ロバチェバ&アベルブフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
何でスレがないのだ
2クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:21
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:21
確信犯のアクセルジャンプいかがですか
4クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:24
ロバチェバだーいすき。超美人だ・・・・・。
5クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:25
この夫婦イイよね
6クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:25
こいつらのが遙かに革命だと思うぞ
7クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:25
ヴァヴァは名前を覚えられん
8クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:25
やっとスレができたのねん
9クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:29
>6
上手い!!
10クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:40
さあ金取るぞ!
11クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:48
この夫婦、素敵すぎる!!
12クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:49
行った〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

固く抱き合う二人。感動のフィナーレ。










TBSザマーミロ
13クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:50
抱擁ヨカッタ
こっちまで嬉しくなった
14クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:53
最後走っていくシーンよかったね
15クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:54
美形夫婦だぁ・・・・。
16クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:55
しかし、TBSは何考えてボーン&クラーツを押すのか?ナゾだ・・・
17クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:55
なんか、映画みたいだったね。
走ってって自動ドアが開いてガシ!
18クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:55
金メダルおめでとーーー!
ちょろりともらい泣きしてもた。

確かに名前は覚えにくい。誰かいい愛称をつけておくれ。
19クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:55
>>14

ホント愛し合ってるって漢字。感動したぞ!
20クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:56
美人がやると何事も絵になるのう・・・。
21クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:57
おめでとー!!
実力どおりの結果って感じ。
ロバチェワかわいかったよー!ホント映画みたいだった。
22クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:57
今大会のハイライトだな
23クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:59
ああ、あそこビデオとっておけばよかったなー。
映画ワンシーン。
24クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:59
ロバさん走ってアベルブフに飛び込んでいく姿に萌え〜
25クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:00
最後の駆け寄るシーンはホント美しい。
映画だ…
26クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:00
金メダルおめでとうー!!
もらい泣きしてしまったー。・゚・(ノД`)・゚・。 これでまたアイスダンスが好きになったよ!
27クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:01
ざまーみろTBS(藁ワラ藁ワラ藁ワラ藁ワラ藁ワラ藁ワラ
28クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:02
ロバアベ最高!って塩湖の時から言っていたけど
金メダルで良かった。おめ!
29クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:03
ホントにほしかったんだね、金
おめでとう!!!
ステキな夫婦ですわ
30クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:03

TBSのおかげで彼らのファンになりました
31クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:03
まあ、実力の結果。
皆思っていた。
ロバアベ>ボンクラ と。
32クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:03
ところでアベちゃん。



あんなところで何をやっとったん?
33クーベルタン男爵:02/03/22 21:05
なっちっていつも局の意向とちがって、視聴者と同じ
反応だな・・。

なんでアベたんは外にいたのかな??
おかげで萌えな展開になったけど。
34クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:10
なっちはチョトだけウルウルしてたから少しだけゆるしてやる。
35クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:23
うん。
ここ数日なっちには殺意すら覚えたものだが
今日ロバアベに感動してたから
ちょっとだけ許しちゃる。
36クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:24
でも、名前ちゃんと言えなかったぞ。放送の最後に。
37クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:25
覚えにくい名前だからしょうがないべ
38クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:25
>32

タバコすっとったんかも?
39クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:26
なるほど、タバコか。そうかも。
40クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:26
>32,38
元パートナーに電話をしていたのです。by女性セ○ン
41クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:27
アベルブフ…CMでは女性に持ち上げられてるヒトにくりそつ。
彼も日本のTVでこのCMを見てビクリしないんだろうか?(w
42クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:29
アベちゃん「コーヒー買って来るね」
ロバさん「もうすぐ勝敗が決まるのよ」
アベちゃん「金メダルなんかどうでも良いさ。俺は君が全てだYO!」
ロバさん「イヤーン」
アベちゃん「ほんじゃねー。結果出たら教えてね。」
43クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:29
世界のトップクラスのスポーツ選手は
タバコなんか吸わないだろ
44クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:29
>>41
思った(w
フィギュアの放送であれ流すとはイイ度胸してるねー
45アニシナ:02/03/22 21:29
ま、おめでとうと言っておくわ。
46ペイゼラ:02/03/22 21:30
お疲れ〜!
47ロバチェワ:02/03/22 21:31
あら、ありがとう。
ところであたし達の名前を上手く読めなかった子供がいたと聞くけど。
48クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:31
アベさん、包容力ありそうだな。ちと萌えた。
ええ夫婦やなー。
49クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:31
ところで、夫婦なのになんで名前違うの?
だれか知ってる?
50クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:32
>43

でもクーリックは吸ってるらしい
田村やまとくんもさー
51クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:32
>32,38

立ち○ょんですよ。リンクは冷えますからねー
52クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:33
>>49
ロシアの場合は夫婦別姓でないのかな?
よくわからないけど
53クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:34
ロシアは結婚しても別姓が多い(だんなの姓になる場合もあるが)
ドロバナとかも別姓ですよね?
床&ダンジェン夫婦はやはり別姓なのか?
佐藤有香の場合は
ユカ・サトウ・ダンジェンってこともあり得る鴨
55クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:37
ロシア人の名前って難しいよね。
父親の名前が変形されてどっかに入るんじゃなかった?

中国も苗字は違うんだよね。申雪ちゃんと君島兄さんが結婚しても
趙雪ちゃんにはならないのさ。

>>51
Mウェーブには男子便所がないのか?
56クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:38
>>54
そんな汚らわしい名前をこのスレに持ち込まないでね。
有香といえばボンクラ贔屓の大厨房
57クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:41
しかしなぜにこの夫婦はこんなにラブラブなのだろう。
演技中の雰囲気はアニシナ組の足下にも及ばないのに。
まそんなもんか。
58クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:42
>演技中の雰囲気はアニシナ組の足下にも及ばない

ばーか
59クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:42
>演技中の雰囲気はアニシナ組の足下にも及ばないのに。
そんなことぜんぜんないだろ。
アベルブフはアニシナに遠慮してるんだよ。
60クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:44
アニペー・・・・・お互い他に恋人がいるので、観客にアピールする気分がある

ロバアベ・・・・・完全に二人の世界。ジャッジも観客も気にしていない。
61クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:44
>55

そうなんだ・・
ロバチェワの男性型はロバチェフとか?
スルツカヤの男性型はスルツキーになるとか?
ヤグディンの男性型はヤグディーナだね

中国もそうなんだ・・
君島にーさん&雪タンはやはりケコーンするの?(すれ違いでスマン)
62クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:47
フィギャヲタ女って贔屓以外の選手をけなすのが好きなヤツ多いね。
て い ど ひ く い (byスネオ)
63クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:47
うん・・・見ず知らずの相手に大して・・・
64クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:47
65クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:48
>>61
そうか・・・・ヤグは女だったのか・・・
66クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:50
>>65
誤解を与えるような突っ込みはやめい

普通女性形は最後にaがつくよ(ヤグディーナは女性だっちゅーの)
67クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:51
スマン・・
ヤグの女型がヤグディーナと思われ・・
68クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:52
ヤクはくすりです。
69クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:00
これで引退?
70クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:04
いや、もちょっと稼いでから
71クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:10
引退したほうが稼げるだろうがよ!
7270:02/03/22 22:14
メダルをなんだけど・・・
73クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:22
アニペーが消えた今、刈り入れ時ではあるが・・・・(w
74クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:24
>61
にーさんたちは
噂ではケコーンするらしい(コレから考えるとか)

ロバアベはプロには行かないで、ロシアでコーチをしたいって
いうことだそうです
75クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:27
徹底的に二人なのね(w
76クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:47
なんか、この2人っていい感じ。
アイスダンサーって、ライバル意識が強いし、他のチームともめてそうな人が多い(代表例、グリシュク)中、この2人は周りと揉め事無くやってそう。
もしかすると、お互いパートナーのことばっかり見てて、他のチームは眼中に無いのだろうか?
77クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:49
二人の愛が全てでしょう。案外アニシナ姐さんとも良い友人だったりして。

姐さん「あんたたちにはかなわんわ」
78クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:51
>>77
飽きるってことはないのん?
79クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:51
友人っていうかもっとドロドロしてる
80クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:52
BS-i アイスダンス表彰式
ステキだよ.....
81クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:52
>78
まわりがちょっかいださないかぎり、燃えあがり続ける。
82クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:53
>>77
それは無さげ。姐さんてなんとなく根に持ちそうな気が。
83クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:53
いいなあ・・・・・・・・・・
84クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:54
むかーし、G&Gのラブラブは「げ〜裏でやれ!裏で」と思った漏れだが、
何故かこの2人は許せる。
らぶらぶな中にも大人の雰囲気があるせいなのか・・・
ごるでーばのカマトトぶりとは違う!好感もったゾ。
85クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:55
姐さんも塩湖で金ゲトしたし、そろそろ水に流そうぜ!

ところでロバチェバ&ペーゼラとかアニシナ&アベルブフって実現したら
オモロイかな。
86クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:57
すわっぴんぐか?おもしれー。やれーやれー。
87クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:59
ロバチェバ&アニシナ
ペーゼラ&アベルブフ
でもいい
88クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:03
>>84
何故か胴衣。
GGは「いかにも〜」て感じだったが、ロバさんとアベちゃんは
いいね。熱烈なのに自然なカンジ。
89クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:03
ペア組替えの事はともかく、アベルブフとアニシナが恋仲だったってのは事実なのか?
某記事はフランス組まで恋仲と書いてた創作っぷりだからなぁ
90クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:06
>89
そうそう
一緒に滑るうち、いつしか2人の間に愛情が芽生えた…みたいな。
それどっかにソースあんのか!っていう…
荒唐無稽で笑ったけど。
91クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:08
憎しみが芽生える場合も・・・以下略。
92クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:09
GGってだれ?ゲーリーグッドリッチ?
93クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:11
GGとはゴルデーワ&グリンコフのことですね。
94クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:11
ごるでーわ・ぐりんこふ夫婦。
ダンナがなくなった後、嫁はクーリックと子供をつくった。
95クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:11
十字架に張り付けになったアベルブフに
アニシナ姐が鞭打つシーンが見たい.....
96クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:11
フランスでのグランプリファイナルの3位4位決定戦で、ロバちゃんとヴァナさん、ドロビアツコとアベちゃんで手を取り合って、滑走順の抽選したことがありましたね。
97クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:12
今年のフリーはそれぞれそういう雰囲気持ってますね>>95
98クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:12
その子供はカート・ブラウニングとの子という噂もあった。
(ちゃんと認知したのん?)
99クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:13
>手を取り合って

QUEENかよ!
日本語で歌っちゃうぞ!!
100クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:13
>>95
見たい・・・ハァハァ
101クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:14
ちなみにグリンコフは95年にあぼーん
ゴルデーワは7つも下のクーリックと子作りに励んだ色女(w
102クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:14
クーリックは逃げているということも聞きましたが。
真実は知らん>98
103クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:15
栗ネタは栗スレ移行でよろ
104クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:17
>>102
しぶしぶ認めた模様。
HPの家族欄にそっけなく娘と母親の名前が。
ワイスやアプトを見習いたまえ。イパーイ家族写真ウプしとるぞい。
105クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:18
>103
ムネヲ氏に乗っ取られまちた。
106クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:19
正直、子供の作り方を教えて欲しい。
107クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:20
>>101
そんだけしか離れてないのか?
和紙はまたひとまわりは違うのかと、いや失礼。
108クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:28
ロバちゃんとアベちゃんは子供つくらないのか?
もう年も年・・・あわわわゴメン
109クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:29
>106
入れて出せばいいんだよ。
それで出来ないから困ってるんだよ!!

111クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:30
栗はつけようと思ったら出てしまつたそうです。
顔面蒼白になるも後の祭り。
112クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:31
後ろからだと到達しやすいらしいです。
試してみなはれ。
113クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:32
欲しいとこには出来なくて、出来なくていいとこには出来てしまう。
世の中ってこんなもんよね。
114クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:33
女の方がガイコツみたいな顔してるからイヤ。
ああいう人相は略奪顔と言われ(以下略
1151=110:02/03/22 23:34
ロバアベの話に戻そうぜ
116クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:35
>114
それってろばちゃんのこと?
117クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:35
>>114
イスラエル軍の男と見間違えてないか?
118クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:58
漏れ的にはGGの尻軽未亡人も「ガイコツ顔」に見えるんだけども。
119クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:04
イスラエルの男の顔、キモ。
チャイトが美人なだけによけい怖かった。
120クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:06
前々から気になってたんだけれど、アニシナ姐さんとアベちゃんの世界ジュニア戦績
1990 1位、1991 メダル逃す、1992 1位、
なんだけど、1991年に何かあった?
1991年にはペイゼラが2位だったような。
121クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:12
>119
凄く似合ってる2人だと思うけど〜
妖怪カップルNO2として。1位はもちろんおフランスの・・
122クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:15
>>119
ドラキュラと美女ってカンジでお似合いじゃん
123クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:19
イスラエルの女のほうって美人なん?
なんか妙な感じがしてならないんだけど。
チョコマカ動くのもいいけど、もちっと優雅にうごけんもんなのか。
T先生にはあまり気に入られなかったと聞いたけど。
124クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:34
リニチク→タラソワ→デュボワだっけ? イスラエル。
すごいよなあ。実は着々と上り詰めてるのね。
125クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:34
期待したほどいい女がいなかった、今日のダンスとシングル女。
ロバさんなんか一番いいほうじゃなかった?
126クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:36
>>123
少し胴衣。あのユダ屋女、たまにネズミみたいに見える。
ちょこちょこちよこちよこ・・静かにしろい!
127クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:37
ロバさんはまともな衣装の時は美しいなあと思うので
フリーでもうちょっと優雅な役をやらせてあげたい。
ってもだんながあれだからなあ。
128クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:51
昔アベルブフはアニッシナを捨てたと聞いた事があるが、
走った先の女性ときちんと長い間ペアを組んで、さらに結婚までしたのだから
“フィギュアスケーターとしては”まだ誠実な方だと思うが・・・。
129クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:36
ロバちゃん安部ちゃんがグランプリシリーズに1度も優勝してないなんて・・
ファイナルも、ユーロもしてないはず・・
信じられないかな・・

ボンクラはもちろん、ドロバナも優勝経験あるよ
130クーベルタン男爵さん:02/03/23 06:56
面白いよね。それでいてオリンピック銀に世界金か。
故障に泣いたってことなんだろうけど。

実力者が実力に相応しいタイトルを手にしたので、とても良い事である。

131クーベルタン男爵さん:02/03/23 07:07
このペアの女の人メダル決まった瞬間、男に伝えようとして走って外出よう
とした時、自動ドアに思いきりぶつかったよね マジでドアが心配だった
132クーベルタン男爵さん:02/03/23 07:15
ドアが心配??(w
133クーベルタン男爵さん:02/03/23 07:55
現役続行かもだってさ。
134クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:37
>>119
オリンピック時の実況板では男性が出てきたとき
「この顔を見たら110番」の類似カキコがいくつも並んでワラタよ。
135クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:54
現役続行?マジ?この人らまだ将来のある年齢ではあるよね。
フランスが抜けた後のメダル集めかな?
136クーベルタン男爵さん:02/03/23 14:35
アベちゃん「本当は長野を最後にしようと思ってたんだけど、う〜ん・・」ってさ。

周囲から圧力(後続が育つまでもう少し頑張ってくり)とかあったのかしら?
>>136
周囲の期待(圧力)もあるかも!
だって最近のロシアは元気ない。

今回の世界選の規定終了後、バスに乗り込む阿部ちゃんは
片手にサンドイッチを持っていた。カナーリ嬉しそうだった。
おなか空いてたのね…
あの〜…
BS愛しか見てないのでロバちゃんと
安部さんの喜び様がどのようなものであったか
ひじょーに気になります。
優勝が決まった時の彼等のリアクションとは
一体どのぐらい凄かったのでしょうか??
詳細キボンヌ
139クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:24
>138

あれってTBSだけしか放送なかったんだ・・
じゃあのビデオ消せないね・・(いや後日スカパーで録画するしと
思ってたんだけど)

ボンクラの得点が出て、ロバアベの優勝が決まった瞬間、自動ドアの入り口
に向かって駆け出すロバちゃんが・・外にはアベちゃんが1人でいたみたい
ロバちゃんが駆け寄ってくるのに気がついたアベちゃんと自動ドアの所で
固く抱き合う二人、喜びを噛み締めていた・・
映画の1シーンのようで結構感動してもらい泣きしたよ・・

ペアの時は結構淡々としていたので、結構対照的だった・・
140138:02/03/23 17:36
139さんサンクス!
BS愛ではロバアベが関係者と抱き合っている
ところは放送してたけど駆け出すところまでは
なかった気がする…。
メダルにキスするところは映ってたな。
泣けるシーンだ。私もみたい…
141クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:41
http://www.ice-dance.com/loba-aver/

↑オフィシャル(既出だったらゴメン)
142クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:46
いやあれは本当に綺麗なシーンだったよ。誰かスキルある奴キャプって上げてやって下さい
143クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:12
カメラがロバさんの後ろから追って撮ってたから、
みてるこっちの目線がロバさんと同じだったんだよね。
あれはうまかった(w
というか、予想つかん行動だったんだろうな・…
144クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:15
ダッダッダって一直線に走って、
自動ドアがガン!って開いてガシッ!

感動の名場面でした
145クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:19
ロシアンジャンバー着ないで衣装のままだったら
もっと絵になったのに・・・

などど勝手なことを思った
146クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:26
さすがに寒いつーの
147クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:14
感動シーン、総集編でやってくれないかな。
TBSだから無理か。鬱
148クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:16
>>147
2位だけど良く頑張った革命組

って内容に100ボンクラ
149クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:16
やらせ、じゃないのか?
150クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:19
>>148
嗚呼、そういうパターンありそうだ
ますます鬱
151クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:19
なにが?
152クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:22
ロバアベももちろん、リトアニア組署名運動したんだろうな??
153クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:25
なんで?
154クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:33
アベルブッフは、ドロバナが三位にふさわしいとか会見でいったんじゃなかった?
155クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:38
あのダサいキリストの演技から、随分成長しましたね。
(これは純粋に褒めてます)
156クーベルタン男爵さん:02/03/25 12:32
長野のODが好きだ
157クーベルタン男爵さん:02/03/25 20:10
ttp://www.eg.ru/LoadedImages/IMG_2002-02-08-averbukh2.jpg
二人の写真。見たい人だけ見てね。
158クーベルタン男爵さん:02/03/25 20:11
エキシビはさすがの風格だったね。革命家は修行が足らん。
159クーベルタン男爵さん:02/03/25 20:15
表彰式の後、リンクサイドに詰め掛けたファンにサービスしまくって、コーチが大声で
「イリューシャ!」って何度も呼んだけどなかなか戻らず、ひたすらファンの声援に
応えていたのが印象的。善光寺で観光してたらしいね。ちょっと見たかった…
160クーベルタン男爵さん:02/03/25 20:24
奥さん結構可愛いよね。性格。阿部ちゃんは茫洋としているが
161クーベルタン男爵さん:02/03/25 23:17
さっきBS愛で総集編してた
もしかして・・と思ったらやっぱりあった
感動シーン!!!!!
やっと見れた!幸せそうだねぇ。いまさらだけど
感動した
162クーベルタン男爵さん:02/03/25 23:20
おお、やっと見れたか。あれはフィギュア史に残る名場面だな。
163クーベルタン男爵さん:02/03/25 23:37
保存したかったが、ぼーっとしててビデオ撮れなかった。
しかし本当にいいシーンだ。
164クーベルタン男爵さん:02/03/25 23:41
関係ないけど、アベルブフがアニシアからロバチェバに乗り換えた気持ちすご〜くわかる。
165クーベルタン男爵さん:02/03/26 00:33
ttp://www.ice-dance.com/loba-aver/

ラブラブなのにサッパリ感のあるところがイイ!
166クーベルタン男爵さん:02/03/26 00:34
ロバはカワユイ・・・・・(´∀`)
167クーベルタン男爵さん:02/03/26 01:03
>>157
コラ・・・じゃないよね・・
もし現役続行してくれるんなら嬉しいな。
大体今までが不運というか、ちゃんとした評価をしてもらえてなかったし。
169クーベルタン男爵さん:02/03/26 02:07
>>168
禿同!
そして京都のNHK杯に来てほしいっ
170クーベルタン男爵さん:02/03/26 17:12
フー見てるだけでシアワセが伝わってくる二人ですね。
表彰式後のファンサービスも微笑ましかったし。
なんとかファンとハグしようと柵に身を乗り出しているロバチェワさん萌え〜!
ほんとうにお茶目で可愛らしかった。遠目でしか見られなかったんだけど。。
近くで見られた方・また二人のいろんなエピソードなどありましたらゼヒ!聞かせて
下さいましー。
171クーベルタン男爵さん:02/03/26 17:13
阿部ちゃんの弟、むっちゃ美少年やん!
スケートやってないのかしらん・・・・・
172クーベルタン男爵さん:02/03/26 17:15
>171
フェンシングをやっているんではなかったかな。
173クーベルタン男爵さん:02/03/26 17:28
000
174クーベルタン男爵さん:02/03/26 17:29
二人にサインを頼むと紙の端に
ちいさ〜く寄り添うように書いてくれた。
そんな遠慮深い二人に萌え〜〜
175:02/03/26 17:29
ゲー坊の髪の毛ですか?
176クーベルタン男爵さん:02/03/26 19:38
ウワアアアン
うちの母が安部さんのことを「ラスプーチン」ていうよう
因みにサフは「ダビデのラスプーチン」だそうだ
何がなにやら
177クーベルタン男爵さん:02/03/26 20:24
176のママンには、「ロシア産のアヤシイ男」は、みんなラスプーチンなんだね。
っつか、今シーズンはODのテーマのせいか、みんな髭生やしてたから
怪しさ倍増だもんな(w
178クーベルタン男爵さん:02/03/26 21:25
>174
へ〜ちょっと萌え話ですねー。イイナー。
179クーベルタン男爵さん:02/03/26 21:34
>176
でも握手した時の安部さんはすごく
優しい目だったYO!

サフは拒食症のジャン・レノって感じだった(w
180クーベルタン男爵さん:02/03/26 23:40
みんな妖怪ぽくてイイ!
181クーベルタン男爵さん:02/03/26 23:50
てゆうか単純にかっこいいと思うが
182クーベルタン男爵さん:02/03/27 00:02
阿部さん、本当にめっちゃ好み。
見るたび、その見事な悪魔顔にウトーリ。
いいなーロバたん。あんないい男が旦那でー。
183クーベルタン男爵さん:02/03/27 00:25
今までグリシュク組やクリロワ組の
存在があまりにもキョーレツすぎて影が薄かった
長野五輪ODのロックで安部さんの壊れっぷリ
がツボにハマッたよ・・
あのころの安部さん、好み〜〜
184クーベルタン男爵さん:02/03/27 19:00
>183
99-00シーズンに他組に抜かれてから二人とも一気に老け込んだ気が・・・。
気苦労が多かったのかな。
185クーベルタン男爵さん:02/03/27 20:14
萌え話
東京のグランプリファイナルのエキシビ後
会場のアナウンスでロバちゃんの誕生日を
発表!
場内拍手!ロバちゃんは思わぬアナウンスに
両手を顔にあてて頬を赤らめ照れまくっていた。
そこへ安部さん花束もって参上〜
リンクで花束渡し&頬にキス
なんかものすごーく微笑ましかったYO!!
本当に可愛かったなぁ・・
>>185
萌え〜
187クーベルタン男爵さん:02/03/27 20:46
188アスリート名無しさん:02/03/27 20:55
>185
あ〜れは可愛かった!!!
 
>187
素ッ敵〜〜。いい写真だあ〜。

ところでこの二人は来季も滑ってくれるのかな?
189クーベルタン男爵さん:02/03/27 23:23
>>185
メチャ萌え話だな〜
この2人だから絵になる
190クーベルタン男爵さん:02/03/27 23:33
>>185
ビデオは宝物です…萌えますた
191クーベルタン男爵さん:02/03/28 12:54
>185
うん、あれは良かったね。
昨夜寝る前にビデオ見返しちゃった。
今回の優勝決定場面と合わせて永久保存したい。
192クーベルタン男爵さん:02/03/28 18:35
萌え話かわかんないけど
エキシビの最後のボール投げで
安部さんは最後のボールを北側スタンドに思いッきり
足を振り上げて蹴っ飛ばしてた。w
結局おしいところで届かなかったみたいだけど。ww
連れは「あの人おげふぃんねー。」と言ってたが
なかなかフォームはサマになってたYO。
(サッカー好きなんだよ。とフォローしときましたが)
あべさん、結構お調子者(?)みたいね。
某Oサイトでもそんな話読んだような。
マウリツィオの話だったかな?
194クーベルタン男爵さん:02/03/28 21:02
スレができていることにいま気付いた。
感動。
195クーベルタン男爵さん:02/03/28 23:29
ロバちゃんと安部さんがNHKロシア語講座に
出てくれたらいいのに・・とふと考えてみた
196クーベルタン男爵さん:02/03/28 23:37
スルタンは出たことあるんだよね。インタビューで。
たまたま3年前くらいに偶然見ただけだから毎回チェックしてないけど
他にも出た人っているのかな

この二人も夫婦で仲良くインタビューして欲しいけど
ロバさんは旦那に喋らせっぱなしカモね…奥ゆかしい
197クーベルタン男爵さん:02/03/28 23:45
ロバちゃんの声は結構可愛いよ
安部さんはよく喋りそう・・
これからロシア語講座をチェックしてみる
でもTBSがらみだったから無理かな。鬱

>>192
サインボールの新しい投げ方!?
ああいうシーンで選手の個性がわかるような
気がする。お調子者さんはヘンな投げ方
真面目な人はフツーに投げる
198クーベルタン男爵さん:02/03/28 23:53
>>192
サッカー好きな安部さん、萌える…
テニスのサフィンを思い出したよ
199クーベルタン男爵さん:02/03/29 21:04
安部さんはテニスも好き
ロバちゃん、趣味がバレエのせいか
感動シーンで駆ける姿はちとガニ股だった
200クーベルタン男爵さん:02/03/29 22:36
>199
ガニ股萌え〜。w

ところでオリンピックや今回の世界選手権でロバさんが
かなり使い古した手のひらサイズのお人形にkissして
ましたが(それを安部さんにもアナタもさわっときなさい
みたいな感じでチョンチョンっとやってた)あのお人形の
ルーツは・・・???かなり気になります。
201クーベルタン男爵さん:02/03/29 23:07
>>200
あれお人形だったの?
私も最近「なんだアレ?」と思ってみてた。
貝かなぁ〜??とも(w
202クーベルタン男爵さん:02/03/29 23:40
>201
タブンお人形です。オリンピックフリー前によく写ってた。
彼らのオフィシャルサイトのトップページにいる2ヒキの
毛むくじゃら人形に酷似している気がするんですが。。?

それにしても29さいにもなってお人形を持ち歩く可憐な美人人妻ロバさん。
あらためて萌え〜〜〜!!
203クーベルタン男爵さん:02/03/29 23:42
これからも夫婦円満でお願いしますだ
204クーベルタン男爵さん:02/03/29 23:43
んだんだ
205クーベルタン男爵さん:02/03/29 23:43
あの抱擁シーンはちゃんと世界に流れたのだろうか
206クーベルタン男爵さん:02/03/30 00:04
>202
あのお人形にはなにか深い意味がありそうだ
ますます気になる
そしてますます萌え
207クーベルタン男爵さん:02/03/30 00:20
いい夫婦だよねぇ〜
私的にはクリモワ・ポノマレンコ夫婦以来の本当に愛し合ってる
カップルだ。大人の雰囲気もGOO〜だわん。
208クーベルタン男爵さん:02/03/30 04:21
昨日郵便局行って、出るとき自動ドアに気付かずスキップしながら思いっきり
顔面から突っ込み後ろに吹っ飛んだ。ロバチェバもこんな感じで思いっきり
突っ込んだらどうなったんだろうと考えたら少し怖くなった。
209クーベルタン男爵さん:02/03/30 04:22
この二人はジョギングする時も手てつないで走ってるって左党床が言ってた
210クーベルタン男爵さん:02/03/30 04:26
本当に一緒にマラソンしてたよ
ペア表彰式みに来てました
トトマリの祝福にきていたみたい
その後マラソンを始めたよ
211クーベルタン男爵さん:02/03/30 04:38
>208
いや、それよりも郵便局でスキップしながら顔面から突っ込んだって、アンタ何者?
212208:02/03/30 04:41
>>211
いや、スキップしながらってゆーか面倒な仕事が一つ片付いたから
軽い足取りで郵便局出ようとしたら自動ドアが開いてると思って出ようと
したら実は開いてなくて思いっきり正面衝突しました。あのドア磨きすぎ。
気付くわけない。死ぬほど恥ずかしかったぜ
213211:02/03/30 04:48
>212
わははは。災難だったねー。
ロバチェワが走ってったとき、誰かがすでに開けてたんだろうか?ちょっと覚えてないが・・・
214クーベルタン男爵さん:02/03/30 08:24
たしか、ほんの一瞬、自動ドアが開くの待ってたよ。
ちょっともどかしそうな後ろ姿だったような。
215クーベルタン男爵さん:02/03/30 10:14
>>195
それイイ!!
NHKリクエスト受けてくれるかな。
216クーベルタン男爵さん:02/03/30 13:20
別に煽るつもりは無いのですが、心底ラブラブ夫婦なのでしょうか?
女性誌的な噂話の発想としては、アニシナ姐さんとの過去の経緯って、ロバチェワが
格上のスケーターであるアベルブフをたらし込んで略奪した・・・って感じになるのですが、
そのテの書き込みってあまり見ませんね。
217クーベルタン男爵さん:02/03/30 13:31
オリンピックのBS-hi実況では、この二人に演技中に
「アベルブフがロバチェワに恋をして・・・」
みたいな感じでカップル誕生の馴れ初めを話してました。
218クーベルタン男爵さん:02/03/30 14:41
>>212
私は学校の一枚ガラスにぶつかった
蝿の気持ちが少しわかった瞬間でもあった
219クーベルタン男爵さん:02/03/30 15:28
ロバ&アベのTBSでの抱擁シーンmpgにしたものありますよ。
こちら関西でエキシが見れなかったので、交換して下さる方いませんか?
>>219
抱擁シーンもエキシもVAIOで録画したのを持ってます。
MPEG1に変換して差し上げてもいいですよ。
どうしたらいいのかな?
ボンクラのFD以降、女子フリーを重ね録りしてしまって名シーンが消えた。
エキシ総集編でやってくれたけど、なっちがウザイ。
ロバさんの祈るような表情から続けて見るのがいいんだけどなー。ハァ。
J-SKYはそこまでやってくれんよな…
4月5日〜BS-iで実況・解説なし、全選手の放送やるみたい。
ロバアベ大好きです!
ロバチェバかわいい!
あんなかわいくて大人っぽい女になりたい
224クーベルタン男爵さん:02/03/30 21:14
Irina is a great housewife

↑安部さんコメント
225クーベルタン男爵さん:02/03/30 22:38
>>216
んなこたあ真相知りようもなし。
プラトン的恋愛至上主義を掲げるほどガキでもなし。
女性誌ほどに近視眼で低脳で紋切り型の人間理解に付き合うほどヒマでもなし。
幸せそうだからそれで良いんじゃねーのかい?
226クーベルタン男爵さん:02/03/30 22:38
>>220
アプロダに上げれば?
ロバアベうpしてくれた神ありがとうです
偶然あぷろだをリロードして
もしかして!と落としたらどんぴしゃでした
228220:02/03/31 01:39
>>227
あらら、落とせたんですね。すごいタイミング。
あまりにサイズが大きいし、きちんとup出来たのか
確認できなかったので、さきほど削除してきたところです。
229クーベルタン男爵さん:02/04/01 13:47
>>225
胴衣
末永くラブラブでいてほしい

二人のジョギングは見てるだけでほのぼの
230クーベルタン男爵さん:02/04/02 12:28
『FRIDAY』のスポーツ版にロバチェワ組の
写真がカラー2ページで掲載されてるよ
記事は、どこかの週刊誌で読んだことのある
ような内容・・
でもロバチェワの膝の怪我のことにも
触れてた
231クーベルタン男爵さん:02/04/02 16:11
某週刊誌、どこまで本当だったの?
アベルブフの意志でアニシナとカップル解散した〇
アニシナはその後ペーゼラとくっついた× 程度の知識しかなくて。

あれ書いた人、アイスダンスの「カップル」って形容をカンチガイして、
カップルと紹介されている人はみんな恋仲と間違えてるのかとオモタよ。
>>225 プラトンは恋愛至上主義じゃないよ(・∀・)ライーヨー☆ 
プラトンが訴えたのは純粋なる知への愛、それが転じて純粋な恋愛をプラトニックラブと呼ぶようになっただけ。
揚げ足とりみたいでゴメン。

それはともかく、この二人はお互いへの慈しみが演技にいい影響を与えるタイプだと思う(・∀・)ライーヨー☆

233クーベルタン男爵さん:02/04/02 20:15
「地味だ」とか「個性がない」とか
今までさんざん言われてたけど
あんまりゴテゴテと装飾華美な演出は
好きじゃないからステップ重視の
サッパリとしたプログラムがいいな。
でも今のダンス界じゃ通用しないのかな?
数年前のバイオリンミュージックの
プログラムが好き
234クーベルタン男爵さん:02/04/02 21:09
>230
立ち読みしたけど、写真も文章もまさにFRIDAYだった。
ほかにフィギュアの記事はなかったと思ったけど
なぜにふたりがとりあげられたのだろう?
235クーベルタン男爵さん:02/04/02 21:35
>230
情報アリガト。
あした立ち読み行ってこよ。
ええ感じや脳・・・。
阿部たんにこんな風に抱き上げられたい。

ttp://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=0097_047&p2=3632919919f6&p3=0jpg&p4=497321&p5=
237クーベルタン男爵さん:02/04/02 23:27
この衣装の模様、結構フクザツだな
それにしてもロバチェワの膝の
テーピングが気になる
膝の状態は深刻なのかなぁ
>236
えーん、、見れないよぅ。
239クーベルタン男爵さん:02/04/03 19:42
フライデー 出てない・・・
通常のじゃなく、スポーツ特別編集版て事?
240クーベルタン男爵さん:02/04/03 20:16
スポーツ版フライデーに載ってるよ
241クーベルタン男爵さん:02/04/03 22:10
http://homepage2.nifty.com/FigureSkating/l&a/photo/world97/9716402.jpg
旦那にえげつないハイキックを入れるロバさん
>241
ハゲシクワロタ。阿部たんの表情がまた絶妙で…(w
でも直リンしちゃだめだよー。
243クーベルタン男爵さん:02/04/03 22:33
>241
回し蹴りがとんでもなく美しく決まった図
ロバさんの表情もイイ!
244クーベルタン男爵さん:02/04/03 22:38
少しの間だけでもいいからまた黒髪にもどしてみてほしー。
でもそうしたらまた地味だていわれちゃうのかな。
245クーベルタン男爵さん:02/04/04 00:05
今の髪型&色の方が好きだな〜〜
長野五輪時の髪型はイマイチだった・・
逆にアベさんは94年ぐらいのスタイル
に戻ってほしい。好青年って感じで良かった
アベさんは多少地味なスタイルになっても
キャラで充分カバーできるから・・
246クーベルタン男爵さん:02/04/04 14:45
ロバアベ、アマ1年だけ続行ですと!!
ニュースソースは不明ですが。本当だと嬉しいなー★
247クーベルタン男爵さん:02/04/04 14:48
ttp://www.skate-central.com/russkating/media-centre.htm

たぶんこれではないかと思われ
違ってたらごめん
248クーベルタン男爵さん:02/04/04 17:21
現役続行ワショーイ
249クーベルタン男爵さん:02/04/04 17:41
>245
今の髪型&色は私も好き〜。
でも今年華が出て来たといわれたのは見かけ(髪の色)
だけの変化じゃない。ってことを証明してほしい、と
ちょっと思ったので。

>248
つられてワショーイ!
250クーベルタン男爵さん:02/04/04 18:02
>>232

プラトン的恋愛・至上主義

つまりプラトニックラブ至上主義と言いたかったのだが・・・・

おもろい箴言があってね。

「昔の結婚は財産の問題に始まって愛情で終わった。
今の結婚は愛情で始まって財産の問題で終わる。」

251クーベルタン男爵さん:02/04/04 21:03
こんなフィギュアマンガがあったら読みたい

ロバチェバ&アベルブッフ〜愛の軌跡〜(最終回は自動ドアの前でのシーン)

アニシナ物語、その栄光への軌跡(ロバアベも登場)

雪&兄さん〜スポ根物語〜

特にロバアベ夫婦の物語キボンです。
誰か書いてくれないかな?
252クーベルタン男爵さん:02/04/04 21:06
ロバアベ、愛の奇跡

別冊短編「そして彼らだけ残った」の原案は
リニチクコーチできまり
253クーベルタン男爵さん:02/04/05 00:27
今日やっとWFSゲト!
五輪アイスダンスの記者会見読むと、
おしゃべり専門は男性スケーターなのかなとおもた
ロバさんのコメントに萌え〜〜
254クーベルタン男爵さん:02/04/05 03:40
ロバって今の方が美人だね。昔はなんか貧相に見えた
255クーベルタン男爵さん:02/04/05 20:53
386 :アスリート名無しさん :02/04/04 17:30
ロバチェワ組は動きはベーシックだけどポジション(というか造形)が
綺麗。毎年初めと最後は凝ってるし。

(今年のは崩れるビルとそこから灰まみれになって這い出してきた人?)



387 :アスリート名無しさん :02/04/04 17:36
>386
>灰まみれになって這い出してきた人?
そりゃーいい。


388 :アスリート名無しさん :02/04/04 18:35
>>386
じゃあ、ロバさんがビル?

スポ板アイスダンススレより。久しぶりに見てワロタ。
256クーベルタン男爵さん:02/04/05 20:55
スポ板かあ。全然覗いてないや。最近は荒れは収まったのかい?
257クーベルタン男爵さん:02/04/06 00:20
>>255
私もワロタよ

>>256
アイスダンススレはそんなに荒れてないと思われ
258クーベルタン男爵さん:02/04/06 17:12
スポ版でまた湧いて出たロバさん整形疑惑・・

そんないうほど顔かわったかなあ?
化粧の仕方によるのでは、と思うんだけど。
今年を言うなら長野オリンピックと99NHK杯の方がだいぶ顔違うと思うけど。
259クーベルタン男爵さん:02/04/06 17:22
私は整形してないと思う
今のロバチェワはデビュー当時の雰囲気に戻った感じ
逆に長野五輪の頃はなんか野暮ったいイメージだった
髪型&色がちょっと地味で時代遅れっぽかった
ボーイッシュなヘアスタイルより、ロングヘアで
金髪のほうが絶対似合ってるよ
あ、でも化粧は変わったよね。前よりも気合い入ってるw
260クーベルタン男爵さん:02/04/06 21:49
整形するほどカネ余ってるかなあ。とか思う。

http://www.spotlightonskating.com/
ここで今季どの選手が良かったかという投票をしています。
投票は済ませましたか?
とりあえずダンスでボンクラがぶっちぎりなのが許せない。
261クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:24
オフィシャルの写真見てると
この二人ってなんだか生活そのものが
地味そう。細々と生活、だけどラブラブ模様
262クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:28
>>261
俺もオモタ。家もそんな大層な家じゃないね。猫と戯れる阿部さんがヨカータ
263クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:29
>>261
俺もオモタ。家なんかそんな大層な家じゃないしね。猫と戯れる安倍さん
が良かった
264クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:30
猫がかなりうらやましいです
265262:02/04/06 23:31
あれ?失敗と思ったらちゃんと書き込めてた・・・
266クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:37
ロバアベ家のソファーが異常にデカイ
二人ともソファーに埋もれてるよ・・
267クーベルタン男爵さん:02/04/06 23:56
>262
猫は旅行のときどうしてるんだろう・・・

ロバさんの笑顔はまるで少女のようにカワイイ。モエ〜
ソファがデカい+猫のはデラウェアに旅行した時の写真じゃない?
あの猫はロシアから連れてきたのかな。
269クーベルタン男爵さん:02/04/07 21:13
ロバさんがアベさんの肩にしなだれかかってる写真がスキ
270クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:16
マスターズミコに出演したみたいね。
虻スレにリンクがあった。
虻がビザ問題で出れなかったらしくて、
嘆いていた。
271クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:25
オフィシャルの写真、OFFICEの2個目のやつ、
クリックすると見えるけど、ちっちゃい画像には見えてないのがあるのは私だけ?
ソルトレイクの表彰式後とか見えるんだけど。

マウリって氷を離れると地味だなー。
>271
マウリのデコが激しく気になった写真だね…
273クーベルタン男爵さん:02/04/08 20:08
>>271
あれ?どこにあるんだろう・・
OFFICEってデラウェアの?
マウリがちょっと気になる
274クーベルタン男爵さん:02/04/08 20:54
オフィシャルってどこにある?
275クーベルタン男爵さん:02/04/08 20:58
http://www.ice-dance.com/loba-aver/

長閑だなあ・・・・・
276クーベルタン男爵さん:02/04/08 21:05
インタビューが興味深いね。

ペア組む前にもう恋人同士だったらしい。
ペア組むのはかなり悩んだと。

でもって出会いは7歳だか8歳の時だったと(藁
277クーベルタン男爵さん:02/04/08 22:12
インタビューに両家のママもいたのが笑える
278クーベルタン男爵さん:02/04/09 00:40
なんかいつ見てもベタベタくっついてる2人だなー(笑
279クーベルタン男爵さん:02/04/09 03:53
ロバさんはジェニファー・コネリーに少ぉ〜しだけ似てると思った。
ちょっとだけね
280クーベルタン男爵さん:02/04/09 06:33
カルザイ議長だってショーン・コネリーに似てるぞ
281クーベルタン男爵さん:02/04/09 21:40
Champions on ice の Olympic Tour に出るらしいね

ttp://www.ice-dance.com/loba-aver/

でもこの二人は早くモスクワに帰りたがってるかもね
282クーベルタン男爵さん:02/04/11 12:58
ttp://www.ice-dance.com/loba-aver/
↑のoff iceの写真の、アベの格好がどうもコキチャナイぞ。
靴下ガッ 靴下がどうもキニナルゥゥゥ
283クーベルタン男爵さん:02/04/11 14:28
髭がないほうが絶対カッコいいと思うぜ
NOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
阿部さんは絶対髭がある方がイイ!!
285クーベルタン男爵さん:02/04/11 20:20
私も髭無し&短髪が好み!
長髪はハ○の原因にもなるからそろそろ
考え直してほしいよ
ステップが軽やかなんだから見た目も爽やかでおながいしますだ
286クーベルタン男爵さん:02/04/11 20:22
ハゲのスケーターっていいな。
渋いキャラ。
287クーベルタン男爵さん:02/04/11 20:56
髭にあってないよ!!あれがあるとインチキ外人にみえてしょうがない。
288クーベルタン男爵さん:02/04/11 22:37
とりあえずアベさんのイメチェン希望
289クーベルタン男爵さん:02/04/11 22:46
>287
>インチキ外人にみえてしょうがない。
どうい、まるでさくらももこの漫画にでてきそうなインチキ加減。

>288
イメチェン希望に一票。
290クーベルタン男爵さん:02/04/11 22:49
ロバちゃんはどうでしょう?
291クーベルタン男爵さん:02/04/11 22:57
髭無し、短髪だと男前過ぎて、
女性スケーターの熱い視線を浴びそうなので
わざと汚くしてる・・・と想像してみる

292クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:28
なるほど不倫防止策?
ではロバさんの作戦なのかと勝手に想像
髪短い時ってアニシナと組んでた時のしか記憶にないんだけど
そっちの方が正直に言ってそこそこ普通に男前に見えたのは事実。
若かったってのもあるかも知らんが。
しかし、今の胡散臭い方がわたしは(・∀・)イイ!
294クーベルタン男爵さん:02/04/11 23:44
今のアベさんとアベさんの弟の写真見てたら
似てないなーって思ってたけど94年ぐらいの
アベさん見たら納得。そっくり
・・・てことは弟君もいずれ胡散臭くなるのかなw
295クーベルタン男爵さん:02/04/12 00:41
>>293
あー、あれは美青年といってもいいくらいだった。
うちの彼氏がかなり気に入ってた。
現役続行中にもういっかい、すっきりアベを見てみたいかも。
296クーベルタン男爵さん:02/04/12 08:37
サーカスの犬に芸を仕込んでそうな姿かたち
私は好きだけど・・・
297クーベルタン男爵さん:02/04/12 18:18
そういえばロバさんはアベ曲芸師のマリオネットのようだね
>293
はげどう!私も今の悪魔のような犯罪者のような
なんかこう怪しい阿部さんの方がイイ(゚∀゚)!!
299クーベルタン男爵さん:02/04/12 22:08
アベルブッフバルト
300ゲト
ロッドバルト?
302クーベルタン男爵さん:02/04/13 07:43
阿部ちゃんのポニーテール好き。
すっきり見えて
303クーベルタン男爵さん:02/04/13 09:25
>>293
胡散臭いにはワロタ。
確かに今のブフ、なんか路地裏で怪しい薬の取引とかしてそうだ。
まぁ、そこがいいんだけどね……
304クーベルタン男爵さん:02/04/13 10:17
サーカス小屋とかやってそうだ
305クーベルタン男爵さん:02/04/13 17:49
道端で宝石売ってそう
306クーベルタン男爵さん:02/04/13 17:54
何年か前の「ジーザスクライストスーパースター」は
はまり役だったね。
307クーベルタン男爵さん:02/04/13 18:06
イメージ豊かな奴なんだな>阿部ちゃん
308クーベルタン男爵さん:02/04/13 18:24
ロバちゃんがなんとゆーかもっとこう
女神様とか天使さまとかマリア様とか。。。。
そんな感じのオーラを持ってるとすごいのになー
309クーベルタン男爵さん:02/04/13 18:33
ロバのあの貧困な農村出身って感じのするたたずまいが好きだ。
都会に夢を求め故郷を離れて出てきたは良いがそこでインチキな
大道芸人と恋に落ちて・・・って感じがするペアだ。
ごめんなさい。
どーしても二人の情事を氷上で
見せられてるみたいで、キモイです。
二人の演技は見たくありません。
311クーベルタン男爵さん:02/04/13 20:22
あのキモサに馬鹿負け。
312クーベルタン男爵さん:02/04/13 20:25
ロバってなんか薄幸そうなのね、アベにいつもぶんぶん振り回されてるイメージあるし。
313クーベルタン男爵さん:02/04/13 20:31
アイスダンスやる女は皆不遇な家庭に育った印象がある。
シングルは逆
314クーベルタン男爵さん:02/04/13 20:34
>>313
本当?みんな不遇な家庭環境だったの?
315クーベルタン男爵さん:02/04/13 20:38
>>314
いや、あくまでもイメージ
316クーベルタン男爵さん:02/04/14 00:24
でも旧ソ連の選手ってみんな苦労してそうに見えてしまう
ロシアのアスリートって競技を問わず不遇な環境で育った印象がある。
プルはマジだが
318クーベルタン男爵さん:02/04/14 00:52
>>308
ロバチェワは「主婦」のオーラを放ってますw
なんかアイスダンス選手が持ってそうな一種
威圧的(?)なオーラではなく、ホワ〜ンとした
感じかな。悪く言うとそれが地味さに繋がってるのかとも
思うけど。でもその微妙なオーラのおかげで話しかけやすかった
ような気もする。
319クーベルタン男爵さん:02/04/14 07:10
微妙なオーラにワロタ。
言い得て妙だわ。
既出だけど長野でフェンスに無理やり乗りあがって
ファンとハグしたりするのとかも親しみがわいて良かった。
でも長野ODの演技終わった後のロバさんの表情すごく入り込んでて
良かったと思う。初めて見る顔だったよ。カコヨカッタ。

320クーベルタン男爵さん:02/04/14 09:12
ロバさんは主婦オーラでいいと思う。
妙にかっこをつけると、かまきりのようで恐いのだ。
321クーベルタン男爵さん:02/04/14 09:19
主婦いいぞ!
322クーベルタン男爵さん:02/04/14 10:03
ロバ奥様の普通っぽいところが好き
323クーベルタン男爵さん:02/04/15 21:12
>319
フェンスに乗りあげて・・・っていうことは
ロバさんはあのフェンスに足を引っかけてたのか!?
デジタル放送でその様子を是非流して欲しいものだ
324クーベルタン男爵さん:02/04/15 21:35
けっこうな感激屋さんなんだろうね。ロバちゃん。
伝説の自動ドア頭突き抱擁といい。

か〜わいい!
325クーベルタン男爵さん:02/04/15 21:59
はっきり言って好きじゃなかったが、
あの抱擁シーンはかわいいいいいいい!!!!!!
と思ったよ。
TBSの放送で良かったのはこのシーンただ一つのみ!
326クーベルタン男爵さん:02/04/15 22:08
>>325

はげどう
でも総集編でなっちがこのシーンを台無しにしちゃったね
327クーベルタン男爵さん:02/04/15 22:33
>326
今さらナンですが、なっちは何を言ったんですか?
私の地方、総集編およびエキシビは無視されました
デジタル入っててよかった
328クーベルタン男爵さん:02/04/15 23:00
それまでボンクラ番組だったのに突然乗り換え。
名前言えず
「映画みた〜い♪キャハ☆えっとロバチェワ…アンドアベ…ルルブ?」
こんな感じ。

ちなみにモトヤは「ボーンクラ−ツ」すら台本見ないと言えてなかった。師ね。
330クーベルタン男爵さん:02/04/15 23:46
長野のexの衣装はエロ過ぎたと思うのですが。ロバさん。
普段着みたいな色使いが逆に。
331327:02/04/16 00:26
>328.329
痛すぎますな>なっち&モトヤ

332598へ:02/04/16 00:42
>>323
足引っ掛けてはなかったよ。腹で上半身だけ乗りあがってた。むちゃくちゃ
かわいかった。
あと既出かどうかはわからないが、ウィニングランのあと、夫婦で
コーチのところ行ってメダル両方とも首にかけてたのは泣けたよ、まじで・・・
で、記念撮影にメダルなしで行こうとしてアナウンスにメダルはどうした
みたいなこと言われてあわてて返してもらいに行って皆大うけ。
記念撮影が終わったらまた律儀にコーチの首にメダル2個かけてた。
これは放送されたのかな?是非みてほしいシーンですわ。泣けるから。
333クーベルタン男爵さん:02/04/16 00:49
クッキー消し忘れスマソ
334クーベルタン男爵さん:02/04/16 05:33
阿部さんはヤハリ兵役ついてたんでショウカ。
あんな顔に制服で銃でも構えられてた日には
ハラキリですん
335クーベルタン男爵さん:02/04/16 06:41
>>332
BS-iかJスカイだけでしょう。
336323:02/04/16 14:39
>>332
読んでるだけで泣けてきた。
337クーベルタン男爵さん:02/04/17 13:35
あ〜ロバさん何してんのかな〜。家事とかしてんのかな〜
ショー出てるとか聞かない気すんだけどー。
俺に手料理作ってほスィー。んで手つないで走ってからみ
つかれたいんだー。
阿部さんの中に入ってロバさんに見つめられたいー。
338クーベルタン男爵さん:02/04/17 13:49
いいよ〜もう一人でODでも見てハァハァすんべ。
こわばった笑顔がマジたまんねーよ〜。
ロバさん養子にして。
339クーベルタン男爵さん:02/04/17 16:42
ロバさんは家事が上手らしい
340クーベルタン男爵さん:02/04/17 16:55
家事が得意で振り回されたり投げ飛ばされたり
絡みつくのも得意か。すげ。
341クーベルタン男爵さん:02/04/17 21:46
得意料理はなんだろうねえ
342クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:37
ロシア人って、家に招待したお客さんに対しての
おもてなしにスゴイ気合い入れるらしい。だから
ロバチェワもそれなりになんでも作れそうな気がする。

でもロバ見てると、一番の得意分野が「掃除」っぽい

343クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:39
>>342なんで?
344クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:45
>343
いや、なんとなく。
清潔そうなイメージがあるから

345クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:54
ロバ飯超食いて〜。お掃除風景も見て〜。
誰か阿部と俺入れ換えて〜。
またOD見よ。
346クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:59
シンデレラロバさん(意味不明)
メイド服とか超似合いそう。

巫女の写真見たけどEXの衣装で靴はブーツぽかったね☆
347クーベルタン男爵さん:02/04/17 23:32
巫女の写真教えてくだされ
348クーベルタン男爵さん:02/04/17 23:51
>347
ttp://www.idared/net/miko/
です。
EXの左列下から2番目、拡大できなかったんですけど
流れからしてロバさん達みたいにみえるんだけど、、
黒ブラこすちゅーむの女性はロバさん????
349クーベルタン男爵さん:02/04/18 11:28
↓下の方に良い写真アリ

tp://cousins.hoops.ne.jp/photo-02world-dance-f2.html
350クーベルタン男爵さん:02/04/18 15:56
イイ!
351クーベルタン男爵さん:02/04/18 16:11
>349
ありがとう!!!!
・・・・可愛すぎ!!!!
352クーベルタン男爵さん:02/04/18 22:23
公式に新しいインタビューがUPされてるよ〜
NHK杯に来るって〜!
353クーベルタン男爵さん:02/04/18 22:25
もう来年の予定って決まってるのか?
354クーベルタン男爵さん:02/04/18 22:30
What about next season? Which GP events will you ask to compete in?
Ilia: Lalique, Cup of Russia and NHK.

355クーベルタン男爵さん:02/04/18 22:49
>348
あれ?開けないよ〜
黒ブラですか…気になる
356クーベルタン男爵さん:02/04/18 23:22
京都に来るの?!うれしい〜
でも日程はハードだね
357クーベルタン男爵さん:02/04/18 23:32
その日程って本当なのかな?
まさかアベさんの希望だったりして。
358クーベルタン男爵さん:02/04/18 23:38
NHKはポイント対象外なのかな?
対象外だったら来ない可能性もあるかもね?
359クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:12
それが一番気になる…>ポイント対象外
でもロシアカップの後、直接日本に来るというのも
考えられる
360クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:17
長野でロバさんと話した時には
NHK杯に出られるようにがんばるって言ってた。
信じて待ってるよー!
361クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:30
競技会はそこで一気にテンションを高めて
集中させて乗り切ろうという、そういう作戦なんだよ!
362クーベルタン男爵さん:02/04/19 00:54
初めての世界選手権>千葉
初めての五輪>長野
初めての世界一>長野

というわけでロバアベ達が日本に対して
好印象を持っていると思ってみるテスト
363クーベルタン男爵さん:02/04/19 01:03
そいじゃはじめてのGPシリーズ優勝がNHK・・・
でもその前に優勝しそうだけどねえ。
来てほすい。今から金貯めて京都向かうよ!!
364クーベルタン男爵さん:02/04/19 01:05
ラリック・ロシアカップ・NHK杯って
3連ちゃんなはずだよ
だいじょぶなのか?
365クーベルタン男爵さん:02/04/19 09:59
今日も一日ロバさんでがんがろ〜。
366クーベルタン男爵さん:02/04/19 10:29
00
367クーベルタン男爵さん:02/04/19 10:58
.
368クーベルタン男爵さん:02/04/19 14:22
aa
369クーベルタン男爵さん:02/04/19 16:53
55
370クーベルタン男爵さん:02/04/19 21:52
↓アベさんコメント

We think next time we'll change our style.
For us last two years we did dramatic programs,
Bach and Time for Peace, now we want to change.
We want to do a smiling dance.
Maybe not like rock'n roll, but a little bit
lighter than this year.

イメチェンですな!
禿しく期待!!!!
371クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:23
>smiling dance
ほのぼのらぶらぶぱうぁ〜溢れるダンスが見れそう
と予想してみる。
372クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:29
>smiling dance
アベ…コワイぐらいの弾けた笑顔
ロバ…上品な微笑

↑う〜ん、バランスが…
373クーベルタン男爵さん:02/04/19 23:47
ちょっぴりジュディ・オングなロバチェワ

ttp://www.ne.jp/asahi/kuro/satokon/02Euro/photo/dance3.JPG
374クーベルタン男爵さん:02/04/22 00:53
ジャカジャカジャカジャカ♪age
375クーベルタン男爵さん:02/04/22 08:39
smilimg danceといえば、昔「マスク」のサントラで
フリーをやってた。考えてみるとあれが一番すきかも。
376クーベルタン男爵さん:02/04/22 09:24
「マスク」懐かしい〜
377クーベルタン男爵さん:02/04/22 10:42
この前のフリーしかみたことないんですが

・・・ということはロバさんの演技中の苦しげな感じは
「滑ってるときの素」の表情ではなくて
演技だったということでよろしいのかしら。
新しい演目では口角を上げで滑っていただけるのかと思うと
さらに興味出てきたわ
378クーベルタン男爵さん:02/04/22 14:18
>377
あの表情は素だと思う
明るく作るほうが難しいロバさんだろう。
379クーベルタン男爵さん:02/04/22 16:17
ロバアベのデビューでもある94年の世界選手権見た。
当時20歳と19歳。若い!!
キスクラではロバチェワはずーっとニコニコしてて
可愛かったよ。しかし点数を見終わったあとは
コーチと二人でさっさとひきあげて、アベルブフ
おいてけぼり(藁
380クーベルタン男爵さん:02/04/23 00:19
●好きな花は?●
ロバ:ひなぎく
アベ:バラ

なんかこの二人の存在感をそのまま花に置き換えたみたいで
ワロタ
381クーベルタン男爵さん:02/04/23 00:51
>378
長野オリンピックODのジャイブはロバさんもいい感じで
弾けてた。もちろん夫はメダリストもかすむ弾け振りだったが。。
382クーベルタン男爵さん:02/04/23 01:06
>381
あのジャイブを見た瞬間、私が思い描いていた
アベさんのイメージ(なんとなく正統派っぽい)
が音を立てて崩れたのは言うまでもない…
あのジャイブは出場選手の中でもベストといっても
過言ではないほどのハマリっぷりだった
383クーベルタン男爵さん:02/04/23 01:19
>382
そうそう。チャンピオンとなった今、あんなはじけっぷりは
できないだろうという予想を裏切るポルカを期待しているよ〜。
384クーベルタン男爵さん:02/04/23 11:42
>383
もうポルカを選んだんですか?(すみません情報疎くて)
なにを選ぶんだろ。と興味があったので。

385クーベルタン男爵さん:02/04/23 20:16
ワルツ、ポルカ、マーチ等から選択するんだよね?
ロバアベ達はワルツが好きらしいからワルツも
選ぶかも。ロバアベってどんなジャンルでも
上手に踊ってるよね。なんでもいいから早く見たい!
386クーベルタン男爵さん:02/04/23 23:24
完全版の表彰式で
ロバさんは国歌が流れ始めると目ウルウル
アベさんは目を閉じて瞑想状態

コーチの抱擁シーンも放送されてたいへんマターリいたしました
387クーベルタン男爵さん:02/04/24 00:00
>386さん
それはBSiですね?
うらやますぃー!聞いただけで
涙目のロバさんにまたしても萌え〜〜
>アベさんは目を閉じて瞑想状態
なんだかグルを想像してしまうけどw
良く言えばアベさんて全てを演じ尽くした名優。のようにも見えそう。
388386:02/04/24 00:30
>387
グルって(藁

演技後、リンク上で(あるいはキスクラで)
脱力感で抜け殻状態のロバアベにも萌えました
おつかれさん
389クーベルタン男爵さん:02/04/24 10:26
>>386
その後ボンクラの演技があったからね。
ま、やるだけやった。あとは結果を待つだけ。って感じだったのでしょうね。

例の映画のワンシーン、あの前のロバさんが手を組んでボンクラのジャッジを
祈るように待っていた姿も、萌え〜でした。
390お役立ちサイトです。:02/04/24 10:33
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
391クーベルタン男爵さん:02/04/24 12:06
392クーベルタン男爵さん:02/04/24 13:56
..
393クーベルタン男爵さん:02/04/25 09:41
萌え〜
394クーベルタン男爵さん:02/04/25 15:12
ロバチョヴァ
ロバチェヴァ

どっちが正しいの?
395クーベルタン男爵さん:02/04/25 17:05
ロバチェワだと思う
396クーベルタン男爵さん:02/04/25 21:43
ロバチョヴァ
397クーベルタン男爵さん:02/04/25 22:26
長野の英語アナウンスでは「ロバチョーヴァ」って
言ってた。でも日本語では「ロバチェワ」だった
398クーベルタン男爵さん:02/04/25 23:23
カタカナで書くとラバチョーヴァがいちばん近いと思う
でも日本ではロバチェバ(ワ)で通ってるし、それでいいんじゃない?
外国人の名前はムズカシイやね
399クーベルタン男爵さん:02/04/25 23:54
なるほど
てことはロバさんというよりラバさんなのか
どっちにしても動物の名前だわ(w
>398
ロシア語は特にね。日本人に馴染みがないという点で。
確かロシア語ってアクセントの所は伸ばすんだよね。
で、アクセントつかない部分のOの発音がアになるんじゃなかったっけ?
その通り発音したら違う名前になる人いっぱい居そう・・・
ロバさんの名前の最後は英語の発音だとvaでヴァになるけど
ロシア語の発音ならワになるんじゃないの?
401クーベルタン男爵さん:02/04/26 00:16
てか誰か言語表記知りません?ロバさんの名前。
Eの部分はイェー(ロシア語のE)なの?
402クーベルタン男爵さん:02/04/26 00:32
403クーベルタン男爵さん:02/04/26 00:43
>401
Лобачёваですね
404401:02/04/26 00:45
>402
ありがd。
あれ見ると私の中途半端なロシア語の知識だと
ラバチェーワと読めてしまうけど、違うのかな?
405401:02/04/26 00:50
>403
あれ?ヨーの方?
だったらラバチョーワか?
どっちが正しいの?
連続スマソ。
406クーベルタン男爵さん:02/04/26 01:10
「e」の上についてる「・・」は省くことが
あるっていうのをどこかで聞いた事があるんですけど…
勘違いの可能性大なので自信無し
だれか教えて
>406
「・・」ある方、アクセント記号省略するってのは聞いた事あるけど。
必ずアクセントつくから。でも「・・」省略することもあるの?
つかないのもある以上ややこしそうだね。
それよりヴァとワはどっちが正しいのかね?
何となく発音ネタ続きすぎなのでsage。
408406:02/04/26 12:23
>407
うーん、私の勘違いの可能性大…スマソ
「Ba」は「バ」でもなく「ワ」でもない発音らしい
409クーベルタン男爵さん:02/04/27 00:42
タイ語の発音も意味わかんないよ
410クーベルタン男爵さん:02/04/27 00:48
過去ビデオ見てると頻繁に登場してくる
ロバさんのお守りらしきぬいぐるみの
正体が禿しく気になる……
>410
実は自分も・・・
ほんの少しだけだがトーナメントスレで話に出てきたロバ萌えヲタって俺の事か?だとしたら違うぞ!口出ししてないぞ!!陰から応援はしているがあんな偉そうな事は言ってないぞ!!
只のロバさん好きだー!!
と一応言っておきたい。
さ〜て今日もOD見るか。
413クーベルタン男爵さん:02/04/28 17:48
そのODは塩湖のやつですか?
わたくし、録画してませんでした。
人生最大のミスです。逝ってきます
414クーベルタン男爵さん:02/04/29 02:48
>>413はあのケナゲなロバたんも恐怖のアニッシナ姐さんも
ないのか。あ でも姐やんはEXあったもんな〜、、、。
しかし地上波オンリーの場合姐さんのEXでも見れないという罠…<OD
スレ違いなんでさげー
416413:02/04/29 15:45
いえ、自分はBSもデジタルも見れる環境に
ありました。だからこそ「人生最大のミス」
あの頃はペア騒動でかなりゲソーリしてしまってた
EXの姐さんのは見たよ!
417クーベルタン男爵さん:02/04/30 02:15
>>416にあのロバたんの引きつり健気笑顔をみしてやりたいよ!
念で送るか…。あ〜キャブれたらな…。
418クーベルタン男爵さん:02/04/30 02:25
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__     ̄ /、‐'´    |今年のED曲、ONEよりいいのか???!
       , ‐'´‐-ヽ    <
、. _,. ‐''"!\         | 
-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
 / ̄   !   |  !

419クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:23
ロバたんはぜ〜〜ったいに
かっぽう着と三角巾が似合うと思ふ
420クーベルタン男爵さん:02/04/30 20:33
着古したジャージも似合うと思う。
421クーベルタン男爵さん:02/04/30 21:22
「真珠婦人」のオープニング曲の終わりに映る、
横山めぐみのアップがロバたんに似ている気がする。
下まつげのマスカラのせいかな?
>421
似てる似てる。(ロバたんのほうがキレイだけど)
最後に涙がタラリ、と流れるやつですよね。w 
瑠璃子=ロバたん
としたら
勝平たん=アベさん

  なんちゃってね
423クーベルタン男爵さん:02/05/01 17:00
ロバチェワの膝の具合は大丈夫なんだろうか
やはり手術するのかな?心配
424クーベルタン男爵さん:02/05/02 17:47
ロバさん元気かな〜?
阿部にひどいことされてないといいんだけどさ〜。っつうか膝どうす
んだよ〜。
今年もロバさんに会いたいんだよ〜。
帰ったら今日もOD見るぞ〜!!
425クーベルタン男爵さん:02/05/02 18:53
え、膝手術すること決まったんじゃなかったっけ?
426CS 306ch:02/05/02 19:36
世戦のオリジナルダンス・・・素敵・・・ウットリ

クイックステップもウットリ

>424
安部さんて暴君なの?
>>424ら?hら?hです。

が、如何せん二人の世界の事なので所詮第三者にはようわからん
領域です。
429 :02/05/02 22:19
test
430クーベルタン男爵さん:02/05/02 22:31
ゴールデンワルツはとっても優雅
私の友人、写真見ただけでロバアベに惚れた
ただいま過去ビデオ貸し出し中なり
432クーベルタン男爵さん:02/05/02 22:44
>430
ワールドのゴールデンワルツの放送あった?
長野で見逃したから見たかったんだ〜。
どこかで手に入れねば‥
433クーベルタン男爵さん:02/05/02 22:52
>432
ゴールデンワルツは長野大会中に
BS−iで放送してたよ。
でもクイックステップはなかった。
あの衣装結構好きだったのになー
434432:02/05/03 01:50
>433
ありがとう!探してみます〜

そういえばオフィシャルのニュースに書いてあった
"Russian Tour"てのが気になる。見たい。
435クーベルタン男爵さん:02/05/03 02:07
>432
CSでは第一課題、第二課題、OD、FD全部放送されたよ。
CDは上位4組だったかな。
CDとODは「アイスダンス1」の方です。まだ再放送2回あるから、
誰かCS見られる人に頼めば大丈夫。
436クーベルタン男爵さん:02/05/03 14:02
>>423>>424>>425
膝を手術してもしなくても来季のメジャーな大会には
全て出ると、やる気満々のご様子>ロバアベ

オフィシャルのインタビューでアベさんが「ラリック、
ロシアカップ、N杯に出る(出たい)」と言ってた。
どの大会もGPシリーズ後半ということは、やはり
ロバさんの手術のことを視野に入れてるのではないかと思われ。

437クーベルタン男爵さん:02/05/03 15:48
>>436うわ〜〜い!!!ロバさん、イパーイ見れる????
438クーベルタン男爵さん:02/05/03 18:11
イパーイ見られる事を密かに期待!
ついでにN杯にも来るのではないかと
勝手によんでいる。
439クーベルタン男爵さん:02/05/03 19:45
00
440432=434:02/05/04 00:48
>435
遅くなりましたがCS放送の件どうもありがとう!
頼める人探してみます。

GP、ぜひN杯に来てほしい。
早くロバさんの膝がよくなりますように。
441クーベルタン男爵さん:02/05/04 01:10
ロバアベは今どこにいるのだ?
それすらわからん…
安部さんのゴールデンワルツの雰囲気がスキダ〜。
443クーベルタン男爵さん:02/05/04 19:38
>441
5/6〜ロシアツァーじゃなかった?
シベリアとかすごいとこ回る恐ろしげなツァーだったような・・・
そのあとイーラの膝の手術があって、オフのはずと思ったが
ななめ読みだったので、誰かフォローしてね。
444441:02/05/04 20:02
443たん、アリガd
ロシアツアーっていうのは知ってたけど
COIとかはどうなってるのかねぇ?
膝の手術、早い方がいいと思うけど、
招待されたツアーを存分に楽しんできて
ほすぃ。生活費のこともあるし(w
445クーベルタン男爵さん:02/05/05 03:24
ああっ!!なんかイヤな数字で止まってるから別にネタねーけど
かきこついであげ
446クーベルタン男爵さん:02/05/05 06:17
今日もOD見たよロバさん…。
でも最近いくらなんでも見過ぎだから1度だけにして
あとは長野ワールドEX見たよ…。
あぁ…、もう、言葉じゃ言えねーよロバさんの事…。
キレイだよロバさん…。ロバさんは他人のものだけど…。
阿部のものなんだけど…。
それでも俺はロバさんが好きだよ!!!!!!!
くそ〜!NHK杯来てホスィ〜〜〜〜ッ!!!!!生ロバさん見てーよ!!!
だからプルも夜具も来なくて良し!!!CDもODも見たいんだ!!!!!

でもボルチーは来てくれ…。
447クーベルタン男爵さん:02/05/05 06:33
私も・・
男子は世界チャンプは来なくてもいいから
ダンスとペアだけはチャンプに来てほすぃー
プルヲタなんだけど別に来なくていい。
他の選手見たいし、そっちの方が静かに見られそうだし。
スケジュール的に無理して来ない方がいいと思うし。
449クーベルタン男爵さん:02/05/05 11:01
無理をしてもらう必要はないけど、来季は彼らにとって
最期のシーズンになるわけでしょ?
一つ一つが大事な試合。
体に気ィつけて、最高のコンディションで望んでくれたらいい。

このスレ、オリ板だったので気がつかなかった。アリガトネ

ロシアはこれからいい季節、白夜になるんだなぁ・・・
450クーベルタン男爵さん:02/05/05 11:54
>449
え?トリノまで続けるという話じゃなかったの?
>450
それ本当ならウレシイ(私は449じゃないけど)


オフィシャルサイトの更新まだかなあ?
452クーベルタン男爵さん:02/05/05 12:50
>450
それはあり得ないよ。

ロシア2番手が低迷してるし、ジュニアが育つまで
なんとかトリノまで牽引してって欲しいらしいが>ロシアISU
来季はご存知のとおり確実、その次は微妙というところでしょ。

アベちゃんも「人生は思うようにいかないものだw」と言っていました。
453クーベルタン男爵さん:02/05/05 13:06
若手がシニアのGPとかにがんがん出してもらえれば
すぐ育つでしょう。ナフカ組はコーチかえないと
ダメだろうし。
454クーベルタン男爵さん:02/05/05 16:43
ではN杯が最後の来日か
455クーベルタン男爵さん:02/05/05 20:56
ジャパンオープンが開催されたら呼んでほしい…
他のメンバーはどうでもイイ!ロバアベが来てくれるだけでイイ!
456クーベルタン男爵さん:02/05/05 21:52
ロバ&アベと言えば今年の長野のEX見に行った時に
なぜか売店エリアに2人がいてカナーリ驚いたYO。
私はA&Pファンなのですが、ロバさんの美しさにビクーリ!!
TVで見るより相当美人と思われ・・・。
ロバさんはみんなにサインしたりして愛想良かったが
アベさんは段々人だかりになっていくので、途中でロバさんの腕を取り
控室に帰っていってしまった。。。
サインが欲しかったのだがアベさんに
「I'm sorry.」と断られてしまった。
457クーベルタン男爵さん:02/05/05 22:43
人だかりに慣れていないのかな(w
・・というかファンに囲まれるという
経験をしたことがないので無防備だったのか?
TVで見るより美人というのには禿同!
おまけにTVで見るよりも華奢だった。
458クーベルタン男爵さん:02/05/05 23:29
ほんとに美しい夫婦〜
塩湖のEX放送の時、「このカップルはどうですか?」と聞かれた床が
「スケートはうまいと思うんですが…」と切り出したので
なんかいちゃもんつける気かと思ったら
「とにかく美男美女で、足が長くて、うらやましいなぁ〜と思います」
としみじみ言ったのがおかしかった。
でもそれって解説なの??
>456さん
ロバたんの萌え話ありがとう!
床とは対極の外見だからねぇ、ロバさん。

床は全身像だと無茶苦茶は気にならないが、あの、寄った時の
顔が。チビッ子横綱に見える。

ロバさんは寄ってよし、引いてよし、眉根寄せてよし。
461クーベルタン男爵さん:02/05/05 23:50
>458
確かにロバはスタイルがイイ
最近の衣装は膝が隠れるぐらいの長さでわかりにくいけど
ジャイブの衣装を見たとき、ロバが美脚の持ち主であること
をハケーンした。さすがロシアだ




さすがロシア
462461:02/05/05 23:52
あれ、下のところ消し忘れ。スマソ
463クーベルタン男爵さん:02/05/06 00:09
>460
>ロバさんは寄ってよし、引いてよし、眉根寄せてよし。

最後の部分ワロタ
自分もロバのちょっと困った表情が好きだ
今日のEX放送見逃した〜〜。

皆さんは見れました?
465クーベルタン男爵さん:02/05/06 00:23
>464
それって長野の?
うちはそのチャンネル入らないけど
BSの完全版でマターリできたよ!

最後のサインボール投げる時にロバさんは
黄色いボールばっかり投げてた。
黄色が好きなのかな。
466クーベルタン男爵さん:02/05/06 15:47
>464
EX、アンコールがまた良かったですよ!
ODをやってくれたのですが、アベルブフはやはり上手いです。
アベルブフだけ華やかな衣装で、ロバチョワに変化がなかったのが
ちと残念でしたが。
467クーベルタン男爵さん:02/05/06 16:24
イーラたん、せめて腰に赤いスカーフでも巻いてくれたら良かったかも。
イリヤはとにかく上手いけど、プラス天性のダンサーだなぁと思う。
468クーベルタン男爵さん:02/05/06 18:53
やっぱりアベルブフは上手いね。
ロバちゃんはちょっとバタバタしてるけど
アベルブフがちゃんとリードとってると
なんだか微笑ましくなってくる。

塩湖のOD、ミッドラインステップのところで
刈谷たんに「ロバチェワが遅れないように必死に
ついていって…」みたいなこと言ってた。
ロバちゃんがんがれ〜〜
469クーベルタン男爵さん:02/05/06 19:05
>468 いやあれは怪我のせいもあったりするんじゃない?
470468:02/05/06 19:22
>469
なるほど。では怪我が治ったら是非
余裕のある演技を見せてもらいたいね!

テーピングが痛々しい…
471クーベルタン男爵さん:02/05/06 19:25
ロバさん、試合で鎮痛剤は打ってるのかな・・・。どのくらい痛むのか本人じゃない
のでわかるはずないけど
472クーベルタン男爵さん:02/05/06 19:36
>468
男が審判側で滑るのってこの組ぐらいだったような
アベさんは本当にうまい
473クーベルタン男爵さん:02/05/06 20:35
シベリアツアーのことが少しだけど載ってるよ!
ttp://www.skate-central.com/index.htm
474464:02/05/06 21:27
>465
おー家はBSiないのでうらやまし〜。
ボール投げシーンも映ったのですね。
>黄色いボールばっかり投げてた。
>黄色が好きなのかな。
ロバさんって衣装(練習着も)オレンジ系とか黄色の多いですよね。

このスレでどなたかがロバさんの好きな花は「ひなぎく。」だ
と教えてくださった方がいらっしゃいましたけど,ひなぎく。て
黄色かなあ?それとも白??

>466
内容教えてくださってありがとう。
アンコール有りなんですね、ヨカッタ!
ヨーロッパなんて放送無しでしたもんね。チャンピオンは待遇が違いますね。
475クーベルタン男爵さん:02/05/06 22:38
>474
ひなぎく(daisy)はキク科の多年草で色は赤・桃・白等
らしいです。写真で見たけど、贈答用には使えなさそうな
そのへんに咲いてる素朴な花です。
476クーベルタン男爵さん:02/05/06 23:27
ロバさんのインタビューって少なくない?
いつも旦那が喋ってるね。
>>473のサイト内にあるインタビューで
面白かったロバさんのコメントを少し・・

●天才肌人間と努力型人間の典型例●
「イリアは練習が好きじゃないからいつも私が彼を
 練習させるようにしなくてはならないんです」

●なぜロバがひなぎく好きなのか●
「私は野生のひなぎくが好きです。Ivanteevkaという田舎で
 生まれました。よくひなぎくやたんぽぽがたくさん咲い
 ている野原を素足で走りまわったものです。これは私の
 心に深く残っています。(略)」

訳間違ってたらスマソ
ttp://cousins.hoops.ne.jp/photo-02world-dance-f2.html

↑将来こうなりたいよー(ウワァァン゛
478477:02/05/07 00:19
↑一番右下ね
479クーベルタン男爵さん:02/05/07 12:43
>>476
あのインタビュー面白いよね
パートナーチェンジのこと聞かれてイリヤが
「その辺のことはイリーナに聞いてみて・・」みたいにふるのよね。
480クーベルタン男爵さん:02/05/07 14:07
アベルブフと組む前、ロバチェワにボーイフレンドが
いたっていうのがちょっと意外。
>>477早速保存したよ!!!!
っくぅ〜〜〜っっっっっ幸せロバさん!!!!!
俺も幸せだよ…………。
482クーベルタン男爵さん:02/05/07 16:37
正直、ヨロ選のときのロバさんの眉はいかがなものかと……
483クーベルタン男爵さん:02/05/07 20:49
ヨロ選ODの髪型もいかがなものかと
あれじゃニューハーフだよ・・・
485クーベルタン男爵さん:02/05/07 21:32
ヨロ選のロバチェワ、やっぱり調子悪かったね
ミッドラインステップのときなんてタイミング
ずれすぎて見てられなかった
486クーベル男爵さん:02/05/07 23:36
てすと
487クーベルタン男爵さん:02/05/08 00:38
藤森さんアベルブフのことずーっと褒めてたね>ヨロ選解説
488クーベルタン男爵さん:02/05/08 01:44
ヨロ選行きの直前練習中にアベちゃん転倒したんだよね、リフト中に。
で、ロバたんをめいっぱいかばったもんだから
ロバたん→無傷、アベちゃん→氷に頭ぶちつけ出血

おおよそ転倒とは無縁なお人と思っていただけにゾォ〜〜としたが
血染めの包帯ぐるぐる巻きのアベちゃんとテーピングも痛々しい
ロバたんがジャカジャカジャカで疾走する姿をつい想像してしまい
臨場感の凄さに思わずセカンドマーク=6・0!

でもあれで厄払いできたのかもしれない>今シーズン
489クーベルタン男爵さん:02/05/08 09:48
ロバアベにはいろんなことがありすぎた
ヨロ選のキスクラでリニチュクコーチが涙したのもわかる
ヨロ選、五輪、長野、三大会連続でロバの目がウルウルしてる
のは初めて見た(長野ではウルウルどころじゃなかったけど)
490クーベルタン男爵さん:02/05/08 10:02
00
491クーベルタン男爵さん:02/05/08 12:16
最近やっと塩湖ODみました。
おねいは「素晴らしかったですねぇ〜」
しか言わないのでちょっと物足りない。
五十嵐さんはどんな評価をしてたのか
気になるので誰か教えてください。
492クーベルタン男爵さん:02/05/08 12:38
>>491
ダンスの解説にゴチャゴチャと主観の入った解釈付けて欲しいですか?
ODならベタ褒めだったよ五十嵐さん。
494491:02/05/08 13:08
>492
主観だらけの解説も困るけど、ファンとしては
色んな人(専門家)の意見も気になるの…

>493
ベタ褒めですか。どういうこと言ってたのか
時間があったらまた教えてくださいまし〜
495クーベルタン男爵さん:02/05/08 14:57
↓よく喋るアベさんはジャーナリスト向きなのかな
ttp://www.skate-central.com/index.htm
496クーベルタン男爵さん:02/05/08 15:43
>494
五十嵐さんはあまり主観入らない方だと思うよ。
493さんじゃないけど、次のように言ってました。

「A&Pと比べて、情感が違うのでそれをステップの細かさやスピードで
補ったプログラム。
スパニッシュ系ダンスの表現のためのトゥーステップが多すぎた気がする。
リフト降ろすときピタッととまる。凄い力がいる
(ミッドラインステップの映像で)ターンは大きくしない方がよかったかも。
スピードはA&Pよりもあった。」

なによりFDについては雑誌でロバアベの方が内容あったと言ってましたね。
497クーベルタン男爵さん:02/05/08 15:47
>495
オフィシャルHPにも以前載ってたけど、結構煮詰まってきたのかな
イリヤのTV局からのオファーと
イリーナの高級フィットネスクラブからのオファー

TV放送については、プーチンが直々に「スポーツチャンネル」の作製に
意欲を示してるそうなのです。
>>496褒めてるけど五十嵐さんはA&PのODの方がいいみたいだね。
自分はおねいの方が聞きたかったよ。アイスダンスはおねいの評判高いし。
FDも生の時とWFSで言ってる事と全然違うしねえ…。なにより森中が『う〜〜ん、今一つ観客にアピールするものが欠けてました』みたいな事抜かしやがってビビったけど。
499491:02/05/08 16:33
496さんサンクス〜
五十嵐さんいっぱい解説してたんですね。
500クーベルタン男爵さん:02/05/08 16:41
>イリーナの高級フィットネスクラブからのオファー

一体何するんだ?イーラ
501クーベルタン男爵さん:02/05/08 17:34
>>498
そっ、渾身の演技に感動してたら森中アナのあの発言
A&Pマンセーの穴に仕切られて気分悪かった。
A&PのFDを‘完璧の演技!!!’と言い放ち、挙句の果て
『Pゼラは言いました今回のプログラムはテロ以前にナンタラカンタラ…=x
しまいには酔うようにキング牧師の演説を日本語で延々始めるし・・・
表彰式の時にまたしても『Pゼラは言いました・・(以下略,含む演説)』と
恥ずかしいほどの陶酔ぶり。

雨の解説者はキング牧師の演説の引用を実況で非難していたというのに(w

表彰式でイリヤのジャンプのVが出ると得意げに
『五十嵐さんご指摘のこのジャンプは〜』と持ち出し
さすがの五十嵐さん
『それはあくまでも部分的なことであって、やはり滑りとしては
 素晴らしいんですよ。』とフォローしてくれたのが救いだった。
502クーベルタン男爵さん:02/05/08 18:26
>501
酔ってたりポエマーになってたり…
NHKも不思議な穴が増えましたね
503クーベルタン男爵さん:02/05/08 19:00
>501
「ルール違反」「減点される」と自分で言ってしまった手前、フォローせざるを
得ないでしょう。
504クーベルタン男爵さん:02/05/08 20:19
五十嵐氏はWFS誌でも何人かの審判に聞いて、明らかに減点対象であると
確認がとれたとか言って、随分こだわってたね。
自分の発言に責任をとる律儀な人という気もするが、減点されなかったのは
レフリーがロシアの方だったからでしょう と話を〆ていたのには萎え。
1回転未満まで認められているので、厳密にいうと1回転でもルール的には
問題なのだが・・とまで。 359°までならOKなようで、、、
505クーベルタン男爵さん:02/05/08 20:46
俺は演技が良いならルールなんかどうでもいいや。
506クーベルタン男爵さん:02/05/08 20:56
J-skyの藤森さんの解説では、「ジャンプを降りたあとポーズをとってるので
それが理由付けになってるのでしょう」みたいなことを言っていた。
507クーベルタン男爵さん:02/05/08 21:39
藤森さんは、ロバアベの点数が低かったのを
「もしかしたらあのジャンプが…」みたいな
感じで解説してたね。はっきりと「あれは違反」
と言わなかった。てことはジャッジの方々は
どういうものが違反なのかちゃーんと理解してる
のかどうか不思議になってきた。
でもロバアベは五輪までよく滑りこんできたよね。
感心&感動!
>507
滑り込みが必要なほど複雑なステップはいつもより
は少なかったと思う。バイオリンミュージックみたいな
ステップワークよりアベさんの演技力やリフトでロバを
カバーしてたよ。
509クーベルタン男爵さん:02/05/08 21:48
違反なことはわかっていても点数を引くか引かないかはジャッジの心ひとつ。
五輪でも転倒したイタリアとカナダの点数を見ると、転倒した分を引いていないと
明らかに分かる点数を出しているジャッジもいたし。下位の選手が転倒したときは
しっかり引いていたのにね。
ロバアベの場合はミスとは違うんだから、そんなところで点を引かれたらもったいないよね。
510クーベルタン男爵さん:02/05/08 22:14
違反にしないジャッジがいたのは、
アニペーのプログラムがGOLDに値しないものだったことも関係してない?
二人で組むステップ上位4組の中で最も少ないし、それも3:25まで、
二人離れた時間は最も長い。後半はスピード落ちマリーナの足が伸びきらないシーンも。
ロバアベは充実した作品をばっちり滑ったことで、違反は帳消しにされた。

っなーんて考えてみるテスト
511クーベルタン男爵さん:02/05/08 22:17
>508
なるほど。
自分はダンス見るのは好きだけど知識はゼロだから
どうしても雰囲気(&衣装)だけで見てしまう・・
512クーベルタン男爵さん:02/05/08 22:44
事実、ヨロ選の後で、ODが規定上の問題で点数が伸びなかったので
少し修正すると言っていたので、FDのジャンプに関しては何らかの
正当性はあったのでは? 
だいたいダンスはルールとの戦いでもあるし、考えられる限りの
裏読みをしているはず。
それでも違反とみなすジャッジは点数に反映させるだろうし
そんなとこもアイスダンスの面白さだと思っているのだが。
513クーベルタン男爵さん:02/05/09 10:32
ぎりぎりやってくれる方がダンスは面白いよね。
何はともあれまず技術力がスケート関係者にとても評価されてたのでよし。
来シーズンはイメチェンFD宣言してるところもポイント高し。
足元だけみてるとこの組がいちばん安心するわ。
514クーベルタン男爵さん:02/05/09 11:44
イリヤは何を踊ってもハマリそう。
イリナはどうだろ?
515クーベルタン男爵さん:02/05/09 13:53
うん、イリヤはスケート靴脱いでもダンサーで稼げそう。
フィギュアヲタだったママが、生まれる前からスケーターにしようと
決めていたそうだけど、もしママがバレエヲタだったら今頃ボリショイで
バレエダンサーだったよ。
イリヤの白タイツ姿、、、、観てみたいカモ。。。
516クーベルタン男爵さん:02/05/09 15:24
.
517クーベルタン男爵さん:02/05/09 15:30
幼少時代のアベさんはテニスを習いたかったそうな・・
コートで暴れる&吠えるアベさんも見てみたい
518クーベルタン男爵さん:02/05/09 18:38
サッカーロシア代表選手というのはいかがですか?
天才ドリブラーなんちゃって
ゴールを決めると踊りだすアベ・・・見たい
519クーベルタン男爵さん:02/05/09 22:32
しかしどんなアベを想像しても違和感がないのは何故だ?
預言者、グル、キリスト、宝石商、ヤク密売人、バレリーナ
テニスorサッカープレーヤー…

このスレだけでもこんなにw
520クーベルタン男爵さん:02/05/09 23:33
陰陽どっちのキャラもいけるアベさん、さらに萌え〜
521クーベルタン男爵さん:02/05/10 00:59
ロバにはどうしても「主婦」のイメージしか浮かばぬ
あ、でも「良妻」って感じなのでいいかな

ロバさん絵に書いた様なフリフリエプロンでお料理を焦がす、、、。
そして阿部黙々と食べ、終わった所で目を見開き
『、、、うまい!!!!!!!!!!、、、』
萌え〜〜〜!!!!!
523クーベルタン男爵さん:02/05/10 08:09
二人の夫婦ゲンカみてみたいぃ〜。
524クーベルタン男爵さん:02/05/10 10:35
あの二人は夫婦ゲンカとは無縁な世にも稀な夫婦に思える。
絶対的な夫婦と言おうか、夫婦の中の夫婦と言おうか、
きっと前世でも夫婦だったに違いない。

ちなみに‘主婦’はロバたんの天職です
スケートの上手い美人妻☆ 萌え〜〜〜!!!
525クーベルタン男爵さん:02/05/10 19:21
ロバはコーチも認めるぐらい練習熱心なんだって。
アベとの実力の差を考えると必死になって練習して
たんだろうね。インタビューでもなんか謙虚な姿勢
がうかがえる(ひょっとして自信がないだけかもw)
振りつけとか技術的なインスピレーションはアベの
方が才能ありそうだけど、忍耐力とか生徒の信頼を
集める資質はロバの方が上かも。

>ちなみに‘主婦’はロバたんの天職です

それもイイ!
526クーベルタン男爵さん:02/05/11 17:09
ヨロ選エキシ、ロバアベ放送されなかった???
最後のフィナーレの時にはイルのに。
527クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:15
>526
されてません
アビトボルの犬でさえ放送されてるのに・・
犬に負けた。鬱
528クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:21
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン

ロバさんが見られるよワーイって思いながら帰ってきたらこの仕打ち……
Jsky(ΦДΦ)呪まーす 

犬に負けたなんて……鬱。1時間半という時間になにか嫌な予感してたけどさ。
(ΦДΦ)呪まーす!!!
529クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:31
今日はたいへん仕事がハードでした。でも朝から
「家に帰ったら録画しておいたロバアベ見てマターリと・・」
という思いでがんがったのに・・
いくらテープを見ても影も形もないよ。フィナーレで
かろうじて映ったぐらい。ドット疲れた

530クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:51
>526〜529
>>474たんがせっかく教えてくれてたのに…アンタ達どんくさ。
531クーベルタン男爵さん:02/05/11 20:55
知ってたよ>ヨロ選カット
でも信じたくなかったの。3位に入ったんだもん
532クーベルタン男爵さん:02/05/12 15:27
おまいらヨロ戦はあきらめて、次の世選に期待しる!
>524 >前世でも夫婦   
          (・∀・)ソレダ!!
534クーベルタン男爵さん:02/05/12 17:23
今までこの二人って演技後やキスクラでは結構
ドライじゃなかった?抱擁したりキスしたりしてる
とこあんまりみなかったような…
でも塩湖と長野ではけっこうラブラブモードだったので
よかった!
535クーベルタン男爵さん:02/05/12 17:28
オフィシャルHPにMikoの写真出てたよ。見た?
536クーベルタン男爵さん:02/05/12 20:35
ロシアンのおそろいジャージ姿に萌え〜>ミコ
537クーベルタン男爵さん:02/05/13 09:18
CSワールドのビデオ繰り返し見てるうちにロバさんに惚れました。
今までゴミみたいな衣装着てる目立たないカップルとしか認識がなかった‥
オリンピックのフリーと表彰台しか印象に残ってない人ってイパーイいると思う。
コンパルソリのピンクのドレス、黒白のミニスカート、めっちゃ素敵でした。
そしてヨロ選のオリジナルダンス見て再びショック‥
ロバさんは上品な衣装のほうがいいな‥
538クーベルタン男爵さん:02/05/13 12:47
コンパルの黒白衣装素敵だね
ウエストあたりのデザインがイイ!
来季はサッパリした衣装&ヘアスタイルで
タイトルゲットしてほすぃ
53999:02/05/13 12:49
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

540クーベルタン男爵さん:02/05/13 14:07
>>537
ヨロのオリジナルダンスのときは衣装もさることながらメイクにもかなりの問題が…
ガイシュツだけどあれじゃまるでニューハーフ(TДT)
541クーベルタン男爵さん:02/05/13 16:05
メイクもビビッたけど一番目を奪われたのは
頭にのっかってる花だった。
五輪ではセンス良く改善されてて助かった…
542クーベルタン男爵さん:02/05/13 19:00
>541
花は凄かったね。そのむかし、渡部絵美があんな花をつけてました。
543クーベルタン男爵さん:02/05/13 19:55
塩湖ODの髪型はすごく素敵だった
花も小さくなってたしw
544ロバチェワ:02/05/13 21:09
長いことワタクシ、華が無いと言われ続けたのでつい・・・
545クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:16
こらこら
546クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:23
素朴な疑問だけど、アイスダンスの人ってワンシーズンいくつ衣装いるのだ?
ユーロ・塩湖・ワールドのコンパルって全部一緒ではない?
547クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:29
コンパル、オリジナル、フリー、上位ならエキシ、それが2人分ずつか、金かかる…
548544:02/05/13 21:30
ごめ〜ん。
ロバたんは花の中の花だよー!
周りの女達がなんつーか、あまりにも毒々しすぎた。
一口に“華”といってもいろいろある
リリカルな感じの美しさはロバたんだけのもだ!!
549クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:31
新しいエキシビがみたい
550クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:35
ロバさんは白ユリが良く似合いそうですよ。
>550
すごく似合うと思う
552クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:52
>>475さん
ひなぎくについておしえてくださってありがとうございます。
画像を見たら家に咲いている花だったので嬉しくなりました。w
ひなぎく野原を裸足で駆け回るロバチェワさん萌えます!カワイイだろな〜。

>550さん
似合いそうですねえ。

ちなみにロバさんの誕生花をみたら
ユリに少し似てるアルストロメリアという花の名が。
花言葉は持続。なんとなくピッタリじゃありません?w
あとロバさんのお好きな、タンポポ(真心の愛・別離)もありました。
他にはキンポウゲ(到来する幸福・無邪気)キンギョソウ(清純な心)
553クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:56
>>546,547
概出のインタビューによると、イリーナの衣装が一着1,000jで
二人の衣装代が年間15,000jとか。
ロシアで作っているのでかなりお安いかと思うけど、
それでも大変らしいみたい。
ラクロワだのヴェルサーチだの聞くと世界が違いすぎて…
EXはいつもいろいろ着回ししてるよ...ね..

下のクラスの選手に売ることもあるけれど、基本的にはとっておいて
将来子供達に君達のママがスケートする時着てたんだよ≠チて
話したいんだ。と言うイリヤ・・・泣ける
554クーベルタン男爵さん:02/05/13 21:57
>552
野原を素足で駆ける少女ロバたんを
想像してしまったよ。まるでハイジだ。
きっと頭にスカーフ巻いてたに違いない。
スカーフじゃなかったら巨大リボンで決まり。
555クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:02
>>553
泣けるどころか、激しく萌えてしまったよ。

556クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:04
>>548
>周りの女達がなんつーか、あまりにも毒々しすぎた。

それ言えてるw
うちの母が塩湖ODをビデオで見て
「この人(ロバのこと)が一番品があるね」
といってたよ。母にはロバがどことなく
おとなしそう(弱そう)に見えるらしい。
濃い女性の中にいるとそれがマイナスになるのだろうけど…
557クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:05
>553
おこちゃまが見たいっ!!
やっぱり黒髪の子が生まれるのかしら?
558クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:08
イエスのような女の子とハイジみたいな男の子が
生まれてくるんでしょうか>ロバアベのおこちゃま
559クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:12
>558
>イエスのような女の子
激藁!!!!想像すると髭をどうしても除去できないんですがw

しかし二人のおこちゃま時代の写真って見たことありませんね。
見てみたいよう。
560クーベルタン男爵さん:02/05/13 22:34
お子様時代の二人が気になる〜
オフィシャルだったら普通はあるのにね
561クーベルタン男爵さん:02/05/13 23:27
>560
あと他スケーターと一緒のお写真もあまりお目にかかった事が無い。
誰となかよし。なのかなあ?
特にロバさんは皆無なんですが。
・・それだけ二人の世界。なのかな。w

オフィシャルの写真で
二人+ネコたんで戯れてるお写真がたまらなく萌〜え〜!!!!!!
ダレモイナイノニヒトリデモエテシマタ。
562クーベルタン男爵さん:02/05/14 00:25
>561
ドイツツアーのオフばっかの写真見たことある>多分ドイツのサイト
バスの中とかホテルの部屋でのどんちゃん騒ぎの???な写真。
みんなヘベレケ状態でレネたちの宴会部長ぶりに仰天
(ドイツの軍人があんなんでイイのか..)
でもどこにもロバさんは写っていなかったな。
きっと部屋に戻ってバスルームにロープ張って、洗濯物でも
干してるんだろうな・・・とオモタ
>>561
プルと一緒、虻と一緒の写真を見たことがあるYO!
もちろん夫婦一緒。
564クーベルタン男爵さん:02/05/14 10:10
25歳の頃のアベさんと夜具のツーショット見たことあり。
アベさんが夜具の肩に手を回してクールにニコーリ
夜具はもっちもちのいかにも素朴な田舎の兄ちゃん風で、満面の笑み
…というかちょっと恥ずかしげなのにうれしくてたまらんという感じ。

なんか一緒に写れてウキウキドキドキのファンとスターに見えたけど・・・
565クーベルタン男爵さん:02/05/14 11:27
>564
それ激しく見たい
今じゃすっかり夜具もフェロモン系になりつつあるが…
566クーベルタン男爵さん:02/05/14 12:24
567クーベルタン男爵さん:02/05/14 12:51
>566 美しいスリーショットだ
568クーベルタン男爵さん:02/05/14 13:02
イリヤはいつも同じスーツだ
服に興味がないのか、妻に投資しすぎているのか・・
569クーベルタン男爵さん:02/05/14 13:39
>568
つーか、出回ってるのが2001の世選のバンケットかなんかの時のだからだよ
570クーベルタン男爵さん:02/05/14 13:41
>569
そうなんだ。チョト安心したw
571561:02/05/14 19:55
皆さんいっぱい写真の事教えてくださりありがとう。

ロバさんの背中見せドレス,背中がとてもとても華奢で
でもイヤらしくなく着こなすところは流石ひなぎく少女ロバさん!
儚げで清純で・・なんてかわいい奥さんなんでしょう!!
いいよね、ロバさん。
The Same Sunの入ってるCD聴きながら
マターリとしてるよ。
573クーベルタン男爵さん:02/05/14 21:13
「The Same Sun」の歌詞がこれまたイイの…
ロバたんを一生お守りします〜って感じがヒシヒシと感じられるの。
あー。そんな浸れる曲なんだー。
やっぱ欲しいな。買おうかな。
>573
それを聞いたら買わずにはいられますまい。
買います。
576クーベルタン男爵さん:02/05/14 22:41
自分はバイオリンミュージックの曲が欲しいな。
あれ輸入版?
The Same Sun も聴けば聴くほどイイ感じだわ。
教えてチャンですみません。
あのSame Sun を検索したら輸入盤しかなかったんですけど
お持ちのは輸入盤ですか?
578クーベルタン男爵さん:02/05/14 23:30
>>577
そうです。
VIRGIN MEGA STOREで買いまつた。
>578さん
お答えどうもありがとうございました!
入手できる日が楽しみです。(^^)
580クーベルタン男爵さん:02/05/15 00:11
シュトラウスのワルツを聴くと
数年前のOD思い出す〜
あの時のロバちゃんの衣装花嫁さんみたいで
可愛かった
581クーベルタン男爵さん:02/05/15 00:12
>580
自分はあれで完璧にファンになりますた。

N杯の最初のとこで安部さんがフラつくんですよね。
その後のキスクラでロバさんが安部さんの手を払いのけて
先に去ってしまったのがなんか笑えた。あんなのその時位しか見たことない。w
583クーベルタン男爵さん:02/05/15 00:29
>582
>その後のキスクラでロバさんが安部さんの手を払いのけて
>先に去ってしまったのがなんか笑えた。

でもその後のアニペーのダンスをリンクサイドに
三人(ロバアベ+カルポノソフさん)仲良く並んで
見てたよね。
ttp://cousins.hoops.ne.jp/photo-02world-ex1.html

same sun冒頭写真。瞬間の写真なのに二人ともきれいな動作
ttp://res9.7777.net/bbs/yurimeck/

ガイシュツかもしれないけど紐ロバさん。まだ黒髪ですね
586クーベルタン男爵さん:02/05/15 02:42
イリーナ&イリヤー
イリーナ=ギリシャ語で<Peace>を意味する‘平和の女神’のロシア語名
イリヤー=ヘブライ語で<Jah is God>の意味で、聖書の‘預言者エリヤ’の
   ロシア語名                     
そりゃロシアにはイリーナもイリヤもイパ〜イいるけど
激しく二人にピッタリの名前だと思った!!!
587クーベルタン男爵さん:02/05/15 07:40
つまりロバちゃんは安倍ちゃんを尻に敷いているという事ですか
きのう安倍ちゃんにそっくりな人を横浜で見た。
背は低かったけどホントウにソクーリだった。
589クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:03
afo
590クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:32
>585
紐衣装シンプルだから好き
591クーベルタン男爵さん:02/05/15 10:40
>587
つまりって、何がつまりなのかさっぱりわからんが???
その辺のバカップルと一緒にせんでくれい
592クーベルタン男爵さん:02/05/15 12:30
>>586
やはりイリヤは預言者だったんですな。納得
593クーベルタン男爵さん:02/05/15 13:52
すると栗とか栗剥きとかはエセ預言者ですな。
594クーベルタン男爵さん:02/05/15 17:19
94年世界選ではロバちゃんの髪は黒じゃなくて
自然な栗色だった。ひょっとしてこっちが地毛?
そんでもって黒髪は夫に合わせてたのかな?
595クーベルタン男爵さん:02/05/15 17:23
>>593
栗とアベが同じ名前っていうのはかなり鬱だが
栗無菌はオケ〜
596クーベルタン男爵さん:02/05/15 22:17
>581さん
歌詞ありがとう〜!
歌詞有りで見るエキシは最高!!

塩湖のアンコールの最後ロバさんのポーズと表情がとてつもなく
かわゆすぎてたまりまへん。。まさに愛のなせる技?
597クーベルタン男爵さん:02/05/15 23:20
フリーの衣装で踊る‘Same Sun’>MIKO
ttp://www.passionplus.net/miko2002/pages/Lobatcheva03.htm
598クーベルタン男爵さん:02/05/15 23:53
その衣装見るとどうしてもジャカジャカのイメージが…
599クーベルタン男爵さん:02/05/16 09:29
>597
中世の、しかも異次元の世界のストーリーみたい
傷ついた戦死を癒すシルフみたいだ>ロバたん
600:02/05/16 21:17
戦士といいたかった。
でも上の文も阿部さんの壮絶さが漂ってていいよw
602クーベルタン男爵さん:02/05/16 21:46
着るもん変わっただけで物語が違って見えるのがイイネ
某カップルなんか何やっても“魔女と生け贄の男”にしか
見えなかったYoってここで言っちゃまずいか。
2組おもいつくんですがどっちれすか。
まずいといいつつageる貴方。
604クーベルタン男爵さん:02/05/16 22:27
今日CD屋三軒回ったのにSame Sun なかったよ〜!!涙
売れました。って言われた。
密かに買い尽くされてるのか。
605クーベルタン男爵さん:02/05/16 22:37
>>604
amazonで注文しなされ。
ロバさん・阿部さんのファンの数>CDの数、と思うとウレシイ〜〜

>>603
私も2組思い浮かぶ・・・
一方は結構好きなカップル、もう1組は態度を改めろ、と言いたいカップル。
606クーベルタン男爵さん:02/05/16 23:12
>>602
私1組しか浮かばない・・
そのカップルも好きだけどね。

来季のプログラム&エキシビナンバーも気になるけど
私が今のところ一番気になるのはロバさんの髪型!
ここ数年コロコロ変わってるからちょっと楽しみ。
でも間違っても毛先ピンクは勘弁してくらさい・・
607クーベルタン男爵さん:02/05/17 18:53
ロバさんの手術が上手くゆきますように。ナムー
608クーベルタン男爵さん:02/05/17 19:03
>>607 禿同

歌詞あげ。

THE SAME SUN by. Chris de Burgh
I cannot sleep tonight, I have you on my mind,
Even the wind is calling your name,
Though you are far away, I feel that you are near,
Whispering words from over the sea,
And if you wake in your night, remember that I will be here;
609クーベルタン男爵さん:02/05/17 19:06
And like the same sun that's rising on the valley with the dawn,
I will walk with your shadow and keep you warm,
And like the same moon that's shining through my window here toninght,
I will watch in your darkness, and bring you safety to the morning light;
610クーベルタン男爵さん:02/05/17 22:40
手術て膝のお皿の部分って聞いてるけど、あの細ーいお足を切るの切っちゃうの??
ああこわいーーー。今ごろ緊張してんのかな、かわいそう。
611クーベルタン男爵さん:02/05/17 22:53
不安を煽るつもりは全然ないんだけど、ロシアの医療機関の
現実を思うとマジ心配になる。
かといって雨は医療費バカ高だもんね...

でもロシアでリラックスして治療に専念するのが二人にとっては
何よりの薬になると信じてる!
日本でやってくれ…
多分、どっちの「魔女と生贄」も大好きな私です(笑)が
ここのスレのほーが楽しそうなのでやって来ました。
ロバさんファンです。皆さん、ロバ阿部にマジ萌えしててステキっす〜。
ほんと、ロバさんには日本で治して欲しいよね!
アマ続行やったー!楽しみです。
ところで、マスターズミコではロバさん、黒の編み上げブーツと
黒ブラ!で踊ったんだよ!写真見た。
凄くカッコイイ&セクシーだったよ。
曲はthe Mask!
誰かロバさんご愛用の香水おしえて〜
614クーベルタン男爵さん:02/05/17 23:57
あ、編み上げブーツ&黒ブラ、萌え〜〜〜
キシュツですけどね。
615クーベルタン男爵さん:02/05/18 00:14
>>611
ロシアは医療技術よりも設備の方が問題だね。
医療器具危なっかしすぎる…
ロシアの外資系病院だったら設備面は安心だろうけど。
616クーベルタン男爵さん:02/05/18 00:20
彼は私に色々プレゼントしてくれるの。と言ってたロバたん
お花だけでなく、香水も、黒ブラも?


617クーベルタン男爵さん:02/05/18 18:13
ロバさんにだったら何でもプレゼントしたくなるさ〜
心配だ・・・日本で手術シル!!!
OD欧州・五輪・世選と見なおしてみた。
二人での完成度は後のニ大会の方がイイと思うけど
部怖さんのスタイル・オーラは欧州のが一番好きだー。
ローザンヌバレエの解説者みたくいうと
「彼の踊りはエネルギーの放出がとてもイイ方向に向いていて私彼の踊りとても
すきですー。」てなかんじ。
619クーベルタン男爵さん:02/05/19 00:51
>618さんバレエ愛好者なの?
アベさんルジマートフに時々似てるんですけどー。
>619さん
いや,好きなんですけど愛好者まではいかないです、
テレビでやってたら見るくらいデス。
ローザンヌはフィギュア見始めてから見るようになって
(キレーな物なら何でも好き)毎年楽しみにしてます。
アレですね、プロ野球は興味ないけど高校野球は絶対見逃さないゾ。
みたいなかんじです。
>ジマートフさん
知らないです(^^ゞ・・ァヴェさんに似てるのなら見てみたいな、と
検索してみたけど正面向いてるお写真がなくって・・。
でも眠りの森の美女に出るって書いてあったので放送楽しみに見てみます(^^)
ぎゃーでもそのチャンネル家では入らないんだったーーー。w鬱↓↓↓
622クーベルタン男爵さん:02/05/19 12:16
ロシアのカリスマダンサー>ファルフ・ルジマートフさん
ちなみにキリストもちろん踊られてました。
623クーベルタン男爵さん:02/05/20 17:31
>>618
国内選では違うエッジを使ってのリフトの時、イーラがイリヤの首を
膝で挟むような感じの高度なやつだった...
膝の具合を考慮して負担のかからないように細かいところでいろいろ
調整せざるを得なかったぶんを、ぜ〜んぶオーラにしちゃったのか!
さすが神憑ったお人は違いますな。
624クーベルタン男爵さん:02/05/20 23:27
イリヤには演技中何かに憑かれているのです
625クーベルタン男爵さん:02/05/21 01:05
そこがたまらん〜
演技が終わると魂抜けちゃって
ここは何処?・・私は誰?・・みたいな表情してる。

すっごい集中力→これって一流の条件、どの世界でも。
626クーベルタン男爵さん:02/05/22 16:21
ボンクラあま続行ですと。ちょっと鬱
ボンクラはどうでもいいけど、カナディアン達が嫌
フィギュア界のフーリガンみたいでやなの。
個人的に会場で会ったことのあるカナディアンは感じのいい人ばっかりで、
メールアドレス交換したりしてその後までつき合いが続いたりもして悪印象はないのに
どうして本国で集団化するとああも強引になるのかなあ。

あ、でもわたしがメル友してる人はサレペルの金もあれはちょっと違うって
言ってたし、単にカナダでも少数派ってだけなんだろうか。 多数派がフィギュアフーリガンだと鬱。
628クーベルタン男爵さん:02/05/22 22:44
>>626 胴衣。仮名人全部がそうだとは言わないけど
猿のこともあったし、なんかいい感情持てない。
でも良い成績残せば仮名では食ってけるから、あんなにごねるんじゃないの?
メディアもうざい。今季もまた誰かにつっかかるのではないかと気がきではない。    
629クーベルタン男爵さん:02/05/22 22:46
イーラさんだけにはつっかかってくれるなよ・・・
630クーベルタン男爵さん:02/05/23 01:30
とりあえず来年の世界選がどんな結果になっても
二人が傷付くようなことが起こらない事を今から
祈っておこう…ナムナム
631クーベルタン男爵さん:02/05/23 01:55
来年もTBSで地上波放送するの?
またうちの殿と奥方、かたき役にされるんですか?
今度はベッタベタの応援モード
633クーベルタン男爵さん:02/05/23 02:19
>>632
それありそ〜!
634クーベルタン男爵さん:02/05/23 02:25
で、ボンクラがバリバリ悪役にされちゃったりして。
635クーベルタン男爵さん:02/05/23 03:18
演技の前には必ずあの映画シーンがスローVで挿入される。
そこでアナ「何を隠そう、二人は夫婦」ったく、何も隠してないっつーの。
636クーベルタン男爵さん:02/05/23 03:34
こーゆー事言われてんの知って
『なにおう、バカにすんな!!』
と思うようなヤシラが番組作ってるんだったら
抑止作用もあるんだけどねえ…
637クーベルタン男爵さん:02/05/23 09:43
それよりもペアみたく最初から無いような
扱いを受けたりして>アイスダンス

私は96年から地上波で女子シングル以外見たことなし
(長野大会除く)
638クーベルタン男爵さん:02/05/23 10:35
わたしは女子シングルだけはどーしてもトロくて飽きちゃう
639クーベルタン男爵さん:02/05/23 13:42
フィギャーで一番好きなのはペアとダンスなのだが
地方に住んでるおかげで女子シングルしか見られん。
でもデジタル、ケーブルと設備は整った!
来シーズンが楽しみだ
640クーベルタン男爵さん:02/05/23 14:47
手術が終わった模様。Newsチェックしる!
ttp://www.ice-dance.com/loba-aver/

英語よくわからんので間違ってたらご指摘を
641クーベルタン男爵さん:02/05/23 15:01
.
642クーベルタン男爵さん:02/05/23 15:11
>640サンクト
ほんとだー、うまくいったって!良かったね!!
643クーベルタン男爵さん:02/05/23 15:17
よかったー!
練習はいつ頃から始められるのかな。
644クーベルタン男爵さん:02/05/23 15:42
デラウエアに戻るのは6月末じゃなかったかな・・・
ロシアにいる間にまたTVの取材あるといいね、見れないけどさ。
645クーベルタン男爵さん:02/05/23 15:57
練習は7月に入ってからだってさ
646クーベルタン男爵さん:02/05/23 16:15
<<635
あの自動ドア萌えシーン、スロー再生で見ると効果倍増だな
皆も実行してみれ。
647クーベルタン男爵さん:02/05/23 21:20
はー、やっとJsky2で長野世選のコンパルソリー見られたよー。
ゴールデンワルツのロバさん、カワ(・∀・)イイ!!!

CS版では自動ドアシーン・・・入ってないんだろうなどうせ(泣
648クーベルタン男爵さん:02/05/23 22:42
一番難易度の高いGワルツが好きと言えるのってカコイイね
下位のカップルなんて2.0なんて点もらってたもんね。
649アスリート名無しさん:02/05/23 22:47
>>623
そんな高度そうなことやってたんですか(ちょっと完璧に想像するのは難しいw)
それを見られたなんて623さんウラヤマシイ!!
名前まちがえた
逝ってこよ
651クーベルタン男爵さん:02/05/23 23:07
私はクイックステップが好き〜。
衣装もお洒落だし最初と最後の振り付けもイイ!

藤森さん、アベのことを「味のあるステップを踏む」って
言ってた。なんかすごい的を得た表現で納得してしまった。
652クーベルタン男爵さん:02/05/23 23:17
>651
胴衣ー。
 
後はロバさんがもうひと化けすればふたりは完璧?
でもかわいい主婦オーラは失って欲しくない
653623:02/05/24 01:30
>>649
ウンあれお蔵入りさせるのもったいないから来季使い回ししてほしいよ。
654クーベルタン男爵さん:02/05/24 10:01
.
655クーベルタン男爵さん:02/05/24 21:18
よかったー手術成功したんだね!
ちょっと前に、仏友にミコのテレビ放送見せてもらったよ。
ロバさんのアップたくさんでよかったよ。
オリ衣装でのSameSunと、Maskでのアベさんを跳び箱(?)
にしたロバさん、ちょーカワイカッタ!
でもボンクラ居残るのかー鬱。別にいてもいいが
ロバさん達が目の敵にされるのが嫌なんだー!
656クーベルタン男爵さん:02/05/24 21:23
大丈夫、ボンクラなんて敵じゃないから。最近タラソワもヤグ可愛がってて
ボンクラはプログラム手抜きされてるし。それに敵がいた方が本人達も
やる気はでる。
657クーベルタン男爵さん:02/05/24 22:06
>Maskでのアベさんを跳び箱(?)

カナーリみてみたい・・・
658クーベルタン男爵さん:02/05/24 22:17
>655
うらやまし―――!!!!
黒ブラ&編みあげブーツのロバさんはどうでしたか?!?
いつもと違ってセクシィでした?それともやっぱかわいーオーラなのでしょうか?
教えてほし―――!!!
659クーベルタン男爵さん:02/05/24 22:23
Maskも滑ったの?
数年前のMaskプログラム、見ようと思ったら
消してたよ・・。激鬱
660クーベルタン男爵さん:02/05/24 22:27
>655タン おふらんすに友達いるなんて果報者〜
なんかマタ〜リとした楽しげな大会だよね。>みこ
ロシアはもちろんだけどヨーロッパで踊るロバアベって好き。
つっても観たことは無いが、、ふんいきが、、。
661クーベルタン男爵さん:02/05/24 23:59
655でしゅ。
Maskやってたよ。黒編み上げ&黒ブラのロバたん、
セクシカワイイー!始めは白いシャツを上に着てたんだけど
途中で脱いだの。やっぱりロバたんの清楚なカワイサは
そのままだった。
それでロバたんが馬になって、後ろから
アベさんがそれを飛び越えたの。
うんうん、そうなの、みこってそんな感じだったよ。
TVで見た限りでは。ヨーロッパって雰囲気いいよね。
これだけ言わせてくれ…

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
663クーベルタン男爵さん:02/05/25 20:33
>661さん
セクシカワイイのですねー。
>途中で脱いだの。
ホーー。(・o・)リレハンメルのエキシでのパーシャのように、ですね。ワーオ!みたいな
感じじゃなかったんだ。


ところでロバさんの憧れのスケーターて誰なんでしょう?
664クーベルタン男爵さん:02/05/25 22:16
>ところでロバさんの憧れのスケーターて誰なんでしょう?
ってイリヤ以外浮かばぬが...

HPで似たような質問に、スタイルとしてT&D、ディーンのテクニック
プレゼンテーションはロシアのダンサーが好きと答えていたよね。
で、ウソワ&プラトフ(ズーリン)を挙げていたよ、阿倍さんは。
665クーベルタン男爵さん:02/05/25 23:00
退院ワショーイ!
オフィシャルニュースより

Irina is out of the hospital and for the next 2 weeks
she has to go see the doctor and physical therapists
every day. The doctor is very positive about her healing
and even said within 1 to 1 1/2 months she can be back on
the ice. Irina was very worried before the surgery but now
she is happy everything went well.

666クーベルタン男爵さん:02/05/25 23:14
ttp://www.skate-central.com/index.htm

ここにもちょこっと情報有り
667クーベルタン男爵さん:02/05/26 00:10
わーぃ!I&Iおめでとー!
それにいよいよイリヤが本格的にTVデビューするんだねー。
668クーベルタン男爵さん:02/05/26 01:14
ほほぉ こんな素晴らしいスレがあったとは♪
嬉しくて過去のレス全部見ちゃいました。。
ところで本格的TVデビューとは?

669クーベルタン男爵さん:02/05/26 01:54
ロシア2ちゃんじゃなくて7ちゃんねるね、新しいスポーツエンタティメント番組の
ホスト。6月っていうとまずはイリヤの好きなサッカーがらみかな・・?
いいなぁロシアのお茶の間のみなさん。。。
670クーベルタン男爵さん:02/05/26 01:58
アベ、「ホスト」っていう言葉が妙にハマるな(w
671クーベルタン男爵さん:02/05/26 02:06
主婦層の信者が増えそうだ
672クーベルタン男爵さん:02/05/26 02:10
なんとかそのTV見る方法はないもんですかね…
サッカーがらみなら日本はロシアと対戦するし
インタビュアーとかで来日とかないですよねぇ
でもロシア語じゃあなぁ。。
673クーベルタン男爵さん:02/05/26 02:13
キャスターって普通女とペア組まない?
フリーになった姐さんってどうよ、視聴率up
特派員としてさんまの天国と地獄とか出ないかな…
この間もロシアは女子サッカーの選手だったし…
675クーベルタン男爵さん:02/05/26 02:21
テレビ局に応援FAX送りたい!
ロバアベ萌え〜〜!にネコタンの絵も描いて。
(破り捨てられるだろうな・・・)
676クーベルタン男爵さん:02/05/26 11:37
wサッカーといえば、大会で国歌が歌えないんじゃまずいってことで、監督が
選手達に歌詞の暗証命令だしたでしょ。
イリヤも国歌について触れてたけど、二人もまだ新しい歌詞じゃ歌えないよね。
677クーベルタン男爵さん:02/05/26 13:45
>>664
さんありがとう。
>ってイリヤ以外に浮かばぬが…
ナルホド納得。

いつも質問のほとんどに安部さんが答えているけど(いやいいんだけど)
もっっとセクシカワイイろばさんの発言が聞きたい知りたい。
シャイなお方だと何処かで見たけどマスコミ嫌いなのかな。
678クーベルタン男爵さん:02/05/26 14:18
>677
役割分担しっかりできてる感じれすね、オンもオフも。
679クーベルタン男爵さん:02/05/26 16:03
遅ればせながらソルトレイクOPの演技やっと見れました。。
FDの最後のとこはうまくロバさんを落とすの難しいのかな?
長野世界選の時はすごく決まってたけど。。
ヨーロピアンなんかアベがつんのめっちゃったもんね
それにしてもテーマが「四季」だって実況が言ってたのはあんまりだ。。
曲名も違ってたし。。
ともかくあのチェンバロの曲はいい曲ですねぇ
アベにすごくはまると思う
CDになってないようなので残念だぁ〜

680クーベルタン男爵さん:02/05/26 19:47
>>677
確かに少ないね>ロバのインタブー

シャイでかつ英語が苦手なのではないかと思うけど・・
アベが喋りすぎっていうのも考えられる。
681ロバチェワ:02/05/26 20:08
私あえて喋る必要ないの
イリヤのコメントに禿しく胴衣!!!!!!ですもの。
682クーベルタン男爵さん:02/05/26 22:55
>>679
>ヨーロピアンなんかアベがつんのめっちゃったもんね

つんのめったところを見て「アベも人間なんだな」と確認しますた
683クーベルタン男爵さん:02/05/26 23:58
あれがPとか倉とか、そして丸なんかだったら・・(以下省略
684クーベルタン男爵さん:02/05/27 02:28
>683
ごめん。。。私P丸好きだからちょっとショック。
倉はいーんだけど。。。(藁
いや、以下略になってるけどさ。
Pも好きだよ!でも2chのAPスレには行ってない。
何かコワイんだよー。
だからロバさんたち好きだしここに来てる。
あんまりAPやFMいぢめないで。。。。って
思いっきり個人の勝手。弱。ゴメン。
>684
(・∀・)カエレ!!
686クーベルタン男爵さん:02/05/27 02:58
あの...
>684
そういう人も別にいたっていい気が。
3嵐てる訳じゃないしさ
687。
3て入っちゃった。間違い。
689クーベルタン男爵さん:02/05/27 10:57
結局丸達は引退なのかな?
来季ロバアベ達と争うのが倉達だけっていうのが
ちょっとなー。
でもやっぱりロバ達に勝ってほすぃ・・
690クーベルタン男爵さん:02/05/27 12:28
風丸が長野に来なかったのはコンパルがGワルツだったから?とふとオモタ
あれはイタタな組にはかなりムゴイ種目だと思われ。

ロバアベ、20周くらいしてほしかったな・・・
>69O
20周!!それいい!!
ロバたんのピンク衣装に10000てん。
692クーベルタン男爵さん:02/05/27 14:01
寒色系(青とか紫とか)のコスチュームを
着たロバってあんまり見たことない。
いつも暖色系かモノトーンだね。
693クーベルタン男爵さん:02/05/27 14:31
ほんとだね。
ロバたんには何色が似合うだろう?
わからない・・
けどコンパルで茶糸が着てたエメラルドグリーンとか
清々しいブルーなんかにも挑戦してみてほしい!
清らかなロバたんにはきっと似合うはず。
694クーベルタン男爵さん:02/05/27 22:14
むし返すようだけどあの盆暗マンセーの放送、各国にひょっとして流れたのかな・・
ロシアのネットさまよっていたらそんな感じの気配が・・
輝かしい演技を終えて、彼らが高い評価を受けている時、突然放送が遮られて
盆暗が画面に現れたって。どうなんだ?!低bs!
695クーベルタン男爵さん:02/05/27 22:17
>694
そうなんですか?!
盆暗がアマ続けてくれて嬉しい派だけど(もちろん勝つのはロバさん達着キボーンだけど)
来年もそんな放送なら要らないな。(どーせ地方で地上波ダンス見れないだろけど)
696694:02/05/27 22:37
しかもそれはイリヤmamaの話なの
でその時すぐ友達がmamaに電話してきたらしいの
「動揺しないで、みんなわかってる。私達のチャンピョン!」って。
ああぁ・・心が痛い、、、
697クーベルタン男爵さん:02/05/27 22:39
>「動揺しないで、みんなわかってる。私達のチャンピョン!」

私もその言葉をイリヤママに言いたい
698クーベルタン男爵さん:02/05/27 22:53
マーマかわいそ〜。
でも自身がフィギュアファンでムスコがチャンピオンになったなんてこの上なく幸せだろうなあ。
699クーベルタン男爵さん:02/05/27 23:06
試合のある日の朝は必ず教会に行ってお祈りをするというイリヤママ
『聖母ユリア』
700クーベルタン男爵さん:02/05/27 23:09
 
701クーベルタン男爵さん:02/05/27 23:54
>>694
ロシアが日本の放送を流してたなら
やはり盆倉マンセー放送になってただろうな。
それなら例の感動シーンはロシアでも放送されたのかな?
駆けるロバの後ろを海外メディアらしき人達が
結構な人数で追っかけてたんだけど…w
702クーベルタン男爵さん:02/05/28 00:16
>694
国際映像は、CS Jスカイで放映したヤツじゃない?
そっちも盆倉マンセーだったの?
703クーベルタン男爵さん:02/05/28 09:56
ちなみに、BS-iの完全版ではなかったよ。
704クーベルタン男爵さん:02/05/28 10:17
“Euro-sport”とかいうやつ?詳細は知る由も無いが
705クーベルタン男爵さん:02/05/28 13:12
>702
Jスカイの放送でロバ達の優勝が決まった瞬間
ロバが関係者と抱き合って、そのあといよいよ
感動の自動ドアシーン!…という瞬間に再び
映像が盆倉に戻った時はガガーリした。
ひょっとしてこの映像がロシアに流れたの?
だとしたらマーマが落ち込むのもわかる。息子が
映ってないんだもん…
706クーベルタン男爵さん:02/05/28 13:45
やっとJs-2でEX観れたYo
イーラたんにもお着替えしてほしかったけど、旦那の美体は
なかなかのものであった。
707クーベルタン男爵さん:02/05/28 18:34
>706
わたすもやっと見れたよ。
>イーラたんにもお着替えしてほしかったけど、
ほんとにねー。
ブラウスの下は黒ブラつけてるっぽくなかった?
でもフラメンコでは脱ぐ必要なし。と考えたのかな
それとも日本のお国柄(→いってる私も不明w)を考慮して?
708クーベルタン男爵さん:02/05/28 18:44
>>707
スケスケ効果を狙ってたりして。
709クーベルタン男爵さん:02/05/28 18:56
>708
吹きだしちゃったよw
一体誰の為に?ww

ロバたんてスタイル最高!!なのに胸だけは(以下略)
710クーベルタン男爵さん:02/05/28 20:19
>709
全ては旦那のため…藁
711クーベルタン男爵さん:02/05/28 20:35
あのエキシビはとっても幸せそうだったね
失意のままに気を取り直して笑顔でエキシビというのも結構あったし・・・
712クーベルタン男爵さん:02/05/29 01:10
ttp://iliaoff-ice.nm.ru/

このサイトすごーく見たいのに重すぎ・・・さすがロシア。
なんか良い方法ない?
ロシアのサイトって重いね。大して数行ってないから例外なく
重いのかたまたま行くとこが重いのかはよくわからんが、
ロシアの人達はどんな回線でネットやってるんだろう?
ただでさえ電話回線は隣の人と共用なの普通、とか頼んでも全然引いて
くれないとか読んだ覚えが。
ADSL8Mでもとうとう写真表示されずに引き返したりするのに、
よっぽど高速回線なのかじっと待ってる忍耐力がある人達なのか。
714クーベルタン男爵さん:02/05/29 10:39
黒ブラ&ブーツの写真やっと見れた・・
ttp://www.mastersmiko.com/galeriephotos/
galerie02/Lobacheva_Averbuck.htm
715クーベルタン男爵さん:02/05/29 11:24
シロウトさんのネット環境はまだまだなんだろうね、
マシンも古いの使ってんだよきっと。ってことは逆にC言語とかに精通
してるってことカモ。
716クーベルタン男爵さん:02/05/29 12:24
>714
見れたよ。ありがとう

・・・でもさあの角度だとせっかくスタイルのいいロバさんが
ハムスターみたいに見えちゃうじゃん。(泣

>712
重いッ・・でもなんとか意地でラブラブツーショを見れた。
717クーベルタン男爵さん:02/05/29 13:14
>>707
あ、でも実際に日本のお国柄はあったかも。つかあの日は確か皇太子ご夫妻ご臨席、
だったわけで、おそらくあんまり激しい衣装などは自粛を求められたのではないかな。

プルのセッボなんか絶対やらせてもらえなかったとおもうよ・・・・・・・・
718クーベルタン男爵さん:02/05/29 13:14
これってどう?モノクロなショットが映画みたいっしょ。
ttp://www.peoples.ru/sport/fskating/lobacheva_averbuh/

ロシアンな生活ぶりだわん・・・
なんて言ってるのか誰か教えて。

719クーベルタン男爵さん:02/05/29 14:45
>718
写真小さいけどイイ!
イリヤの弟との3ショットはなんか親子みたいだ
720クーベルタン男爵さん:02/05/29 15:01
>718
かわいくてクラクラする〜。
もー笑いジワがかわいすぎ!!
久々に萌〜え〜〜!!!!!
思わず全部保存しますた。…欲を出したって仕方ない。
……でも、何話してるのか知りたいなあ…(´Д`;)
722クーベルタン男爵さん:02/05/29 15:14
721タン、私と同じことしたのね・・
文字化けをやっと解消できてルンルン気分だったのに
今度はプリンタがぶっ壊れてウトゥ
723クーベルタン男爵さん:02/05/29 16:16
\(^O^)/ ルンルン気分よ〜〜〜〜\(^O^)/
724クーベルタン男爵さん:02/05/29 19:17
ベットのお写真なんか撮り方変でおもしろい。
一緒に写ってる男の人はお友達なのかな。
 
>721
>何はなしてるのか知りたいなあ・・・
禿げ同・・・フーロシア人になりたい。
>>724さんが言ってるのって、どの写真だろ?

ワイドテレビとかユニオンジャックwとか気になる物満載なおうち
だなあ…モノクロもかっこいいけど、カラーだとさぞ賑やかそうで
それも見たい!
>725さん
あのね顔をくっつけあってる写真の下辺りに
色の違う文字をクリックするとその写真が出てきたよ♪
727クーベルタン男爵さん:02/05/29 19:53
свадьба (=wedding)のとこだけがんがってみた。
夫は結婚式よりも二人の関係の方が価値があるしィ・・とか言ってて
ロバたん、それでも時々綺麗なドレスを着て結婚式をしたいと思う時がある
とか言ってウト〜リと妄想モードであれこれつぶやいているよ。

アベさん、結婚式あげてやんなよ。
728クーベルタン男爵さん:02/05/29 20:02
そういや結婚早かったねぇ。
何をそんなに急いでたんだか・・・
>>726さん有難う!キリル文字は恐くてリンク踏んだ事なかったよ
>727さん
ありがとう!!!!スゴーイ
結婚式あげてないのか・・。
あれほどの美女が結婚式してないなんてかわいそう。

・・・こうなったら新作エキシビでウェディング風のものを
やってみるなんてどうだろうといってみるテスト。
731クーベルタン男爵さん:02/05/29 22:59
>712さん
このサイトって本当に重い。。30分経過、まだ開きません(笑)

>718さん
貴重な映像だぁ こんなサイト初めて見ました♪
それにしてもロシア語なのが哀しい。。訳分かんないよぉ。。
どっかロシア語翻訳サイトなんてないのでしょうか?

732クーベルタン男爵さん:02/05/29 23:03
地道に訳していきたい。さて何日かかるでしょう?
それまでに誰か訳してくらさい。

>731
私はさんざん待っても結局映像が出なかったよ(泣
733クーベルタン男爵さん:02/05/29 23:04
>キリル文字は恐くてリンク踏んだ事なかったよ
hahaha・・・、なにしろ≪呪まーす≫文字だもんね。

それにしても家の中、デラウェアのアパートとは対照的
絨毯にまぎれているが犬がいるよ、猫は今頃デラで留守番?
>>727=732 神!?
おお…何日だって待ちますとも…!
735732:02/05/30 08:20
727タンと私は別人だよ
727タンの方がレベルが上かと思われ・・
私は超初級レベル。難しくて泣けてきた

集えロシア語学習者・w
じゃあ今ここには二人も神がおられる訳デスネ…?

今上の激重サイトから写真落としてます。
ご希望ありましたらうpしますよ。
97あたりからカップオブロシアや国内選の写真があるみたい。
でもオフアイス中心ですな。
737727:02/05/30 09:44
736タンも神、おすすめショットがあったらうpしてくだされ。
私は神じゃないのよ、大意はわかったつもりでも、自信無いとこは
とりあえずスルー、ウソの情報流したくないし・・・
732タン、一緒にがんがろう!!どうせオフだしさ、時間はイパ〜イあるよ。
738736:02/05/30 11:28
ttp://homepage.mac.com/redsnake43/Menu6.html

こんな事にしてみました…。一応ちょっとパス付けてみました。
ビビリなもんでw
パスは全世界が見蕩れたあのエキシビを小文字、スペース無しで
ドウゾ。
初めてこんな事するんで心配だらけデスガ…
739クーベルタン男爵さん:02/05/30 11:52
736タン、アリガd
激重サイトの写真がこんな形で拝めるなんて!
イリヤの弟君(ダニール君?ダニーク君?まあいいか)プリチーだ。
今12歳ぐらいなんだよね?年離れすぎ
740727:02/05/30 12:12
ダニールぼうや、もうじき思春期・・綺麗なお姉さんに惚れちゃだめよ。
>736さん
ありがとう!
2000-2001シーズンがどーしても重くて見れなかったから
とっても嬉しかったです。感謝感謝感謝!!
742クーベルタン男爵さん:02/05/30 18:54
映画のおふぁ〜もあり!イリヤ様
アナトリー・ルイバコフの『重い砂』どなたかロシア文学専攻の方いませんか?
(注:まだオケーしてないので頭の片隅にでも入れといてね)
どんな役なんだーーーー!!??
宗教家??
>742
742タンの情報からちょっと作者について見てきました。
ユダヤ系の人みたいですね。

まずは日本語版『重い砂』に淡ーい期待を寄せながら読んでみよっかな。
745クーベルタン男爵さん:02/05/30 19:56
『重い砂』
ttp://www.reviewers.jp/sakuhinn/1a/omoi.htm
        のヤコブ役・・・なんかすごい話のすごい役だ!!!
トッカータ&フーガ≠ニか今年のジャカジャカ≠ノインスパイアされたのか<監督

ジャイブとかロックンロールみせたら、この話は無かったことに・・なんてなりそうだ。
>>745さんのリンクしてくれた先を読む限り
ヤコブ→ロバさん ラヒリ→アベさん
に読めて仕方ないのですが。
最期の壮絶っぽいさもアベさんライクです。
オファー、まさか長男役じゃないよね?
家族にフィギュアスケーターが映画に出るかもしれない、と話したら
父(阿部の事を知らない)「はン、無理だよ!(嘲笑)」
母(阿部を知っている)「あの人ならできるかもね。」

以上演技に入ると神がかる安部さんを知る人と知らない人の反応でした。w
748クーベルタン男爵さん:02/05/30 23:06
オフの間にますます人間離れしていくアベに萌え
ロバは今ごろリハビリかな?地味だ…
なんとなく貼ってみる。ガイシュツ?
ttp://sports.sina.com.cn/o/2002-03-19/19249616.shtml
750クーベルタン男爵さん:02/05/31 01:37
>749
これって中国のだよね?
奥様の肌襦袢が禿しく気になりますw
751クーベルタン男爵さん:02/05/31 12:22
例のサイト、最初のところがんがって訳してみたけど
キシュツものが多くてガカーリ(;∀;)
興味ある部分はなんだか上手く訳せないし・・・
でも一応載せとく↓
@アベは両親、弟、ばーちゃん、犬(ボクサー犬)と住んでる
Aロバとアベは別々に住んでる
(でも練習とか休暇中は常に一緒)

イリヤママ談
@イリヤママはフィギャーファンで選手のこともよく知ってた。
Aもし子供ができたらフィギャーをさせようと思ってた。
Bダニールにはフィギャーをさせなかった。でも
 アメリカンスクール(?)や音楽の分野で勉強させている。

しかしこの情報はいつ頃のものなんだろう?
752751:02/05/31 12:35
間違ってたら訂正よろすこ
>751
ありがとありがとありがと〜!
>ロバとアベは別々に住んでる
驚愕ぅ〜!!

ロシアじゃ別にめづらすぃことじゃないのか?
イリヤマザコン説、嫁姑仲険悪説浮上?W
754クーベルタン男爵さん:02/05/31 16:28
>751タン、乙かれー。続きとしては、
家族の楽しげな様子が語られている様子。
車で皆でつりに行ったときのオモロコワそうな話とか、レーサーのイリヤが
車を飛ばしてどうのこうの・・・とかです。
そして二人の出会いと再会&結婚、最後に二人の競技生活と未来について。
                       
弟クンが12歳ってあるから、去年の夏ころかなぁ?
755クーベルタン男爵さん:02/05/31 16:37
二人が別々に暮らしてるっていうのを知ってちょっと納得。
オフィシャルのどこかに、二人が休暇でロシアに帰ったとき
ロバは親がビックリするぐらい毎日寝てたってあった。
さすがに姑がいるとゴロゴロできないでしょうな。w

あとロシアの住宅事情は良くないらしい。
756クーベルタン男爵さん:02/05/31 19:32
757クーベルタン男爵さん:02/05/31 20:08
>756
ドロビアツコに遠慮無くハグするイリヤと
バナガスに遠慮深くハグするイリナ

カワ(・∀・)イイ!
翻訳神お二方、ありがとうございます!!…あれ、ボクサーだったのか。
釣りのオモロコワイ話てどんなんだろ?

そして毎日ゴロゴロロバさん…やっぱ、好きだ。
世界選手権のエキシビ壱回目でお着替えの為退場する時
もう氷から上がろうかというところで早々とベルトをはずしにかかる
アベルブフを制止するロバチェワさん。チョトオモロイw。
760クーベルタン男爵さん:02/06/01 23:27
761クーベルタン男爵さん:02/06/02 00:23
そしてこんなに成長したふたり・・・
ttp://www.sportclub.ru/anons/a0901/

ロシアの誇るスポーツ雑誌、かなりハラショーです。
762クーベルタン男爵さん:02/06/02 13:39
>761さん
スバラシイ 確かにハラショーです
長野のお着替えでの筋肉造詣美再現♪
既出で表紙の写真は前に見たけど合成かと思ってた。。
アベの髪が短いような気がするがいつ頃かな?
763クーベルタン男爵さん:02/06/02 14:29
>761
ロバさんのウナジ、下顎、二の腕、足首・・・
どこにも無駄なお肉がついていない美しい。
764クーベルタン男爵さん:02/06/02 16:20
765クーベルタン男爵さん:02/06/02 19:58
766クーベルタン男爵さん:02/06/02 21:02
>765さん
ありがとう またまたハラショーです
ソルトレイク以後のロバ&アベしか見たこと
無かったんで嬉しいですぅ〜


767クーベルタン男爵さん:02/06/02 22:01
>>766たん、こちらもどーぞ。
ttp://ari.technion.ac.il/~tahbka/video.html
毎月更新されてるけど、今なら98年&01年がうpされてるよ。
楽しんだ(・∀・)ライーヨー!!!!!
768クーベルタン男爵さん:02/06/02 22:17
>>761
最初見たときビビッたけどロバはなかなかラインが綺麗だ。
ところでこの雑誌、ダニール君は見たのかな??お子様には
ちょっと刺激が強いような気が…
769クーベルタン男爵さん:02/06/02 22:45
>>736たん
マカーで置き場を作ってくれたのって736たんですよね?
サンクトーーー。
更新してくれてて感動。
また何か画像ハケーンしたら報告すうね!!!
770クーベルタン男爵さん:02/06/02 23:10
あ、更新されてる!
モノクロのベッドで寝そべる写真はいつも開けなかった
からやっと見れてうれし〜
771クーベルタン男爵さん:02/06/02 23:50
>736さん
感激。堪能させていただきました。
772765:02/06/03 02:51
>766さん
ありがとうございますです 
でもとっても見たいのに見れない。。
ウインドウズメディアプレーヤーが勝手に起動してくれるんだけど
接続中のまま始まらないよぉ〜 これってただ重いだけ?

773クーベルタン男爵さん:02/06/03 12:22
>>767
(・∀・)イイ! 堪能した!
774クーベルタン男爵さん:02/06/03 12:58
98年のOD初めて見たけどすごくノリノリで
楽しそう。はじけてる感じがイイ
775クーベルタン男爵さん:02/06/03 13:09
ロバアベのODはいつも最高だよね!!
776クーベルタン男爵さん:02/06/03 14:27
>775
ドウイ

ロバアベのODはいつも楽しみ!
でも五輪やNHK杯じゃないとなかなか
ODが見られないのがツライ。
777736:02/06/03 15:27
あ 気付いてくれた人いたんですね嬉しいw。
やっとリンク集作りに着手したんですがいかんせん超初心者なので
四苦八苦してます。ので、全く期待しないで下さいね…
ここで出て来た物くらいはカバーしたいんですが。いつかきっと。
もしそんなもん軽く作れるわ、という方いましたら挙手願います。

さ、私も動画落とそっと。
778クーベルタン男爵さん:02/06/03 17:05
>>772 動画はまずURLを右クリックして「ファイルに保存」してから見る。

767の動画、喜んでもらえて嬉しいです。
また何か発見したらうpするね。
このスレは保持していきたいね・・・置き場たんも出現してくれたことだし。

779772:02/06/03 19:47
>778さん
ありがとうございます
ファイル(*.avi)はダウンロードできました
がっ!今度は音しか聴こえないよぉ〜(泣)
コーデックの自動取得はオンになってるんですが。。
メディアプレーヤー画面真っ黒。。
どうしたらよいのでしょう?
780772:02/06/04 00:09
>778さん
自己解決いたしました
無事見ることが出来ました♪
781クーベルタン男爵さん:02/06/04 14:21
このスレ、なんとか【パート2】までいけそうな予感。
スレタイは素敵なものにしたいよ・・・と昼間っから夢見てる。
へへへ。
7821:02/06/04 16:36
つまらんスレタイ付けて正直スマンカッタ。

いま6月か。GPシリーズ開戦まで半年。長いか短いか…
783クーベルタン男爵さん:02/06/04 18:33
>>1 いやいや、簡潔簡素でわかりやすいスレタイだと思うぞ。
パート2、になったら少し変化をつけてロバアベを褒め称えるようなものにしたい。

あと半年か・・・毎日1コ書き込みをすれば180・・・ギリギリ新スレに移行できるかもな。
最近は動画&置き場たんも出現したことだし、12月まで保持シル!!!
784クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:00
ロバさんの脚線美はフィギャ界1ですたい。
ttp://www.skatephoto.com/worlds01/dance/l&a/worlds01l&a25-16.JPG
785クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:22
>>1
私もシンプルなスレタイが好きだよ。でも「ロバチェバ」
よりも「ロバチェワ」の方が語感がすっきりして好みかも。
でも原音は前者の方が近いのかな?
こうなったらファーストネームでもいいなーって思ったけど
同じ名前がゴロゴロいるので紛らわしくなりそうだね。

とにかくオフもマターリとこの夫婦を応援したい。

786クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:26
>>784
イリヤがへちゃむくれてるぞ(藁
787クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:35
ロバチェバです。

ロバチェバ&アベルブフ
(殿と妻)
788クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:36
奥様と易者
789クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:38

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ロバたんまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄эйчыбь|  |


790クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:39
キリストとマリア
791クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:49
薔薇と雛菊
792クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:52
>>791 いいねぇ〜、やられたーーーって感じだよ(w
793クーベルタン男爵さん:02/06/04 19:53
美女と脱ぎたがりや
794クーベルタン男爵さん:02/06/04 20:14
ベーとバー子
795クーベルタン男爵さん:02/06/04 20:28
だんだんズレてきたぞ
796クーベルタン男爵さん:02/06/04 20:48
日本語表記にするとロバたんはロバチェヴァになるんだろうが
耳にする感じは‘ロバチョーワ’だね。
阿部さんはアナウンサー泣かせだけど、‘ア’にアクセントを置いて
‘フ’は発音しないで息を口の中で軽く鋭くはく感じ。
‘アーヴェルブー(ふorは)’かな。 Let's try...
797クーベルタン男爵さん:02/06/04 20:50
フィギュア界のアダムとイブ
798クーベルタン男爵さん:02/06/04 21:19
↑(・∀・)イイ!

ロシア語勉強すっか??
じゃ、まずはイリナから。
【Ирина】Иは母音。イという音に近い。
       рはエルという音。ラを強く巻舌にする感じ。
       и=イ
       нはエン。英語で言うところのN。
       аは母音で、日本語のアをハッキリ発音する。

ちなみに愛称はИра(イーラ)
799クーベルタン男爵さん:02/06/04 21:20
>>797
ハラショーなロシア雑誌の表紙はまさにそんな感じだった
800クーベルタン男爵さん:02/06/04 21:21
腰巻のあたりがとくに(w
801736:02/06/05 02:38
こんばんはー。
とりあえず見えると思うので報告しておきます。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2605/loba_aver.html

初めて作ったページなんでエライ手間どってしまいました…。
一週間位はマメにチェック&更新出来ると思うので載せたい
写真やリンク・御意見御要望どんどんおながいします。
802クーベルタン男爵さん:02/06/05 03:33
サンクト。まじサンクトペテペテ〜〜〜。
とりあえずご報告・・・「金メダル!」って全然見れないYO!
わたしだけ???

今日はもう寝るので、明日から動画サイト&画像をいろいろ
うPするね!
置き場たんは以前マカーで作ってくれた人だよね?
じゃあ、マカーの方の置き場は閉鎖なのかな???
サンクト〜〜〜。
持ってる画像全部提供したいくらい感動したYO!
803クーベルタン男爵さん:02/06/05 03:48
804クーベルタン男爵さん:02/06/05 16:54
>804
ウープス
806クーベルタン男爵さん:02/06/05 18:39
I&Iがステキな賞をいただいたので見てー!
ttp://www.mosenergo.ru/press/foto/lobacheva/index.htm
(写真はクリックするとチョット時間かかるけど大きくなるYo)

これはロシアのスポーツ界を支援している某新聞社と某カンパニーが塩湖前に創立した
賞で、スポーツはその業績のみを評価するだけでなく、個人の‘spirit’の
品位と勇気をも尊敬し、賞賛するべきである・・という提案によるものです。

彼らの復活劇はすごかったものね!
銀getの時のジャーナリスト達にに対する態度も見事(インタブおいおい紹介するね)
807クーベルタン男爵さん:02/06/05 19:20
>806
あれ?開けない
でもこれがアベが「新聞社から賞をもらう」って
いってたものなんだろうね。
とりあえずオメデトウ(・∀・)
ロバアベの運気がどんどん良くなってきているような気がして
ウレシコワイ…
808807:02/06/05 21:09
806タン写真見れました!

二人とも嬉しそうだね
うぅぅみれない〜〜(泣
810807:02/06/06 00:26
>809
私は最初真っ白画面が出てきてガカーリしてた。
でも右クリックして「言語」をキリル文字に
合わせたら何故かちゃんと見られるようになったよ。
ただし大きい写真を見ようとすると必ずフリーズしてしまう・・

がんがれ809タン!
>>802さん
はい、マカーな置き場です。
金メダルチェックしてみたんですが、問題ないと思うんですが…アレレ。
winだと見られないタグでも使ってるのかな、もしかして…。
お暇な時にもう一度チェックして頂けると幸いです。

あっちも残しておきます。リンク集の下の方から行けます。
なんかまだ微妙にカウンタ回ってたりしますんでw

皆さんのリンク希望お待ちしてます。
プーチンの祝電載せとこと (3/26プレス発表)
あなた方は今日疑う余地もなく、最も強い者であった。
 輝かしい、完成された技術を示し、ロシアにリーダーシップを取り戻した。
 あなた方の勝利は、あなた方のトレーナーの勝利であり、我々のダンススクール
 全ての勝利である。
813驢馬阿部:02/06/08 00:23
812たん、サンクト!
プーチン、いいこと言うね。

置き場たん、サンクト。
あと6ヶ月がんばっていきましょーーー。
814クーベルタン男爵さん:02/06/08 00:38
プーチンたん、サンクト!
自動ドアの萌えシーン見たかな・・?
815クーベルタン男爵さん:02/06/08 00:50
>あなた方の勝利は、あなた方のトレーナーの勝利であり、
我々のダンススクール 全ての勝利である。

ダンススクールも含まれてるところがいいね w
816クーベルタン男爵さん:02/06/08 01:01
そのうち
・ベストカップル賞
・上司にしたい男性有名人
・素敵な年の取り方をしている女性
・ベストドレッサー
等に選ばれたりするのだろうか・・・。

今年のロシアの流行語大賞はロバさんのあの発言で。
「運命が私たちをライバルという立場にしましたが、
彼らの素晴らしい演技におめでとうを言いたいです。」
817クーベルタン男爵さん:02/06/08 01:22
818クーベルタン男爵さん:02/06/08 11:10
プーチンたん、スパスィーバと言っておくね。
ttp://www.gzt.ru/rubricator.gzt?rubric=sport&id=10550000000003442
819クーベルタン男爵さん:02/06/08 12:53
雨の女子シングルのジェニファー・カークって、
どことなく顔がロバさんに似てると思った。
820クーベルタン男爵さん:02/06/08 21:48
置き場たん、マメな更新サンクト!!!
821クーベルタン男爵さん:02/06/08 21:56
彼らのことをもっとよく知るためにも、このサイトは
いかがかな???
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8437/index2.htm
822クーベルタン男爵さん:02/06/08 22:02
趣味
ロバ=バレエ、映画鑑賞
アベ=音楽鑑賞、テニス

某●Eによるデータなので古いorガセの可能性大ですが・・・
823クーベルタン男爵さん:02/06/08 23:34
824クーベルタン男爵さん:02/06/08 23:36
>819
私も同じことおもてった
ロバさんが10代の頃はあんな感じだったんでしょね
825クーベルタン男爵さん:02/06/08 23:59
826クーベルタン男爵さん:02/06/09 02:27
置き場たん、825たん提供の画像のタイトルはぜひ
「若造と姐たん」でおながいします!
827クーベルタン男爵さん:02/06/09 03:20
>825
91年、美少年時代のアベルブフと魔女修行中の姐さんっすね

'91からロバチェワとの長い‘小説’は始まった...≠ニシベリアツアー
の記事に書いてあったYo ↑表現がゲージツ的だと思った。
828クーベルタン男爵さん:02/06/09 13:13
>827 魔女修行中ワラタ
今は新たな生け贄を得て、完璧な魔女へと変身しきったのでつか(w
829クーベルタン男爵さん:02/06/09 14:34
830クーベルタン男爵さん:02/06/09 15:08
831クーベルタン男爵さん:02/06/09 19:19
>>816タン
そ、ほんとに貰ったよ、“sweet pair of the year”」受賞!
これ『BED OF THE YEAR』(赤面・・しかしほれロシアだから)の一部門。
各分野(含む政治家)から‘セクシャル・メリット(!)’に於いて最も傑出した人達を
選んじゃうの。
他にも“macho of the year”とか“sex-bomb of the year”とか色々あって
受賞者にはコ○×ームが送られるの。。。ああ、書いちゃったよ。

それと流行語大賞てのはないかもしれんが、塩湖の時に各メディアが
こぞって書いてた記事の見出しがイイ!
金より価値のある銀≠ニか金の輝きをもった銀≠ニか・・泣けた。
832クーベルタン男爵さん:02/06/09 20:59
>825さん
ありがとう ジュニア時代見たかった〜♪ 
このページのリンクでアニシナさんがサフノフスキーと
写ってる写真もあったよ 
サフノフスキー今の風貌からは信じられん位かわいい。。

833クーベルタン男爵さん:02/06/09 22:12
834クーベルタン男爵さん:02/06/09 23:40
>831
それ貰ったのっていつ頃ですか?
835831:02/06/10 00:01
>834
4月19日です。

魔女っ子姐さん・・・
837クーベルタン男爵さん:02/06/10 00:35
某局のサッカー番組で、ゴールの時のパフォーマンスを三種類に分けてた。
@脱ぐ
Aジャンプする
Bダンスを踊る
アベは全部クリアだな(w
実況アナにアベルブフと連呼させてみたいものだ。
>>837 まさに阿部(w

関係ないけど、スポ板のダンススレとか、オリ板の他スレでロバ阿部が馬鹿にされてんの
見ると複雑・・・。
そんなにEXダメダメかなあ?
ロバさんブス???
839クーベルタン男爵さん:02/06/10 10:31
ほかのカップルはもっとバカにされてますが...

ダンススレは通ぶってるが、実際のところステレオタイプが多いね。
840クーベルタン男爵さん:02/06/10 10:50
ロバアベはサンクトだっけ???
ロシア暴動すごかったね・・・。
賞品がコンドームっていう賞がオリンピックの銀メダリストに贈られたり
サカーの敗北で人ひとり殺されたり・・・。
ロシアって不思議な国ですね。
841クーベルタン男爵さん:02/06/10 18:03
★五輪板フィギュアスレのマナーを考える★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016942075/

フィギュア板つくりたい人↑に集まってください。
隔離板の前例はあるから大丈夫。
http://teri.2ch.net/accuse/kako/982/982367502.html         
842クーベルタン男爵さん:02/06/10 19:10
>840
そだね。
だから好きだったりする。
でもロバアベがロシア史上初めて表彰台逃した時、そりゃあ国中パニくったが
みんなイカらなっかたよ。
実力でそうなったのじゃないことが判っていたから。

国内三番手だった彼らがtopとして出なければならなかった時に
world associatin が彼ら(ロシア)を排除しようとしたことを
ちゃんと知ってるから…
あの時はクリオブが出てても優勝はしなかったと思うよ。
843クーベルタン男爵さん:02/06/10 22:34
ロバアベと同じく、ダンス上位のイタリア組のオフィシャルサイト
開けないんだけど・・・もしや解散???
引退の噂はずーーーっとあったけど、個人的に続けてほしかった。
引退確実なのはアニペー&ドロバナだけ???
イタリアにはがんばってほしいな・・・。

ボンクラはやる気満々らしいけど。
カナダ人がISUの副会長になったらしいし・・・。
別に嫌いじゃないけど、実力以上の評価されててイヤなのよね。
844クーベルタン男爵さん:02/06/10 23:10
>>840
ロバアベ達はモスクワじゃないの?
でもあの二人はアベルブフ家のワイドテレビで
マターリとサカー観戦してると思う。
まさかアベ、暴動に参加しちゃいないよね!?藁
845クーベルタン男爵さん:02/06/10 23:37
ロバアベはモスクワっ子。
>843 
そのアズーリカップルも実力以上の評価されてたと思うけど...
でも残ってほすぃ気もする。○所の100ワットみたいで楽しかった。
846クーベルタン男爵さん:02/06/11 02:45
>>845 
実力以上の評価されてたとしても、少なくともボンクラより上だし
(好きだけど)ドロバナより下ってことはないじゃん。
五輪の結果もそれまでの成績からすると妥当だったと思ったんだけど。
バーバラ姐さんはとにかく上手いし、まあ批判されるほどおかしくない
成績だったと思ったの。見てておもしろいし。
ただボンクラの場合、同業者(スケーター)からも「おかしい」って
思われてるみたいだし。アベもそうだったよね(WFS参照)

イタリア組には残ってほしいな・・・。
で、ロバアベと接戦を繰り広げてほしい。
ライバルがボンクラだけって、おもしろくなさすぎ。
イスラエル組、ブルガリア組、ナフカ組が殿達のライバルだとは
まだ言えないし。

スレ違いのネタふってスマソ。
他にスレがないからさぁ・・・。
スポ板に行くのもなんだし。
そんなこと言わずにスポ板にも来てちょ。
848クーベルタン男爵さん:02/06/11 12:03
でもさー、イタリアのジャッジっていつも度が過ぎやしないか?
塩湖の時もCD1でフーマルが3位になったら、選ばれてもいないのにムリクリ
CD2からジャッジに加わって(ロバアベに4位付けた)居座り続けたそうじゃん。
ザッカーロとかいうやつ。

マウリだって自分達は完璧でアニペーとロバアベはCDでミスを犯したなんて
言っちゃうし、まぁボンクラには才能が無い発言は許すとしても調子乗りすぎ。
849クーベルタン男爵さん:02/06/11 14:21
>>847
ときどきロムって勉強してますだ。

>>848
ナヌー、丸刈男がそんな発言を!?!?
バーバラ姐さんが言うならまだしも・・・。

なんでイタリアのフィギャ関係者(選手は除く・・・除きたい!)は
自国の国民性が疑われそうなことを平気でやってのけるのかねえ。
チンクワンタにしろ、そのジャッジにしろ。
ああ・・・このままだと延々ジャッジ&新ルールについて愚痴って
しまいそうだから自主規制。
ロバアベの話題に戻しまする。
850アベルブフ男爵さん:02/06/11 14:46
ロバアベはモスクワっ子なんだ・・・都会のシトなんだね。
例によってイーラさんは実家で親も驚くほど寝まくってるのかな?
足の術後の経過はどうなのかな???
851クーベルタン男爵さん:02/06/11 17:22
爆睡ロバたん萌え〜!
いつもは主婦業も手抜きしないから疲れるんだろなー。
アベはちゃんと皿拭きとかゴミ出しとかしてるのかなぁ…
852クーベルタン男爵さん:02/06/11 21:13
>851さん
想像するとおかしい
ゴミ出しするアベ。。うちに来てやって欲しいよ。。
853クーベルタン男爵さん:02/06/13 20:37
イリヤが好きなイーラの手料理情報

まずブリーン (ロシア風のクレープ)、それからスープがとても上手で、ボルシチと
きのこのスープが特にお気に入り。
ファンタスティック!とか言葉に出来ないくらいオイスィ!と絶賛している。
魚よりお肉が好きで、ライスは嫌いでポテトが好き(多分付け合せのこと)
しまいには、いつもたくさ〜んあって、どれが好きか判らない・・と言っている。
でも餅にならないようにイーラが管理してくれるそうだ。

シーズン中、家に這うようにやっと辿り着くような時は学食で食事するんだって。
854クーベルタン男爵さん:02/06/13 22:45
>>853たん、サンクト!

様々な場所で話題になってるきのこスープ。
一度食べてみたいよ!
学食でイリーシャ・・・かなりういてそう(w
855クーベルタン男爵さん:02/06/14 14:29
聞けば聞くほど素敵な夫婦(・∀・)イイ!!!
アベはロバに甘えてんね〜。
練習嫌い・・・ロバに言われて練習する。
食べるの大好き・・・でも太らないようにロバが管理。
答えづらい質問・・・「イーラに聞いて。」
856クーベルタン男爵さん:02/06/14 22:51
ちょっと時間かかるかもだけど、見ていくとアベルブフとサフノフスキーの2ショットとかも見られるよ!濃いなぁ
ttp://www.alexei-yagudin.narod.ru/photo.html
857クーベルタン男爵さん:02/06/15 00:22
ヤグスレにきのこスープのレシピ発見。

>>856たん、サンクト。
858クーベルタン男爵さん:02/06/15 00:49
>856
確かに濃いかも・・でもオフだから
二人とも人間に見える
859クーベルタン男爵さん:02/06/15 01:02
びっくり! ヤグスレに登場しているその本持ってる。
『亡命ロシア料理』
亡命したロシア人の文芸批評家が、ロシア料理のレシピを紹介しつつ、両国の
文明論をウイットに富んだ筆致で展開している、知的で楽しいエッセイ本。
860クーベルタン男爵さん:02/06/15 01:10
きのこスープって壷焼き(↓)みたいなの?
ttp://www.shidax.co.jp/sf/alde/alde2/readers.html
それとも普通のスープなのかな。
861クーベルタン男爵さん:02/06/15 01:20
サワークリームがのってるらしいぞ!
862859:02/06/15 01:54
>860
それとは違うの。ヤグスレ見てみ。
作るのに3時間以上はかかるし、ブイヨンも普通は固形とか使わないはず
だからもっとかかるか…。

本にはキッチン中に幻想的な香りが漂うと書いてある。
863クーベルタン男爵さん:02/06/15 02:51
864クーベルタン男爵さん:02/06/15 09:23
>863
しかしなんだな、このテロップw
まともなダンスファンにはとても書けないこのタッチ…ふっ。
&heart;
866クーベルタン男爵さん:02/06/15 09:34
&heart;
867:02/06/15 10:16
何やってんの(w
868860:02/06/15 10:31
>862
ヤグスレ逝ってきました
こんなの絶対作れない…でも食べてみたい
869クーベルタン男爵さん:02/06/16 19:26
ttp://sklovsky.narod.ru/LobAver.html
真中にいるのは有名なロシアのドクターです。
多分今回も?
興味のあるしとは写真の上をクリック! ドクターのすごい経歴とすごい患者リスト
が見れます。(ただしロシア語)

870クーベルタン男爵さん:02/06/16 20:23
>869
おおっ!有名スケーターがずらりですな。
ちょっと懐かしい名前もある…
871クーベルタン男爵さん:02/06/16 22:39
ロバは有名な先生に執刀してもらったんだ・・・ちょっと安心。

ここの住人は他にどこのスレを覗いてるの???
872クーベルタン男爵さん:02/06/16 23:50
ダンス系スレはいちおう覗いてるよ
873クーベルタン男爵さん:02/06/17 21:41
気付いたらすげー落ちてた・・・age
874クーベルタン男爵さん:02/06/17 23:18
>>869
ハンガリー舞曲!らぶり〜♪
875クーベルタン男爵さん:02/06/17 23:34
アベさんの頭、寝起きみたい
オフィシャルサイトに何点か写真追加されてますね。
876>そうそう!なんかラブラブなのが追加されてますよね^^
あの・・できれば一言コメント付けていただけるとうれすィ
アドレスのみ貼られるとちょっとぶきみなのよ。
オフィシャルより
She even cleans up the hotel room before housekeeping comes in :-).

料理も掃除も得意なロバはまさに主婦が天職だね
881クーベルタン男爵さん:02/06/19 23:44
あの小さなアパートはロバたんのお城だもん!
悪夢のシーズン(99〜00)のあと、大学の施設(ロシアンハウス)を出る決心をしたの。
精神的にきつくてどうしても二人だけの時間(空間)が必要だったとのこと。
そこでロバたんは、お料理作ったりお掃除したりリラックス出来るらしい。
でも家賃が1500jもするのでイリヤはコーチのお仕事をしなければならなく
なったんだって。(車のローンもあるとか言ってた)

イリヤはあんまりそこで過ごす時間はないみたいだけど、暇な時は
いつもロシアの音楽を聞いて(イリヤは某ロシアのロックグループが好き)
TV・ラジオでロシアの放送かけっぱなしにして、あのソファに横になる。
でロシアにいるような気分になれるらしくて
「スタンドとソファしかそこには無いけれど、それだけで何も望まない・・」という
記事をロシアのサイトで読んだことある。
882クーベルタン男爵さん:02/06/19 23:47
>>881
サンクト!
ロバアベ好きになったの最近だから、昔のことでも今のことでも
なんでも色々知りたい!
他の住人さんも何か知ってることあったらお願いします〜。
883クーベルタン男爵さん:02/06/20 00:40
>>881
オフィシャルHPの中で、アベが言ってたよね。
アパート借りたことがイーラにとってはすごく意義のあることだったみたいな事。
女性として自覚することができて、失いかけてた自信を取り戻すことができたって

・・・ and really discover their marriage. ≠アのセリフ重みがある・・・
               ↑
人称がへんなのは翻訳の時にこうなっちゃうんだね、ourと置き換えて。
884クーベルタン男爵さん:02/06/20 00:48
>>883
私もそのセリフ印象に残ってた。

ついでにこんなのも(Sheとはロバのことね)
She took English lessons and understands quite a bit
now but is still timid to speak.

「記者会見、ロバにも喋らせろゴルァ〜」と思ってたけどさ・・
ロバが臆病チャンなら仕方ないか。自信持って喋りまくればいいのに
意地の悪い記者が、ちょっとした間違いや言葉じりとらえてつっこむんじゃ
ないか?
稲本の専属のえーごの教師が英の新聞に怒りの投書っつう記事が載ってたもん。
韓国×イタリア戦観てたら、バンクーバーでのカナディアン達を
思いだしてしまった。。通じるものがあるよな。
888クーベルタン男爵さん:02/06/20 20:12
加人の自国贔屓は普通じゃない。
来年のワールドがワシントン、スケ連の副会長は加人・・・
盆暗マンセーの準備は整った!!!
塩湖のペア騒動で北米人はちょっとは反省したのかな。
889クーベルタン男爵さん:02/06/20 20:14
長野五輪のODを見たYO!
ロバさんミニスカ&ヘソ出し風衣装、セクシー(・∀・)イイ!!!!
>890
ほんとにねえミテルコッチマデシアワセ〜。
その写真キラキラ光るのがまた良いですよね(美しきおもひで風)
来年の世界選表彰台でもこんな笑顔が見たい。
893クーベルタン男爵さん:02/06/21 17:32
ageよーよ。
あと100少々で新スレ。
894クーベルタン男爵さん:02/06/21 18:05
>892心から胴衣!!でも・・新ジャッジングシステムだよね
せっかくジャッジを増やすのになんで5人の評価を無効にするんだ?
コンピューターでランダムに抽出って、プログラミングの専門家さえ
警告を発してるのに・・・。

アベが言ってたジャッジ法って結構良くない?
7人が技術点、他の7人が芸術点をジャッジするっていうやつ。
895クーベルタン男爵さん:02/06/21 22:28
実際に競技してる選手の意見を聞かないISU逝ってよし。
新ルールのこと、思い出しただけでむかついてくる。

ちなみにすぐにすぐ新ジャッジシステムが施行されるわけではないのでは?
たしかジュニア選手権か何かで試用してみるんじゃなかったっけ?
シニアの選手権はしばらくは旧ルールのままじゃなかった?
896クーベルタン男爵さん:02/06/21 23:59
その間カナダ案(14→9を抽出)を採用することに落ち着いたのでは?
結局どうなったんだろ。。。
897クーベルタン男爵さん:02/06/22 00:10
ルールがどういう方向に逝ってしまうのか
わからないけど、文句のつけどころのない
プログラムを滑ってくれる事を期待。
リニチクさん、おながいします。ルールブックもちゃんと読んでね
898クーベルタン男爵さん:02/06/22 01:52
ルールブック熟知してればこそ可能なのよ、あれは。冒険ではあるけれど・・
違反であればヨロ選できっちり警告されてます。

あのジャンプが取りざたされてるのって日本だけ。長野でジャンプした時、
し〜んとしちゃったのできっとロバアベ???と思ったんじゃないかな。。
899クーベルタン男爵さん:02/06/22 02:09
クリオブの赤い布は?
900クーベルタン男爵さん:02/06/22 10:19
>899
コスチュームの一部とか?なんて考えてみますた。
902クーベルタン男爵さん:02/06/22 22:32
置き場タン乙カレー(・∀・)
903クーベルタン男爵さん:02/06/22 23:33
>901
二人には超強力(+)電極と(−)電極が埋め込まれています。
>置き場タン
wカプ祭り中、地道なお仕事乙カレサンクト。
904クーベルタン男爵さん:02/06/23 00:36
置き場タン、さんくと〜〜〜。
更新してくれるだけで、ありがたいです。

それぞれの選手のスレでアサインに関する話題が飛び交ってますが
ここはいつもどおり、まったりですね。
やっぱアベがNHKに行く、と公式に宣言してるからですかね。
不安にならずに待てるって幸せですね。
(他にも好きな選手がいてヒヤヒヤドキドキしてるので余計に・・・)
905クーベルタン男爵さん:02/06/23 01:13
906クーベルタン男爵さん:02/06/23 21:31
>905さん
ナイスタイトル。w 
ロバさんのガッツポーズ(ぽいの)て珍しいですね。かわいー。
(OD1位になった時のですね?)
907クーベルタン男爵さん:02/06/23 22:18
オフィシャルに漫画が載っている・・・。
908クーベルタン男爵さん:02/06/23 23:37
なんか心温まるコミックだね〜
世界中のファンが心配して病室に乱入してるよww
日本語も書いてくれて、、うれしいね。
教えてちゃんですいません、
漫画がオフィシャルのどこにあるのかわかりません…。
教えて下さい、お願いします。
910クーベルタン男爵さん:02/06/24 01:51
ほほえまし(・∀・)イイ!!!!!!

>>909 雰囲気を読んでね。
>>910
どうも。見つかりました。失礼。
912クーベルタン男爵さん:02/06/24 16:27
>>... ロバチェバ&アベルブフ. 革命成功!. アイスダンスのロバチェバ&
アベルブフ組の演技は本当に素晴らしかった!優勝が決まった瞬間、
アベルブフの元に走り寄るロバチェバ・・まるで映画の一場面のよう
で ...


T●Sのホームページより。
革命革命って持ち上げてたのは盆暗の方では???
別にいいけどさ。
素晴らしかったしね。
913クーベルタン男爵さん:02/06/24 16:32
>>911たん
雰囲気を読め、とはage-sageのことじゃないかな?
age指定されてないけど、少なくともコミックの話題をしてた
人はみんなageてるよ。
914クーベルタン男爵さん:02/06/24 16:55
なんか色々載ってる。
ロバって色々髪の色変えてるから、昔の画像見るの楽しい。

ttp://cousins.hoops.ne.jp/photo-99NHK-DANCE.html
915クーベルタン男爵さん:02/06/24 19:25
このコラム(日本スケ連審判員 滝○ 薫)にも感動した。

ハープシコードの調べとともに氷上の二人が演技を始めた。
瞬く間に周りのすべての空気を包み込むような彼らの世界に引き込まれる。
20秒もたたないうちにそれがなぜなのか理由もわからないまま、
涙が止まらなくなってしまった。
初タイトルを手にしたロバチェワ・アベルブフ組。
平和への願いを込めた彼らの演技の完成度は、ルール・得点・順位など、
ひとつのスポーツ競技という世界をすでに超越した芸術作品といってよい。
916クーベルタン男爵さん:02/06/24 20:00
この衣装と演技が好き
tp://member.nifty.ne.jp/art_figure/nhk/photo/od/98n_is_012.jpg
>916
見れなかったけど、ワルツのODのですよね?
私もその演技と衣装好きですー。
ただロバさんの髪型をもうちょっと工夫して欲しかった。

国際オープンが来年開催されたら二人は呼んでもらえるのかなあ??
是非とも来て欲しい。
918916:02/06/24 22:32
あれ見れなかった?そうですワルツのOD!
髪型不評だけど私は結構好きだなー。
98年のN杯は私的に見所満載でツボ
・アベ一人でつまづく
・ロバがキスクラでアベを無視して去ってしまう
・エキシビでアベがふざけて肩をだしてみせる
919クーベルタン男爵さん:02/06/25 04:44
>>915
いいねー。日本スケ連といえば、他の選手の演技中に
「うちの本田は〜」って本田の話ばっかするシ●タの悪い印象が
強かったから、スケ連のまともな人みるとほっとする。

ジャカジャカは、阿部のジャンプ&ロバの必死なステップにばかり
目がいってたけど、テーマもけっこう素晴らしいね。
ちなみに915たんは涙した?
ここ最近ではクワンの塩湖のEXでもらい泣きしたなぁ・・・。
もらい泣きといえば長野のマリニナかな。
長年現役でがんがってる選手には何かすごい重みを
感じてしまう。スレちがいスマソ。
921920:02/06/25 10:52
>919
ちなみに私は915タンではありません。
>>920
了解です。誰であれすれ違いな話題にレス、サンクト!
マリニナは今年もがんばるみたいだね。
NHK杯楽しみ。
923915:02/06/25 17:40
>>919
いや、演技中はほとんどコーチの気分でした…(厚かましいけど)
あとはクリーンなジャッジを祈るのみで
もらい泣きしたのは自動ドアのあのシーン見た時。
し、しどい!!!
926クーベルタン男爵さん:02/06/25 21:00
927クーベルタン男爵さん:02/06/26 07:48
ロバさんのひざのテーピングも泣けた
928クーベルタン男爵さん:02/06/26 10:05
滝○さんは、自分が滑ってたときの感情まで湧きあがって
くるから泣いちゃったんじゃないの? 全日本とはいえ、
優勝って経験があるから、何かかぶっちゃったんじゃない
かなあ。
929クーベルタン男爵さん:02/06/26 10:50
あのハープシコードの曲は確かに心の琴線をかき鳴らすね。
誰か知らない人がロシアから送ってきたってのがまた神憑り...
「time for piece」の歌詞は、聖書の中の詩だしね。
930クーベルタン男爵さん:02/06/26 19:46
>929
あのジャカジャカの曲にそんなエピソードがあったとは…
送った人は神!!
931クーベルタン男爵さん:02/06/26 23:25
類は類を呼ぶ・・・神は神を呼ぶのれすね。
アベがトルコのサッカー選手、イルハンに似てると知り合いが言う。
似てるの髪形だけって気がするんですが、、もしくは若かりし頃の安部さん
ならまだわかるけど、それよりトルコのキーパーに似ている気がした。
933クーベルタン男爵さん:02/06/26 23:56
ってことはアベはトルコ顔?
934クーベルタン男爵さん:02/06/27 00:11
怪しい感じはイングランドのキーパーにもにとる。
韓国×トルコ戦にアベが12人目のトルコ選手として
プレイしてもしばらく誰も気付かないに1000ロバアベ
936クーベルタン男爵さん:02/06/27 00:42
美し怪し形のアベルブフ萌えーーー!!
ちなみにアベにオファーが来た例の映画の役はドリアングレイそっくりと言われる
ほどの美男役だよ。
>>932
いるファンうちの母親が似てるにてるって連呼してた。
いわく目の優しげな感じが似てるらしい。
あのちょんまげ!ちょんまげ!もみちょんまげ!ってうるさかった・・・。
ちょんまげ選手の雰囲気が四年ぐらい前のアベに
似てるなーとオモタ。横顔が特にね。
939まとめ:02/06/27 00:56
oooooまとめooooo
阿部は 1)カコイイ部類のサカー選手にも
    2)映画俳優にも
劣らないほどカコイイ。       で、よろしいか?
940まとめ2:02/06/27 00:58
「カコイイ」 を 「濃い」 に置き換えても可。
>937
>いわく目の優しげな感じが似てるらしい。
私の知り合いも全っっくの同意見でした!
942クーベルタン男爵さん:02/06/27 01:03
イルハン、かっこいいよね。
阿部が髭そって、ちょっと太ればあんな感じ?
943クーベルタン男爵さん:02/06/27 21:54
もうすぐ7月・・・あと3ヶ月少々でフィギュアのシーズン到来。
それまでにスケートというものを経験してみようかな。
滑ったことありますか???
944クーベルタン男爵さん:02/06/27 22:02
次スレを950の方お願いしますね

タイトルはこのままですか?
945クーベルタン男爵さん:02/06/27 22:35
かなりまったりなので980くらいでいいのでは?
タイトルはシンプルな今のものいいと思います。
「ロバチェバ&アベルブフ2」
946クーベルタン男爵さん:02/06/28 00:50
>943
私は趣味でスケートしてた。根性ないからすぐやめたけど(藁
習って初めてわかる選手の凄さ…
韓国とだけはやりたくないって言ってたイルハン王子…カワイソ

そういえばロバアベ一家おととしトルコに行ったの思い出した。オフィシャルにチラと
書いてあった。
948キャァァァ:02/06/28 22:01
949クーベルタン男爵さん:02/06/28 22:33
>948
ハラショー(・∀・)
ロバの壁紙。アベの探したけどなかったことを考えると殿方専用か?
ttp://wallpapers.nice.ru/index.phtml/2/Models/IrinaLobachova/0/

次スレは980ぐらい?
無知なので誰かおながいします。
951クーベルタン男爵さん:02/06/29 00:14
952クーベルタン男爵さん:02/06/29 14:50
今日郵便受けをあけたらスポーツアイから何か届いてて、ロバチェワさんの生ポラロイドが当たりました!!
953クーベルタン男爵さん:02/06/29 15:32
>952タン
おめれとう!
954クーベルタン男爵さん:02/06/29 15:43
>952
いいなー おめでとん。大事にしてね。
955コギャル&中高生:02/06/29 15:44
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
956クーベルタン男爵さん:02/06/29 16:41
>948さん

すごい! ありがとう!!
このほかにもいろいろな写真が公開されているよ
ロシアの雑誌の表紙とかグラビアとか。。
ふたりともなかなかのモデルぶり
ロバさんBad Girl風写真はかなりいけてます
アベは言うまでもありません

それにしてもこれって個人の写真公開してんですかねぇ
雑誌なんて日本じゃなかなかお目にかからないので嬉しいが。。
957クーベルタン男爵さん:02/06/29 16:47
956さん>ロシアの雑誌の表紙とかグラビアとかって 
そのサイトでどこをどうすれば見れますか?
958クーベルタン男爵さん:02/06/29 16:54
>>948 スパシーバ!
>>957 
既出だよ。このスレの中のどっかにあるはず。
ヌードのやつだよね??   


次スレは980ぐらい?
無知なので誰かおながいします。←無責任な発言やめれ。


959クーベルタン男爵さん:02/06/29 17:06
>956
極めつけはアベのキリストシリーズですな。
別噛むの背中を見たときはキリストを冒涜しとるゾ! ゴルァと思ったものだが…
960956:02/06/29 17:14
>957さん

ttp://futureseliger.chat.ru/
んでL&AとかLAvとかのファイルのリンクで入れます〜

>958さん

既出のではないんだよぉ。。
二人の子供時代とかグラビアとかとにかく見てみてくだされ

関係ないけどスルツカヤのウェディングとかもあった

961クーベルタン男爵さん:02/06/29 17:24
>>960 ごめん。勘違いしてた!ありがと、見てみるね!

お返しというか、あんまり大したもんじゃないけど、どーぞ。
ttp://www.plushenko.narod.ru/lobachevaaverbuh.jpg
ttp://www.plushenko.narod.ru/irinlobachiliaverb2.jpg
962クーベルタン男爵さん:02/06/29 17:38
963クーベルタン男爵さん:02/06/29 20:23
>960
ttp://futureseliger.chat.ru/./LAv/Head.jpg
さっきの画像の中のだけどこれスゴイよね!!
964クーベルタン男爵さん:02/06/29 20:32
これも…キリスト?どういうコンセプトなのだろう
ttp://futureseliger.chat.ru/LAv/Two.jpg
965クーベルタン男爵さん:02/06/29 20:45
956たんのとこの、アベのキリストに禿藁(w
違和感がない・・・
966クーベルタン男爵さん:02/06/29 21:02
1さん、見てます???
そろそろ1000が近くなってきましたが、新スレ立ては980を踏んだ人、
新スレのタイトルは今のままでいいですか?
967クーベルタン男爵さん:02/06/30 01:42
>>964
西洋美術史の中では聖書の中でも人気の(?)の題材ですね
『十字架降下』、 あとはヨルダン川で洗礼を受けるトコもあったね。
それぞれの写真に同じシーンの絵がついてるのは多分ドレの挿画だと思うが...

次は『ピエタ』を撮ってくだされ。
>>963
サロメとヨカナーンだよね・・・ゴクッ!!
969クーベルタン男爵さん:02/07/01 22:24
キリスト教を冒涜したとかって非難されなかったのかなぁ。
それにしてもロシアの雑誌ってスゴ。
970クーベルタン男爵さん:02/07/01 23:48
他のヤシがやったら冒涜
アベがやれば納得・・・ということでよろしいですか?
971クーベルタン男爵さん:02/07/02 00:18
よろしいです。
アベだもんね・・・。
972クーベルタン男爵さん:02/07/03 09:43
雑誌 "Домовой"(家族)
ttp://www.domovoy.ru/0204/family/love.asp

マリーナの記事なんだけど、ジュニア時代のアニアベの写真一枚載ってる!
アベルブフ可愛いすぎ〜
973クーベルタン男爵さん:02/07/03 11:50
アベが女の子に見える…可愛いね。

956さんが貼ってくれたリンクでロバのお子様時代の写真見たけど
今と雰囲気全然かわんないね。この頃からすでに主婦っぽい…

974クーベルタン男爵さん:02/07/03 14:28
>>973たん
禿藁(w
老け顔ならぬ主婦顔。

その頃のロバたんは、野原を走り回り雛菊とたわむれていたのでし。
975クーベルタン男爵さん:02/07/03 14:31
>972
いつもロシアの記事を探してきてくれてるのは972たんですか?
いつもありがとう!

976クーベルタン男爵さん:02/07/03 16:21
>972さん
ありがとう!いいもの見させてもらいますた。

白黒の写真の男のコもアベ??
あんなに小さな頃から組んでいたんですね・・・。
977クーベルタン男爵さん:02/07/03 17:14
白黒の男の子はサフではないかと思われ…
アサイン出た!京都に来るよ。ヤターーーーー。
しっかし、3大会連続って・・・。
979クーベルタン男爵さん:02/07/04 19:21
うれしー!!! けどさみしかったりもする・・・ラストランだよね・・・

>977 
そうです、白黒はサフ之助。
980クーベルタン男爵さん:02/07/04 22:50
サフ之助にワロタ

次スレ立ててきます。
981クーベルタン男爵さん:02/07/05 00:01
>980
次スレありがとさん。>住人一同
983クーベルタン男爵さん:02/07/05 02:31
980たん、次スレありがとう!

アサインやっと見れたよー。
友達から聞いて見ようと思ったらPCがあぼーん。
オリ板住人より半日以上遅れて一人祭り状態(w
ロバアベのことは心配してなかったけど、おなじみの名前が消えてて
ちょっとショックだったかも。

ロバアベ、ラストランがんばってほしい!!!
京都まで行こうかな・・・。
984クーベルタン男爵さん:02/07/05 21:48
もう二人は雨にいるんだよね。期待しちゃうね!新しいプログラム。
985クーベルタン男爵さん:02/07/06 23:41
次のODはどんなの滑ってくれるんだろうね。
個人的にはワルツが見たい。ポルカは…無理?
986クーベルタン男爵さん:02/07/07 00:01
彼らのOD楽しみ。いつも完成度高い一級品!

987クーベルタン男爵さん:02/07/07 00:50
>983
ロバアベが来たら絶対京都まで行くよ!

新しいエキシビもちゃんと作ってほすぃ〜
チャンピョンになったから激しく期待してみる
988クーベルタン男爵さん:02/07/07 01:12
二人のCDも好きだな〜
このカプルはいつも鼻歌まじりで踊ってる感じで・・・CDなのに。
他の組はガチガチで・・・CDだから?
989クーベルタン男爵さん:02/07/07 08:06
>987
二人は絶対来る!って確信してるよ、わたし(w
(彼らに限ってドタキャンはないかな、って。怪我しないでホスィ)
どうせならODもFDもEXも見たいから通し券を買おうかな。
チケ代、交通費、宿泊費・・・問題は山積みだけどね。
990クーベルタン男爵さん:02/07/07 18:59
Time for PeaceのCD買ってしまった。
よい曲でした。
991クーベルタン男爵さん:02/07/07 20:40
もうすぐ1000だよ
992クーベルタン男爵さん:02/07/07 22:03
>989
忘れちゃいけないCDを・・
っていうか規定は公開してくれるのだろうか・・
993クーベルタン男爵さん:02/07/07 22:08
次スレはどうなるんだろう?
994980:02/07/07 22:10
>993
もうたてますた。ちょっと早すぎたかも。スマソ
>>982からdでくだされ。
995クーベルタン男爵さん:02/07/07 22:45
995
996980:02/07/07 23:02
カナーリ遅れましたが次スレ先貼ってくれた982たんサンクト
980タンは律儀な人だなぁ・・心がなごむよ。
999次スレ:02/07/08 00:59
1000クーベルタン男爵さん:02/07/08 01:00
1000オーウェン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。