【アイスダンス】ボーン&クラッツを地味に応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
アイスダンス界の坂本博之こと、ボンクラを地味にマターリと応援しましょう
2クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:25
【ボン}ボーン&クラッツを地味に応援するスレ {クラ}
にして欲しかった
3高速リンク:02/03/18 20:26
誰それ?
4クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:26
>>2
1年後くらいにpart2いったらそうするよ
5クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:28
リバーダンスのプログラムが好きでした。その次の年のリズムに乗って楽しげに滑るやつも。
今年のプログラムはあんまり好きじゃないや。
6クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:29
シェイリン可愛すぎる。エレナタンともアニシナ姐さんとも違う魅力がある
7クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:29
>>4
2年後ってところが謙虚でよろしい
ところで来期も続けるの?この人タチ
8クーベルタン男爵さん:02/03/18 20:33
>>1
坂本博之って誰?
9クーベルタン男爵さん:02/03/18 21:18
>>8
ボクサー。一昨年畑山と世界戦やって負けた人。4度の世界挑戦いずれもあと一歩で
手が届かない人。そこらへんがボンクラとかも?
10クーベルタン男爵さん:02/03/18 21:25
カナダってだけで嫌なイメージが・・・そんなことないよね?
11クーベルタン男爵さん:02/03/18 21:25
さっき日テレでやってた
12クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:02
>>10
でも長野で4位だったときは関係者がごねて
「アイスダンスを五輪からなくせ」とまで言ったらしいね・・・スケ連こええよ。
ボンクラ本人達がどういったかは知らないけど
13クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:05
まずはファンの方に彼等の魅力を語ってもらおうか。
14クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:07
クラーツさんの薄幸そうな顔つきが好きです。

というのは冗談で、
ストーリー性云々よりも踊りに重点を置いているところかな。
もともとスポーツダンスが好きだったもんで。
同じ理由でイタリアとかもすき
15クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:31
ぼーんがsexyでたまらない
16クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:57
>>9
てゆーかボンクラも孤児院出身だからでしょ?
17クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:59
ぼんくら ワラタ
18クーベルタン男爵さん:02/03/18 23:01
>12
スケートは好きだけど、その話聞いて以来なんか素直に見られなくなった。
あと、ボンクラって略称が何とも言えない味があるw
19クーベルタン男爵さん:02/03/18 23:16
このペア好き♪フーザルポリ&マルガリオより好き
20クーベルタン男爵さん:02/03/18 23:39
お約束の質問で悪いんだけどこの2人は恋人同士ですか?
21クーベルタン男爵さん:02/03/18 23:44
>>18
同士よ・・・!!
私もです。長野のが良かっただけに。
22クーベルタン男爵さん:02/03/18 23:59
さっき映ったね
23クーベルタン男爵さん:02/03/19 00:42
>>16
そーなの?
24クーベルタン男爵さん:02/03/19 00:45
ボンクラきたー
25クーベルタン男爵さん:02/03/19 02:51
TBSはボンクラ押しだなー。
ペアの日なのにボンクラの方がたくさん映ったぞ。
26クーベルタン男爵さん:02/03/20 00:50
ぼーんちゃんやっぱり超可愛い。つーか超sexy!!
27クーベルタン男爵さん:02/03/20 00:55
うまかったよ。
ダンスも好きになっちゃった
28クーベルタン男爵さん:02/03/20 01:00
やっぱりアニシナはきもいわ。ボンちゃんの方が良い。姐さんファソの皆怒らないでね・・・
29クーベルタン男爵さん:02/03/20 01:02
クラーツ一応メイクしてたのね。マスカラまで。。
30クーベルタン男爵さん:02/03/20 01:03
アニシナちゃんの腕近に触りたいよう。
31クーベルタン男爵さん:02/03/20 01:04
ガラガラの客席だったね。それでもクラーツは「こんな大勢の人の前で・・・」とか
いってたね。これは皮肉?と一瞬考え込んでしまった
32かおりん祭り代打 ◆FUNAki56 :02/03/20 01:14
かおりん祭り ◆KAORiAk2 :02/03/19 17:30 ID:???
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
アニシナ姐さんが取り巻き大勢つれた生徒会長なら
ふーざるポリは色気あってちょっとコケティッシュな先輩
ロバチェワがツンとすました優等生美女
シェイリンが気さくなお転婆系姉貴
と、某スレで学園ネタがあったとき考えていた。

いきなりネタレスでスマソ
34クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:21
>>31
思った思った。言ってるクラーツの後ろにうつってる席、
見事にがらがらだったもん。
まあ平日だしコンパルだしね。
私もODから観戦だよ。
35クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:28
>>12
恐いのはスケ連ではありません。
長野4位の後、コーチと選手達本人がマスコミを前に
「われわれのメダルが不当に奪われた」と言ったのです。
そういう意味じゃどっかのゴネ偽金メダリストと同じ。
違いは成功したかしなかったかだけ。
36クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:29
コンパルソリなんてもともと人入らないんだろうね。
テレビで見られるのは五輪のときくらいだし。
機会があれば見たいけどなかなか…
37クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:31
ボンクラが前回来日したオープンフィギュアの時の方が
もっとえげつなくガラガラだったからかな。
それを思えば
コンパルにしてはたくさん人が入ってるほうだったんじゃないかな。
38クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:42
好きなんだけど嫌いなとこもある。コンパル&ODの出来をアンチに突っ込まれても、庇いようがない。
39クーベルタン男爵さん:02/03/20 02:47
ボーンの乳首萌え
40クーベルタン男爵さん:02/03/20 08:03
>>35
そうだったのか・・・リバーダンスのプログラム好きだったんだけどね…サラバ
今回TBSがボンクラ大プッシュなのは
あとで祭りが起こったときのための撮りだめなのか?
41クーベルタン男爵さん:02/03/20 08:18
優勝したって祭りなんか起きないよ。
マイケルジャクソンでごまかされるようなお国柄じゃない。
42クーベルタン男爵さん:02/03/20 08:54
>40
TBSのボンクラプッシュってなんでなのかね?
ボーン贔屓の佐野さんが解説してるって言うなら
まだわかるんだけど。
43クーベルタン男爵さん:02/03/20 09:14
>>42
私もすごく不思議。革命????
佐野さんってシェイリン贔屓なのか…
44クーベルタン男爵さん:02/03/20 09:34
クラッツ、婚約してたのね!
絶対にボーン&カズンズのが先だと思ってたからビク−リよ。
ttp://www.fsworld.com/threads/showflat.php?Cat=&Board=worlddance&Number=160005&page=0&view=collapsed&sb=5&o=0&fpart=
45クーベルタン男爵さん:02/03/20 10:17
昨夜、母に「革命」を思いっきり笑われてたよ…
上の2人いなかったら、勝つのは当たり前ちゃうん?
と…   ちっ。
ディフェンディングチャンピオンがいない試合で勝つのが
革命なのかしらん。それとも、エンターテイメント性の強い
プログラムで優勝するのが革命?多分、後者がそうなんだろうけど。

私も、今季のプログラムは嫌いです。昔の方が好きだった…と、ファン
にも関わらず毒を吐いてみるテスト。

46クーベルタン男爵さん:02/03/20 10:31
>>45
ヘンなODする事が革命なのでは?
47クーベルタン男爵さん:02/03/20 10:40
あのODまたやるのかな?
五輪後からすぐに変更なんて無理だろうけど、
あれはやらない方がイイ気がする‥‥
下手をすると、リトアニアに抜かれそうな気がする。
多分、無いと思うけど。
48クーベルタン男爵さん:02/03/20 11:39
http://www.scratchspin.com/2001/gpf01/kraatz1.html
たまには画像貼っとくか
49クーベルタン男爵さん:02/03/20 11:42
クラーツってスティーブ・ブシェミに似てる
51クーベルタン男爵さん:02/03/20 12:09
OD評判悪いよね
素人の自分から見たらけっこう面白かったけど…
(SLCで一番好きなのはアニシナ組のODだったけどさ)
52クーベルタン男爵さん:02/03/20 12:38
ぼーんってサレーに負けず劣らず結構寸胴な体系だな
53クーベルタン男爵さん:02/03/20 13:59
誰かシェイリンボーンのおっぱい見えちゃった画像うpして
昨日みえたらしいね
54クーベルタン男爵さん:02/03/20 14:06
>>53
そうそう、両ビーチク丸出しだったとか。全然気付かなかったんだけど。
だれかウプしてくれ
55クーベルタン男爵さん:02/03/20 14:20
なんだよ意外と知らないのか
56クーベルタン男爵さん:02/03/20 14:36
57クーベルタン男爵さん:02/03/20 14:41
>>56
マジ最高!!ボンちゃんの馬鹿すぎる笑顔が笑える
58クーベルタン男爵さん:02/03/20 14:46
>>56
いいねー
でも本人は気がつかないもんかね
先っちょ寒いでしょうに
59クーベルタン男爵さん:02/03/20 20:11
>>41
亀レスだけど、祭りとはそういった類のものではなく、塩湖のペアのような祭りです。
ロシアが僅差で一位だったらと思うと…(((゚д゚))))
今までの結果で。そんなことはないとは思うが(藁
場合によってはカナダと評価が割れているリトアニアが血祭りに上げられる恐れもある
60クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:31
昨日のTBSハイライト番組では思いっきり見えてたyo
ボーンはともかくクラーツは平気なんだろうか。
61クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:36
ハイライトを見る限り二人に動揺はみられなかったけど。
それよりクラーツってタキシード嫌いなの?
62クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:38
貧乳萎えぇ〜
63クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:51
>>58
英語読めないのかよ!
「この競技では良くあることだけど、あまり気分の良いものじゃないわね(藁」
だそうな。
64クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:58
あんまりないことだから、こんなに騒がれてるんだと思うが..
65クーベルタン男爵さん:02/03/20 21:59
>60
気づかなかったのかな。…それもまたびっくり。
66クーベルタン男爵さん:02/03/21 17:37
今日のOD、地上波ではちゃんとやってくれるんだろうか…
昨日のペアと同じ扱いにならないことを切に祈ってageます
67クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:12
オリジナルダンス、BS-iで今やってます
地上波でやるとはとても思えないんですが
68クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:18
ロバアベ始まった〜♪♪
69クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:22
あ〜ん
アイスダンスの解説は樋口おねいさま♪
70クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:25
う、うらやましい・・・おねいさまの解説・・・(地上波組)
71クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:29
ボーン&クラッツも始まった。
アイスダンスに見えねーぞ。ペアに転向しろや
72クーベルタン男爵さん:02/03/21 21:42
ボンクラのOD長野のまんま?
73クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:03
地上波でも今日はやるじゃん
解説は八木沼たんだけど
ボーンてかわいい声してるんだね。意外だ。
75クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:48
>>74
禿堂。声が滅茶苦茶可愛かった
76クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:54
もし、アニペーが出場してたらこんなにTBSはプッシュしたかなぁ
77クーベルタン男爵さん:02/03/22 00:56
↑するわけないじゃん。
多分ロバたちは英語が苦手だったんだろうなあ。
78クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:24
長年世界選手権の放映権を独占しておいてロクな放送しないくせに
ボンクラの演技を「革命」扱いするTBS逝ってよし
今時マイケルジャクソンメドレーなんてセンス割る杉

アイスダンスを単なる氷上のフロアダンスでないものにした「革命」
→トービル&ディーン
ロックンロールでクラシックに勝った「革命」
→グリシュク&プラトフ
それにひきかえ
ボンクラの演技が下手だとは思わないが「革命」などと呼べる実力はない
マスコミ相手に抗議して順位を変えようとする悪しき前例を作ったことくらいか
79クーベルタン男爵さん:02/03/22 15:54
>>78
ここはマターリと応援するスレだよ?
80クーベルタン男爵さん:02/03/22 21:12
銀おめでとう〜
ロバアベ組に負けるのはしょうがない。
キスクラからにこやかに退場していった二人に気概を感じて萌えた

TBSのせいでアンチが増えたじゃねーか。どーしてくれるんだTBS。
81クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:24
TBS逝ってよし!ヽ(`Д´)ノウワァァァアアアンッ
82クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:25
ロバアベスレ1だが、ボンクラは嫌いじゃないよ、
オパーイも可愛いし。

ただ、TBSとか猿ペルの余波喰らってるね。

来期も良い演技見せてくれよ>ボンクラ
83クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:35
ウチの子供が今回のフィギュア見て初めて「綺麗な人」と言いました。
もちろんボーンチャンのことだった。
84クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:37
それには前触れがあって、前に滑ったドロビ姐さんは「ブサイク」
だと。子供の目って・・・正直なのか?
85クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:38
ちょっとウケ口でない?ボーン
86クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:41
>>84
ドロ姐はブサイクじゃないぞ。ド迫力とか言えないのかYO!
87クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:42
化粧濃すぎでない?ドロ
濃すぎな気がする。なんであんなに?
89クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:45
ドロ姐はシャドウが濃すぎて
魔女みたくなってるね
90クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:47
ボーンとドロのすっぴん写真希望〜。
91クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:50
古内東子VSドロ姐さん

すっぴんが怖いのはどっち?
92クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:54
タワラ
93クーベルタン男爵さん:02/03/22 22:56
誰のすぴんもあまりみとーない。
94クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:01
ボーンの金髪は地毛?
95クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:03
ズラ
96クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:07
ダンスの女たち、きもー。
化粧オバケか?とったらどんな顔してんのや?
97クーベルタン男爵さん:02/03/22 23:21
じつは男性も化粧してます。クラーツもボーンちゃんに
マスカラぬってもらってました。
シングルやペアの男性もするのかしら。
98なに?#:02/03/22 23:29
くーべるたん?
舞台の化粧とおんなじ。遠くから見ても見栄えがするように、だよ
それをアップにするからきもいだけ
100クーベルタン男爵さん:02/03/24 00:58
なんかTBSのせいで晒し者になってないか
101クーベルタン男爵さん:02/03/24 01:11
いえ元々晒し者です。
102クーベルタン男爵さん:02/03/24 14:51
漏れ的には、長野でゴネたときから晒し者ケテーイなんだけど。

あと受け口はチャイトもだね
103クーベルタン男爵さん:02/03/24 20:23
長野のゴネ、もし開催地が北米だったら成功していただろうと思ったり。
>>103
漏れも思ったり
105クーベルタン男爵さん:02/03/25 06:22
ポロリ動画何処?
106アスリート名無しさん:02/03/25 12:13
ぽろりはもう放送されないっすかね〜?
107クーベルタン男爵さん:02/03/25 17:32
ttp://www.mbimage.com/Category/Figure_Skating/Off_Ice/Big/4/6.htm
ビクターの彼女、思ってたよりブスだった
108クーベルタン男爵さん:02/03/25 18:00
ビデオで何回も見ちゃった>ポロリ画像
109アスリート名無しさん:02/03/26 04:25
>>108さん

禿げしくうpキボンです!!
110クーベルタン男爵さん:02/03/27 01:20
>107
すごい偏見かもしれないけど
そこそこ男前なひとがどちらかというと不細工な彼女をつれてると
「コイツ、いい人なんだな」って思ってしまう。
111クーベルタン男爵さん:02/03/29 10:02
クラーツは男前ではないと思うが・・・
112クーベルタン男爵さん:02/03/29 10:08
>110
ワカル。
不細工男−美女のカップルだと「金目当てか?」とか勘繰るけど
美男−不細工女だと男もイイヤツに思えるし女も内面に魅力のある人なんだなと
思ってしまう単純な自分。
113110:02/03/30 01:19
>111
わかってます・・・。
でもファンだから男前に見えるの。許して。
堂々と「男前」って書く勇気無かったので「そこそこ」ってつけたんです。
地味に応援させてくださりませ。
114クーベルタン男爵さん:02/03/30 13:45
>>112
あのね。いくら美人でもアソコがガバガバだとちーとも美人に
見えなくなるし、どんなに見かけがおばはんorでぶorぶすでも
ナニがいいなら(ミミズなんとかとかw)すっげぇ美人見てもびくりとも
反応しなくなる、それがオトコの本質らしいよ。
美人妻持ってても浮気がちな男はきっと妻がゆるいんやろな、と
想像してしまう私ってどっかおかしいのか?
どんなスレなんだと思って見たらマンコで終わってるとは。
116クーベルタン男爵さん:02/04/23 02:29
J−skyでもうすぐぽろり放送されるぞー!ひゃっほう!
117クーベルタン男爵さん:02/04/23 02:33
普通にファンらしい書きこみしたいけど
すぐ下ネタにされるから書きこまないようにしてるの。
本当に地味に応援するよわたしゃ・・・。
他の選手のファンのひとがちょい羨ましいね。
118クーベルタン男爵さん:02/04/23 08:17
去年の除いてフリーはみんな好き。テクノな奴が一番好き。
MJメドレー、最初は衝撃だった。塩湖祭りにはぴったりであった。
結果はおいといて。
大好きだけどコンパルから見ると、順位にはいつも納得してしまう。
119クーベルタン男爵さん:02/04/23 09:46
ttp://members.eisa.com/~ec090409/sk8nation/sk8nation.html

ボンクラハケーン
ラブストーリーって、サレペルのと同じやつ??
見たかったなぁ・・

見た事ないコスチュームでなかなか素敵ですよ
>117それが賢明だよね。。。
121クーベルタン男爵さん:02/05/02 23:19
放送記念
122クーベルタン男爵さん:02/05/02 23:28
>119
それって去年のネーションのだよね?
リバーダンスって懐かしい。
123クーベルタン男爵さん:02/05/03 20:51
ポロリ画像だれかうpして下さい。心からのお願いです。
124クーベルタン男爵さん:02/05/03 20:56
>123
それは軽犯罪ではないかと

長野ではODのダイアゴナルステップ変えてたね。
ポロリってどんなん?ワクワク・・と思って見るとたいしたことないよ。
心からお願いするほどのものでもないと思う。
どんな感じだったの?
ティクビが見えたんでしょう?
ボーンたんの表情は?
127クーベルタン男爵さん:02/05/09 15:17
結局ボンクラはアマ続行なの?
>125
うん、想像だけにしといたほうが懸命。
ちょっとかわいそうなチチでしたなw
スポーツ選手って胸ないよな。
胸元が大きく開いている白いドレスで、実際は首から胸元は肌襦袢で
繋がっていたとは思うのだけど、薄い色だったので見えてしまった。
曲が始まってすぐにちょっと乳輪が見えて、演技している間中ほとんど乳輪が
見えていた。乳首が見えたかどうかは微妙なところ。
ボーンは笑顔で演技を続けていた。
CSの解説・実況は二人とも女性だったためか、その点には全く触れず。
ぺったんこな胸だから、何か茶色いものがちょっと見えるという程度です。

これでいい?この話題もういいでしょ。
131クーベルタン男爵さん:02/05/09 16:52
長野のダダこね、表彰式でのシカト、塩湖のFDエンディング、そして今回
・・・記憶に残る選手の殿堂入り決定ですな。
132クーベルタン男爵さん:02/05/09 17:18
>>131

ダダこね、シカトって何かしたんですか?
サレーと間違ってない?
>132
(゚Д゚)・・・
>132 ( ゚д゚)ポカーン…… 
135クーベルタン男爵さん:02/05/09 18:27
>132
おいおい・・・
>132塩湖半ばからのにわかの私でも…。
137クーベルタン男爵さん:02/05/09 21:29
>132
家元に対して失礼だぞ
あ、と言っても元やのことではなく・・・疲れるなぁ
138クーベルタン男爵さん:02/05/09 21:58
132ですが意味わかりません・・本当に
ヤグスレやらプルスレみたいに数万もある過去発言読んでこいなんて言わないから、
せめてたったの100ちょっとしかないスレの過去ログくらい読もうよ・・・・・・
>139 繰り返しくれくれと言われる例の画像にしたって、このスレにちゃんと出てるのにね。
リンク先もばっちり生きてるのに…
141クーベルタン男爵さん:02/05/09 22:07
長野のゴネはわかったけど
家元、表彰台がよくわかりませんでした
>141
表彰台は
何の大会だったか(多分グランプリシリーズ?)
イタリア組に負けたボーン達が表彰式の時
イタリア組を祝福しに行かなかったことかと。
そのあとクラッツがマスコミにイタリア組は
才能がない。と言ったとかいう話が雑誌に出ていたよ。
143クーベルタン男爵さん:02/05/10 01:09
>141
だからぁ、ボンクラはサレー組みの師匠、本家、お家元なんだよ。
手のかかる客だなあ・・・
>>130
心から感謝する。ポロリでなくてもめったにないことなので興味深々。
画像見た・・どんなエロ画像よりなんかうれしい。
146クーベルタン男爵さん:02/05/14 12:45
ボンクラマンセーのレスが読みたくて、FSWなんかのボード見たけど
ファンの程度の低さに萎え〜でした。
塩湖で自爆して騒げなかったから、世選ではロバアベ血祭りにされてた。
こんなファンに囲まれてたら、本人達も勘違いするわな

翻訳もかけてみたら、ボーンの名前がShae-lynn限界と表記されて
ますます萎えたよ・・・。
147クーベルタン男爵さん:02/05/14 12:50
FSWってなにですか?
148クーベルタン男爵さん:02/05/14 13:44
ボンクラファンっていつもどこかの組を
血祭りにあげてる印象がある。
今はやっと日の目を見たロバアベがターゲットなのね。
149クーベルタン男爵さん:02/05/14 15:54
国内選だとげーじつ点オール6.0とか平気で出すジャッジも
どうかしてると思われ…
150クーベルタン男爵さん:02/05/14 16:06
そーゆージャッジがいると、サレペルみたいな事になっちゃうのかな。
151クーベルタン男爵さん:02/05/14 16:08
欧米人はそういう考えがあたりまえなんだよ。卑怯とかんな感覚ないよ。
普通。
152クーベルタン男爵さん:02/05/15 00:51
あの・・・
日本のボンクラファンとしては
年がら年中叩かれて辛い・・。
あっちのファンがやったことでも、なんか「ボンクラファンは・・・」って
言われると自分が叩かれてる気分になってしまって鬱。
同じボンクラファンとして謝っとこう。
ロバさんアベさんごめんね・・。
153クーベルタン男爵さん:02/05/15 01:40
ホラ、塩湖のプレスでロバチェワが言ってた
運命が私達をライバルという立場にしたけれど、彼らは皆私達の
 友人です。彼らが今夜みせた素晴らしい演技に、おめでとうと
 言いたいです。=ゥ禿胴!!!>ロバアベふぁん
ボンクラもがんがって!
154クーベルタン男爵さん:02/05/15 14:29
ボーンたんの歌舞伎チックなキメの表情が好き
155クーベルタン男爵さん:02/05/15 14:35
歌舞伎・・・隈取ってことですかい?
歯を食いしばってて必要以上に口を開けて横に少し揺れるようなところが
157クーベルタン男爵さん:02/05/15 17:09
158クーベルタン男爵さん:02/05/15 17:21
ボーンたんはいつも「どうよ?」って自信に
満ち溢れた表情なのにパートナーは緊張が
顔と動きにはっきり出てくるから気の毒だ
ボーンたん萌えるなあ・・・。めちゃ美人とかってわけじゃないんだけど、
なんかかわいらしいよ。
160クーベルタン男爵さん:02/05/15 22:58
>158
その辺が微妙にすれちがっちゃったのよね 塩湖では
ビクターにはもうちょいしっかりしてほしい。年上なんだから
161クーベルタン男爵さん:02/05/16 12:35
塩湖の失敗シーンみてないんだけど、最後の最後でくずれちゃって
最後の最後だったからその後あわててすぐ立たなかったってほんとう?
162クーベルタン男爵さん:02/05/16 20:50
あわてたというか倒れてフィニッシュにみせようと
したがどうみても転倒 が正解
サレー/ペルティエがショートでそれやって騙された
ジャッジもいたからな。 因縁のカナダ勢。。
163クーベルタン男爵さん:02/05/16 21:23
ジャッジが・・・信じられん
向こうの裁判の時の判事じゃあるまいし、まるで
一般人みたいだな。
164クーベルタン男爵さん:02/05/16 23:01
サレー・ペルティエの場合はラストのポーズの失敗だから、
エレメンツの失敗じゃないけど、ボンクラはエレメンツの失敗でしょ。
騙されたとかいう問題じゃないと思うけど。
だいたい氷の上に横たわるのは禁止されてるんじゃなかった?
165クーベルタン男爵さん:02/05/16 23:03
多分禁止>氷上横たわり
166クーベルタン男爵さん:02/05/16 23:35
クラーツは失意で起き上がれなかったようにしか見えなかった。
ボーンにしても騙そう、ごまかそうというより
もうああするしかなかったようにみえたな。
すごい気の毒だった。
167クーベルタン男爵さん:02/05/16 23:38
気を抜くのが早かったんだと思う 
最後まで気合いが入ってたら、多少タイミングがおくれても
ポーズを取り直したとおもわれ
もう諦めちゃってたねアレは…。
起き上がった後のボーンをその前のバーバラと比べちゃって
切なかった。そしてクラーツはよ起きろ!!とちょっとムカついた。
169クーベルタン男爵さん:02/05/17 07:54
あんまり気の毒とは思えなかった
今まで散々他の組に気の毒なことしてたし…。

むしろプログラムがなんとも・・・
ODには怒りさえ感じたし、FDは良さも判るけどメダルを狙う
ベテランカップルがやるのはなんかなあ・・・。
170クーベルタン男爵さん:02/05/17 09:34
自分はCSで見たワールドのコンパル、いいと思ったのですが、OD・フリーと
ショーアップに走りすぎるのはなぜなんでしょう。
ファン暦浅いですが、TBSの煽りも謎でした。
171クーベルタン男爵さん:02/05/17 12:12
ステップとかスケーティングの技術は凄いと
思うのに心惹かれるプログラムが少ない。
毎年同じことやってるみたい。ODは他ペアと
趣向が違うけどちょっとハズしてる感アリ。
172クーベルタン男爵さん:02/05/22 14:59
なんとなくage
173クーベルタン男爵さん:02/05/22 15:35
ボンクラは結局アマを続けるの?
ツアーでは忙しいみたいだね
1742ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 15:44
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

1日7000ヒット中女性訪問者
多数書き込み中です!!
TBSじゃリンクで他の組が登場してるシーンだってのに
控え室のボンクラ映して「さあ、ボ―ンクラーツ組、その時を
しずかにまちます」いってるし。なんだったんだあれ
176クーベルタン男爵さん:02/05/26 12:36
坂本博之見たけど似てない
177クーベルタン男爵さん:02/05/29 22:02
空耳アワー見てしまったせいで、何度みてもボンクラのフリー
「痔ですママさん イタタタタタタタ・・・・・」を思い出してしまってワロエテしまう・・・・・すまん。
178ボ〜ン:02/05/29 23:21
オリジナルダンスはもっと笑えるのよ〜
コンパルもみんな楽しんでくれた?
179クーベルタン男爵さん:02/05/30 00:24
ボンクラ嫌いの人って粘着だね。
180クーベルタン男爵さん:02/06/03 17:06
age
181クーベルタン男爵さん:02/06/03 23:07
>>176
>>9を嫁!!
2002年6月3日(月) 21時32分

フィギュアの新採点法を承認=国際スケート連盟(時事通信)

 国際スケート連盟(ISU)は3日、京都市内で開幕した総会で、
ソルトレークシティー冬季五輪フィギュアスケート・ペアの不正採点問題をきっかけに焦点となっていた
フィギュアスケートの新しい採点方法案を賛成81、反対16(棄権7)で承認した。
 新採点案は、チンクワンタ会長が提案したもので、(1)審判員の数を9人から14人に増員、
順位決定には無作為に抽出した7人の採点を用いる(2)6点満点ではなく、各種ジャンプなど演技要素ごとの得点をあらかじめ決め、
それを加点していく方式で、現行のものと大きく変わる。 

ボンクラ続行、地味に万歳。

次はワシントンか・・・。
184クーベルタン男爵さん:02/06/09 08:55
〉183
ほんまに地味にやね。sageとるし…
185クーベルタン男爵さん:02/06/09 11:35
世界を狙える位置に来たから現役続行するらしいですね
ロバアベとの対決になるってことかな?

続行ですか。バンザイ。
187クーベルタン男爵さん:02/06/09 13:11
良く考えたらグリプラと同じ時代から滑ってたんだよな…
ダンスは寿命長いね。
188sage:02/06/15 17:19
しっかしソルトレイク以前は優勝候補だったというのに・・・。
ソルトレイク、長野ときてすっかりロバアベ>ボンクラという認識が定着したね・・。
(まあ実力的には確かにそうなんだけど。)

>184
あげるとアンチがきそうでさ・・。ワシントン、勝ったらまた色々言われそうで今から心配。
(ファンなのにあまり優勝を願えないこの悲しさよ・・・。)
私的には彼らが彼ららしく演技してくれれば良いのですが。(そして内容に見合った順位であれば・・。)
北米以外で好成績を残すのがベストだなあ・・。
>>188
だからsageの場所が違うってば
190クーベルタン男爵さん:02/06/15 18:36
Blades On Iceのシェイリーン、綺麗!
お母様も美人だわー。
わざとか・・・?
>188タン、なんかわかりやすいミスだから、
どこに出没しているかすぐわかっちゃうよ。(藁
ある意味コテハンだね。(アイスダンススキーさん?)

ボンクラ、コーチ変えた方が良いかもね。
タラソワさんはヤグ引退までアイスダンスに手回らないんじゃ?
ワシントンだし、副会長もカナダ人に決まったことだし、
新しいジャッジングシステムなら今までより操作しやすいし、
環境は整ってるわさ。
194クーベルタン男爵さん:02/06/16 14:57
age
がんばれ! ボンクラファン! ロバアベスレの盛り上がりにまけるな!
でもファンじゃないので下げ
196クーベルタン男爵さん:02/06/18 23:13
>191
画像あったらうPしてくださいな
197クーベルタン男爵さん:02/10/29 01:28

ボンクラ?


198クーベルタン男爵さん:02/10/29 17:41
今シーズンは大丈夫かな?
ボーンの膝のグ具合がよくなさそうだけど。
GSはもう欠席なの?
199クーベルタン男爵さん:02/10/29 20:00
GPFは諦める気だろうけどラリックには出場してほしいです。
ボーンはこの間のヤグのショーに、モロゾフの子供と一緒に来てたらしい。
201クーベルタン男爵さん:02/10/31 22:15
age
202クーベルタン男爵さん:02/11/01 18:28
もしスケカナ(ANDスケアメ)に出場してたらグルゴンに勝っていたのだろうか?
203クーベルタン男爵さん:02/11/01 21:35
そりゃ勝っていたはずでしょう
スケカナ、スケアメとも
フランスには出るのかな?
ロバアベとの対決して欲しいですが・・。
204クーベルタン男爵さん:02/12/07 17:02
久しぶりに書き込みします。今大変な事になってますね。っていうか話合いもなくっていうの可愛そうです。。見捨てられたって感じでWでも地味にファンを続けます(;´Д`)
205クーベルタン男爵さん:02/12/09 00:29
どうしたの?ボンクラ
コーチと色々あったみたいですけど
タラソワとモロゾフ分裂した時のことか?>204
今シーズン出てくるかな?
もう一度元気な姿が見たい。
成績はもういいやw
やはりタラソワさんはボンクラのコーチは辞めたようですね
あけましておめでとう。
今年も地味にボンクラを応援しましょう。
明けましておめでとうございます。今日から(?)始まるの国内選手権にはでてくるんでしょうか?
210クーベルタン男爵さん:03/01/06 01:24
エントリーはしてるみたいですね。
よかった。ボンクラ復活してる。
コンパル堂々の1位で5.9まででていますね。明日のODでは去年みたいに6.0連発かも…
うれしい。このまま引退しちゃうんじゃないかと心配してたよ。
ボンクラ復活おめ!
今シーズン大会ほとんど参加してないけど4大陸とか出てくるんでしょうか?北米での大会でしか見たことないけど。
ボーンの体調次第かなぁ。ひとつでも国際大会に出ておいたほうが
いいと思うけど、無理して再び悪くなったら悲惨だし。
足首かばって滑ってたら、また膝を悪くしちゃうこともあるかもしれないし
無理はしないでほしいな。
とりあえず優勝おめ〜。クラーッツは髪切った方が個人的に好きだとオモタ。
IFSのボーンあんましかわいくなかったのでショックでした。
ボーン顔つきがキツくなったね。
218山崎渉:03/01/13 11:43
(^^)
ボーン顔つきがきつくなったというのか、顔がメーガン・ウィングっぽい。。
220山崎渉:03/01/21 23:41
(^^)
そういえば昨日はボーンの誕生日でしたね。おめでと〜。
四大陸に出場スルっぽいですね。
ワールドまでに放送されるかしら?
223クーベルタン男爵さん:03/02/23 23:34
あげ
224クーベルタン男爵さん:03/02/24 22:23
225クーベルタン男爵さん:03/03/11 23:04
四大陸よかった〜
素敵だったね>225
特にコンパリとODが良かった
素人でも格段上手いのが分かったよ
今期で引退らしい某、危うし
チンクワンタに胡麻すって雨にたてついたカナーダと
ロシアスケ連の闘い
ロシアお国芸のダンスを、北米ドンの雨で競うのか
これはなんとも楽しみな展開かも
>>226
他のメンツがあれだから、それは当然
評価高いみたいなので言いにくいのですが、
ODもFDもなぜか好きになれない…。
ボンクラの良さが出てない感じがする…。
書き込みが増えてる〜!携帯のBookmarkにいれて毎日チェックはしてたんですが書き出しつらくてかいてなかったんですが、久しぶりにここに書きます。

FDで224のリフトきたた時笑ってもたよ。
でも今年のプログラムは好き!ちょこちょこ歩きの効果音みたいなのがいい(・∀・)
それは人それぞれでいいんじゃない?>230
評価高いのかは知らないが、自分は好きだったよ
(アマ)最後のシーズンにドラマティックなプログラムが
見られて良かった!こういうのも似合うじゃん!!
というか、クラーツはシリアスな演技の方が合ってるように思えました。
234クーベルタン男爵さん:03/03/13 04:35
ODは意外とオーソドックスだったね
フリーは
ロバアベと全く違う路線みたいだけど、どうなることやら・・
235クーベルタン男爵さん:03/03/13 07:03
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
236クーベルタン男爵さん:03/03/13 07:22
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
237山崎渉:03/03/13 14:42
(^^)
238クーベルタン男爵さん:03/03/13 19:08
age
ボーン髪長いほうが好きだった。
メイクもなんだかすごいし。
240クーベルタン男爵さん:03/03/13 19:45
ボーンさんって会ったことあるけど
すっごい感じいい人だよな
バービーみたいだし
バービーみたいだね 似てるw
でも最近はちょっと化粧が濃すぎる気がする
ちょっと前のほうが爽やかだった
でも長野オリンピック頃まで見なおしてみたけどその頃からメイク凄いね>ボーン
もっと前?
バンクーバーでの世界選手権のフリーはアップになった時は恐って思ったけど。コンパル1はいいとオモタ。

明日はエキシですね。
オフアイスで出くわした時のナチュラルメイクのボーンって
けっこう可愛いんだよね。
滑ってる時とのギャップに驚く。
それと声がかわいい。
245クーベルタン男爵さん:03/03/14 01:41
けど美人はメイクが濃くても美人!!
近くで見た時ソバカスいっぱいあったけど
やっぱり美人だった。
アニのスッピンはとても見れたもんじゃない
地味で赤毛のアンみたいだった。
どうしてもシェイリーンに注目が集まりがちだけど・・・
・・・私はひそかにビクターファンです。
247クーベルタン男爵さん:03/03/14 02:36
ビクターはドジっぽいけど
人柄がよさそう。頭も良さそう。
なんか、北米のコメディアンみたい
塩湖のエキシ、ビクターの表情がとってもよかった。
演技者だね。
私もクラーツ好きだ〜。
長野世選で確かコンパルの結果待ってる時
踊ってたのがかわいかったぁ。

モロゾフがボンクラのコーチ(のアシスタント)をするって初めて聞いた時
「おいおい、教える方と教えられる方、逆じゃないのか!?」って
びっくりした。
ボーンはいいとして、クラーツは男同士でプライドとかもあるだろうに
ちゃんとモロゾフに対してコーチとして接していて、
なんとなく好感度あがったよ。

ははぁ、そういう見方もあるのか。
よく考えなくても確かにそうだね。
塩湖でFD終了後、ボーンがクラーツに腕を差し伸べているのに、彼がそれを
無視するような感じだったのが、二人の間に不協和音を感じた。
でも4CCで6.0が出た時に、ボーンが真っ先に抱きついたのがモロゾフじゃ
なくてクラーツだったから、恋人よりも、ある意味ずっと一緒にやってきた
仲間との絆が強いのか、とも思った。
253クーベルタン男爵さん:03/03/14 22:55
>252
あれは、クラーツがこけてしまって責任を感じ、
気にしなくていいのよっていう感じのボーン
に申し訳なくて何も出来なかったというように
見えたよ
決して無視したわけじゃないと思う
立場が逆だったらそう思うけどね
253に胴衣。
それに4CCでモロゾフより先にクラーツと抱き合うのも普通だと思う。
そんな子供じゃないんだから、そのぐらいの気配りするだろ。
この前久しぶりにヘルシンキのワールドのビデオ見た。
キスクラでモニターにクラーツの彼女が映ったらしくて
そのことをボーンが教えてあげてる様子が微笑ましい。
最後の世界選手権なのに・・・
応援する方も普通にワクワクしたかったな・・。

四大陸でのシェイリン、目立ってないけど膝にサポーターしてたなぁ。
どんな具合なんだろう。彼女の言う「大丈夫よ!」ぐらいアテにならんものはない。
もうすぐ世界選手権ですね。
アマ最後の大会。なんか淋しくなってきたなぁ。
最後のシーズンに、今までと違ったドラマティックなプログラムと、
このふたりらしい華やかなワルツが見られて良かったです。
おお、相変わらずサゲ進行で・・。地味に応援してますな(笑)。

http://www.icecalc.org/events/wc2003/results/index.htm

これによるとコンパルはA組とB組に分かれるのかな。
ジャッジの人達からすればボンクラとロバさん達、どちらにも
遠慮無く一位がつけられて、気が楽かも。私もちょっと嬉しい。
・・・まさか同じ組になったりしないよね?
ワールド頑張れ〜!まさかまた肝心なトコでこけたりしないよね?
今年のプログラムなんか難しそうだけど。
このカップルフリーでは最終滑走よくなるけど今年も最終滑走で観客を盛り上げて欲しい!
ワールドがんばって!!
わくわく感半分と寂しさ半分・・・
寂しさはあるね〜。
彼らはアマ引退したらプロに行くだろうか?
また来年なプロフィギュアで見れたらいーなと思うけど気が早すぎかな?
しばらくはプロで頑張ってくれるんじゃないかな(希望もこめて予想)。
とりあえずCOIのスプリング・ツアーに出演するそうです。

いよいよ競技開始ですねっ!
がんばってねーっ!!
おお、とりあえずコンパル一位通過おめ(゚∀゚)
当然のことだけどね。ODもがむがれ!
とりあえず順調!!
ODがんばってねっ!!
今シーズンのOD、そうとう好き。
何年か前のワルツも良かったけど、今シーズンのはとにかく華やかで
優雅でヨイ!こんな雰囲気も出せるんじゃん!
今更ながら引退が惜しくなってきちゃった。
267クーベルタン男爵さん:03/03/26 14:12
点数たかいね!このままODも突っ走れ
ODがんばってねっっ。
カナダのフィギュアスケート連盟のHPの目次ページ(?)、
写真がシェイリン達のODのになってて大喜びしてしまった。
きれいよね〜、とうっとり。
2位だった〜・・・
祈・フリーで逆転!!
くじ運悪いなぁ・・・
でもがんばれっっ
優勝おめでとうーーーーーっ!!
今からでも東京に行って放送が見たいぞーーーーー!!
なんでこっちは放送無いんだーーーーーー!!!


海スレみたいになっちゃった。
優勝おめ!まさしく有終の美ですな!
こちらは放映無いのでわからないけどきっと良い演技
だったのでしょうね!CSでの放映楽しみ!
優勝おめでとう!最後に優勝できて、ほんとに嬉しい。

今シーズンこの二人見るの初めてなのでよくわからないけど
いい感じだった。観客も沸いてたし。
でも去年のプログラムの方が好きかな。
シェイリン髪短くなってかわいいね。
274クーベルタン男爵さん:03/03/30 05:25
age
今ビデオ見ました。涙が止まりません。おめでとう!
276クーベルタン男爵さん:03/03/31 16:16
おそくなったけど優勝おめでとう!!
ボンクラは本当に人を惹き付けるスケーティングをするし
華やかだしファンに対してとても丁寧な人たちだった
とにかく彼らが一番金メダルに相応しい!!!
ようやく夢を叶えたね 今まで素晴らしいスケートを見せてくれてありがとう
エキシ、すっっっっっごい良かったね〜。
動画で全部見たの始めてだったけど、
ボンクラ得意技てんこ盛り!って感じで。
一度生で見たかった。
今やっとビデオ見たんだけど、ボンクラ金メダルおめ!
有終の美を飾れてよかったです
インタブでのボーンの涙にジーンときました
でもマツゲすごいねボーン

それとFDのリフト、いろんなとこで見かけてたんで
ちょっとワラってしまいました ゴメソ
279クーベルタン男爵さん:03/04/02 21:33
>それに4CCでモロゾフより先にクラーツと抱き合うのも普通だと思う。

ワールド・・・
280 :03/04/02 21:54
         
281 :03/04/02 21:54
              
282 :03/04/02 21:55
                  
283 :03/04/02 21:55
                                  
284 :03/04/02 21:55
                                    
285 :03/04/02 21:57
286 :03/04/02 21:57
287 :03/04/02 21:57
288 :03/04/02 21:57

なんじゃこりゃー!

ボンクラはついにワールドチャンピォンですか!?なんかそんな気しないや。どうしてもブロンズメダリストって印象が。。(⊃´д`)
もう日本で見れる機会ないのかな。もういっそのことカナダかアメリカに行きたい(w
PIWに虻や栗の代わりに来てほしいけどオタさんの前では言えないさー。
そしてそれはありえない話。w
ボンクラ見たいねー!
やっぱりカナダに行って自分もあの大歓声のなかに入って
熱狂的に応援してみたいっす。
ハイドロブレーディングも色んな人がやってるね。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030328/170/3n7nh.html
>289
プリンスか…ボンクラ呼ぶにはお粗末な舞台だ…w
でも来てほしいね
ショーで見るならアイスダンスが一番面白い
そうそう。アイスダンスが一番面白い。カナダの観客がステップを滑りおわると拍手がしたくなるのが分かるような気がする。
プリンスがだめならエルビスジャパンツアーとかしないかなぁ〜

シェーリーンはこれからどうするんだろう。モロゾフとのベイビーを作っちゃうのかしらん。
ビクターは子供ができても別に自分が産むわけじゃないけど女性の場合は大変ねー。ナフカみたいならいいけどタラソワみたいになって帰ってきたらやだ。
294クーベルタン男爵さん:03/04/10 20:59
ttp://www.icechampions.com/videos/montages/bournekraatz.wmv
いろんなプログラムを編集した動画があがってたよ
今年のボーンの髪型とメイクはワーストだと改めて思った
ボーンの髪型好きだけどなぁ。
自分も今の髪型の方が好き
やさしいかんじがして
ttp://www1.odn.ne.jp/sugisawa/player.e.html

ここのボンクラの紹介の所凄いことになってる!!何年銅メダルやねんって感じw
>294
Thanx
今DL中です。
私も今シーズンのボーンの髪型&メイクあんまし好きくないです。メイクは去年とそんな変わってない気もするんですが(目の上真っ黒)
くるくる毛のボーンは可愛かった。
>297
すごい経歴w
かわいらしいっていうのもなんか違和感が…
300クーベルタン男爵さん:03/04/13 18:18
300げと
301クーベルタン男爵さん:03/04/13 18:28
302クーベルタン男爵さん:03/04/13 18:31
高収入アルバイト情報サイト
女の子の募集ならこちら!
募集広告掲載もこちら!!

無料で出品できるオークションも!!!
http://members10.tsukaeru.net/otakara/


303山崎渉:03/04/17 10:44
(^^)
304クーベルタン男爵さん:03/04/18 02:13
やっとワールド見れたよ。
オーストリアン・ワルツも、すごく良かった。
305クーベルタン男爵さん:03/04/18 20:21
やっと、引退してくれた。
306クーベルタン男爵さん:03/04/18 21:09
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/




307山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ttp://www.chathamdailynews.ca/webapp/sitepages/content.asp?contentid=30735&catname=Local+News

シェイリーンの故郷でのパレードなんか楽しそう。。
ボンクラ引退して、このスレもうレス付きそうにないね。
プロ選手権もアイスダンスはなくなったし。
ライーヨみたいに引退取りやめ宣言キボン(゚Д゚*)
パレードでもかなり濃いメイクなのね・・・
もいっちょシェイリーンの写真。
ttp://www.chathamfsc.ca/cfsc-shaeday-pics.htm
>309
半目だと余計こわいよね。。
クラーツは結婚したらヴァンクーヴァーに引越し、シェイリーンはモロゾフを手伝う予定だそうな。
ttp://pub76.ezboard.com/falexeidiscussiongroupdiscussionsonalexei.showMessage?topicID=5661.topic
ビクターはバンクーバー住むのかぁ。いつ頃までプロでいてくれるのだろうか。ろ、廊下のほうは大丈夫なんだろうかw
4、5年いてくれるなら今からでもお金ためてカナダorアメリカのショーとかに行ってみたいよ。
来年のシアーズオープン(だっけ)にはでれるのかな?プロって。
そしてシェーリーンはモロゾフを手伝うのか。売れっ子ふりつけしになって欲しいね。
313山崎渉:03/05/22 01:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
314山崎渉:03/05/28 16:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
315クーベルタン男爵さん:03/06/26 02:27
話題いないの?
316クーベルタン男爵さん:03/06/26 02:28
ていうかもう誰もいないのか・・・
317クーベルタン男爵さん:03/06/26 03:37
319_:03/06/26 04:00
320山崎 渉:03/07/15 11:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
323山崎 渉:03/08/15 21:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
解散だって
アマで競技として面白いってよりは
プロに行ってからが面白そうな組だったのになあ。ツマンネ。
326クーベルタン男爵さん:04/03/06 12:25
今、クラーツは何をしてるんですか?
327クーベルタン男爵さん:04/06/17 12:55
新しい女捜してるよ
328クーベルタン男爵さん:04/06/20 07:23
クラーツって不憫・・・だれかクラーツと組んでやって!
不憫って・・・なんでそういう話になってんねん。
いま彼は新婚旅行中。
330クーベルタン男爵さん
結婚したのはめでたいけどさ
やっとワールドチャンプになったのに、プロ活動するでもなく解散しちゃうし
これからどうするんだろう・・・?