【“ ー “ 】氷上の天然天使・アブト〜虻〜4匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パパさん☆スケーター

     +
      へ    へ      +
     //',',\ /,⊂⊃ヽ
  _//〃',〃ヽ〃 ハハヽ  + 
   ゝ'〃',〃.,/';" “ ー “ .・.・:☆ アブーン
   ´〃///〃⊂    つ 
          / / /      +
 +        し' し' 

1匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014020083/l50
2匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015343724/
3匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016350380/
22:02/03/21 21:43
3クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:44
乙かれさまですう
ありーがと!
42:02/03/21 21:44
おいおい、すぐに10は埋まると思ったのに。皆飽きたのかな?
5クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:46
4匹目おめでとう。
6クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:46
>4
前スレ埋まってないyo
7クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:50
4匹目は新たなる旅立ちだね
アマかプロか・・・あぁちょっとウツゥ
8クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:51
(“ ー “ ) アブブブブブビーーーーン オツカレ >パパサン☆スケータータン
9クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:52
みんなショックで書き込む力が出てこないのでは

ところでBS-iで男子フリーをやっているので、
おねいさんの解説をご報告しますね。
さてさて、テケシと虻をどう評価していたのか…
10クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:52
>>1
オツカレー
11クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:52
4匹目だ〜アブ〜ンアブ〜ン☆エキシビ楽しみにしてるよ!!!
でもなぜ本田がアブの上をいったかわからん・・・・・・
12かおりん祭り代打 ◆FUNAKIcA :02/03/21 21:54
:かおりん祭り ◆KAORiAk2 :02/03/19 17:30 ID:???
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
13クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:54
>>9
気になる。普段来てなくて、しかも本田派だけど煽らないからまたーり居させて。
14クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:54
>>9
おねいさんの解説レポ、マジきぼん
15クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:57
気のせいかな?
今日の虻の顔はモッサリしてる感じに見えた。
>>15
それってオサーンのニホヒってこと??
17クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:00
ひげが濃くなってきているから?
18クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:01
ひげ、確かにチョト濃かった。
もうファンデでも隠せないのか…
19クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:02
>>14
は外道
20クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:03
色白だから余計にね…
21クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:04
>>18
もっと自分の外見に気を使ってくれよ、虻タン。
ヒゲはえてるけど、まいっかー。また剃るのメンドーって思ってそうで…。
あんなに髭が似合わない顔もあるもんだ。と驚いた。
23クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:05
でも、プルよりましだね。
24クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:05
目が夢見がちなのに髭が…
25クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:07
かおが良いと何でも似会うっつーわけでもないんだな・・・
26クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:07
そういやプルもヤグも無精ひげのときの映像映ったけど
ひげも金髪(?)だったせいかあまり目立たなかったよね

虻は金髪なのにひげは黒なの?
27クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:07
髭が生えてちゃいけない顔だ。
28クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:08
>17
ワイスと順番逆だったら、気にならなかったかも
29クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:09
>26
虻タンは染めてるんだよ。
30クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:10
>>29
そうなのか。知らなかった。

でもヤグも地毛はダークブラウンだよね
ひげと髪は一致しないのかな
31クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:12
虻に髭って似合わない・・・鬱
32クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:14
虻の髭ってハイドの髭と同じように隠しきれてないのが悲しい・・・
33クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:15
鼻にしわをよせる笑い方が妙
34クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:18
EXを放送してくれたら許す(多分・・・ちょっとだけど)
BS-iでも可
やらなかったらやらなかったら、覚えてろ!!!
35クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:19
童顔だから、思いっきり伸ばせばにあうかもよ。
もう25だし、美より男で勝負したほうが芸術点伸びるかも
36クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:20
>33
そこに萌え萌え
>>33
「ありーーーやっちまった」て感じで虻ぽくてスキ
38クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:35
BS-i放送では、解説、二人揃って大絶賛でした。
39クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:36
>>38
9さんですか?それで、順位自体への不満は口にしてましたか?
40クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:38
すいません、昨日までテケシを応援してましたが
今日見てアプトファンになりました。変ですか?
41クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:39
変じゃないと思います。>40
42クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:39
同じロシア人でも虻の瞳が好きだ。
ヤグは時折怖いモン。あ、色の問題じゃないね。性格か・・。
虻が不憫で涙が出る。
マジになってしまったので逝ってくる。。
449:02/03/21 22:45
497 名前:クーベルタン男爵さん :02/03/21 22:29
おねいさんの虻への解説
4回転はステップアウト 飛び急いだ感じでしたね
高いトリプルアクセルで良かったですね
上品な感じがしますね 美しいスケートでした。
4回転はステップアウトしてるんですが、それを忘れてしまうような演技でした。

ごめん、勝手に転載。スケート解説者スレより
45クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:45
どこが不憫なんだよ
4回転一回も成功してないんだから妥当な順位だよ
テケシは4回転-2回転のコンビ成功してるし
469:02/03/21 22:47
続き。
スケーティングの美しさでは、多分一番じゃないでしょうか
ロシアの伏兵です
流れるようなスケートです

キスクラで
どうでしょうかね…

この台詞しか言わなかった。多分、クワド跳べて無いから、
コメントしようが無かったのでは。
順位確定後は、黙ってた。ノーコメント!って感じだわ
多田アナとおねいさん、二人とも虻のこと大好きだよ
アプたん、ミンナの心のなかでは表彰台だよ!なんちて
48クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:48
>>45
ジャンプ偏重者?
49クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:48
>45
・・・そ、そのコメントはゲーブルマンセーのアメリカ人に
通じるものがあるな。本当にこいつはテケシのファンか?
テケシのファンなら、テケシのスケートの何がよいか
分かると思うのだが・・・・。
50クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:49
4回転跳べて無いのと、実績がないからってことか・・・
それでも虻はよかったけどね
519:02/03/21 22:49
最初から最後まで誉めっぱなしだった。
二人の好みのタイプのスケーターなんじゃない?
でも、こんなに褒めそやして、キスクラで何言うつもりなんだー
と期待していたのだけど、沈黙であったw
52クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:50
虻の今後が気になる…
53クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:50
3.5−3 綺麗に決めた
てけしは二度大失敗して流れが悪かったから 虻のが上と思う
54クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:51
>>9さんありがと。順位はともかく、虻のスケートは認められていたんだね。それがわかっただけでも良かったよ。
55クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:52
今男子で上位に来るには
4回転成功しなきゃダメでしょ
偏重じゃなくても....
56クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:52
>>9
報告ありがとう。
チョト気持ちが落ち着いた。
57クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:52
>>53
でもてけしのは積極的に挑戦した上での失敗だったからね。
58クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:52
みんな、ビデオ見直してみて。
私はどうしても、あの後半からの笑顔が気になる。
思いが溢れてる笑顔なんだよーー
やっぱり、選手生活最後って気持ちで最後滑っていたのでは
と思う。
てか、確信しちゃった、引退を。


ああああああ
59クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:53
テケシは流れ止まったって意味で
あのセカンドマークは微妙。
60クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:54
2回目の4回転に挑戦した心意気で点数を出されてもねぇ。
私は虻の方が、美しかったし良かったと思うよ!
61クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:55
>>46
BS−iで見たけど、多田アナとおねいさんは、虻の演技をうっとり
と解説してたよ。
「美しい」とか「素敵ですね」って何度も言ってた。
露骨に本田びいきだったTBSの中継と違って、中立的でホントに
スケートが好きなんだな〜、と感じられる解説だったよ。
62クーベルタン男爵さん:02/03/21 22:57
>57
しかし、てけしも内心不安だたと思うよ

プロの世界は厳しい(実績とぼしいから)けれど
ジャンプより芸術性重視だから、成功できる事祈りたい
63クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:02
流れって大切だよ 現に五輪でライーヨー氏はあれだけ4回転決めても
評価低かった。日本人として非国民かもしれんが、今日はアプのが
よかった
64クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:05
5−4でテケシが上だったんだっけ?
4回転決めてれば勝ってたんだろうけどなー
65クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:12
外国で中継を見ていました。
解説者(元スケーター)のコメントは、

アブトのような膝を柔らかく深く使うタイプの選手は
スタミナ消耗が激しく、4回転を後半に入れるのは難しい。
今日の演技は悪くはないが、4回転を入れた本田が順位で
上回るだろう。納得のいくジャッジング

とのことでした。
669:02/03/21 23:14
じゃ、心を落ち着ける為にもう少々続き

アブトのジャンプは、跳んでからきりもみのように回転しますね
音楽に合っている美しいスピンです
スローパートがとてもよく合っている優雅な動きを見せています
この人の膝の柔らかさは、天下一品ですね
(フライングスピンの時に)
ほおお〜〜力強いスピンです!(多田アナの叫びw
気品高く、優雅に演技を終えたと言う印象があります
ロシアの貴公子然とした、きびきびとして礼儀正しい、端正な演技でした

どうだ!必殺多田アナ&おねいの誉めまくり、ほめ殺し!!
67クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:16
虻は平坦でつまんない演技だったってば。
良く言えば流れるような上品な演技だったかもね
68クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:17
でも、虻引退だなーこれで…
そう思った。本当に。
あの後半(しつこい?ごめ
泣けるよううううう
69クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:18
>>65
なるほどなぁ〜
今のような美しいスケーティングで魅了してほしいけど、
ひとつでも上の順位を目指してほしくもある(w
微妙だなぁ〜
70クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:18
アプたんもう一年やってくれないかな・・・
71クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:19
>65&66

膝が柔らかいから、見てて気持ちいいんだね。
なんか納得したよ。するする〜って感じで滑ってるもんね。
虻の滑りを見てからテケシとか見ると、ぎくしゃくしてるもん
72クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:20
何度も怪我に泣いたが、不死鳥のように蘇ったアブト、
今大会のダークホースといっていいでしょう!

というのもあった。終始うっとりとした解説だったね…>9
73クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:21
アブト、大好き!
メダル、残念だったね。
私的には銅メダルだよ、アブト
749:02/03/21 23:24
>72
ホントにねーーー
この二人は、昔からフィギュアを知ってる人たちって感じ。
だから、虻みたいな選手が好きなのかもね

キスクラの虻の顔が切なくてたまらん。
てか、すっかり悟り切ってる感じなんだよなーーーーやっぱ引退だから?
75クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:26
>69
美しいスケーティングはプロにいけば高く評価されると思うよ。
76クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:26
痛いな ほんとに
77クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:29
アブトはプロになって花開くよ
78クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:31
アマ最後のエキシビになるかもしれないんだね。
エキシビを見に行く人は温かい拍手をおくってあげて欲しいよ。
79クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:31
虻たん、燃え尽きちゃったのかなあ
思い残すことはもう無いのかなあ
結局、自分は評価されない時代になっちゃったんだなーて思ったかなあ
うわーーーーーーん
なんかアプたんを平坦でつまんない演技だって言う人って、
ハリウッドの映画は大絶賛するのに、
芸術性の高いヨーロッパ映画とか見て、
だるいとかつまんないとか言う人と同じじゃない?
ロックはきけてもクラシックのよさはわからないみたいな。
私もそこまで芸術性って理解できるわけじゃないけれど、
平坦でつまんないって言い切れるもんじゃないだろーとは思う。
>>80
なんかむかつく
82クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:33
しっっ!
放置放置
83クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:33
うんうん、
虻は基礎が最近の選手の中じゃピカイチだから
プロにいったら何でもこなしていけるタイプだと思う。
あれだけ悟り入ってたら
他のプロとも問題なくやっていけそうだし・・・

しかし、痛いよ
84クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:36
悟りの虻
これがメインタイトルか…泣

プロ行ってますますイイ男になって、スケーティングものって、
でででも、TVで見れるかなあ…鬱
日本でプロの大会やってくれないかしら
85クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:38
去年くらいまで1月に開催されてた、「ホンダオープンフィギュア」
って今年だけ休止?それとも、大会自体なくなっちゃったの?
「ホンダオープンフィギュア」だったらプロ・アマ一緒だから、虻が
プロになっても参加できるのにな〜
86クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:39
どっかに中止だって書いてなかったかな。
理由は忘れたけど。プルスレかな?
8782:02/03/21 23:39
すまそ、82は80の直後に入るはずだった。
違う意味になっちうね、これじゃ。
88クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:41
>86
私も見た、それ。
不況だからじゃない?動員できないから、とか。
でも、今だったらいけるんじゃないかと。
…でも無理そう。こんな経済の流れじゃ
89クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:44
>85
ゴメン、ホンダって別のホンダを想像してしまった
90クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:45
サッカーの代表戦を見た流れで、フィギュアスケートを家族
で見てたんだけど、素人感覚で見たら本田とアプトの順位は
逆だと思ったよ。
コケなかった選手がコケた選手より低い点数で、びっくりだ
った。
91クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:47
まぁ素人感覚で見たらねえ。
私はあれで妥当だと思った。
92クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:48
オープンフィギュアってたしか長野の後から始まったんだよね。
ホンダ(自動車メーカー)は海外で業績があがってるし、是非復活して欲しいよ。
93クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:50
SPだったら完全に虻が勝っていたのだけどね。
フリーは転んでも勝っちゃうことがある。
クワドを跳べなかった差、もう、これ、これだけなのよ。
どっかに、たとえ跳べてもテケシが勝ったのでは、とあったけど、
予選とSPで見せた4-3だったら、
絶対虻が勝ったと思う。


まーーーーー言っても仕方ないけどね
ところで、虻!お前はホントに心残りは無いのかーーーーー?
94クーベルタン男爵さん:02/03/21 23:58
TBS!!
バトル君のインタビューはあって虻はどうしてないんだよ!?
12位だろバトル君は!好きだけどさ。
地味に控えめに美しく  これアプたんの様式美
96クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:36
アプきたじゃん!いいぞ!
と思ったら終わってしまった(泣)
98クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:45
一本締あたりで、そっこー消してしまた

虻たんに関しては、海外ニュース等のうぷを待とう…
にしても、悟りの虻。
今頃、多少暴れたりしてるのだろうか。
ティホノフが相手してるのか、それともコーチとまったりか
99クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:48
>>95がいいこと言った!!
100クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:50
なるほど・・・・
競技では勝てないわけだ・・・・

天然のキャラクターもそれにひっそりと華を添えたりしてる?
101クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:53
4位だとエキシビでのアンコールは無し?
102クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:55
虻たんへ

お願いだから、髭をそってから出てください。
103クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:56
アブトの演技、カットするんじゃねーーヴォケ!!
あたしゃ、女子もダンスもマータック興味ないのよ。
104クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:56
てなわけで、競技会から引退する虻たん
今後、どうすればその足跡を追えるのかああ
海外のファンサイトを頼りにするしかないのかなー
TV見てて、日本の人気にまじ驚いたが、
これ程日本に縁の無い選手もいないとゆーのに…
でも、虻が好印象を持ってくれた事を信じたいねえ、せめて。
105クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:08
フィギュアヲタスレ、ヤグは150ドルの腕時計をプレゼントされたって。
安い。ちょとわらた。

そういえば、トレーナー&Tシャツを現地であげると言ってた人、
プレゼントできたかな?
後々役立つものは、もらって嬉しいよねきっと。
練習用なら何枚あってもいいしねーーー
今さらながら、羨ましいな。
も〜アイスキャッスルに何か送っちゃおうかなあ
106クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:15
チビちゃんをあやしていたら
汚される可能性大(^^i)
そーゆう練習にも子守りにも使えるものは
嬉しいんでわ?
107クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:19
>>98
今頃、長野の飲み屋で息子の写真を取り出して
「可愛いだろ〜可愛いだろう〜」を
連れの選手に連発していそう。
三歩歩いたら、過去を忘れていそうなくらい
天然ちゃんだし。
108クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:21
あああ目に浮かぶ、その光景。
ホントはスウェット上下とかいいだろうけど、
下のサイズの想像がつかん。
上は、日本製のLならオッケー?
袖丈はどうだろうねえ。
109クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:22
>>107
あっはっは
ならイイが(涙

つか、やるだけのことはやったからもういいんだ!て感じだろうね
110クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:45
       |
  \       /

―     ○     ―         ^^

  /        \                   ^^
       |
                 〃 ハハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 “ ー“ っ< あげ〜!
               ゚ ⊂ /\  \________
   ゚      。     。 ゚ ソ  ノ  ゚      。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
111クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:46
ユニクロとか新鮮かもよ
112クーベルタン男爵さん:02/03/22 01:58
iskaterより

 Alexander Abt of Russia finished fourth. The quadruple toe was not to be.
 His performance looked a little rough around the edges, with landings that
 were just hanging on by a thread. However his spins were good, and the deathdrop
 into the scratch spin at the end had great height and speed.

誉められてんのか貶されてるのか微妙。好意的ではあるが・・・・
113クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:03
北米だからなこのページ
とか言ってみる

でもさーーーあのスケーティングをroughって言っちゃったら、
あーたの国のあの選手はどうなのよ〜って思わない?
いつもに比べて、ってことかなあ。
スケートは流れているように思ったけど。
まあ、微妙に予選の方が良かったような。
114クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:22
うーむ。しかし、アメリカのジャッジは、虻の技術点5.8だった。
あれは驚いたな。
アメリカの見方が一様にその記事通りということでは無さそうだね。
虻タイプのスケーターは、虻が最後か。寂しいなあ
115クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:25
(~<_( ~ 虻たん、お疲れ様。
116クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:35
〃ハハヽ
“ ー “  マタ1000ゲト デキナカッタ
117クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:37
アプたんの点数っていつもバラバラ。
まとまって良い点数ってのは見た事ないかも。
118クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:38
part4おめでとう(・∀・)ライーヨー!!
119クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:44
〃 ハハヽ
“ ー “   ありがとう。
120クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:49
公式サイトのゲストブック、みんなもう1年やってくれ〜って
泣きが入ってる。銀メダルは虻のものだった!って。

Everything has been said and I have nothing to add except
"You have fans even in Mongolia.
You should skate until at least Washington.
And good luck in your figure skating career and in your private life"

そうか…白人はこんな風に思ってるのか、と。
121クーベルタン男爵さん:02/03/22 02:57
そこはかとなく差別のかほり
遅ればせながら初スケート観戦@長野です。
(SP見てたらたまらなくなって始発で出発)

帰宅してBS-iのビデオを確認していたのですが、
点数が出たときに拍手の音が突然落ちているところって、
現地では、「え〜!!」と嘆息とやや泣きの入った「ぶ〜」
が交錯していたところですね。
どうも、日本人の異議の声(?)はSLCのブーイング程には音になりにくいようで。

123クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:07
>>122
私ブーイングした!!
124クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:12
うちの兄が虻たんのことカコイイ!て言ってたよん
125クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:37
私もブーイングしたよ!
リンクに出て来た時は「サーシャ!!」って叫んだ!

帰ってきたら家族も「テケシより良かったのにね」と言ってくれた。
126クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:41
アブトってほんと、俳優になってもおかしくないくらいのイイ顔してるね!
127クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:43
>>126
クリも昔は・・・・・ね、
128クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:44
ウン べりーきゅーと!
うちの父も「いい男やのう」と言っておりました。
130クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:45
SPが終わってK&Cの時。
虻「ふー」
水を飲む
虻「ふー」
水を飲む

萌え・・あの口のが萌え・・
131123:02/03/22 04:51
プルたんが見たくてとったチケトだったけど
自分も一緒に逝った姉も虻萌えでした。
132クーベルタン男爵さん:02/03/22 04:57
虻って人、あんなにカワイイとは思わなかった
五輪時は見なかったから 地上波組で・・・・
[愛くるしい]という言葉がピッタリだね!!
虻の背中に天使の羽が見えーる。
134クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:15
☆性格もホントに良さそうダ☆
135クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:29
やっぱり天然記念物だ
フランスツアー、いいなーーーー
136クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:30
>>132
まさにその表現ピターリ
137クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:32
敵を作らないタイプ
たまにいるな、そーゆーヤツ。
みんなに可愛がられて、でも何となくみそっかすな
138クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:33
男にも人気ありそうだね。ヤグプルゲー坊より。
139クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:36
やはりあの透明感は、羽が生えているせいだたか
いつかお空に帰っちうのかしら
140クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:36
みそっかすタイプではないでしょー
141クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:37
あぷたんのフリー決して悪くはなかったんだけど…
3回転で多少ミスしても、4回転をクリーンに降りた方が、
高いクレジットが与えられるということなのね。現状では。
あたりまえのことかもしれんけど、痛感してしまった…

フリーと予選が逆だったらよかったんだけど…
2ミスだったけど、ラクに点が出たように思う。

ただねぇ、あぷたんの競技生活の中でもっともいいシーズンだったことは
間違いないと思う。
昨シーズンに比べると驚異的な飛躍だったよ。(涙)
142クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:38
虻たんは私たちが生きてる間は地球にいるよ。
でも虻たん永遠に年をとらないから私たちの婆な姿見られたくない……
143クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:39
>>139
そろそろ虻天使を神様にお返しします.........ってか
144クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:41
早朝にのびる虻スレ。らしいっちゃーらしい。
>140
ごめん。でも好きな女の話、とかする時にその場にはいなさそう
色恋沙汰関係の話題は、虻の前ではしにくそうだよね
145クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:44
>>141
あ〜私もちっと思った。でも予選は、アクセルコンボ抜けたし、
ループも着氷悪かったし。
ただ、スケートは予選の方が流れていたような。
難しいところだな…が、今の結論としては4-3跳べてた方がいいから、
予選かなあ。交換しても、予選は3位にはなったからねー
146クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:45
え、そう? 虻 そこまでいいこチャンか??

虻がかっこいーから、てなら
あると思うがね
147146:02/03/22 05:46
スマソ
>>144にでした ↑
148クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:49
139がええこと言った
149クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:51
下世話な女の話に興じる虻たん…萌えええええ
聞き耳たてたい
150クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:52
虻ヲタの妄想も凄いな
151クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:54
ヒゲの生えた天然天使
てか、剃ってこいっ
エキシビは注目だな
152クーベルタン男爵さん:02/03/22 05:56
>>151
アレ実はつけ髭なんだよね・・・。
153クーベルタン男爵さん:02/03/22 06:01
な、なんの為に(涙w

長年虻を見守ってきたみなさん、どうでしょーか
虻は来期続行して、今期より伸びると思いますか
154クーベルタン男爵さん:02/03/22 06:02
EX楽しみにしてよーっと!
って虻タンカットされないでしょうねー>@地上波組
155クーベルタン男爵さん:02/03/22 06:32
www.42ch.net/PictureGeneral/imgboard.cgi

心を慰めるために、予選の虻の笑顔をうぷしました。
No.1407です。
156155:02/03/22 06:35
こっちの方が親切だあね
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322062921.jpg

この顔好きさ
157クーベルタン男爵さん:02/03/22 06:44
演技後の乱れた前髪に萌えまくり!
158クーベルタン男爵さん:02/03/22 06:54
ああ、誰か気付いてくれた!
んじゃ、今度は昨晩のFSのやつ
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322065231.jpg

どっか切ない笑顔。満面の笑顔は、今回はSPだったね
159クーベルタン男爵さん:02/03/22 07:00
あぶたんってあらいぐまに似てない?
160クーベルタン男爵さん:02/03/22 07:02
可愛すぎだね…。
とてもパパとは思えん。
どこか弱々しい笑顔に母性本能を感じてしまう(´Д`)ハァハァ
161クーベルタン男爵さん:02/03/22 07:16
あ、あらいぐまw
でも、ホントに可愛い。本人は嫌だろうけど、そう言われるの。
愛情に恵まれている人生、て感じはする。
寂しい笑顔、一度も見せないからな

やっぱ強い子ぶりっ子なのかなー虻。
FSで失敗したの見て、そう思ったよ。
162クーベルタン男爵さん:02/03/22 07:18
>161
あの時、ラファエルさんの頭頂部から、すくなくとも20本は
髪の毛が抜け落ちたはずだ
まったく歯ぎしりしたいような確実な弱さだよ、虻めええ
163クーベルタン男爵さん:02/03/22 07:48
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322074459.jpg
ちょっちいばってる男らしい虻。
ああ、この時は…(涙

ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322074710.jpg
切ない笑顔パート2
164クーベルタン男爵さん:02/03/22 08:06
ちょっちいばってる… ワラタ
165クーベルタン男爵さん:02/03/22 08:14
やぐ>本田>ゲー>虻またはやぐ>本田>虻>ゲーなら納得いった気がする。
本田とは僅差でその時のジャッジの気分(?)次第だったけど、
中国選手とかと比べてゲーの点が出すぎてるのは未だに気になる。
今回のげーぼ−は表現力逆戻りしてたしさぁ。
166クーベルタン男爵さん:02/03/22 08:27
矢風のボードにあったんだけど、
ゲー坊の2位は妥当だし、最終滑走なので高めの表現点が出たんだって。
ゲー坊のプログラムはうまく出来てると思うよ。

虻たん、自分の滑りを追求するのもいいけど、
もうちょっとあざとさがあってもいいんじゃないかと、五輪以来
思ってます。
167クーベルタン男爵さん:02/03/22 08:55
最終滑走だから高め、はわかるけど、ああもズラっと2位の並ぶような演技かね。
ちょっとダラダラした動作を、けだるげな振り付けでごまかしてるような。
たしかに振りつけはめちゃくちゃいいんだけどね。

昨日の虻の演技はちょっとあざとさ? もあったと思います。
いつもの背中に羽の生えたような演技ではなかった。
よくも悪くも、地上に降りてきたような。
あんた何があったのさ? 普段と違いすぎ。
168クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:03
>>163
カコ(・∀・)イイ!!
169クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:15
虻の子供みたいよー
170クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:17
唯一ゲー坊を2位にしなかったジャッジは
テケシ君ではなく虻を2位にしたのねん。

しかし毎年毎年、シーズンの最後の最後に泣かされるぅ〜。
このかりはいつ返してくれるんだよ、虻〜。
171クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:18
赤ちゃん言葉で話しかけたりしてたんだろうか・・・萌え
172クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:19
虻「〇〇ちゃんパパでちゅよ〜」
虻子「アブブー」
173クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:19
この先日本に来る機会はあんまりないと思うので日本を観光していって欲しいけど、
マカール君のところにも早く帰って欲しい…。
バトル君とこみたく家族で応援にきたりしないのかな。
174クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:25
>>172
激萌
175クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:26
矢風より
演技後虻たん、泣いてたんだって!
176クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:28
せつなすぎ・・
マカールたん、ほ〜ら くるくるっくるくるっ!
あははははははは〜
祖母(78) 私(22)のビデオ(SP)時の会話。

祖母「(何気にテレビを見る)この男の子”すたいる”いいのー」
私「え〜、アプトはスタイルだけじゃないよ。ほら見て見て、顔もええでー」
祖母「ほ〜どれどれ・・・(じ〜っと見る) おおっ!顔も良いの〜」
私「うんうん」
祖母「なんていうか、べっぴんさんな顔してるの〜。もっかい見せてや」
私「別嬪さんって・・、おいおい!まぁ虻トは綺麗だしね〜」
(巻き戻し)
そして二人で騒ぐ。
179クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:36
高い高いしたり、一緒にお風呂入ったり
じゃれ合って遊んだりしてるんだろうな…パパ…ハァハァ...
180クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:36
さすがに、涙に萌えはしても、「サーシャを泣かせるほど不当な採点して! キーッ」
みたいなあの論調にはついていけない。
181クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:38
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/03/22/01.html
キーッ!! アプトが転倒ですって!!?
182クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:41
>180
胴衣
和紙もつらくてたまらんが、
この結果はしかたないと思ってる。
テケシを貶めるのはもちろん、論外。
183クーベルタン男爵さん:02/03/22 09:52
>>92ホンダオープンフィギュアってナガノ五輪以前からやってるよ。96か97年頃からやってる。
ナガノ五輪があった年は行われてないから今年も塩湖があったから行われなかったんじゃない?
きっと来年はやると思うよ。
184クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:03
>183
もうないという話もありますが。
185クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:12
>>181
あぶってころんだっけ?
ころびそうになったけどころんでないと思ってた
186クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:12
転んでないよ
187クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:13
また適当な報道を・・・。
スポアネックス?
氏ね
188クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:14
>>175 演技後虻たん、翔んでたんだって! と見間違えてびっくりした。
地上に見切りをつけてお空に帰ってしまったのかと
189クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:17
>>188
帰ってしまいそう(涙
うつくしいものは地上では生きられないかも
190クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:22
スケート界には見切りつけてもいいから、妻子のためにでも地上にのこって!
奥さん、アブトの天の羽衣はしっかり隠しといてね。
191クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:23
子供はヤパーリ父親と同じで羽衣はついてるんだろうか
192クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:27
ちっちゃな羽衣もえー
193クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:32
子供バージョンのAA作ってホスィー...
194クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:33
>>193
可愛くて氏ぬ
195クーベルタン男爵さん:02/03/22 10:35
写真をみて子供は奥さんにかと思ったら目は虻似かもね。
目がぎょろっとしてる。
196クーベルタン男爵さん:02/03/22 11:49
虻の子、将来フィギュアスケーターになるのかな。
197クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:21
だとしたら虻とプルにコーチして欲しい。
198クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:31
I don't want him to become a skater.

オフィシャルサイトのインタビューのとこに載ってたよ。
199クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:36
もっとカタギな人生を歩んで欲しいと。
200クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:36
スケーターにならないとしても遊びでやるくらいはして欲しい。
家族3人でスケートリンクに遊びに行ったりしないのかな。
201クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:37
スケーターはやくざだと。
202クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:38
ほのぼのすぎーーー。
203クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:39
ヤクザでしょお。ほんの一握りしか成功しないんだぜ。
204クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:40
たぶん、こちらの住人のかただと思うのですが
虻のコーチがかっこいいと教えてくださったかた、
ありがとうございました。
渋くてかっこよかったですー
205クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:40
プロ野球よりキツイかも。
206クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:43
トリノ五輪を見たマカール君に
「鼻のおじちゃんがやったの飛んでみせて!」とせがまれる虻。苦笑。
207クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:43
たまにちんぴらもいる
仮面のあいつ
208クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:44
>204
直接会ったの?
209クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:45
たまにヤクザよりタチ悪い奴もいる
カナダのあいつ
210クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:47
ちんぴらと一緒に長野観光
ネクタイも一緒にまわってたあいつ
211クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:50
ヤフーの掲示板に、観戦組みの人の書き込みがあったんだけど
順位決定後アプトは泣き出してしまったらしいよ…
もう一年やってほしい。
212クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:51
↑ああ、ごめん。ガイシュツでしたね。
213204:02/03/22 12:51
>208
違います。TV観戦でした〜
214クーベルタン男爵さん:02/03/22 12:56
おとーさんがコーチなのかしら。
と一瞬思った私は変かしら。
215クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:24
長野から今帰ってきました(フリーしか観戦してない)。
まだ虻スレしか読んでない。
何から書いていいのかわからないけど…。

生で初めて見る虻の演技は本当に美しかったし、華があったよ。
スピードは生で観たら全然遅くないよ。
他の選手と変わらないと思ったけど(というか、気にならんかった)。
スピンは素晴らしいし、3アクセルはやっぱり虻のが一番良かった。
天使の羽が云々って話題がここで出てたけど、すごく分かる気がするよ。
私の友人(虻ファンではない)は「ピアノの精」と言ってた。
流れがあって、きれいで、上品。でも4回転失敗すると、
例え3アクセルが2つきれいに成功させても
5.4を出すジャッジもいるんだと痛感したよ。
録画してたビデオ(TBS)を今観たけど、五輪の演技後といい、
今回といい、なんて表情をするんだよ〜って思った。
ビデオで観てもあの点数にはやっぱり納得がいかない。
4回転の差だと分かっているけどね。
SPや予選ではあれだけ点数が出たんだから。

6分間練習の時の様子を少しだけ。
虻はすご〜〜〜く綺麗な3アクセルを決めてくれました。
フリーと合わせて3回も3アクセルが見られたて嬉しかった。
それと目の前で(といっても私は11列目だったけど)シットスピンも
やってくれて、これがまた素晴らしく美しかった。

ちなみに、順位が出たあと、泣いてたっていうのは気付かなかった。
最終組以外に良かったと思った選手は第2グループのサヴォイと張民、
第3グループのウラシェンコとアンソニー・リュウだった。
216215:02/03/22 13:26
ごめん、長過ぎたね。
217クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:26
みため年齢
プル>ヤグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虻
218クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:29
>
ヲヲ、215さんありがとう。
自分は長文全然気になりません。
もっと詳しく聞きたいくらいです。
219クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:35
私もスピードのことが気になってたけど
生で観戦した方の話をきいて安心したよ。
ジャンプはホントにキレイだった。
220クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:38
ジャンプ綺麗過ぎ。
天使ー
221215:02/03/22 13:40
ジャンプを跳ぶ前のタメが長い!って言われるけど、
そのタメに入ってる時のポーズというか姿勢がまた綺麗なんだよ…。
完全に誉め殺しって分かってるんだけどね。
今から仕事に行ってきますので、他にも思い出したらまた書きますね。
222クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:40
アブーン
223クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:41
初めて虻演技をみたけど、あんなにきれいだとは。。。
SP最高によかった!
なんでゲーが銀なのかわからない。。。。
224クーベルタン男爵さん:02/03/22 13:47
ゲー坊スレ読んでると、ゲー坊を嫌いになれな〜い。
嫌いにはなれなくても、評価されすぎてると思うことはできるよ。ナンボでも。
226クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:15
>>215
貴重な生アブ情報どうもありがとう!!
仕事終わったら、また教えてください〜!

私もゲーブルは評価されすぎだと思う。
227クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:25

345 :クーベルタン男爵さん :02/03/22 14:13
ガイシュツだったらごめんね。昨日さー北側の選手入退場口側で観戦
してたんだけど、安部のやつフリーの時、ずうずうしく(TBSのスタッフも)
選手用の長椅子があるんだけど、ええらそうにど真ん中どかっと占領しちゃって、
虻とかそのスタッフの横でちんまりストレッチしてた・・・
その横で、我が物顔で選手用の椅子にずうずうしく座る阿部!信じられん光景だたよ!

( ゚д゚)・・・
228クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:27
>>227
見た!ありえない
229クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:35
>>223
ゲーファンだけどわたしもなんでゲーが銀かわからない・・・
生虻たん初めてみたけど本当に美しかった。
230クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:35
天使虻
231クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:37
アプたん、何から何まで悲しすぎる…
悲劇のヒーローとして映画にできそうな勢い。。。
過去の映像が見たひよう!!!ウワーン
232クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:47
ガイシュツかもしれんけど、1本だけですが、虻たんの出てるビデオ
買うことができます。英語サイトだけど。
下記参照。

www.d6.dion.ne.jp/~y-erika/store.video.htm
233クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:51
ヒー
234クーベルタン男爵さん:02/03/22 14:56
>>232
ご親切にどうもありがとうございます!!

なんだか何気に今回の長野が一番調子良かったってきくので
ちょっぴり微妙な気分ではありますが…
やっぱり生虻に勝るものはないのかなあ。ハァ
海外おっかけするしかないのか…
235クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:19
昨日、みてきたよ。
虻は背も高いので、白鳥の舞という感じだった。
ゲー坊は、すずめの舞という感じだった。
236クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:20
>>235
会場内の温度はどうだった?
明日から見に行くので、教えてください…
237クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:25
>>236
長い時間みてると足元が冷える。
膝掛けはあったほうがイイ
あとざぶとん!これ必須。
238クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:28
私がみたのはSPまでですが席にいるときコート着てても寒い。
なにかかけるものを持っていったほうがいいと思う。
ただ演技が始まると(最終グループは特に)やばいぐらい熱い。
寒さを感じてる場合じゃないと思う。別の意味で鳥肌がたったよ。
製氷中に会場内や外を散歩するとあったかくなるし選手にも結構あえたよ。
239クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:30
>>237
どうもありがとうっ!
あの会場は初めてだから分からなくって。
240クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:31
>>238   238さんも、ありがとう!

 
241クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:32
>>236
関係ないけど、
昨日、置き引き、スリっぽい外国人のグループ(?)、見つけ。
携帯で、○○語話していたのでビクーリ。
持ち物には気をつけてね。
242236:02/03/22 15:38
置き引きかぁ… そのグループも良いところに
目をつけますね。ビンボー人ですけど、気をつけます (w
ありがとう☆ 
243クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:57
な、な泣いていた〜????
本当かなあ。
現地組の方の報告を待ちたいものですな。


本当なら、これはますます引退すると…
244クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:59
>>243
っていつ?
アプト泣いたの?
245クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:06
ヤフーの掲示板にあった。
てか、それ書いた人も人づてだったみたいだから、信ぴょう性は?
キスクラで点数出て、カメラがいなくなった後、だって。
私は、あまり信用していないけど。
今までのことを考えても、あと、五輪後の記事読んでも、
クワド跳べなかったから仕方ない、って納得はしてるんじゃないかなー
246クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:16
アメリカ日本カナダベルリンスウェーデンスイス…
サイトにいろいろな国からカキコが。
でもいくら慰めようとも、メダルとれなかったのは痛い事実。

ヨロ選銀て、今思えば、相当すごい出来事だったのね。
あー再放送してほしい。スカパー。
247クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:24
2001年版のユーロは2回再放送されてるみたいよ。
248クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:29
>247
そ、そうか。再放送はまだされていないから、じゃあ、望みはあるね。
リクエスト、一度したんだけど、またしようかな。
サッカー熱が盛り上がっているその隙間に、コソリとやってほすぃ。

今、虻の競技ヒストリーを見ていたが、
規模ではヨロ選銀、スケアメ銅、が最高なのかな。
249クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:30
>>245
でも、キスクラの時、点数出る前は機嫌良かったのに、点数が
低かったから、ちょっとがっかりしてたよね。
250クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:35
ヨロ選銅というのもあるね。

虻たんの次のヨーロッパ勢は10位のウラシェンコ。
ドイツは2枠とれてよかったね。
251クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:39
>249
虻たんがどういう気持ちだったか知りたい。
はやく、オフィシャルサイト更新してくれないかな〜。

泣いてたんじゃなくて、汗ぬぐってただけ、とかならいいんだけど。
ちょと心配。
252クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:40
>249
機嫌良かったかな?クワド転ばなかったから?
終わった後は、いつものあの「あ〜あっ」て感じの笑顔に見えたが
ひょっとしたら、くらいは思ってたかもしれんが、
ある程度は予測の範囲だったのでは。
253クーベルタン男爵さん:02/03/22 16:41
でも虻たんが自分で泣いたって言っちゃったら、
それはそれで非常にせつなくなる・・・。
254クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:00
>>167
後半ね、特に。切ない笑顔で滑ってた時。
別の意味で羽を感じてしまった私。萌え〜

>>170
虻に2位をつけたのは、おなじみアゼルバイジャンのジャッジです。
チェコとアメは、3位つけてたんだよ。
アメリカが、長野では総じて虻については好感触だったので、
ちょっと満足してるよ
255クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:03
昨日、虻のジャンプのとき、もろフラッシュたいた奴が気がする。
256クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:15
>>255
そんなフトドキ者がいたのか!と思って
そっこーで見直したが、気付かなかったw
おととい、コーエンの時のははっきりわかたけどね。
ああ〜しかしなんであそこでミスるかな〜虻よ。
それが虻たる所以か…
257クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:23
>>256
虻たる所以…
一番大事なところ(五輪FS,世選FS)で
大技きめられなかったのは残念。
去年、おととしのメルトダウンに比べれば、数倍マシになったけど。
258クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:38
>257
メルトダウン…w
マシになって、今がいっぱいいっぱいって感じなのかな
それとももうちょっとイケるかも、と思ってるのかな
世界選前の、クワドを2つ跳ぶって話はどうなったんだ!
259クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:42
去年から比べると、地力からして伸びてる。
今年がたまたま調子良いってわけじゃないと思う。
練習環境整ってニ年目という要因と、年齢的問題がどうからむかわからないけど、
アマ続ければまだ伸びると信じたい。
260クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:53
>258
去年の世界選のあと、虻のメルトダウンのおかげで、
中国が3枠に増えたという話がFSWにあったのよ。
ちょっと情けなかったけど。

2本目の3Aを4Tにするかと思ったけどやらなかったね。
261クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:57
>260
もう跳ぶ力が残って無かったのかなー
上にあったよね、膝を深く使うタイプだからスタミナ消耗が激しいって。
だとすると、やはりここらが引き際なのか…
プロは別に跳べなくてもいいんだから、
持って生まれた容姿と透明感を存分に生かしたスケーターになって欲しい
262クーベルタン男爵さん:02/03/22 17:59
昨日の本田スレ天狗祭りあたりから、他スレのアブトファンへの態度がつめたい。
あのへんの祭りに参加した虻スレ住人、自首!
263クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:02
ここの住人は参加してないでしょう。
アプトです!さん が突如増殖したんだろうか。
264クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:03
なんとなく、大衆受けするプログラムが流行る傾向にある中で、
虻の格調高いプログラムの再評価をしてほしい。
265クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:04
顔で厨ファンが増殖するタイプだからねぇ。
フィギュア自体を見なれてないファンも多いし。
長年のファンはいまさら荒れないかも。
266クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:08
たとえ容姿によるところが大きかろうとも、
全部まとめて虻という選手なんだから、と思う。
コンパルソリタイプというのも、
あまりに似合っていて泣けてくる。

虻がストイコの様に跳ぶ姿なんて想像つかんもんね

>264
どーだろーーーこれからますますそうなる予感
267クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:15
ここはタラタラと話がループするスレなのよね。
でも、ヤフーなんかよりここの雰囲気が好き。
268クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:21
エゾモモンガかヤマネみたいな顔してる虻
可愛すぎるぞちくそう!!

ここのまたーーーりが好き。
またTV画像うぷしようかなあ。見たい人っている?
269クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:25
見たい!是非おねがいします!
>268 ぜひぜひ!お願いします!
271クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:28
sageちゃった。スマソ。
はげしくキボンです。
272268:02/03/22 18:45
わっびっくりした。
わかりました。ちょと待ってね。
希望のシーンがあればそれも受け付けます。
とりあえず予選の表情を。
273クーベルタン男爵さん:02/03/22 18:50
神。ありがとうございます〜。
274268:02/03/22 18:54
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322184904.jpg
予選終了後
イイ顔してるね〜

ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322185108.jpg
予選キスクラ
ラファエルさんの横顔萌え〜
275クーベルタン男爵さん:02/03/22 19:04
ありがとうございます!
天然に爽やかすぎる〜。
276クーベルタン男爵さん:02/03/22 19:10
>268
画面にABTって出てるの見て
会社の人に「3文字の人」って呼ばれてたのを思い出した。
ありがと〜。
277268:02/03/22 19:16
画像希望シーンとかある?
どれをうぷすればいいのやらよくわからんので
言ってもらえればありがたいなあ
278クーベルタン男爵さん:02/03/22 19:24
SPの時かもしれないけど
髪の毛フーって吹きあげる横顔とか好きかも
曖昧でスマソ
279クーベルタン男爵さん:02/03/22 19:32
キスクラ直前の、腰に手を当ててツイーっとすべってくるアプたんキボン。
280268:02/03/22 19:55
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322194513.jpg
前髪吹いてる横顔。SP終了時

ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322194742.jpg
SP終了、腰に手を当てて戻る。ホッとした表情

ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322195022.jpg
FS終了、同じく戻る。だがその表情は…

281279:02/03/22 20:01
>>280
神様!ありがとうございます!!
282クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:01
クスソ
283クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:04
ありがとうございます〜!!
前髪吹いてる横顔、萌えたはずなんだけど
アプらしからぬ顔になってますね。これはこれで貴重。
284クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:06
うpしてくれた方ありがとう…眼福です。
ラファエルさん素敵。
(実況スレでラファエルコーチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と書き込んでいたのは私です)

285268:02/03/22 20:26
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322202352.jpg

喜んでいただけて報われます。
んで、画質はかなり落ちますが、塩湖のFP終了後の虻。
切ない、あまりといえば切ない笑顔。
今回はこれよりは随分マシだったね…
286クーベルタン男爵さん:02/03/22 20:56
くすん、虻たん…
やっぱ羽が生えてるよ
287クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:06
やーっぱ天然の表情だよねー
細かい現実なんか全部すっとばしてるかのような、
爽やかさ。どーすればあんな男に育つのやら
周囲の人間は少なからず大変かも知れんが、
いるだけで、周りに幸せをふりまいてくれる虻〜〜〜
288215:02/03/22 21:20
>268さん
昼間は時間がなくて画像見られなかったけど、
今帰宅して全部拝ませて頂きました。
ありがとうございます。もちろん保存させて頂きました。
切ない笑顔、会場のモニターにも映ってたんですよ。
ああ、またこんな顔してる…とこっちまで切なくなった。
ほんの少し(でも重大)のミスはあったけど、やっぱり虻の演技は良かった。
今季は多分今までで一番調子が良かったと思う。
その分、良い演技が沢山見られて(昨年はかなり悲惨な演技もあったし)
ファンとしては切ないながらも、幸せだったかも。

昼間、最終組以外で良かったと思う選手を書いたけど、
最終組で良かったと思った選手は、虻とてけし。
ワイス、ちょっとミスが多すぎたかも。
好きな選手だけに、アマ最後の試合を飾れなくて残念だった。
289クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:30
教えてチャンで、スマソ。
明日朝、男子EXの練習あるけど、虻出るよね・・・。
290クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:31
>289
4位だから出るでしょう。
TBSでは100%カットされることでしょう。
291クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:32
エキシの練習は非公開だと思うけど。
292クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:48
>>290
ありがとさんです。
TBSiでも、だめですかね。
293クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:54
虻泣いてたかなぁ?観に行ったけど、そうは思わなかったけど。
キスクラで点数出た後もちょと双眼鏡で見てたんだけど、気付かなかった
だけかな。
294クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:56
泣いてないと思うよ〜
超汗びっしょりになってたから、拭いていたんだよ。
虻のキャラで泣く場面じゃないでしょー
295クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:00
>>292
BS-iならやるかも…
296クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:00
>>292
BS-iはまるまる2時間エキシビだから、虻の演技は放送すると思う。
今までの放送傾向からみると、人気のある選手のエキシビはアンコール
も含めて放送するんじゃないかな?
297クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:07
虻あと1年でもアマ続行してくれないかな…。

現地に行った子から聞いたんだけど、中年の小太りのオッサンが虻の演技の後、
リンクに花束を投げに階段を駆け下りていったってよw
オッサンにも愛される虻…
298268:02/03/22 22:12
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322220414.jpg
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322220725.jpg

今朝早朝にうぷしたやつも好きだけど、
二番目のが特に好きだ〜〜〜
FP終了後の笑顔。萌え〜〜
299クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:15
>>297
ワロタ
オサーン萌え…
300クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:16
>>297
ひぇっっ別の意味で恐い。
多田アナ&おねいほめ殺し解説に通ずるものがありはしないか・・・
301クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:19
アプたん、出番前に、ミネラルウオーターから水出して、きれいなお顔に
パシャパシャと水分補給して気合いれしてましたね。
男にもファンがいる方がいいスケーターだと思う。
男のファンに会場まで足を運ばせる魅力があるってことでしょ?
私が男だったら今のフィギュア会場には行けない…
303クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:25
>301
現地行ったんですか〜?
もっと話聞かせてほしい〜
304クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:28
>>297
小学生の娘にせがまれて、「よし、危ないからお父さんがやってやる」
と、身代わり花投げ に1000000ルーブル
305クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:29
>301
私も生観戦したけど、気付かなかった。ありがとう。

>302
虻って、案外男性受けする演技だったりして。
みんな結構絶賛してくれてるみたいだし。
306クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:30
>>302
だね。
307クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:34
つーか 
フィギュアの男子、フィギュアの男性ファンは
ホモばかり....
308クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:34
虻、FSで後半、珍しくジャッジに視線とばしてたね、思いっきり。
あれは、人間臭かった。
309クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:36
>>307
私もそう思う…302はちょーっと理想化しすぎかも…
とコソリと言ってみる
310クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:39
301ですが北側席だったんでばっちり目撃しました。
ファンデとか塗ってないんだね、
もうパシャパシャとやってました〜
それと外国のカメラクルーがずっとそういうアプタン追ってて
その番組は何かなと気になった。
311クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:44
ファンデは絶対に塗ってる!
これは断言しちゃう。
塗ってない肌は、あーゆー風にムラなくTVには映らないのよー
別に、塗っててもパシャパシャ!だと思う
男だし、あんまりこだわらんのでは。
でも、どこの放送だろう。日本もそーゆーとこ追ってほしいよねえ
312クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:44
うちは家族でフィギュア見てるよ。
実際男性ファンがどうなのかはよく知らないけど、
そういうイメージだったのか。
男子の競技人口が増えないよ。どうにかならんのでしょうか。
313クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:15
>>310
その番組見たい!
今回TBSはヤグとテケシばっかり追ってたからな〜。
314クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:20
>>312
そういうイメージでも、バレエは熊川が出たことで
随分チビダンサーが増えたみたいだし
テケシのお陰で、多少は、とも思うが
でも、リンクが無さ過ぎるよね。あと、指導者。
315クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:24
>313
つか、スカパーの映像にちと期待
316クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:27
>>314
というか私20過ぎの女だけど今回スケートやってみたいとマジで思ったよ。
くるくるっと回ってみたい。
317クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:30
長野から帰ってきて、ソッコービデオチェックしたけど、
やっぱりテケシよりは良かったと思うんだよね、、、
ああ、涙止まらず〜〜〜〜〜
でも予選の時よりは、スピード無かったから、仕方ないのかなぁ

>310
私も横目でTVクルーに追われる虻、観察してました〜
(ゴメンネ、李成江!)
水パシャは見損ないましたが、
突然、青幕の所でクルッと後ろを向いて、TVクルーや観客などの
全ての視線を自分の視界から遮断して集中している後姿に、
とても静かに、でも熱く闘志を漲らせているのが感じられました。

是非クワド決めて欲しかったわ、、、、虻
318クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:31
習ってみれば?
そんで、体育会系の男とケコンして、息子が4才の時にリンクへ
背中痛いよう、と泣いてもわめいてもビールマンスピンの特訓
319クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:36
>317
お帰り乙!

青幕の所?隅っこなんだねきっと。
集中するのは得意そうだけどねー
だてに選手生活長くやってるわけじゃなし

もっと聞かせてほしーーーな
320クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:37
>>318
な い す あ い でぃ あ !
321クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:39
>>291
23日の午前中(9:30分〜)のペア、男子、ダンスのエキシビの練習は
公開されるんだって。
322クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:41
>>321
あ、虻たん、ゾロやるよね?
つーか、SPなんてやめてよう(泣
それ以外なら何でもいいからさ〜せっかくの機会、もっとアピール!!
323クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:42
裏でストレッチするゾーンがあって、ヤグは俺様を見ろ!
堂々としてるぜ〜!ってな感じでジョギングやストレッチを
回りのアフォな厨房どもにカメラパシャパシャ撮られても
顔色ひとつ変えずに淡々とウオームアップしてて、その横の
個室みたいなところでアプは一人淡々と瞑想っぽく精神集中してた。
そこにもアフォ厨房は満載で・・・気の毒だった。

なんだかヤグとアプトの見えない張り詰めた戦いを見たよ。
324クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:48
へえええ
貴重な話!!
ヤグのジョギングは、地上波で虻の演技終了直後に、アップされてた。
にやり、て感じだった。
瞑想かあ。イメトレしてたんだろうね、クワドの(涙
やっぱ、心理カウンセラー必要だよね、一流選手たちって
ロシアは特にそういう風潮があるのに、虻はどうしてつけてないのかなー
>324 そういうの雇うにもお金かかるんだろうね。
虻って貧乏なの?
326クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:58
>325
裕福では無さそうだな
確かに金銭的な問題なのか、それとも性格的に嫌がってるのか
アイスキャッスルにいるんだから、その辺を相談できる相手は
見つかりそうなものだが

虻の動向が気になって仕方ないよ
327クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:09
虻ト様、今日の女子SP、チラッと見にきてたらすぅいね!
もう気持ち切り替えたのか…

さすが天然。
てか、こんなことにはもう慣れっこなのね、きっと、、、>泣
328クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:16
>327
へー
どこにあったの、その情報
329クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:22
儂の友人が目撃したそうでし。
黒い革ジャンぽいの着てたそうです。
『女子のSP、何度も巻き戻しして探せば?』
と言われても、、、無理に決まってんじゃ〜〜〜〜ん!
330クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:33
>>329
レスをサンクス!
黒の革ジャン、知ってるそれ…。てかすぐ服を思い浮かべられる程
いつも同じもの着てる虻であった。

Aサイトのボードにあったけど、キスクラで、虻はしばらく下向いていた
そうだよ。コーチに慰められてやっと席を立ったって。
プレゼントや花を持つ事もできなかったと。
まさかクワド跳べなくてメダル取れるとは思っていなかっただろうけど、
やっぱショックはショックだったのねー
331クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:35
自分に対してのショック?
すべてについてのショックかな

落ち込む虻に、ちょと萌える不謹慎な私
332クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:46
某プルサイトよりコピペ(21日のやつ)


ちなみに今日の公開練習ではサーシャは黒T&黒パン。キャメルスピンを
何回も練習してました。音のしない綺麗な滑り、美しかったなぁ〜。
ちょっとやると直ぐコーチのとこ行って喋ってたのが可愛かった。


333クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:48
アブト、メダルとって欲しかったけどエルドリッジに比べれば
まだましって思いますよ。まあしょうがないという気もしなくはない。
334クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:50
>332
わあどうもどうも。
もう情報があちこち、それこそワールドワイドに散ってて、
チェックするのが追いつかーーん。
なのでこーゆーの嬉しい

ところで、FSのルッツにかなり惚れ込んでしまった。
一瞬空中で止まってから回転するのだ。美しいな、ホント
335クーベルタン男爵さん:02/03/23 00:57
>330
あ、やっぱしいつも着てるやつですかね(w
因みに20日、試合の無かった虻がそれ着て長野駅周辺
歩いてた、というのも小耳に挟んでます。

無頓着ぶりに、ますます萌え〜
336クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:02
旅行が好きだそうだからね、虻。
プロになって世界各地を回りたいという希望があるのだと

むう、いちいち何だか涙を誘うぞ
天然の夢…
337クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:05
あーもう虻たんに会う為だけに長野に行きたいよ!
もしくは東京駅、成田とかはってれば会える?
「あなたは私にとってメダリストよ!」って言いたい・・。
「アマ続けて!」とも。
338クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:07
アブトは、記者会見で「本田は良かったらしいね」等
大人気ない態度で、また関係者の心象を悪くしたとか・・・
339クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:08
>338
そそそそのソースは????
340クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:09
>338
そのレス見たけど、ネタっぽかったよー。
まぁアンチの煽りでしょ、またってのが意味分らんし。
341339:02/03/23 01:13
あ、スポ板テケシスレね。なあんだ。w
その発言が本当だとしても、心証悪くする、つうのはわからんな
ま、ネタだね
342クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:31
>338
それ、自分も聞いた〜。
で、関係者から「虻、子供」とか言われてると…

実際どんなやり取りがあったか知らないけど
その位大目に見てやれよ、関係者って人たち
343クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:34
あんな採点されたら文句の一つも言いたくなるさ。
大騒ぎしないだけえらい。
344クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:52
>342
だからはっきりとしたソースを…
345クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:52
別に会見で言ったわけじゃないでしょ?
告げ口してる関係者の方がよっぽど子供だよ。
346クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:55
公開練習話

虻、最後退場する時出口付近の女の子達の「きゃあ〜!」て歓声に肩を揺らして
わぉ!って感じのアピールしてたよ。
なんていうのか分らないけど、左右の肩を交互に上下させてゾクゾクッとしてるようなやつ。
347クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:57
そのくらい、たいした事じゃないじゃん。
今まで文句少なく黙々とやってきたんだからさー
本田方がよっぱど大人気ない態度が多いぞ。
348クーベルタン男爵さん:02/03/23 01:58
>>347
そうやって比べるのやめようよ・・・
349クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:01
だからソースを…
最後の良心、ソースも無いんじゃ、こんな微妙な話題、
なんつか、語るに語れない
350クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:05
たとえ子供っぽくたっていい、結果を受け入れてしまうあきらめ感じゃなく
くやしさから出た言葉なら、それを次のシーズンで・・(涙)。
351クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:08
350がいいことを言った!!

そうだそうだ。何位になろうが、そんなの関係ない、
自分が精一杯滑れればいいのだ、なんて逃げの台詞はもう似合わない!
虻〜立ち向かうのだ!
352クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:10
別にはっきり貶したわけじゃないから問題ないと思うよ。
353クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:10
やっとのことで、ここまで来たか虻よ。
時間軸が人より5年は遅れているな
その分、人より5年長く競技生活すればよし。
354クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:12
>352
おとしめた?おとしめた発言だったの、あれ

つか、出所のはっきりしない微妙な問題の噂はやめやめ!!
ぱぱおこっちゃうぞ!!!
355クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:13
EX観にいく人にお願い!虻たんに「やめないで〜!!」って叫んできて!
356クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:14
たまーに、ロシアのスポーツ選手の中には遅咲きがいる。
遅咲きっていうか、フツーなら引退していても
おかしくない年なのに、未だに現役。

357クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:17
ロシアにはきっと不老不死の泉があるとか
言われていた、その老体選手のファンHPで・・・
見た目も凄く若い選手らしい。
虻もその人を見習って欲しい。
358クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:19
見た目なら十分クリアーよ
後は、気力。これが一番大事だと思う。
トッドを見よ!
>356
ブチ姐だって虻より上だよね
平均年齢だったら女子の方が低いのに。
360クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:25
>357
ああ、そうであってほしいよ!
念願叶って、来日してくれて、生で見ることができたのに、
それがこんなんじゃ悲しすぎて、ビデオも1回しか見てない。
これが最後だなんて、やり切れない。
虻は他の選手に比べて、ちょっと(かなり?)遅咲きだったんだと思う。
世界に出たのも23になってからだしね。
だって、25になってようやく4回転安定してきたんだよ。
結構すごいことのような気がするんだけど。
361クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:26
BBSは、今、やめないでコールで満載だね。

はっきり予想してみると、
やっぱりやめないような気がする。
362クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:29
>360
ほんとに切なくてやり切れ無い。21日生観戦中も、虻の後悲しくてぼ〜っと
しちゃって全然覚えて無い。未だに立ち直れない。
ヤグとゲー坊はプロに行ってください。
そうすれば虻も続けると思う。
364クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:37
ヤグスレで害虫占いというのがあったので、
違うサイトみたいだけど見つけたので馬鹿馬鹿しくもやってみました

1976年10月22日生まれ
好むも好まざるもお構い無し
巻き込まれ型人生一直線
お陰で経験豊富で頼られる
足の数だけ問題を抱えるそんな貴方はムカデタイプ

「性格」
好きなわけじゃないけど、足の数と同じく次から次へと問題が
わき起こってしまうのがムカデさんタイプの特長。損した気が
するかも知れないが、一つずつ確実にこなさないと、また次が来る。
年を経た時、ジミ〜にこなしたそれらが役にたち、
何事にも対応できる。苦労が多いので、見かけより物知りで、
人に頼られやすいのが大きな特長。経験豊富なため、
他人に馬鹿にされるのが大嫌いでプライドが高く、
どちらかといえば、暗い系が多いようです。



365クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:39
恋愛運/男
若いころからいろんな経験をしているので、
頼れる「兄貴」タイプなため、年下の女の子にモテるようです。
少しおとなしいところがあり、暗く思われることも。

だってさ。
どうだろうね、当たってたりしたら面白いが
366クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:40
>362
そうですか、362さんも生観戦されたんですね(私は昼間も書き込んだ者です)。
結果はどうであれ、誰よりも良かった!と思った。
生はスピードがあったし、スピンは上手いし、
6分間練習のときも、惹き付けられてしまって目が離せなかった。
虻の演技のあと、会場のモニターに例のせつない笑顔が映ったとき、
どういう気持ちなんだろうって思った。
他のBBSでは「やった!という笑顔」に見えた人もいたらしいけど、
自分にはとてもそうは見えなかったんだよね。

367クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:41
経済的に苦しいのなら私が援助だってなんだってする!
ていう日本のオヴァヲタたくさんいそう・・・
368クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:42
>364.365
なんか、当たってそう・・・
369クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:43
>366
あ〜私もそう思ったよ。BS-iだけど。
ちょっと五輪を彷佛とさせるものがあったね
わかってたんだと思う、これでメダル逃したーーーって。
370クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:46
364の最後の2行は、かなり当たってると思う。
恋愛で暗い系、というのも微妙に的を得てる気が
371クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:46
ヤグのところに細木カズコの六星占術
があったので、虻でみてきたよ〜

几帳面で地道な努力をする人です。
保守的で軽はずみな行動はまずしないでしょう。
その反面…
頑固者で要領が悪い所も…

確かに!
要領悪いわ、虻
372クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:47
>366
演技中に南スタンドに向かってニコッと微笑みかけてましたよね。
あれは沢山の応援に対する感謝の気持ちかな、なんて思いました。
373クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:50
誰にも言った事ないけど私の夢つーか妄想。
それは子供にフィギュアスケートをやらせること。
更には虻にコーチして貰うこと!
374クーベルタン男爵さん:02/03/23 02:54
要領の悪い頑固者、まじ虻そのものって感じだ!!!
几帳面で地道な努力をする…うん、だからこそブレードの大事故から
蘇れたわけだし

細木さん、すんごいわっ
375クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:06
今ロシアサイト(O)見たら虻引退決定っぽい書き込みが!
しかもプロになるか完全引退するかまだ分らない、とあった。
ここ見ててちょっと続けてくれそうな方に期待してたのに〜。
完全引退だけはかんべんして〜〜!!
376クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:08
ちょちょちょっっとーーーーー!!!!
Aサイトで自信たっぷりに引退説を語ってるけいこさんて何ーーーーー
どこで読んだのっっっ

しかもプロになるか完全引退するかどうかは不明、なんて具体的すぎ!!
ぎゃーーーーー
害虫占いって面白いね
私はヒルだった
ヒルって害虫なのか・・・
378クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:09
375と376ケコンだ!
379クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:14
完全引退だなんて・・・それだけは思い直してほしい。
1度くらいは世界選手権で何色でもいいからメダルをとってほしかった。
彼こそ、「記録ではなく記憶に残る選手」になってしまうのだろうか。
380クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:15
でもまだどこにも出てないみたいなんだけど、
私の探し方が悪いのかなあ?
381クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:20
引退してほしくない・・・ほんと悲しくなってくる・・・
やだよ。。
382クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:23
今のとこあの人の書きこみだけだし、ソースもないみたいだから
嘘か何かの間違いだと信じたい…
383クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:25
カンベンしてー
寝ようと思ったのに
寝れなくなったヨー
384クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:26
多分書き込んだ人がそう思った、ってだけじゃない?
正直スケート以外で何で食べていけるのだ(失礼)と思うし。
385クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:28
プロはジャンプ争いじゃないから虻活躍するかも。
プロ選手権でメダルゲット!!
386クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:28
虻・・・
やめて何するんだ?
君、フィギュア意外で
生きて行けるとは思えないが

ロシアンらしく(?)
1日経ったら「僕、そんなこと言ったっけ?」と
寝惚けて欲しい
387クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:33
ふううう
今死にものぐるいで探したが、無い…
嘘だと思いたいがーーーーー
388クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:34
今更だが、予選のビデオを手に入れた。しかし、見る気がおきない。
あと2年でいいから続けてほしいが、
怪我が多かったし、4回転時代の今、
虻にそれを求めてしまうのは酷なんだろうか。
389クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:35
FSWとかは?
マカーなので、ダウンロードとかしてこないと見れないサイトなので
チェックしていないのよ。
見れる人、どうです〜?
390クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:43
うちもマックだー。
Aサイトフォロー入ってたね。
391クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:44
寝るに寝れーーーーーん
勘弁してくれけいこさん(泣

公式サイトの更新待ちが辛いよううううううう
392クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:46
もしかしたら、アマ続行してくれてN杯とか来てくれないだろうか?
なんて淡い夢を抱いていた。
シード選手になるからグランプリシリーズは3大会出られるんだけどね。
公式サイトの更新待ち、辛いね・・・
393クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:52
>392
実は私もそう思ってた・・。
でももし続けてもロシア大会有るからねー、プルでさえ微妙だし。
って、夢のまた夢よ・・。
394クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:53
>392
はげどうはげどう

いやもうどうしてくれる。このヒッソリとしつつも重たい祭りを!!
アイスキャッスルは19日で止まってるし、ああもう。
395クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:57
これからシーズンオフになるわけだが、
虻ファンにとっては、過去最高の成績だったはずなのに、
なんだかやり切れない気持ちでのシーズンオフになってしまうのか?
正直、メダルを持ってて、年齢的にもまだ先のある、
プル、ヤグ、てけし、蕎麦のファンがうらやましいなあ。
いけないねえ、こんな時間だとつい暗くなってしまう。
396クーベルタン男爵さん:02/03/23 03:59
また来年頑張る、その一言さえ有れば心安らかになれるのに!
21日から最悪の気分。虻はどんな気持ちで過してんだろ。
397クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:00
アプト〜〜もっとジャッジに認められてもいいのに〜〜
こういうのはファンの間でどんどん暴走しちゃう話なんだから
Aサイトのあの人も書き込まなきゃいいのに。

とにかく完全引退はないと思う。
だって本当に食っていけなくなるでしょう。
399クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:03
技術点って、滑りの美しさとか、スピンとか、そういうのは入らないのだろうか。
3アクセルも、いまやあんまり武器にはならないのか(必須ではあると思うが)。
虻の、4回転成功した時(ヨロ選、今回の予選、SP)と、
失敗した時の点数の差があまりにもすごいのがなんとも・・・。
400クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:03
>398
それもそうだ。
401クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:08
>399
それは、完全に、考慮するジャッジとしないジャッジのふた手に
別れていると思ったよ。
アメリカは技術点に5.8出してるし、ドイツは5.4だし。
ジャッジサイドでも議論の余地のある問題なのだと感じてる。
402クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:10
>>398
ま、ま、まーね
と無理に心を落ち着かせてみるテスト
403クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:10
ヤグは世界選手権の公式サイトのインタビューでアマ続行宣言してたよ。
ヤグファンが羨ましい。
404クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:15
エキシビのときに「引退しないで〜」ってアピールして欲しいよ。
405クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:17
>404
EX行く方、垂れ幕でも作ってアピールしてくれ〜〜!
って、もう時間ないね。
406クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:18
観光とかするのかな、見かけた人は是非「アマ続行きぼーん」
してね!
407クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:21
その辺はAサイトの面々におまかせすれば
十分フォローしてくれそう…
408クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:23
もう、単純にファンとして虻の演技が大好きだから、
あともう少し、観ていたい。
こういうタイプの選手って、もう出てこないような気がするよ。なんとなく。
409クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:23
当日券無いんだよね、21日ダフダフも居て「券有るよ〜」って
言ってたんだけど皆冷たい視線を送っていたので、話し掛けら
れ無かった。ホントに最後ならその場に居たかったよー。
410クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:24
>408
禿げ同!!!
どんどん滑りの綺麗な選手が減っていくんだな〜。
411クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:28
そう、滑りもきれいで、ちょっとした仕種、動きが優雅できれい。
ルックスに騙されてる…って思う人もいるようだけど、
ジャンプに入る時のタメの姿勢ですら、振り付けのように美しかった。
生で観て、「おお!ビデオと同じ体勢だぁ!」って感激しちまったよ。
412クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:31
あ、駄目また泣けてくる。
オフィシャルのBBS読んできた。
413クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:32
型の決め方に、徹底した美意識を感じる、クラシカルな世界の。
やっぱバレエ大国の影響を強く受けた最後の選手だよ。

選手仲間がその辺わからないわけないし、
こっそりと、「上手だなあ」て思ってる人、多いんじゃないかな。
スケーティングとか、盗み見られてると思う。
414クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:32
プルのファンサイトで見たんだけど、
長野の民放では、短いながらも虻を双子の女の人が追う、という映像を
流したらしい。
長野県民うらやましいぞー!
415クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:33
もっと早く知っていたかったよ、虻。
自分ファンになったの昨シーズンからだったんで。
416クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:34
>412
今あそこ行ったら、間違い無く泣きが入る。
英語苦手だけど、思いがこもってるカキコだってこと
しみじみよくわかる。得意な人ならなおさら泣けるだろうね
417クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:35
>415
惜しいかも。
その前のシーズンがSPもフリーもこれまた良かったんだよ。
418クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:36
>>415
私なんて塩湖だぞー
どうだ!すごいだろう
419クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:36
>417
うう、見たい。どんなのでした?
420クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:36
>414
見てたよ。
でも虻よりもあくまでその双子のことを取り上げた取材。
421クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:38

最近は派手なパフォーマンスで人を惹きつけて行く選手が多い中で、
アプの存在は貴重だと思う・・・
こういう選手が増えてくれるのを願う。
422クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:39
>420
双児が何で注目されたの?虻の肉声は有った?
423クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:39
ファンのために、というのを今一度考えて欲しいね。
もう公人扱いw
てか、みんながここまで引き止める理由、
わかってんのかなー虻
424クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:40
>419
一言でいえば、両方とも躍動的かつエレガント。
このシーズンから、虻の演技が変わったと思った。
425414:02/03/23 04:41
>>420
そうなのか・・・しかしなぜ虻より双子?
そんなにすごい双子なの?
426クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:42
そういえば、虻の声って、キスクラで漏れ聞こえる以外に
きちんとしたインタビューの声とかは聞いたことないなあ。
427クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:44
>424
有難う!グラディエーターはいまいちだったけどその前は良かったんですね。そしてアルメニアンメドレー素晴らしすぎるー!
428クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:46
ああ、そういえばグラディエーターって殆どビデオも観ていないなあ。
アルメニアン、本当にいいよね!
429クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:46
>422 >425
単純に、長野五輪以来の大きなイベント中ということで、
それにまつわるあれこれを色々取り上げた感じです。
だから虻の肉声などはなし。
430クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:46
マーマ、パーパ、アリョーシャ、マカールシュカしか聞いた
事無い。アリョーシャって奥さんの姉妹だっけ。
奥さんの名前も言ってた?
431クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:52
マカールシュカって可愛い呼びかただよね!
彼はアメリカンなお子に育ってしまうのかしら?
もし間違ってフィギュア選手にでもなっちゃったらアメリカ人選手・・。
432クーベルタン男爵さん:02/03/23 04:56
>429
レスありがとー。今回ショート終了時とか、インタビュー映す絶好のチャンス
だったのにね〜バカTBSめ!
433クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:01
アブトのインタビューがTBSのサイト少なくない?
バトルは多いのに…
434クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:03
フリーのインタビュー無いよね、読みたいよう。
435クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:15
>>433
TBSは世界フィギュアが始まる前から、プッシュする選手を決めてた
んじゃないかな?
日本選手、金メダル最有力のヤグ、クワン、ボーン・クラーツ組みを大
プッシュ!
アブトは来日経験も少ないから日本での人気度を把握できないし、成績も
イマイチだから、最初からオマケあつかいするつもりだったんでは・・・
436クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:19
>>435
そうそう、恩田とか特に。
日本人から見たら虻かっこいいけど欧米人から見たら
そうでもないみたいだし、メダル無いし、彼はプロでやっていけるの?
今アメリカに住んでるらしいけど、これからどうなるの?
438クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:22
フリー終わった後「ヤーリュブリューサーシャ!」と叫ぶつもりで
発音練習(笑)とかしてった。でも結果が出るのが恐くて結局名前
を叫ぶのが精一杯だったよ。手も震えちゃったし。
439クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:22
ヨーロッパでスポンサーを見つけて活動する、
という訳にはいかんものかのう…
440クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:24
こうなったらキャンデロロに頼むとか
441クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:25
TBSが恩田を何故プッシュしまくるのかワカラン。
技術面、表現力どれを比べても村主の方が上だと思うのだが・・・
顔で選んでるつーことはない?
みどり二世だから?
443クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:32
以前虻にTシャツプレゼントする、と書いた者です。
服屋いろいろ見たんだけど男物って全然バリエーションが無くって
こんなんアメリカでふつーに買えるよなーってのばっか。
ブランド品なんて買えないし(嫌だし)、結局和風のぬいぐるみとゆー
超普通の物になってしまいました。ガクッ。
虻よ、頼むからリベンジさせておくれ!
444クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:34
3A成功率3%くらいでみどり2世はないだろ〜(w
まあまあ、恩ちゃんのことは別スレで。
446クーベルタン男爵さん:02/03/23 05:54
そうかキャンデロロがいた。彼はフランスが拠点だよね?
しかし系統が違う感じもするね。
私はこの結果で良かったと思ってる。
虻は控えめな月光花なの。
彼がメダル取ったら何かが変質していたかもしれないよ。
栗のように。
虻が4位というのは最後まで彼らしくて良かったよ。
虻って長身の美男でウルマノフの後継者的な存在だと思うけど確かに
もうこのタイプの選手は出てこないかもね。
あの長身はジャンプで不利だし。
プルも背が伸びてからジャンプの精度が落ちたでしょ。
448クーベルタン男爵さん:02/03/23 06:09
そだね、らしいと言えばらしいよね。
と無理矢理気持ちを落ち着けて寝てみるテスト。
449クーベルタン男爵さん:02/03/23 06:22
まだ見れるならね!と泣叫んでみるテスト。
450クーベルタン男爵さん:02/03/23 06:42
優勝出来なくてもこんなにも素晴らしい選手がいるんだ、
と思えて良かった。願わくばトッドやラ−イヨ−のように
続けて欲しい。
言われてみたら、結構4位が多い選手だったなあ。
452クーベルタン男爵さん:02/03/23 09:07
「けいこ」さんは常連さんでもなんでもない人だと思う。
Aサイトの人は接触するだろうから、それまで待ってみよう。
453クーベルタン男爵さん:02/03/23 09:15
CSは何位までEXの放送してくれるのでしょう。
2001年版はどうでした?
454クーベルタン男爵さん:02/03/23 09:55
>453
CSはEX全部放送しますよ。
455クーベルタン男爵さん:02/03/23 10:00
アブトのプロ活動は難しいでしょうね。プロで生活するにはCOIやStars on ICE
のツアーで人気が出るタイプでないと。(北米受けする演技ができないと×)
クーリック、ウルマノフっていう五輪金の選手でもプロでは厳しい状況。
今回ユーロでメダル取ってるから可能性はゼロではないと思いますが。

ただ、掛け値無しに今回の演技は素晴らしかったですね。公開練習で4T飛び
過ぎだなぁ、本番まで好調維持できないんじゃないかなぁ?って不安は的中
してしまいましたが、本田に負けたのはこれまでの大きな競技会の実績の差
と4Tのクリーン度だっただけに残念でした。
456クーベルタン男爵さん:02/03/23 10:03
>>454
ありがとう。今年のユーロが見たくて、CS加入を決意したんですよ。
ユーロEXは上位3組だけだったので、心配してたんです。
457クーベルタン男爵さん:02/03/23 10:15
虻にメダルなんて世俗的なものは似合わないかもね
458クーベルタン男爵さん:02/03/23 11:31
>455
そういえば、フリー前の6分間練習の時は3アクセルは跳んでたけど、
トウループはトリプルを数回跳んでただけだったなあ。
まあ、本番直前に万が一失敗したりしたら、
イヤなイメージがついてしまうからだろうけど。
459クーベルタン男爵さん:02/03/23 11:34
川o゜_>゜ アブタンガンガレ マタイッショニスベロ
460クーベルタン男爵さん:02/03/23 11:38
プルAAが出てくると心が癒される。と言ってみるテスト
461クーベルタン男爵さん:02/03/23 11:41
>459.460
ほんとだね。
プル、虻にそう言ってくれないかなあ(泣
(“ ー “ ) ナガノノオミヤゲマッテテネ
おみやげって何かな?
野沢菜 とかか
464クーベルタン男爵さん:02/03/23 12:26
しゃみせん などは いかがでししょう?
465クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:22
キャンデロロは今、長野に来てるんだってね。
他スレに11月に日本に来るって言ってた、という書き込み
があったよ。
もし万が一虻がプロになってしまったら、そのときに一緒に
来日して欲しい〜
466クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:34
>>465
ひゃああそれ、日本中のみならず、世界中の女フィギュアファン
注目のツアーになりそう!
でも、あまりといえばあまりに異質な滑りをする二人…
467クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:42
story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/020318/170/19okz.html

さっすがプロのカメラマンだねー
よくこんな瞬間撮れるもんだ
468クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:47
ロロは去年新横プリンスでジャパンツアーをやったとか。
今年もやるらしいけどそれが長野なのかな?
大会パンフに書いてあった。
虻それに参加してくれないかなー。
ロロとは面識ない?

どうでもいいけど会場に選手へのメッセージコーナーというのがあって
虻へのメッセージも結構あったけど「プルが来ないから親友のアブトを応援します」
というのが結構あったよ。
プルスレ住民かと思ったけどひらがなばかりの汚い字だったので中高生かな?
でもちゃんと年季の入っていそうなファンの虻宛のもあった。
SP前だったからそんなもんだったけどSP後は確実に真性虻ファンが増えてると思う。
469クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:54
今日の新聞に女子の上位3人の記者会見の記事が出てたよ。
その中に「SPの上位3人には小さなメダルが贈られた」と
あったけど、アブトももらったのかな?
470クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:56
>>466
ライヨーもメンバー加えてくれたら最強だ。
471クーベルタン男爵さん:02/03/23 13:57
>468
たしかボナリー達と一緒にやったんだよね?
>>469
小さなメダルって・・・ドラクエの・・・
ごめん、何でもない。
小さなメダル…沢山集めて虻に幸せの靴をあげたい…
474クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:15
天然天使は、明日のEXに備えてきっと気分を切り替えている・・・よね?

475クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:19
>>466
ぎぇ〜きゃんでろろが大嫌いなわしはどうしたら?
476クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:23
>>474
だといいね。
でもうちはBSないから虻のエキシ見れないかも。
流れたとしても編集されてそう…
TBSにメール出してこようっと。
477474:02/03/23 15:29
>476
私もTBSだけ。
Jスカイ見られるけど、果たして4位の虻を放送するかどうか・・
期待はしていない。
ゾロだったら、1度は観たいなあ。
ところで、FPの時、虻は無精髭っぽかったけど、
もしかしてゲンかついでたりしたんだろうか?
ロシアにそういう風習があるのかどうかは分からないけど。
478クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:36
ロシアは不精髭は
「きちんとしていない人」「下級な人」って見方をするから
ゲンかつぎではないと思われ・・・
髭生やすんなら、立派なやつでないと馬鹿にされるんだそーで。
たんにそり忘れ?
479クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:40
>478
ほ〜、そうなんですか。
虻がもしヒゲのばしても立派なお髭ではなさそうだし、
第一似合わないかもね。
そり忘れか、「ま、この位ならいいか!」って程度かな?
480クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:43
そーいえば、昔。
ロシア人がアイスホッケーのプロリーグに
来始めた頃、北米選手がゲンかつぎで
不精髭を生やすのを見て、
「ぞっとした」ってインタビューを見たことがある。
481クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:45
ヤグ、虻の顔見てぞっとしたかもしれん。
482クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:46
虻のひげづら写真、ファンサイトにあったよ、そういえば
ヨロ選のオフアイスだったように思う。
激しく似合わん

上の方にあったが、夢見る瞳にひげは似合わない…
ふと思ったが、夢見がちな瞳の男って、彼氏にすると辛い事が多そう
483クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:49
>482
そういえば、ワイスの後に虻だったらヒゲが気にならなかったかも・・
って書いてた人がいて、笑ってしまったなあ。
484クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:52
あぶぅは童顔なうえ女顔だからヒゲはやすと父っちゃんボーヤみたいで笑える。
>>480
げんかつぎで無精ヒゲはやすというのは初耳だった。それは北米に限ってのことかな?
プルアブなんかは世界飛び回ってるから微笑ヒゲに抵抗無いのかも。
485クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:55
微笑ヒゲ
なにげに上手いかも
486クーベルタン男爵さん:02/03/23 15:56
普段、めったに剃ってないのかもよ? なかなか生えてこないから。
で、今回しばらくほっといたら、自分が思ってた以上に伸びてた! とか。
映像でも、もともと薄いヒゲずーっとほっといたらこんなになりました、みたいに見えた。
487480:02/03/23 15:58
>484
よく、力士が優勝まであと○勝って状態になると、
ヒゲをそらずにゲンかつぎすることがあるから。
最近はどうかわからないけど。
そういえばプル、けっこうヒゲ濃いよね。しかもかたそう。
・・・話題を変なほうに持っていってごめんなさい。
488クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:09
そういやアブ童顔だよね。女顔だし。あの訴えるような目に哀愁感じるんですが・・・。
489クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:17
2,3日くらいほっといてもほとんど変わらない人いるよね、ヒゲ。

どっかで、ナマ虻は、意外とがっしりしていた、とあったが
ヨロ選の表彰式の写真見て、そう思ったな。
ヤグと比較すると、全然でかい感じ。肩幅とか広いよね。
その上の顔があまりにも可憐w で小さいから、
ついついイメージが…
490クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:18
>488
それでも、今シーズン、スパルカッセンで初めて見たときは、
かなり童顔っぽさが抜けたなあと思った。
虻見たとき滝沢思い出した。
492クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:34
虻見たときハイド思い出した。
493クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:34
>>476
あまり期待はできないけど、過去にフランスのトベルが放送されたりしてる。
黙ってちゃファンの意向は伝わらないもんね。
とりあえず、リクエストしとこ。
494クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:35
>>491
同意
>>492
どうかと。
495クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:36
アブナイスバディだな。
496クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:37
私は長野の映像見て、大人になったw!!!と思った。
やっと青年という単語がふさわしい感じ。
少年顔のまま、一気に老けるのかと心配してたが、
スケート技術向上とともに順調に成長してくれて、
ホッとしたぞ
やっぱ、顔は、自分で作り上げるものだねえ
497クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:38
それじゃ、来年はもっと成長していただこう。
498クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:38
495も496も同意!
499クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:39
テケページに虻ファンがいやがらせしてるらしい。
管理人・利用者の方々に土下座したい気分だ。
500クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:39
>497
そろそろ、本当に切り替えて、
よし!来年こそ!!と考えてくれてたらいいんだけどねえ。
501クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:40
教えてチャンでごめん、こないだっから気になってる。
ハイドって何?
502クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:40
ラルクデナイ?>>501
503クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:41
>>499
あんまり、深刻に考えずに、ここでマターリしてようよ。
504クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:42
>499
らしいね。そんなことして何になるんだろうか。
虻もテケも悪くないのにね。どっちも良い演技だったのにね。
余計に悲しくなるじゃないの。
505クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:43
>>501
らるく・あん・しぇるのヴォーカル
506クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:44
>>499
ホント?やだなー。
507クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:46
そんなことしても虻喜ばないのにねー
508501:02/03/23 16:47
>502
>505
あんがと
509クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:48
>507
微妙にずれてるぞ…てか大分。
虻たん コーエン タイプのロシア女顔だと思うんだけど
コーエンのが男らしい目つきするな
511クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:55
コーエンは母親がロシア系の人?
512クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:56
コーエンはハンガリーでなかった?
513クーベルタン男爵さん:02/03/23 16:56
虻の目はキラキラしてる
コーエンの目はギラギラしてる
いや2人とも好きなんだけど。
514クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:00
えっと、コーエンはウクライナだけど、
ユダヤ系だったと思う。
虻の顔は、やっぱヨーロピアン。アメとも違うし、
あの瞳は最強。すぐ顔に出る。
515クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:06
>>509
どこらへん?
516クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:07
虻たん、顔に丸出しな感情。
良くも悪くも、天然
517クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:10
アブの顔、優男って表現がピッタリくるね。正直ひ弱そう。
518クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:15
(“ ー “ ) ゲホッゲホッ
519クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:20
>>518
虻たん、養命酒でも飲んで健康になってね。
520クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:21
最後のつめが甘いのは天然のケテンです
でもバイオリズムが一定なのは、天然のいいところです
少なくとも風邪はひきません。
521クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:29
ヤフーの掲示板に『アブト好きな人!』 ってスレが誕生してる・・・
522クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:31
>>521
うそっっっついに・・・
ナマ温かく見守ることにしよう・・
523クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:40
凄いな、アブ
とうとう一般ファンまで洗脳し始めたか
これでEXでカットされたら・・・
TBSの電話はパンクしちゃうわね。
524クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:46

オクサナのところでも
「虻は幸せ者」とか言われてるぞ・・・
ホントに彼は敵のいない人だ。
525クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:47
>>523
ここは一般ではないのか?(w
526クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:50
>>525
私もヤフーの掲示板は一般って気がする。
2ちゃんは
初心者には辛いような気が・・・
とくに、スケート関係は。
527クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:52
>>524
うっ読んだよ涙
でも敵だと思われて無いから敵がいないのかも
メダル常連だったら、あらさがしされてそうだし…
求められるものが、メダリストより低いのかもしれん。
愛情には恵まれているけど、本人はどう思ってるんだろーね
アスリートだからなあ。
528クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:55
>>526
クワドとかイーグルとかそういう会話のことか?
過去話とかもあるからねー。
ヤフー掲示板は見てないけど、向こうじゃ虻やアプたんって書かないよね(w
529クーベルタン男爵さん:02/03/23 17:57
でも、ヤグはちゃんと虻の演技見てたよな〜
見る価値のないと思ってたら、
とっとと控え室に行ってただろう。
やっぱ、ヤグが見ていたって事は、
虻の演技に好きな点や見習いたい点が
あるからじゃないかと思うぞ。
うまく書き込めないが、
実力は認めているけど、運のない選手ってイメージが
どの選手のファンにもあるんじゃないのかな?



530クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:04
やっぱ同胞だしねえ
見ると思うよそりゃあ

傍流になりつつある虻のスケートを、他の選手たちは
いろんな思いで眺めていそうだ。
あと、もうちょっと上手く立ち回ればいいのに、とかね
531クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:19
ttp://www.geocities.com/fronsemor/sasha.html?986392024430

このファンページって、よく出来てるなーと思うんだけど、
ちょちょちょっと、表紙がすでに悲しい文になってるよ
あと、tributeって、現役選手についても使うのかな…?
533クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:32
531&532
ケコン??
534クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:41
>>533
…それは、同時に同じカキコがあった時に言うものだよ。
535クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:45
そうか…すまそ
532の意図がわからなかったので

エキシなにやるかなあ
536クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:49
532のサイト、今行かれなくなってる?自分だけかな。

ところでアルメニアンのCDってどこにもないねぇ、すっごく聞きたいのに!
テレビから音とろうとしても解説入ってるし。
537クーベルタン男爵さん:02/03/23 18:54
そっかあ、米アマゾンにも無かった?
タワレコ行くと、民族音楽は山程あるけどねー
あそこで探した事は無いな。
538クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:02
>536
今落ちてるみたいだね

ヤグスレで虻のヘアスタイリングについてちみと話題。
セットは、水。だそうだ。www
539クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:08
公式練習来て無かったって、虻たん。
集中力あぼんしちゃったかなー
どうしよう、ブッチ姐さんみたいに帰っちゃったら
540クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:11
アブーン
541クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:14
虻♪
何!?

ゾロ…やって欲しいけどSPでもいいからエキシビには出て欲しい!!
543クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:17
でもEXの公式練習なんてサボる奴多いらしい。現に
ヨーロピアンの時なんて男子シングルの選手なんて
4位のランビエールしか来てなかったようだし。プルシェンコ
なんてその前のブラチスラバの時なんて寝坊して行かなかったようだし。
544クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:17
ゾロみたいな
寝坊して(w
546クーベルタン男爵さん:02/03/23 21:44
明日の虻、楽しみ。
547クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:01
虻が使ってたそのまんまのCDじゃないみたいだけど
アルメニアの民族音楽のCDなら前スレ664さんが紹介してたよ
548クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:07
>547
アルメニアンダンスでしょ?
あれは全く別物と思われ。
つーか、私も遥かなる過去に、ブラスバンド出身。
やっぱり使われていたものをちゃんと探した方がいいよ
SさんのHPに載ってるし。
549クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:11
>>547
アルメ…なつかすぃ〜。かく言う私も吹奏楽出身…。

タタターーーーーーーンってやつでしょ
550クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:13
明日はTBSでは期待できないから、BS-iと現地組の報告を楽しみにしてるよ!

今日、長野から帰ってきて1度見ただけだったフリーのビデオを見た。
結果はともかく、きれいな虻らしい演技だったね。ちょっとほっとした。
後半ずっと見せてた笑顔が、なんともいえないねえ・・
ビデオで見てもスピード、すっごく出てると思うけど。
ある意味、今季一番感動した演技だったかもしれない。

明日、ゾロ期待!
551548:02/03/23 22:13
>>549
げ、ホント〜?
アルメニアンダンスパート1、2てあるんだよね。
私は2の方が好きだった。
ちなみに私はなんとトランペットだ!
552クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:16
>549
私も吹奏楽出身。でもアルメニアンダンスやったことない。
やりたい曲のひとつだった。唯一の心残りかも。

明日は鬚剃ってるかもね。
553クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:16
>550
そーなのよ…
突然変化したあの笑顔がねーーーー
天然だから、あまり勘ぐるほどのことも無いと思うが、
やはり気になる。単にスケートが上手く滑ったから、
なんて理由だったら、今さらおまえは〜〜〜!と怒る!

ラファエルさんがさーもう全部わかっていた感じの表情で、
キスクラでほとんど変化が無かった。
あれがホントに切ないわー
554549:02/03/23 22:20
>>551
私は1しかやった事(・∀・)ナイーヨー☆

結構ブラス出身多いね
555クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:21
SPの曲
"Artsakh" from "Ani" by Ara Gevorgian

ずっと探してるんだけどねー、見つからない。
そもそも映画音楽なのか民俗音楽なのかも分らない。
アルメニアでは有名なポップソングなのか?
でもロシア人が知ってるくらいだから世界的にも有名なのかなぁ。謎。
556クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:22
以外だった。ブラス出身者。
音楽の種類が、フィギュアはそっち系だからかなー
他スレではどうだろ?
557クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:22

ttp://homepage2.nifty.com/FigureSkating/music/artsakh.htm

↑で紹介されてるサイトでダウソロードできたんで(ramファイル)、よかったらどうぞ。
558クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:25
リトアニアのアイスダンスペア、採点不服で提訴したんだってね。
一瞬、虻もダメもとでしてみれば? なんて思たけど、
彼には Good Loser のままでいて欲しいや、やっぱ。

EX、多分きっと絶対見れないだろうけど、
がんばっちくりん。
559クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:26
>553
あの演技後半の笑顔と演技後の笑顔の訳が知りたい。
でも、なんだかんだで素晴らしい演技じゃないの。
それと、なんてきれいな髪なんだろうか。
ブチ姐さん、マリニナ姐さん、そして虻!
来年リベンジシしてほしい!と願ってしまうのは酷なんだろうか。
スレ違いだが、今日のマリニナ姐さん、気の毒で泣けたよ。
スルツカヤを祝福してる姿も泣けた。ファンなもので…。

ラファエルさん、結果は覚悟してたんだろうね。
多分虻も。
560クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:28
>558
うん、私も彼はGood Looserでいてほしいな。

ちなみに私はホルンやってた。
561クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:32
私はサックスやってた。
虻の曲もいいけどアルメニアンダンスもすげーいい曲なので
聞いてみる価値ありです。
562クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:33
ほんとは銀本田銅アブ4位ゲー
しょせんあめりかびーきゲーの点数高すぎ
563クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:36
わてはトロンボーンとファゴット
564クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:38
バリトンホルンとユーホニウム
565クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:38
ブラス出身者、最低でもここに4人いるんだね!
566クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:39
5人に訂正。
567クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:41
私は、クラリネットとアルトサックス。
568クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:42
カウント不可能(笑)。

ここには沢山の虻ファンがいるって分かっただけでもよかった。
569クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:42
トロンボーンやってたよ
ある目にアンダンスってあのやけに早い曲だよね?

570クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:43
あのーここには初参加ですが
パーカッションでした。
571555:02/03/23 22:45
>>557
わー、ありがと!!
>>561
アルメニアンダンスのほうも聞いてみるよ〜。
572クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:49
>557
ありがとう。いい曲だよね!
ラフマニノフも合ってるけど、こっちも虻に合ってると思う。
もし、来シーズンもアマだとしたら、
ラフマニノフを更に完成度を上げたプログラムを見たい。
いや、はかない夢なんだけどさ。
573クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:55
あれ?
>>557さんが教えてくれたサイトから行ける試聴ページ見られる?
さっきまで見られたのに今見たらforbiddenだ
574クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:06
じゃあ直接のリンクを。
ttp://music.diaspora.ru/armenia/folc/instrumental/ara_gevorgian/ani/6.rm
これで聞けると思うけど…。ロシアのサーバーってつながりにくいらしい。
ほかのロシアのサイトでも全然繋がらない時あるし
吹奏楽出身が多いって事はナカリャコフ知ってる人多い?
ロシアン、カコイイの多いね〜…。        って板違いごめん。
576クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:14
>>573
私もさっきはつながらなかったけど今はつながりますよー。
これ 6.rmと +6.rmってファイルあるけどどう違うんだろ?
577555:02/03/23 23:14
試聴してきたよー。
CD買いたいけど、英語分らんのであのリンクからだと無理だよう。
カード持ってないしな〜。
どうにか日本で買えないもんか。
>>574
サンクスサンクス!!早速DLしました。カコエエ・・・。
>>575
知ってるけど、ごめ!元ラッパ吹きの私にとってのヒーローは、
フランスのモーリス・アンドレ以外にはいないのだ!
これはどのラッパ吹きでも同じだと思う〜〜〜
あのテクニックは誰も超えられない…ラッパ吹きの神様だから

スレ違いさげ
>575
カコイイ!!
581クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:24
>>574
ほんとありがとう!聞きまくり。
やっぱ良いね〜。聞きながらドキドキして手が震えてきた。
582クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:25
>>557
試聴してきましたー。ありがとうございます。
私もブラス出身なんですが、虻のショートの曲はアルメニアンダンスというより
ガイーヌを思い出す…
ハチャトゥリアンもアルメニア人だから当たり前と言えば当たり前なんですが
583クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:30
>>574
私もサンクス!DL感動〜
早速CDもオーダー完了〜。
オンラインショッピングなんて初めてだったもんで
緊張した。。
>>583
いいな〜。お願い、どうやって注文したのか教えて下され!
585クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:34
>>574
どうもありがとう。こちらで聞く事ができた。
こーゆー曲だったのね、てか金太郎アメみたいな曲だな

ラフマニノフが虻に似合うのは、やっぱ彼の意志とは無関係な
あの雰囲気の部分でだよね。つくづく思う。
キャラとしては、全然違うのだな、たぶん。
やっぱちょっとポピュラーなメロディーがいいのかなー
ほんんんとうは、やはりクラシック路線でいってほしいが、
それが無理だということが激しくわかったので 泣
586クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:34
6.rmは一部で+6.rmは全部DLできるんですね。
587クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:35
>>574
本当に感謝!
曲聞くだけで虻の演技が脳裏に浮かんで泣きそうになってくるよー。
自分もブラスでクラをやってました。
588クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:38
ちょとまた!
ここでいまカキコ&ロムってるのはほとんど楽器経験者か〜w?
589クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:38
>>574
ありがとう!!!
SP用に編集されてたのもいいけどフルで聞くと…
…なんだかすごくいい曲だー
590クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:38
だって虻の曲を今までのシーズンのを見てみると彼が
クラシック使用したこと自体少ないのには驚く。以前
使用したのはクラシックとはいえ「だったん人の踊り」
だからこれも民族系が強い曲。もしかして虻は民族系
ダンスの方が得意なのかも。案外クラシックでも民族系
の方が彼の良さを生かせるのかもしれない
591575:02/03/23 23:38
>579
いやいや、謝る事ないですよ。私はトランペットの事を
何も知らない、ミーハーな素人ですから。

それにしても、フィギュア好きになってから趣味が増えて困る。
592クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:40
>574=神!
ありがとう。早速ダウンロードして、2回続けて聴いちゃった!
私も、頭の中で虻が踊ってたよ。

ブラス経験者、まさしくカウント不可能になってきそう(笑)。
593クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:40
なんでこんなに楽器経験者多いんだ…
といいつつ私はビオラ経験者。
吹奏楽はやってなかったのでアルメニアンダンスは知りませんでした。
聞いてみようっと
594クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:44
確かに虻はクラシック使ったのを見たのは初めてだった。
「だったん人の踊り」は見たことないので。
個人的には、クラシックで演技する虻をずっと見たかったから、嬉しかった。
ちょっと彼の演技はあっさりしすぎてるけど、今回はハマってると思った。
世界選手権が一番、演技としては良くなってたような気がする。
これって保存してずっと置いとく事は出来ないんだよね?
596クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:45
もうこうなったら、虻にはワールドワイドなダンサーになってほしい!
ハンガリー狂詩曲は、けっこうアルメニアに似てる。
あとやっぱりスラブ系。
ドヴォルザークとか、いいねえ。
597583:02/03/23 23:46
>>584
557さんのとこにあったURLにリンクがあるよー
598クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:46
ここ、思ってたよりはるかに人が多そうだ!
599クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:47
ずっとロムってましたが実はピアノ及びフルート経験者。
ここは音楽詳しい人が多そうなので、皆さんの「虻に似合いそうな曲」
または「虻に使ってもらいたい曲」を聞きたいよー
600584:02/03/23 23:48
>597
いや、その、、英語分らなくてさっ。ウワァァァン!!
ごめんよぉ。
601クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:49
>599
いいですね、それ。ちょっと考えてみようっと!
602クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:51
>>599
はい!(発言許可求む

私はずっと虻には透明感があると訴えてた者だけど、
彼にはぜひアイルランド系を探してみてほしい。
あのエンヤやU2でわかるような独特の世界が
以外とマッチするような気が〜
603クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:51
ストラビンスキーの火の鳥。あれも民族色が結構強いと思うし
何より怪我しても不当評価されても諦めなくて立ち上がってくる
彼にはぴったりのような気がする。特にフィナーレの部分は
盛り上がると思う
604クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:52
火の鳥は、プルスレで出てたな
605クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:52
1匹目、まだダメだね。
606クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:53
リムスキー・コルサコフの「スペイン奇想曲」。
607クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:53
民族音楽っぽいのが合いそうだよね。
個人的にはブルガリア民謡とか使ってほしいんだけど…
あの不協和音じゃ前衛っぽくなって虻向きじゃないか。
608クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:56
ダンスのデンコワ&スタビスキーとかプルも使ってた「シルク・ド・
ソレイユ」なんかも結構良い感じ。
609クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:56
ドン・ファンなんて虻っぽい気がするのですが
610クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:57
あとは、ニューエイジなやつ
全然詳しくないけど、風や谷を表現してるやつとか
611クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:58
結構なんでも自分のモノにしてしまいそうな虻。
透明感故にか?
612クーベルタン男爵さん:02/03/23 23:59
>609
激しすぎない?音楽に負けそう
613609:02/03/23 23:59
>>612
中間はしっとーりしてていいと思うんだけどなぁ
614クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:02
>>611
でもラフマニノフを自分のモノにしたとは思えずう
ただ、最後のFSでは、何かいつになく俗っぽい感じで、
ちょっと雰囲気出てるかも?とは思ったけど
>>600
すまそ。そういう意味でしたか。。。
CDジャケ横の「Add To Basket」をクリックして
「Click To pay」で名前、住所、配送方法、支払い方法を入れれば
受付られるよ。
616クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:05
>614
確かに、長野のフリーが一番よかった。
単純に回数こなしてきたせいかもしれないが。
617クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:08
>>616
そ、そんな単純な理由か…がくっ
でもそうかもしれない
うんいやきっとそうだ。
618クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:09
なんだか>>574さんが教えてくれたサイト試聴といいつつアルバム一枚分聞けそう。
他の曲も聞いてるけど民族音楽+一昔前の歌謡曲?って感じでおもしろい。
619クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:12
私は虻が使用した曲以外では一番下のСардарабад
(英名 Sardarabad)が結構好き。これも使用して
くれないかな〜SPでもいいから
620クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:12
>610
ナウシカかと思ったよ…
らんらんらららんらんらんて。
あれ金色の服だっけ?青?
621クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:15
>>620
ち、違うよー
どんなにイイ曲でもアニメソングは嫌じゃ
差別発言
622クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:19
女子が使ってるような綺麗な曲がいいな。
SPはテンポの良い曲でさ。

…て引退しちゃったらSPもないのか…。
623クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:19
>>619
ほんとだー。Сардарабадもいい感じだね。
やぱり民族色の強い曲が合いそうだ。
624クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:20
そうだ忘れてた。
引退…
625クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:21
あんなに甘い風貌と教科書のようなスケーティングなのに、
クラシックが似合わないなんてえええ
最後のフリーのような解釈ができればイケると思うんだけどな
遅レスだけどナカリャコフ、前にコンサート行ったことあるよ…
ちなみに自分はピアノ経験者。
627クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:24
でもプロでもTPとAP(だと思う)でアマのショート・
フリーらしきプログラムはあるよ。それにショーナンバー
で使っても変わってる感じだから欧州の客には受けそう。
アメリカの客はどんな反応するのか不明だが…

引退の事は先延ばしになりそうな気がする、この後まだ
フランスのプロアマ、マスターミコやフレンチツアーの
後に結論出しそうだと思う。
628クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:25
>>624
ぎゃー
まだ未定だい!!
629600:02/03/24 00:26
>>615
レス有難う。「Click To pay」までいってみたけど、
やっぱりカードじゃないと駄目なんだね、残念。
630クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:27
>627
そうかあ。
私はこの世界選後が勝負だと思って覚悟決めてるよ…
631クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:29
>627
プロかアマか進路が未決定の選手がけっこういるけど、
夏までのツアー終了後に結論を出したい、というコメ
ントが多いよね。
632クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:29
>627
切に願う。まだまだ先延ばしにして欲しい。
このままじゃ、あまりにも惜しいんだよ。アマスケート界の損失!

SPといえば、1999〜2000シーズンの曲と衣装、すごく好きだったなあ。
633クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:29
いろんな曲でみてみたいなー。
きっとこんな曲どこから探してきたのよてのが意外と似合いそう。
634クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:30
今季で引退って言ってたのが、五輪後は「ワールドの後考える」に変わってたから
結構負けず嫌いなんじゃないかと。
だからまだ引退しないかな、と楽観的に考えてる。
曲だけど、私は「シェルブールの雨傘」なんかいいんじゃないかと思う。
635クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:33
>>632
www.geocities.com/aiditu/images/BMittan/Euros2000/20009228.jpg

これ?痩せてるね。
636クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:33
曲もいいけど衣装はどんなのがいい?
私はアラビアーンな衣装が目のやり場にこまる…ハヅカシイ。ツボ。
これの時ってどんな曲だったんですか?
637クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:35
負けず嫌い、は私もすごい感じるな
ツメは甘いんだけどさ
長野とヨロ選、どっちがより悔しかったと思う?
638クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:36
アラビアーンな衣装って?
639クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:36
そういえば今では結構使ってる「Songs From The Victorious City」
を広めたのは虻のような気がする、最初に使ったのはブチルスカヤ
だけどね。けど虻が使用してた部分が一番多く他のスケーター達に
使われていると思う。それまではマイナーで誰も知らないような
曲だったのに今ではアラビアンといえばこれって感じな位定番に
なっている。しかも男子シングルのスケーターでは虻以降これで
滑っている選手は出てきていない(私が知る限りでは)虻と
比較されるのは嫌だからかも?
640クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:36
>635
あっ、これはフリーの、ヨロ選と世界選手権のときの衣装。
この衣装もかなり好きだった。
ロシア杯の時はもっとシンプルな半袖のやつだった。
641クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:38
>637
多分、長野だと思う。
大事な時に、必ず同じところで失敗してしまう自分に対して。
642クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:42
教えてちゃん&素人質問でスマソ
フランスツアーできれば行きたいなーって思ってるんだけど
ツアーのチケットってどうすればいいんですか?
検索のしかたが悪いのかどんなに調べてもわからなかったもんで……。
643クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:44
>641
…だね。五輪とまったく同じ失敗だものね。
でもそうやって自己批判して乗り越えて
イイ選手&イイ男になってほしいと。
644クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:44
虻はあんまり派手な衣装じゃない方がいいな…。
黒系もしくは青系。
むしろ結婚式のときの服でいい。
>642
教えて差し上げたいが、さっぱり分からない。
海外観戦、夢のまた夢。長野で精一杯。
でも、生で見る価値ありますよ。頑張って!
>>642
フィギュア初心者専用スレで聞いたほうがいいのでは?
647クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:49
>644
激ワラ
洗脳されるよね、しょっちゅう目にしてるとさ…
黒も青も、練習着であったような

私は今回のSPの衣装、どうしてもあれ絆創膏に見えちゃうんだよねー
ほら、陸上選手がくっつけてる筋肉のスジにそって貼ってるあれ
ごめん
嫌いな人は流してね
ちょっと虻に似てると思ってしまった小綺麗な頃のユアンマクレガー
www.asahi-net.or.jp/~mq6s-tgsk/ewan/pic/06.jpg
649クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:55
>>648
似てる・・・!
650クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:55
ああ!好きだよユアンマクレガー!
たしかにちょっと似てる…こんな確信犯な表情はしないと思うけど。
プルじゃないけどムーランルージュ!
651クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:56
>648
このブラウスを是非、虻に着せたい!
>>648
あーちょっと似てる!
私はユアン好きだけど、ユアンは日本人嫌いなのが悲しいとこだ
ユアンて短髪だと老けて見えるよね
髪長いほうがいい
653クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:00
>648
おお!
虻から羽をもぎとるとこんな感じ
654クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:00
ユアンマクレガーはニポーン人嫌いなの?
なじぇ?
655642:02/03/24 01:03
>>645
生で見る価値ありですか、すごい見たい!
長野、バカだから逃しちゃったんですよね。
有難うございます、がんばります!

>>646
わかりました、さっそく聞いてこようと思います。
教えてくれて有難うございました!
>>654
なじぇかは分からないけど、海外芸能人板でよく聞くよ
657クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:08
音楽の話は終わったのか?
ユアンで思い出したけど映画音楽だったらどんなのがいいかな。
恋愛映画系?
658クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:11
634さんが書いてた、「シェルブールの雨傘」いいかもね。
リアシェンコと田村君が長野シーズンで使ってたね(リアシェンコはSP)。
659クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:12
イメ−ジ違うんだけどさ、「ニューシネマパラダイス」
のテーマソングで滑ってくれたらまじ泣く。
660クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:12
>>657
トレスポの曲だめ?Lest for lifeとかBorn slippyとか。
661クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:12
結婚式の衣装で結婚行進曲。
派手だし。
映画音楽か・・・「ショコラ」使って欲しいな。
でもかなり女子向けかな。現に使われたし
663クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:16
エキシビのプログラムが発表になってるよ。
これで虻のエキシビ参加決定だよね?
http://sbc21.co.jp/sports/figure/printEXH.html
664クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:17
>>659
ああ〜いいかも〜
あの映画の良さを虻が理解することができれば、だけど・・
665クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:17
決定はいいけど放送してくれるんだろうか…
666クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:18
いいなショコラサントラ持ってるよ。
マイナースイングがいいなギター曲のやつ。
むしろ自分で弾いたのを録音して滑ってくれてもヨシ。
っつーか虻のギターの腕ってどんなものなのよ…。

667クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:19
>663
うん、見た。11番目だっけ。
あと、貼ってくれる時、直リンだとサーバの負担が大きいそうだから、
最初のhをとるか、//までとるかしてくれるといいみたいよ
知ってたらごめんね
668クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:19
>653
くぅ〜、見たい!1ヵ月遅れでもいい、Jスカイ放送してくれ!
カットしないで〜!
669668:02/03/24 01:21
653じゃなくて、663。失礼しました。

670クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:21
TBSの掲示板には散々虻カットするなコールがあったので平気では?
と思ってみる。
無理ならスカパーはいるよ!
671クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:22
なんか3位までしか映されない気がしてきたよ。
672クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:23
あのルックスでショコラなんて使ったらもうw
やはりここはもう少しはずした方が身の安全の為にも

前にも書いたような気がするけど、坂本龍一はどうかな
673クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:23
>667
663じゃないけど、今の2ちゃんて直リンしても
そのページにとぶまでワンクッションあるから大丈夫なんじゃないの?
674668:02/03/24 01:23
>670
それがね、昨年のヨロ選は虻4位だったんだけど、Jスカイったら
EXカットしたんだよ。
675クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:24
金メダル、日本選手、高橋大輔しか放送されないなんてこと
ないよね。
676クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:25
高橋大輔より虻が見たいよぅ
677634:02/03/24 01:26
>>658
あ、同意見うれしいです。
切ない感じのメロディでいい曲ですよね。
虻なら映画のストーリーをうまく表現してくれそう。
678クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:26
それじゃあJスカイに入る意味ない!
視聴者の要望はきいてくれないのかな?
679クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:27
>667
教えてくれてありがとう!
680クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:36
ゾロやってくれる?
放送してくれる?
681クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:36
BSデジタルチューナー買え。
機会損失。
682クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:38
>>681
手遅れなんですけど・・
683クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:41
あきらめずにTBSにメールしたり世界選手権のBBSに
「虻のエキシ放送して!」って書き込んでこよう!
684クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:41
>>667
ごめん、余計な事だったかも。
今は平気なのかな。つい習慣で…

音楽提案!
ジプシーキングス〜〜〜〜!
685クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:43
私は既に書き込み済み。
さりげなくさりげなく。
686667:02/03/24 01:43
自分に返事してどうする
>>679
でした
687クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:44
私も書き込み済みです
688クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:45
万が一放送カットされたら、
また画像だけど、うぷしますね
でもSPをやるような気がする。
まあ、表情が見たいよね。あれからどんな心境に至ったのか
689クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:49
正直BSiとJスカイスポーツの違いが分からない。
どっちに入ったらいいのか、明日なんて無理だけど。
690クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:51
ジプシーキングスってどんな曲?
でもやっぱ民族系かな。
691クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:51
>>688
お願いします!
観客の盛り上がり具合なども教えていただければ・・・
692クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:52
使ってほしい曲。
シベリウスのヴァイオリンとオーケストラの為のコンツェルト。
693クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:56
他スレにエキシビの花束数はヤグに次ぐ2位ではないか、と予測されてたけど、
どうなるんだろうね?
694クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:56
>689
BS-i はTBSのBS放送(チャンネル)。BSデジタルチューナが必要。
JスカイスポーツはCS放送の総合体であるスカイパーフェクTVの
放送局(チャンネル)の一つ。 スカイパーフェクTVのチューナが必要。
(ケーブルTVで見られる場合もあり)
695694:02/03/24 01:57
って書いてから思ったが、689の知りたいのは放送内容のことだったか?
696クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:00
>694
ありがとう。私にとってはどちらも未知の世界なんだよ。
Jスカイスポーツの方はTBSのとは違う映像なのかな。
TVチューナーと録画機能ありのパソ買えば保存できますかね。
697クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:00
>694
うちはケーブルだよ。
NHKのハイビジョンやGAORAも映ることに最近気付いた・・・
>>696
いい加減御自分でお調べになったらいかがですか。
699クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:06
>>690
えーっと、夏の発泡酒のCMに使われていたのだけど、
フラメンコの音楽っぽいの
ギターの弦の音がメインで。けっこう情熱的なやつ
意表をつく感じかも
700クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:08
>>690
鬼平犯科帳(時代劇)のテーマ曲だよ。
701クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:09
ヤフーの虻トピ、まあまあ普通だった。
長野のデパートでばったり出くわした人の話が面白かった。
友達と時間潰しにプリクラ(トシが想像つくね
をとってたら、エスカレーターを降りてきた虻が、
不思議そうにそれを見ていたとか。
そりゃ、驚くだろうなあ。あの派手な機械な何だろうって

つか、思ったが、長野はデパートにプリクラがあるのか…
702クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:11
あったのかプリクラ!
絶対ないと思ってたよ。ごめん長野バカにしてた。
ためしにとってみたりしなかったのかな。
703クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:12
ロシアにはプリクラってないの?
オーストラリアにはあったなしょぼいやつが。
704クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:12
いまどきプリクラくらいどこにだってあるっしょw
てか、虻にも一緒に写ってもらえばよかったのに・・・
705クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:14
一緒にとれば良かったのに、というつっこみに、
見た瞬間きゃーーーーーって感じになって、
泣いてしまった!とあった。
可愛いのう。

プリクラの機械を不思議がる虻。なんつか。
706クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:15
>703
ロシアは怪しい。でもレイクアロウヘッドはレジャー施設なんだから、
ありそうなもんだがなー
意外と自分の住んでいる場所近辺にはうといのかも
あと、知らないと目に入らない、というのもある。
707クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:16
なんか目をつぶっちゃうか、がんばって目を開きすぎて涙目になってそう。
あれってタイミングが難しいのあるよね。
708クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:17
最近のプリクラは慣れていないと辛いだろうな。
709クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:18
人の撮影中に間違って入ったりしそう。
710クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:19
シールは外から出るよ!って言われてもいつまでも中で待ってそう。
日本語わからないか。
711クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:21
でてきたプリクラがシールだと気付かずに糊付けする虻。
712クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:22
いろんな人に配って自分の分まであげてしまう虻。
713クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:22
そういやERでスージーとマークが夜の遊園地で
一緒にプリクラを撮るシーンがあったな
大人の遊びって感じでかっこよかった。

虻、結構がたいがしっかりしてるそうだから、
あの狭いところ嫌がりそう
714クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:23
ほっぺに貼って遊びそう
715クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:24
家族3人のほのぼのプリクラがみたいぞ!
最近のプリクラの機械は大きいから平気だよ。
組み体操だってできそう。
717クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:26
家族で撮ったプリクラを携帯(持ってるか?)に
ベタベタ貼りまくる虻
718クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:27
私も見たい。
虻、ちょっとは長野観光したのかな
ティホノフと一緒にいそうだよね
誰も目撃者がいないというのがさみしい
719クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:28
ヤグはいろいろ目撃されてるのに・・・
720クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:28
善光寺とか行ったかな、美味しいもの食べたかな。
そういや虻の好物って何だろね。
721クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:29
>>717
そういう正しい?使い方はしなさそうだな…
722クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:30
そういえばプルスレの修学旅行ネタのときにまちがってスピード写真の機械で撮るってのがあったな。
それはどちらかというと虻がやりそうだと思ってた。
723クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:31
>720
いや、私もそれが知りたくて。別にだから何ってわけじゃないけどw
好き嫌い無いよ!何でもたくさん食べるよ!
ってさー子供のお手本じゃないんだから
公式HPの意図をもうちょいくみとって欲しいなと
724クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:33
>722
w
証明書用ですか?パスポートサイズですか?
725クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:35
でも虻らしい答えだよね
>好き嫌い無いよ!何でもたくさん食べるよ!
726クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:35
しかもプルとかと一緒に入るんだな。
椅子がひとつしかなくて困る虻。
727クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:36
アイスキャッスルのHPに、いかにもID用です、的な虻写真あるね
レザージャケットでうろうろ虻
善光てんぷるでは、お参りはせず茶店でお饅頭をぱくぱく
728クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:38
今日長野雪降ったって?
729クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:39
ちらつく雪を見て、ふとモスクワのママとパパとおねいちゃんの事を
思い出して、しんみりする虻たん
730クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:40
>726
180近い男二人で証明写真…つらいな。
731クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:42
結局プルの鼻しか写らないに一票。
732クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:45
プルは180超えてるらしい…
がばっとプルの肩に手を回す虻
にっこにこ
プルも半目でにっこにこ
733クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:49
でもそれはスピード写真の機械の中だ(w
734クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:54
狭いよ〜
735クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:56
虻はなんで髪の毛を伸ばし始めたのか
やっぱフランスツアーに向けて?
フランス人には、長髪の方がうけるよ、とかエージェントに言われて、
そのまま何の疑問ももたずに伸ばしてる、に一票
736クーベルタン男爵さん:02/03/24 02:59
プルの伸ばしてるの見て真似っこしたくなったとか?
もしくは奥さんに言われたか。
737クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:03
虻とプルみた友がロシアの人ってみんなこんな髪型なの?て言ってた。
ロシア選手がみんなこんなんだったら激しく怖い・・
738クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:04
スケートに関係してるとは思うが
髪結わえ虻が見たかったね〜ホント。
写真うぷされるといいな
739クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:08
プルと虻のヘアスタイルは絶対リンクしてる!
>737
www
740虫亡:02/03/24 03:15
ぶぶ〜ん
741クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:52
〃 ハハヽ
川“ ー “ ?
742クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:55
可愛いいよ〜。
ところでさ、虻がプロ行っちゃったらもうロシアにも殆ど
帰国しないだろうし、試合にも出ないでしょ?
したらプルとも会う機会全然無くなるよねー、ちょっと寂しいな。
743クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:57
髪が伸びてるw

プロにならないったらならない
食べてけないからならない!!
うわーーーん
>>742
一緒に旅行しそう、何となく。
おそろいのグラサンして。
745クーベルタン男爵さん:02/03/24 03:59
あれ、ウルマノフもプロだけどロシア在住だよね、虻たん
ほんとにアメリカの市民権とっちゃうんかな。
市民権ってのも良く分らないんだけど。
国籍変える訳じゃ無いし、いずれはロシアに帰るんでないの?
746クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:04
市民権、とれないような気がする。
10年はみとかないと…
グリーンカードならいけるかも てか、今は特別なビザでアメリカに
いるという話を聞いたけど。

そういや、セロフだっけ?3番手の補欠だった選手
ビザの問題で来れなかったらしいよ、表向きだけど
747クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:07
>>743
そだよね、食べてなんかいけやしないよ!
と言ってみるテスト(泣)。

今またアルメニアン聞いてる。
748クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:07
ウルマノフはプロとしてほとんど活動していないから。
コーチ業がメインでしょ?
アプの場合、コーチやるとしてもやっぱりアメリカなのかなあ。
749クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:08
なにー!10年もアメリカなんかに虻たんを置いといてなるものか!
750クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:10
マカールシュカはやっぱりロシアっ子になってホスィ。
751クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:10
   、、、 〃 ハハヽ
  (゜ρ゜(“ ー “  生活クルシイヨ…
    (_ソ   ン  
      | | | 
      L_~)~)  
752クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:11
虻基金ってまたやれば絶対参加するのに!!
以前はどこ主催だったのか知ってる人いる?
753クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:17
…虻基金…て何ですか…
754クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:19
|
|
|〃 ハハヽ  
|“ ー “ オショウガツモ       ハハヽヽ
|   ) モチナシダッタシ…     川o´_>`
|  ノ    
| ̄                  ○
                 (~<_( ~ ) 
                (      ) 
755クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:22
>>748
www.icecalc.de/isu/bios/isufs00001916.htm
ここの公式プロフィールに、職業がstudentになってるんだよね
ヤグみたいにコーチになるための、体育系の通信制の大学生
ってことなのかな、と思った。
いずれは、ロシアでコーチしたいんじゃない?
やっぱり自国で生きるのが一番、と思ってそうだし、
アメリカにいてもしょせん他所もの、って感じだろうし…
756クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:23
>>754
虻たん…おもちだったら分けてあげたのに…
ヤグたんを見て思い出したの?
757クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:26
ああっ寝ようと思って、最後にチェックしてみたら
こんなにスレが伸びていたw なんで4時台に伸びるんだよ
長野の予選とFSを見直していた。FSの後半の笑顔に萌え〜
予選のあっさり系つるっと滑りました、も萌え〜
おやすみ虻!
758クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:32
〃 ハハヽ  オヤスミ…
“ ー “  オハナツクラナキャイケナイカラ
      モウスコシオキテルネ
      
759752:02/03/24 04:34
なんか昔ファンが虻にお金を援助したって話をどこかで聞いたのよー。
トッドみたいなもんじゃない?基金。
>757
私、まだ予選見ていないんだよ。ビデオ貰ったから、見てみようかな。
昨日フリーの方を何度か見たら、なんだか予選見る気が起きなくて。

しかし、ほんとこのスレ明け方に伸びるね。
うたた寝してる間にびっくりする程進んでた!
761クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:49
多分、TBSの放映を見る→(BS-hiを見る)→いたたまれなくなって虻のビデオ
を見直す→さらに愛&悲しさがup→気持ちを落ち着ける為に虻スレに来る
で朝を迎えてふて寝。週末だしね。
762クーベルタン男爵さん:02/03/24 04:57
私も虻のビデオ見て、愛と悲しさが増した時、必ずここに来るよ。

ああ、やっぱり虻の演技、いいなあ。今季までなんだよね。
覚悟決めてるけど、でももしかしたら来シーズンもGシリーズにエントリーしてるかも?
でも複数4回転跳ぶ人が増えるとキビシイよね。
やっぱり世界選手権が最後かなあ・・・と落ち込む。
で、ここに来て、皆さまのカキコ見てなごむ。
>758
虻たん内職してるのか.......?
川o゜_>゜ フウトウノ ノリヅケ タノシイネ テツダウヨ
〃 ハハヽ  プルタン アリガトウ
“ ー “  
766 (~<_( ~:02/03/24 06:35
チェッ、手にのりがべっとりだゼ!
ヤグたんも手伝ってあげてるのかw
888888
^ー ^* ボクモ ヤグタントイッショニ テツダウヨ
 _彡_  オテツダイスルヨ オカシチョーダイ
*゜∀゜)∩
みんな虻タンのために・・・(ホロリ
1人お菓子狙いの方もいらっしゃるようですがw
772クーベルタン男爵さん:02/03/24 11:51
今、ロシア系サイトのBBSを覗いてきたんだけど、
虻たん、木曜の夜(フリーの後)、酔っぱらっていたらしいね。
そして、その後は見ていない・・って。
今日、どんな様子なのかがすごく気になるよ。
773元祖虻スレの1:02/03/24 12:02
オリンピック・世界選手権終わって、このスレも板違いになってきたと思います。
まだちょっと先の話ですが、次のスレはスポーツ板に立てませんか?
スポ板のフィギュア板設立議論スレなどを読んで考えたのですが。
実はこのスレ、五輪板フィギュアスレでは厨が少ないスレだと思うので、
率先して移動すべきだと思うのです。いかがでしょう?
塩湖からの流れだからべつにスポ板にしなくてもよいと思ふ。
775クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:25
スポ板に個人選手スレを立てるのは反対です。
議論スレも見てるけど、個人スレが移動するのは現実的ではない。
776クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:31
>>772
本当だ。
何か、失踪直前の人間の様子みたいな書き方だw…
心配になっちゃうでしょ〜!もう!
777クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:32
うちではエキシビの総集編さえ放送されない。
ああ、泣けというのね。ゴールデンでやれよ。
778クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:32
>>774-775
同意。
スポ板に移動してもメリットあるわけじゃないし。
このままで充分です。
779クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:42
スポ板では虻のことを書きにくい雰囲気なので、
ここだけで語り合いたいと思ってます。
移動する必要もないと思ってます。
780クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:42
>776
さぞかし苦いお酒だったことだろう・・・・
つーか、その類いの酒を呑み慣れてる虻としても。
781クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:45
>777
自分もだ。今日はやけ酒だ…
782クーベルタン男爵さん:02/03/24 12:56
ウチは夜中にTBSしか見られないけど、全然期待していない。
虻のEXなんて滅多に見られないんだけどね。
放送権、NHKに渡してくれ。
昨日の女子の放送も、余計な映像ばっかり流して、
おかげで第3グループの選手の演技がカットされていたではないか!
ひとりでも多くの選手の演技が見たいのに。
スレ違いの話で失礼(あんまりだと思ったので)。

虻、今頃何してるかなあ。EXの準備かな。
今日だけは結果を忘れていい笑顔を見せて欲しいけど。はぁ...
〃 ハハヽ
 “ ー “、   モウダイジョウブ…
784クーベルタン男爵さん:02/03/24 13:35

     曰          ~
     | |   〃 ハハヽ  ~ 
    ノ__丶 〃“ ー “ _  ……
     ||  ||/    .| ¢、
  _ ||酎|| |  .    ̄丶.)
     ||  ||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     `~~´  (<二:彡)   
                                       
                         
785クーベルタン男爵さん:02/03/24 13:48
     _ __〃 ハハヽ
    ⊂⊂⌒ ⊃“ ー “)っ ヨイツブレ
786クーベルタン男爵さん:02/03/24 13:50
虻タソ、イカに焼酎なのね・・・。
787クーベルタン男爵さん:02/03/24 13:59
虻たん、ずれまくってる…
今日のジャンプのタイミングは、ずれないようにね…
788クーベルタン男爵さん:02/03/24 14:05

    〃 ハハヽ
    /⌒ヽ)
   [ 虻 _]   …メダル…
   三___|∪
    (/~∪
  三三
 三三
789クーベルタン男爵さん:02/03/24 14:25
ttp://www.skate-central.com/

英語の神様〜ここの虻の記事を訳してほしい
自分でも、今から単語引くけど…
790クーベルタン男爵さん:02/03/24 14:27
(´c_`∴) ナカナイデ…
酔い潰れても笑顔…(w
792クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:06
>>789
ウェブページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.skate-central.com%2F&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan

ものすごい直訳で笑えるけど大体の意味はわかると思うよ。 …たぶん。
793クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:11
>792
私の翻訳ソフトと同じ(笑)。結局、今後はどうするのだ?
本人の話が出ていないからわからないけど(覚悟するつもりだが覚悟できていない)。
794クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:15
「虻は今シーズン限りでやめるつもりだったが、まだやめないほうがよい」
と、この記事書いた人は主張してる。ということ?
795793:02/03/24 15:17
>794
そんな感じだね。
796クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:21
EX、11番滑走ってことは今ごろ滑ってんのかな〜!?
ああ、見にいってる友達にTELして実況して欲しいーーーっ!

酒臭くないといいけどw
797クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:22
ここ、虻のML見てる人います?
798クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:23
>797
英語がわからないから、ほとんど読めていない(苦笑)。
799789:02/03/24 15:27
翻訳ソフトは、BBSのぞく時に使うけど、
記事だと違う意味になったりするので〜
ということで調べてみたけど、794さんの感じだと思う。
悪い結果が出てももっと頑張れば成功できるんだから、
虻にはそれを望む〜って。

まじで引退を懸念されているということなんだなあ。
期待されているうちは頑張ってほしいよ、ホントに。
800クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:27
>798
私もおなじようなもんです。
虻はやめたがってるけど、コーチはひきとめようとしてる。
という話がでてるね。
あまり、鵜呑みにしないほうがいいと思うケド。
801クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:33
なんでやめたがってるんだろうね?
802クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:37
800ゲッ………
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
   〃 ハハヽ       (´⌒(´
  ⊂“ ー “ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
803クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:39
>>801
天然とはいえ、もう総てにぶちきれてるんじゃない?
ここはひとつ、ラファエルさんの手腕におながいしたい。
パパ同然、いやそれ以上の関係だし。
ラファエルさん自身も、もしかしたらここまで才能のある選手には
もう巡り合えないかもしれないのだしね
804クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:40
虻たん・・・・・・・・・
805クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:43
これは、結論はまだまだ先延ばしになりそうなヨカーーン…
806クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:43
>802
虻タソ・・・エキシの調子はどうだい・・・?
807クーベルタン男爵さん:02/03/24 15:47
おお、もう終わってるかも
808既出だったらスマソ:02/03/24 15:56
虻、ショートのキスクラで花束うけとったとき
カタコトな日本語で「アリガトゥ」って言ってたような。
聞き取りにくかったから聞き間違いかもしれないけど… なんか嬉しかった。
809クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:08
>>803
虻たんもそうだけどラファエル萌えだから二人でもう少し続けてホスィ・・・
810クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:08
>808
やっぱり?
自分も、そーかなー?程度には思ってたよ
「…がと」の部分しか聞こえなかったけど、
(お礼程度はその国の言葉で言ってる選手が多いよね)
嬉しかった。
811クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:17
私も、虻には是非リベンジしてほしい。もう皆が驚く程の
快進撃をしてほしい。かつてのマリニナ姉さんのように…。
ブチルスカヤなんてロシアのように層が厚い国でも29まで
現役でいたんだから、彼だって出来る筈。エルドリッジだって
そうだったんだし。(ライーヨーは確かにカナダで層は厚いが
若手が頼りないからな…それで続けた可能性も。バトル君は
期待できるが)大体今回の事で相当悔しくて怒ってるならまだ
まだ闘争心はあるはず。
812クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:20
>808,810
やっぱり?私もそう聞こえたよ。
花を受け取るときの笑顔がよかったよね。

2000の世界選手権だったかな、SP終了後リンク上で観客の声援に応えてる虻、
口元は「スパシーバ!」だったような気がする。
813クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:22
バトルくんのコーチにライーヨーってのはどうだろう。あ、ライヨースレいきますね
814クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:25
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020324162229.jpg

FS時の。
虻たん…………………おひげ
815クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:26
>811
同意!怒りを明日への力にして(クサイな)、まだ続けてほしい。
マリニナやブチ(この二人も大好き)のように!
だって虻の方が若いんだし。
トッドやライーヨーの頑張りは虻にとって、励みになってくれればいいな。
ほんと、快進撃が見たいよ。
ラファエルも、まだまだやれると思ってるからこそ引き止めてるんだろうし。
今シーズンは確かに過去最高だったかもしれないけど、
虻にとっての最高は来年以降だと信じたい。
816クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:30
>814
ありがとう。
髪の毛もはねてるし、もう少しこざっぱりして欲しい。
817クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:31
>814
ひげも気になったが、髪の美しさにときめいた。
818クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:33
過去スレにあったよね
「虻のヘアスタイリング剤=水」とゆー疑惑。
伸ばして結わえて欲しい。

>815
まったくだ!
だが、海外BBSで彼にはプロに行って成功してほしいというカキコもあり、
うーん、まー、それもそうだが、と。
ただ、そこでは、北米ですらプロとして食べていくだけの仕事は無い、
だからプロになってはだめだ、という意見もあった。
気力だ!虻!
819クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:39
ヤグでさえプロになっても仕事がないって言ってるくらいだからなあ。
そういや引退してプロにもならないとしたらアイスキャッスル出て行くのかな。
820クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:39
こざっぱりしなくても美しい
いやむしろ、乱れていた方いい。
これは限られた人間だけに与えられた特権・・・
821クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:41
ロシアへ帰って
コーチ?????
しかし…スケ連との仲をどう修復させるつもりなのか
にしてもコーチなんて、まだまだ早すぎるよね
822クーベルタン男爵さん:02/03/24 16:54
無精髭でも、髪がのびてバサバサでも、美しいものは美しい。
そして、本人が結構無頓着そうなところが最高。
823クーベルタン男爵さん:02/03/24 17:00
>822
虻ファンの醍醐味のひとつはそこだわな
美しさの下からにじみ出る天然のキャラクター…
あのキャラじゃなかったら、正直ここまでファンになれたかどうか
TBSの総務部?とかいうとこにメール出してきたよ。
ちょっとイタタな感じになってしまったけど
虻は人気あるしこれで引退かもしれないからエキシで放送して!
と丁寧な文章でお願いしてきた。
地上波で流して下さいTBS…
825クーベルタン男爵さん:02/03/24 17:06
>823
そう、「美しさの下からにじみ出る天然のキャラクター」
いい表現ですね!

それと、演技はちょっとあっさりしすぎか?と思うところもあるけど、
なんとも美しい身のこなしでしょうか。
これも持って生まれたもので、
案外本人はそこまで意識していないかもしれないけど。
826クーベルタン男爵さん:02/03/24 17:29
>825
私はバレエも結構好きで見るけど、
虻の身のこなしは、バレエダンサーぽい。
アゴをつん、と上に突き出すところなんて、バレエそのもの。
きっとバレエの方向にも適性があるんだろうな、と思っていつも見てるよ。
827クーベルタン男爵さん:02/03/24 17:51
ゲイ的には李成功がアツイ!
828クーベルタン男爵さん:02/03/24 17:52
>827
あ〜はいはいw
何となくわかるよ

私は女だから虻だねやっぱ
829クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:12
Aサイト見て来たよ〜。虻たんキャンデロロに嫌われてるんだね・・。
日本ツアーする唯一のとこだったのに。ロシア系クラシカル演技がお嫌い?
830クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:16
キャンデロロも、虻をメンバーに入れたら儲かるのにね。
831クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:23
>827
ゲイ的には、虻みたいなのはダメなの?
李成功は、SPは好きだよ。彼、ゲイにウケるタイプなのか。
832クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:29
キャンデロロが虻を良く思わないのは多分フランス連盟会長ゲラゲに
気に入られてるからかもしれない。昨シーズンのマスターミコでの虻の
演技を会長が気に入り、彼をフランスツアーに招待したらしい。(ちなみに
外国人スケーターがフランスツアーに出るのは虻が初だったよう。アニシナ
姐さんはちゃんとフランス人スケーターとしてだと思う。)でも虻、結構
人気あったらしいしね。

キャンデロロは現役時代ゲラゲと仲が悪かったらしいしね。それで外国人
で世界選メダリストでもない虻を気に入ってるから腹立たしいんじゃないの?
これがヤグディンやプルシェンコだったら認めていたかもしれないが…。
あと純粋に演技が嫌いというのもあるかもしれないけどそんなのファンの前で
言うなよって感じ。(私はキャンデ自身も演技も嫌いだけど)
833クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:31
832の追加
それとあまりにも美しいから同じ男としての嫉妬で悔しくて
招きたくないとか、自分より人気が上だったら嫌だしとか
834クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:36
>832
ありがとう。日本でのキャンデロロツアーで虻が見られる可能性は
無いと思ったほうがいいですね。
私もファンには悪いがキャンデロロの演技は嫌いだけど(とくに
プロになってからの演技はフィギュアスケートとは思えないシロモノ)、
虻が見られるなら行ってみようかと思ってた。
まあ、仕方ないか。
フランス連盟の会長が虻を気に入っているという話は初耳。
なんだか嬉しい。
835クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:36
キャンデロロの話、もしよかったらソース教えてもらえますか?
あるいは詳しい話でも。お願いします。
836クーベルタン男爵さん:02/03/24 18:49
じゃあちょっと虻とずれるけどキャンデと連盟との対立がわかる
記事の和訳があったサイトを。
ttp://www17.freeweb.ne.jp/sports/y-nagisa/archive/interview/interview10.html
ttp://www17.freeweb.ne.jp/sports/y-nagisa/archive/interview/interview8.html
他にもあるかもしれないけど一応これぐらい。なんか読んでて思うけど
フランス連盟との関係は悪そう…。

あとキャンデのファンも彼が連盟と対立していた事は有名らしい。
虻がロシア連盟から冷遇されているのと同じようにね。でも虻はあまり
しつこく言わないだけまだ大人のような気がする…。
837クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:06
>>836
ありがとう。
838クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:15
虻、ショートかフリーをそのまま滑るのかと思ったら、ショーっぽい
エキシビでしたよ。あれは今シーズンいつもやってるやつなんですかね。
帽子かぶってチェックのシャツにサスペンダーのラフな衣装。
ちょっとイメージ違いました。
839クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:15
アイスダンス5位がBS-iで放送されています・・・
この調子でいくと
虻の放送は確実?
840838:02/03/24 19:16
今BS-iでやってるんですね。ネタバレしてしまった。ごめんなさい!!
841クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:17
>>838
現地からの情報ですか?
見たいです〜

842クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:18
>838
ご報告ありがとう。
そういう格好の虻、見てみたいなあ。
一番気になる虻の様子はどうでしたか?
TBSに0.001%の期待をしている。
843クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:19
>>838
気にしないで下さい。
どこにも情報なくて
イライラしていたところですから。
844クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:22
BS-i
やめてくれー
他の選手が滑っているときに
高橋なんぞのインタビューを入れるのは!
ああっ・・・BS-i こっちも最低な気配・・・
アナも問題ありっぽい
845クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:25
機嫌良さそうでしたよ。リンクに出る前から軽くピョンピョン飛んだり
肩を揺すったり、落ちつきがないような感じにも見えました。
「I love you〜」という歌詞の所で客席に両手を広げて差し出すと
女の子の「きゃ〜」という歓声が沸きあがってました。
846クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:26
滑り終わった選手全員にインタビューをしていたはずなので、
虻も流れるといいんですけど。。。
847クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:32
ホントは実況スレにいけばいいのは
重々承知していますが・・・
キタキタ(^^)
848クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:42
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020324193851.jpg

エキシの画像、とりあえず1枚だけ
必見!!!!!!!!!とだけ言っておきます
849クーベルタン男爵さん :02/03/24 19:45
>>848

ひいっ!萌えだぁ・・
850クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:45
BS-i見た!!

虻は黒いツバ付きの顔が半分隠れるような丸い帽子、黄色いダブッと
したチェックのコットンシャツ、サスペンダー付き黒ズボン。

曲はアームストロングの有名な曲(CMとかで良く聞く)。
とっても素敵な笑顔で、ファンにいちいちアピールする振り入り。
樋口さんはまたしてもべた褒め!!「素晴らしいでしょ?!」と他の人に
めっちゃ同意を強要してた(笑)。高橋くんも「膝が柔らかくて見習いたい」
と言って居た。インタビューは無かった。会場で何か選手についてアナウンス
されてたけど、聞き取れ無かったよ。

それにしてもとろけるような笑顔!!!個人的にはとても引退するつもりの
表情には見えなかった!プログラム的には古き良き時代って感じのテーマ
っぽかったけどさ。涙出て来たよ〜〜〜。
851クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:46
>848
ありがとう、ありがとう〜〜〜!!
すごくカッコイイね。全然イメージ違うね。
この笑顔見られてよかったよ(涙)。ああ、よかった。
852クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:47
>>848
グッジョブ!!
萌え!最高!
853クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:49
素敵でした虻〜
しかし、一番しょっぱなが右手のアップっていうのは
狙ったのか?BS-i
ピカピカの結婚指輪でした。

「この素晴らしき世界」良い曲ですよね。
確か、反戦ソングでルイ・アームストロングが歌って
なんか紛争あると北米で放送禁止になる曲ですよね。

この曲に意味はあるのか?
虻だけに、意味はないのか・・・
つかめない、つかめないです!虻は〜
854クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:50
会場のアナウンスは「2才の一人息子のパパです」というような事を
言われていた気がします。私の周りのおばさん達は「ええ!?」と驚いてました。
855クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:52
>>848
す、すごい!カコ(・∀・)イイ!!
有難うございますー!!
856クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:52
最高でした、虻!!
あとは地上波で映るのを願うのみです!
みんなが見れますように・・。
857>>853:02/03/24 19:53
私の着信音は以前から
「この素晴らしき世界」!
なんたる偶然
J-PHONEなら
「*1790」に電話すれば、通話料金のみでダウンロードできます。
858クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:54
>>848
笑顔と細腰タマラン・・・(´Д`)ハァハァ
859クーベルタン男爵さん:02/03/24 19:54
>848.851.853
どうもありがとう!
なんだか安心した。見ていないけど、ウルウルしたよ。
そういえば、今年は虻の演技に何度泣いただろうか。
今季はミスっても泣ける良い演技が多かったよ。
EX、Jスカイまで待つか。
虻って、ほんとにつかめないよね。
860クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:03
Jスカイで番組検索したらEXの文字が無かったんだけど・・・
や、やるよね・・・?
861クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:04
J-PHONEからのダウンロード
「*1790」に電話
   ↓
ジャンル別
   ↓
  ジャズ
   ↓
  その1
   ↓
  8曲目が「この素晴らしき世界」です。
862クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:05
私もすごーく気になってるのですが>Jスカイエキシ
863848:02/03/24 20:06
どうも〜
喜んでいただけて良かった。もうこれはすぐうぷしなきゃ!と思ったよ!!
んで、今ご飯食べてました。

めちゃくちゃ感動した。
ものすごくのびやかなナンバーで、虻にぴったり合っていた。
五輪のエキシのチャップリンを見た時と同じ種類の感動だなー
あれも、世界中に見せつけた、という感じだったけど、
虻のエキシも、「どう?僕こんなのもできるんだよ」て感じ。
2〜3回しかトリプル跳ばなかったけど、そんなの関係無いプログラムだった…
演技出来るじゃん、虻。ちなみにとっても人間臭かった。
864クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:06
5月にやるはず、ってのがもっぱらの噂。
5月分はまだアップされてないだけさ…
そうよねJスカイ。
866クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:08
ちなみにその「この素晴らしき世界」の日本語の歌詞がわかるサイト
があったのでリンク。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/music/louis-j.htm
英語での歌詞はこちら。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/music/louis.htm

虻、これもしかしたら五輪のEXで披露したかったのだろうかと
思うとなんか切ない…。
867クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:09
長野のファンの声援の凄さに、人間臭い野心を持ったのか!
そう、あなたはまだ頑張るのだ!!
868848:02/03/24 20:09
続き
だが、とても子持ち25才の男とは思えない可愛さ。
その点は羽生えてるかも。
彼はカート・ブラウニングが憧れだそうだけど、充分いけるよ。
興奮のあまり、長文ごめんね

地上波でやるといいねええええ
これカットするようじゃ、TBSに存在価値は無いでしょ
もし、流れなかったら、またうぷします
869クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:10
フィギュアスケート○信の番組紹介のところを見たけど、
放送予定はまだ、4月分しか出ていないのでは?
ダンスとEXは5月だと思いたい。
870クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:12
「この素晴らしき世界」の歌詞、何て虻にお似合いの曲なんだ・・・
871クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:12
EXはともかくアイスダンスを全くやらないわけないしね。
たぶん、5月にダンスとEXやるだろうと思う。
872クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:14
ホントにサーシャの演技は
皆さんに見てもらいたいです。
本当に素晴らしかった。
以前、プルファンの友達に
「アプトのスケートってなんか心に残るのよね〜
プルも見習って欲しいところがいっぱいある」というのを
言われた事があります。
天下のプルファンにそこまで言ってもらえるとは(^^;)
嬉しいんだか、なんだか・・・複雑な心境でした。
でも、今回の長野で真骨頂を見せたのではないかと思います。
後1シーズン・・・お願いしたいです(T-T)
873クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:15
>>866
歌詞みたよ、ありがと。
切ないねぇ、、。
マカール君やたくさんの友達や支えてくれた人の事を思って
たのかな。涙涙、、。

彼らは心から「愛している」と言い
わたしは赤ん坊が泣くのを聞いたり、
成長してゆくのを見ています。
そして、わたしは心の中で思っています。
何と素晴らしい世界。
ええ、わたしは心の中で願っています。
何と素晴らしい世界なんでしょう。
874クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:15
でもこの曲今ではアメリカでは自主規制されてて流れてないらしい。
こんなコラムのサイトを見つけたので一応リンク。
ttp://www.ledboots.com/column/col020.html

サラの「You'll Never Walk Alone」は反戦ではなく励ますような
歌だからオーケーだったのかも。仮に虻たんが五輪のEX出れて
いてもこの曲ではやれなかった気がする…。
875クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:16
>>872
私の心にも残ってます。ヤグファンだけど。虻も好きよー
今夜見たいな。
876クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:19
これでもし虻の演技カットされたら・・・
TBS(ΦДΦ)呪まーす
877クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:19
〃 ハハヽ
 “ ー “   アリガトウ
878クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:20
やっぱり基礎がしっかりしてるから
あれだけ踊ってみせることができるんだろうなあ
このナンバーは、プロへ行く事へのアピールだろうか、
などと邪推してみたり
879クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:20
>875
世界チャンピオンのファンに虻のことをそう言って貰えてすごく嬉しい。
ありがとう。

歌詞、読んだよ。
虻にぴったりだね。できれば世界中の人に見てもらいたいなあ。
彼のきれいな笑顔で、きれいな滑りで、天使の羽で、
きっと何かが伝わりそうな気がする。
880クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:23
>879
この部分よんで泣けた。ほんとに、沢山の人に見てもらいたいね。
  ↓
彼のきれいな笑顔で、きれいな滑りで、天使の羽で、
きっと何かが伝わりそうな気がする。
881クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:25
私もヤグファンだけど今回おもしろかったのは虻とチェンジャンだなあ。
EXぜひ見たいよ。
EXに限らず今後も見たい。
882クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:25
和むスレだなぁ。
…そうだ、お茶を入れよう。
883クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:28
>>872
今回の長野、EXはまだ見ていないけど、最高の演技を見せてもらったよね。
ノーミスのヨロ選より、3/21のフリーの方がよかった。
だから、本当にあと1シーズンだけでいいから、彼の演技を見ていたい。
884875:02/03/24 20:30
>>879
今回の虻SPほんと良かったですよー!吸い込まれてく感じ。
予選は夜のTBSでカットされてむかついた。
私の中では虻銀か銅だと思ってる。テケシくんには悪いけど…
だから今夜のTBSではどうかカットしないでほしい。
虻しかやらない、スピンの前に途中3回アブブ〜ンって飛ぶとこがイイ!
885879:02/03/24 20:30
>880
書いたあとで、しまった!またクサイこと書いてしも〜た!
と反省してしまったのだが、同意して頂けてヨカッタ。
886クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:32
いや私も号泣してもーたよ。
887クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:32
本当に綺麗な笑顔だよね…
羽が生えていると思ってしまう大きな根拠だわ…
888クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:32
ここじゃ許されるのよ〜
889クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:41
>>861
8じゃなくて9曲目だよ!
890クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:48
今ソッコウで着メロ変えてきた。
891クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:00
すまんです!皆様
9曲目でしたかー
J-PHONEの
HPチェックミスしてしまったようです〜

随分前にしてので・・・許してたもれ。
892クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:01
虻、最後全員ですべってるとき
テケシの方ポンってたたいてたよね。そのあとすごい仲良さそうにしてて
正直、ちょっとホッとした。なんか和んじゃったよ。
893クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:01
アブかわいかったね〜☆BS万歳!!!テケシの肩に手のせてたね。仲良いな〜
アブのエキシビ終わったあとにリンクにコイノボリ投げてる男の子いたよ!!!
びっくりしたよ!!!はてさて天然のアブはどう受け止めたんだろうか・・・。
コイノボリなんて日本独特だもんね。
894クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:03
あ〜もう3回も見直してしまった。
今日のEXの虻は、プロのアイスショーみたいだった。
まあ、プルもエンターテイナーなわけだから、
ぜひそういった二面性を使い分けして頑張って欲しいものだ。
終わった後に、出迎えたラファエルさんはにこりともしてなかった…
895890:02/03/24 21:03
>>891
オケー!
896クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:04
>893
コイノボリ!!
マカールくんへのプレゼントだろうか?

虻、テケシへの祝福かな?なんだかほっとした。
897クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:05
>>892
そうそう、てけしが先に滑っているところを、後ろからぽん!てね。
でびっくりしたようなテケシがすぐにっこりして、
片足を蹴りあげるような仕種をしたら、
虻もおなじ仕種をしてみせて、
えらい和んでた。
虻、おっっとなーて感じ。いろいろ周囲がざわついていたことだろうから、
それを払拭してみせたんだろうね。
テケシだってほっとしたんじゃないかな。
898クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:07
テケシも萌え〜。
899クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:14
虻ってヤパーリいい奴、いい天然。
漏れらも和んだ。
帰りのバスで破魔矢みたいなの持ってる人がいたけど、コイノボリを
持った虻だったのかも。
901クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:16
この素晴らしき世界使ったのかー
好きな曲だから嬉しい。TBS・・・
902クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:17
虻こそ、究極の癒し系です。
903クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:23
地上波組は今日は深夜2時10分まで起きてなきゃね。
なんでこんな夜中にやるのか…
でも虻とテケシの和みシーンが見たい。
904クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:28
探しに探して着メロをラフマニノフにしてきたよ!!「この素晴らしき・・」もね!
905クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:37
TBSのサイト見た?
大人気アプトの直筆サイン1名様にプレゼント!
906クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:39
>905
ということは、今夜のTBSはすこ〜〜〜しは期待していいってことか?
いや、期待して裏切られると落ち込むからやめとこう。
907クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:48
>906
総集編なんてやらなきゃ、なんとかなるのに。
過去にはメダリスト以外が放送されたこともあるのよ。
まあ、あまり期待するとまたショックが大きくなりそう。
せっかく、立ち直ってきたのにさ。
908クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:48
次スレのタイトルは?

この素晴らしき世界・天然天使アブト〜5匹目

がいいなーーー
どなたかおながいいたします
909クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:51
いい話だ゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
虻大人だ・・・
910クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:52
>907
もしかして、おフランスのトベル?
彼、確かEXどころの順位じゃなかったような気がするのだけど、
人気あった…のかな?

>908
素敵なタイトル!賛成。
私もスレの立て方がわからないので、どなたかよろしく。
911クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:55
>910
そう、トベル。
ピンクパンサーだっけ?見ようによっては、キモかったけど。
特別に依頼されてEXに出たような気が...
912クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:59
>908
イイ!!虻たんの使う曲って凄く良いよねー。
913クーベルタン男爵さん:02/03/24 21:59
さっそくサイン、応募してしまった!
でも、当らんだろうな… トホホ

それにしても自分もJ-PHONE、「What a Wonderful World!」だから
ちょーうれしーーー!
一生変えないかもっ  テヘ
914クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:01
みなさんは ”ZORO” 見たくなかったですか?
一度も見ることできなくて悲しい (今日のも良かったけどね;)
915クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:05
見たかったけど。今日のを見て改めて見たくなった。
こうなったら、プロになったあかつきには
ぜひぜひ日本に来てもらって、
それでやってほしい!
どんな場所、どんな日程であろうとも行くぞ!私は!
916クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:05
>914
今日のやつみられただけでもいいじゃないですか〜
917クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:05
うん、確かにZOLOも見たかった、でもまだ誰もみた事のない
新プログラムを日本でやってくれて嬉しいよ。
918クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:11
>916
そうだよね、地上波組はまだ見られるかどうか… 

不安だ、すっごく不安だよー、TBS
919クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:12
TBSのサイト、今日の虻の写真クリックしても大きくならないよ。
違うページにとんじゃう!何でー。
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 虻…
     ||大||/    .| ¢、 \_____
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
921クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:15
>>919
私見れたよ。別の場所にウプしようか?
922クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:17
ところで、虻たんのサイン上達したような気がする。
TOVEさんのサイトのやつに比べると。
923クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:17
あの写真、暗くて恐いよ。
フィナーレの1枚、ちょうど虻がテケシの肩を叩いたあたりだと思う。
あの衣装、パンツも短くて、普通だったらものすごくスタイル悪く
見えるはずなのに、えらい似合ってる。

あのナンバーは絶対9月11日以降に考え付いたものだよね。
たしか、あの事件は、アメリカにいた虻もショックだったって、
WFSのスケアメのインタビューにあった。
それで使ったんだろうな、と思ったよ
924クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:18
>919
見れたけど、帽子のせいで顔全然見えず。。
取ってもらえよ、カメラマン〜!
925クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:18
サイン… 何故虻のだけ写真つきじゃないのか……
926クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:18
あのう・・。
曲名を入れるとわかりにくいので、
今までのタイトルでいいんではないでしょーか?
「この〜」は名前欄に入れるとか。
927クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:20
【“ ー “ 】は入れてプリーズ。
928クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:23
そうだな。今まで通りでいいんじゃないの
929クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:25
正直、たてていただけるなら、何でもいいです
930クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:26
新記録だね。3日でもう新スレのことを考える時期なんて。
まあ、いろいろありすぎたもんね。
931919:02/03/24 22:28
ごめん、今みたら大丈夫だった。
ところで胸に付いてたの何かな?
すみません・・・、TBSの今日の虻の写真ってどこにあるか教えてもらえませんか?
933クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:35
934クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:36
地上波はエキシビと総集編を合わせて1時間30分だから、虻を放送してくれる
かすごく不安だよ〜
申雪&趙宏博ペアがモー娘の「そうだ!We're ALIVE」を、スルツカヤが
「ラブマシーン」アンコール曲に使ってたから、その辺を放送に使いそう。
ヤグもアンコールを2回、TBSお気に入りのボーン・クラーツもアンコールに
答えてたし・・・
935クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:37
>>934
正直、虻の放送は諦めてるよ・・・
なんてたってあのTBSだしね
936クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:38
総集編なんてやってくれるな〜!
ま、期待はしない。予約だけして寝るか。
ずっと起きてて、放送されなかったらショックだし。
937クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:39
実家はBSデジタルは見れるのに、ビデオデッキがない...鬱
>933 ありがとう!
939クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:42
ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020324223942.jpg

だんだん不安になってきたので、EX。
ずっとこの笑顔だった。
>>939 あ、ありがとう ゚(゚´Д`゚)゚。
941クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:44
>939
またまた、ありがとう。
そういえば、鬚そってるね。
942クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:45
>939
神!ありがとー!もう胸が一杯だよ・・。

BS-iの樋口さんにも感謝だ。おねいさんは完璧虻に惚れちょる!
943クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:46
まるで少年だね、帽子も良く似合ってたなぁ。
944クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:50
胸のところのは、多分ふだんから身につけているという
革ヒモネックレスの先についている袋みたいなものでは?
ステップの途中で、胸のボタンの間から
出てきてしまったと思われ
945クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:50
アナウンサーの多田さんも相当なモンでしょ。
CSでも「優雅でノーブル」と誉めまくり。
ウラジミール・コチンと虻の芸風が似てるってホントですか。
今は、マリアのコーチなさってますね。
946クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:52
>>944
そっか、なんだろーって気になってたんだ。
結構大きいのに、邪魔になんないのか。
947クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:52
>939
虻の目がキラキラしてる…。

TBS、BBSに虻のエキシ見たいって書き込みがいくつもあったから
ちょっとだけ期待したい。
948クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:54
>945
今年のヨロ選だよね?
私、それきいて猛烈にコチンの演技見てみたくなったもん。
949クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:55
950クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:55
よーし、パパ立てちゃうぞ。
951クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:56
>948
そうです。
でも、詳しく覚えてる人いるのかなぁ。
952クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:57
>950
おながいします
953クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:57
樋口おねいさんはサイコ−だったよ!
タカハシ君に「そう思うでしょ?」って
明らかに断れない質問しているし。。。
タカハシ君もおねいさんパワーに負けてた。
若いのに!
954クーベルタン男爵さん:02/03/24 22:59
>>949
虻たんって腰の位置凄い高いよね!
>950
パパがんがって!
956クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:00
BS−iでの虻のときのおねい達の絶賛の嵐コメント

多田アナ「日本のファンの心の中にスーっと入り込みましたね。このアブト選手も」
おねい「そうですねっ」
おねい「キレイなジャンプですよね。降り方の形もすごくキレイですしねっ。なによ
りもこのエッジワークがキレイです。氷とブレイドのタッチがすごくキレイですよね、
彼は。ねっ、そう思うでしょ?」
(おねいに同意を求められる高橋クン)
高橋「はい」
多田アナ「高橋さんもやはり同じ男子シングル。これからまた一緒の競技会の場があ
ることはあると思うんですけどっ」
高橋「はい。あっ、でもなんかすごい膝が柔らかいような、伸びるスケーティングで
すごく見習いたいという・・・そんな感じで」
おねい「ねえっ♪」
多田アナ「飛んでからの回転の早さというものが目を見張るものがありますね」
おねい「そうですね」
おねい「これも素敵なナンバーでしたねっ」
多田アナ「男子シングル4位、ロシアのアレクサンドル・アブトです。今日の
エムウェーブもほぼ満席となっていますけど、女性のお客さんから多くの花束
がこのロシアのアレクサンドル・アブトに対して投げ入れられています」
おねい「そうですね。すごい人気がありますよね」
多田アナ「はい。まぁ、今回はSP終わった時点で2位と・・・」
おねい「はい、素晴らしいSPでしたね」
多田アナ「えぇ、メダル圏内にいたんですが、フリーでわずかに失敗が見られ
まして・・・」
おねい「そうなんですよね。4回転が決まらなかったんですよね。他はとって
も良かったと思ったんですけどねっ」

場内アナウンス「日本でも大変な人気のあるアレクサンダー選手。スケートを
始めたのは6歳のとき、おばあ様に健康のためとすすめられ・・・」     
957クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:00
で、名前欄は何がいいですか?
958クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:03
>>956
ありがとうございます!
もー、おねいさん、サイコー!!!
959クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:05
>956
虻の直前のアイスダンス4位のリトアニアペアのときには「アマチュアで最後
になるかもしれませんエキシビションの演技」って「最後」を強調してたけど、
虻のときはアマ引退とか言ってなかったよね。
960クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:05
私は
「天使」のところ「大天使」にして欲しい。
あとはおまかせ。
961クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:07
>959
そうそう、思った!おねいさんなら絶対泣きながら「残念ですよねっ!!!」
と言っていたはず。
962クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:08
>953
そうそう、タカハシ君は完全に樋口おねい達の虻への熱い思いに
負けてたよね。
963クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:10
>961
高橋クンに「これからまた一緒の競技会の場があることはあると思うんですけどっ」
と言ってたので、「えっ」と思った。

964クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:10
おねいさん、そんなに虻を愛しているのか。
高橋君もさぞ、圧倒されたことだろう。
五輪の時も、おねいさんは虻を絶賛してたの?
965クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:12
>>964
そりゃーもー
ベタ誉めだった。おねいさん
966クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:12
おねいって虻のことなんて呼んでるの?
ゲー坊のことは「ティモシー」って呼んでたよね。
967クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:14
今日は虻のエキシが気になって仕事が手につかなかったよー。
やっとこのスレ読み終わったんだけど、『What A Wonderful World』やったんですね。
凄く好きな曲なんで、本当にウレシイ!
私も皆さんのように携帯の着メロにしてきまーす。
968クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:19
アブトにはひげを脱毛して欲しい。
あと、半永久的にケミカルピーリングをしていてほしい。
これで彼はずっと永遠の美青年・・・
969クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:19
ずみまぜん・・・。
いざ立てようとしたら、立てれませんでした・・。
どなたか代わりに立ててください。ずみまぜん・・・。
よかったらこれ使ってください。


     +
      へ    へ      +
     //',',\ /,⊂⊃ヽ
  _//〃',〃ヽ〃 ハハヽ  + 
   ゝ'〃',〃.,/';" “ ー “ .・.・:☆ アブーン
   ´〃///〃⊂    つ 
          / / /      +
 +        し' し' 
                BGM「この素晴らしき世界」

1匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014020083/
2匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015343724/
3匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016350380/
4匹目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016714514/
970クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:20
>968
はげたらどうする?植毛?
多分はげるタイプじゃないと思うけど。
それより恐いのは太ったらどうするかだね。
大丈夫だと思いたい。
971クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:21
>>968
でもいつかは皺が・・・いやなんでもない
972クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:24
私も立てれないんだよなー、他板でしか立ててないのに
「これ以上だめ」って出る。
973クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:25
どうしよう〜〜私もたて方わからない!
誰かお願いしますっっっ泣泣泣

ちなみに、今日は多田アナではありませんでした。ちっ残念
新タ、とかいう人(にった
あまり上手じゃなかった。
974クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:27
天使AAの上に1行開けるとバランスとれるです。
975クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:28
コピぺでいいですので、どなたかお願いします。
976972:02/03/24 23:29
立て方は簡単なんだよ。トップ画面のいっちばん下に
ひっそり新規スレッド作成リンクが置いてある。
977クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:32
で、スレタイをコピぺして4匹目を5匹目に変えて、
過去スレは969のコピぺで大丈夫です。
978クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:36
たててきたよ!あとは宜しく!とりあえず教えて貰ったとうりにやってみた。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016980510/l50
虻たんおばあちゃんの勧めでスケート始めたんだね。
しかも理由が健康のためって・・・。
天然なのは家系なんだろうか。
>979
プルたんもそんな感じじゃなかった?
981クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:45
けど子供の頃の虻は体が弱かったらしい。喘息だったとか
それにヤグプルの二人も健康の為にスケートやり始めたよう
だし、解説者の五十嵐さんもそうだったよう。結構多いよ。
ロシアではフィギュアは子どもの健康にいいっていわれてるんじゃなかったけ?
プルたんも健康のためだったと思ったけど・・・
スレ消費するときはsageれば?
984クーベルタン男爵さん:02/03/24 23:48
西洋人はそういうところあるよね
身体弱い子だったりすると、日本では大事に大事に育てるけど、
あっちでは、だったら鍛えないと!って発想。
どっちが子供にとっていいかは、その子によると思うが。
それで手後れになっちゃう子だっているだろうしね

よくも悪くも西洋の子育ては大らかだね
ごめんね、旧スレなのでsageでお願い。
ごめ!忘れてた
979たんいないのか?
特にファンでは無い者ですが
虻たんのあの笑顔をみたら何だか涙が・・
見目、形がどうのこうのじゃなくて、すごく浄化された人の笑顔。
仏様でもみたような気分。って、大げさか。
癒し系。
>989
仏でもいいけど、天然天使なのです。
3/21のフリー後半、初めて羽がみえました。
間違った。
>989じゃなくて、>989。
>988です。
恥の上塗り…。
ありがたや〜ありがたや〜
どんまい
このスレも、あと少しだね〜。
今回は早かったね。
使い切ってやる〜!
もうすぐEX。
でも期待しちゃいない。
1000げと
川o´_>´  <1000カナ アプタンカックイイ〜
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。