でも相手が相手だから、別に男が可哀相とは思わないけどねww
308クーベルタン男爵さん:02/04/24 22:43
>>306
多分303がいってるのはスケート・オブ・ゴールド’95の事だと思われ。
309クーベルタン男爵さん:02/04/24 22:49
>>307
じゅうぶん胡散臭いと思う。
1人めは早死にさせ(別に彼女が殺したわけじゃないが)、
今の相手は無理やリ妊娠&出産して困惑させ(納得してんのなら
いいけど、表面上はそうは見えん)、なんだかな〜て感じ。
310クーベルタン男爵さん:02/04/24 23:38
今更だけどケコンしたがってないのはどっちなんだろう。
>309の流れで見たら栗かなとも思うけど、
可茶からしてみたら、グリンコフの"未亡人"のイメージとかダリアの事や
栗の家族を背負い込む事とか、デメリットの方が大きいのは確かだよね。
ロシア人は籍を入れないケコンも普通だと言うから双方アバウトなだけかね。
311所詮他人事:02/04/24 23:50
>310
ロシア人はそうでも雨人は嫌いだと思う>ケ婚せずに子供作る

そう言われればどっちもどっちみたいだね。
一般的には栗は絶対したがってない、と想像しがちだけど
女のほうも栗のDQN家族のことは関わりたくないだろうし。
でもこの2人ってどうしても深い関係重い関係には見えないんだよね。
簡単にくっついて簡単に別れるかと思ってたけど・・・・ガキがいては
そうもいってられないね。
しかしそろそろこのネタも飽きてきたぞ。
栗たん、早く次見つけないかな。
312クーベルタン男爵さん:02/04/25 00:02
ワールドフィギュアスケートの栗のインタビュー見てたら
センターステージの踊るシーンは、自分でやってもいいと
言われたけれどプロのダブル(代役)に任せましたって…

ヤグスレで見たんだけど、来期のSOIにヤグが参加するっぽい。
クリクたん危うし。

個人的にはベレシハ参加が嬉しいな。
ttp://www.starsonice.com/news/detailnews.asp?NewsID=36
314クーベルタン男爵さん:02/04/25 00:09
この際、そろそろ次なるスキャンダルを栗にお願いしたい。
正直、期待している・・
315クーベルタン男爵さん:02/04/25 07:46
ヤグタン、稼ぎ時なのはわかるけど競技会から離れたらいかんぜよ。
ロシア選手は試合に勝ってこそなんぼなんやから。
人気があっても星条旗あげたわけじゃないんだからね。
栗のザマをよーく見れ。
316クーベルタン男爵さん:02/04/25 08:16
>>312
その部分は真実を語っていないに一票。
もちろん自分でやる気だったが、
監督や他の出演者が丁重にお断りを入れた。
317クーベルタン男爵さん:02/04/25 08:28
>316
そんなにダンスは下手なのか?
というより映画で披露するくらいならせめてセミプロくらいじゃないと
いけないだろから所詮無理か・・・。
>315
ヤグ本人に言ってあげてください
漏れもそれが心配なんじゃー
319クーベルタン男爵さん:02/04/25 10:36
某クリサイトが閉鎖になっとるがなんかあったの?
320クーベルタン男爵さん:02/04/25 10:52
>>315
そうそう、露出過多だと飽きられるのも早いぞ。
小出しにして見たい会いたい気分を引っ張るほうがよいと思うが。
いずれにせよ、稼いだ金は雨の投資銀行に預けろよ。
ロシアの銀行なんぞに預けると某プルたんみたいに
すっからかんになるぞよ。

321クーベルタン男爵さん:02/04/25 10:54
>314
公演先で金髪セクスィ美女と一夜を過ごした翌朝「フライデー!!」とか。
あまりに古典的パターンか・・・・・
まず日本では報道されないな。雨でもどうだか・・・・・
322そして・・・:02/04/25 10:59
面白いのはその後。
クリファンより化茶ファンが大騒ぎするのは必須。
そっちの騒動こそ楽しみ〜♪(我ながら悪趣味だねぇ ニガワラ
323クーベルタン男爵さん:02/04/25 11:21
>>319
ファンクラブのHP?
324クーベルタン男爵さん:02/04/25 20:49
>>321
そういうシーン、現実にあったらいいな。
せめてロマンスは華やかに・・・って今のヤツじゃいいオンナなんて
ひっかからないよ。
325クーベルタン男爵さん:02/04/25 20:51
>>320
ナンダカ恋愛の駆け引きみたいでちゅね。
栗たんはそうゆうのもヘタレぽい。
326クーベルタン男爵さん:02/04/25 23:37
こちらが本スレage
327クーベルタン男爵さん:02/04/26 01:37
それじゃSOIクビ(?)の話もこっちに持ってきてていいの?

個人的にはSOI自体「あの人は今」の集まりみたいに思ってたw
328クーベルタン男爵さん:02/04/26 08:35
でも、カート・トッド・ヤグというのは何気に凄いラインナップ。
初めて「ショー」も見たい気分になった。
329クーベルタン男爵さん:02/04/26 10:02
ペアはS&Pではなく、B&Sというのがまたなんとも・・・・・
S&Pは意外と北米ではどうなのかな。
ダンスのK&Oはあんまし人気なかったのかね?
1年ぽっきりでお払い箱とは。
330クーベルタン男爵さん:02/04/26 10:03
SOIクビかぁ。実際に切られるとなんだか切ないなぁ。
イエスマンしか周りにおかなかった栗の自業自得とはいえ
やっぱ雨人はビジネスにはキツイ。ばっさり切捨てかよ〜。
この先は格下のショーに拾われてドサまわり?しかないよね。
ヤグも雨のショービジネスに翻弄されて才能を枯渇させるようなことに
ならなければよいが。
でも今年のSOIは絶対みたいぞ。
331クーベルタン男爵さん:02/04/26 10:16
金メダリストにあぐらをかいて努力を怠ったら
すぐにお払い箱という悪しき前例をまた作ったな
まさに反面教師
332クーベルタン男爵さん:02/04/26 11:40
とゆーことはさ、おばちゃんもSOIに関わるんだろうか?
そうなるとまたまた楽しみが増えるから嬉しいんだけど。
333クーベルタン男爵さん:02/04/26 11:47
この人は相変わらず氷上のディカプリオなんですか?
334クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:02
栗タン、梅雨るセンパイという格好の反面狂死が
すぐそばにありながら、なぜに見事におなじ轍をふんだ?
やはりアフォだからか。
335クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:03
落ちぶれ方もディカプリオと
一緒のとこが悲しい
336クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:04
>>335
デカプリオが今落ちぶれているのかどうかすら良く解らない自分がここにいる……
337クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:05
本家デカプリオは売れてたころに高額のギャラをとってたから
一生遊んで暮らせるくらいの蓄えはあるっしょ。
氷上の・・・のほうは生活苦に直面しそうで、ああ哀れ。
338クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:13
職なしとなるとアメリカのビザはどうなるのかな?
ロシア帰っても行く当てなさそうだし。
339クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:27
単発では少しくらいあるんじゃない?>仕事
今更COIに拾われることはないかの?
340クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:31
>>332
サンドラなんたらいうオバサンがいるので「専属」には
なれないだろけど、一時的にスタッフの1人に迎えられるかもよ。
ヤグたんのはもちろん、団体で滑るときの振付けも
おばちゃんのを見てみたいよね。
しかし、そうなるとますます4年前の報いがクリに降りかかって
きたともとれて・・・人間やはり恩人は大事にせねばならないな、
と感じたのでありました。
341クーベルタン男爵さん:02/04/26 12:36
>>334
い゛?確か梅雨るのようには絶対ならない、と言ってませんでしたっけ?
アル中と交通違反以外はほとんど一緒では?
342クーベルタン男爵さん:02/04/26 15:05
SOIも今季はかなりチケットが余ってたらしい。
スポンサーが変わり、スケーターも新しい「血」が必要ということ
だったらしいね。
カートにトッドにアレクセイなら相当人気は沸騰するだろう、と
雨のファンの期待は大のようですな。
クリ苦氏、ちゃんと次の仕事にありつければよいけど。
栗のSOI再契約ナシは、スケートのせいでしょうか?
結婚せずにコドモ作ったというスキャンダルのせいでしょうか?
それともどちらも??
後のヤツだったらやっぱあの女はサゲマンだったのか
スケートがまともなら少々のスキャンダルも
気にならないと思われ
345クーベルタン男爵さん:02/04/26 15:53
栗にはこの契約終了は予想出来たことなのでしょうか?
それとも「ヤグやトッドと一緒にやれるぜ、わーぃ」と思ってたのに、
寝耳に水の打ち切り話でいまごろ、大荒れしてるのでしょうか?
何年もひたむきにスケートに取り組んだトッドや
ゲロはくほど練習したヤグにいつかは地位を終われることは
トーシロがみても明白でしたが。
栗がそうだとは言わないが吐く程の練習はどの選手もしてるよ。
タラソワが「シーズンが始まるまではヤグディンとは全く別行動」
と最近のインタビューで語ってたらしいので、
SOIにかかわることはないんじゃないかな。
348クーベルタン男爵さん:02/04/26 16:03
334
いや、雨のバアイはかなり関係あると思われ。
あのスキャンダルはかなり痛かった。
とくに相手があんな本だして同情集めた人物だし。
「どうなってんだ!?」と思った人は多かったはず。
とりわけスポンサーは面白くなかったと思う。
付き合いだけにとどめるか、あるいは妊娠発覚でそく
結婚すべきだった。
349クーベルタン男爵さん:02/04/26 16:10
わははははは〜〜〜〜やっぱクビになったかイリヤたん!!
こーなったら裸一貫でやり直せ!
もちろん家庭なんかまだまだ持たなくていいよ!
払うもの払って勘弁してもらうのじゃ!(そのためには仕事仕事)
350クーベルタン男爵さん:02/04/26 16:32
スポンサーに対して気をつかう、という感覚がロシアンにあるとは
思えない。望むのも無理ちゃう?
351クーベルタン男爵さん:02/04/26 16:56
とにかくネタが尽きたと思われていた栗スレだったが
これで当分目が離せなくなったことだけは確かだ。w
352クーベルタン男爵さん:02/04/26 17:15
>351
だねー。今後どうなるのかまた興味が湧いてきたわん。
>342
トッドて五輪後休む間もなくって感じSOIに参加したよね。
クリスティ引退前に一緒にツアーしたかったのかな程度に思ってたけど、
SOI側の都合もあったのかね。

長野五輪チャンプを両方抱えながら不振、というのもアレだが。
雨ではとにかくクワンが人気あるってことなんだろうな。
354クーベルタン男爵さん:02/04/26 17:50
>>345
栗にこういう事態の発生を予想できるほどの脳みそがあれば、
あそこまで堕ちることはなかっただろう。
寝耳に水に10000クーリック。
355クーベルタン男爵さん:02/04/26 21:38
あのー、SOIとはそんなに格式の高いショーなんすか?
スケーターならみんな出たいとか?
出演料もかなり高額なのかな?
??ばっかですまん
356クーベルタン男爵さん:02/04/26 21:55
今日ツタヤに行ったけど
センターステージが貸し出し中だった・・
意外・・
357クーベルタン男爵さん:02/04/26 22:29
>356
ダンスシーンだけはそれなりに見れるからね。
栗を知らない人が見ても、きっと栗は絶対印象に残らないと思う。
それほど影が薄い・・・・・・
358クーベルタン男爵さん:02/04/26 22:39
>>348
女も女だよな。さっきSOI関連のとこ見てたら、1999年の春頃
亡き夫のメモリアルガーデンみたいなものをSOIスポンサーにたてて
もらってるんだけど、既にその時期は栗とデキ始めてた。
自分の置かれている立場てものを考えない人間なんだね。
それは栗も同じだけど、やっぱそういう点でもあの2人は合うのかもww
後はともにどこまで墜ちるのか・・
359クーベルタン男爵さん:02/04/26 23:05
>>345
大荒れ・・・してそうな予感大。
そして自分自身のせいだと絶対考えないような気も。
360クーベルタン男爵さん:02/04/27 09:30
ハゲルトン・ブラウニング・クーリックよりは
ブラウニング・エルドリッジ・ヤグディンだよな、ヤパリ見たいのは。
ハゲルトンは今やSOIプロデューサーらしいから、彼の好みつうか人選?
361クーベルタン男爵さん:02/04/27 12:20
蚊茶といい栗といい不純なものはいらないって?!
ハゲルトンの策略か??
362クーベルタン男爵さん:02/04/27 23:28
ここまできたらもう叩くのカワイソになってきちゃったね。
363クーベルタン男爵さん:02/04/28 09:35
誰か栗にこれまでの自分の生き方を見つめ直すよう進言してくれ。
364クーベルタン男爵さん:02/04/28 09:41
新しいSOIのスポンサーのサイト見てたら、出演するスケーターは
若いジェネレーションにとって「role model」になる、とありますね。
これって良き手本、とかそういう意味ですか?
それじゃ〜クリたんはダメだろうなー・・・・残れなかったのが納得。
365クーベルタン男爵さん:02/04/28 09:56
加速度を増して崩れ去る栗人生ですね。。。
でも雨人にも今の栗たんのスケイティングが
ダメダメなのは解るのか、と安心した様な意
外な様な。
ハゲルトン
努力しない人間はキライって
なんかのインタビューで言ってた・・・

栗&蚊・・・ハゲルトンのもっとも嫌いなタイプのプロだったのね。
ハゲルトン、夜具のことは高く評価してるみたいね。
昨年だったか「彼こそSOIの未来だ」みたいな発言してて驚いたことが。
あとロビン・カズンズ御大も夜具の3アクセルは世界1で、スケーターは
お手本にすべき、とも言ってた。
夜具はよくやんちゃでDQNと言われるけど、大人からは許せる範囲内の
ものなのかしら?
クリのDQNはどこか冷酷さが漂っているしな・・・・
368クーベルタン男爵さん:02/04/28 13:37
>>366
蚊はツアー直前にドタキャンというのが信用なくした決定打だったような。
何せポスターに写真も名前も載ってたし、しかもキャンセルの理由が公式には
「家族と過ごしたいから」だったはず。が、当然ホントの理由はアレ。
対処の仕方が拙過ぎたね。
あれでハゲルトンとスポンサーは見限ったと思われ。
その相手の栗も、契約切れと同時に待ってましたとばかりにサヨ〜ナラ〜★★
西側(死語)のビジネス社会の感覚じゃ当たり前だよ。
別に冷たい仕打ちともなんとも思わないけどね。
蚊も近くにヤマグチという素晴らしいお手本がいながら何を
見ていたのやら。やっぱバカップルなんておちょくられるの無理ないよ。
ヤグのやんちゃぶりは男なら誰でも通る道・・
ちょっと度が過ぎていると言えば過ぎているけど。
でも「しょうがないヤツ」って苦笑いされる範囲なんでは。
少なくとも回りの人を大切にしているでしょ?

栗は実子にさえ冷酷ぶり発揮しているし(^^i)
やっぱりアイスショー観に来る客層は中流以上の人が多い分
その手のスキャンダルはご法度でしょ。
ゲイうんぬんより、子供に対する態度の方が非難されがちだからね〜
アメリカさんは。

>367
ボイタノさんも夜具のスケーティングのこと
誉めてたね。(一蹴りで距離がでるとかなんとか)
ヤグのやんちゃは気にしだしたら身が持たないし
他の例えでいうとGの元木のような性根の腐ったDQN
でなければ許せてしまうと言うかなんというか・・
巨人の元木に例えるのが笑えた。
元木やクーリックの様に計算高いDQNでないから
ヤグは許せる。
372kurishine:02/04/28 17:35
笑える。ってか、こうなったらもう字の如く、裸一丁
でやり直すしかないじゃん?脱いで稼げって奴。脱ぐくらいっか
脳無いとおもふ。
あの結婚した女もどうおもってるやら。
373クーベルタン男爵さん:02/04/28 17:51
>>368
虻と蚊を読み間違えてしまった。
↑同じく。
一瞬、虻かと思ったけど、蚊だったのね・・
ツアーキャンセルで微妙な時期だけに
376クーベルタン男爵さん:02/04/28 18:13
>>372
あの結婚した女・・って誰?
友達が塩湖の閉会式見て「やっぱり氷上のディカプリオだな〜」とか
ほざいてたんですが、どうしましょうか
>>372 今の栗が脱いでも、写真を買ってくれる雑誌や新聞は
ないと思われ。
379クーベルタン男爵さん:02/04/28 18:24
>>368
そうだに。虻と間違うのワカル。ちゃんと蚊茶と書いてくれww

んで最後まで自分の口からは謝罪もなかったんだよね。
スポンサーやスタッフにはあったのかもしれないけど、彼女目当てに
チケットを買ったファンには一言の説明もなし。
自分は何やっても許され祝福されると思ってたフシがありありな感じだった。
その証拠に来シーズンは戻りたい、なんてヌケヌケと発言してたしね。
やっぱりセルゲイなしでは何もできないし、わからない女なんだと
おもた。
380クーベルタン男爵さん:02/04/28 18:26
>>377
眼科へ逝かれることをオススメします。
っても今のデカプリオってどんなん?
悲惨な状態とか?それならその通りじゃん。
381クーベルタン男爵さん:02/04/28 18:33
栗&化チャのペアヌードはどーよ!?
怖いもの見たさで漏れは見たい気もするがw
382クーベルタン男爵さん:02/04/28 18:34
閉会式栗自身もさることながら演出も悲惨でしたね
アップで抜かれなかったから顔もろくに確認できなかったような・・・
383377:02/04/28 18:41
>>380
友達はディカプリオ大好きです
384kurishine:02/04/28 19:10
>378
な〜る。その通りですな。でも、そうなんです…381たんの言うように
単なる好奇心って奴があるからね、人間にゃ。二人の写真はさぞかし、
おぞましいだろうねえ。
そもそも出カプリはいい男だとは到底思わないが。
虻はプリンスのショーで3-3-2やったんでしょ?
なんか凄い向上心よね〜
で、たかがアイスショーでも頑張る虻には「ガンバレー」と
応援したくてたまらないが、
栗や蚊茶には「オメ−達はよー、ちーとは見習えよ」と
言いたくてしょうがない。
建前だけでもケッコンして「子供できました〜休みます」
って言えば、大目にみてもらえたはず・・・
そういう最低限の計算もできないお馬鹿かっぷるとは
分かってはいるけど、言いたくてしょーがない。
386クーベルタン男爵さん:02/04/28 20:32
>>369
だよね〜。公式サイト見ても不自然なほど子供については何もナシ。
名前と母親の名がとってつけたように書いてはあるけど・・・
もうすぐ1歳だっけ。可愛い盛りやんけ。
せめて自分と子供の2ショを載せるだけでも随分イメージは違って
くるのにさ。
いくら本意でなかったっていいかげん諦めて良き父親になるべき。
(でも、子供を可愛いと思えないなんてやっぱり蚊茶を心底愛してる
わけではなかったのか??だとしたらあまりにお互い不幸じゃないか??)
387クーベルタン男爵さん:02/04/28 20:35
>>381
同じ馬鹿ップルのペアヌードでも羽賀とアンナのは見応えありましたゼw
でもその2人は......想像するだけで寒゛っ
388クーベルタン男爵さん:02/04/28 20:46
ヌードでカネ盗れるようなカラダでもないっしょ>栗&蚊
男ならヤグたん、女ならそーだねー、バネッサ・ギュスメロリ
あたりかね、スケーターで見応えあんのは。ボルチコワたんもなかなか。
389ぎゃっ:02/04/28 20:54
カネ取れる、と書いたはずなのにっ!!
盗れるって・・・・・・ニガワラ
>>379
>自分は何をやっても許され祝福されると思ってたフシがありありな感じ
ここまであの女がつけ上がるほどチヤホヤした雨人もなぁ〜。

そのうち雨人に裏切られたといってギャアギャア騒ぎ出しそう。
今度はロシアで雨の悪口満載の本をだすかも。
自分中心に地球が回っていると勘違いしている二人が
たまたまタイミング良く出会ってしまって
ガキまでできちゃって・・・
ステートアマで育てられた旧ソの悲劇と
言ってしまったら、それまでかもしれないけれど、
アイスホッケーなんかだと、雨でちゃんと着実に地位を
築いている旧ソ時代の選手も居る訳で、やっぱり最後は
いかに自分は誰に支えてもらっているか理解し、
その人達を大切にする態度だと思うヮ。

ヤグは少なくとも
「自分からスケートとったら何も残らない」と
分かっている子だから、少々の馬鹿は若気の至りと
許されているけれど、栗がスケートを大切にしていないのは
誰の目にも明らかだからね〜
392クーベルタン男爵さん:02/04/28 23:29
う〜む、本人はもちろんのこと、科茶は凄いショックだろうね。
自分がおもに子育てしてあまり稼がなくても栗がSOIに出ていて
くれれば、という計算はあっただろうにそれもなくなったワケだし。
パートナーがいなければ仕事もなくなるペアと違って、栗はシングルだし
「彼が稼いでくれるから大丈夫だわ」なんて絶対思ってたはず。
彼女も相当勘違い人間の部類みたいだから、「なんで禿る豚は伊理也を
推薦してくれないのよ!?」と逆恨みしてたりして...だったらカナリ笑えるわ。
393クーベルタン男爵さん:02/04/28 23:33
>>390
あり得るかも〜。切羽詰った状態になったら、本までいかなくても
新聞のインタビュー等でいかに雨人は冷たくて意地悪いか、なんて
平気で言いそうですな。
FSWだったかでちらっと見たんだけど、
科茶自身は来年SOIに出ないってあっさり言ってたとか。
もしかして可茶もそろそろ栗と切れたがってたりして。
そうだったら栗には悪評以外何も残らないぞ。
395クーベルタン男爵さん:02/04/29 02:43
栗子(ダリ妹)の名前って公表されてます?
聞かないんですけど。
そんなちゃんと調べてませんけど。
>394
それはもう「諦め」以外の何物でもないでしょ。
科茶は昨年は出る気まんまんで、出産後わずか2週間で練習にカムバックして
アピールしてたけど(野風に雨在住の人が書いてた)、SOIサイドは戻す気なんて
さらさらナシ。あざ笑うかのように、ビットとルシンダ・ルーの名前を公表してた。
今年はさすがにもう用済みなんだと悟ったと思われ。
それに科茶から栗と別れるとはとても思えないんだけど、どだろ?
惚れ込んでいるのはどう見ても彼女のほうだし・・・・

>395
エリザベータ、でなかったっけ?アチコチで見かけるけど。
397クーベルタン男爵さん:02/04/29 09:28
蚊チャが栗と切れたがっているとしたら栗は内心嬉しいと思うかもよ。
「ヤッター、これで俺は自由だ!!!」なんてw
398クーベルタン男爵さん:02/04/29 13:22
だね。>397
子供は渡してテキトーに養育費支払ってお任せしたいのが本音でしょう。
ただそういうことは、雨でプロスケーターとしてやっていきたいなら
ご法度ってことが本人どうしても理解できないらしい。www

399クーベルタン男爵さん:02/04/29 16:04
アメリカって自由に見えて各界のリーダーには
強い倫理性を要求するよね。
アフォカップルにはそんなこと理解できるわけもないか。

>>391
体重で失敗しない限り大丈夫でしょ。
女とお金では失敗しそうにないから。>ヤグ

400ゲット
401クーベルタン男爵さん:02/04/29 16:32
>>398
養育費の踏倒し、ということもあるかもよ。
過去が過去だけに・・・・・・・笑えねぇな、このジョーク
>>401
ホントに笑えねーや
それだけは止めて欲しい・・・
>>401
胴衣
タラソワはまだ何人も教え子がいるし
ネームバリューがあるから、栗の踏み倒しくらい
蚊に噛まれたくらいの損失だろうけど、
さすがに養育費の踏み倒しは許されないだろーよ。
それはないと思うけどね。いやそう信じたいというか。
ただ科チャが妊娠した時点では彼女のほうが収入が多かったろうし、
アナタには経済的には負担かけないから産ませてほしい、という約束でも
してれば払わない可能性もアリだけど。
何度も繰り返し出てくるネタだけど、なんで科チャは妊娠したんだろうね?
ついウッカリというには無責任過ぎるから、やはり計画的だったのか・・・。
あんな仕事してるんだから子供持つメリットってあまりないと思うんだが。
ましてや既に一人いるんだしさ。
そこまで犠牲払った相手がアレじゃ男を見る目も××だな。

406クーベルタン男爵さん:02/04/29 23:45
>399
確かにヤグは情にほだされて好きでもない女をズルズル引っ張ることは
なさそうだ。DQNらしくすぱっと切りそう。
>>405
蚊チャは405タンのいうとおり
「あなたに迷惑をかけませんわ」と
強引に生んだような気がする。
栗は結果的に大迷惑。
今頃蚊チャに八つ当たりしてるような気が。
407クーベルタン男爵さん:02/04/30 00:10
ほんとに栗タンはどうしてこう何もかも上手く逝かないんだろうね。
歯車って1度狂うとここまで狂ってしまうものなん?

子供の件だけは正直なところ彼にチョット同情しちゃうかも。
たしかこの2人って交際自体おおっぴらに公言してたわけじゃ
なかったはず。ということはSOIからどちらかがいなくなれば
自然消滅してた可能性大なのだ。
例えて言えば、映画で共演した俳優同士が撮影の間だけ仲良くなるような
もんでさ。それが妊娠・・・・・・栗の青ざめた顔が目に浮かぶようだわ。
もしこれが自分の弟とか息子の身に起ったことだったら、
相手の女に対して怒り沸騰かも。
まぁ栗も間抜けなのが悪いんだけどね。
408クーベルタン男爵さん:02/04/30 00:13
避妊を怠ったのが悲劇の元。
自分の子供を産ませたい女性以外には、殿方は本当に気をつけないと・・


そそ、避妊はちゃんとしないとね〜
ゴムしない方が気持ち良いらしいけど、
一時の快楽→人生台無しより
ちょっと我慢→病気も移される心配もないの方が、
お互い良い思いが出来るのよ〜

あら、栗たんが
青少年に「セーフティセックス」を教えてくれたわよ〜
410クーベルタン男爵さん:02/04/30 10:09
age
411クーベルタン男爵さん:02/04/30 12:27
>409
栗たんは我慢のできない性格ですからw
412クーベルタン男爵さん:02/04/30 12:30
蚊茶はあの自伝を読んでても、そっちのコントロールは全くしてなかった
らしいからね。だから、栗の時もその習慣(?)のままそうなってしまったのだろうね。
女性任せってのもなんだけどさ。あぁ、情けないというかだらしない。
413クーベルタン男爵さん:02/04/30 13:58
ひょっとして2人とも避妊の知識はゼロとかいうんじゃないだろうね。
414クーベルタン男爵さん:02/04/30 15:05
なるべく自由でいたいオトコと、彼は自分の物という証がほしいオンナの
間では永遠のテーマですな。
このテで医者をものにした看護婦とか。世間にはよくある話で何をいまさらって感じ。
しかし栗の子・・・欲しいか?w
415クーベルタン男爵さん:02/04/30 15:17
欲しくねー。これから何で稼ぐんだろ。
とりあえず、トービル&ディーンのショーに出るみたいだけど。<これから
他のメンバーは豪華と思う。
ttp://www.ifsmagazine.com/news.html
417クーベルタン男爵さん:02/04/30 18:22
これからは単発ものしかないんでは?
COIも今更拾ってくれんだろ。
418クーベルタン男爵さん:02/04/30 18:37
一番下に梅雨るさんが
419クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:27
>>414
蚊茶はそうゆう女だろうね。栗に女のファンが群がるのが死んでも我慢
できないみたいな。
そこでこの男はアタシのモノ、という唾つけだったんじゃないの、あの出産は。
自分だったら、やっぱり男から望まれてちゃんとヶコーンしてから産みたいよ。
当たり前ってか(ワラワラ
420クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:31
そんなに焦ってたのか>蚊血ャ
421クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:40
中国ペアスレで書いたんですが
パン組も雪組もゴルデーワ&グリンコフを大変尊敬してるそうだ
今の可茶を見てどう思ってるのだろうか??
人間的にはまさか尊敬してるって事はないよね?
422クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:46
>421
どちらかといえばグリンコフを、じゃないの?スケーターとしても人間としても。
蚊茶は人生のあらゆる局面で、グリンコフに導かれていた人なのさ。。
肝心のひとが亡くなってしまうと、まるで糸の切れたタコ状態。
典型的な、物陰で忍び笑いされるアホ女であることが白日の下に
さらされちゃった。
423クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:49
化チャは20代のある時期まで、まるで少女のように清楚な女性と
思っていたけど、どうやらオツムの中身も「少女」のままだった
ようですね。鬱だ氏脳・・・・・・・・・・・・・・・・・
424クーベルタン男爵さん:02/04/30 21:30
蚊茶ってカートブロウニングとも付き合っていたって本当?
嫌だね、節操がない。そんなつまらない女とつきあった
栗はもっと馬鹿だね。
425クーベルタン男爵さん:02/04/30 21:39
>424
まことしやかに囁かれてましたね、その噂。
カートの子供では?という説も根強くあったし。
ちょっとペアすると即そんな気になっちゃうようではプロとしては
失格だな。onとoffの区別がつかない人間はやだわぁ。
もろ動物みたいじゃん。
一番不幸なのは栗子だな。なんの罪もないのに母親が強引に産んだおかげで
ちゃんとした「両親」がいないんだから。
ものごころついた頃どんな風に感じるか、想像しただけできょわい。

でもなんで結婚しないんだぁ?芸術家同士かなにかならまだ理解できるが、
あの2人はたかがスポーツ選手じゃないか。何気取ってやがる、とこんな
印象しか持てないんですけどw。
427クーベルタン男爵さん:02/05/01 00:25
>423

あ、悲しいけどそんな感じがするよ。
例の本読んでてもね。所詮はセルゲイあっての・・・(以下自粛)
428クーベルタン男爵さん:02/05/01 01:10
>427
そのセルゲイあっての・・に、Grand Slamの時だったか、ジャンプを失敗した
栗に、キスクラで「ジャンプが傾いていたわよ」という感じでしかめっ面で
説教していたわ。栗は栗でうんうんうなずいていたのを見たときには終わったなって
思ったよ。その前に自分はがたがたの演技をしておいて人を責める根性は
すごいなぁー。いやいや。
429クーベルタン男爵さん:02/05/01 01:17
この2人は釣り合っているよ。やっぱり。
430クーベルタン男爵さん:02/05/01 02:02
そんな蚊茶は、あのバイウルにも助言したり説教してた時期があったらしい。
431クーベルタン男爵さん:02/05/01 09:20
>>430
まさしく『あの』だね。 
バイウルは実はわたし、五輪時は「これじゃ白鳥の湖ってより鶏ガラの湖じゃん」なんて
ひっじょーにシツレイな事を思ってた… スケートオブゴールドでの瀕死の白鳥くらいの時が
一番綺麗に思えてたんだけど、今にして思えばもうあの頃は生活崩れかけていたの…か…??
432クーベルタン男爵さん:02/05/01 10:04
前スレか前々スレだかに書いてあったけど、その化茶、梅雨るタンに
「私達はハリウッド女優にだってなれる」と言ったんだって?
鏡(全身映るヤツ)でよく見ろよ!
433クーベルタン男爵さん:02/05/01 10:06
>>429
最初はえ゛っ?という組合せだと思ったが、今はハゲシク胴衣しまする。
434クーベルタン男爵さん:02/05/01 10:09
>>430
やっぱ自分はあくまで他人より高いところにいるっていう感覚なんでしょうね。
そんな蚊茶に誰か現実を直視せよというアドバイスしてやっとくれ!!
435クーベルタン男爵さん:02/05/01 12:48
雨のメディアでチヤホヤされて完璧に舞い上がってしまったのか>蚊茶
でも何故チヤホヤされたかといえば、グリンコフという(多分)人間的にも
スケーターとしても尊敬されてた人物がなくなり、後に幼い娘ともども残されて、
いかに多くの人があのか弱い母娘を助けてやらねば、という気持ちになった
からでないの?

SOIの先日までのスポンサーのバックアップも、その最もたるものだろうし。
ペアスケーターとしては優秀でも、シングルは経験なしだし、試合に出ても
いかにも印象は薄いよね。3ジャンプもろくに跳べないんだから。
それらの足りない部分を様々なイメージ戦略で巧妙にカバーしてたからこそ
SOIのメインキャストとして人気も集められた。
そのあたり蚊茶本人はどこまで自覚してたのかねぇ。

恋愛は自由だけど、置かれた立場つうものを少しでも考えたならば、
あんな早い時期に他の男の子供を産んじゃいけないよ。
もしどうしても好きでたまらないので産みたいというなら結婚を先に
すべきだった。
聖女みたいなイメージを作り上げられて、完璧に勘違いしたようだな。
まあそれもすっかり地に落ちたけどw
436クーベルタン男爵さん:02/05/01 14:40
栗スレっつーか蚊茶スレだな今や。
栗はちんこスレでいいっしょ
438クーベルタン男爵さん:02/05/01 15:12
>435
長々とサンクトだけど、その立場はもちろん化茶が自ら望んで
やったんだよねぇ。香水のCMやらミルクのCMやら・・・だっけ?
旦那が健康で生きてりゃ、到底ロシア女にオファーがくる仕事じゃ
ないよね。

こうしてみると化茶もカナリDQNなのね。
なんだかココまた楽しいスレになってきたなぁぁ(^0^)
439クーベルタン男爵さん:02/05/01 20:15
あほあげ
440クーベルタン男爵さん:02/05/01 20:18
栗よりハゲルトンに庇護されてるほうが、特に雨では安心と思うのは
和紙だけか?
441クーベルタン男爵さん:02/05/01 21:23
どうやら化茶のほうがお先にドサ廻りしてるみたいですね。
およそSOIとは似ても似つかぬジミーでこじんまりとした地方の
ショーに出た模様。栗も後に続け!(しかしミジメだろうな〜)
442クーベルタン男爵さん:02/05/01 21:33
ふーーん
少なくとも化茶は
ガキ2人抱えているわけだから
現実的にもなるだろー
少なくとも、働らこうとするだけ
栗よりマシ?低レベルだけどね。。。
444クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:04
夜具スレに翻訳の神様が書いてくれた内容によると、ハゲルトン師のみならず
ブラウニング師も夜具たんを褒め称えているようだね。
とにかく凄いスケーターだと大変な惚れこみようだし、SOIで共演するのも楽しみらしい。
この2人に高く評価され愛される夜具たん、雨での地位は既に9里を抜いてる?
(比較なんかすんなー、という夜具ファンのお叱りの罵声が飛んできそう・・・
445クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:07
>444
それはここで書くことじゃないでしょうに。
446クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:09
>>443
え゛?働くのイヤなのか?
まぁ仕事熱心というイメージではないわな。
楽して美味しい目にあいたいという小狡さしか伝わってこんわ。
でも・・・・・双子座人間は全てに軽いけど、ある面では冷静な判断も
できるハズなんだけどな〜
447クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:11
>444
ようは早くクリをSOIから追い出して、ヤグを入れたかった。
それだけじゃないの?
漏れが興行主とかプロデューサーでもそうするさ。
448クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:15
ふーーん
449クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:18
栗氏、先輩方に対する態度も悪かったとか...
なにせ恩人にあんな態度とる人ですから。
北米人はとくにそうゆうのウルさそうでない?
450クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:18
新しく契約したスターを褒めないってことはないでしょ
ブラウニングだってプロだもん
今、ヤグを褒めることは、自分の人気にもつながるよ
栗あはれ 諸行無常の雨かな…
451クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:24
雨の栗ファンがやってるHPの最新SOIフォト見たけど、
ヤッパリどう見てもダサかった。見なきゃ良かったよ、鬱鬱鬱
452クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:28
そのSOIってツアーは、ワンシーズン出るとどれくらい収入が
あるのでしょう?たしか数ヶ月かけて全米をまわるんですよね。
453クーベルタン男爵さん:02/05/01 23:42
確か1ショーでうん十万くらいもらえるって聞いたことがあるなぁ
454クーベルタン男爵さん:02/05/02 10:08
1回50万として、40回出れば2000万か・・・
デカイな確かに。
タラちゃんは7年契約らしいね。
栗、さぞ羨ましいだろうね。
化チャと深い関係にならず、4年前の諸々を維持してれば
あるいは契約延長もあつただろうけど・・・・以下略。
455クーベルタン男爵さん:02/05/02 10:39
>>445
いいじゃん、ここでヤグに触れても。もともとおばちゃんの兄弟弟子。
ヤグを語れば栗を語ることになるのさ。お堅いことをいわないでマターリいこ!
ヤグスレでも反面狂死として話題になるんだから。
横のおばちゃんスレってそろそろdate落ちかなあ。
457クーベルタン男爵さん:02/05/02 12:40
SOIとかCOIって興行主が一流でしっかりしてるし、ツアーの間の
楽しみもたっぷりあるみたいです。ゴルフとかスカイダイビングとか。
もちろん食事に至るまで、とにかく至れり尽くせりだからみんな参加
したがるのでしょう。
解雇というかスケーター自身、契約切れると途端に寂しくなるかもね。
ヤグが手放しで誉められてるのって
ここのスレくらいしかないもんね
459クーベルタン男爵さん:02/05/02 12:59
栗の来シーズンはとても寂しいものになるんでしょうか?
いい薬だとは思うけど。
コーチをつけてやり直すいい機会でないかい?
でもケチっぽいから今更コーチ代払いたくないかも。
460クーベルタン男爵さん:02/05/02 13:20
>458

そらーここでの比較対象が栗だから、褒めちぎるしかないでしょー<ヤグ
お邪魔します。
栗のカッコよかった(過去形)画像ってどっかにあります?
462クーベルタン男爵さん:02/05/02 13:33
>>459そりゃあんだけの人にあんだけしてもらって、あそこまでになって払わない人間が今更なあ…。暗雲立ち込めてるわけだし。<行く手
しかしどれだけ払ってないんだろうね月謝。Oサイトに書いてあったけど(ガイシュツだっけ?)年間ウン百万なんでしょ?タラソワ代。
元返しも無理か。。。。
463クーベルタン男爵さん:02/05/02 13:37
>461
オフィシャルサイトくらいにしかないのでは?
ほとんど細菌のダサ芋写真が多いと思われ。
464>461:02/05/02 13:40
465クーベルタン男爵さん:02/05/02 14:01
>>459
いまさら栗を引き受けるコーチは出てこないと思われ。
前のコーチと金銭トラブルを起こしたヤツは
危なくて引き受けられないよ。
性格云々で別れた、なら別のコーチの元へ移籍も可能だろうけど。
466クーベルタン男爵さん:02/05/02 14:29
本人もさることながら、何故しっかり親が2人もいてこーゆーことになるのん??
ひょっとして親からして欲深いとか・・・・・・よくある話だけどw
467クーベルタン男爵さん:02/05/02 15:07
セッチーみたいママとか。
おっ丁度あのムスコもデキちゃった婚だし。
468クーベルタン男爵さん:02/05/02 15:11
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
469クーベルタン男爵さん:02/05/02 15:11
この人が噂の氷上のディカプリオですか?
470クーベルタン男爵さん:02/05/02 15:20
当時マスコミは「銀盤のディカプリオ」と書いてたね・・
まぁあの頃は自分もその台詞に酔っていたな・・
471クーベルタン男爵さん:02/05/02 22:21
どのへんがデカプリオだったんだあ?
といっても漏れはデカもどこがいいんだかわかんない無粋者だがw
あんなガキ臭いマスク、ちーとも萌えないわ。
472クーベルタン男爵さん:02/05/02 22:41
下斜め45°
473クーベルタン男爵さん:02/05/02 23:01
やっとツタヤで「センターステージ」借りたよ。
これから観る・・
474クーベルタン男爵さん:02/05/02 23:08
>473
レンタルしてんだ、あんなもん。
475473:02/05/02 23:12
結構繁盛しているんだよ・・それが。
やっと借りれた状態。
友達にG&Gの大大ファンがいるんだけど。
其の子に、この前スカパであったアイスショーでの
蚊茶の姿を見せてもよいものかどうか・・・。
477クーベルタン男爵さん:02/05/03 00:33
>476
現実を見せてあげなされ
478クーベルタン男爵さん:02/05/03 01:02
禿るとんさんに嫌われてしまったのもまずいね。蚊茶も栗とつきあうまえは
スケートに関してだけど、禿さんをずっと利用するだけしてきた感じだった
のに。まぁ、しょぼい金蔓をみつけてよかったって安心しているだけなのかなぁ。
栗も妹の大学の学費やらロシアから両親を呼び寄せているわけだから
経済的にきついだろうに。+蚊茶&娘2人。これからどうなるのかじっくり
観察させていただきます。
479473:02/05/03 02:12
センターステージ、栗は結構台詞もあるし出番もあったので驚いた!
栗抜かして観てもあの内容も結構退屈しなかった。
バレエとか興味ある人には面白いと思う。
でも栗がクラブで年増の女をナンパして一緒に踊っていたのがなんとも・・・
バレエ連中の中では栗はやはりムチムチのデブに見える。
480クーベルタン男爵さん:02/05/03 02:23
>478
・・・というか、そもそも妹は大学に入れたのかという素朴な疑問が。
蚊はしっかり貯め込んでそう。「ダリア基金」ってどの位集まったのかな。
481クーベルタン男爵さん:02/05/03 02:31
>>466
親、全然しっかりしてないでしょ。まっとうな親なら、仕事やめて子供頼って
アメリカ移住なんてしないって(アメリカで働けるだけの語学力やつてがあるのなら別だけれど)。
普通は子供は子供、親は親で働くだろうに・・・。
482クーベルタン男爵さん:02/05/03 05:26
センターステージ・・ストーリーも登場人物も何一つ魅力のある
要素は見つけられなかったけど、そうでもない人にはそうでも
ないのね。栗に次のオファーきたの?w
483クーベルタン男爵さん:02/05/03 06:41
>481
ええ?じゃ両親とも栗の稼ぎをアテにして遊んで暮らしてるの??
そんな親にだけはなりたくなーーーーーーーい!!!
484クーベルタン男爵さん:02/05/03 07:02
>>478
漏れも全く同じ。安いドラマみたいだけどw
誰か栗に子供についてしゃべらせてほすぃ。
絶対話したくないようだが、なんでやねん?
くもの巣に引っかかったような今の自分が情けないからか?
化茶の脚もだんだんビット化しておるようで・・・ふとい・・・・・萎え
あれでウフ、なんて栗にスリ寄っても効果あるのかな。
1人め産んだ後より2人めは戻りが悪いと聞くけど実際どうなんだろ?
>>478
ロシアじゃどうだか知らないけど、あの馬鹿ップルのやってることは
雨人の倫理感からは禿しくズレているんだろうね。
フィギュアスケートはイメージが大切だから、表面上は祝福してるようでも
裏にまわれば皆きっと逆のこと思ってるような気がしてならないよ。
(他のスケーターとかSOIの関係者たちが)
彼らの働く場所がなくなることで得するヤツもいるはずだから、
そういう連中は心から祝福してるかもwww
醜い
488クーベルタン男爵さん:02/05/04 08:39
FSWに雨の栗ファンクラブ(まだあるんだー)のメンバーらしき人物が
4/13にファンの集いをやった時、次のSOIに参加するのか?と
質問したら栗は「まだわからない」と答えたそう。
その頃ドキドキしながら再契約の話を持ちかけられるのを待って
いたのかな。発表されたリストを見てさぞ落胆したんだろうね。
一気に気が抜けてまたまた老けてしまうかも。
489クーベルタン男爵さん:02/05/04 12:41
>488
それってSOIについてじゃなくて、7月のディーンのショーについて
ですわよ〜。
490クーベルタン男爵さん:02/05/04 13:33
>489
いや、確かにSOIについて、と書いてあるよ。
FSWのFAN CHATのPRO SKATING(だったかな?)
の項目で。
今のところ5人が書き込みしてる。
491クーベルタン男爵さん:02/05/04 14:35
ていうか、まだそゆトコで話題にあげてもらえてるんだ〜と
オモタ。だってもうスッカリ過去の人ってイメージだもん。
492クーベルタン男爵さん:02/05/04 17:21
>478
禿に嫌われようが嫌われまいが、あんまり関係ない気もするけれどね。
ようは「アメリカで人気がなくなった(興行的に元がとれなくなった)」って
ことでしょう。

アメリカのアイスショーだって、私からすれば見る価値があるのはほんの一部
だと思う。・・・・何年も何年もくそつまんない滑りをしているくせに、相変わらず
首にならないプロスケーターの何と多いことか。

K&Oがワンシーズンで首になったのはその最たるものじゃない?彼らのプロでの
滑りは決して悪くなかったと思うのだけれど、やっぱり向こうで人気が
取れなかったんでしょうね。

栗や蚊より、彼らの方がずっと経済的には厳しいと思う。まさかワンシーズンで
路頭に迷うとはね。
493クーベルタン男爵さん:02/05/04 19:44
K&Oってホントに人気なかったんですね〜。
写真もあまり載せられてないようだし。
ロシアに帰って地道にやったほうがいいんじゃない?
494クーベルタン男爵さん:02/05/04 19:51
でも栗だって最初から4年契約だったからもったようなもので、
2年契約だったら2年ですっきりサヨ〜ナラ〜だったのでは?

蚊茶はシングルとしては見所なしで大したことないけど、ともかく
悲劇の人として絶大な人気があったようなので、栗と付き合わなかったら
もうしばらくは出演させてもらえたような気がする。
もったいないことしたねぇ。ロシア人としては破格な扱いだったのに。
495クーベルタン男爵さん:02/05/04 23:34
結局 学習能力が無かったのね
496クーベルタン男爵さん:02/05/05 06:49
SOIのブッチョー面の栗とその脇でニヤついている蚊茶のペアプログラムを
は最悪だった。演技中にキスなんかしてつまずいているし、
もう食あたりをおこしそう〜
動画で一昨年のプロフィギュアでの演技見たけど、
特に手動きとか、ゲーブルに通うものを感じた……。

外からチェックしてくれるコーチが居ないとこう落ちてしまうものなのか、
というかゲー坊もコーチの指導次第で長野のクリクぐらいまでは
いけると言うことなのか。
498クーベルタン男爵さん:02/05/05 09:19
>497
イイとこ突いてますな。そおか〜そう言われればそうかも。
長野のラプソディーインブルーはもろジャンプ大会のプログラムだし、
ゲー坊自身以前はクリに憧れてたんでしょ?
4回転は断然クリより上逝ってるし、キャロル氏よりおばちゃんに
預けたら大化けするかも。
おばちゃん、細かい動作についても注文がキツそうだし・・・・
499クーベルタン男爵さん:02/05/05 09:26
>>496
あれはつまんないプログラムだったね。どこがペア?と言いたくなるような
シロモノだったし。
よほどどっちかのファンじゃないと見る気はしないと思われ。
いっそ試合に出てどれくらいの点数で評価されるのか見たい、と意地悪な
こと考えてしまったほど。
でもあれ見て、ほんとに蚊は栗に惚れているんだと再認識したわ。
演技中の無意味なほど嬉しげな笑顔が気色悪かったよーー
500
501クーベルタン男爵さん:02/05/06 13:40
結局栗&蚊のペアってあれだけだったの?
なんだかよくわかんない演技だったけど。
でもあれやった後に別れた、という噂だったんだよね。
センターステージのプレミアも妹を同伴してたし、終始ニコニコ顔で
栗タン全然コタエテないようだった。
でも何故かその後ヨリが戻ったとかで、気がついたら蚊が・・・・・・wwww
502クーベルタン男爵さん:02/05/06 15:45
>501
いや、あれは「女優になりたい」とかわけのわかんないこと言い出した
妹を売り込む為でしょう。

妹・・・・折角合法的にアメリカに住めたんですから、死にものぐるいで
勉強して一流大学にでも合格するくらいの根性があれば、また違った
人生が開けると思うのですが。そこそこ美人なんだし。
>502
そんなアタマも気概もないっしょ、栗たんの妹ならw

しかし妹も女優になりたいだって?(兄妹してマ●アに影響されてたのか)
元スイマーならゴツイんでないの??(田島某みたいに...あんな×△ではないにしろ)
女優さんは華奢じゃないとね。
しかし今思うと●リアって男を見る目は確かだったんだね。
あの時期に見捨てるとは...なんちゅー女だ!と当時はムカついたけど。
504クーベルタン男爵さん:02/05/06 19:44
雨の掲示板見てると、栗にわりと好意的なフィギュアファンでも栗には
カート・トッド・ヤグのようなカリスマ性はないし、ヤグほどチケットは
売りさばけない、という評価のようです。
唯一ファンクラブの会員らしき人物だけが「ヤグたんの為に栗を首に
するなら、あたしゃもう今後はSOIは支援しないわ!!」てなノリだった。
その人2〜3ケ所で同じようなこと書いておったが、胴衣してくれる
レスがなくてチョットかわいそだった。
いまどきそんなファンもいてくれるんだから、栗も頑張らなくては
ならんのにね。
505クーベルタン男爵さん:02/05/06 21:55
>>504
なぜそこまでクリに執着できるかねぇ?
雨にも変わったひとがいるんだね。
あ、でもFC会員ってそれくらいじゃないと続けられないとか?
和紙には到底無理だわ。
506クーベルタン男爵さん:02/05/06 23:16
このスレ、今度こそご臨終かと思うけど何故かまた上がってくるのよね。
やぱり皆さんまだ少しは気になるのかしら?
でも本当にマジで色あせましたよね。
どうしてここまで落ちるだろうかと思うくらい。
あと興味あるのは子供は最後はどうするんだろう、ということぐらいかな。
507クーベルタン男爵さん:02/05/06 23:57
無限ループでも何故かまだまだ飽きない(w
流石金メダリスト。
508クーベルタン男爵さん:02/05/07 13:00
隣ってオバチャン?
既出ならゴメン。初めて来ただ。
ttp://freestyle.skatingfans.com/ilya/1997CSF/1-15.jpg
509クーベルタン男爵さん:02/05/07 13:17
>508
ぁぁああ〜懐かしい・・・
この頃から既にクーリックの中ではおばちゃんはうっとおしい存在だったのかしら?
勝利の女神を邪険にした罰が当たったね・・
あ〜、なんかまだヤル気が漂う栗だね〜>>508
今無いもんがあるじゃん。表情に。

でも今となってはやなカメラ目線。
>>509
となると蚊チャはまさに勝利の女神の反対だねw(そういうの何ていうんだ?)
あんなaho女を何故雨人は美化できるのか不思議でたまりませぬ〜
少し調べればすぐわかることなのに。
雨は頭のいい人も多いが、ちょっとしたことに酷く鈍感な輩も数限りなく
多いと思う。
512クーベルタン男爵さん:02/05/07 21:49
>510
そうそう、昔はまだ表情に生気があったけど今はもう死んでますね。
お湯の中の金魚みたい目しちゃってさ〜

>511
ただのサゲマンでいいんでわ?

クリクってプロに転向した頃は「えーー?勿体無い。まだまだアマで
やれるのにーーー」と惜しがったものだけど、どうも近頃はやはり
ナガノが彼の限界で、あとはもう下り坂だったのでは??と思い直し
始めてます。
いくらなんでもホントにまだ潜在能力が残っていたのなら今ほどでは
ないと思うんだな・・
513クーベルタン男爵さん:02/05/08 12:56
このスレっていくつめ?まだ3つめくらいじゃない?
やっぱ人気がた落ちなんだね。
>513
このスレの1を見ればわかるよ
プルヲタの某サイトでは、いつまでたっても少年のよう
かっこいい!とか言われてた…萎え
516クーベルタン男爵さん:02/05/08 19:03
>>512
あ、なんか私もそんな気がしてた。
塩湖に出ていてもせいぜい6〜7位くらいだったのでは?
長野五輪以降はそんなに伸びるとは思えなかったけど。
517クーベルタン男爵さん:02/05/08 19:05
デカプリオは復活しそうだってね
栗たんもがんがれっ
518クーベルタン男爵さん:02/05/08 22:59
元ファンだけど復活しなくていいです。
早く引退してほしい。
コイツのファンだったこと考えるだけでウチュ・・・
冷たいかもしれないけどそれがホンネ
519クーベルタン男爵さん:02/05/08 23:30
>518
ホント冷たいなぁ。でも元ファンは総じてそれが本音なのかな?
いいかげん消えてほしいって感じ?
520クーベルタン男爵さん:02/05/08 23:34
反面狂死としていつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
あふぉ〜でいて下さい。後輩のため、それがせめてもの栗の
存在理由です。
521クーベルタン男爵さん:02/05/09 00:14
>518
でも前のような輝きを取り戻して復活〜なら
嬉しくない?
私は別に元々栗ファンではないけど…
>521そんなピュア〜な感動を果たしてこのスレの方々が
期待しているんだろうか…。
523クーベルタン男爵さん:02/05/09 11:21
してないしてない
524クーベルタン男爵さん:02/05/09 11:31
>>516
多分そうだったと思うけど、それでもアマでがんがれば
ここまで技術も人気もおちぶればかったのでわ?
ヤグプルテケには勝てなくなっても、戦う姿を
見せてれば、ファンは見捨てたりしなかったさ。
525クーベルタン男爵さん:02/05/09 13:02
>524
同意ー。
先輩格のウルマノフ、リレハンメル優勝後の世界選手権は
毎年パッとしなかったし、長野五輪は出場できなかったけど、
99シーズンに復活してきた時は、素直に「頑張ってるな、えらい」と
思ったよ。特にファンではなかったけどね。
ストイコだって技術で若手に敵わなくなってきても、攻めの姿勢を
崩さなかったからここまで現役でこれたんだろうし。
栗は技術の衰えはもちろん、プロとして魅せる演技もできないしー。
なんで金メダルとれたの?
ライーヨー兄さんにとって
欲しかったです
四年前の実力が今でもあったとしても今だったらアプより下?
私も>524に同意一票。
>516で塩湖に出ても6〜7位とあるけど、
6位のエルドリッジ、7位のワイス、8位のストイコもみな立派でした。
良くも悪くも、スケーターに求めているものは順位だけではないのよ。
530クーベルタン男爵さん:02/05/10 04:13
栗は今頃何してるのかなあ。
子供の世話とかしてんのかなあ。
あの顔で蹴っとばしてる方が今や想像出来るなあ。
531クーベルタン男爵さん:02/05/10 10:06
>>530
こ・こわい(~_~)
夜泣きとかするとキレそうだな。

でも一緒に住んでないのでは??ただの想像だけど。
532クーベルタン男爵さん:02/05/10 14:02
子供の写真を持ち歩いて親しいファンには見せているんだって。
533クーベルタン男爵さん:02/05/10 15:08
>532
ただのポーズじゃないの?
ホントに可愛いならちゃんと母親と入籍して、抱っこしてる写真の
一枚くらいは公開するよ。
あるいはインタビューで父親になった喜びを1度くらいは語ると思う。
(問題の某家元ですら娘誕生についてはとても嬉しそうにコメントしてたゾ)
かつてはあんなにオープンだった人間なら特にね。
写真持ち歩くくらいなら誰でも出来るってw
それでもイメージダウンを防ぐため、最低限のことはしてるらしい(ワラ
>>528
それはないよ〜。ちゃんと長野オリンピック見てた?安定した美しい4回転。調子がいい時のヤグ、プルと並ぶよ。
年齢的にも一日の長があるし
今でもアマでいたらそこそこにはクリクの天下だったかもしれないのにね
537クーベルタン男爵さん:02/05/10 18:02
>>536
んなわけね〜だろが!
塩湖の男子シングル見てないのか?

538クーベルタン男爵さん:02/05/10 18:06
>>532
ずーずーしい詐欺師みたいオトコでも(少数)熱烈ファンは失いたく
ないらしい。(漏れも一部ファンへのポーズだと思う)
まだファンがついてること自体怪奇現象だけど。
539苦陸に告ぐ:02/05/10 18:09
早く失せろ!視界から消えろ!
お前みたい奴が金メダリストだと?!
笑わせるな!
引退する前にコーチ料払えよな!
ほんとうに最低だったな、お前って。
540クーベルタン男爵さん:02/05/10 18:12
>535,536
そんなに良いスケーターだったなら、
何で長野五輪の金メダルしか持ってないの?
ワールドは持ってないよね?
良いスケーターでも向上心と勝利に対する執着心が
なかったのねん
屋風のテケシ罵倒スレはどうかと思うけど、栗はどんだけ叩かれても
なんとも思わない。なんでやろ?
典型的な一発屋じゃんw
現役の五輪チャンプが普通あんなにもプロのかったるい試合で
勝てないなんて本当の実力は怪しいもんだぜ。
だから、すぐプロに転向して、それから堕落の一途なの。最盛期はすごかったの。短かったけど...
545クーベルタン男爵さん:02/05/10 18:37
どこが凄かったのかサッパリわかりませんが(まじで)
落ちぶれてプリンスショーに仮にゲストで呼ばれても
集客できんだろうな・・・
>>545
優雅で美しいスケーティング。高くて、回転の速い4回転ジャンプ、しかも安定していて絶対ミスしない。ジャンプの精度と安定度はプルシェンコくらい。今とは大違い。ちなみにクーリックのファンではありません。知らないとは、にわかフィギュアファンなの??

言い方悪かったらスマソ。機会があったら、長野のビデオでも見てみるといいよ。まあもう過去の話だが...
クーリックを魅力的だと思ったことはなかった。昔も今も。
長野でメダルとったときに騒いでたのもミーハーばっかりだったんじゃない?
あの時点でもこいつが金メダルかよと思ったもの。
550クーベルタン男爵さん:02/05/10 19:56
>>547
アンタねぇ、4回転跳んだのは長野の一回きりなんだよ。
後にも先にも成功したのはあの時だけ。
アンタこそ知ってるのか??
1回しか跳んだことないのに運が良かっただけで金メダル取った
スケーターなんだよ、クリクは。
スケーティングが綺麗ったって、あの程度ならウルマノフとかエルドリッジは
もっと綺麗だと思うけどね。
>547
とても素晴らしいスケーターだったのですね。
もしかして、長野五輪限定の2日間だけとかですか?(w
>547
栗マンセーの人ってまだいるんだ…( ゚o゚)ホホゥ…
553クーベルタン男爵さん:02/05/10 22:49
>>549
城田のりぴーも長野後のスポ愛に栗の金メダルはイマイチ納得してない
風のこと書いてたな。ウルマノフのほうが良いスケーターだとはっきり言ってたし。
なんか悪い噂でも聞いていたんかしら。
554クーベルタン男爵さん:02/05/10 22:52
ありゃりゃ、ちんこスレと並ばせるつもりだったのにぃww
自分も実は周りが騒ぐほど、長野の栗の演技が良かったとは思えなかった。
唯一綺麗だと思ったのは3Aくらいだな。
スケーティングも優雅でもスピードがあるわけでもないしな。
特にSPなんかあんなチンタラ滑ってて何で1位!?と驚いたくらいだし。
556クーベルタン男爵さん:02/05/10 22:54
>553
というより、スケートが、でしょ?
557クーベルタン男爵さん:02/05/10 23:13
>>555
そうなんだよな〜今見てもなんであれがライーヨーより上???
と思うもの。どう見てもライーヨーとトッドの下、せいぜいで
3位だと思う。フリーは、、ま、運がついてたね。
ジャンプ以外はスカスカしてる印象が強いよ。
おばちゃんプログラムの中ではお世辞にも中身の濃いプログラムとは
言えません。
558クーベルタン男爵さん:02/05/10 23:19
我らが(いつから?w)キヨミがトンデモ本「なんでやねん」を出版するとかで
アチコチで顰蹙買ってますが、もう一人の我らが蚊チャどんも早くトンデモ本
出さないかな〜実はとても楽しみなんだけど。
今度はどんな題名かな。
559クーベルタン男爵さん:02/05/10 23:20
>551
いや、良いスケーター「だった」と思うよ。
個人的には代々木オープンで見た「愛の夢」が一番良かった。
可能性というか勢いを感じさせた。・・・確かにミスはあったし、
結果的に可能性だけで終わってしまったが(w・・・それは
ともかく、あの滑りは凄く好きだった。
あと、やはりミスはあったけれど、「ロミオとジュリエット」の
プログラムは良かった。

長野シーズンのSPは良かったけれど、五輪では本当にスピードなかったね。
キャンデロロの「かたつむり」発言は言い得て妙。
ミスはあったけれど(またこれかい)、NHK杯のときの方が良かった。
「ラプソディー」は・・・プログラム自体は好きになれないけれど、
「ジャンプを成功させる」という意味では最高のプログラムだと
思う。4年経ってまたあれを使ってタイトル取ったのを見てそれを
再認識。
560クーベルタン男爵さん:02/05/10 23:30
>559
結局おばちゃんプログラムなんだね。
ロミジュリは凄く好きだったけど、彼は一回も完璧に滑れなかった。
このあたりがクリクの限界なんだわ。
ヤグプルと最も違うところでもある。
561クーベルタン男爵さん:02/05/10 23:35
いや〜「愛の夢」もかなりちんたらした滑りじゃなかったですか?
タラソワコーチの得意なタイプのプログラムだけど、ちょっと
あざとさが見え見え(藁) ←女のファンを釣ろうという魂胆が。
562クーベルタン男爵さん:02/05/11 02:39
ある意味、クワド1回だけ飛べたのが長野五輪というのもスゴイ!(w
人生のツキをそのときに全部使ってしまったのかな?
563クーベルタン男爵さん:02/05/11 09:58
>>561
そして見事釣られちゃった女が当時たくさんいたんですね〜w
彼女らは今何処?
冷静になって見るとそれほど大した滑りじゃないよ>愛の夢
564クーベルタン男爵さん:02/05/11 10:07
>562
里谷多英もそのタイプと思ってたけど潮湖でちゃんと連続メダル
(銅だけど)とったしなぁ〜
クリとはやっぱ違ったタイプだったのか。
軽いパッパラパーなとこが似てる感じしたんだけど(ちなみにタエチャンも
双子座ww)
565クーベルタン男爵さん:02/05/11 10:11
>>559
教えてちゃんでゴメンなのだが、その『かたつむり発言』て何?
少なくとも長野五輪では圧勝だったと思う。
SPはプログラムがよかったので、印象で勝ったかなと
思うけど、FPは第一滑走でノーミスだった。衣装やコンボの
数では?だけど、さすがたらそわ曲想はしっかり表現してたし。
エルビスは怪我がなくても全盛期の安定感や余裕はなかった
ので、あのマンネリプログラムじゃダメよ。
567クーベルタン男爵さん:02/05/11 10:35
この人五輪金メダリストだけど、どうもストイ子・エルドリッジ・ロロから
ヤグプルの隙間にちょろっと出た程度の選手としてそれほど強い印象は
ないわな。なんかこれといった特徴がないというか。
プルなど1度見たら普段フィギュア見ない人にでもアピールするものが
あるけど、そういうものが何もないので案の定プロでもいるのか
いないのかわからない存在みたいだしね。
1度だけショーのビデオ見たけど、あまりにつまらなくて途中で
やめました。あれでも本人は楽しいのでしょうか?
568クーベルタン男爵さん:02/05/11 10:36
>565
長野五輪SP終了後の感想でキャンデが栗の衣装を
「かたつむりみたいだ」って言ってたんだよ。
569565:02/05/11 12:35
>568
そーだったのかぁ。言われてみれば確かに…
どうもありがとうでした。
570クーベルタン男爵さん:02/05/11 13:25
>567
カネさえ入れば満足のよう。
でも今後は期待するほど稼げないのは必須。
パートナー(今も?)はその点、昨日はヒューストン、今日はシカゴ、と
仕事があれば出稼ぎに奔走してるみたいだよ。
栗にそんな生活ができるのかねぇ。
ゴミみたい仕事もこれからはプライド捨ててやらないと、子供に
お金かかるしねぇ。ま、頑張ってちょ!
571クーベルタン男爵さん:02/05/11 13:29
>>568
え゛?そうなの?
わしはまた動きがあまりにトロいので、演技が「かたつむり」と言われたのだと
思い込んでましたよ。
ホントに最初から最後までトロい動きだったんです。
らいーよーが素晴らしい早い動きだったし完璧だったので、てっきり抜いたと
思ったんだけど。まさかあん時も審判が・・・・以下自粛。
572クーベルタン男爵さん:02/05/11 14:15
>>571私もてっきりそう思ってたw
4年前栗萌えだったらしい友人が、塩湖で思い出したらしく
「栗カッコよかった〜。もう一度みたい〜。」
と言っているのですが、どうすればいいのでしょうか。

ちなみに彼女は浅〜いフィギャファンで、栗の事は
容姿しか知らないみたいです。
>>573
虻の写真でも送っとけ
575クーベルタン男爵さん:02/05/11 18:42
>>574
それは詐欺だ(w
576クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:40
栗のこと容姿で惹かれるひともいるんだね。
なんかレベル低過ぎないか?
氷の上でカッコヨカツタというのはわかるけど、普段は普通のにーちゃんにしか
見えなかった。
とくにあの映画見てから別に世間が騒いでたような美男子では全然ないことを
ハケ‐ンしちゃったヨ!
比較するとまた怒られそうだけど、ヤグのほうが断然「男のカッコ良さ」が
あると思う。
>576
それはどうかと・・・
578573:02/05/11 20:45
>>576
氷上の姿しか知らないってコトです。失礼。
技術知識や、その後の情報が皆無という意味

夢を壊さないように黙っておきます…。
>577
ヤグには「男としての」カッコ良さあると思うよ
580クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:48
顔だけだったらスケーターのなかでは栗いい線いってるよ。
ヤグとかプルがハリウッドによばれるか?
だらしなさも含め、男っぽさも栗だねー。
ヤグはまだまだ子供って気がする。
顔だけなら同等。
それ以外で雲泥の差が…
582クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:55
97−98頃のほんの短期間はすげーいい男と思ったんだが....

>>580
わしがプロデューサーならむしろその2人を使う。
栗は所詮二枚目路線にしか使えないだろ?
美形は役者にはナンボでもいるし、スポーツ界の美形なんて
スクリーンの中じゃたかが知れてる。
自分を魅力的に見せる演技なんて望んでも無理だろうしさ。
583クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:57
私はヤグのほうが美形で素敵だと思うけど変ですか!?
容姿の好みなんて人それぞれなんだからねえ
変です
でも「痩せてれば」オフアイスでもかこいいかも
586クーベルタン男爵さん:02/05/11 21:00
>583
ええ、変です!!
ヤグはお呼びじゃありません
>>582
役者はみんな美形なのです。だからプルやヤグじゃだめなんです。
スポーツ界の並みの顔なんてスクリーンには写しちゃいかんのです。
589クーベルタン男爵さん:02/05/11 21:05
>588
栗も十分ダメだと思うがの。センターステージで証明されたやんけ?
その後オファー来ました?永久に来ないって。
590クーベルタン男爵さん:02/05/11 21:07
栗タン、顔はともかく演技×、ダンス×、発声××××・・・・
何を思って映画に出ようと思ったのか今だに不明。
591クーベルタン男爵さん:02/05/11 21:11
>>588
ぢゃあ映していい人なんていないよな。
ベッカムくらいか、アップに耐えられるのは...
女は全然ダメだな。
むしろスピードスケートとかアイスホッケー(特にカナダ!!)には
モデル並みの美女はたまにいるが。
ビット様でもおよびじゃなかったらしい
パーシャなんか論外だな 
593寂し過ぎるよ、伊理也たん!!:02/05/11 21:29
25回めのバースディを祝うメッセージを!という呼びかけが
FSWにあったのだが書き込んだ人はタッタの6人(今のところ)
こんな歯の浮くようなことよく書けるよな〜というのもチラホラ
誰か「子供さんの写真早く見せて〜」とか書く勇気のあるヤツは
いないのかよ!?

http://pub36.ezboard.com/fkulikskrewonlinefrm18
みんな落ち着け
いつから役者論になったんだ
栗も夜具もプルも虻、どれも人並みはずれてかっこいいなんて事は
全然無い。
ただ、ふつーのロシア人から四人ランダムに選んでもあんな奴等は
1人もいないとはお毛う。片寄ってる。

でも一番いそうなのが栗な気もする…。
>>595
なんかワカル
597クーベルタン男爵さん:02/05/11 22:24
>583

長野五輪のヤグを見ても美形だと思えますか?
それならあー好みも人それぞれ・・と納得出来るけど。
598クーベルタン男爵さん:02/05/12 00:31
>588
それは違うと思うが(ジュリア・ロバーツって目の覚めるような美人
ってわけでもあるまい。普通よりは可愛いけれど。グィネス・ パルトロー
は絶対美人とは思えない。キャサリン・ヘプバーンに至っては完全な
ブスでしょう)、女優・俳優に必要なのは「スクリーンで映える演技力」
であって、スケーティングのうまさではないってことさ。
>598
グィネスは美人ですよ!つうか実はわしも彼女は全然美人とは
思ってなかったのだが、雨では大変な美人の部類らしい(お育ちも
良いらしいし)
その国によって見方がかなり違う模様〜
ま、同じ国でも人によって美醜の感覚が違うくらいだしね。

細菌久々本当の美人だと思うのは、シャーリーズ・セロン。
長身過ぎる(180cmだと)けど可愛らしさも十分だし、
とにかく美しい、ホントに綺麗、あんな女滅多にいるもんじゃないね。
華やかだし演技も上手いし、このまま本格的美人女優として成長してほすぃ
人だ。そーいや元バレリーナ志望だったんだってね。
プロポーションも完璧なわけだ。
あちょー、調子こいて関係ないことを長々と・・・すんまへん。sageます。
600クーベルタン男爵さん:02/05/12 01:06
自分的には役者は普通より少し上程度のルックスでも、役柄によって
七変化できて、いろんな顔を持っていて、セリフ喋ると魅力倍増って
人が好きかも。
たまに黙っていると素敵なのに、話すと幻滅する演劇人として
致命的な人もいますからね。
映画みてないのでなんとも言い様がないけど、栗たんはやっぱり
正直なところ、役者としてはやっていけないタイプなんでしょうか??
601クーベルタン男爵さん:02/05/12 01:19
センターステージを見れば分かるよ・・
俳優の「は」の字もいかない・・
クーリック程度はゴロゴロいるからね。
でもセンターステージは思ったより、出番が多いし台詞もあるから
笑えた。
602クーベルタン男爵さん:02/05/12 03:06
栗とは関係ない話しでスマソ
>599
美人といったら、アンジェリーナ・ジョリーでしょ!
顔もスタイルもGoo!
あの豊満な身体…(;´Д`)…ハァハァ
演技もなかなか(・∀・)イイ!!

グィネスは米で美人なの?
イメージ的なものでそうなってるだけど、内心はみんな「カエル」
とか思ってるんじゃ?
美人ならキャサリン・ゼタ・ジョーンズでしょ
604クーベルダン男爵さん:02/05/12 06:22
なんか役者論になってますね。いや、別にいいんですが。
自分的にはここが栗とか可チャの人間観察スレになってるのが楽しみなんですが。
やっぱり一時的に栄光を手に入れた人間でも、その後もよっぽどがんばらないと、
過去の栄光が大きかったなら大きかっただけ惨めな末路になるし、人間として
成熟してなきゃどうしよーもねー選択するし、叩かれ度も高くなるわなそりゃ
って感じで読んでます。
人の子に同情すんのは罪だとかいうけど、課茶のガキ2人ともかわいそうだよな。
まさかスケートなんておっぱじめなきゃいいけど。才能ありゃ別によいが、
なかったらそれこそ話題の餌食にされてかわいそうな末路だよな。
605クーベルタン男爵さん:02/05/12 10:21
>604
上の娘(名前忘れた)はもうスケートやってるんじゃないかな?
科茶ってもしかしたらSEIKOみたい母親なのかもよ〜
となると2人の娘たちはSAYAKAみたいに扱われる可能性も
大アリだな。
自分の商品価値がなくなった時の為の保険だね。
親が才能あるからって子供にもあるとは限らないし、頼みの父親は
アレだし可哀相なお子達・・・・・・将来どうなるんだろ。
DQNママ、課茶のスレも作ろうとしたのですが、やっぱヤメた。
ここで一緒に語ればいいか。貝鵜瑠スレの惨状見てたら作っても
あまり繁盛しなさそうだしね。
607クーベルタン男爵さん:02/05/12 20:05
ここでさえオリンピックとはかけ離れてるし
それほど伸びてないから、一緒で充分だよ。
608クーベルタン男爵さん:02/05/12 20:59
>607
そうだよね。もはやオリンピックとは何も関係ない人間なのにさ。
ヤグやおばちゃんスレまでここにあるとついつい栗スレも・・って
ことになったと思われ。
蚊茶のスレなんて単独で作ってもレスする人いないよ、きっと。
ペアとしての全盛時や雨ではどうか知らないけど、日本で注目
されたのは栗の相手だからだろうし。少なくとも長野五輪後
フィギュアファンになった人にとってはそうでしょうよ。
でなきゃ存在すら知らないし、興味もまったくないし>私のようにw
609クーベルタン男爵さん:02/05/12 21:29
>>604-605
子持ちババア?
他人の子に同情するふりして優越感に浸る
典型的な偽善者達
610クーベルタン男爵さん:02/05/12 22:50
>>609
アラよくおわかりになったわね(w
そうざます。ウチは3人の子供全て成績優秀・品行方正の優等生
ざますわ。
ロシアの運動神経だけはいいらしいDQNカップルの子供には
心から同情します。
大体ロシアに生まれること自体不運ですわね。

そういうアンタは結婚してるけど、子供がいない歴10年くらいでしょ?
違ってたら申し訳無いけど。
いや別のところでもそういう言い方する人って大体そうだから・・・・・

今度は何が始まったの??
最近このスレ、ネタ切れなのか変過ぎ。
栗&蚊の萎え話でいいじゃん。
612クーベルタン男爵さん:02/05/12 22:57
犯罪者の1歩手前の人間をいくら庇ったところでねぇ。
ロシアでは例のことは犯罪じゃないの?
誰か本人に聞いてくれないかな。
613クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:01
カ茶の娘がミタヨシコの子供みたいにならないかと夜も眠れませんが。
614クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:02
>605
最近知ったのですが、ダリアちゃんはスケートではなくて新体操
やってるとのこと。IGに出てた。

>612
例のこと・・とは?
>611
もともとナンでもアリのスレだったじゃんw
>614
612じゃないけど、例のことっておばちゃんにお金払ってないとか
なんとかいうやつじゃないの?
でもまだなんかヤバイことしてたんかしら、栗ちゃん。

それと個人的にはカチャの前の子供のことなんか興味ないよ、
ダリヤっていうの?どーでもいいやんそんなガキ。
617クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:15
下品な新参者が
上品な人なんか最初からいないじゃんw
619クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:22
ここに書き込むこと自体「上品」ではないだろ。

でも私も>616たんのいうようにクリの子供は興味あるけど、ダリヤちゃんは
別に・・って感じ。
620クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:35
>>593
カメレスすまんが、まだ6件で止まってますぜ。
その勇気ある質問してこようと思ったら、よく考えるとエーゴだし
そこのメンバーにならないと書き込めないボードだから無理だぁ〜
誰か書いてきてみてほすぃ。
なんでコドモのこと、避けて通るのかホンマに不思議な話だな。
ここまでくると
621クーベルタン男爵さん:02/05/12 23:43
まさか今頃になってDNA・・・とかじゃないだろね。
>609
子供もいませんし若いですが何か?

自分的には栗と課茶の萎え話にガキの話含むのはアリ。意味のない誹謗中傷
だったらカワイソーとは思うけど、子供の末路がどうよとか逝ってるくらいなら
いーんじゃない。
子供はなァ…親を選べないし写真見たらダリアちゃん可愛かったし。

それもこれも栗&蚊が悪いということでどうか。
624クーベルタン男爵さん:02/05/13 10:07
>623
別に子供を責めてるわけじゃないでしょ?
むしろ同情してるんでは。
自分も子供(特にダリア)は関係ないから別に話題に出さなくていいと思う。
その子は今のとこまだ栗の子になったわけじゃないし。
625クーベルタン男爵さん:02/05/13 18:30
ここでクリクを批判している人たちは、誰のファンなの?
興味の対象にもならない、落ちぶれた選手の批判にここまで
エネルギーを注げるのにはある意味感心させられたね。
627クーベルタン男爵さん:02/05/13 19:25
ていうか、いちおう昔は萌え〜!だったからでないの?
スレが出来始めた頃は少しは未練もあったが、そのうちホントに
嫌いになっちまった...あ、こりゃ私の例だがね(ワラ

ま、ココは一種のストレス発散場所と考えればいいのでは?
深く考える必要なんてないね。
ここは隔離スレ。
他に流れてほしくない人を
ここに囲ってるわけです。
629クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:35
>>625
詳しくはわかりませんが、クリクを反面狂死にしてほしい若いスケーターファンも
多いのではないでしょうか?
あんな風にだけはなってほしくないと切に願う感じの人達ってかなりいると
思うんですが。

若いスケーターファンはクリクに興味ないと思う
唯一気にしてくれるのはヤグファンくらいか
バカップルは早く消えるべし。
あの2人はスポンサー筋からも最も嫌われるタイプのプロだろうな。
契約すらまともに守れないんだから。
そろってショーから追い出されたのは間違いない。
>630
ヤグファソも気にしてしません
栗なんかに使うと時間がもったいないYO!
おばちゃんは正直なところ栗をどう思ってるのだろう?
塩湖では滑ってるのを見れて良かった、と言ってたそうだけど。
あの姿みて、もう哀れみしか感じなくてそんな優しいコトバが
出てきたのかな?
634クーベルタン男爵さん:02/05/14 09:33
要するに栗の悲劇(喜劇?)は栗がまったく普通の人だったことに
よるんだよね。
ヤグプルは肉体も精神も並の人間とはかけ離れたところにいる。
栗は運動神経は優れていても、その他の面は普通人だった。
だから運良くチャンプになったがその後が続かなかった。
ロシアで体育大でてガッコのセンセイぐらいの人生が
本人も一番幸せだったような感じだな。
>634
そして休暇には憧れのアメリカ(ハワイ含む)で滞在…
こんな感じでいいじゃね?
636クーベルタン男爵さん:02/05/14 11:42
>>634
その意見にはげどう!!
それに栗は俗人以外の何物でもないよ。
そんな彼にゾッコンの蚊茶もしかり。
良く似合ってるんだから是非夫婦になるべき。
>635
いや、もっと平凡
黒海を臨む場所でマターリとバカンス
日焼けして帰国するのが、唯一のステイタス
いばる割には妻子を守れず、いつまでも子供っぽく
ロシア男らしく、浮気を繰り返す
でも、職はあるので、妻も離婚せず
638クーベルタン男爵さん:02/05/14 14:10
このスレ、また面白くなってきたな(^^)

昔から面白いです
変なチュプがいる以外
ロシア語講座見てるとまざまざとロシア男の現実を感じる…
フィギュアやってるロシアンスケーターってみんなかなり
美形の部類かと。
美形でもアタマカラッポは嫌いだ。
見た目はつくづく若いときだけのものだと最近思う。

友人が3高(死語)のオトコをゲットして漏れはチョー焦り気味・・
宮廷(2ch用語?)の医学部卒で内科医だとぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜
しかもまともな恋愛らしいのがまたショック・・・・・・・・・・

個人的なことですんまそん。しかし欝だ
オリンピック選手なんかにうつつを抜かしてた自分が馬鹿に思えてきて・・
・・・・・・・・・・
場違い
( ゚д゚)ポカーン
>641
気持ちはわからないでもないが、やつぱ板違いでは?
でも医者も人によりけりだよ。
中には特権意識丸出しのヒドイのもいるし。
まだ栗のDQNのほうが可愛いと思うくらいのがね。
頭脳明晰で性格が悪い、こんな嫌な人種は他にはいませんぜ。
それならパーで性格悪いほうがはるかにイイ!!

・・・・ってなんのコッチャねん(-_-)
彼女が帰ってきました………
まだわかってないんか………
647クーベルタン男爵さん:02/05/14 15:43
おい、なんでsageてるのにsagaらないんだ?!
あげてやる!
>640
バレエ団見ててもそう思う
バレエやフィギュアは、そもそも容姿ではねられるからね、進路の段階で
んでその中でもさらに選別が行われ…
これで美形じゃなかったら何とする!
649クーベルタン男爵さん:02/05/14 15:44
>646
意味不明なんですけど
>641
オトコ探す前にテメエを磨け、タコ!
651クーベルタン男爵さん:02/05/14 15:46
648
でもあまりスケーターに凄い美形っていない気がするけど。
単に好みの問題?
所詮俳優やモデルにはかなわないような。。。
フィギュアは容姿関係ないYO
あくまでスポーツだしさ
>651
当たり前でわ?
そーだよテケシに失礼だ!
655クーベルタン男爵さん:02/05/14 15:53
>654
こらこら(w
でもテケシって日本人にしちゃあスタイルいいよなあ・・。
>655
そうかな。普通じゃないの?
657クーベルタン男爵さん:02/05/14 16:23
>>645
医者のDQNも困るが、医者妻も痛いのが多いよ。
医者ゲットぐらいで自分まで偉くなったと勘違いしてる。
始末におえん。
医者も現実は厳しいんだぞ。病院医者板みれ。
落ち込むこたあない>>641
激しく板ズレだが栗とは勘違い繋がりということでゴメソ。
普段着だとカッコいい体だよね。
もっとピチピチのボトムにしてみればどうだろう、と言ってみる。





栗ネタないね……。
659クーベルタン男爵さん:02/05/14 16:30
そーだよチェンジャンに失礼だ!
そーだよアンソニーに失礼だ!
ライーヨー兄さんに(略
ライーヨーはかっこいいyo!!
663クーベルタン男爵さん:02/05/14 17:43
ネタがね〜〜〜〜〜〜
SOIも出なくなったらホントに何もないんと違うか?
664クーベルタン男爵さん:02/05/14 17:48
スレ違いでも何でもいいからとにかく書き込みしてけろ。
ageとけばそのうちドサまわり先でのおもろいネタが
あがってきそうなヨカ〜ン。
蚊や栗子がこの先どうなるのかも目がはなせん。
>>659-661
おめーらが失礼ですw
>>664と、ゆーかそれまでスレ違いだろうとガイシュツを通り越してループだろうと目くじら立てる人も大しておらずヌボーと語ってたの
に最近なんか変なカンジになってきた気が。
いいんだよなんでも所詮栗スレなんだし、と思うんだがどうですか
>>666
ホントホント
大体このスレに目くじらたてるくらいなら
本人にもの申せ!だわさ

蚊茶のしぶとさに、ロシア女の底力見たり
>>667それもなんかズレてるが(藁

ま、皆が楽しくお喋りしてる居間の片隅に置かれた仏壇の中の遺影、
みたいなもんでしょ。ここでの今の栗って。
>668
ははははははっっはははははははっは〜〜〜〜〜〜
いや〜いい感じでないの?ココ。
みんなもっとなんでも言ってくれ!!
670クーベルタン男爵さん:02/05/14 20:51
いいねぇ。もうここなんでもありということでいきましょ。
恋の悩みでも人生問題でもオッケーよん。
だって栗タンの生き様はスケーターだけでなく
一般ピープルにとってもすんばらしい反面狂死よ。
栗のおかげでワタスも先輩や恩人は大切に、
お金にはきれいに、避妊はシカーリetc
大切なことをたくさん学びましたわん。
ついでに蚊茶の生き方もね
672クーベルタン男爵さん:02/05/14 22:54
>>670
ウヒヒ。ホントにね。
自分の子供は絶対に両親に望まれて産まれてほすぃので、その日まではしっかと
ヤリますです。
641見て。
あまりの辛い酷いケコーン生活に、蚊茶ブランドの香水を愛用して、
いつか自然体で未亡人になれる日がくるかも、と思ったりしたことのある
DQNな医者妻ですけど、何か?
嘘和さんにもハマったりして。人生といえばあの人たちもスゴイ
そっか、プラトフ妻つながりで板違いでもないのか、
フィギュアスケートは実に人生を学ぶ場でもあるんですな
674クーベルタン男爵さん:02/05/15 08:45
age
675クーベルタン男爵さん:02/05/15 08:49
>673
アラ、石夫人が蚊茶ブランドの香水だなんて随分お安いんですのね。
あれって確か雨のスーパーで売ってる安物でしょ?
もうとっくに廃棄処分されたらしいけど。
鬼女板へ帰れ
うざい
医師妻というと条件反射的に思い出すのは、数年前の元ホステス妻が
筑波大出の医師に子供もろとも殺されて海に捨てられたあの事件。
哀れだったのぉ〜
あれってデキちゃった婚でしたよね?
医薬板見てて目につくのは、医師が毛紺したいのは開業資金出して
くれる大金持の娘か女医かどちらかだそうだよ。
あとの女は肉便器(凄いコトバ)も同様だそう。
641たんはそうゆうこともよく頭に入れておいてね☆
会 社 か ら で す か ?
自宅ですが何か?
有閑マダムが何やってんの・・・
主婦の仕事やっとれ!!!
681クーベルタン男爵さん:02/05/15 09:50
みなさんココを読んで大いに笑いましょう!
語られるバカップルも語る人間も面白い人ばっかり!
682クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:14
いいじゃんいいじゃん、キーワードは「所詮栗」。

栗と蚊をみて人生を賢く生きる方法を学ぶスレ、でもあるのかもよん。
683私もワイドショー大好き:02/05/15 10:25
>>677
その事件よく覚えてます。
たしかにそのホステスさんと化チャには共通点も多いです。
年上の子持ちで小柄でそこそこ可愛い。
そして無理くり子供産んじゃったとこも。
684クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:33
え!ましゃか蚊チャもそのうち
子供もろとも始末されて・・・
い、い、いくらなんでもそこまではないよね!
685クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:50
>>678

↑ こういう書き方は非常に不快。オマエは某minoriか?
どこからどんな人が何書こうとカンケーないじゃん。
ここに集う人間を特定したり、ケンカふっかけることが
このスレの目的じゃないだろ?
ここはあの馬鹿っプルを肴に面白ろおかしく楽しめばいいんだYO
ウ座いことはすんな!!
686クーベルタン男爵さん:02/05/15 11:06
minori??
687クーベルタン男爵さん:02/05/15 11:20
684
ココロの奥底では思ってるかもね。
誰しもそういうとこあるよ。
和紙だってアイツさえいなきゃ、と思うことあるもん。

こういう妄想も、微笑ましい親子の写真1枚で吹き飛ぶことを
栗タンは知らないのだろうか。やっぱBAKAなんだねw
>685
欲求不満か己は
ださださ
689クーベルタン男爵さん:02/05/15 11:48
お ま え ら お も し ろ す ぎ る
690クーベルタン男爵さん:02/05/15 12:26
さっき改めて4年前からのビデオ見直したけど、やぱり
そんな凄いスケーターとはどうしても思えない。
あれでも修行続けてればそれなりに見れただろうけど、
何かがハゲしく物足りない感じだ。
元々の才能か、スケートへの愛情なのか...
691クーベルタン男爵さん:02/05/15 12:43
>>668
ワロタ。普通仏壇の中に入っちゃった人は、生前の良き思い出だけを
語られるケースが多いものだけど、ここは唖然呆然
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      オ  モ  シ  ロ  イ  !!!!!
>>682
ジョークではなく、マジで勉強させてもらってます。
いくつか上の、
その医師による妻子殺人事件を題材にした、ヤス〜イドラマの
主役(もち医師役)に栗はどうかな?
たまーに見せる冷酷そうな表情が意外と似合うと思うが。
スケートやめて汚れ役オンリーで逝け!
日本の火サスみたいな2時間ドラマって雨にないの?
その犯人役か殺され役にどうだ?主役じゃモタイナイような気もするが…
>692
そんなもんわざわざ栗に学びたくないがな。
人生の師にが栗&蚊ってどうよw
696クーベルタン男爵さん:02/05/15 15:04
>693
スケートよりソッチ見たいですw
栗の顔&雰囲気は到底医者には見えませんが。
それにあの演技じゃどやって2時間も持たせるんだ?
やっぱここは694たんのご意見みたく脇役でじゅうぶん。
698クーベルタン男爵さん:02/05/15 19:12
ageage
699クリク本人:02/05/15 20:18
誰かなんでもいいから仕事くれ!
殺人犯の役でもなんでもやるし!
700クーベルタン男爵さん:02/05/15 21:27
なんだかまたダサダサ度がUPしたような・・・・・。

http://www.kuliks-krew.com/

一番下、ナナメ後ろ向いてるのが特にキモい。
そのトナリのゴツイ集団は・・すご
>700
キ…キモッ!!(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ゴツッ!!(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
702クーベルタン男爵さん:02/05/15 22:37
>>700
薄汚れちゃって、とっても4年前と同一人物とは思えないヨ
なんでこんなに汚くなるワケ〜?
703クーベルタン男爵さん:02/05/15 23:14
昔はあたしもウットリしたクチですけど、今は正直言って彼の
写真見てもすぐ「次いこう!!」です。とほほほ
あんな素敵だったのに。時間って残酷。
自分が悪いのか女が悪いのか......
自分ならこんな風にはなりたくないし、自分の彼氏をこんな風に
したくもない。
既にうだつのあがらないオッサンの気配が漂う今日この頃。
女も相当ダサイからね。ロシアの田舎娘がそのままおばはんに
なったみたいな。若い頃は小さくてまーまー可愛かったようだが。
(私の経験からいうと、小さい女は大抵’可愛い’ということに
なるようだ。どうせアタシはデカイ女だょ、フン!)
ロシアのズンドコ田舎娘といへばスルちゃんだけど、課チャも
かなりそんな感じだとオモウ。
某姐さんみたいなカッコ良さ、いいオンナだぁ〜と感じる要素が
殆どゼロに近いしな。
某姐さんも元はそんなでも無い気がするが、常にいい女になろうと
努力してる跡が伺える。しかし課チャはどうも・・あのはげの栗と
2ショットのキモい写真を見た時、こんな女じゃ栗もダメになって
当たり前、と瞬間的に考えたのが現実になってしまったワ。かなすぃ〜
まぁ、細かいことまでネチネチとよく飽きないね。
もう、全てのレスが同一人物に見える罠
それだけ嫌われちゃってる証拠では?w
無視できないほどの嫌悪感を感じてる人間が数人はいるってコト。
そろそろ新しいネタはないのかね。
709クーベルタン男爵さん:02/05/16 07:36
まぁクソスレなんだし、どんな内容だろうといいじゃん。
私は結構楽しんでるよ。
710クーベルタン男爵さん:02/05/16 08:26
殆ど惰性・・・・・・・・
711クーベルタン男爵さん:02/05/16 08:30
SOI首になったことで、ジャパンオープン(大体まだあるの?)に
来ることを期待する向きもあるようですが、できれば阻止したいです。
彼は日本嫌いだから呼ばないで、とHONDAにメールでも送ろうかな、
と考える今日この頃。
二度と日本の土は踏んでほしくない、大嫌いな人物ですので。
日本人を馬鹿にしてるぽいよな。
馬鹿に馬鹿にされてどーする!?ww
713クーベルタン男爵さん:02/05/16 10:11
>>711
まぁ、そこまで意地悪いことせんでも。
彼も生活費稼がなくてはいけないんだからさ。

ところで雨在住の人が作ってるHPに、最新SOIの観戦記
書いてる人がいたけど、夜具タン、大受けしてるらしいですね。
名前アナウンスされただけで、地鳴りのような声援だそう。
そんな凄い人気だったとは。
714クーベルタン男爵さん:02/05/16 11:39
いままで日本嫌い、逝きたくないって散々いってて
ツアーをクビになって急にきてもねぇ。
日本人をなめんじゃねぇ、と小1時間・・

雨人なぜヤグにそこまで入れ込む?>713
スケートがいいのはわかるが。
蚊チャの二の舞にならねばよいが。
(つまりよいときはチヤホヤして、あきたらポイ)
715クーベルタン男爵さん:02/05/16 12:27
>>700
凄いわ、本人のアップもだけど隣のおばさんたち・・
こんなおばはん達しかもうまわりにいないのか・・・
栗、哀れよのぉ・・・・(お仏壇に合掌)
716クーベルタン男爵さん:02/05/16 15:07
>700&>715

こりゃまた物凄い写真を見つけたもんだな。
こういうのに取り囲まれていればそりゃいくら年上三十路女でも
化茶が良く見えるのは当然だ罠。ひぇーーーー!!!
雨では若くて綺麗なお嬢さんたちは、フィギュアスケートには全く
興味ないのか!?
717クーベルタン男爵さん:02/05/16 18:38
クリクのファンは4年以上前からの人ばっかりだから
もう若いお嬢さんじゃないのは当然だな。
718クーベルタン男爵さん:02/05/16 18:40
>716

フィギュアに興味がないんじゃなくて栗に興味がないんだろ<雨の若くて綺麗なお嬢さんたち
719クーベルタン男爵さん:02/05/16 20:14
>>714
なんとなくだけど、雨人ギャル(死語)は栗タイプより夜具タイプが
好みと違うかな?
なよ〜っとしてるのより、マッチョがモテるお国柄だろうし。
720クーベルタン男爵さん:02/05/16 20:17
雨人は自分達がデカイからか、とにかくガタイのいい男が好きだよね。
ヤグはちょっと小柄だけど
721クーベルタン男爵さん:02/05/16 20:56

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
ルクースうんぬんでなく、単純に栗のスケートに魅力を感じないだけでしょ。
ココの人達と一緒だよ。
723クーベルタン男爵さん:02/05/16 22:20
>>718
でもサ、アイスショーのビデオなんか見てるとお年寄りが多いよ。
ヤングカップルとか、男子スケーターに熱い視線を送る若く美しい
レディなんて映ってたことないですが、たまたまかな?
会場のどこかには少しはいるのかな・・・・
若いのもいることはいるが、圧倒的にBUSUばっか。
美人は別の世界のイイ男を追いかけてるんだろうな。
>若いのもいることはいるが、圧倒的にBUSUばっか
それって日本も同じでは…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>724の発言は何気にこの板のフィギャスレ住人全てを
自らを含めて貶めている…
727724:02/05/16 23:08
すまぬ、コトバ足らずだった。
それは雨での話。
日本はちょいとマシじゃない?(漏れはBUSUだけどさ〜w)
728クーベルタン男爵さん:02/05/17 08:35
>724

マシじゃねーよ。超コワイのみたことあるよ。
なんか目がピンホールみたいなヤツとかいっぱいいたしー。

なんて帽子かぶってるヤツ多いの?一昔前のアイドルみたいな恰好も。
729クーベルタン男爵さん:02/05/17 09:16
>>724 >>728
確かに観戦に行くと凄いものに遭遇する。
ただし、漏れは長野ワールドと4年前の代々木EX大会、
プリンスのショーぐらいしか生観戦経験はないが・・
(自分のことはひとまず棚に上げるww)

だけど雨はもっと凄そう。
いまが旬のヤグファンも、画像見ると若い子は多そうだけど
美人かのぉ???
雨のきれいなオネエチャン達は何をしておるのじゃ?
スポーツ大国だからカコいいアスリートは他にもごろごろいるし、
そっちに逝ってしまったのかの?
730クーベルタン男爵さん:02/05/17 10:32
ヨロ選で映っていたフギュヲタはめっちゃかわいかったような気がする
731クーベルタン男爵さん:02/05/17 22:03
話題はないけど、皿死揚げ
7322ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/17 22:04
http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い



http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!

いよいよひつこい方々にも飽きられてしまったか?
もう本当の終りだな・・・
ここですら忘れ去られる栗たん
なえなえ
みんなたまに栗たんをおもひだしてね
735クーベルタン男爵さん:02/05/19 22:21
しかし、とりあえず引退後4年経ってもこれだけレスがつくだけまだましでは。
サラ・ヒューズの存在感のなさは凄いと思う。雨ではまた違うのかもしれんが、
現役で、しかもこのあいだ五輪タイトル取ったのに。
ヒューズ存在感ない?めっちゃ美人じゃない?
フィギュアの金メダリストとして、って735は言いたいんじゃない?
うーん…確かになあ…2ちゃんに限ってもスレ空家だしなあ…
クセがないって感じは確かにするが、個人的にはかなり壷だ、サラたん
ちょっと前の芋っ子ぶり、五輪、そして五輪後の大人路線、に
( ´・ω・)ショボーン 
髪長いころはかなり芋だったサラたん(w
>>740は何したかったの?
そりゃね・・・回転不足ジャンプとタナボタの金だから>皿
栗は皿よりは胸張って五輪で金だといえるよ。
まあ今のシニア女子で、男子の横に並んでもオケーと思える選手は皆無だけど。
ジュニアの方がジャンプのレベル高いなんて・・・。
>741
スマソ間違えてageちゃった
安藤って子は3-3全然いけるんだっけ?種類はなんなんだろう
荒川さんは3−3を2回いけるんだっけ
勘違いだったらすまん
>744
なんと3Lz-3Lで、中野ゆかり(字忘れたスマソ)は3Lz-3Tが跳べるそうだし、
他にも日本のジュニア女子は3-3軽い子イパーイらしい。
荒川静香は3-3-2を跳ぶよね。
ジュニアだけすごくても(w
メダルとれ!シニアで!ニポン!
スルツカヤーも3−3−2いけるよね
しかし何で荒川でなく恩田だったのだ五輪
>>746早々とセンキュ。すごいな〜トップレベルどころか
それ安定して出来るならジャンプはトップじゃん。
時にCSとか入っってなくてジュニア見た事ない自分は
コーエンとかが言われる『ジュニアの滑り』ってのが
よくわかんないんだけども、シニアとの違い、わかる人
いる?
祝!!!栗タンベストスケーター入賞
何位か忘れちゃった
何位だったけ?
Σ(゚д゚lll)ガーン マジ?
752クーベルタン男爵さん:02/05/20 13:26
栗タン何位ですかーーーーーーーーーーーーーー?
753クーベルタン男爵さん:02/05/20 14:23
どーせ後ろのほうだろ?
どんなヤツが栗に入れてるのか見てみたい予。
おちょくりか?
いま、本屋でちょこっと立ち読みしてきた。
…正直言ってこんなに上位でいいんかい!!
1位がヤグ、2位がプル、5位がテケシなのは2chで知った。
後は知らない。
栗タンは6位ですよ。
>>756
・・・・・・・・・・・・・・・Σ(゚д゚;)!!!!!!!!!!!!!!
758756:02/05/20 17:21
ちなみにこう書いてありました
「98、長野五輪チャンピオン人気も健在!」
759クーベルタン男爵さん:02/05/20 17:34
そおか。でも個人的にはテケシより下でホっとしたよ。
760クーベルタン男爵さん:02/05/20 18:15
クーリックが6位・・⊂⌒~⊃。A。)⊃もうだめぽ
おめでとう!…ヤケクソ
762クーベルタン男爵さん:02/05/20 18:35
と、とりあえずだ。2つもスレを持ってて、しかもどっちとも健在ってのも一つの人気じゃないか。
アンチもファンの数のうち、という説もある・・かもしんないし。

・・・・・・だめだ、どうしてもナトークできんよ・・・・・・・
763クーベルタン男爵さん:02/05/20 18:37
( ゚д゚)ポカーン ・・・6位なんて・・う、うそでしょう・・?
764クーベルタン男爵さん:02/05/20 18:48

(゚L_( ゚ フクザツナ シンキョウダワ…
\(^O^)/ 4年たってもそれだけみんな覚えてるんだよー\(^O^)/
栗たん萌え萌えだっちゃ♪
えー栗タンに萌え萌えにここはかわるのか
萎え萌えだっちゃネ
769クーベルタン男爵さん:02/05/20 21:51
>>765
一部のオバチャンだけだって>クリ覚えてるの

にしても漏れも納得いかん!!6位だなんて。どう見ても圏外だッちゃよ。
でもでも夜具プルには全ての面でかなわんかったということネ。
当たり前だけどさ。
キッズステーション見てるの?
771クーベルタン男爵さん:02/05/20 22:00
栗って誰ですか?
チンコのさきっぽ。
NewsWeekかなんかをペラっと見てたら
ゴルデーワとフレミングのロレックス公告が載ってて
ちょっとビックリしたよ。
774久々北けど:02/05/21 23:10
ココも静かになったね。もうスッカリ秋ちゃたヨ。
あとはdat落ちを待つばかりなり。
775クーベルタン男爵さん:02/05/22 00:17
おい、いまさらだが、クリクは萌えませんか?
776クーベルタン男爵さん:02/05/22 00:35
『邪悪な三日坊主』スレはここですか?
777クーベルタン男爵さん:02/05/22 01:33
四年後まで持たせれるかどうか、記録にいどむスレです。
>>775
今更「萎え」すらしないよ。
今年あたりから仕事もなさそだしね。
いいかげん叩くのも可哀相になってきちゃった。
もう終了すっかーー?
ついに栗たん忘却の彼方へ
ティンコスレもとまってるし
せめてこのスレを1000までもっていってやろうじゃないか。
ソダネ。萎えまくった自分でも最後の義理と人情だけはありますデ。
782クーベルタン男爵さん:02/05/22 17:39
ホントはブサイクだね
こんなののどこが美形?
でも昔は可愛かったのかな?
783クーベルタン男爵さん:02/05/22 17:53
「特ダネ」で最新のディカプリオみたけど
身体も顔も痩せて、シャキッとしていたよ・・
このスレはこれで終了でいいのね?
1000で終了。
言い足りん人はちんこスレに書いたらいいんでない?
785クーベルタン男爵さん:02/05/22 22:42
ちんぽー!栗ちんぽー!
ちんこはあっちだってば
787クーベルタン男爵さん:02/05/23 06:50
誕生日age
788クーベルタン男爵さん:02/05/23 06:54
何度沈んでも蘇る本人とは大違いの不死鳥の様なクソスレ
え??栗って今日誕生日???
がーん・・・今日私の誕生日なんですが・・・
>789
あなたは悪くない
オメデトゥ
791クーベルタン男爵さん:02/05/23 08:27
本物のテカプリオは恋人のジゼルに
どやされて復活したとか。
やっぱり女にかかってるのね。
792クーベルタン男爵さん:02/05/23 09:33
5月23日って誰かの誕生日だったと思ったら庫裡ちゃんでしたか。おめでとう。
で、いくつになったの?
793クーベルタン男爵さん:02/05/23 10:09
37になりました。意外と若作りだね
794クーベルタン男爵さん:02/05/23 11:01
化茶ももうすぐらしいね>バースでぃ
アチラは34〜35くらいだっけ?
795クーベルタン男爵さん:02/05/23 11:03
>791
別れたんじゃなかったの?
別れたので復活したんかと思ってた・・・・・
796クーベルタン男爵さん:02/05/23 11:06
>>788
結局「人の不幸は蜜の味」ですか(ちと違うか...
797クーベルタン男爵さん:02/05/23 11:55
単なるおもちゃ
798クーベルタン男爵さん:02/05/23 21:19
久利たんが人気投票6位に入ったとかいう某スケート雑誌、やっとこさ本日
書店で目にしたが、なんだよー昔の写真ばっかじゃねーかよ!
久利=4年前で終った人間、と改めて認識。
でもあの頃はたしかにかっこよかった(今よりははるかに)し、キュ〜ト
でもあった。久々見れる写真を見てなんだか懐かしさが・・・・・
人間としての生き方、付き合う女によって男もこうも変わるものなんだね。
大学生の弟によーく言い聞かせようと思いまふ。
799クーベルタン男爵さん:02/05/23 21:20
栗をとっつかまえて両手両足をベッドのはしにしばりつけておもちゃにしましょう。
>799
できたら後ろ向きにくくり付けませんか?(w
>>798
胴衣。表情そのものが全く違う...
まだあの頃は少しは品があったよ、すべてに。
今は品のカケラすらないね。
卑しさが顔に滲み出ててさ。
塩湖からの人間で、こないだやっとWFS1(クワン表紙の奴)
を買いました。誰?と思った写真が栗たんでした。
ここの皆さんの落胆が少しわかりました。
愛しのセルゲイという本をなんとなーく図書館で借りて、
読み終わったその日にゴルデーワがクーリックの子を
出産した事を知った可哀想な私。
あの本、すげーいい話・・とか思ったのに。
感動した自分に鬱
>803
そりゃあ、とんでもない偶然&災難だったね・・・
でも、いっときでも感動したあんたはいい人だ。
>804
まだ青かったのさ(w
それにしてもグリンコフ浮かばれねえよなあ・・
なんか、何考えてるんだろ、ゴルデーワ。
>803
それは同情する・・皮肉なタイミングだったね・・
>806
本当にね・・しかも相手が栗。
キリンさんシャツの男・・・
うつぶせにくくりつけた栗のケツをぐりぐりしてやる。
フック引っ掛けてハンドル回してはいけません
>>803
プッ。あんな本に感動するなんて普段何読んでるのさ?
あれは雨人オヴァに受けるべく書かれた本なのに。
プロが手取り足取り指導した跡がよく伺える内容だ。
(おばはん向けに文章があまり高いレベルでないとことか)
ゴル●ーワも庫裏同様品性なんて無しだね。
顔見ればわかるジャン。知性のナサがよく出てるよ。
ま、運動選手なんだから内面に高いものなんて求めても無理だけどサ。
811クーベルタン男爵さん:02/05/24 07:07
出版された当時から、夫の死をネタにすんじゃねーよ
と思ってた自分は、勿論あんなの読んでいましぇん。
812クーベルタン男爵さん:02/05/24 08:31
昨夜アメの掲示板のどっか見てたら化茶ファンらしき人達が
一生懸命化茶を擁護する投稿してた。
どうもどこかのサイトで凄い化茶バッシングが起こってたらしいね。
それがどこなのかわからないんだけど。内容から察するに
亡夫を金儲けに利用するだけして、まだ貞節をしばらく守るならいいけど
・・・・以下略・・・・てな感じらしいよ。
まぁワタシ的には化茶&栗はお似合いのカップルだと思うがな〜
いろんな意味で(ww

>810
運動選手でも知的レベルの高い人はたまにいると思うけど・・・・
いると信じたいというか・・・スケーターでは誰かしらね?
顔からするとトッドとかそんな雰囲気だけど、どうなのかな。
813クーベルタン男爵さん:02/05/24 10:06
トッドもそうだけどライーヨーも頭がよさそう。
プルもみるからに知能指数高そうだよ。
スケートやってなかったら知的エリートと
なってたかも、と想像してみる。
プルは頭。。。いいかな?
細胞の構造からして常人とは比べられるかどうか
815クーベルタン男爵さん:02/05/24 10:39
ストイコを馬鹿にする奴は俺が許さん。
栗?ああどうぞ好きに馬鹿にしてください。
816クーベルタン男爵さん:02/05/24 11:31
プルもヤグもヤキソバンも勉強出来るってよ。
テケシも頭良さそうだし。
スケーターって結構頭いいんじゃないかな。
表現するにも独自の解釈が必要だし。
栗の場合は生き様が頭悪いな。
817クーベルタン男爵さん:02/05/24 15:11
みんな彼らの成績表でも見たんか??
長野五輪前、鱈や食わんも学校では「秀才」というフレコミだったが
いずれも誇大広告だったらしい。
あまりそゆことは本気にしないほうが。
でもプロ野球だと、小宮山とか石井ひろお(字忘れた)は
野球ではなく一般乳歯で早稲田に入ったそうなので、これはホンモノだっちゅことだね。
石井なんか受験生だった1年間は平均睡眠時間3時間だったそうよ。
818クーベルタン男爵さん:02/05/24 15:56
トップアスリートは学校秀才ではないだろうけど
頭がよくないと、とてもなれないんじゃないの?
コーチの指示を自分のものとする理解力
自分に最も必要なものを見分ける判断力
戦術を組み立てる知能
そういう能力が備わってないと、いくら
身体能力が高くてもトップに上り詰めることは出来ないと思うけど。
表彰台に上る人はみな精悍で頭がよさそうな顔してる。
栗も長野までは・・・・
819クーベルタン男爵さん:02/05/24 17:13
テケシはアホだったって同じ中学だった人がテケスレ?で言ってた。
ゲーブルはハイスクール上位で卒業してる、秀才らしい。
ヤグは・・学校の関係から成績優秀かは微妙という話にw
秀才かどうかは知らんけど、ヤキソバンやヤグはインタビューとか聞いてると
頭の回転は早そうだ。
テケはちょっととろい方かもね。プ
プルが一番わからない…
いずれにしましても文武両道というのは憧れますなぁ。
スポーツ推薦で一流大学へ、というコースは萎えるけどw
いよいよ終りでちゅね(^^)
あげ
ヤグはたしか首席で高校を卒業してるよー
・・と、言う話を聞いた気がする。
プルは頭よさげだなー想像だが。
あんまりバカっぽいリアクションしないし。
某氏(誰かはとても言えん)なんてキスクラでアホ極まる態度とるしね
>823
誰の事言ってんの?はっきりおっしゃい。気になる。
>823
首席じゃないと思うよ>ヤグ
二位だっけ・・?
でもロシアの学校は程度がどうのって話になってたかと。
大したことあるとは思えん>ロシアのがっこ。

ところで以前モスクワ大学は日本でいえば燈台と聞いたけどホンマ?
>824
どこのスレのものがここ見てないとも限らん・・コワイヨ
>825
首席じゃなかったか。スマソ勘違いです
ロシアの生活水準とか全く知らないからロシアンスクールが
どーなのかわかんないなあ
・・どうなんだろう?気になってきた>ヤグ頭度
>819
ゲーは千人近い学校五番前後で卒業したって聞いた。
ハーバードの医学部目指してたらしいしやっぱり頭良いんだろうね。
>826
そうだと思うよ。他にも科学アカデミーとかペテルブルグ大とかあるけど。

ヤグプルはサンクトペテルブルグ国立体育大学(レスガフト)だよ。↓ココ
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/sydney/tokusyu/wind/0803.html
>829
ホントにホントかね〜?>ゲー
親戚のにーちゃんが数年前医学部(国立大の)受験して見事合格したけど、
ハンパな勉強ぶりじゃなかったみたいですぜ。
ある意味人間生活の楽しみを全て捨ててるくらいの・・
五輪に出るくらいのスポーツ選手に可能なのかチト疑問。
でも稀にマルチな天才もいるみたいだからもしかしてゲーは真性の天才なのか!?
(あの顔見てるとどーも信じられんけどw)




>830
ロシアの日体大ですか?(ワラ
>831
日体大ほど頭悪くないと思われ。
せめて鹿屋体育大にしてあげよう。国立だし。
>831
国立大の医学部行った友達、確かに勉強してたけどそこまで勉強の
鬼じゃなかったよ。
人によるんじゃないかな・・
>833
いや、国立でもピンキリがあるんでは?
トップレベルのとこはそりゃ難関だしょうよ。
また入ってからが実習臨床などで遊ぶひまもないみたいね。
(だから〜なんでスポーツ選手が同時に医学生もやってられるのか
疑問なんだよなー。)
漏れはヒマで軟弱私大文系タイプだからよくはわからないんだけども(w

ってここなんのスレだよ?(w
ビットとカルメン争いしたトーマスとかいう人は何科の医者に
なったんだろうね?誰か知ってる?
すっきりスケートやめたとこ見るとどうやら本当の医者だったのね。
でも大体がスポーツドクターってとこじゃないの?
難しい分野はいくらなんでも・・・・・・
元五輪選手で今は有能な外科医、なんて人がいたらそれは凄くカッコイイスーパーマン(ウーマン)
だとは思うけどサ。
個人的にはプルあたり何となくスケートやってなくて、学問に生きてたら
その方面でも成功してる気がするな(気がするだけです・・藁)
冷静で努力を惜しまない雰囲気があるし。
スケーターでハーバード卒の医者いたよね、誰だっけ?

>834
多分医学部と両立じゃなくて(医学部自体大学卒業しないといけないし>雨
現役時はそこそこやって、引退したらプロへいかずに勉強するんじゃないかな。
837クーベルタン男爵さん:02/05/26 00:52
デビー・トーマスは外科だそうです。凄いね。
ちなみに夫は弁護士です。エリートなな〜
>836
ディック・バトンはハーバード卒で弁護士資格をとってたと思うけど。

デビ・トーマスは五輪の時はまだ予科生だったから、あの後引退して
がんがん勉強して医学部に入ったんでしょうね。
839クーベルタン男爵さん:02/05/26 01:11
栗と同じ誕生日ですが何か?
840クーベルタン男爵さん:02/05/26 06:48
そうそう、雨の医学部は日本とかなり違うんだって。
ハイスクール卒業して直接医学部へは進学できないそうよ。
一般の大学を卒業してそれから医学部にあたるメディカルスクールへ
進学するの。だから20代半ばを過ぎてから医学生になるの。
ゲーもそのコースを目指したんじゃないの?
ゲー坊のまなざしには意外と知性が感じられると前から思ってたよん。
841クーベルタン男爵さん:02/05/26 09:44
>840
にゃるほど。本来ドクターにもなろうかという人はそれぐらい
年とってからのほうがいいのかも。
日本の受験制度は何事も性急過ぎるんだよね。
ゲーはアマ引退したらプロなんて道は考えず、トーマスを
見習えばいいんでは?
プロのゲーを見たくない(藁)というのもあるけど、せっかく
そんな頭脳を持ってるんなら勿体ないよ。
842ところで:02/05/26 09:51
突然ですがそろそろ庫裏の娘も満1歳じゃなかったっけ?
別に特に見たいというわけじゃないけど、1度くらい抱っこしてる
写真とか撮らせてもいいんでわ?
もしかしてそういうの公開するとまたあーだこーだ騒がれて
ウザいことになる、と変に危惧してるとか。
そんな心配は今となっては殆どないと思うのだけど・・・。
>841
最初からゲーはプロ目指してないから大丈夫w
>843
そうか。安心した。
逆ならアタマの中身を疑うところだがw
845クーベルタン男爵さん:02/05/26 13:48
露西亜もそろそろそれしかデキないスポーツバカばっか育成してないで
バランスとれた教育を五輪選手クラスの人間にもすべきでは?
科チャの本読んでいても、相当受けた教育程度は低いという印象だったしな。
(プルヤグあたりから少し印象は変わってきつつあるが)
日本でも野球学校とか揶揄される高校もあるけどね。
栗たん
忘却
847クーベルタン男爵さん:02/05/26 15:49
なんだまだこんだけか・・・・
ホントに1000逝くんでしょうか?
848クーベルタン男爵さん:02/05/26 19:39
>845
それは露に限らないだろう
849クーベルタン男爵さん:02/05/26 20:14
栗はヌード写真集だせばいい。
850クーベルタン男爵さん:02/05/26 21:17
>849
誰か買うのか?
851クーベルタン男爵さん:02/05/26 22:10
どちらかといえば夜具たんのヌード見たいんですけど。
それに栗の場合は課茶が絶対阻止するよ〜きっと。
あたしだけのものよぉぉぉーーーという感じで。
もうそんな嫉妬心なんか抱かなくても全然大丈夫だと思うけどなぁ。
そうでしょ、皆さん?!
なんならバカップルということで、ペアヌ・・・・う・・自分で書いて
急に気分が・・・・・・・・・・・・ま・また来るーーーーーー(><;
852クーベルタン男爵さん:02/05/26 22:20
>845
848に同意。どっちかと言うと、日本の方がまずい気はする。馬鹿って
いうことじゃなくて「自分の意見を言う」という教育がなってないからね。

ついでにアメリカ見ても、ボスのスコット・ハミルトンですらあのレベル
でしょ。マスコミを見方につけりゃどんな馬鹿でも大丈夫。
カネになるカラダとは思えないんですけど>栗&蚊
どうせなら漏れもヤグたんとかニコルたんのを見たいっ
(はっ?もしかてこのオトメの名前は禁句?んなことないよね
某サイトじゃあるまいしwwww)
栗の雨での需要はもう終ったんですか?
SOIくびの時はすくないファンが片隅で騒いでる感じでしたが、
最近は静かですね。
転職するにも頭スカスカじゃね〜
も一回学校行きなおすことを勧めます。
プルとミシンのペアヌードがいい
856クーベルタン男爵さん:02/05/27 17:42
ヤグ&プルのペアはどだろ?
やっぱ若いもん同士のほうがそそるぜ。
857クーベルタン男爵さん:02/05/27 17:45
\(^O^)/ 栗とプルの王子様ペアがいいわ〜\(^O^)/



\(^O^)/栗とウル様の王子様ペアがいいわ〜\(^O^)/
現役選手やきちんと鍛えている人のだったら、
筋肉とか見たいかも知れないが…栗か…。
860クーベルタン男爵さん:02/05/27 20:52
>858
どっちもジジィだから嫌ですぅ〜
遥か昔はともかく、どこが王子様なんじゃい?!
ヌード写真集って、たいてい落ち目になってから
出すもんだから、ウルはともかく、栗にとっては
いいタイミングかもよ
862クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:05
\(^O^)/ 栗とヤグの穴兄弟ペアがいいわ〜\(^O^)/

863クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:13
>862
なんやそりゃ?共通のアレはおばちゃんか?
864クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:14
ボベックたんだっけ?
865クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:15
\(^O^)/ それはひみつよ〜〜〜\(^O^)/
866クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:15
栗のヌード・・・マジで見とうないな。
白くてぽよぽよふにふにしてそ。
雨のオンナには受けないっしょ?
867クーベルタン男爵さん:02/05/27 21:17
>864
おおそうか!そういういい女も相手にしてたんだな、そのふたりは。
868クーベルタン男爵さん:02/05/28 05:25
ヌードならワイースだよ!
869クーベルタン男爵さん:02/05/28 08:27
>>868
ワイルドな雰囲気で見せてほすぃ。
870クーベルタン男爵さん:02/05/28 10:02
たしかにワイスのあの欠はたまらん!
871クーベルタン男爵さん:02/05/28 10:11
購買層が男女わけ隔てなくある、ワイスで決まり!!
なぜワイスで盛りあがる?といいつつ、私もワイスのなら見たい気がする(w。
購買数は7対3くらいで、男のほうが多そうだ<ワイース写真集
874クーベルタン男爵さん:02/05/28 10:45
ワイースはくどいからイヤソ
ヤグきぼんぬ
875クーベルタン男爵さん:02/05/28 11:22
S588 名前:クーベルタン男爵さん :02/05/27 22:48
SE編集長(編集人)は架空の人物なんだって。
前の編集長が、編集長になってすぐに編集部員たちと対立してやめちゃったんだって。
もう5,6年前の話かな。
それで編集長がコロコロ変わるのは対外的にマズイから、
架空の人物名を使うことにしたんだって。
私が前、出入りしてた編プロの人とSEの経理のオバサンの名前をたしてるんだって。
その編プロはSEから出している女性向けエロ本を作ってたよ。
ワイス兄さんのは指の間からコソコソと嬉し恥ずかしく見させて貰いやす
ヤグたんのは普通にハアハアしながら見させて貰いやす
ワイースはヒゲ濃いからヘソ下が楽しめる
ここはいつの間にワイススレに?
と言いつつ、ワイスは演技もルックスも好きだから結構嬉しかったりする。
(ヌードで盛り上がっててもかい>自分)
大人の大人はやっぱり家族を背負ってナンボのもんでしょ。ね、栗君。
879878 :02/05/28 12:55
ま、間違っちまった。
最後の行訂正
大人の大人 → 大人の男
でした。逝きます。
ワイスのギャランドゥ・・・激しく胃もたれしそうです・・・
ワイスのまらげーにゃ
好きだけどなんか言葉に書くと凄い
882クーベルタン男爵さん:02/05/28 15:07

>881
あれって音楽と本人のキャラ、あってると思います?
音楽もワイスも好きだけど、な〜んかフィットしてないと
思うんだなぁぁ(ワシだけかな?)
青兄貴ならではのマラを楽しめよ!
ワイスのマラ好きです
青いのも
02長野のワイス演技終了後口から液体たれてたのに萌え
886クーベルタン男爵さん:02/05/28 17:17
ここはいつから和椅子スレッドに?まぁいいけど。
栗よりはそそられるしな。
887クーベルタン男爵さん:02/05/28 17:19
ゲーのマラゲーニャを思えよ。
ワイスにマラゲーニャぴったりだと思えるから。
888クーベルタン男爵さん:02/05/28 17:32
>887
両極端というか肝心なところには近づいてくれないというか…(´Д`)ハァ
ワイスのマラゲーニャは色っぽい

891クーベルタン男爵さん:02/05/28 18:39
このままだと次スレは栗に萎えつつワイスに萌えるスレ?
男として夫として両極端な二人ですね
>887
ゲーブルのマラゲーニャはそれはそれは笑えた。
893クーベルタン男爵さん:02/05/28 21:45
蚊ー茶 誕生日age
クワンのフォトアルバムのワイス萌え。
ムーランのコスプレして片乳出してるヤツ。
895クーベルタン男爵さん:02/05/28 22:30
>891
なんならワイススレにして、ついでに栗を語るのでもイイゾ。
もうひとつ決定的なのは「父親」としての違いでは?
人を容姿より性格より学歴で判断する傾向のある嫌〜な人間の
わたしには、ゲーについてここでイロイロ教えていただいて以来
ゲーを見るメが変わりました。(塩湖の頃は散々バカにしてたのに・・・w
>>893
おばはん、いくつになったんだ?
898クーベルタン男爵さん:02/05/28 22:56
栗の2番目の子(デキルとしたら)は、いつどのよーな形で
産まれるのか俄然興味がわいてきた。
もはやスケートはどでも良し。
せいぜいスキャンダルで楽しませてほすぃ。
>>896
私も少し見直したクチ。
てかフィギュア選手って何気に優等生多い?
もともと金銭的な余裕があるお家の子が多いからでは?
901クーベルタン男爵さん:02/05/29 09:26
>>899&>>900
ただし露西亜を除く・・・。ってか日本もか?
アラカワもスグリもどうせスポーツ推薦だろしね。
902クーベルタン男爵さん:02/05/29 10:16
露西亜はビンボーから這い上がるために必死
てな感じだよね。
禿親父が時々親方のように見えるんだよ。
才能と野心はある貧乏人の子供を拾って仕込んで・・・


903クーベルタン男爵さん:02/05/29 10:50
栗は菌メダル獲得後の浅ましさから察するにかなり底辺の生まれなのか?
子供の稼ぎを当てにする親といい・・・
モスクワの裕福な家庭に育つ
ってどっかのサイトでかいてあったような記憶
育ちとかんけーねー浅ましさだな
905クーベルタン男爵さん:02/05/29 12:28
>904
裕福ねぇ。
あ、でも私が聞いたのは雨に移住した頃はオヤジの給料も
差し止め食らい生活はかなり苦しい、だったよ。
アマの頃から自分が試合やショーで稼ぐ方が大きかったと思われ。

大体共産主義の国だったんだから、貧富の差なんて殆どなかったのでは?
(今は少しはあるだろうけど)
906クーベルタン男爵さん:02/05/29 12:45
ロシアで裕福なんて一部の政府高官くらいでないの?
あと政商とか。
>905
>大体共産主義の国だったんだから、貧富の差なんて殆どなかったのでは?

・・・・・・・
908クーベルタン男爵さん:02/05/29 15:42
ついに栗たん終焉
続きはちん湖スレで
909クーベルタン男爵さん:02/05/29 15:46
>>905
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
910クーベルタン男爵さん:02/05/29 18:02
珍子スレ、誰も書いてないやん。
いまさら何も書く気おこらんWA。
911クーベルタン男爵さん:02/05/29 18:07
でもさ、栗タンは私的には最貧民層の出身て感じだよ。
浅ましいし、品はないしで。
DQNな夜具ですら栗に比べると品性があると思う・・。
夜具ってなつかしい書き方だ
913クーベルタン男爵さん:02/05/29 19:45
DQNであることと品性は又別物ではないかと…(藁
人間は年齢を重ねるごとに、生まれより生き様が顔に出るから
914クーベルタン男爵さん:02/05/29 21:27
おんや〜ちょい見ないうちに900超えてるね。
もう終りでしょ?次逝かないよね?
ちんこスレに移行で問題ないと思われ。
そうだね・・もう次スレは必要ないと思う。
917クーベルタン男爵さん:02/05/29 22:39
うちのかーちゃんが言ってたけど、女は生まれ育ちが卑しくても
相手の男や自らの努力次第でいくらでも化けることができるが、男はどんなに
出世しても生まれは隠せないものだそうだ。そうだろうか・・・・・

ところでウルマノフはかなり上品な感じだけど、いいとこの子なんやろか?
918クーベルタン男爵さん:02/05/29 22:55
>>917
それは女も変わらないと思うがなあ。
三つ子の魂百までも。
ただ、”卑しい”ってのがただ単に”貧乏”という事を指しているのなら
相手の男次第で変われるね、確実に。
919クーベルタン男爵さん:02/05/29 23:27
>917
自分は917のかーちゃんには胴意できんなー。
男も女も生まれや育ちより、やっぱりその人個人の生き方が問題だと思う
どんなに上品な立ち居振るまいをしてても、表情が卑しかったりする人、
そういう人が品性の無い人と思う。
それは誰のせいでもなくって、自分で作り上げたものだよ。
>919
そうそう、まじでそう思う
生まれ育ちに不自由してなくても、
年齢とともに、出てくるよね…いろいろと。
何も考えて無いヒトは、そのまんま魅力の無い、ただの老けた人間の
顔つきになっていくし
脳みそ使ってる〜ってタイプのヒトは
30代、40代と、どんどんといろいろな魅力ある表情になっていく
それは男女問わず、というところが、さらに恐ろしい
921クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:01
>>920
いい話こというな〜。
ここでこんな話が聞けるとはのぉ。
自分も肝に銘じるっす。

ところでウルだが人柄がいいし上品だね。
あのヤグが手放しで尊敬するほどだから本物でしょ。
(但し自分は8年前(!)幕張で生で見たが
 ヌボ〜とした感じだったぞww。
 あの当時はウルは二十歳だったから、いいか。)
ウルも確か母子家庭?で母ちゃんはウエイトレスをしてて
やはりビンボーだったとSEで読んだ記憶が・・
ばあちゃんや母ちゃんがしっかり育てたんだよ。
>917のかーちゃんは多分一般社会での普遍的なこと言ってるのでは?
貧乏人がいくら品性が高くても、元々ハイソな家庭に生まれて人格も
悪くない人物がいたとしたら、それはもう後者のほうが上に見えるでしょうよ。
それが男の場合はあくまで「素」で勝負しなけれはならない場面が
多いので、そういう身についた「雰囲気」だけはかくせない、という解釈も
できると思う。
そのかーちゃんは個人の人格云々ではなく、あくまで醸し出す雰囲気を
指して言ったのではと思われ(知らんけどw

カンケーない話でスマンが、日本の政治家や外交官の二世三世はもう
勘弁してほすぃわ〜
どんどんこの国をダメにしていってますな。
923クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:25
それって・・・・例えば貴族階級の人間はどんなに没落しても
持って産まれた気品は隠しようがない、と聞いたことあるが、
その逆のパターンかも(藁)
高校の友人で大病院の令嬢がいたけど、やっぱりわしら普通のリーマンの
家庭のコとはどこか違ってたなぁ。
頭も良かったせいもあるが、まわりの空気がなんとなく違ってた。
品性の持つ本来の意味とは少し違うと思うけど。
924クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:36
確かに生まれつき備わってるキリッとした美しい何かに
到底太刀打ちできんと思える人もいるなあ。
ただし金持ちの令嬢でも家柄自慢収入自慢のいやなやつを
知ってるが・・・。なにかっちゃうちらリーマンを
見下す発言しやがって、キーーーッ!
おっと、ちょっと品がなかったですわね、ホホ。
925クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:44
マナーとか身のこなしの品性と
人間性の品性は別モノだと思う。
俗に言うお嬢様クラスの人達で普通の家庭の子を見下す人は多いって。
東大卒の奴とか医者達も見下している人多よぉ〜。
926クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:46
生まれ備わった品の良さねえ…
それって見る側の先入観が大きいような気がするが(w

そういえばすぐりんが林真○子との対談で、
スケートにはその人の品性が出ると言ってたな
>>922
>元々ハイソな家庭に生まれて人格も
>悪くない人物がいたとしたら、
>それはもう後者のほうが上に見えるでしょうよ。

そんなん、あったりまえ。
そういうことじゃない部分を、みんな語っているんだってば
→読解力を身につけよう
ウルは、プルシェンコからもヤグからも好かれて、いい人なんだろうね。
929クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:56
リャドっていう画家は人物画は原則として貴族しか描かなかったんだけど、
理由は「持ってうまれたものが違うから」なんだって。
個人個人でみればそうとは限らないのが当然でも、十派ひとからげで
「貴族階級」「庶民」とカテゴライズしたらそんなもんなんだろうなと思う。
人間としての品性を磨くべくがんがるか(w
いい人って…あーたねえ(工房だったらゴメン

いくらヤグプルレベルとはいえ
大先輩にたてついたら、何も得ないどころか
余計な敵を作るのは必至
とりあえず世界に進出した同胞、しかも先人には敬意を表する
そういうことじゃないの
自分の女をとられたとか、そういうことぐらいしか
仲たがいの理由はないよ。あのレベルだと
931クーベルタン男爵さん:02/05/30 01:05
>929
貴族の時代と現代とでは
かなり条件が違っていると思う
少なくとも、今話しあってる時代は、現代のモノかと思っていたけど?
932クーベルタン男爵さん:02/05/30 01:07
>929
J・トレンツ・リャド。
もう亡くなってるけど現代画家っす。
自分にレスしてどうする・・・。
932は>931です。
あーたねえ。
935クーベルタン男爵さん:02/05/30 03:15
あーたねえage
936クーベルタン男爵さん:02/05/30 06:31
あーたage
937クーベルタン男爵さん:02/05/30 08:24
>>930
そーかねえ。いろんなインタブーでヤグがウルについて語るとき
社交儀礼ではない真剣さを感じるんだけど。
今のヤグをみても子供時代は相当我侭な悪ガキ、もとい個性的な
坊やだったことはわかるじゃん。
きっとウルだけがかばってくれたのでわ?
プルについては自分はプルスレをさらっとロムるだけなので、よくわからん。
が、ウルに触れてもあっさりしてるな〜っと。プルの性格かもしれんが。
どうしてそうやってすぐ仲良しコヨシにしたがるのだ…謎だ
939922:02/05/30 09:30
>>927
よく行間を読めよ、ボケナス!
オイラはそのかーちゃんがそういう意味で言ったのでは?と
書いたまでだよ。読解力がないのはオメーのほうだ。
そのかーちゃんが言いたいのは、「そういうことじゃない部分」じゃなくて
「そういう部分」だということだ。

記述式の問題、苦手だっただろ?w
栗たんスレ今度は読解力を競うスレにかわりました
栗について語りたい方珍子スレにGO
>939
よちよち
942クーベルタン男爵さん:02/05/30 10:01
なんでもありなのが栗スレの真骨頂なんだよ。
ワイスでもう少し祭りがしたかったYO!
943クーベルタン男爵さん:02/05/30 10:07
誰かワイスたんの裸像ぎぼ〜んぬ!!!
出来れば後ろ姿が・・・・プリケツ・・ハァハァ
ttp://res9.7777.net/bbs/yurimeck/
あいよ。後ろじゃないが。
>944
素晴らしい!肉体!感激ですだ!
946クーベルタン男爵さん:02/05/30 13:19
>944
すごすぎて一瞬コラかと思ってしまった…
ナルっぷりもイイ!
どんな目的で撮られた写真なんだか。
しかし、果たしてフィギュアスケーターにこんな筋肉が必要なのか?
栗たんの昔の半ズボン姿みたけど
ワイースやヤグほどじゃなくてもけっこうムキムキだったよ
949クーベルタン男爵さん:02/05/30 14:48
>948
ホントっ?なーんか白くてふよふよしてる印象が強いけど。
アソコも柔らかそうだし。
950949たんへ:02/05/30 15:01
ぎゃ直林スマソ
952クーベルタン男爵さん:02/05/30 15:09
>950
写真の右下の日付がなんとも言えない・・
あの頃はマシだった・・
953950たんサンクス:02/05/30 16:10
でもなんか顔キモくない?
ホラー入ってる・・・
954クーベルタン男爵さん:02/05/30 16:21
950たん、ありがとよ!
あっしも>952たんと同意見だわ。
でもホントに今と同一人物?汚れまくってしもたのね・・・・・

>>953
そう言われるとそんな気も(優柔不断)
3級オカルトムービーに出てきそうなにーちゃん。
955クーベルタン男爵さん:02/05/30 16:22
>950
おげっ!
終盤に向かって殺伐としてきたのがいいね〜
957クーベルタン男爵さん:02/05/30 17:31
いよいよカウントダウン!
やっとこさここまできたって感じだね☆
終盤!殺伐!混沌!殺戮!
栗スレって最初は萌えだったの?
960クーベルタン男爵さん:02/05/30 20:18
>959
悪い冗談みたいだけど、そうだったようよ。
でも萌えるはずもなく、たちまち萎えのオンパレードとなって今に
細々と続いていると思われ。
初めスレたてた人はやっぱジョークのつもりだったのだろうか?
もし生きておいでなら教えてほすぃ〜
このスレタイ、はじめはイヤだと思ったけど、ピッタリになってきたな
栗タンよ永遠に
このスレ読み返してみたよ
栗ヲタがムキなってかばってた頃もあったんだ
栗ヲタとヤグヲタはどっちがイタイですか?
コノスレが次行かなくてヨカッタって言ってたYO<栗ヲタ
>964
観察スレできいてこい
967クーベルタン男爵さん:02/05/30 22:34
>965
次は沈湖スレに逝くそうでがす。
それに今はともかくなんの話題もないので、苗のネタがないだけ。
また栗がアホなことすればたてる人いるよ、きっと。
誰もいなきゃオイラがたてにくるよ。
>967
珍子萎え総合スレでよろしこ
969クーベルタン男爵さん:02/05/30 22:37
>>965
むふ〜。そんなこと聞くとやっぱり次スレたてようかな〜、と
思ってしまうゾ。
コイツだけは幾ら叩いてもカワイそうとは思わないし。
考えてみればココは絶好のストレス発散所だったよね。
やっぱ次逝く??
>964
プルヲタもイタイよ…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
そもそもイタくないヲタなんているのか?
痛くてなんぼがヲタです。
>>970たんの絵文字も痛いです。
どこより何より観察スレが一番痛いという罠
チンコスレがあるから
続きをしたい人はそちらで十分だと思う。
珍子スレがいっぱいに埋まったら
次のスレタイはなんになりますか?
自分は痛いヤグヲタです
で....栗たんスレほんとに次たてんの?
栗たんスレ必要だ
いさぎよく、ここで幕をひけよ。
978クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:12
次たてるとしたら↓こんなんはどお?

【踏倒し】イリヤ・クーリック総合スレッド【アホ】
979クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:15
【哀れ】イリヤ・クーリック3回忌【ナモナモ】
980クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:16
ストレスを解消する場所、あるいは公衆便所みたいな役割を
担っていたんだからまた続けてほすぃよ〜☆
981クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:16
>>978
直球でイイ!
この調子だと結局立てる事になりそうだな
【逝けよ!】イリヤ・クーリック萌え萎え【いや、待てよ】
984クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:34
とりあえずチンコスレは消耗しちゃおうね。
次スレいかないでよかったって書いたのたぶん自分だけど
ここのヤグヲタが結果的にヤグのイメージ悪くしてるのが嫌なんだよ。
新しくたてるなら1にヤグヲタ出入り禁止って書いてくれ。
>985
元々ヤグもヤグヲタもイメージ悪いから、いまさらって感じが…
そういう自分もヤグヲタだが(w
出入り禁止って書いたとしても意味ないと思う
このスレ終了→チンコスレ移動・・後の事はまた考えればいい・・
だめだよう!ヤグヲタ禁止なんて、
せっかくおもしろいのにぃ!
・・・・・・・
ttp://www.shanfan.com/nongymn/skating/02soi/ikauto.jpg

これ既出?顔ひきつってる
なぜ栗タンすれでヤグのイメージ悪くなるのでつか
888888
(^ー^;) ダサ切ない・・イモ切ない・・
>>990

・・・・・・
これ、いつの頃の?
イリアたん・・・ハァハァってスレたってたかな。4年前
そうだよ、4年前の気分で・・・
>993
今年のSOI
>995
今年か・・気持ち悪い・・
髪の毛とかダメダメだね。
(゚L_( ゚JJ
(゚L_( ゚JJ 999
(゚L_( ゚JJ 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。