今更ですが、イリヤたん萎え・その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
「萌え」スレも使いつつ、こちらに続きということで。
2なんか激しく誤爆した人がいるようだけど:02/03/07 23:35
3クーベルタン男爵さん:02/03/07 23:37
暴露話求む。
4クーベルタン男爵さん:02/03/07 23:47
塩湖の閉会式、サイアクだったな。あの種のイベントにはもう2度と出るなよ。
5クーベルタン男爵さん:02/03/07 23:50
今でも好きだ(ボソ
6クーベルタン男爵さん:02/03/07 23:57
イリヤたん萌え〜
7クーベルタン男爵さん:02/03/07 23:59
ぱーと1は「萌え」なのにチト拷問が過ぎたような気もするんで、今回はアメとムチの
使い分けもイイワネ。
でもヤッパ「萎え〜」なんだよなー。しっかりしろよ!!
8クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:02
>>5
実は自分も
9クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:03
蚊茶と別れたら嬉しい人いる?
10クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:13
>>9
前はそうだったけど、今は結婚すればぁって感じ。
別にしてもあんまり変わらないと思うんだけど。ショぼ臭さが(あらら
11クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:16
センターステージ見て「え・・・?」って感じだったけど閉会式で決定的になった。
なんか紅白でチューリップの唄を熱唱する吉田栄作の寒さを思い出した。
12クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:45
ギョッ。センターステージ。そういうのもありましたな。
また萎えてきた。
13クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:46
ともかくこの4年で、ヌルヌルからカサカサに変化しました(自分が)
これで全てわかると思います。
14クーベルタン男爵さん:02/03/08 00:56
>13
なんやそりゃ?アソコがか?
15クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:20
ではコチラに逝こうということで。
またがんがるぞーーー!!!
不倫・ばくろネタ、なんでもオッケーね。
16クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:21
こんなにカッコイイ時と芋いとき(今だ)の差が激しい人もいないな。
17クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:22
閉会式、あれはまさに悪夢だった。
18クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:23
閉会式、見てて恥ずかしかったdeath
19クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:23
コーチ料いまからでも払えよ。訴えられるぞ、いいかげんに。
20クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:24
みんな、「センターステージ」って映画館で見たの?ビデオ?
レンタル屋にあるのかな〜。
21クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:25
閉会式、「スポーツ板」におじいさんみたい、と書いていた人がいました。
おじいさん・・・・・・・・・・・・・せめておじさんとか・・・・・・
マジで悲しかった。
22クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:26
やっぱロシア人はダサイということが証明されてしまいましたね。
23クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:26
>>11
たしかにアレ寒かったネ。
私は別にアンチじゃないけど、見てる方が恥ずかしくならずにはいられなかった!
24クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:26
スポ板だっけ??
「よぼよぼ」という単語が書かれていたのに笑えたけど、
悲しい気持ちにもなったな…
25クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:26
>>20
ただの芋にーちゃんだったよ。
あ、漏れはビデオで見たけどね。
26クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:27
でもそんなこと言ったら、雨りか人だって日本人だってダサイかもよう。
27クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:29
センターステージ、、せめて自分で踊っているんなら少しは納得だけど、ボディダブルの
上にあの演技じゃなぁ。萎えた第1歩だったかも。
28クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:30
イリヤと付き合ってた(?)という元プラトフの女房、
当時は「女優なのか、女優のような、なのか とにかく美人」と書かれてたね
29クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:30
ナガノはなんであんなに美形に見えたんだろ?おばちゃんのおかげか?
30クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:31
>>26
ロスケが無理にアメリカンぽくやろうとするからダサイのですよ
31クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:34
>>28
某サイトの連中は良く言ってなかったよ。話したわけでもないのに。
荷凝るに対してと同じくジェラシーかな?
バカな連中だよ。おめーらが選手の彼女になれるわきゃないのに。
32クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:34
長野はイイ男に見えた。
今騒がれているヤグやプルより自分の中では鮮烈な印象だった・・
でもタラソワマジックだったのかもね・・
あと、彼の気の緩さが全体の締まりが無くなってださくなったと思う。
33クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:35
ロスヶ・・・それって差別用語?おもろい。
34クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:37
>>29
間違いなくそうだと思う。
今回のヤグたん見て確信したです。
35クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:37
追っかけってまじきしょいね。追っかけてる暇あったら鏡見ろよって。
36クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:37
>今騒がれているヤグやプルより自分の中では鮮烈な印象だった・・
私も。技術的にもこの二人の方が断然凄いんだけどね。
長野のビデオだけは永久保存。
37そして・・・:02/03/08 01:38
間軸が解けると、ただの芋でしたって?
あはは、おもしれ〜
38クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:39
>>31
で、プラトフの元夫人は女優だったのですか?

あと ニコルって ボーベック?
39クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:40
もう一度おばちゃんの魔法にかけられることは・・・
ないよなー。死んでも。マジで鬱だ。
40クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:41
入谷、逝ってよし!
41クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:44
>>38
モスクワのなんたらいう劇場の舞台女優だそう。
ブロードウェイにも出演したことあるとか。
このへんおばちゃんのサイトに少し書いてあったような記憶が。
そしておばちゃんの親しい友人の娘で、父親はロシアの五輪チームドクター。
アメリカの掲示板にいっときよく載ってたよ。
ニコルってヤグとも付き合っていた人でしょ??
43クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:46
>>38
ニコルはそうです。アソコではゴキブリ扱いですね。
あんなブロンド美女が。ワタシは結構彼女のスケート好きなので。
44クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:48
>>41
ありがとう。
顔見たことある?キレイだった?パーシャよりよかった?
45クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:49
ニコルはニコルでも、キッドマンだったら笑えたかも・・!?
46クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:49
>>42
ヤグたんとも・・なんか聞いたことありますね。
プラトフともクリとも噂(あくまで)があったような。
なんだ、人類みな兄弟なのか(も)
47クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:51
>45
スケーターのほうがせくすぃのような。
48クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:53
ヤグプルは見た目だけではなんとも思わないけど
キリンクンは見た目だけで相当印象に残った
49クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:54
ニコール・キッドマンは見るからになんかキツそうだから、
ビシバシきつい事言って刺激してもらえばよかった、ってな発想。(スマソ)
50クーベルタン男爵さん:02/03/08 01:54
>>44
小さい写真だからよくわかりませんでしたが、悪くはなかったような…。
雨のボードではShe is very pretty!!という書き込みが多かったので
それなりではないかと。はっきり知らなくてゴメンね。
51クーベルタン男爵さん:02/03/08 02:07
>>50
ううん、ありがと!
プラトフは面食いかもね。

一概に星座と結びつけるのはたしかに意味なくてナンだけど、
私の周りの双子座男はみんな強度の面くい。
52クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:24
何時の間に「その2」が・・。
前と比べてずいぶんマッタリしてきたような。別にいいけど。
まだオモシロネタ頼む。
53クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:27
「おじいさん」に「よぼよぼ」か・・・・・
言われても仕方ないな。
4年前の長野@ホワイトリンク・・・あれは夢か幻か・・・
54クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:43
>>28
クリクの元彼女、某サイトでは「ひらめ」と言われてましたね(w
茶髪に緑の瞳だったっけ?カーチャも同じなんだよね〜。クリクの好みは偏ってるぞ
55クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:44

付出し
しかも人の使い古しの女ばっか…
56クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:51
>>54
あのサイトの言うことは信じないほうが良いと思われ。
時々すごいだまされることがあった。
口の悪さは天下一品だし。

しかし「人の使い古し」は当たってるわ(w
57クーベルタン男爵さん:02/03/08 08:57
>>56
そうそう。管理人のご贔屓スケーターの奥さんも酷い書かれかたしてた。
写真で見ると結構チャーミングだったし、何よりとっても幸せそうなのに。
行き過ぎた嫉妬は醜いよ〜
58クーベルタン男爵さん:02/03/08 09:01
句陸は何故俳優になりたいのか??
スケーターって地位が低いから?
59クーベルタン男爵さん:02/03/08 09:09
>>58
長野の頃、散々銀盤のディカプリオと言われて
そーかな〜オレって、いけるんじゃないのと勘違いしたと思われ
60クーベルタン男爵さん:02/03/08 09:09
>58
そうかもな。長野五輪当時、デカプリオは食わんの名前すら知らなかった
そうだし。雨ではメジャーっていうけど実際はそんなもんなんだろ。
だからパーシャなんかも女優になるとか妙なこと言い出したのかな?
61クーベルタン男爵さん:02/03/08 09:22
栗の相手は年上ばっかだろ。
栗が相手に選ばれてるんじゃねーのか?(w
62クーベルタン男爵さん:02/03/08 09:26
前スレの誤爆にはワロタ
63クーベルタン男爵さん:02/03/08 10:07
>>62
栗スレらしいという説も。

ところでいくつか上。元栗ファンクラブの人に聞いた話だと、ファンクラブの
人達は某サイトは滅多に見にいかないとか(過去の話・・今FCがあるかどうか知らん)
試合を見にいっても遠巻きに見てるだけで、栗をよく知りもしないくせに性格悪いたら
悪いイメージばかり植え付けるようなことをスタッフが書きまくるからだって言ってた。
ま、普通HPなんて所詮その程度でしょ。
でもその見方はいまとなっては当たってたような・・・(www
いろいろ経験してるわりに色気というか表現力に欠けるのは何故?
65クーベルタン男爵さん:02/03/08 10:45
>64
いろいろ経験しすぎて人生に投げやりになったから、と推測してみる。
66クーベルタン男爵さん:02/03/08 10:46
>64
そのいろいろが全て自業自得だからではとさらに推測してみる。
67クーベルタン男爵さん:02/03/08 10:47
逆境を乗り越えて肥やしにするタイプではないのねん
つーか、クーリックは勉強してないよね・・・
スケートに対して謙虚さも無いと思うし・・
向上心が無いというか・・・
69クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:05
おじいさん、か・・・。
70クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:11
ゲー坊みたいにパーマあててみたら?(ノー天気)
71クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:15
クリはもう何やっても終わってる
72クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:32
もはや脱ぐしかない!!
でも夜具のほうがいいカラダしてそうだしなぁ。
73クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:36
脱いでもプヨプヨしてダメじゃない??
スケート引退して別の職種にむけて勉強した方がマシ。
74クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:51
ファンサイトの写真見たけど、マジイモだね(w
こんなんだったっけなぁ・・・・
掲示板での褒め称えようもイタイタしかった。
75クーベルタン男爵さん:02/03/08 11:58
イモか・・
やはりタラソワマジックだったのか・・
でも4年前は素敵だった。本当に。
76クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:01
昔は素敵だったのに・・・・を地で行く人
77クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:28
栗のファンサイトって、は●という人物が最近立ち上げたとこ?
長野フリートークコーナーにリンクされてたから見に行ったことあるけど、
確かにフィギュアをよくわかってない人が多かったかも。
78クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:34
閉会式のスケート、いくら氷が凸凹悪条件だからって(てゆうか、そう
書いてクリを擁護してた人、見たわけでもあるまいに)そこんとこ誤魔化して上手く
滑るのがプロだろう〜?
ドロシーハミルはめちゃめちゃ上手かったやん。いいおばんなのにさ。
79クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:35
長野金こそ誤爆だったと思われ。
金メダリストとは何なのかがわかっていなかったんだYO。
有名になるための手段にしかすぎなかったのだ。


80クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:45
>>79
アヒャーーー
長野の金が誤爆か・・
そう言われても仕方ないな。確かに。
でも水星のこどく現れて
本当に運が良かったのかねぇ〜この男。
81クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:46
>>79
胴衣。
で、望んだような「有名人」になったのかな?
こーゆー金メダリストも珍しいな。
実はモーグルのタエチャンも双子座で、あの子もいかにもDQNぽいけど、
いちお2大会連続メダルとったしねぇ。
長野は全くのマグレではなかったってことだ。
82クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:49
>>80
水星というより流れ星ではないかと。

でもここでの皆様の叩きよう(自分も入れて)見てると、いかに昔は
栗たんを愛で期待して、それがいかに禿しく裏切られたか、をまざまざと
思い知らされ、風邪もひいてないのに酷い悪寒が走ったりしてます。w
水星は彗星の変換ミスではなかろうかと。
いや、つまらんこといってゴメン。
84クーベルタン男爵さん:02/03/08 12:58
そう、みんなクーリックを本当に好きだった人達だと思う。
それが彼の情けない人間性のためにスケートまでダメになり、
悲しいのと怒りでクーリックを叩く様になったと思う。
あの長野は幻想だったと今では諦める事にしたよ・・
85クーベルタン男爵さん:02/03/08 13:31
別に、いい演技みせてくれりゃ、その後どーなろーが人間性に問題あろうがどーでもいいが…
長野の金は、ライーヨーにもらってほしかった気がする。
スポーツだからしゃあないけど、世界一のスケーターという栄誉にふさわしい人はライーヨー。
五輪のメダルは実力者がとるものとは限らないからいいけど。
「もっとも金にふさわしいカナダ人スケーター」があのペアじゃないことは確かだ。
女性セブンは捏造記事によって萎えさせてくれましたが、
クーリックは生き様そのものによって萎えさせてくれました。
87クーベルタン男爵さん:02/03/08 13:59
スターズオン愛すのサイトに蚊チャと栗のペアの写真出てるけど
見られたモンじゃないすネ。ほそっこい栗に蚊チャが必死で
しがみついてる感じ。美しいとはとてもいえない代物です。
ほとんどキワモノですな。
蚊チャ、せめてG&Gの夢だけは壊さないでくれ。
某ラウンジのどっちで、G&Gは私の聖域とか
書いてた奴がいたが、きっと奴には、ペア時代の
夢しか見えてないんだろうな。あるいは、今の加茶
を見て見ぬフリとか‥
89クーベルタン男爵さん:02/03/08 14:24
>>85 禿同。
 世界一のスケーターという栄誉にふさわしい人はライーヨー
我も、そう思う。あと、その候補に、トッドも挙げたい。
もし、栗が金を取ってなかったら、今頃どうなってたのだろう…
90クーベルタン男爵さん:02/03/08 14:37
金メダルは中身も伴っていないと薄っぺら〜く見えてしまうね。
ヤグの今後もちょっと不安・・
91クーベルタン男爵さん:02/03/08 14:50
栗とは違う転げ落ち方をしそうで、ちよっと心配<夜具

昨夜、某増毛会社のCM見てて、分かったんですけど
解説役って、豚さんだったんですね。
いつも、栗の演技を思い出したり、本当に滑ってるのは
誰なんだろうとか考えてたので、今更気が付きました。(w
遅っ!
92クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:02
>90
そうなんですヨ。ヤグの今後が実は心配。
雨なんて結局北米出身者以外は使い捨てでしょ。
一時持ち上げられて自分を見失わないでほすぃ。
ロシアではミーシン一派が主流派で、ヤグは金とっても居所なさそう。
プルはロシアスケート界のエリートとして将来は保障されてる感じなのに。
BSロシアニュースでも禿親父とプルの帰国インタビューは報道するのに、
ヤグには冷たい扱い。
お祭り状態のヤグスレに書くと放置されそうなのでここに書きました。
93クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:05
>BSロシアニュースでも禿親父とプルの帰国インタビューは報道するのに、
>ヤグには冷たい扱い

ヤグは帰国してないんだからインタビューできないのは当たり前。
別にロシア人はヤグのこと嫌ってないよ。少なくとも今は。
94クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:07
>>89
もし栗が金取ってなかったら・・・今よりはるかにマシな人生を生きて
いたような気がするのは和多氏だけでしょうか?
95クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:08
ヤグはスケジュールがつまってて、5月くらいまで
帰国できなさそうですね。
96あくまで想像だがにゃ〜:02/03/08 15:14
94の付け足し。
おばちゃんと二人三脚でSLCの勝利を目指し頑張るが、プルには及ばず
銀メダルに終わる。それでも彼はベストを尽くした自分に満足し、おばちゃんにも
それなりに感謝してかねてより念願のプロスケーターとなり、まぁまぁの活躍をする。
夜具たん?3位だよ。銅メダル。
97クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:28
>もし栗が金取っていなかったら

少なくとも、コーチ料は払っていたでしょう。
(まだ競技は続けざるを得なかったからね。)




98クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:32
>96
ヤグタンが銅ということは、まだ禿親父のところで・・
というわけ?
99アスリート名無しさん:02/03/08 15:31
うーん、でもファイナルやオリンピックでの
おばちゃんに対する態度を見てたら
あれが限界だったような…
おばちゃんは嬉しそうな顔と反対に
すげーイヤな顔してたじゃない?
その設計図だと
1:プル(ミーシン)
2:イリヤ(タラソワ)
3:ヤグ(ミーシン)
デスカ? ミーシンのもとで二人のトップアスリートが共存できただろうか?
101クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:38
蚊ー茶は栗のスケートがどんなに落ち込もうと関係ないみたいだ。
某ラウンジにどなたか書いてるが、今彼女は2人の娘と入谷といる時が
一番幸せ、と雨の雑誌にのろけているそう。
雨でも彼女をバッシングする人達は「蚊ー茶って人は全てにme,me,me
なのよね!」と書いているのを見たことある。
別に彼女に怨みはないし興味もないけど、栗のあんなスケート見せられた後で
そんなノロケ聞くと激しく苗る。
102クーベルタン男爵さん:02/03/08 15:59
>>101
だから想像だってば(w
夜具はもしかしてズミエフスカヤの元へ、なんてことはなさそうかな?
そうなってたら、栗と夜具の銀銅は逆だったかも。
ヤキソバンやテケシはまだそこまでいかんでしょ?

と書いたところでふと気づいたのは・・・プルのプログラムなんとかせー>禿オヤジ!!
103クーベルタン男爵さん:02/03/08 16:03
>>100でした。すんまそん。
104クーベルタン男爵さん:02/03/08 16:15
>>99
なんでそんなにおばちゃんを嫌ってたのかな?
大体熱愛してた前の恋人は、おばちゃんがいなけりゃ付き合うことも
できなかったはずでは?(おばちゃんの紹介らしいし)
そういうところが身勝手なんだよな、彼は。
あ?だから振られたとか?(ww
コーチの娘を嫁にして、義母ともども上手くやってるペト様とは
大違いだ。ペト様のスケートも最近アレだけど・・ニガワラ
105クーベルタン男爵さん:02/03/08 16:22
私的には
1:ヤグ(タラソワ)
2:プル(ミーシン)
3:栗(ズミエフスカヤ)
がいいなーっと。(1位2位は好みによる)
栗はやっぱアマ継続でもおばちゃんとは別れてたのでわ。
性格が合わない感じだもん。
蚊チャのつてでズミエフスカヤもとに移籍して新たなスタイルを築いていたのだ。
ぺトのように表現力にみがきをかけ・・(空しくなってきてもう書けない・・泣)
106クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:33
萌え・・・ない。
107オフコース:02/03/08 17:36

♪もう〜おわり〜だね〜
108クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:37
>>101
胴衣。そのへんが栗ファンからも嫌われる所以かもね。
109クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:40
>>105
それはあくまでおばちゃんとヤグたんを引き離したくないココロの
現われですね。ワカルワカル。
クリたんとよりヤグたんとのほうがおばちゃんもはるかに幸せそうだし。
はっきり言うよ!クリにはヤグほどの技術とスタミナはないのだ!
SCLはせいぜい銅メダルに絡めばいいほうだったと思う。
110クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:43
ずみえふすかや、聞いたことねーな。誰よ?
という鷲はフィギャー初心者。
やぐたんのところで時々反面狂死として噂になるコチラのかたを偵察に
きました。すぐ逝きます、もう来ません。
111クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:45
クリクをけなしつつヤグをあげるのやめなさいって。
五輪で金とって現時点で世界のトップになったら次は
アマ以外のスケーターよりも上ってことを証明したくなるのはファン心理だろうけど
仮定で比較したって、全く無意味だよ。
>110
ロムしてるだけでも楽しいYO!
113クーベルタン男爵さん:02/03/08 17:55
いや、長野で金とれてなかったらタラソワのところは離れなかったと思うよ。
ベタベタされるのは嫌でも、いつか金をとるためにガマンしてたんでは?
力のあるコーチだから大船に乗った気持ちでいられる、と語っていたほどだし。
それにアマ継続ならまず100%化ー茶とは何もなかったはず。
あれはSOIで一緒になり、たまたまその時独り身になった直後で寂しかった
からでしょう。まわりみても年頃のロシア人の娘なんかいなかったはずだし。
114クーベルタン男爵さん:02/03/08 18:01
>>111
ごめんごめん。
つい同じコーチだからそうなっちゃうんだよね。

>>113
カーチャとは「たまたま」かい!(w
だから結婚も乗り気じゃないのか・・・な?
115クーベルタン男爵さん:02/03/08 18:28
>110
まあゆっくりしてゆきなされ。
他スレからのギャラリーも歓迎よん。
今をときめくあの2人のためにもよ〜くROMしていってね。

ずみえふすかやっつーのは旧ソ連(ウクライナ)出身の名コーチ。
ぺト、バイウルを育てたといえばおわかりかい?
SLCでもイタリア女子のコーチやってたよ。
116クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:00
>>115
もしかしてその2人の?年後の姿かもしれないって(?)
プルは何となく大丈夫そうだけど、ヤグはひとつ間違うと危険な領域まで
逝っちゃいそうで怖い。
117クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:02
>115
110さんは初心者ということだから、ペトやバイウルも知らないカモよ。
118クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:11
ズミエフスカヤコーチは
前にテケシのコーチだった人だっけ?
テケシの元コーチだとは知ってたけど、
ペトレンコ・バイウルは知らなんだ…(長野の一年前から見始めたわし)
そんなすごいコーチだったんだ! ダグ・リーについてから飛躍的に伸びたのは、ただ相性の問題?
120クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:17
>>118
そうだよ〜ん。できればあのままテケシを教えていてほしかったのに。
蚊麺の尾都子はカナリ好きだった。
でもダグ・リーもいちお成功したと言えるのかな。結果オーライでさ。
121クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:22
みんなに愛されてるんだね>クリク
122クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:24
コーチの話題で漏りあがってるとこスマヌが、いつぞやbsでやったプロの選手権は
実際クリどだったの?(鷲見てないの。)
凄くけなされてるのと、相変わらずステキ・カッコイイ・ジャンプも決まってるぅぅ
と両極端なんですけど。
でも個人的には五輪プログラムを今頃滑るのはどーかなー?とオモタ。
嫌だった(らしい)おばちゃんの作ったプログラムをよくの〜の〜とやれるなぁぁ、とも。

123クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:28
>>121
愛と憎しみは背中合わせ。ココ読んでるとつくづくそう感じます。
こんなに怨念もってる人が多くいるとはオドロキ。
欠点だらけのトコロもほっておけないのかもね(w
馬鹿なムスコほど可愛いとかいうアレだな、きっと。
ここでウップン吐き出してスッキリすればいいんでわ?
124クーベルタン男爵さん :02/03/08 19:48
>>120 滑り慣れたプログラムで無難にはこなしていたけど
体のキレがなかったし、秀逸(だと思っていた)
トリプルアクセルなどのジャンプのランディングが
アマの時とは比べ物にならないほどひどかったなあ。
フリーレッグガタガタ。
それでもゴールド取ったおばちゃんのプログラムは
栗がプロになってから滑った披露したどのプログラムより
流れがあって優れてるな〜〜って安心して観れた。
あらためておばちゃんの才能を再認識してしまったよ。
>>123 そう、可愛さあって憎さ100倍。
ヤグもプルも技術的にもすごいと思うんだけど
でも栗(アマ時代)以上に魅力を感じる選手が未だにいないのも事実。
125クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:54
カエルについてイマイチわからん初心者なんですが・・。
例の・・例の・・ってその例のがわかんなくて、悶々としてます。
よかったらヒントをください。
ビット以来、今回の五輪までほとんど見ていないんです。
(ヤグのカエル写真は見ました)
>122
ロボットダンスやって確か3位だった。
優勝はキャンデロロ。
127クーベルタン男爵さん:02/03/08 19:57
>124
アンタその言い肩失礼だよ。
ヤグにかなうもんはいないんだYO!!!
見たでしょ?フリーのあの点!芸術点で6.0が4つ!!
史上初です。最後ちょいアレでしたが(w
4年前のデカプリオに似たのよりもっと良かったね、という人は
かなりいます。素人だけどねw
おっととととまた叱られるわ。逝きます。
128クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:04
>125
例のサイトってこと?
それならロシアスケーターを応援してるHPだよ。

>126
何年前の話してるんじゃい!(w
去年の暮れにあったやつでしょ?
あまりいいデキとは思えなかったけど、何せ五輪の優勝プログラムだし
ジャッジもついいい点出したんじゃないの?
ワタ氏はクリファンだったけど、彼が一番魅力があったとは思えないなぁ。
単に好みだっただけで。一般的にはぷるちぇんこあたりが人気爆発する
タイプなんでは?あのスレの伸び具合からしても。
129クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:05
>>127 本気じゃないよな…?
ついでに、あのフリーはヤグディンの最高の出来ではないのに6.0でたのが、
かえって不満。初めてみた人に、あれがヤグの最高だと思われるのかと思うと。

ヤグがいいスケーターなのは認める。
総合的には上かもしれんが、イリヤにはヤグにない種類の魅力的があったのは事実だ。
プルたんのキモさは一般受けするのか…?
131アスリート名無しさん:02/03/08 20:07
>127 6.0は出しすぎだったな、審判。
132クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:08
今こんなに叩かれているクーリック、もし長野五輪の時に
2chがあったら、今のヤグスレ、もしくはプルスレ状態
で大盛り上がりだったんだろうねえ・・・(遠い目)
必死なヲタと、それを叩く人のバトルが容易に想像できる・・・。
133クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:10
NHKのパラリンピックオンライン
http://www.nhk.or.jp/para/
>133
すんません、誤爆でした・・・
>>124 なんでカートが勝てないのか不思議だった。
136クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:14
>>129
イリヤの魅力・・・今となっては殆ど思い出せないくらい萎えてしまいました。
DQNな面を見過ぎてしまったせいかな。
スケート云々以前に彼は人間としてサイテ―だし。
それでもスケートさえ頑張っていれば、という人も世間にはいるのかもしれませんが、
ワタシは絶対ダメ。心のどこかで彼を軽蔑してる自分を感じてしまうのです。
137クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:14
>131
滑走最後だもの、ご祝儀、ご祝儀。
138クーベルタン男爵さん :02/03/08 20:15
>> 135 鷲も。
ファンの皆目でもカートの方が良かった。
栗はプロ向きとは思えない。
139クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:17
>>132
今のヤグプルは男も若干いる感じだけど、クリクはまず99%女ばっかりだっただろうね。
あれは男ウケはしません。
だから人気という点においても、意外にもヤグプルが上いってる気がするんですが。
140クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:19
当時のストーカー話を詳しく知りたい・・
141クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:20
>139
そう。栗は女にしか人気ないんだなー、絶頂期から。
ファンも確かにルックス第一のみ〜は〜が多かったしね(和紙は違うゾ)
142クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:21
>139
長野の女性一番人気はキャンデロロかと思ってた。
サービスいいし。
143クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:23
>>116
ヤグの今後も心配だ。
才能あるもののDQNの素質もある(既にDQN?)が、
おばちゃんの助手の男も同類だと最近知って、鬱。
教え子ボーンとあんなことになっちまったとは。
スケカナのキスクラの様子が微妙に変っと思てたら噂でてきたけど、
どうせするならバレないようにやらなくっちゃダメよん。
スポンサー筋はイメージを大切にしてることをわかってるはずなのに。
ボンクラが世界チャンプからおばちゃんの一番弟子の座を奪うために
その辺りの人が働いてくれただろし、
クリクやカーチャの例をみてもそゆこと嫌いなのは歴然だし。
おばちゃん引退しちまったばやい、あの男ではヤグの生活の管理
するには役不足……かもしれないと思ったりもする。
144クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:24
14日、イリヤは選手村で一番チョコもらてたーよ。
それにしても、男子シングルを14日にもってくるのはIOCの陰謀?
145クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:25
>>137
いや、あれはこの4年間に対する総合的な評価とも思える。
イロイロ問題もあったようだが、スケートへの取り組みかた、努力etc
そういうものが演技にもダブってしまって...という
雨の審判の満点には驚いたけど。SPは辛かったのに..
146クーベルタン男爵さん :02/03/08 20:26
>143 ヤグヲタはヤグ板でどうぞ。
147クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:29
>143
事情通じゃないのでヤグの場合がどうなのか分かりませんが
スポーツ選手にしろタレントにしろ、エージェント次第なところってありますよね。
周囲に優秀なブレインがいると、いつまでも輝いていられるし
(スケートの場合ちゃんとしたトレーニングを受けさせるとか、そういうのも含めてね)
逆に人材がいないと仕事選びの段階からがっかり、な結果になっちゃう。
どこの世界でも人間関係って重要だよなあ。
148密告:02/03/08 20:32
>>135&>>138
それはね....審判を金で買ったのです!!

なぁワケねーだろ〜
コーチ料さえ払わない守銭奴なんだからw
149クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:32
>>142
キャンデロロは男性にも人気がありそうだよね。
150クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:35
ぷるちぇんこ萌え〜
151クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:36
>>144
ろろはもう婚約してたからね。
でなかったらロロでしょ、一番多いの。

>>149
意外なことにそうらしい。
そのあとを次ぐのがキモカワイイぷるたん!
152クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:37
夜になるといろんな人がやってきて楽しいなぁ、このスレ。
昼間はわりとまったりしてるのにね。
153クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:40
スケートX、人間性X、顔とスタイルだけ普通より少しマシな男はどう生きたら
いいのでしょう?
みんなで考えてあげましょう===
154クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:46
>153
優しいあなた、ゲー坊スレみたい。
155クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:49
新宿ニ蝶目はどうよ?
マメじゃないから無理か。
156クーベルタン男爵さん:02/03/08 20:52
>>153
まずは結婚して、妻と娘と妻の連れ子を紹介ください。
ふしだらな人は嫌いです。

な〜んちゃって言ってみたりする。w
157クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:02
>153
いまじゃフツーの男にしか見えないんですけど。
フツーに地道に生きればいいんでない?
158クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:05
スケートも、×とまではいわない。昔日の輝きが失せただけで。
金メダリストのネームバリューは有効だから、プロとしてでも収入的にはいけるのでは。
159クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:07
>>151 知人は、「キャンデロロは漢だ! イリヤは手ヒラヒラだけ。プルシェンコはキャンデロロに次ぐ!」と。
160クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:12
>158
有効なのは次の五輪までと聞いたけど。
スケートは今のところはまだ△かな、Xにかなり近いけど。
閉会式は完璧XXX!!だったわワタシには。

蚊茶も苦労するね、男にはさ。
もっと相手を選べばいいのに。
でもきっと今の彼女は目にハート印なんだろうね。
161クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:16
>>158 たしかに、ネームバリューだけで現在魅力がないスケーターはそうなるよな。
生涯収入、ブラウニングやキャンデロロより断然少なそう。
>>127
スケートの事、あまり分からない人だな
163クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:28
>>159
うんにゃ、自分的にはブラウニング〜プルシェンコだな。
プロスケートの王道は。ってまだプル、尼だった!
164クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:30
>>162
異常発生してるヤグヲタのフィギュア初心者ではないかと…。
ココにくると何故か落ちつく渡しって変?
クリたん人気あったわりにHPみたいなの見たことないけど、日本には
ないのかな?知ってたら教えてつかわさい。
>>164
禿同
にわかファンでもかわまないけど、
このスレにはあの手のレスは困るなぁ〜正直。
ここの人達は本当にフィギアの事熟知している人が多いから。
167クーベルタン男爵さん :02/03/08 21:47
>>166 ハゲドー。
少なくともにわかヤグファンより4年分は詳しいよ。
168クーベルタン男爵さん:02/03/08 21:49
>>125
知ってることを簡単に書いておきます。
1昨年のワシントンDCであったプロフィギア選手権に
日本人の(この世界では有名な)追っかけが選手の宿泊先の
ホテルのロビーに押しかけ、選手たちに片っ端からカエルの
ぬいぐるみの帽子をかぶせ写真を撮りました。
栗もその一人、というかメイン。
その場では明るく応じたものの、あとでバーであった別の日本人に
怒りをぶちまけたそうです。
そのサイトで今でも写真が見られるかどうかは知りません。
足りなかったり、違ってる部分は訂正してください。
169クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:08
クーリックは益々日本女嫌いになったわけだ。笑える。
あそこの管理人はアプトファンじゃなかったっけ??
違っていたらスマソ。
170クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:10
>>168
ウラの事情は知りませんが、あそこのサイトのスタッフの誰かが「イリヤも毛露リストの
仲間入り〜♪」てなノリで嬉しそうなカキコしてたのは覚えてます。
その写真も見たけど、凄く嫌って感じではなかったわ。営業用の顔だった?
でもそういう話が後で出てくるとこが彼の脇の甘さと言えないこともないな。
嫌なら嫌とはっきり言ってもいいのに。
もともと彼ってそういう性格だということはあの人達はよく知ってらっしゃるんでしょ?
>>168
まー、これだけは栗に同情。
その場だけでも明るく対応したんなら大人だ。
172クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:22
なにげにアチコチで嫌われるOサイト。(AじゃなくてOだね)

173クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:30
>>164
会社のワタシの席の近くにもにわかヤグヲタがいます。
今までの五輪も見てたはずなのに、そんなに心動くひとは誰もいなかったとか。
それが今回あのSPにイッパツでやられたらしい。
氷をまく仕草が衝撃だったとか(衝撃か?)
朝から夕方までヤグちゃん、りょーちゃんとウルサイことこのうえなし。
どーにかしてくれ!ま、そのうち冷めてくと思うのだが…。
シドニーの時は水泳のふぁんでんなんたらいう選手にハマってたし。
174クーベルタン男爵さん :02/03/08 22:33
>173
五輪で金、てのが王者〜って感じがして魅力的なのかなあ。
クリクが金とったときクリクをかっこいいと言っていた友人は
今回ヤグがかっこいいと言っている。
175クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:33
そら嫌われて当然でしょ…。
ファンという立場を最大限に悪用して、ズカズカと
選手のパーソナル部分に踏み入るんだから。

選手側は、絶対追い払えないよね…なんてったってファンだし、
こんなことで怒るようじゃ度量狭い、なんて噂されてもヤバいし…。
176クーベルタン男爵さん:02/03/08 22:35
隊長!
2002年ヨロ選でも、現地で出没していた模様です。
詳細は管理人の日記でどうぞ!
カエルに関してはクーリックに同情する。
178クーベルタン男爵さん:02/03/08 23:23
亀レスでスマソだが、>>143のボーンがどうしたの?
話が見えない。。。
179クーベルタン男爵さん:02/03/08 23:28
栗ファン(元も含めて)はやはりあのサイトが嫌いなのか?
(ワタシは嫌いですが…ボソ)
180クーベルタン男爵さん:02/03/08 23:32
>>174
たっくさんいると思います>クリク→ヤグ
ま、それで普通じゃないの?
スポーツ選手は強くないと人気は落ちる一方だよ。
クリクの長野五輪後の試合っていくつ出たのか全部知らないけど、優勝は
タッタ一回だよね?(違ってたらゴメン)
それ自体ほんまにオリンピックチャンピオンなんかい!?と小1時間
問い詰めたい!!
181クーベルタン男爵さん:02/03/08 23:39
しかし、萎えといいながらこのスレ結構いつも上にあるのでビク―リですよ。
しかし、なんですね、他人が墜ちていくのを見るのは楽しいですな。
ワイングラス傾けながらここロムしてますよ、あたし。
182クーベルタン男爵さん :02/03/08 23:51
結局みんな栗タンが大好きなのね〜〜。
183クーベルタン男爵さん:02/03/08 23:59
クリクタン(*´Д`)ハァハァ
184クーベルタン男爵さん:02/03/09 00:31
だってこんなDQNなキャラだったなんて、マジで知らなかったんだもーん。
オチョクリがいがあるというものだよ。うひひのひ。
185クーベルタン男爵さん:02/03/09 00:36
>>181
ご本人は墜ちてるという自覚はまるっきしないんでわ?
そこが栗のイタイとこだけど。
まだ自分はイケてる、なんたってギンバンの刑事プリオだぜぃ、ぶいぶい〜
なんて思ってたらオモシロイな、オイ!
誰か直接本人に聞いてくれないかな〜答えが楽しみだ。
186クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:18
本人は墜ちている自覚ないと思うよ。
まだまだイケルと勘違いしている所がDQN。
187クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:22
みんな…叩いてるけどさぁ〜、
もし…、もしもだけど…(可能性は非常に低いが)近々に
クーリックが来日したらおっかけする?(ワラ
188クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:29
しない
189クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:31
時間と労力を今の彼に使う予定無し。
190クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:32
クリクはDQNだったのかよ!!!!
191クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:33
おっかけはしないけど来日したらいいなぁ。
192クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:34
クリク(・∀・)ライーヨー!!
193クーベルタン男爵さん:02/03/09 01:40
空港タマゴだな。
「ロシアに帰れーー!」とか言いながら。
194クーベルタン男爵さん:02/03/09 02:16
あのう〜すみませんがイリヤは閉会式のどの辺に出ていたか教えてくらはい。
マジレスおながいします。
195クーベルタン男爵さん:02/03/09 02:33
>>194
アーティストが一組づつ乗り物の上で歌ってるのに合わせてプロスケーターが
一人とか二人で滑ってるところはわかる?
それの3番目から5番目くらいだったような クリクはタップダンスをしてたよ
うろ覚えのうえ説明へたでスマソ
196クーベルタン男爵さん:02/03/09 02:37
>>195
ありがとう。とりあえず今からビデオ観て捜してみます。
197クーベルタン男爵さん:02/03/09 08:44
今頃栗なんか追いかけるヲタが日本にいるとは思えないけど。
某サイトはやるんじゃない?(w
こんな目に見えて滑りがダメになるとは思ってもみなかった。
この4年間、真剣な練習って殆どしてないんじゃないか?
漏れはトーシロだけど、そういうもの(練習量とか質)ってビミョウに演技に
表れてしまうもんだと思うが。
>>178
助手の男は妻ある身。
ダンススレにちょろっと話がでてたです。
199クーベルタン男爵さん:02/03/09 09:26
>>129
亀レスで禿銅。
クリクとヤグ、もじ全盛期が重なってまともにぶつかり合ってたら
クリクはヤグの上にはいけなかっただろうとは思う。
けど、全盛期のクリクのジャンプのランディングの流れるような美しさ。
これだけは今のヤグよりも上を行く。
200クーベルタン男爵さん:02/03/09 09:36
でもステップは断然ヤグが上手い、と思う。
クリクはスコット・ハミルトンも言うように「ジャンパー」なのね。
んでプルは刈屋アナが言うように「ダンサー」で、
ヤグはその中間てとこかな?

クリクからジャンプをとったら何が残るんだ、と思ったほどだけど
本人はどう思ってるのかな。
プロに逝ってからはその唯一の取り柄すら危うい感じがしてならない。
201クーベルタン男爵さん:02/03/09 09:47
>>194
夜の放映分はことごとくカットされてたそうなので映っているかな?
見ないほうが夢が壊れなくて(それでなくても壊れてるって?w)
いいと思うんだけど。何せオジイサンですから。
あの・・・・・、遅レスですがストーカーの話、ちょっとずれてるかも。
イリヤはカエルのことも嫌がってたみたいだし、
頭にのせさせるっつーのは彼女らの選手を支配したい深層心理の表われ
なのでは、と思うのであまり好きじゃないけど、
イリヤが本当に怖がってたのは別の一女性のことじゃないのかなあ?
既に長野の前から海外観戦したファンらからいろんなBBSに、
あの女どうにかしろー、というカキコがありましたよ。
前に別スレにあった話によると、
「ホテルのエレベーターや部屋まで押しかけ、
最後には危険を感じた同僚のウルマノフに警察を呼ばれた。
この人はそれまでにも何度も警察に呼ばれている。」
というものでした。
カエルサイトの人もこの女性のおかげで海外で不当な扱いを受けたと
観戦記?かなにかでもらしてました。
でもいつのまにかこの女性の話、消えましたね。
アニカノワさんのこと知ってさっさと別のスポーツ選手でも探したのかな?
203(・∀・)ライーヨー!!:02/03/09 09:48
クーリックって、キャンデロロのファンなのかな?
長野のエキシビションは剣舞だったし、
最後の挨拶はダルタニアンだったし。

でも、そのキャンデロロをプレゼンテーションでも上回った
クーリックの技術と表現力は完璧だった(・∀・)ライーヨー!!
204クーベルタン男爵さん:02/03/09 09:52
>>187
もう永久に来ないと思うなぁ。そのほうが元ファンにもよいと思われ。
あまり人の情けとかわかんない人間みたいだし、自分が金メダリストになった
思い出の国、という意識も殆どないと思う。
いろいろ知るにつけ、ホントに血が通った人間かな〜なんてね。
プルのクールさとは全然違う意味での、よ。
205クーベルタン男爵さん:02/03/09 09:57
>203
いや、クリたんはカート・ブラウニングが好きなハズ。
それでいろいろ真似ているつもりなんだろけど、全然基本にあるものが
違うっしょー?
無理だっちゅーの!
キャンデローロのことは嫌いではないと思うけど、ハダカで滑るのは
おげふぃんだよ〜なんて言ってたこともアリます。
206クーベルタン男爵さん:02/03/09 10:04
>200
>クリクからジャンプをとったら何が残るんだ、

それで思い出したけど、長野五輪の「ラプソディー・イン・ブルー」
当時は金メダルに酔いしれて頭からスンバラシイプログラム!!!としか
思わなかったけど、ちょいと冷めた状態で見てみるとモロ「ジャンプだけの
プログラム」だとわかります。
ジャンプの間はただ滑ってるだけの時間が多いし、何も難しいことは
やってないし。
思うにTおばちゃん、前年のロミオ&ジュリエットで栗のスタミナの無さが
いやとわかって(あれは中味ぎっしりのタフネスさが要求される極上の
プログラムだった)ああいうシンプルなものにせざるを得なかった、と
漏れは理解してるんだけども、皆様はどうよ?
207クーベルタン男爵さん:02/03/09 11:11
>>206
その通りでしょう。長野プログラムはおばちゃんなりに
ヘタレ栗のよさを最大限に引き出そうと、
工夫を凝らしていたと思われ。
軽〜く舞い上がるジャンプしかとりえがないから効果的にジャンプを配し
欠点をできるだけ目立たないようにするとか、
細身の体の線の流麗さを最大限強調できるようにするとか。
栗ひとりでとった金ではなかったです。


208クーベルタン男爵さん:02/03/09 12:36
イリヤ、スケーティングに妙な特徴あるから、それが好きだったんだけど。
その特徴がうまくいきるプログラムともいえない?
>>202
危険を感じてって・・・刃物でも持ってたのかね?
たかが♀ひとりにビビるとは情けないヤツら。
美人なら据え膳食わぬは、、で連れ込めばよかったのに。
なんならウルを交えて3Pとか(w
210クーベルタン男爵さん:02/03/09 12:51
>209
美人じゃなかったんじゃないの?
男もビビるような、そりゃもうすげぇ面構えだったとか。
肉般若みたいな女だったのかもしれん。押しかけ厨は恐ろしい。
212クーベルタン男爵さん:02/03/09 13:13
>208
妙な特徴とは?石臼ひくような(だっけな?)スピンとかかな。

>210
水ゴリラみたいな?
213クーベルタン男爵さん:02/03/09 13:19
オタとかストーカーって挙動不審で何するかわからないからね。
214クーベルタン男爵さん:02/03/09 13:20
あるいは抱き合っても両腕が後ろに回りきらないほどのDEBUだったとか。
栗たん、細〜いのが好きみたいだし。
(蚊ー茶debuったと聞いたけど大丈夫かな?)
215クーベルタン男爵さん:02/03/09 13:32
ミュージシャンのおっかけ(グルーピー)なんかは若くて美人(ついでに巨乳なら尚よし)
が多いという話だけど、フィギャ―はどんな女(オバでも)でも出来るんだね。

そういやオリ板の別スレに書いてあったが、雨のオトコはフィギャ―見にくる女のファン
見ただけで、自身がフィギャ―は絶対やりたくないと思うのだとか。
栗の雨のファンはどんな感じなのだろう??
216クーベルタン男爵さん:02/03/09 13:45
>>206&>>207
胴衣です。まさにその通りだと思う。
加えてノーミスだったから余計に凄いモノに見えてしまったんですね。
でもまだあの頃は「ただ滑ってる」だけでもそれなりに綺麗でしたわん。

それと今でも納得いかないのは、長野五輪、クリクがフリーで1位になり最後は
金メダルというのはわかるんだけど、SPはライ―ヨーが断然良くなかったですか?
弾丸ライナーみたいなスピードといい、ジャンプ・スピンとも完璧だったのに。
後日長野フリートークコーナーで同じような意見を見つけて少し溜飲が下がったけど。
クリクのSPはカタツムリ(スピードが恐ろしくない)だったという書き込みには
思わず頷いてしまったです。
217クーベルタン男爵さん:02/03/09 14:04
>215
>栗の雨のファンはどんな感じなのだろう

ご覧になったことがないのですね。そりゃもうーーーー凄いです!!!!
雨のFCのサイトで集合写真(ファンミーティング?)を数枚見たことあるけど、
凄いなんてものではなかった。まじで怖くなりました。
それくらいbusu・debu・obanの集まりでした。
栗じゃないけど、ある選手のファンページで
その選手とファンの2ショット写真を沢山載せているサイトがあったんですが、
まぁ・・・・なんつーか、その選手がかわいそうになりましたですヨ。
>>217-218
いわゆる「geek」か。

220クーベルタン男爵さん:02/03/09 15:54
なんかこのスレ無鉄砲クリクとファンの愛憎劇だな。ロムってるだけでも興味そそる。
221クーベルタン男爵さん:02/03/09 15:56
デヴスでなければ追っかけても宜しいのですか?
222クーベルタン男爵さん:02/03/09 16:12
>>221
そうです。選手もヤル気になると思われます。
223クーベルタン男爵さん:02/03/09 16:13
>>222
セクースを?
224クーベルタン男爵さん:02/03/09 16:15
キャンデローロなんかオバブスが自分を忘れるくらい熱くて優しい男
だったんでしょうな〜まさにプレーボーイの面目躍如。
彼だったらストーカーも上手く対処しそう。
225クーベルタン男爵さん:02/03/09 16:16
>>223
すべて、じゃないの?(w
226クーベルタン男爵さん:02/03/09 17:13
>>199
ランディングだけは上手かったのにね。
回転止めて下りてくるから流れがあってきれいだった。

>>208
妙な特徴…藁タ。
でも私もその部分に魅力を感じていたんだけど
何故かはまだ解明出来ておらず。
SOIの群舞でも一人だけ浮いているので
ロングカメラでもクリクが判る。
人から微妙にワンテンポ遅いような気がする。
227クーベルタン男爵さん:02/03/09 18:00
でもこのスレ読んでると、やっぱし人間頂点極めた時が一番…って感じするよね。
その後は方向転換するなりその世界で生きていくなりでよっぽど努力しないと。
そこで人間性問われるっつーか…
栗クにもカー茶(だっけ?)にもまさにあなたあの頂点極めた時点で永遠に時が止まって
しまへばよかったのにね…みたいなそこはかとない哀愁を感じるわ…

ネタになるかどうかわからん(ガイシュツ?)が、昔のスポーツ・愛に「栗クの
エージェントは手紙出せばいろんな種類のポートレートで返事くれるのはいいが、
せめてサインの文字を9歳のガキが見ても「これは違う!」と感じるようなもの
にしないでほしい、代筆なら代筆で書く人を統一しろ、みたいな投稿があってワロタ。
むかしはあの雑誌もファンの同人ノリだったよね。(遠い目
228クーベルタン男爵さん:02/03/09 18:07
>>227
ははは、それ覚えがあります。
読者の声欄に載ってなかったかしら。
雨人はガサツだから・・・みたいなコメントもついてたような(ウロ覚えだが(
229クーベルタン男爵さん:02/03/09 18:16
このスレ読めば読むほど皆様に胴衣です。
そしていかに我々はあのおばちゃんの魔法にかかっていたかということを思い知らされます。
できるなら一生その魔法にかかっていたかった・・・・・・・・・・・・・。
230クーベルタン男爵さん:02/03/09 18:20
>226
>SOIの群舞でも一人だけ浮いているので

禿しくワロタ。
キャラ的にああいうショーに向かないと思ってたんだけど、本人は絶対そんなこと
感じてないだろうねぇ。いちおメイン(準?)扱いのようだし。
でもやっぱり合ってないと今でも思ふ。
231クーベルタン男爵さん:02/03/09 19:49
大学の後輩(20)が、社会人の彼女(26)を孕ませた。
責任とって学生結婚するそうで、彼の両親は大泣きです。
今日から彼を栗2号と呼ぶ。それにしても馬鹿な奴だ…(涙)
232クーベルタン男爵さん:02/03/09 20:29
>>231
後輩が好きだったのか?(w
233クーベルタン男爵さん:02/03/09 21:51
>>231
せめて卒業するまで待っていられなかったのかよ?
就職活動しても既に妻子アリって不利なんじゃ?
よほど女が焦っていたのか…。
しかし、栗はまだ責任とってないゾ(w
234クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:16
栗と蚊ー茶の結婚式の写真なんか今更見たいヤツいるかな?
結婚するんならヒソ‐リやって事後報告だけすればいいような。
最近キモい&おバカなカップルの代表みたいイメージになってしまったので、
タキシード&ウェディングドレス姿なんか見せられては益々萎えまくりそう。
というより栗は結婚は別の女としそうな気がしてならないんだけど…。
235クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:21
4年前の長野五輪直後、クリスティ・ヤマグチがクリクの魅力を褒め称えて
いたけど、彼女なんかから見て現在のクリクはどう映っているんだろう。
ショーで一緒だから、普段どんな生活&練習してるかも大体わかるよねぇ。
236クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:33
久々にねえ、長野五輪のクーリックを見返してみたんです。
あれ?と思った。4年前、あんなに感動したはずのプログラムが、
すごくつまらなく見えた。
あれなら、いまのてけしの方が表現力いいんじゃないかと。
なんだか寂しくなってしまったよ。
いや、日本人として、てけしの表現力が向上したのはうれしいんだけどね。
237クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:34
結局おばちゃんとは2シーズンだけだったのか。
それじゃ圧倒的につまらないプログラムのほうが多いワケだな。
尼の時代がだんだんと記憶からも薄れていく一方なんですが。
238クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:46
>>236
うひゃ〜ん!!実はあたしもそう思ってたんですよ>テケシの上手さ
テケシって何気にスケーティングそのものが上手いですよね。
おまけにジャンプも上手くいった時はメチャ綺麗でカッコイイし。あくまで上手くいった
時だけど(w
今でもクリ萌えの人は「ナンデスト!?」とお怒りになるかもしれませんが、
機会があればじぃーっと見てください。
今のクリよりはテケシが上。必ずわかると思います。
ただし4年前のクリよりテケシの今が上かは断定できません。
239クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:51
安定感に著しく欠けるのは似てるナ。栗とてけし。
240クーベルタン男爵さん:02/03/09 22:54
てけしは意外と女に関してはドジ踏まない気がするわ。
避妊もちゃんとわかってそう。
占い板住人的にはクーリクたんは双子座なのでぱっぱらぱーです。
242クーベルタン男爵さん:02/03/09 23:55
その話、またぶり返すのかい。もういいよ。
243クーベルタン男爵さん:02/03/09 23:56
占いババァ、降臨。
244クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:06
>>240
プルはそれ以上だね、きっと。
ヤグあたり意外や意外、デキちゃった結婚するかもよ〜
正体不明の酩酊状態のときなんか危ないアブナイ・・
245クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:13
ヤグは出来ちゃっても結婚しなさそう・・・クリクと一緒かも。
246クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:14
ロシア人の下半身はゆるいってことかい。
247クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:15
クリはいつも女にしてやられてる印象だけど、ヤグは自分が常に優位に
立ってそうだ。強い男はそうでなくては!
248クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:22
>246
相関図つくったら面白いかもね。
ロシア娘(人妻でも)は高い地位の男にはすぐ股を開くと雑誌で見た
ことあるけど真実かどうかは知らん。
何せ寒いらしいからねぇ(って関係ないか)
249クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:30
ということは、全てにパーフェクトな人生を送りそうなのは
やはりキモカワプルたんということでしょうか。
他の分野に逝っても成功してるっぽいと思うのは誉め過ぎ?
250クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:34
誉め過ぎです。
251クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:35
クラシックバレエの方から誘いがあったというから
やはり表現者として何かしら成功する人なんだと思うよ
禿しくズレますが、今日パーマ屋で女性週刊誌読んでたら、和泉元ヤ(字が出ない)
の人気は昨年までと比較してサパーリらしいね。
ステージママの存在もさることながら、やはり「デキちゃったケコーン」が
決定的だったとか。
ロンドン公演とやらのチケットもちーとも売れず相当打撃を受けてるみたい。
あの年上の嫁、さげまんだったということか。
253クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:43
>>249
将来は大学で教鞭とってる姿など想像できないこともない。
あとの二人は死んでもなさそだけど。
254クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:46
>>248
ペアのベレズナヤはやりマン、とスボーツ板に書いてありましたが、ホント?
どうみても子供にしか見えないんだけど。
255クーベルタン男爵さん:02/03/10 00:48
そろそろ萎える人さえ少なくなってきた感がありますが・・・
>252
その年上の嫁のファンなんでヒトコト言わせてもらうが
和泉元彌のDQNっぷりを棚上げして適当にさげまんとか言うのやめれ。
あそこの家がだらしないのは昔から。

とりあえずフィギュアのキャスターを和泉にやらせるのは考え直してほしい>TBS
>254
えっマジで???
ペアスレの2ですか?
ハゲシクスレの趣向からずれてるんで下げたほうがよろしいかと。
>256
252ですが、しゅみませんでした。相手の嫁さん、よく知らないものでつい…
でもモトヤはやはりDQNなんですか?(かーちゃんがそうなのは良く
知ってますが)
羽野晶紀はあの年齢からして
やはり上手くハメタね。
どういいわけしても通用しない。上手くやった。工藤静香と同じく。
元彌が馬鹿なのもわかるけど・・
避妊しないでも逃げ切るのが伝統芸能の奴らだからネエ。
ある意味、純粋?(ワラ >元矢ン

ってかペアスレ見つけられねー
下がってる?
>>259
その二人はちゃんとヶコンしてもらえたからまだイイけど、可チャはどうなるの??
この先ばばぁになる一方なのに。カワイソだよ。
工藤静香か・・・今おもてもムカツク。
カオリンとかいう女なら納得だったが。顔は知らないけど。
それって日本中の女たちの総意だったような気がするなぁ。
カオリンとなら祝福するっての。ズレてばかりでゴメン。これで最後ッス。
ペアスレ見つかんない〜
264クーベルタン男爵さん:02/03/10 01:12
>261
カチャとクリクだとクリクのほうが収入多かったりするのかな?
カチャのほうが有名だし経済的にも上なのかと思ってた…なんとなく。
子供も彼女がつかんでるし、本人が形式にこだわらないなら
結婚しなくてもカワイソウとかは思わないなあ。
265クーベルタン男爵さん:02/03/10 01:24
>264
カーチャのほうが多いと思われ。今までは、だけど。
だって本とかCMがあったし。本業よりそちらってバカにならないと思うけど。
でも子供産んでからはSOIも干されたようだし、CMも打ちきられ、単発で
ボイタノのショーとか出てるようですよ。
あの例の本読むと、結婚しないのもいつまで耐えられるかなぁ、と思って
しまう。かなり独占欲が強い印象でしたんで。
くりが別の女性に心を移した時が怖い感じ・・・。が、反面また同情集めて
得するのも彼女かもしれないね(w
266クーベルタン男爵さん:02/03/10 01:25
クーリックは冷めやすい性格だから
いつか若い子にいくと思われ。
267クーベルタン男爵さん:02/03/10 01:29
結婚しないほうが別れるときシンプルで良し。
268クーベルタン男爵さん:02/03/10 01:39
渡しもセル芸本、図書館で借りて読んだけど、蚊チャってあまり魅力的な女性とは
思えなかったわ内面が(ファンの人、ゴメンネ)
ペアスケートの才能は凄いのだろうけど。
ちょっと付き合うとすぐ奥まで見えてしまう、ミステリアスな部分はかけらもない印象。
自分がオトコだったらすぐ飽きただろうな〜て勝手なこと考えてしまった。
彼女か悪いとかいうんじゃなくて、クリには殆ど影響とか刺激は与えてないことは
容易に想像できてしまう。
269クーベルタン男爵さん:02/03/10 09:15
>>253
実現したら是非講義を受講したいデス。w
その時はプルたんも禿てるかも。
270クーベルタン男爵さん:02/03/10 09:20
苦陸はなんでロスになんか住んでるの?
あんな一年中気候の温暖なところに芸術家(苦ワラ)が住んでも何も
生み出せないよ。
頭がボ―ッとしてくるだけです。
271クーベルタン男爵さん:02/03/10 10:04
スポ板(何故かミーシンコーチのスレ)で、栗たんはお亡くなりになったと
書かれてたよ。あぼーん!でもこのスレ読んでナットク。
272クーベルタン男爵さん:02/03/10 10:18
>>270
ハワイ大好き!!!と言ってたよ。苦離たん。
273クーベルタン男爵さん:02/03/10 10:27
>>268
そういう単純さが雨公にはウケる模様。

>>272
一生ワイハで泳いどれ!!!
274クーベルタン男爵さん:02/03/10 11:34
栗の家族はかなりOQNらしいですYO 。
両親は英語がいまだしゃべれず無職同然。
妹は大学へ行くようにとの栗の勧めを無視して
女優を夢見る始末。
この家族を栗ひとりで養っているんです。(泣
275クーベルタン男爵さん:02/03/10 13:54
>>274
そりゃアカンわー。
両親はちゃんとロシアでは働いていたんじゃなかったっけ?
こりゃ一家そろって勘違いしちまってたんだねぇ。
逃げ出した前の彼女の気持ちがなんかわかるような…

栗の妹、写真で見たけど(映画のプレミアに連れてきてた)、まあ可愛いといえば
可愛いが、これといって個性みたいもんは感じなかった。
今からでも地道に勉強したほうがいいと思われ。
276クーベルタン男爵さん:02/03/10 13:57
なんか、急にお金と名誉を得た田舎者が都会で調子こいてる感じだな・・
クーリックの家族も勘違いしたね・・
277クーベルタン男爵さん:02/03/10 13:59
OQN・・・おきゅん?
278クーベルタン男爵さん:02/03/10 14:11
移住してまで子供の稼ぎをアテにするなんて嫌だわん。
ダンスのオブシアンニコフみたいに、ロシアに親の家を建ててあげた、
とかいうんならそれはそれでいいけど。
279クーベルタン男爵さん:02/03/10 14:20
誰一人冷静な人間がいないとは恐ろしい家族だな。
エカチェリーナの産んだ子供はちゃんとみてやってるのか?
もう、救いようがないね・・
4年前は儚い美しさを感じたけど、
あれは錯覚だったのか・・
タラソワマジックだったのか・・
282クーベルタン男爵さん:02/03/10 14:59
>>281
どうやらそうらしい。
マジックが解けたら現実は過酷でしたな。
283クーベルタン男爵さん:02/03/10 16:01
OQN・・・   (・∀・)イイ!

284クーベルタン男爵さん:02/03/10 16:15
>>239
ついでに二人ともガタイはいいのに。

>>270
やっぱ環境の影響もあるのかな〜。寒くて厳しいトコより暖かくてゆるいトコを好むなんて
クリの性格にも合ってるんじゃないかな。いいかげんっぽい感じが。
285クーベルタン男爵さん:02/03/10 16:17
栗・・・そんな奴だったのかよ!!!!
クリと関係ないんだけど、元金メダリストということでいいでしょうか・・
ペトレンコの奥さんがズミエフスカヤコーチの娘って聞いたんですけど、長野の
前くらい「子どもがいないから、ビクトールとオクサナ(バイウルのこと)は
家族みたいなものね。」と言ってるのを見たんです。奥さんは養女でしょうか?
誰か知ってる人いますか?

バイウルは養女にしてもらったのに恩を仇で返したけど、ペトレンコは本当に
息子になったんですね。
不義理しちゃいけないってことですね。
287クーベルタン男爵さん:02/03/10 17:43
ペトレンコの奥さんことニーナさんはズミの実の娘のはずですよ。
バイウルは養女にはなってないですが、孤児の彼女はズミやペトレンコに
援助してもらって金メダリストに育ててもらったっちゅーのに
恩を感じない人だったようですね。
経済的にも精神的にもバックアップしてたズミ一家に、ほっといてくれ、
といって離れていったそうだし、
ザゴロドニュクへの態度も豹変したそうですし。
まさしく、女イリヤたん、ですな。
「今更ですが、バイウルたん萎え」スレがあってもおかしくないです。
>287さん、ありがとう。
リレハンメルのときテレビで「コーチは彼女を養女にしました」と言っていたん
ですが「子どもがいない」と同様、翻訳の間違いかもしれません。
他にも子どもがいるはずのロシア人コーチが「子どもがいない」と言われていた
のを見たことがありますから。

バイウルの場合、アル中になったのは孤児だったからと同情してる人が多いので
しょうか。
でも、恩知らずは成育歴と関係ないからこれは同情の余地ないですよね。
お金持ってるからいいこと言ってくる人間はいるでしょうけど、説教してくる人
のほうが大切なのに。>これはクリクも一緒!
289クーベルタン男爵さん:02/03/10 19:11
今更だけど、バイウル萎え、作ります?
渡しも大好きだったので、九里同様「可愛さ尼って・・・」状態なんですが。
つくるとしてオリ板に?スポ板に?
それでなくともフィギュアスレ多いし
萎え関係はまとめてここでもいいような…
291クーベルタン男爵さん:02/03/10 20:28
>>290
がちょ〜ん。作ってしまったわ。今まだ上のほうにあるです。
もう少し待ってればよかったかな?
とにかく作っちまったのでなんか書いてくれ。
292クーベルタン男爵さん:02/03/10 21:04
スティーブン・ブラッドバリーと正反対の人生なのねん<クーリックとバイウル
もしも、この人らを題材にした映画作るなら
ブラッドバリーのはハリウッドで、フイギュア2人のはヨーロッパで製作すると
いい作品出来そう(w
293クーベルタン男爵さん:02/03/10 21:07
>286
ニーナはズミエフスカヤの実の娘です。ズミエフスカヤに男の子供がいるか
どうかは知りませんが、ニーナ以外にもう1人娘がいます。

バイウルは法律上三女になっています。
>>292
ブラッドバリー、ひそかに彼からは勇気をもらいました。
人生、素晴らしいミラクルが起るときもあるのね!!!
うん。出来ればバイウルもクリクの邪魔にならない程度にここで語れば
いいかと・・・
ここ、前から他の金メダリストの話題、ちょくちょく出てるし。
って、聞いて一分で作ってしまわれたのね。分けると薄くなりませんかね。

クリクもプロなりたての頃は「僕はバイウルのようになりません。」って
言ってたのよね。
2人はプロのイメージを下げたと思う。
>>295
それもそうですが、両方ともマタ-リと長命スレ(?)になるのも良いのではないかと。

「バイウルのようになりません」・・・か。確かにアル中とかではないけど、
演技内容・技術の低下はどっちもどっちだね。
297クーベルタン男爵さん:02/03/10 22:04
皆さん長野のときが最高と言われますが、ワタシはそれよりさらに2年前の「アラジン」が
良かったな〜(特に’96ワールド)ジャンプはもとより、スケーティングも本当に
しなやかで綺麗でしたよ。
音楽も振付もgoodだったし。あの頃は違うコーチだったんですよね?
あの頃の表情からはとても現在の堕落ぶり、傲慢な雰囲気は想像できません。
まだ若くて実績もなかったから当たり前かな。
298クーベルタン男爵さん:02/03/10 22:34
何がタラソワマジックってあんた方「愛の夢」をお忘れでないかい?
あれこそ世の女たちを上手くだました代表作みたいな気がしますが。
でも結構タフな動きで、ヒィヒィヘトヘトしながらまだ滑りこなして
いたよーな…
今ならあれとか「ファウスト」なんて到底無理だろうね。トほほ
299クーベルタン男爵さん:02/03/10 23:56
トピズレかもしれないけど、リスト自身「愛の夢」は女の客をウットリさせることを
計算ずみで書いた曲だそうよ。
流石タラソワおばちゃん、よくわかってらっしゃること。
300300get!!:02/03/10 23:58
>>297
あの時(’96ワールド)はテケシも可愛かったあ(^^)
301クーベルタン男爵さん:02/03/10 23:59
イリヤってハッキネンのカミさんか?
302クーベルタン男爵さん:02/03/11 00:05
>>299
ヤフーへ(・∀・)カエレ!!
303クーベルタン男爵さん:02/03/11 00:05
>>299
そんなところまで栗たん計算できそうにないもんねー(w
SOIのサイト久々に見にいったけど、なんだか今年のプログラムもダサそうで
写真見ただけで萎え〜だったわ。
が、それよりももっとビク-リしたのはビットの胴まわりと足のぶっとさ!!!
一体何キロあるんだ、あのオバハン?
304クーベルタン男爵さん :02/03/11 00:04
>297 アラジン、あの頃は線も細くて少年って感じだったね。
ステップも軽くてスピンも決して石臼ではなかったと思う。
プログラム自体はおばちゃんが作ったんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ。
>298 96-97シーズンが栗のピークだったと思う。
プログラムも手抜いてなかったよね。
やっぱりおばちゃんの才能が成し得たマジックだったのかね・…。
「アラジン」・・・たしかにいいんだけど、まだ子供だったな。
あの頃はまだ経験してなかったと勝手に想像・・・
306クーベルタン男爵さん:02/03/11 00:12
アラジンの頃のコーチは現在、ヴィクトリア・ヴォルチコワを見てるよ。
ソルトのキスクライでも隣にいた。

ゴルデーワが(「愛しのセルゲイ」で)あのコーチの悪口を書いてた…かな?
間違ってたらスマソ
>305
セク-スですか?
蚊チャの本の終わり頃(ダンナの氏の直後)ペトレンコとその妻のラブラブぶりを
恨めしそうに見ているような描写があったけど、もしやペトを好きだったのか?
309クーベルタン男爵さん:02/03/11 00:30
だいぶん忘れたけど「パリのアメリカ人」も良かった記憶が…
ジャンプ以外はヤキソバンより上だったよね?

でもさ、コイツジュニアの頃楽屋裏で煙草吸ってたらしいな。
そんなことしてっからスタミナがなかったんだよ。
310299:02/03/11 00:40
>>302
意味不明なんすけど。
渡しはCDの解説を書いたまでですが何か?
>>310
トピっていうからだよ
>308
前のスレにもありますが、カーチャは独身時代のペトレンコに片思い
してました。
313クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:05
>>310
まじで寒い…「渡し」だって(w
怒りで変換見直す余裕もありませんか?
トピには私も心の中で突っ込んだ。
>>314
あと、言葉遣いのオバ臭さにも引いた
316クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:16
>>299
トピ晒し上げ
317クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:18
>>312
マジ?!
私にとっては、若し日のペトレンコと「愛の夢」の栗苦がタブルンダヨネ・・・
318クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:19
>309
長野五輪のとき、クリクの喫煙の話を皮切りに
長野アンオフィシャルの掲示板がすっごく険悪になったことあったね。
319クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:39
カーチャ・・
320クーベルタン男爵さん:02/03/11 01:46
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ(`Д´)ノ コンナトピモウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ←>>299
321クーベルタン男爵さん:02/03/11 06:45
どーだっていいやんんなこと。スレたらとぴたら。
栗にはもう萎えもしなくなったか、みんな?(w
叩かれもしなくなったイリア・クーリク。
スポ板では既に死人扱い。
322クーベルタン男爵さん:02/03/11 06:53
蚊ーチャは独身の頃ズーリンとも寝てるらしいね。
ま、独身だから何しててもいいんだけどさ。
これ詳しい人います?
323クーベルタン男爵さん:02/03/11 06:54
↑少し前のFSWに書いてありました。
324クーベルタン男爵さん:02/03/11 07:21
>321
ミーシンスレで合掌されてましたな。

>322
それは初耳(漏れだけ?)
まぁあのズーリンさんですから。
325322:02/03/11 07:38
ソースは確かにあるので、もう1度調べてURL貼っておくわ。
326クーベルタン男爵さん:02/03/11 07:49
ず、ずーりん…蚊茶まで食ってたのかYO!
327クーベルタン男爵さん:02/03/11 08:42
ズーリンさんてプレーボーイっていうけど、食ってるのは所詮チマチマ
同業者ばかりなり。
外界にはもっと垢抜けたイイ女がいるだろうにね(w
328クーベルタン男爵さん:02/03/11 09:14
栗のファンサイトはマジ寒い。
なんであんなうそ臭い美辞麗句が並べたてられるんだ?
不思議なとこだった。
329クーベルタン男爵さん:02/03/11 09:49
>>326
あの世界、ずーりんと寝てない女はもぐりだそうよ。
逆バージョンではアニシナと寝てない男ももぐりだとか。w
先日のひろゆきへの佐々木という人物の脅迫事件を扱った赤羽警察署は
ひろゆきが被害者であるにも関わらず、ひろゆきに対し、随分と横柄な
態度をしたらしい。
よって2ちゃんねらーの力で赤羽警察に制裁を加えなくてはならない。
赤羽警察の不祥事等情報求む!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1014406027/
331クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:06
話をそらすなYO。そんなの興味なし。
332クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:08
>>329
べラ姐さん、カッコイイ!
姐さんなら食われるというより食うほうだな。
333クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:32
えーじゃあべレズナヤも食われてんの〜?

にしてもスケート業界って、多々ある業界のなかでもトップクラスで
自給率(ワラ)高いよな。ペアなんか24時間一緒にいるくらいの勢い
だから同士からすぐ恋人同士になっちゃうし。
334U-名無しさん:02/03/11 10:38
ビクーリしすぎです・・・
1 アニシナってそんなに「寝てみたい」と思うタイプか・・・???

2 カーチャは結婚早ったよね。20歳くらいか もしかして19だった?
で その結婚のだいぶ前から死んだダンナ(セルゲイ)とは付き合ってたわけでしょう?
それなのにズーリンとは いつ寝たんだ?!?一体いくつで初体験してるのよ!
335クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:46
部レズナヤ〜…

ってか、カー茶ってハーレクイン小説よろしくセル芸との初体験に
ついて彼は優しい、女の子は皆彼のような人との初体験を望んでいるはず
だ、とか書いてたよね。もしそれが演出・誇張されただけの文章だったら…
たいしたタマですこと…でもそれはないよな。
カー茶って初体験一つでもイテエのなんのグダグダいいそうだもん。
336クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:48
ズーリンと寝てない女はもぐり、
アニシナと寝てない男ももぐり。

確か、アイスダンスの日のフィギュア実況スレで
「スケートについては素人ですが、アイスダンスの世界で
ズーリンとやってない女はもぐり、アニシナとやってない男はもぐり
って事で、よろしいでしょうか」みたいなレスがあったよ。
これが元ネタかな。

アニシナについては「寝た」という話ではなく
過去にペアを組んでいた男性が2人もオリンピックに出ていたから
だったと思う。
337U-名無しさん:02/03/11 10:55
じゃ アニシナは あげまんか。スバラシイ!
338クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:55
寝た、じゃなくて「一緒に組んだ」って意味か。
ネタって一人歩きするなあ。

でももし私が男だったらアニシナは魅力的だと思うけどね。
339クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:58
>>336
ほぉ〜そうなんですか?
ワタシが見たのはヤグたんのスレでしたが。
340クーベルタン男爵さん:02/03/11 10:58
>337
そうそう、姐さんはあげまん。
パートナーを次々つぶしていってたら
それはそれで凄いのだが、
実際、オリンピックで上位に来てるからねー
341336:02/03/11 11:00
>339
ヤグスレに、それを書いたの、
私かも知れん。
342U-名無しさん:02/03/11 11:18
アニシナ、顔がコワイよ〜〜。
イイ オンナ、て感じはするけどさ。
343クーベルタン男爵さん:02/03/11 11:21
アニシナ、薄化粧だと可愛いよ。
氷上では舞台化粧だし、演技に並々ならぬ気合がはいってるから
コワイ顔になってしまうけど。
344クーベルタン男爵さん:02/03/11 11:28
>>335
ひぇっ。そんなこと(初体験)まで本に書いてるの?
化チャのことだからいかにも少女マンガぽい描写とか(w
そうなったら是非とも関係した男性全てと、クリたんとの初Hも
教えてほしいなぁ。
345あ...:02/03/11 11:33
なんなら子供がデキたときのでもいいゾ。
でも経験してるわりに、イマイチ男を夢中にさせる技は身について
ないみたいだな。
346クーベルタン男爵さん:02/03/11 11:43
子供もいる未亡人が
男に関してすれていない風なのが
また、男心をくすぐるのでは?
347U-名無しさん:02/03/11 11:58
たしかに、金メダル獲った頃のカーチャは超可愛かったからな。
女の私でも「この娘、かわいすぎっ!!」と見とれてたもん。
父も、「こんな子はそうそういないな。」とタメ息ついてた。
雑誌でも、誰かアメリカかどこか旧ソ連じゃない国のスケーターが、
「カーチャは完璧で、誰もが カーチャとデートしたいと思っていました。
 僕もでした。」って言ってた。 ・・・

2年くらい前にTVで見ても大して色あせてなかったし。
348クーベルタン男爵さん:02/03/11 12:54
ロシア娘は10代が花・・・
30代は・・・(以下自粛)
349クーベルタン男爵さん:02/03/11 12:56
同じバカップルでも
化ー茶よりアンナのほうが断然イイ女!!(全身トータルで見ろ)
(妊娠してたとは知らんかった)
350クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:01
>>347
いろいろ見方があるんですね。
私は年のわりに「オバン臭い顔」って思ったけど(w
あとスタイルもイマイチかな。
子供産んだ後も結構コドモ体型だったし。ペアだから仕方ないのか。
アイスダンスのクリモワとかナフカは、文句なく綺麗でいいオンナって
思うのですが。
351クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:11
なに言ってんのよ。カーチャはイリアに先駆けて「世界でもっとも美しい
50人」に選ばれているのよ!
と言いたいところだけど、この特集、過去にはナンシー・ケリガンやクワンも
選ばれているからあまり自慢できないかも(T_T)
別スレにこういうのはエージェントがコネで押し込む場合が多いんだとか
書いてあったわ。
352U-名無しさん:02/03/11 13:12
ダンスは背も高いし、ムード必要だからイイ女系、
ペアは小柄だからどうしても、カワイイ系になりやすいよね。
353U-名無しさん:02/03/11 13:14
蹴りガンは出っ歯じゃない?
クワンは鼻だし・・・
354クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:17
>>350
私もナフカなら文句なしだと思う。すらーっとしてるしね。
あとフランスのモニオット?氷上のドヌーブなんて言われてましたっけ。
ナフカもズーリンに食われた・・というか長く不倫してたんだよね。
ズーリンってどこにそういう魅力があるんでしょう?
去っていった弟子はボロカスにいうデュボワコーチも女性のせいか
「なぜか憎めない」と言っていたし。
356クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:40
>>351
懐かしい。そういやそういうのありました。
それも栗の「勘違い」の原因のひとつだったのかも。


>>355
若い頃はとてもステキでした。
鷲も食われてみたい(嘘)
ウソワ、パーシャ、ナフカ・・みんなサーシャには夢中って感じ
したもんな〜。やはり独特な魅力があるんでしょうよ。
357クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:46
ズーリンの女歴…もっと知りたい(W
358クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:47
私もズーリンの女暦全部しりたい
359クーベルタン男爵さん:02/03/11 13:52
>354
モニオットきれいだったね。
パートナーはラバンシーだっけ?冴えない感じだったと記憶しているが。

ズーリンは国内の女だけなのかな。
他の国には手を出してないの?
360クーベルタン男爵さん:02/03/11 14:32
>>359
ビットとも寝ていそう>ずーりん
昔ナフカ&プラトフでしたよね。
それがプラトフはどーしても金メダルがほしくて、協調性0のバーシャ
と組んだ。
ズーリンがナフカとつきあってたのは、バーシャのあと?前?
プラトフのあとナフカと組んだモロゾフはナフカとはどうだったんでしょ?
ナフカ&モロゾフ好きだったのに、これからってときに解散したよね。

クリと関係なくてごめん。
ダンスはアメリカに住んでるのが多いね。大半はロシアを離れて後悔して
そう。
362クーベルタン男爵さん:02/03/11 15:03
>>360
ビットもある意味やりマンだよね。
でも流石〜と思うのは、NYの不動産王(破産したけど)とか、音楽関係とか
スケートの外の世界も知ってるところ。
細菌はデブ専の男しか・・・(以下自粛)

>361
ナフカとはパーシャの後のはず。
ウソワのインタビューで読んだので多分間違いない。
夫の不倫が収まったと思ったら、すぐ次が始まっていたとか。

363クーベルタン男爵さん:02/03/11 15:08
ここ栗たんスレなのに脱線気味だな。
もう萎えるのも疲れてきたとか・・・。

でもズーリンの振り付けはセンスあるよね。
栗たんもいろいろ見習えばいいかも。
364クーベルタン男爵さん:02/03/11 15:14
イリヤは身長・体重はどれくらいなんだ?
か−ちゃと滑ってるの(しがみついてる?)見たけど、
セルゲイとイリヤは体格がどれくらい違うのだろう
365クーベルタン男爵さん:02/03/11 15:54
>364
公称179cm.75キロとあったような。
でも、実際はもっと低いらしい。
セルゲイは知らん。
366クーベルタン男爵さん:02/03/11 15:57
>>365
サンクス。じゃ175センチとして。(テキトー!) 75キロなさそうだけどねー。

セルゲイは、決してやせてはいなかったと思う。
367クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:02
あのペア(あれはペアと言えるのか?)も酷かったなー。
いっそコンペに出ればよかったのに、と思ったわよ。
一体何点くらいつけられるのか興味あった。
368クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:03
今シーズンのプロ大会で優勝したよね!?
あれ見て、萌えたヒトはいないのかい?
去年までよりはだいぶマシになってた気がしたんだけど・・・!どう?
369クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:03
>>367
おばはんはメシの支度でもしてろ
370クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:09
アラ、今時のおば藩はおしゃれやデートにも忙しいのよ!ホホホ・・・。
371クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:23
>>368
見ましたが、閉会式よりはほんのチョットだけ上、という程度では?
いまさらあんなプログラム滑るなよ〜としか思わなかったけど。
4年前のような覇気もなければ、輝きも・・・

しかしナンダ?おばちゃんが恋しくなってきたのか?
もう死んでも元には戻れないYO。
372クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:25
>369
もしかしてあのペアーもどきが好きだったとか?

マジな話、10点満点の8点台ぐらいは出たかな?プロだしね。w
373クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:29
>>371
当たり前よ〜ん。おばちゃんの身も心も今やヤグたんにしか
ないのだから。
・・・とととまた怒られるーゴメン。自分のとこ帰ります、ハイ。
374クーベルタン男爵さん:02/03/11 16:51
そうそう、今ごろなぜ五輪の優勝プログラム?という疑問は感じましたね。
(にしても2日めは点数出過ぎ)

やるんならSOIでも全部海女のときのプログラムで滑ってほしいです。
そしたら少しは萌えの気分が戻るかもよ。
375クーベルタン男爵さん:02/03/11 17:32
>374
禿銅!
もうこうなったらロミジュリでもアラジンでもすべれや〜
とにかく自分で振り付けはやめれや〜
376クーベルタン男爵さん:02/03/11 17:49
プログラムって、著作権みたいなのはないんですか?
例えばクリクとタラソワで作ったプログラムを
今タラソワがちょっとアレンジして別の選手に振り付け
とかってのはOK?
全然関係のない選手がパクって似たようなプログラムやるのもOKなの?
377クーベルタン男爵さん:02/03/11 19:19
>376
著作権とかはないんと違う?(詳しくは知らないけど)
でもあれー?この振り、どっかで見たことあるよーな・・・というのは
たまたまありますね。そういうこといちいち言ってたらキリがないかも。
あんまり酷似っていうのは問題になるのかもしれないけどさ。
378クーベルタン男爵さん:02/03/11 19:23
クリムキンらぶ〜♪
379クーベルタン男爵さん:02/03/11 19:25
細菌Yahooの「クーリックは今」というところに結構辛い意見が増えつつ
あるようだネ。もしかしてここ読んだ人とか、あるいは書いてる人かな?
今まで激甘なトロい意見ばっかで苛々させられたが、やっと世間も勘付き
始めたか。
「長野ではよく金メダルがとれたな」という書き込みには思わず頷いたワタシ。
380クーベルタン男爵さん:02/03/11 19:28
アベルブフもよく見るといい男だな〜♪
381クーベルタン男爵さん:02/03/11 19:39
>>379
少し前長野フリートークコーナーに「閉会式のクリクがイケてなかった」と遠慮がちに書いたら
数人のアホンダラどもから「彼はよく頑張っている。自分の理想ばかり
押しつけるな」と怒られた。、
あんな正直な意見も書けないbbsは逝って良し!!氏ねばぁぁ
382ごんぎつねの私見:02/03/11 20:31
世界一優雅なのは、イリヤ・クーリック  オクサーナ・バイウル
世界一重厚感があるのは、アレクセイ・ヤグディン
世界一キレがいいのは、エフゲニー・プルシェンコ  タラ・リピンスキー
世界一躍動感あふれるのは、エルビス・ストイコ  伊藤みどり
世界一のエンターテイナーは、フィリップ・キャンデロロ  スルヤ・ボナリー

素晴らしい演技を見せてくれた選手たちが大好きだ。

特に忘れられないのは、伊藤みどりの勝負を賭けたトリプルアクセル。
決まった瞬間、涙があふれた。
自分の中では、彼女こそが金メダリストだった。

長野の時のクーリックは、それこそ溜息が出るくらい美しかった。
優雅に滑る姿は、まさに「王子様」そのものだった。
あの時のクーリックの思い出がある限り、たとえ今がどんなであろうと
やっぱり彼が大好きだ。
383クーベルタン男爵さん:02/03/11 20:37
>>382
あたしはダメです。どんなに華麗に優雅に滑ろうとも人間性の下劣さが
見えてしまうと、絶対に好きという気持ちは遠のきます。
その下劣さも許せる範囲と許せない範囲があって、クーリックは間違いなく
後者です。
もし彼が前者であれば、けっして今のような状況にはなっていなかったと
思います。
384クーベルタン男爵さん:02/03/11 20:42
溜息が出るくらい美しかったって、それは個人の主観の問題では?
後々あまり人々の印象に残ってないのは事実だし。
385アスリート名無しさん:02/03/11 20:48
>373 ヤグが長野ドタキャンに10000クリク!
ちなみに1クリク=0.000001円(あまり価値がない)
ご愁傷さま。
386クーベルタン男爵さん:02/03/11 20:51
長野の時は
人をよわせる滑りだったと記憶するのは
ファンだったからなのか…??
387クーベルタン男爵さん:02/03/11 20:56
>>384
ははは、それは言える。漏れは当時萌えあがる一方だったが、まわりはタラや
キャンデローロは結構覚えているのに、男子の金はサパーリ記憶にないようだった。
もっと「記憶に残る選手」にならなきゃアスリートとしては?なんだけど。
それにガイシュツだけど、あのプログラムの見所はジャンプオンリーだし、今や
それほど良いモノとも思えないのが正直な気持ちだ。
388クーベルタン男爵さん:02/03/11 20:57
>385
つまんないこと書かないでよ。
389クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:09
>>383に胴衣です
金メダルをとらせてくれた恩人に対する不義理を知らなければ、もしかして
まだ心の中では応援してたかも。
でももうダメ。彼の姿を見る度にこの人はそういう人間なんだ、冷血で
人の気持ちなんかどうでもいい人なんだ、という風に見てしまいそう。
390クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:09
4年たった今でもこれだけ話題にする人がいるんだから
たいしたことなかったわけ無いと思うが
391クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:13
>390
それを言えばミドリたんやバイウルたんはもっと凄いっしょ?
ここは多分1日の憂さバラシのスペースとして愛用してる人もいるんでは?
実際クーリクなんてそんな他人のことなど知ったこっちゃないけど、
落ち目で性格悪いから、叩いてもあまり罪の意識を感じないしさ。
393クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:22
2chでのミッシェル・クワンに対するバッシングは、栗に対するそれの比では
ないのでは?
世界一愛され、世界一金になるスケーターなのに。
何故あそこまで叩くのか?ヒガミ?

394クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:26
イリヤタン(*´Д`)ハァハァ
395クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:29
>393
芸能人へのバッシングに比べれば
クワン叩きもたいしたことないと思われ。
しつこいけど、コーチ料の問題って本当に裁判にはならないのかな。
既に払っていればいいけど(でも多分違うような)、永遠にそのままだと
すると、人間性云々という問題を超えている気がしてなりません。
訴えられれば彼は「被告」なんですからね。
どんな顔して釈明するのだろう・・・・・・。
397クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:37
>>393
スポ板のことかな?
ありゃ半分(以上)妬み・嫉みでしょう。
大嫌いな北米人が最も愛するスケーターをスケープゴートにしてるだけ。
398クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:46
長野の男女金メダリストは、今までで最低。
あらゆる面で。
言いたいのはそれだけ。
もう来ません。
399クーベルタン男爵さん:02/03/11 21:51
タラも変なのか・・
400クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:04
タラはクリよりかなりマシなんでは・・
でもあの「いかにも勝ち逃げするもんねアタシィ〜〜」にはかなり萎えたのも事実だけど。
もしかしてクリはタラに影響されたとか?
あんな若い子がもうプロ入りなら、この俺だって当然、みたいなことは
なかったかしらん。
安易な道を軽〜く選びそうだもんね、イリヤたん。
なんだかさ...鈴木宗男タンが栗タンとたぶってしょうがないんですけど。
近頃買う雑誌買う雑誌に宗男タン載ってるけど、あの人も恩師をひどいやりかたで
裏切ったんだってね。
人の良い人間を踏みにじるなんて朝飯前という感じがしたよ。
402クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:44
ロシアのスポーツマスコミは実際クリクをどう見ているんでしょうね。
3年前かな、長野の丁度1年後くらいの露の新聞記事がくだんのOサイトに
載っていたけど、「彼はいま自分が何をしているのか自分でもわからないのかも
しれない」って書かれていた。
その当時より現在はさらに何やってるかわかってないのでは、と個人的に
思うのですが。
403クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:47
若さゆ〜え〜の〜、あ・や・ま・ち〜〜〜♪
404クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:48
>>382
あ、そう。だから?
405クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:49
クリは排泄物
406クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:49
>>402
笑えた。
407クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:50
忘れてるんじゃない?
408クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:53
宗男とイリヤ・・イイ組み合わせだね!
宗男はロシアにつおいし。
この2人メチャ気が合いそうと思うのは漏れだけかい?(w
409クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:55
宗男と一緒にされたとは・・クーリック・・合掌
410クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:56
>>408
イイ・・・・・!!(・∀・)
友好の証にムネオリンクとか作って欲しいな。
411クーベルタン男爵さん:02/03/11 22:57
兄弟スレッド(激ワラ)のバイウルスレも思ったより繁盛してるようで
安心しました。
しかしホントにきもい大人になっちゃったのね、オクサーナは。
412クーベルタン男爵さん:02/03/11 23:00
>>410
ナイス!!!
クリたん、是非国後島に引っ越せ!
専用のリンクだぞ〜〜
>>401
もしかしてホテルで自殺したあの人かな、宗男の恩師って。
414クーベルタン男爵さん:02/03/11 23:10
証人喚問は今日だけ?だったらサビシー。
なんか今後ムネオ見るたびに栗を思い出しそうだよ。
栗のためにリンク作ってくれたら無罪放免に…なるわきゃーない!!
次のスレタイ
「宗男&クーリック合掌」
416クーベルタン男爵さん:02/03/12 00:04

>>392
でも、「落ち目」な人を叩くのって、気の毒なんじゃない?

>>393
まぁ、クワンが叩かれるのは、大した事ない演技をごたいそうにやってイイ気になってるのが
鼻につきすぎるからだと思う。
417クーベルタン男爵さん:02/03/12 01:44
>>414
個人的には許す
ムネオリンクを作ったら許す
419クーベルタン男爵さん:02/03/12 02:20
>381

んと、自分も随分前にそのBBSでプロなってからの栗の演技にちょっと辛口のコメントしたら、
やっぱり噛み付いてくる人がいたんだよね。で、
「彼はあれでいいと思います!!」なんてきっぱり言い切られて。
本気でそう思ってんのかよ・・・やれやれ、と思ってしまった。
420クーベルタン男爵さん:02/03/12 02:22
>>419
そういうタイプのファンは
クーリックの人間性とかもイイと思うのかな?
盲目は恐い・・
421クーベルタン男爵さん:02/03/12 08:29
>>420
ファンサイトには、気さくで子供好きでイイ人!!みたいに書いてあったような・・・
自分のことを盲目的にベタ誉めするファンは大好きのようだけど、チョット耳に痛い
こと言う人間は遠ざける傾向があるらしい。
422クーベルタン男爵さん:02/03/12 09:36
俺一番てやつですな
423クーベルタン男爵さん:02/03/12 09:56
常に高いレベルをキープしてる人が「俺一番」でもちーとも
構わないのやけど〜
あのレベルでそんな態度とられてもな〜
笑いもんになるだけやで〜
424クーベルタン男爵さん:02/03/12 10:07
確かにね。実力ある人の俺様っぷりは
それはそれで持ち味かなと思うけど…
425クーベルタン男爵さん:02/03/12 10:12
>423
だからココで笑いものになっている。w
426クーベルタン男爵さん:02/03/12 10:30
だけど、ここでいくら叩いても肝心のご本尊には届かない。
2ちゃんねらの意見の正しさが立証されるのは
5年後か10年後か・・・?
427クーベルタン男爵さん:02/03/12 10:41
誰か英訳してツタエロ(w

でもまだまだどこまで落ちて逝くのかは興味ある。
我ながら残酷な興味やな・・・
本人が(多分)落ちてなんかいないと思っているのが唯一の救いか・・・ww
428クーベルタン男爵さん:02/03/12 12:52
今思い出すに、あのナガノはクリクの唯一の「名演技」だったのだろうか。
(他にあったらスンマソン。あの後しか知らないので)
生涯ただ一回成功した4回転ジャンプ。
それより1年前の世界選では、神経質になり過ぎて自滅(したらしい)。
潮湖直前までのテケシ状態だったのが、何故か五輪では余裕すら感じられた。
フリー演技の直前、彼と彼のコーチ(当時)の元には、大会の金メダル
最有力候補だった、カナダのライーヨー負傷の極秘情報が。
これで入れるかどうするか迷っていた4回転を、イチかバチかで跳ぶ決心がつく。
例え不完全なクワドであっても逃げ切れるはず、という計算があったからだ。

そして(また怒られそうだなw、でも私は前スレで星座云々書いた人間にあらず)
1998年2月という月は、双子座生まれにとっては大変なツキがあった時期らしい。
里谷多英ははっきりそう言っているし、タラは果敢に攻めて逆転Vだった。
我らがクリちゃんは双子座のシンボルと彼女(当時)のイニシャル(M)を
象ったペンダントを胸に全力疾走。
そして遂に勝利の瞬間が!!!
それは彼には永遠に続くはずだったが、一体どこでどーなってしまったのか・・・

私はナガノ後1年だけ続けて見守ってましたが、ここ2〜3年は
全く知りませんでした。
が、閉会式を見て・・・(以下書きたくないので遠慮します)

ガイシュツだけど長野で金メダルをとった事が誤爆だった・・と誰か書いてたけど、
「まぐれ」だったのか・・
あと、クーリックよりタラソワの勝負運が強いのかも!?しれない・・
今回もまさかプルが転ぶし・・
宗男もとうとう自民離党らしいね・・
431クーベルタン男爵さん:02/03/12 15:05
強運もまぐれも実力のうち。
多英ちゃんなんか4年前は殆どマグレとしかおもえなかったゾ。
それがSLCでもまあまあ頑張ったのでチョット見方を変えた。
432クーベルタン男爵さん:02/03/12 15:07
>430
栗はどうするんだろうね。ってなんのこっちゃねん。
ムネオリンク・・・意外といい響きだな。
433クーベルタン男爵さん:02/03/12 15:09
>>429
きっとそう。タラソワおばちゃんが強運なのよ。
今回でも証明された感じ。プルがノーミスだったら
金の行方は本当にわからんかった。プログラム的には
ヤグがいいかなぁと思うけど、技術的にはプルの方が
いいかもって思っていたし。おばちゃんパワー、凄い。
434クーベルタン男爵さん:02/03/12 16:02
話がループしてても魅きつけられるスレは、ここですか?
435クーベルタン男爵さん:02/03/12 16:27
でもダンスはタラソワチームは転倒者続出で
ついてなかったね。ヤグで運を使い果たした
感じ。
そうだね・・ヤグで運を使い果たしたと思う
しかしムネオリンク・・いい響きだ。
437クーベルタン男爵さん:02/03/12 17:02
国後島のムネヲリンクで栗が滑るってか!
北方領土は落ちぶれもの収容所?w
ついでにあのコンゴ人をリンク管理人に・・寒さには弱そうだが。
この度のオリンピックを見てもクーリックは刺激を
何も受けないんだろうな…
439クーベルタン男爵さん:02/03/12 17:33
ダンスにはタラソワ自身愛情があまり感じられなかったのは漏れだけか?
おばちゃんの愛と情熱はヤグたんだけに向けられていたのです。
ナガノの時は男子とダンス、半々に感じられたけど。
440クーベルタン男爵さん:02/03/12 17:41
そうなんだよね。>439
竹内君もン百万円払った割にはいいプログラム作ってもらえなかったと
思うのは漏れだけか?
モロゾフから、ヤグにはこんなのさせられないからおまえがやれって
ターザン与えられたっていうし。(別に竹内ファンではないが)
イスラエルカップルも教えてもらえる時間が少ないからって
タラソワの元を離れるらしい。
ま、おばちゃんぐらいになると教え子も選べるんだろうけど。
441クーベルタン男爵さん:02/03/12 17:53
>>438
自分にはもう関係ないと思ってるんでは?
彼についてちょい腹たったのは、五輪の金メダルとって高額な(多分)
契約金など懐に入れながら、アマチュアの世界がどうだって言うんだ!?
みたいな開き直った発言してたとこ。
テメーがいい生活出来るのはマグレとはいえ(アララw)アマの頂点に1度でも
立ったからやろ!?と小1時間問い詰めたい気分になりました。
そーゆーことは黙っとれ!
442クーベルタン男爵さん:02/03/12 18:00
>439,440
私も思った。
タラソワもけっこうムラある人なのかもね。
気に入った子を贔屓するタイプ?
443クーベルタン男爵さん:02/03/12 18:19
>442
そりゃ人間ですからあるでしょう。
いままで見た限りでは、ダンスのクリモワあたりが一番可愛がられて
いる感じがしました。
(アルベールビルのハグは凄かったですw)
シングルではもちろんヤグでしょうけど。
444クーベルタン男爵さん:02/03/12 18:44
竹内くんは五輪直前のインタビューで、タラソワはリョーにつきっきり
だろうし・・って言ってたような。

ターザン好きだよ…(コソーリ
>444
同じ高い金払うなら、もっと時間かけて見てくれるコーチ探せばいいのに。
竹内くんは今期で引退だから奮発したのかな?
448クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:23
>>437
そうっすね。ムネオハウスで生活も共ににするとか(w
絶対意気投合するって、あの2人。
やがて禁断の愛が芽生え・・・いや、マジでクリのパトロンになんねぇかな〜
449クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:27
>446
もっとちゃんと見てくれると思ってたんじゃない?
450クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:34
竹内ター残は今後音楽関係に進むってTVで聞いたような気がするが
ホント?!そしてマジ?!

だとしたら、栗にも見習ってほしいぞ。
ちゃ〜んと第2の人生を考えているところを。
竹内君、是非見切り方&新しい道の探し方を教えてやってくれ!
451クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:36
彼、バンドっぽいことしてたんだったっけ?
452クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:48
音楽関係っていうのもまた水物だね
453クーベルタン男爵さん:02/03/12 20:53
このスレに初めて来たものです。

正直長野のクーリックの演技は余り印象に残ってないんです。
あーミスなく綺麗にまとまってたな、くらいで。
96ワールドのアラジンの方がまだ好きだったかも。
SPに関してはライーヨーが自分的NO1で、フリーは言うまでもなく、ロロですね。
昔ファンだった人が萎えてしまう気持ち・・・痛いほどよくわかります。
454クーベルタン男爵さん:02/03/12 21:13
ううーん
ロロのフリーは確かに素晴らしかったが四回転決めなかったし、
他のジャンプの質もよくなかったような。
455クーベルタン男爵さん:02/03/12 21:14
ロロにしてはあのフリーはジャンプ決まってたほうじゃない?
もちろん、技術的にはクリクやライーヨーのほうが明らかに良かったけど。
456クーベルタン男爵さん:02/03/12 21:36
ロロさんが本番前練習のようにジャンプが決まらなかったら
誰が銅だったんだろう?
エルドリッジかヤグたんか?
もしそうなら低レベルなオリンピックだった…。
457クーベルタン男爵さん:02/03/12 21:48
>>453
おおおお〜同士がいて嬉しい!
私もナガノのSPは断然ライ-ヨーが1位だと思ったYO。
スピードも演技の質もクリクより絶対上だったと信じて疑わなかったけど。
でもフリーは・・・やぱりキリン君でいいと思う。消去法だけどねw
458クーベルタン男爵さん:02/03/12 21:54
>456
SLCの金銀(のレベル)が高過ぎるということも…ある?
過去にも現在にも(もしかして未来にも)あのレベルまでいくことは
なかなかねぇ。溜息。
459453:02/03/12 22:01
>454

言葉が足りなかったですね・・・。
んと、ロロのフリーは技術的な事抜きにいいなぁと思っただけなんです。
それにあんなにいい演技してくれたの本当に久しぶりだったのでうれしかったんですよ。
そりゃ、順等に考えれば銅メダルも奇跡的、ドラマティックな人でした。
ロロは本当にドラマティックだった。
ヤグの「仮面の男」よりロロの方が衝撃的だった
461クーベルタン男爵さん:02/03/12 22:35
>>460
そうは言ってもやはり技術は違い過ぎでしょう。ロロの素晴らしさは十分認めますが。
でもヤグも舞台俳優みたいな上手さがあると思うけどな。
プルは動きそのもので魅せる「ダンサー」だし。
この人達に比べるとクー陸は、やはり顔とスタイルの人?
>461
たしかに個性は希薄だな。
所詮2枚目路線しか似合わないし。
つまんない男だ。
みんなが騒ぐほどクーリックを二枚目とは思わなかった。正直。
でも彼のスケートはムードがあるというか・・
いや、やはり錯覚だった・・スマソ。
464クーベルタン男爵さん:02/03/12 23:05
>463
スケートの世界ではかなり2枚目、ということでは?
映画で見たかぎりじゃ全然でしたけどね。
映画って怖いよねー。素が出てしまうんだもの。
次の映画はどうなったの?見ないけど。
465クーベルタン男爵さん:02/03/12 23:08
クーリック、次も出る気なんだ・・
466クーベルタン男爵さん:02/03/12 23:18
男子のレベルはこの4年、あの2人のロシアンによって
凄く上がってしまったよね。見ていると本当に楽しいけど、
栗句やロロがいた時代はそれはそれで楽しめた。
ロロならジャンプの技術がそんなに無くたって「また見たい」と
思うようなスケーターだった。でも、栗句は・・・。映画に出た
段階でスケーター栗句は逝ってしまった。
467クーベルタン男爵さん:02/03/12 23:23
463
栗のスケートにムードらしきものが感じられたのは、長野からそんなに
たってない頃のタンゴまでかなぁ。
あれ、音楽が好きだったもんで(w
あのあたりはまだ尼の頃の面影を引きずっていたけど、ウエストサイドのヤツとかブルースフォア
なんたらとかは一回見たらもうエエワってなってしまったYo。
眠気を誘うプログラムというか・・・・・・
468クーベルタン男爵さん:02/03/12 23:44
映画はもうお呼びもかからないのでは?
あれで次のオファーがあるとはとても思えないけど。
一時期俳優になりたいとか聞いたけど、どうみたって無理ぽい。
滑ってるときですらお世辞にも表情が豊かとは言えなかったしさ。
なんとな〜く演技中にいかにも求愛するかのようなポーズと表情が
女心を掴んだだけで(ありゃどうみてもおばちゃんの演出だし)
それ以外の表現力はこれといって特にどうということもなかったわね。

クーリック・・ナ〜ム〜
某HPでは映画のクーリックを褒めているのが笑えた。
471クーベルタン男爵さん:02/03/13 00:29
栗はイモ
472クーベルタン男爵さん:02/03/13 00:32
え〜い、こんなへタレスケーター、蚊茶ともども
国後島のムネオリンクにぶち込んじまえ!
そういや北方領土はロシア語圏じゃね〜か。
ついでに英語もできね〜おきゅん家族も一緒に、だ。(w
473クーベルタン男爵さん:02/03/13 01:43
顔は好き。それだけなんだけど。
ヤグもプルもライーヨーも長野に来ない事を残念がられていいね・・惜しまれているうちが華。
栗にはあり得ない事だから・・
>>473
今の顔も?(知らないけど、かなり崩れてしまったとか・・)

>>474
そうだね。栗には一生来てほしくない。
日本が嫌いらしい、ということを知った今では尚更。
476クーベルタン男爵さん:02/03/13 08:27
コイツはアメリカのどこが好きなの?
金儲けさしてくれるとこか?
あ、マックも好きだっけ?
いかにもお手軽なところがクリに似合うと言えば似合うな。
477クーベルタン男爵さん:02/03/13 08:31
>>472
クーリック家とゴルデーワ家ともども住めばいいかもね〜
そして国後島のムネオリンクでペアしれ(w
島民も喜ぶよ、きっと。あんなとこなら伊里屋の浮気の心配もしなくて済むし。
特に蚊茶にはいい環境かも!
478クーベルタン男爵さん:02/03/13 10:07
おめーなんかに今更萌えねーよ!
勘違いすな!!
479クーベルタン男爵さん:02/03/13 10:07
>>470
どこのHP?Oサイト?
長野のころはマジ金積んでもやりたかった。
今は頼まれても嫌じゃ。
じじぃとやってもつまらん。
481クーベルタン男爵さん:02/03/13 10:40
>じじぃとやってもつまらん

まだ24歳だぞ、ヲイヲイ。(二ガワラ
482クーベルタン男爵さん:02/03/13 11:08
実年齢じゃなくて「雰囲気」が、でしょ?>じじぃ
483クーベルタン男爵さん:02/03/13 12:48
6つも年上の子持ちとケコーン(してないんだっけ?)して、年相応の若さを保つのは
至難のわざだろうよ。
いきなり10歳くらいの子供のことも考えてやらねばならないし。
老け込んでこなきゃウソっしょ!?
484クーベルタン男爵さん:02/03/13 13:33
父親参観日に出ていても違和感ないとか?
485クーベルタン男爵さん:02/03/13 13:36
まだ24歳なのに背負うモノが重すぎる・・
彼自身、失敗したと思っていると思うな・・
486クーベルタン男爵さん:02/03/13 13:36
顔のアップはそんなに老けてなかった気が。
体の動きがジジィってことか(鬱
487クーベルタン男爵さん:02/03/13 13:53
スケートに輝きが無くなったと思われ
488クーベルタン男爵さん:02/03/13 14:01
本当に何が良くてあれだけ熱を上げていたのか
今になっては怪奇現象だが、
4年前は素敵だったと思う・・
489クーベルタン男爵さん:02/03/13 16:16
...
490クーベルタン男爵さん:02/03/13 16:34
>485
相手が「とても幸せ」と言ってるのがまた負担になってるとか...
彼には道徳の授業とともに「保健」の授業も必要だったな。
正しい避●するために...
491クーベルタン男爵さん:02/03/13 17:54
ともかくスケートが寒すぎる。言いたいのはそれだけ。
492クーベルタン男爵さん:02/03/13 19:44
>>490
ワロタ。コンドーさん、持ち歩いてないのかよ?
無防備極まりないヤツだな。
493クーベルタン男爵さん:02/03/13 19:49
>>488
SOIのポスター見たけど、素敵さは全然なかったわ。
カートさんはあのお年でも精悍な感じなのに、なんか栗は芋っぽいのよね。
顔も変わってしまったのかな?
私も長野の頃はキャッキャッ言ってたけど、今のあんな感じならもう
用はないデス。.
494クーベルタン男爵さん:02/03/13 19:53
>492

っちゅーか、蚊茶らしいと思ったよ。
何事も成り行きに任せて・・・らしいから。
495クーベルタン男爵さん:02/03/13 20:00
>>490
くーりっくて奴はかなり身勝手らしいから、「あなただけが頼りよ」とか
「あなたがいれば幸せ」なんて囁かれたら、よほど自分から求めた場合は別に
して、逃げ出したくなるんじゃない?
でももう逃げられないね、子供までデキちゃったんだからさ。
細菌このケースほど「デキちゃった!」というのを見たことないゾ。
モトヤは発覚前に一応キチンと入籍してるし、結婚の意志は元々あったと思うが、
くーりっくは・・・・・(以下略)
496クーベルタン男爵さん:02/03/13 20:08
494
え?蚊チャってそんないい加減な人なの?
あ、でもSOIも妊娠でドタキャンしたんだよねー。はっきり言わなかったみたいだけど。
それってプロとしてはどうなのかな〜
昔バイウルにいろいろ諭していたそうだけど、自分はどうなのよ?と
問いたい気分。ファンへの説明みたいなものも結局なかったようだし。
497クーベルタン男爵さん:02/03/13 20:18
つうかさ、いくら女がハメようとしても男がちゃんと被せていれば
間違いは起こらないんでねーの、フツー。
その前にどぴゅっ!しちゃったのかwクリタンオバカさんみたいだし。
498クーベルタン男爵さん:02/03/13 20:27
>496
プロとしては…いいわけないジャン!
自分のことはまわりに迷惑かけても平気なんだね。
私は何しても皆許してくれるのよっていう甘えがあったとか。
その意味では似た者同士でいいんじゃない?
499クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:05
まあまあ〜ここはクリクにいかに萎えたか、というスレなんだから相手の女の
ことは置いといて。。
私なんてもう萎えることも少なくなってきたわ。
もうあんまり来ないかも。
500クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:33
500get!!
501クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:37
もう言い尽くされちゃったね。
もともとたいした思い出もなかったけど
現在進行形の話題もないからなー。
502クリクについて:02/03/13 21:42
フィギュアスケート通信というとこの「ラウンジ」に書いてる人たち、
ホントにホントにあの通り思っているのかな?
503クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:51
>502
現状に目をつむっているんじゃ?

ここ面白いので是非続けましょうよ。
マタ-リいけばいいんでは?
バイウルスレ、やっぱり独立させることなかったかもね。
あんまり繁盛してないようだし。
孤児ってことで叩き辛いものがあるのかもしれない。
DQNといえばあんなDQNもいないのだけど。
504クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:57
>>498
ある意味彼女も「勘違い女」ではないでしょうか。
若い未亡人ということで、異常にチヤホヤされてしまい「みんな私の
やることは祝福してくれるはず」と思い込んでしまったとか…。

まー、そりゃどうでもいいんだけどさ、今の彼氏のスケート見て何も
思わないのかね?
ただ「今しあわせなの〜」ということなら、彼女もスケーターとしては
ぜんぜん大したことないってことだ。
ペアだから相方にリードされてた側面が強く、自分からどうこうって
タイプじゃないのかもしれないが。
505クーベルタン男爵さん:02/03/13 21:58
クリクは今もロシア国籍持ってるんですか?
506クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:03

あの2人は、失楽園・・
507クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:08
あの2人はムネムネ会の会員
>505
持ってますが、帰国すると事情聴取→逮捕の可能性もあるので、アメリカから
1歩も出れないようです。

>506
ヤメテェ。映画は結構美しかったのに。
蚊茶より黒木のほうが断然イイ女!!
509クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:12
ムネオハウス
ムネオリンク
ムネムネ会

発音しやすい単語だ
510クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:17
>508
ほんとですか?>帰国すると事情聴取→逮捕の可能性もある
511クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:17
蚊茶とはいったん別れて、よりを戻し、その直後妊娠だそうな。
SOIとの契約があったため妊娠中期までカナーリ目立つおなかで滑ってたらしい。
キャンセルすると多額の違約金がかかるから。
守銭奴なのはお互い様か。w
512クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:34
ムネオハウス、まだ竣工しないの〜?
513クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:35
>508,510
ないよ
514クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:36
>511
正確にはSOIは全く滑ってなかったような。
競技会とか単発のショーは出てたけど。
明らかに腹ボテのみっともない姿でさ。
515クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:38
>>512
肝心のオーナーがアレですから(w
ところで「ムネオリンク」でしょ?(ww
516クーベルタン男爵さん :02/03/13 22:38
初産じゃないとはいえスケートなんて体に悪そうなこと…
517クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:42
>514
それは多分、栗たんへの無言のプレッシャーだったのでしょ。
栗たん、あの頃苦しそうな表情してたなぁ。
プライベートな話題はインタビューでもお断りだったし。
518クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:44
516
いや、ああいうチビ助に限って身体は丈夫なんですよん。
知り合いでも150cmあるかないかで、殆ど立ち仕事ながら
ぽんぽんぽんと3人安産で産んじゃった人がいます。
519クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:47
>>517
ホント?それは無責任過ぎ!!
もしかして、あれは自分の子です、と一言も言わなかったの?
520クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:48
>511

蚊茶はダリアがお腹に居た時もかなり母体に悪い事してた見たいだから、
平気だったんだと思われ。
「マイ・セルゲイ」読んでちょっと目が点になってしまった。
なんか、共感できない人だな。
スケーターとして素晴らしいと思ってただけに。
521クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:52
安産なのはいいことだw
522クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:52
>520
所詮マンガ本なんでしょ?その本。
以前は読みたい気がしたけど、2ch読んでて全くその気持ちは失せて
しまった。
523クーベルタン男爵さん:02/03/13 22:59
今日約1年ぶりに長野のビデオをひっぱりだして見たが、前ほどいいとは
思わなかった。やっぱりジャンプしか見所なしなのね、あれ。
ステップなんて初心者でも出来そうなほどだし。大体あれステップと言えるの?
なんで当時はあんなに素晴らしい、と思ったんだかホントに不思議だわ。
524クーベルタン男爵さん:02/03/13 23:03
>516
小さいころから厳しいトレーニングを受けてきてるもん。
チビ助でもアスリートの端くれなのよ。
からだ丈夫でないとペア金はとれないのよん。
525クーベルタン男爵さん:02/03/13 23:08
>524
儚い錯覚だったのよ・・
全てはタラソワマジック
526525:02/03/13 23:09
>>523へのレスでした。スマソ。
527ヤグヲタですが、栗もチョット気になる:02/03/13 23:16
>>525
まさか……ヤグの「ウインター」も儚い錯覚ってことないよね?
ワタシ、あれ本当に素晴らしいいいいいいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
とココロから思ったんだけど。
528クーベルタン男爵さん:02/03/13 23:22
>523

自分も実は同じ事してみたクチ・・・。
で、あれれれ、これならタケシの方が情感が溢れている分、
ずっと良いのではと思ったくらいで。
それくらい普通の演技だった。
4年の月日って悲しいね。
529クーベルタン男爵さん :02/03/13 23:25
今更でもおながいします。
今フィギュア板を作ろうという議論が起きていますので、よかったら
意見を書きに来てください。心おきなくフィギュア話ができるように……

フィギュア板設立議論スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1016027071/


530クーベルタン男爵さん:02/03/13 23:40
>527
う〜ん、う〜ん、錯覚とはならないと信じてるけど。
ヤグは栗とはハートや背負ってるものが違うから。
でもガイシュツだけど4年前のマジックは
いまのヤグプルどころじゃなかった・・といわれればそうなんだよね。
地元開催で露出度が大きかったこともあって。
それほど4年っておおきい。
4年前ヤグがこれほど大化けすると予想してた人、いた?
531クーベルタン男爵さん:02/03/14 00:10
>>530
いたのよ。それが・・
NHKの解説の五十嵐さん。
必ず将来、この人の時代が来ます・・と長野で悪い結果でも褒めてたのよ。
532クーベルタン男爵さん:02/03/14 00:13
すんばらすぃ。

ヤグのジャンプの質が高いという点については、ロシア国内外でも
評判はあったけどね。
533クーベルタン男爵さん:02/03/14 00:51
あとよく4年前から
一掻きで進む距離が大きいって言われてたよね。
クリクタン(;´д`)ハァハァ
他スレでは長野で盛り上がっているけど、
クーリックに関してセンセーショナルな事ないしね・・
ひたすらダサクなっていくだけだものね・・
ヤグのストーカー事件とか無ければいいけど・・
537クーベルタン男爵さん:02/03/14 07:33
今のヤグはジャンプだけではないような…
そこが栗とは決定的に違うと思う。
でも五十嵐氏、流石なのねん♪
538クーベルタン男爵さん:02/03/14 08:23
タラソワマジックと言われてますが、タラソワにつく
前から技術面では荒削りではあったけど華のある
選手でしたよ。ただアイドルと同じで大人になると
平凡に見えてしまうタイプ。ルックスの面では4年前
とあまり変化はないから本人はまだまだイケテると
思いこんでいるのだろうけど・・。
539クーベルタン男爵さん:02/03/14 08:25
>536
この状況を見れば出てきても不思議じゃないね。
マジックで見境なくなった女。
みっともないまねだけはよして、っていいたいよ〜。
栗みたいに日本女嫌いになってしまったら悲しい。
540クーベルタン男爵さん:02/03/14 08:34
>538
いくら華があっても、その生かし方を知らなければただの素材では?
御本人はきっと、自分が滑ればプログラムの内容なんて大した問題じゃない、
と勘違いしたんだと思う。そして、その勘違いはひょっとして今も
進行形???
だとしたらかなり怖いものが・・・(~_~)
でも映画スターになれるほどの美貌も個性もないしねぇ。
早く目覚めてほしいよ〜(ってもう遅い?w
541クーベルタン男爵さん:02/03/14 08:36
>アイドルと同じで大人になると平凡に見えてしまうタイプ。

なるほど、そのとおりですね。
二十歳までの栗クには確かに少女漫画にでてくるような
華と繊細さがありました。
542クーベルタン男爵さん:02/03/14 09:09
前置きにヤグヲタクには叩かれそう…と書いてみる(w

3年前、彼の演技見たときはすごく感動したよ。
バラを持ってる奴。チョト、動きもスローっぽくて栗たんとタブった。
でも、帰りのバスに乗ってきた彼はガムクチャクチャでファンへの愛嬌はナシ(w
アレはちょっと…だと思った。プルは既にファンサービスが出来ていて
手を振りまくってたけどなあ。人間性の問題?
543クーベルタン男爵さん:02/03/14 09:13
ヤグはDQNなので見逃してやってください。
544クーベルタン男爵さん:02/03/14 09:23
>>543
シッ!!!(キョロキョロ
545クーベルタン男爵さん:02/03/14 10:07
>>543
夜具のDQNは先刻承知だわさ。
ヲタはそゆとこも含めて愛しているの。
それにDQNでも彼は人間的には可愛いヤツなのさ。
そこがこのスレの主人公とは違うトコロ。おわかり?w
546クーベルタン男爵さん:02/03/14 10:09
>>545
黙れババア(藁
547クーベルタン男爵さん:02/03/14 10:12
ここのスレの方が
はるかにババア率が高そう・・・と言ってみる。
548クーベルタン男爵さん:02/03/14 10:16
545の口調がババァ臭い。
クリクヲタはそりゃ年長者が多いけど、
ヤグスレの主婦率の方が高そう・・・・。
549クーベルタン男爵さん:02/03/14 10:19
落ちていった人と上り調子な人の違い
550クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:13
>542 & 545
ヤグはDONだけど、自分とかかわる人を大切にしているから許す。
自分への批判にも耳を傾ける謙虚さはもちあわせているし。
サービス精神にかけていてもまだ一応アマなんだから。
プルは禿親父に教育されてるのかな、それとも根っからの・・?
リレハンメル後の話だけどホテルでウルを偶然見かけたことがあって
サインをお願いしたら嫌そうだったなあ。(やってくれたけど)
ま、あんなところでサインをねだった私もDQNだったと反省してます。


551550:02/03/14 11:18
誤爆すまそ
DON=DQN
552クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:27
DON・・・ワロタヨ・
553クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:31
ココってまだ萌えな人きてるの?
別にきてもらったほうが楽しいけど。
554クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:36
>>548
なんの、栗のファンは自分の知る限りばばぁばっかだよ。
雨のファンもBUSU&DEBU&BABAの集まりだし(クリがカワイソウになるほど)
若い子はプルに走るケースが多い。
夜具はどちらも重なってるかな・・・
555クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:45
ヤグのDQNぶりは(今のところ)笑えるが、
クリクのDQNぶりは痛々しくて笑えない。(悲)
556クーベルタン男爵さん:02/03/14 11:45
なんかきつい言葉ばっかだね。
レベル低かったとかジャンプだけとか。
でもそれは愛情の裏返しととっていいのかな?
好きだっただけに裏切られた時の
憎しみが大きかったとか。
557クーベルタン男爵さん:02/03/14 13:01
556
その時期は過ぎたと思われ
558クーベルタン男爵さん:02/03/14 13:14
裏切られた憎しみの時期はもう通り越したよね・・
今は呆れながら笑っている感じ。
あと4年の月日の怖さを痛感している所かな。
559クーベルタン男爵さん:02/03/14 13:15
ネタにして遊んでいるだけですが、何か?
560クーベルタン男爵さん:02/03/14 13:50
そうれす。もはやネタ。
ただ、あんなDQNとはしらず萌えた自分がカワイソウ。
わたしの青春を返して〜、と小一時間・・・・
561クーベルタン男爵さん:02/03/14 15:11
やふーに例のプルインタビュー(コーチ料未払いの暴露)がリンクされてたけど、
さすがに誰も反応してないようで・・・。
562クーベルタン男爵さん :02/03/14 15:17
反応がないのも寂しいような…
563クーベルタン男爵さん:02/03/14 15:23
もう、クーリックは化石の人。ナ〜ム〜
564クーベルタン男爵さん:02/03/14 16:24
ahoage
565クーベルタン男爵さん:02/03/14 17:03
>>563
化石の人のわりにはみんな話題にしてるよね
どうでもいいならほっておけば?
古い話題を蒸し返してスマンけど、カーチャって妊娠中もスケートしてて、
よく無事に子供二人を産めたなと思ってしまった。
いや、私は二人の子持ちなんだけど、「妊娠中は冷えは厳禁。
流産の恐れがある」って聞いてたからさ。
漫画の「愛のアランフェス」でも、主人公のコーチが若い時、奥さんが
妊娠中もスケートの練習してて、子供も奥さんも死んじゃったなんて
エピソードがあったし。
まあ、ロシア人で小さい時からスケートしてたカーチャには
関係ないことなのかも。でも、転倒したときとか大丈夫なのかな。
なんか育児板のような内容につき、sage
ロシアのリンクは物凄く寒いそうですが、アメリカのリンクはそんなに
冷えないのでは?
私も子持ちだけど、冷えより転倒が恐いと思って信じられない思いでした。
>妊娠中にスケート
いくらプロでも、お腹大きいとバランスが全然違いますよね。
普通の人でも、自転車乗るのやめたりしませんか。
568クーベルタン男爵さん:02/03/14 17:47
>>561
あそこに行くような人は2chなんて見てないだろうから、ショックが
大きすぎて何も反応できないのかも。

>>565
「萎え」スレなんですから、堅いこと言わずに適当に遊べば
いいのよん。
それに彼がどんな環境で、いかにして墜ちて行ったのかは凄く興味
ある人もいるでしょうしね。

>>566&>>567
その人物の話題こそ、ここではどうでもいいんでは?
クリクのスケートが好きな(好きだった)人達にとっては、別段クリクに
いい影響を与えたとも思えない人物の話なんか聞きたくもないと
思うよ。
569クーベルタン男爵さん:02/03/14 17:52
>568
何でもありでいいじゃん。
いかに墜ちていったかは蚊茶なくして語れないのでは?
570クーベルタン男爵さん:02/03/14 17:59
くーりっくはいくら罵られても仕方ないことを過去にしてきて、
おまけにスケートの実力も魅力も半減しちまったんだから仕方ないと
思うよ〜。
あんなのに一時的にでも熱を上げてた、、それが悔しくてここに色々
書き連ねて、それで気がすめば、それだけでもここの存在価値があると
思うのだが。
571クーベルタン男爵さん:02/03/14 18:12
>>569
嵌められたのも原因のひとつってか?!
あれだけは栗に同情したわ。
1度別れて、よりを戻し、即妊娠ていうのがね...
蚊茶はよほど逃げられたくなかったのかもな。
572クーベルタン男爵さん:02/03/14 18:53
蚊茶が妊娠しながらもスケートを続けてたのは…
妊娠太りしたくなかったと思われ(w
573クーベルタン男爵さん:02/03/14 19:16
>572
でも十分太ったと思われ。
腕とか脚なんかマッチョぽくてキモかった。
こんなことゆうと鬼畜かもしれんが、妊娠中スケートをする蚊茶を見て、クリは
ひそかにココロの奥で「●×してくれ〜〜」とは願わなかっただろうか?
もちろんこんなことオフレコでも発言したことがバレたら、彼は
蚊茶のおばたんファンに殺されたでしょう。クワバラクワバラ…
クリたんてつくづく金メダル以外は失敗人生を歩んでいるよねぇ。
これからも楽しませてほちい。
>574
そこまではわからないけど、栗がかなり混乱してたのは間違いないと思う。
妊娠に関して、我関せずを決め込んでいたしね。
今は産まれてしまったから、ひょっとして少しは可愛いと思ってるかも
しれないけど、当時はともかく全く嬉しそうには見えなかった。
576クーベルタン男爵さん:02/03/14 20:35
>>574
いや、「運命」と思って諦めたんじゃない?
それがあの1年ほど前のスキンヘッドに表れてる気がしたよ。

どうでもいいが、本当にスケート下手糞になっちゃったね。
プロってあんなのでも人気あるの?
577クーベルタン男爵さん:02/03/14 21:30
上手下手より楽しく滑れるからプロ転向したと言っていたけど、
カーチャの前恋人と長期間ツアーするというのはどんな心境なのだろう。
閉会式にもどちらも出てて、ブラウン管の前のこっちがヒヤリとしてしまったよ。
春からのCOIでも、余計な暴露した後輩とツアーしなければならず・・・・
578クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:14
>577
COIって、SOIはついにクビ?

でもプルたんのEXって、クリたんの今のプログラムよりずーーっと
「プロ」みたいって思うのは漏れだけかい?w
見てて楽しくてゴージャスじゃん。
あの子がプロ入りしたら是非ナマでショー見てみたいよ。
579クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:17
腹ぼてですべる蚊茶の姿をみた雨の観客の反応はどう?
知ってる人情報きぼんぬ。
ブーイング?冷たい視線?
ましゃか暖かい励まし・・なんてことはいくらなんでもないよね。
いくら雨でもそこまでおめでたくないでしょ。
妊婦のスケートなんて誰が見たいものか、よね。
580クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:19
577
それはカー○さんのことですね。
イリヤは彼が大好きなはずなので一緒にツアーできて嬉しいと思うよ。
そこは細かいことは気にならない双子座ですから。激ワラ
581クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:27
意地悪かもしれんけど、苦陸と蚊茶は結婚してしまうと人々の自分達への
関心がなくなることが怖いんじゃないかしら。
下手なタレントが話題作りで芸能界をなんとか生き延びようとするのと
ちょっと似てるような。
結婚しない限り、ある人々はやきもきして彼らのことが気になるだろうし、
それこそが狙いなのかも。
想像だけどね、何だかばかばかしーっ!
いいかげんにどっちも消えればぁ?
582クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:36
>>577
気になるわけないと思います。
ホレ、彼は尼時代、前の恋人の別れた亭主と同じアパートに住んでた人ですから。
でもさ、栗は前の彼女のことは熱烈に好き!!という気持ちがナントナク伝わって
きたのに、今の人にはあんまりそれを感じないのは何故でしょうか。
彼も大人になったということ?w
583クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:42
>582
6つも上の子持ちだから、大っぴらに宣言するのは恥ずかしいと思われ。
おきゅんな両親はどんな気持ちかね。
自分のムスコ(いないけど)の立場に置き換えてみると、禿しいショックは
間違いなしと思われ。
584クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:54
なんだかこのスレも出尽くした感が強いな。
栗苦なんて話題にしようというほうがオカシイのかも。
みなさまそろそろ気が済んだ?
鷲はもう1年半ほど彼のスケートは見てないが何か?(除:閉会式)
未来永劫見ない気すらする。真の終わりだな……。
585クーベルタン男爵さん:02/03/14 22:59
>栗は前の彼女のことは熱烈に好き!!という気持ちがナントナク伝わって
彼でも情熱的な時期はあったのね・・
586クーベルタン男爵さん:02/03/14 23:47
まあ確かに萎えるのも疲れてきたわん。
だけどこのスレマターリ続けたい。
栗をコアにいろんなスケーターに話題が発展してくのが楽しい。
どうやら昔栗、今はヤグって人が多そう。(私もだけど)
やっぱプルはどちらかっていうと若い子向けだわ。(苦w
ヤグスレの祭りに参加中の方もちょっと入れない方も
ここでスケート談義をヒソーリやりましょ。
あ、でもスレタイの栗の情報交換も忘れないで。(w
587確かに萎えも疲れたわ:02/03/15 00:19
>>586
しゃんしぇぃ!!(今日の萎えカキコミはこれだけ)
もう寝る。。またね。
588700:02/03/15 00:30
わしは昔栗、今はテケシ。もしかして異色?
589クーベルタン男爵さん:02/03/15 00:31
>588
すんません、700は間違いです・・・逝ってくる・・・。
590クーベルタン男爵さん:02/03/15 00:41
>589
誤爆は萎えスレにつきものなのです・・・
クリク→プルだよ
ヤグ、プルは良くも悪くも濃いからな〜。
アプト、クリムキンの方が自分は好きかな。
あとバトルの演技もさわやか系でいいわ。
593クーベルタン男爵さん:02/03/15 01:34
2度も金メダルとった、可愛いカーチャと恋仲になれて嬉しい!!光栄だ!!って気持ちは
なかったのでしょうか?イリヤ君。
>593
初めはあったんじゃない?
クリって飽きるの早そう。なんとなくだけど。
595クーベルタン男爵さん:02/03/15 01:51
あの二人(クリとカーチャ)がそういう仲になったのは、いつのことなんでしょうかね
596クーベルタン男爵さん :02/03/15 02:16
クリHP管理人(クルーの大御所)は新しくバトルサイトも立ち上げたね。
どちらもイタタタ・…。
597クーベルタン男爵さん:02/03/15 07:03
>>593
なかったような感じ。次の「本命」までの繋ぎのつもりだったのでは。
年上は問題ないけど、やっぱりコブ付というのがね。
クリたん、女の「運動選手」は基本的にそれほどって気が…偏見か?
折角映画に出たんなら漏れとしては、ハリウッドの綺麗どころあたりと、、、と
思ったけど、映画の撮影中もしっかとくっついてきてたんだってさ>蚊チャ
あの映画、若くて可愛い女のコ達何人も出ていたしね(w

>>596
そのHPはどこ?クリたんの日本のHPって見たことないんだけど。
>>597
>あの映画、若くて可愛い女のコ達何人も出ていたしね(w
そりゃ女優は顔での選別が大きいから。美人が出て当然。
599クーベルタン男爵さん:02/03/15 07:41
>>593
映画出演中にくつついたはず。
休憩中に公園でキスしたり、とにかくイチャイチャしていたらしいね。
600599は:02/03/15 07:50
わわっ、>>595へのレスでした。スマソ
601クーベルタン男爵さん:02/03/15 08:46
え?違うだろ?
くっついたのは五輪の次のシーズンに出たSOIツアーの終わり頃では?
終了後お互いロスとコネ地カットを行き来して、と聞いたことある。
しかし、栗は若いからなんだが、未亡人・・・なんかはずかし〜〜くない?w
子供もいるのにさ。そこが「らしい」感じもするけど(www
602クーベルタン男爵さん:02/03/15 08:51
私もいまはクリクより武史くんが上だと思う。
クリクは4−3出来なかったし。
表現力もやや武史が良い感じ。異論ある?
603クーベルタン男爵さん:02/03/15 09:10
>597 ここ。
ttp://mameko.ouchi.to/
604クーベルタン男爵さん:02/03/15 09:11
長野の栗と塩土のテケシはほぼ同年齢だよね。
テケシもジャンプの成功率低いじゃん。表現力の件は
やっとテケシに合うプログラムが見つかっただけでしょ。
王子様系は残念ながら似合わない。その点で栗の方がよかったと
いわざるを得ないんだよ!
605クーベルタン男爵さん:02/03/15 11:16
王子系だけがフィギュアじゃないしねー。
プロスケートの王道はどう見ても、スコットやカートじゃん。
ましてや王子系は雨では敬遠されがちで、それで栗も王子は捨てたんだろ?
つうことはテケシ・・努力次第で未来は明るいゼ!!
606クーベルタン男爵さん:02/03/15 11:51
603のサイトで見ましたが、スターズオンアイスのポスターの栗苦の
ポーズに激ワラ
607クーベルタン男爵さん:02/03/15 12:04
同じ時代を比較するならともかく
4年前の人間と今の人間を比較するのって意味ないよ。
4-3が出来なくても4年前の栗は金メダルが取れて
今年のテケシは取れないんだからさ。
栗叩きするにしても無理矢理すぎ。
608クーベルタン男爵さん:02/03/15 12:34
アレが栗とは…気づかなかった。それより真ん中の金髪美女?、
名前を見るまでは誰か分からなかった。まさか、タラとは…
609クーベルタン男爵さん:02/03/15 12:35
>>603
ありがとう〜。見てきましたが、私もSOIのポスターには
笑ってしまった・・・やっぱり栗タンかなり変ったみたいね。
あれじゃもういいわ(何が?w
ロシア人が無理矢理アメリカ人になろうとしてなれない滑稽な姿
そのものみたい。
610クーベルタン男爵さん:02/03/15 12:39
ビットはかなり肝いオバサンでした。
あの腹と脚、どーにかしようって気はないのかな?
昔みどりの脚が大根legsなんて言われてたが、ビットの今はそんな
もんじゃないのでは・・・
ビットとクリク、なんか浮いてる。
611クーベルタン男爵さん:02/03/15 12:49
写真もそうだけど、>>603のHPのbbsのほうが寒い感じ。
いまどき栗をこんなふうに見れる人がいるとは驚きだわん。
どこをどう見たら「ステキ」と言えるのか是非教えてほしい。
そんなの人の勝手だろってか!?
>610
ビットって昔、「誰でもゴムマリのような女性より、よくシェイプされた
女性を好むと思う」なんて言ってなかったっけ?
今のビットに言ってやりたいよ。
613クーベルタン男爵さん:02/03/15 13:16
>609
見てしまいました〜。もう哀れで笑うこともできなかったヨ。
王子様捨てたのならそれでもいい。
だけど、だけどアレはないよ〜。勘違いしすぎ〜(爆泣
やっぱり、誰かにプロデュースしてもらわないと・・・
傷心を癒すため長野以前の写真を見てきました。はぁ〜
やっぱコイツ二十歳過ぎればただの人の典型だわ。
614クーベルタン男爵さん:02/03/15 13:20
栗が坊主になるとダウンタウンの松本に似てる・・・
615クーベルタン男爵さん:02/03/15 14:38
なにをどう経験したら、長野の「白馬の王子」がここまでダサくなれるんだ??
616クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:01
>614
よく言われるね。
坊主頭の栗が腹ぼての蚊茶の肩を抱いた2ショは気味悪くて
見ていられなかった。
まっちゃんとどこのおばはん?と思ってしまったよ。
化粧してないとどこの誰かわかんないネ>蚊茶
617クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:12
ダサイ。まだ24歳なのに・・
イモ・ダサイという単語が合っているのが悲しい・・・・・
>615の気持ちがよく分かる。
618クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:40
>>616
鷲見てないの。ぐすっ。
誰か見せて〜〜〜〜
619クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:44
>>616
見たいその写真。ぜひ!!
620クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:49
ムネオ離党。
小室離婚。だってさ。
621クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:51
>>616
その写真は違う意味で見る価値あると思う。
お願い、見せて頂けませんか??
622クーベルタン男爵さん:02/03/15 15:51
ムネオリンク
623616:02/03/15 16:53
すまん皆さん。
FS通信の「ラウンジ」イリヤ・クーリックのところに、去年の5〜6月頃
確かに2ショの写真のURLが貼り付けてあったのだが・・・・・・
(スポーツ板で有名なToshiという人物が貼ってた)
今見たら消えていたわ(T_T;;;
624クーベルタン男爵さん:02/03/15 16:54
>623
よく話題に出てくる某ラウンジってそこのことですか?
625クーベルタン男爵さん:02/03/15 17:20
公式ファンクラブのサイトではまだみれまっせ。>その写真
きもいのでお勧めはできんが。
626クーベルタン男爵さん:02/03/15 17:41
お腹の大きいカーチャとクリの写真見させていただきました!
たしかにカーチャ、おばさんぽくなりましたね。まぁ「きれいなおばさん」だけど。
でもまだ30ちょいくらいでしょ?日本人よりは老けるの早いかもね・・。
627アスリート男爵さん:02/03/15 17:46
>626
なんと!どこで見つけたの?
628クーベルタン男爵さん:02/03/15 17:48
もうすぐタンクにおなりあそばすでしょう>化茶
この二人、付き合い始めてからドッチも老けて醜くなったのは
どういうワケ???実はとっても相性が悪いとか・・・?
629クーベルタン男爵さん:02/03/15 17:53
蚊チャって若い男を掴まえたわりに身の回りのことはどーでもいいみたい。
そんなんじゃいつか捨てられるよ。
子供産んで安心できるような男じゃないだろ、栗は。
ただでさえおばはんになってく一方なんだから(w

630クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:02
>628
緊張感がないんでしょう。
老けていくカーチャに、何時の間にかクリクも知らず知らず引きずり込まれてる・・・
若さを吸い取られる、というものではなく一緒にどよ〜んとしてる感じ。
その意味では似合ってるんじゃない?w
631クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:02
>>625
公式サイトに到達したけど、霊の写真にたどり着けない。
何年頃ですか?
632クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:11
>>631
去年ですよ。
ピープルっていう大衆マガジンの片隅に載ったらしい。
633アスリート男爵さん:02/03/15 18:15
いま探し回ってるけど…こんなの見つけた(w
蚊茶のマ●コに突っ込んでるようにしか見えない(下品でスマソ

リフト低いね〜
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020315181441.jpg
634クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:17
見てない人がこんなにいるとは>坊主イリヤと腹ぼてカチャ
いかにも「ざ〜とらしい」写真だったよ。
世間の好奇心&批判をかわす為に撮らせたとしか
思えないようなシロモノだった。
635クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:18
ペアスケーターの女ってパートナーにま○こ触られるの
慣れてるだろうね。
636クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:19
>>633
見飽きた、ソレ。
もっと強烈なのを頼む。
まぁあの二人じゃ本物のエロティシズムなんて到底表現し得ないと
思われるが。
637クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:21
>636
くくくくっ。
栗のあの演技じゃね(www)
638クーベルタン男爵さん:02/03/15 18:23
蚊茶は顔とカラダは老けてるけど、頭と中味は女学生のままだと
思うよ。
そういう女が好きな男はたまにいるし、クリクもそうなのかな?
639アスリート男爵さん:02/03/15 18:41
唖然…こんなの誰が買うかよ!!!!!!
ttp://www.lenoxcollections.com/pg/pgc2.cfm?id=2609&kf=mainnavbar
欲しい人いるかね?(ワラ
640アスリート男爵さん:02/03/15 18:59
これかな?
小さいけど坊主らしき栗(左から7人目&金髪のデブ女の隣)と
マタニティの蚊茶(左から3人目)
ttp://pantheon.yale.edu/%7Ejms4/SOI%20Portland2001/DCP_0032.JPG

このときの蚊茶は7ヶ月目らしいね。
641クーベルタン男爵さん:02/03/15 19:39
>>634
なるほど、そういう意図でとった写真かよ。

>>640
違うよ。2人ででーんと写ってるからがむばって探してみ。
漏れはライコスでSOI検索して、Kulik Krew Online-Jをクリック
してげっと。
642クーベルタン男爵さん:02/03/15 19:55
>>639
見てきたよ。しょぼいフィギュアリンだね(w
TDLの売店に売ってるミッキ−のフィギュアリンのほうがずっとイイ!
643641:02/03/15 20:02
ごめん、まちがえた。
Kulik krew〜ではみれないよ。
ライコスでスターズオンアイスといれて(SOIといれたらだめよ)
検索して、Ilia Kulikuをクリックしてみて。
アドレス、夫が帰ってこないと貼りかたがわからないのよん。(恥
今夜やつは飲み会だ・・
>642
私はミニ−のほうが……ほすぃ〜!!!
(しかしTDLにそんなの売ってましたっけ?)
645クーベルタン男爵さん:02/03/15 20:30
>>639
地味ーでおばん臭い蚊茶人形だね。
ヘアスタイルが特に婆くさ。
雨の蚊茶のおばたんファンなら喜んで買うかも。
646クーベルタン男爵さん:02/03/15 20:37
皿のフィギュアリンならわかるけど、今頃なんで蚊茶?

これのことだと思うけど、ちょっと前FSWで非難してるスレがあったよ。
金儲けのために自分からレノックス社(だっけな?)に売り込んだと
いう人がいるかと思えば、「蚊茶はそんな人じゃない!」と反論する人も
いたかな。どっちにしても売れ筋とは思えんな。
647クーベルタン男爵さん:02/03/15 20:45
萎えすら感じなくなって、こうゆうことが話題か・・…鬱だ
648クーベルタン男爵さん:02/03/15 20:56
下のアドレスで出てくる右上の写真はまだ素敵だけど・・
見たよ。坊主頭・・・
ttp://mameko.ouchi.to/skate/media.shtml
649アスリート男爵さん:02/03/15 21:11
>648
おお!こ・これが…噂の…(絶句)

私は何故かスターズオンアイス公式HPまで逝っていました(w←迷子
そこで見つけた苦離はジジィ化となっていた!
ttp://www.starsonice.com/coolstuff/behindscenes.asp?offset=6
このページで一番左上

喉の皺といい…疲労感が漂っていますね(w
っつーか、全部あの女が悪いっ!!!
650クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:29
>649
サンクス。私も怖いもの見たさで逝ってきました。
うげ〜〜〜〜〜気持ち悪〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホントにこれは長野で金とったクーリク!!?? まるで別人じゃないの!
人間、目標を失い燃えるものがなくなるとこうなるのか。
しかし、閉会式はやっぱ現在のありのままの姿だったちゅことね。
651クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:33
このルックスであのスケートか。。
そりゃファンは遠のきますわな。呆れ。
652クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:33
髪型がダメなのかな?
体型は変わってないと思うし、太ってもないのにね・・
長野は何だったのだろう・・
653クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:34
キリンパワー
654クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:37
>>652
おばちゃんマジックでしょ!
彼女は魔法使いのおばちゃんだったのか・・・
塩湖でも遺憾なく手腕を発揮していたしねぇ。
今の弟子はそこんとこ良くわかってるみたいだから、こーはならないハズ。
655クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:39
キ、キリンパワー・・ワロタ。
656クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:42
栗はこのまま年とってくだけなんだろうか...
このままじゃあまりに酷くないかい?
人生に萌えるものがひとつもないなんて...
栗タン、なんで今だにお嬢ちゃんの写真抱っこした写真が一枚もないの?
もしかして・・・カーチャに「私達みたいな有名人の子供は誘拐される
恐れがあるから、絶対公開しちゃダメ」なんて言われてたりして。
でもヒマワリじゃなくて、ダリヤ(だっけ?)はよーくアチコチ出てるのにね。
そして2人とも世間一般的にはそれほど有名でもないだろに。w
658アスリート男爵さん:02/03/15 21:51
だよねー。わたし(たち?)も
苦離と化痴ゃの子供の顔見たい。
659クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:53
>>612
怠惰な性格なんですな〜w
細菌はデニス・ビールまんのほうがずっと綺麗に見えますで。
debuなおばはんは逝って良し!
660クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:57
打離也ちゃんはおんもに出るだけで同情を誘いますが、
庫裏のガキは…(以下自粛)
小室のヨメ、イパーイ手切れ金もらうんだろうね、いいないいな。
662641:02/03/15 22:45
>657
だよね。ウル氏はHPで双子の男の子が生まれた喜びを
素直に語っていたわ。好感度大。
栗もせめていいパパぶりを披露すればすこしはイメージ向上に
なるのに・・ほんのすこーしだけどサ。
663クーベルタン男爵さん:02/03/15 22:53
>662
ワタシも見ましたよん。ホントに幸せそうだったわ。
アプト君もローロもペト様も、みーんなみーんな子供を抱いた
ニコニコ写真撮らせているのに何故栗だけ…?
インタビューでも子供の話はお断りだっていうし。
子供好きって聞いていたのに実態は違うのか?
664クーベルタン男爵さん:02/03/15 22:56
クーリックは子供好きではないよ・・
彼自身望んだ子じゃないから正直、イマイチなんでは?
前付き合ってて振られたロシア女優(女優もどき?)との間には
子どもを望んでたって聞いたけど・・
666クーベルタン男爵さん:02/03/15 23:19
現在の苦離を見てると激しく避妊しなかったのかと後悔してるのに1万カーチャ
667クーベルタン男爵さん:02/03/15 23:43
>665
漏れもソレ見た覚えが。長野フリートークコーナーだったかな。
栗と接したことある人が言ってとか書いてあったな。
男には自分の子供産んでくれる女なら誰でもいいってタイプも
いるが、栗はワガママぽいから心底惚れた女じゃないと
嫌なのかも。
えー?じゃ化チャには心底惚れてないのかよ!?
>665
別スレによると、その女優はおばちゃんの遠縁だかの娘で、おばちゃんと近しい関係
らしいから、栗がおばちゃんを切った時点で終ったのかも。
当然子供を作る気などはなかったと思われ(女がよ)
669クーベルタン男爵さん:02/03/15 23:53
人の心は変わるもの・・・・・ふ・・
しかし小室の離婚、早すぎやしないか?
もうヨメに飽きたってことかな。
コイツといても創造意欲が沸かない〜てことか?
671それはそうと:02/03/15 23:58
もうこれでムネオリンクは無理ぽい?
クソ!!ムネオリンクで特訓するクリを見たかったゼ!
小室の離婚と、教授の離婚がゴッチャになってるワタシって一体…;;;
673クーベルタン男爵さん:02/03/16 00:05
小室って子供生まれてまだ半年くらいじゃ。
子供で男を引き止めようとしても無駄だ、と誰か蚊茶にツタエロ。

ムネヲリンクで栗がムネヲに殴られながら練習する・・
そそられる妄想だったが。そろって失脚だぁ。
674クーベルタン男爵さん:02/03/16 00:06
>>668
化茶とはS◎Xフレンドだったのです。
だから妊娠発覚で青くなったのです。
でも諦めの境地に達したのです(ハゲアタマ)
でも双子座だから、根からの極楽トンボ、家庭に落ちつけるはずは
ないのです。
はて・・あとどれくらい我慢できますかな(縛られる生活)
675クーベルタン男爵さん:02/03/16 00:11
私のまわりには子供産んで引き止めてくれたら随喜の涙を流して
喜びそうな30代、下手すると40代の独身男がゴロゴロいます。
神よ、彼らに愛の手を!!!
676クーベルタン男爵さん:02/03/16 00:14
ムネオには隠し蓄財なんかもありそうだから、是非自費でムネオリンク
建ててもらって、おきゅんな家族ともども、なんなら化茶の一家も、
一緒に国後へ行けばいいのになぁ。
観光客が微増する可能性も・…
677クーベルタン男爵さん:02/03/16 00:48
>675
哀…ひょっとして家電メーカー?
技術者とか、イタイよね…素人童貞ごろごろいそう。
関係なくてすまそ
678クーベルタン男爵さん:02/03/16 09:30
なんかさぁYahooのアイススケート「クーリックは今」のとこ、
だんだんキナ臭くなってきたぞ(面白いけどw)
最後に書いてる人、雨在住かな?
679クーベルタン男爵さん:02/03/16 09:42
>>673
せめて栗が、ムネオの金(カネ)に対するeagerさの半分でもスケートに対して
持っていればね〜
そこんとこ伝授してほしかったよね〜
いくら殴ってもいいからさ〜
トロトロ滑ってると激昂したムネオに張り飛ばされ、ムネオリンクによろめく栗
ヒョットして、栗のコーチは屋〜さんみたいな人が良かったの鴨よ。
680クーベルタン男爵さん:02/03/16 10:06
クーリックたん、スケート引退後のことを考えはじめたか?
ヤグスレ23によると、ロシアスケ連会長に電話などよくしてゴリゴリ
してるらしいです。ロシアに戻るプランがあるのか?
小室の離婚ですが(鷲もヒマだのぉ)、アチコチ見てるとファンでもよく
理解できんみたいだな。
ただトモチャンのこと思うと少し溜飲が下がったという意見が結構あったのには
ワラったよ。
あと小室も新聞等のインタビューでコドモやヨメのこと聞かれても、まるで
他人のこと話してるみたいだったってさ。
あり?でも入籍した時、コドモ持てることにやけにメロメロ風なこと
言ってた覚えがあるんだが…一時的な気の迷いってヤツだったのか・・
682クーベルタン男爵さん:02/03/16 10:51
>680
へ〜〜〜、いまさらロシアとコンタクトとって
どうしようってんでしょう。
ロシアはミシン、プルの時代なんでしょ。
ヤグでさえ国を出てしまうと冷や飯っぽいのに。
でもトロイこの男でも雨での先行きに不安は感じてるのか・・ヨカッタ
(すんません、ヤグスレ23のどのあたりしょうか。
 ざっと見たんだけど、みつからないんです。)
683クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:01
>>680
それは完全にプロ逝くかどうかという時期のことでは?五輪の翌年あたり。
いや現在もそうなのかもしれないけど。

以前Oサイトに(管理人の日記だったかな?)露のスケ連会長が
栗から頻繁に電話がかかってきて云々、と記者に自慢してる
感じの記事が露の新聞に載っている、てなこと書いてあったわ。
(ちなみにゴリゴリが苦手なウル氏はあまり会長の覚えがめでたく
ないらしい。管理人さんはそこんとこ憤慨してたような…)

事実なら栗もアケスケというか、益々つまんない奴!
助連幹部にウケのよくない(らしい)おばちゃんを簡単に足蹴にしたのも
小汚い計算のうちならもっと許さないZO!!
684クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:09
683の付け足し。
助連会長に頻繁に電話してたのは、もちろんプロ逝き(彼はそれまで
いちお尼の資格もあるプロ尼だった)を相談してたと思われ。
んで会長は「早まるな、まだ1シーズン尼の試合を休んでゆっくり
考えてもいいぞよ」みたいな変事したらしい。

ふ〜ん。恩師には一言も相談しなくても「権力」ある人間には
そういう態度なんだね。
なんか知れば知るほど嫌になってくるわ。
もうかなり前だけどさ…。
685クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:11
どーでもいいが・・・
「もうかなり前だけどさ…。」→「もうかなり前からだけどさ…。」
686クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:22
>683
なるほど、ヤツがおばちゃんを使い捨てしたのはそういう
魂胆もあったと推理できますな。
ヤグスレによると、おばちゃんロシアでの冷たい仕打ちに
体調崩したとか。ヤグがロシア国内選ではプルに勝てないのは
政治力の差?
687クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:26
>>683->>684
まさに「萎え」の決定的事実ですね。呆れた。
何度目の呆れかわからんくらい呆れた。
そしてまた新しい呆れ事実を期待している私は一体…;;;
688クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:30
カーチャ、フォトギャラリー見てきたら 思ったより老けてた。残念・・・
689クーベルタン男爵さん:02/03/16 11:42
>686
ヤグはシーズン後半に向けて調子を上げて
いくタイプなので、国内選ではプルの方が強い
と思うよ。政治力使わなくても。
690クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:11
>689
そう。それにおばちゃん門下生でも栗は’97の国内選は勝ってるし。
あの頃はウル〜プル・ヤグの丁度谷間でもあったから、つくづく
栗は悪運の強いヤツだ。
691クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:14
>>688
うん。蚊茶、顔も一回り大きくなってたね(ワラ
692クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:17
その露のスケ連にゴマスリのため、お金を包んで・・というくだりが
化茶の本にありませんでしたっけ?
いろいろ立場保全のために皆さんご苦労なことですな。

それと会長の名前はもしかして「ピセーエフ」かな?
たしかデュボアコーチの本でクソミソに書かれてた覚えが…。
スケートにはなんの知識もないのに、ソ連崩壊のとき上手く上層部に
取り入りのし上がってきたかなりのクセモノらしいですが。
693クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:23
>>688&>>691
腕も脚も太かったよ、漏れが見たときは。
ボイタノショーのときらしいけど。
二十歳そこそこならすぐ元に戻るだろうけど、三十路を過ぎて
しまうとなかなかねぇ。
三十路、かぁ。うーーん、栗たんホントにそれでいいのか?
でも無責任なことはするなよ(プレッシャー)
694クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:32
695クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:33
ヤグスレ、熱いですね。って私もよく行くけど(W
五輪チャンプになっても、直後の世界選しっかり出るなんていいですね(嫌味)
五輪金に世界選4回のタイトル・・・ってもしかしてブラウニングや
ハミルトンを抜くのかな?
696クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:40
>>694
別に特別美人とも思えないけど。地味じゃん。
もっと全身映ったのか見たいYO!
697クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:52
今年1月の蚊茶
ttp://www.pairsonice.net/gordeeva/photo/russian1.shtml

美しいママンしてる蚊茶(うまく化けてる?)
ttp://www.pairsonice.net/gordeeva/photo/daria1.shtml
698クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:53
>694
ブラウニングは五輪に縁なしです。銅メダルすらない。
もし今回ヤグが勝てばハミルトン氏には並ぶのかな?
年を考えると、五輪連覇(ちときついかな)と世界選5〜6回の
タイトルはイケるかも。
699クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:55
ううむ。694 見せてもらいましたが
あれで「40歳」なら許せるよね・・・? でも30くらいなんでしょ。
やっぱ 誘われちゃったのかしらん??「ね、あたしの部屋こない・・・?」なんて


700クーベルタン男爵さん:02/03/16 12:59
カーチャの子、思ったよりあんまり可愛くない・・・かな?(ゴメン!)パパ似なのかな。
でも、カーチャも死んだご主人もダークヘアだったような気がするけど、
この子はブロンドね。
701クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:02
>>700
ロシアの子は子供の時は金髪が多いらしいですよ。
蚊茶(グリンコフ?)も成長して髪毛の色変わったそうです。
あの子は間違い無くパパ似です。合意求む(w
702クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:04
カーチャもビットも脚太くなったなぁ。
どうせ佐藤有香はもともとこのぐらいだけどね。
703クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:06
でもさ、伊藤みどりは細くなったよね(w
704クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:06
いや、子供はそれなりに可愛いと思ったけど、いかにもいかにも「同情ください」
ぽくてなんかね〜(ワラ
栗たんとのことを思うと、これだけ全て出して売ってるんならなんで
今回のことは・・・と普通なら誰でも考えると思うのだけど。
ところでこれ、もろ娘に捧げた本の宣伝ですよね?
レター・フォー・ダリアだっけ。
705クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:07
>>701
そういえば、前、フランス女優のソフィー・マルソーもそう言ってました。
「子供の頃はブロンドだったのに、くやしい!」みたいなこと。

私もダリヤちゃんパパ似だと思います。
706クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:09
>703
はげどう。
みどりタンはなんかひそかにキレイになったような気がするのは漏れだけか?
確かにスリムになったし!!
707クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:10
ダリヤちゃん、中身もパパ似であってほしい。ってよく知らんのやけど(ワラ
708クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:11
クリのスレなのに他の人の事書いてスミマセン。
>>703
伊藤みどりは、たしかに脚は細くなった。でも顔が大きいのかな。なんかバランスが〜
カチャは背は低そうだけど(150cmくらいでしょうか??)
顔が小さかったから美しく見えたのね〜。
709クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:14
しかし低身長でコロコロすると見れませんな。
ピットはまだ長身(つうても165くらいだっけ?)みたいだけど。
待てよ、ビットって出産経験ないはずなのに何故じゃ?!
単に中年太り?だとしたらもっとキモ〜〜
710クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:17
これぐらい太った女を好きな男はちょくちょくいると思うよ。
栗はどーだか知らないけど。
711クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:20
ほんとだ・・・!ビットのデブリの原因はなんだ!?
背もあって太めだと相当圧迫感ありそう・・・
そんんでも、近くで見るとまだ結構きれいだったりするのかな?
712クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:20
今のヴィットならみどりの方が美しいと思う自分はおかしいか?
713クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:22
現在の中年太りビット=長野の開会式ミドリ(W

それを言っちゃあおしまいよ
714クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:23
>711
ドイツ女性は若い頃はいいんですが、30代以降は・・・以下自粛。

>712
いえ、自分も何となくそんな感じが…w
日本女性は急激には老けないようですね。
肌もガイジンに比べればいいらしいし。
715クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:25
ビットのデブりの本当の原因はですね・・・
ここ数年のオトコ日照りとしか考えられませんね。
ちゃんとステディな彼氏と適度なアレしてれば、絶対あんな体には
ならないハズです。
716クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:26
どっかのスレに今のクリスティ、タラとビットの3ショットがあったんだけどさ。
ほとんど変化ないのはクリスティ。
ケバくなったタラ。
ヴィットはあれはもう美人とは言えんよ・・・
717クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:27
いや、みどりはひょっとしたら同一人物とは思わない人が
いるかもしれないくらい綺麗になったと思うよ。
718クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:27
ビットってリレハンメルの頃のアマ復帰の時から
既に中年入っていなかったっけ?
それに比べると、みどりは緩やかな歳の取り方かと・・。
719クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:28
>>715
ぎゃっはっはっはっはっ〜〜〜〜〜
720クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:29
>>716
それ見た!
髪が送風機でなびいてる、チャーリーズエンジェルばりの立ち方のやつでしょ。

クリスティはいつもニコニコしてるのが好感度大!女らしいと感じる。
721クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:30
我々東洋人はピークも大したことない変わりに、変化も緩やか。
東欧系の人々は若いころは正に妖精のようだけど、
年のとり方は下手すると悲惨、ということでしょうか。
722クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:30
>718
そう言われればそうかも。私はかなり怖いおばサン入ってる気が
したけど。そしてFS通信の「どっちにしましょー」でそう書いたら、
28でおばさんなんて酷い、と怒られました。
723クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:31
そいいや、塩湖でヤグとビットが一緒写った写真見たけど
目を疑ったよ。ビットのブサぶりに。歳取るのは当たり前だけど、
衰え方が凄かったのがショック。。。カルメ〜ンは何処へ逝った・・。
724クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:33
723
いーないーな〜
それ見たいな〜
725クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:33
「ビットになら何されても許す」って言ってた日本の有名人いたけど・・・

てことは西洋人は、20代までに結婚しないとダメか!?
726クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:34
クリスティは本当に性格的にも立派な選手らしいね。
・・・って、誰のスレだ。
727クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:34
クリって、一日何時間練習してるの!?
728クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:36
クリスティ・ヤマグチのとうなお嫁さんをもらいたい・・・
と思う私は女だが。
美人でなくても性格が顔に出てるようで、あの真実味のある温かい笑顔には憧れる。
729クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:37
>>724
外国のファンサイトだったかなぁ。写真。
ヤグが金メダル取ったあとに写したみたい。
ヤグスレの最初のパーとの中にURLあったはず。
でも探すの大変だよね。役立たずでゴメンよ〜。
730クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:37
>>728
「とうな」→「ような」です
731クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:38
ビットおばさんって今年からSOIに入ったみたいだけど
それまで何をやっていたのかな?「あの人は今」状態でしたから。
732クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:40
栗句スレは「あの人は今」という副題が付くスレのようで
色んな情報が聞けて楽しいぞ。
733クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:43
このスレ密度濃い内容で良スレage
734クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:44
じゃあ、次のスレは
「あの人は今」イリヤ・クーリック編〜白馬の王子の面影はいずこへ〜
チヨト長いですね;;;;;
735クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:45
次スレいきますかね?これ・・・
736クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:45
>>726
ところでクワンの人格的な評価はどうなの?世間的にだけど
(どうせホントの素顔はごく近しい人にしか分かんないだろうし)
737クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:46
ここ、フィギュアスケートゴシップスレみたいな感じで楽しんでます。
738クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:50
>>721
それは男にもいえますね。10代後半から20台半ばぐらいまでの
スラブ系の男の美しさときたら・・
ぺト氏、ウル氏、栗みんなそう。ただその後は・・(以下自粛
739クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:50
>736
選手間での人気は圧倒的にあるみたいだけどね。
どうも塩湖でのブーイングポーズが印象に残っちゃってる。
740クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:53
>>727
してないんじゃない?
ショーのある日だけチョロって感じで。

次スレ?もちろん逝きますわよ!!!!
だっていろいろ楽しいじゃない?(ワラ
他スレにならって、950踏んだ人が立てるってのはどお?
タイトルはお任せ。
741クーベルタン男爵さん:02/03/16 13:56
次立てる方、誤爆するならムネオと同じ政治板で・・
742クーベルタン男爵さん:02/03/16 14:05
次スレタイ「あの人は今、イリヤ・クーリック3回忌」
どう??
743クーベルタン男爵さん:02/03/16 14:55
>741
爆笑age
744クーベルタン男爵さん:02/03/16 15:00
長野の時からクーリックファンですが、
別に変なスレタイでも怒る気すらしません。。
なんでもありでどうぞ。
745クーベルタン男爵さん:02/03/16 16:09
>>740
クリ、プロ大会のインタビューでは毎回「僕は日々成長していると思っているよ」って言うよね。
去年かなんか聞いた時は、まさに「エ"ッ・・?」って感じだった。今年は許せたケド。

いくらなんでも一日4時間くらいはやってるんじゃ・・・ないの?
746クーベルタン男爵さん:02/03/16 16:13
>>739
クワンなんで選手間では人気あるの?
(スルツカヤとは仲良さそうなの何回か見たけどね。)

勝つためにはジャンプ等のレベルを落としてでも・・・てのが毎回ミエミエで、
イヤだな。どうも魅力感じない、あのスケート。
747クーベルタン男爵さん:02/03/16 16:47
>>745
4時間もやっててあれかよ〜、とコ1時間。
コーチに見てもらうわけじゃないし、自分に厳しそうでもない。
ファンにビデオをとってもらいながらちんたらちんたら練習したってね〜。
で、コイツ練習以外の時間は何やってんだ?
ポルシェやらバイクやら乗り回してるとは聞いたが。
748クーベルタン男爵さん:02/03/16 16:50
ヤグプルでさえ氷の上での練習時間は週30時間ぐらい
ってどこかで読んだけど。>745
749クーベルタン男爵さん:02/03/16 16:58
クリクタン(*´Д`)ハァハァ
750クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:14
↑なんか悪寒がきてるような悶え方だね(w
751クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:16
>>746
不思議なんだよねぇ。
栗も夜具もクワンがいいって言うんだな。
雨へのゴマスリ?という見方もありますが。
752クーベルタン男爵さん :02/03/16 17:17
萎える話を目にする度に萌えていますが、何か?
753クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:18
あの〜
恐いモノ見たさで「センターステージ」を今日レンタルしようか
迷ってますが・・・映画の内容そのもの面白いのでしょうか?
754クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:22
そういえば、長野五輪直後のインタビューで、クリたんがビットのことを
良く言ってないのがあったけど、覚えている人いるかな?
Oサイトに英文でUPされてた。今は消えてるような…
内容は、カタリナは10年前は魅力的だったけど今はチョット・・みたいな
オイ、大先輩にその言い方はないやろ〜てな感じだった。
何せその頃は飛ぶ鳥も落す勢いがクリにはあったから、あまり気にも
ならなかったけど、今の己の姿はどうなんじゃい!?と小1時間問い詰めたい
気分になるのは和紙だけかな・・・・・
10年どことか、わずか4年だもんね。
756クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:24
>>752
あたくしも。
自分がこんな変態だったとは…鬱だ氏のう…
757クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:25
>>753
よほど踊りそのものがお好きならどうぞ。
>>756
氏ぬな!同士はここにもいるぞ。
759クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:33
>>731
突然の参加にビックリクリでした。
んでビットおばさんに敬意を表してか、+クリスティ+タラの3人が今季のメインで
レディース・ナイトとかなんとか(もしかして題名違うかも…)という主旨らしい。
それをクリたんのディスカッションボードでファンのおばはん達がえらく怒ってました。
760クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:42
>>754
それ、なんとなく覚えが…
好みの女性についても触れたところがあって、ニコール・ボベックは絶対に
自分の趣味じゃない、と強調してたのが可笑しかった。
そんなに照れなくても〜〜とおもたよ。
761クーベルタン男爵さん :02/03/16 17:51
クワンの性格はわかんないけど
クワンのボーイフレンド、
「ブラッド」って名前のホッケーの選手を
オリンピック前にテレビで見たんだけど
(バレンタインにクワンが練習終わるの待ってた)
あまりにもフツーの人なんでびっくりした。
ちょっとどころか全然カッコわるい白人系アメリカ人だった。
顔で選んだんじゃないよね…って、チョット好感?が持てたりして。
762クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:54
「センターステージ」か。たしかに1回見たはずなのだが、くりが出てる
場面は全く思い出せない。
あ、ダンスシーンは吹き替えですので。
なんかパッとしない役者ばっかりだったような…。
763クーベルタン男爵さん:02/03/16 17:55
>760
ジャパンオープンで…って噂あったよね。

でも、ジャパンオープンの頃のクリに戻ってくれたらなあ…、
スケーティングのレベルが。
764噂か真実か知らないけど:02/03/16 18:41
でもニコールはさすがに遊び慣れてる。
避妊はちゃんとしてそだし。
自分的には化茶より上だ。
765クーベルタン男爵さん:02/03/16 18:55
>761
クワンは並んだときに自分より目をひく相手は選ばない気がする。
でかぷりおが好きと言ってたけど、現実に付き合うのは人物本意の
人みたい想像してました。(一応褒めてるつもりw)
766クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:00
ヤグたん遂に来たみたいね。もちろんおばちゃんと一緒に。
良かった良かった(^o^)
みんなをハッピーにさせる滑りをします、だってさ。
泣かせるヤツだねぇぇぇぇぇ(感涙)
>>766
スレ違いだぞ
768クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:09
>>767
アンタ、にぶい上に無粋なヤツだね。
766はこのスレへの嫌味or皮肉に決まっとまりますやろがっ
769クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:14
ヤグヲタ ウゼェ
770クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:18
4年前はクリヲタでちた。ゴメンよぅぅ〜
これも皆もとはと言えばチミが悪いんだよぉぉ〜
771クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:20
ヤグヲタがこのスレで嫌味言おうがもう関係ないな・・
4年後なんて誰も分からないしねぇ〜
772クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:23
DQNを内に秘めた者は、何かしら身の破滅を
己で招きますからね… ヤグも注意しなきゃ…
773クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:24
プルは大丈夫かな?
774クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:26
プルはDQNじゃなくて、宇宙人だから…
775クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:29
マジレスするけど、
万が一ミーシンに何かあった場合、
プルはどうなっていくのか興味あるな・・(ミーシンファンスマソ)
776クーベルタン男爵さん :02/03/16 19:29
>>772
今から4年後が楽しみだね。
クリクの二の舞になったりして…
777クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:32
おばちゃんを慕っているから大丈夫だと思うけど・・
778クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:42
プルはクールでスマートだから、万が一ハゲになんかあっても
大丈夫だと思われ。
あれだけのものを持ってしまってるし。
779クーベルタン男爵さん:02/03/16 19:44
天狗になって恩人と酷い別れ方しない限りはスケートの神様も
見捨てないと思うが、どでしょ?w
780クーベルタン男爵さん:02/03/16 20:56
>779
それ出されると萎え度がこう一段とアップしちまうんだな…ゥチュ
781クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:00
>777
ヤグの今後よりおばちゃんの今後が気になる。
おばちゃんこの後どういう予定なのかしら。
782クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:01
引退するんでしょ。
後継ぎはモロゾフくん?
783クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:02
>>781
伸び悩むヴォルチコワを奪っちゃえ!
おばちゃんトコにいったら化けそうな気が
するんだけどなぁ
784クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:04
クリクもロシアのスケ連会長にはゴマをすっていたというのが笑える。
会長はあまりゴマをすってこないウルよりクリクがかわいいのかもしれ
ないが、他の有力者はクリクよりウル贔屓かと思ってたけど。
ロシアフィギュアの記録映画、ナビ役を頼まれたのウルだったし。

連盟全体に好かれてないようなのは、ヤグとアブトだよね。
785クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:07
アプって好かれてないの?
怪我やらお休みやら不運だけど
結局今回クリムキンより上きてるし
まあまあ言いカンケイなのかな…と思っていた。
786クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:07
ホントはね〜クリ・ヤグ・プルのロシア3兄弟でいてほしかったわよ、私も。
クリっておばかタンの兄貴だけどさ〜なんかカワイイじゃん。
いつも間抜けなことして、デキのよい末っ子に注意されてやんの(ゲキワラ
コーチ料の一件とか未亡人を孕ませたとか、プルから見るとヒジョーに(以下略)
787クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:09
デキのよい末っ子…   ワラタ
788クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:10
>>783
タイプ的にあんまりおばちゃんの好みでないような気がする。
なんとなくだけど・・・
789クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:12
>>786
お・おかしい・・
なんかさ、上2人の兄たちの尻拭いまでテキパキやりそうだよね、プルって。
790クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:18
尻拭いするっていうか対外的には庇うけど
実際には手を貸したりせず冷ややかに見てそうだ

>782
本当に引退するのかな?
791クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:19
でも卒中話がホントだとすると、引退説も満更…
792クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:21
おばちゃんが引退するってのがイマイチ現実味がなくってw
793クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:22
>785
アブは2年前くらい前に、自分でロシアの連盟は自分を代表にはした
くないんだとか、コーチのためには自分と別れたほうがといいかも
とか(ということはコーチ自身は嫌われてないのか)言ってました。
794クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:35
なんで虻は嫌われてるの?
795クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:44
でもクリムキンはクリムキンで同じようなこと言ってなかった?
点数の出方についてほとんどの選手が不満持ってるってことか。
796クーベルタン男爵さん:02/03/16 21:46
ちょっと!!ストイコが映画デビューを検討していると・・
ソース↓ クーリックに続いて・・彼なら大丈夫だと思うけど、思うけど心配。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020316-10071253-reu-ent
797クーベルタン男爵さん:02/03/16 22:13
>今後、スケートを続けながらよりクリエイティブな分野での
>活躍の場を求めていきたい、と抱負を語った

ライーヨーは好きです。
でもみんな最初はそう言うんだよね、活躍の場を広げていきたいとか
フィールドを問わず活動していきたいとか。
好きだった舞台役者がすっかりバラエティタレントになっちゃったことなど思い出すにつけ
ライーヨーの映画デビューについても先行き不安です。
798クーベルタン男爵さん:02/03/16 22:52
別にいいんじゃないの?
ライ‐ヨ‐の場合ここまで尼で頑張ってきたんだし、本人も気の済むように
させてあげればいいんでは。
まさかスケート捨てて、映画スターになりたいなんてことではないと思われ。
でも役どころとしてはギャングとか、ん〜〜刑事なんかでもいい味出そう…
799クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:37
アニキはクリのようなアフォではないので絶対大丈夫です!
意外に器用な感じがしますけど、どうなのかな?
でも公開されたら是非みてみたい。
800クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:39
虻との良さがどおおおしてもわからない私は逝って良しでしょうか?
塩湖の演技みてもピンとこなかったし、妙にフラフラフラフラ滑ってる
風で、見ていて不快感すら催しましたです。
801クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:43
>>800
私も。不快とは思わなかったけど印象もあんまり無いす。
>800
好き嫌いは誰しもあるとは思うけど、
フラフラ滑っているようには見えないが?
803クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:48
>>793
たしかクリやウルマノフらと一緒に、アマの地位向上を求めて、
メディアで痛烈にスケ連を批判した、というのが発端らしい。
で、それをずっと恨みに持っているスケ連との関係は冷えきってる。
とはいっても、下が育っていないので、代表に虻を使わざるを得ない
というのが、スケ連の痛いところだと。
でも、本音はクリやウルの様にさっさと引退してほしいらしい。
804800:02/03/16 23:49
いえね、悪口じゃないんだけど、脚が長過ぎるせいかどうも氷にしっくり
なじんでないような滑り方に見えるんだよ。
スタイルいいに越したことはないけど、プルヤグみたいな体型のほうが
実は滑りがより上手く見えるのかも、なんて思い始めてる。
805クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:53
>803
へえー、そういうことあったんだ。
ひとり残っちゃってそのしがらみ3人分背負わざるを得ないのはカワイソウだね。
フランスにしろ日本にしろスケ連ってあんまり選手のためになってないようなw
806クーベルタン男爵さん:02/03/16 23:57
うん、連盟とか団体とか、公益法人なのかな。
あーゆーのって、立場や金や人間関係が思いきりドロドロしてそう
807クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:01
それなのに栗たんは一人抜け駆けで会長はんに電話してたわけねー。
そーかいそーかい、やっぱムネオに近いもんが十分あるのねー。
808クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:03
>803
なるほど。
じゃ、今回、最初、プルが長野に来そうでヤグが来なさそうだったのに、
プル欠場が決まってからヤグがくることになったというのは、そのへんの影響ですか?
809クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:05
>795
蚊チャ本かあるいはデュボワの本かどちらかだったが
ロシア国内選の点数の出方はコーチの力関係で左右される
みたいなくだりがあったと思うが。
(両方ともブックオフに売っちまった。しまった。)
810クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:06
>807
まぁそういう男ですから(w
いっそスケートは見切りつけて商売でも始めたらいかがかな?
商売人は汚いところも必要だし、本気でやればある程度成功すると
思うけどな。
811クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:08
クーリックは逃げ出すのが早いし、上手いね。(ワラ
812クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:09
>810
妙に納得。
やはり人間的にズルイ所があるのは事実だから
ビジネスに生かした方が彼のためになる様な気がする。
再起をかける!?ムネオと共に・・
この2人、やっぱり似ているね。
次スレは政治板にぜひ!!
813クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:10
>804

なんかわかるような・・・。
虻見てるとちょっと腰の位置が高すぎるのがずっと気になってた。
フラフラ滑ってるというか、スピードがないと思う。
ビジュアル的には栗よりも「おっ」と思うモノを感じるが。
814クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:15
フラミンゴってよばれたことあるんだった…虻
815クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:16
虻はスレあるからそっちにいこうぜ
816クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:31
ヤグがロシア助連の覚えがめでたくないのは
やはりミシンが暗躍してるから?
国内選は根回ししてヤグにトップとらせないようにできても
外国での試合はそうは行かないものね。
ヤグが頂点に上り詰めればつめるほど自分の選手を見る目のなさが
さらされるってのもプライドの高そうなミシンには耐えられないのだろう。
817クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:32
ミシン=満知子?
818クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:32
で、ゴルディーワとは破局なの?昨年6月に生まれた娘は認知しなかったの?
819クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:35
>816
なんか妄想の世界に生きてる?
820クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:36
>>816
あんたヲタくさい。
821クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:38
>818
認知は・・してるんじゃないのかな。
公式サイトの家族欄にエリザベータ・クリクと
あるから。一応苗字はクリクだし。
822クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:41
ヤグが国内戦で勝てないのは、ロシアで試合みた人によると
いつもたまたま失敗が出てるからであって、連盟は関係ない
そうです。
連盟に好かれてないのは、ミーシンのこともあるだろうけど
ジュニアの頃から外国の試合で大酒飲んでロシアに送り返され
たりしてたので、それ以前からかと。
823クーベルタン男爵さん:02/03/17 00:54
GPシリーズの段階ではいつもプルの方が
圧倒的に調子いいじゃん。だから国内選で
プルが勝ち続けてるのは政治力ではなく
実力だよ。
824クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:07
ペア騒動もあったし、今後
「○○が負けたのは政治力のせい」「審判の不正のせい」って言い出す人が増えそう。
825クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:11
今出てるNumberのP7に、田村明子のコラムが出てたよ。
今回のジャッジ騒動について総括してる。
相変わらずな文章だけど、まとめてあるからいいかも。
826クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:41
田村明子って元スッチーだったの・・でしょうか。
827クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:48
すでにイリヤ萎えスレですらなくなってる・・・・(w
828クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:50
雑談スレだね。
829クーベルタン男爵さん:02/03/17 01:59
>827
禿同。でも笑える
830クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:26
長野では「銀盤のディカプリオ」なんて言われて、
「栗の方がディカプリオよりも数百倍もステキだわ!」
なーんて言ってた自分が恥ずかしい。(鬱
831クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:31
>830
私も同じ。
「銀盤のディカプリオ」と雑誌とかに書かれていたけど、
クーリックとガキディカプリオを一緒にするな!!次元が違う!!
叫んでました。。今となってはトホホ。。
人の心は移ろいやすいからな…
833クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:35
>830
同じく・・・

トホホ・・
835クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:39
ニセプリオって呼んでやる・・・
ムードあったものね・・
4年前は・・
顔だけではないと思うよ。
全体の雰囲気というか・・ぁぁ〜
837クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:40
でもディカプリオも今太ったよね?
ダサクなったと思う。
あの太りは役作りなの?
838クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:46
>837
かなり太りやすい体質みたいですよ。
撮影に入る時に、周りの人が必死になって痩せさせるそうです。
839クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:47
ヤセプリオって呼んでやる・・・・・
840クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:49
>838
有り難う。そうなんだ。
大抵は体重が増えてダサクなるのに
クーリックは痩せてるのにダサイから不思議。
髪型が×なのかな?
シャープな雰囲気が無くなったからかな?
841クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:52
ダサプリオでいい、もう・・
ピッタリだ!
843クーベルタン男爵さん:02/03/17 03:57
昔のディカプリオ好きだったよギルバートグレイプの頃が一番。
どっちも昔の方が光ってたね・・・本当に共通点多いな
844クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:00
バスケットボール・ダイアリー(だっけ?)のころが一番良かった>デカプリヲ
ダサプリオはもう・・・・・
845クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:01
>843
禿同。
ギルバートグレイプの演技は素晴らしい。
演技力はあるんだよね。レオは・・
レオ=クーリック=ムネオ
846クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:05
タイタニックも好き(ボソ
847クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:10
深夜で人が居ないから書くけど、
勿論タイタニックも好き。でも
「太陽と月に背をそむいて・・」だっけ?
詩人ランボーとホモの話。
あれ結構好きだった。
美しいレオだったと思う。スマソ。
848クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:13
ディカプリオの作品はデビューから全部みてるけど、
やはりギルバートグレイプの演技はもう完璧。
本物の障害者だと思った。
彼も初期の頃が良かったと思う。
849クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:18
クリも美しかったんだけどねぇ。
でも、体系が変わらないのは凄いね。何かやってるのかな。
850クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:22
い、一応俳優目指しているから
ダイエットはやってたりして!?(苦笑
851クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:25
ダイエトの必要あんの? むしろ映画に出ると痩せすぎの感がある、もっとマッチョになれよダサプリヲ
852クーベルタン男爵さん:02/03/17 04:39
色気が無いからダメなのかな?
誰か、なぜダサプリオになったのか明確に分析して!
853クーベルタン男爵さん:02/03/17 08:38
ダサくなった原因はやっぱ環境でしょ?
あと普段つきあってる人間にも影響受けるだろうし。
854クーベルタン男爵さん:02/03/17 08:52
4年前にしろ萌えてた人がそんなにいたことが驚きだ。
金とったし、メディアの扱い良かったけど
ほんとに萌えてるのは限られた小人数だと勝手に思ってた。
855クーベルタン男爵さん:02/03/17 08:54
長野の頃は色気も雰囲気もあったよね。
でも今は何もまったく梨・・・
化茶と付き合い始めてから野暮ったさに拍車がかかった気が。
っとこれはヤツあたり?(w
でもサ、付き合ってたかだか1年ちょいで相手の男を父親にしてしまおうと
する女だからね。
856クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:13
他人のせいにするのは気がひけるけど、>>855には胴衣。
蚊チャは焦っていたらしいよ。
以前、雨の蚊チャボードによくLAST CHANCEという単語があった。
要するに30代突入だし、子供を産む最後のチャンスというわけだな。
ファンでもそう感じてたんだね。
しかも蚊チャ自身は、栗が他人から見て魅力があるかどうかなんて
考えるようなタイプではないと思うな。
自分のものでさえあればいいんだから(ワラ
857クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:35
前はいい加減に見ていた、栗がプロ化してからの演技をこわごわ
見返してみたけど……
やはりダメだ。萌える要素がひとつも見つからなかったわ。
唯一の長所だったジャンプでさえステップアウトが多い、回転数が
足りない、ともう散々じゃないの。
たまーに決まるのもあるけど、プロなら全部決めろよ。
他に大して難しいことやってるわけじゃないんだから。
それに振りつけは、これはもう全く才能がないことがはっきり
わかってるのにまわりに注意というか、アドバイスしてくれる
人間もいないのか・・・と暗い気持ちになっちゃった。
858クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:39
友人にもスタッフにも恵まれていないんだね。
ファンにも恵まれていないのか。
859クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:40
付け足し。
今見てたのが、2000年のグランドスラムという試合でしたが、もう既に
動きにジジィ入ってましたわ。当時23歳になったばかり。
スピンののろいことトロイこと。
全体的に動きも緩慢としてるし。なんじゃありゃ?って感じ。
閉会式とチョットだぶるもんがありました。
860クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:49
>858
そーゆー状況にしたのは他でもないご本人様です。
861クーベルタン男爵さん:02/03/17 09:54
彼は大事なのはプログラムでもなく、音楽でもなく、振りつけでもない、
「誰」が滑っているか、が一番重要なのさ、とおばちゃんに言って去って
逝ったとか。
だから自分が出ていればそれでファンやお客サン達は喜んでる、と
思ってるのでは?
あんまり可笑しくて吹き出してしまいそうだ。
862クーベルタン男爵さん:02/03/17 10:35
別にワタシはカーチャのファンではないが、彼女もクリクと付き合う前のほうが
綺麗だった気がするんだけど、単に気のせいかな?
昨日どなたかが貼ってくれたサイトのリンク先を見にいったけど、ハミルトンとの
2ショットなんかのほうが可愛くていい表情してるんだよな。

863クーベルタン男爵さん:02/03/17 10:56
クリクとじゃ
女も美しくはなれません
864クーベルタン男爵さん:02/03/17 11:05
じゃぁ ふたりは腐れ縁ですか?
865クーベルタン男爵さん:02/03/17 11:44
よほどお互い他に相手がいなかったと思われ。

>>861
なんかその状況わかるゾ。そのトンチンカンさこと栗たんダ!!
866クーベルタン男爵さん:02/03/17 11:52
クリとカチャが喧嘩したら、どっちが強いのだろう
カチャもけっこう強いのかな
867クーベルタン男爵さん:02/03/17 11:53
>>859
それはエカチェリーナと組んで出たヤツですね。
何組か出て最下位でした。
過去数回2人は一緒に試合に出てますが、記憶してる限り全部
最下位です。途中で見る気も失せてきたよ…。
868クーベルタン男爵さん:02/03/17 11:58
>>867
どんな具合だったんですか?
カーチャが重そうだったとか?クリがフラフラしてたとか?ユニゾンばらばら?
869クーベルタン男爵さん:02/03/17 12:41
>>868
867じゃないけど、それは多分男女シングル一人づづペアとなって、
単独で滑り、合計点数で競う形式の試合だと思います。
ウル+有香とか、カート+ボナリーとか。
雨ではよくそういうのあるみたいですよ。
もちろんプロの試合ですけど。
870クーベルタン男爵さん:02/03/17 14:08
クリクはムネオにも通じるものがあるけど、ある面ではマライヤ・キャリーとも
似てたりして。
マライヤの細菌の凋落ぶり、ホントに凄いらしいね。
落ちぶれる原因は所属してたレコード会社社長との別れだとか。
彼はマライヤの才能を見出した恩人でもあり、後にマライヤが妻から略奪する形で
結婚したものの、売れていくうちにすっかり天狗になり、何かとダンナの存在が
鬱陶しくてたまらなくなったということ。
怠惰で乱れた生活が祟ってかもう声も以前のようには出ないし、輝きも
すっかり失せてしまったとさ。
まるでクリソツじゃねーかよ!!(w
どこの世界にも大馬鹿者はいるのね。
872クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:17
時々そういう人がいれば反面教師になるからよし。
他の選手があれをみて気を引き締めてくれれば。
クリクはもともとどうでもよいので捨て駒ってことで。
873クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:21
まぁね・・クーリックが反面教師になれば
彼の存在も無駄ではなかった事になるでしょう・・
捨て駒か・・合掌

>>870
銀幕デビューも散々だったみたいね。
自分の生い立ち〜サクセスストーリーの映画化を自ら主演したものの
映画は大コケ、内容は観ているほうが恥ずかしくなるようになシロモノ、
演技は小学生の学芸会以下、で年間最悪の映画に贈られるラズベリー賞
とやらの受賞の最有力候補だとか。
本業も英国の会社から契約打切りのお達しが出たというし…赤字が増える一方らしい。
アメリカンドリームは上昇するときも墜落するときもスゴイッス!!!
イリヤたんとはスケールも違うけど、イリヤたん早く気付け!!(もう無理か?
875クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:37
でもサ。クーリック自身が反面狂死にするようなスケーターはそれ以前には
いなかったってこと?
彼の前にそんなバカモンは存在しなかったってことか・…
ウルもペトも違うしねぇ。
876クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:40
>875
「僕はバイウルのようにはなりません」っていったんじゃなかった?
877クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:44
 今から修業しなおして復活というシナリオは?
878クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:53
>877
それ、自分も微かに期待したけど
本人の意識がダメだから無理だと思う。
自分に甘いし・・
オリンピック見ても刺激されないと思うな・・
彼はもう他の職種変更検討していいと思う。
879クーベルタン男爵さん:02/03/17 15:55
>>876
あっそれ聞いたことある。
でもバイウルの何をもってそんなこと言ったのかな?
単にアル中とか飲酒運転とか?
そんなことだけ「なりません」だったら藁うぞ。
880クーベルタン男爵さん:02/03/17 16:03
>>877&>>878
一度でも彼のスケートに惹かれたことがある人間はみな思うと思う。
でも…無理なんじゃない?
本人の意識の甘さもそうだけど、やっぱり子供を持ってしまうと
どうしても無理なことは出来ないし、何かにつけて行動範囲・活動範囲
は狭められる気がする。
王子役なんて死んでも来ないね、もう(w イメージ良くないし。
スケーターって子供持つ人があまりいないというしね。
クリには20代は自分のスケートを確立する時期で、結婚は30歳くらいが
理想〜なんて勝手に想像してた頃が懐かしい。
881クーベルタン男爵さん:02/03/17 16:06
イモ切ない・・
ダサ切ない・・
882877:02/03/17 16:14
>>880
 確かに「王子様」はね。ちと、どうかと・・・。もともと王子様系だけに、
順調にプロやってたとしても、どこかで転換すべき時期が来ていた気がする。
 
 萎えスレなのでズレてるかもしれないが、新境地を開くとすればどんなタイプ、
イメージが「あり」と思ふ?
 栗氏は長野でしか知らないのだが、それ以前から知っている長年のファンであった
方だとイメージが湧きやすいのかな。
  
883クーベルタン男爵さん:02/03/17 16:18
エルビスの銀幕デビュー話はみんな好意的だね。
やはり人柄&ここまでよく頑張ってくれた、という尊敬というか
感謝の気持ちがファンにあるような…
クリが映画出た時は「ぬわにぃ〜おぬしそんなことやってる場合か?!」
みたい反応が結構あったのとは大違い。

殆どアクションもの、ギャング役なんて言ってるのがおかすぃけど。
個性はある人だし、鷲もできたら見たい気がするわ>ライ−ョ−の映画。
884クーベルタン男爵さん:02/03/17 16:26
>>882
もうそゆことイメージ出来ないほど萎えきってるのですぐには
答えられないけど、何か浮かんだら書いてみます(ワラ

でもこの人、二枚目路線から外れたら何も残らないのでは?
いろんなこと出来る器用さもないしさ。
日々素敵な大人の男になる努力をするしかなかったような(過去形)
885クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:06
とりあえず、髪型はSOIのポスター(あれりーぜんとやろか?)
と坊主だけはもうやめれや。w
あんたはプルとはちゃうんや。個性に乏しいんや。
あとは・・もう考えつかんワ。
886クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:09
まず髪型。
姿勢。
しぐさ。


887クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:16
じじぃの体なので無理。以上。
888クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:22
20代の一番美味しい時期なのになんの因果でこんな風に
なってしまったのか…
889クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:29
たぶん
サゲまんと別れれば運は戻るような・・(無責任な直感)
ナンカマエノテイシュガワカジニシタノガキニナルノョ
890クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:34
昔おばちゃんのとこにいた頃は、本当に綺麗な動きする選手だと思ったのに、
最近はいけませんねー。
あれじゃゲー坊となんら変わりませんわよ。
まだゲー坊のほうが4回転を2回も3回も跳ぶだけマシじゃなくて?
891クーベルタン男爵さん:02/03/17 17:41
蚊ー茶と別れて
自分が激情的に好きなれる人と出会えば
変わる様な気がする・・
蚊ー茶は箸休めだったと思うよ。
892クーベルタン男爵さん:02/03/17 18:01
 何かのはずみでびしびしスケジュール組んで鍛え上げてくれるコーチ又は
パートナーに出会うことがあれば復活するかもね。
 しかし、スケーター同士のカップルならば、互いにスケジュール組んで
練習できそうなもんなのに?両者とも一世を風靡した金メダリストなのに
なんでかいな。
 
  
893クーベルタン男爵さん:02/03/17 18:04
まず、今の自分のスケートも素もダサイという事を
自覚しない限りはダメ。
894クーベルタン男爵さん:02/03/17 18:10
>>893
 自覚無し?あう。
 スキンヘッドにしたりして、方向性はとにかく、とりあえず色々考えてる
のかと思ってたよ〜。
895クーベルタン男爵さん:02/03/17 18:12
もうなにやってもダメじゃないの。
復活できる時期は過ぎたと思う。
896クーベルタン男爵さん:02/03/17 18:24
もう、別の仕事探した方が早いと思うよ。
クーリックが美しく変貌するのは
阪神が優勝する確率より低いと思われ。阪神ファンスマソ。
898クーベルタン男爵さん:02/03/17 19:09
>891
しゃんしぇい!
もう一度激しく萌える恋(出来れば悲恋)をする。
これしかない。据え膳ばかり食ってるから
だめになった。
899クーベルタン男爵さん:02/03/17 19:10
スキンヘッド栗、窪塚のナヨッっぽさと微妙にカブる
900クーベルタン男爵さん:02/03/17 19:12
でも現実、子供いれば・・ダメよ。
あっ!?ダブル不倫ならいいかも。
内なる激しい秘め事が彼をシャキッとさせるかもね・・
901クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:02
>>897
いや今年は燃える男の指導で少しは期待・……しないほうが身のためだわな。トホホ

栗たん、前の恋は禿しかったと聞いたけど。長野の頃か?

>>900
でも正式に結婚してないから「不倫」にはならないハズですが(相手が独身なら)
そうなると蚊ー茶は大騒ぎしそうでUZAそう。
902クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:05
今更ながらこの前のスケーターズチャンピオンシップ、どうして栗が優勝出来たのか
自分にはいまだにわからないのですが。
プロとして魅せるという点ではカートの方が遥かに上だと思った。
ジャンプ跳ばなくても素晴らしいエッジさばきだけで自分は魅了されたけどな。
903クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:06
その長野の頃の恋に興味あるage
冷淡なクーリックが燃えるなんて。
904クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:15
>>891
>蚊ー茶は箸休めだったと思うよ。

胴衣。大体出会ったときってクリが前カノに捨てられ、一人寝の寂しさに
耐えられなくなって遂フラフラと・・・・・だと思われ。
よくある話じゃん。
失恋の痛手を忘れるには新しい恋をするしかないって言うもんね。
それが本物の恋なのかどうかは時間がたたないとわからないけど、子供が
産まれても煮え切らない態度だったところを見ると、どうも怪しいんだな。
でも実際子供ができてしまったという事実は重みがあるから、今後
どうするのか興味はあるぞよ。
スケートの関心はもう殆どプルヤグのほうに移ってしまったので、クリへの
興味はコレだけです。そんな人他にもいるんじゃないの??
905クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:20
クーリックも小室を見習わないといけないかもしれない。
小室なんて子供居ようが、我が道進むだからね・・
906クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:35
>>903
かなり激しかったらしいよ。ネット上で後を追いかけてるだけでも
熱烈ぶりが伝わってきたもんさね。
金メダルとってすぐのインタビューで開口一番「モスクワの恋人に電話する」だったし、
チャンピオンズオンアイスツアーではいつもべったり一緒、COIの当時のサイトにもクリが
彼女についてノロケてる記事が載ってたほどだし、出来たばかりの
自分のファンクラブのHPの好きなもの一覧表では「好きな女優」に堂々と恋人の
名前を書いていた(ワラ)
つまり今とは別人28号だったのさ。
907クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:41
>905
でも小室が子供を欲しがってたのも事実みたい。
遺産を受け継ぐ子孫を残したいという気持ちが強かったようだよ。
ヨメはうまいことやったな〜(一昨日からコレばっか)
908クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:46
>>881
それイイね!
次のスレタイに使わない?
909クーベルタン男爵さん:02/03/17 20:52
>>899
え゛〜〜〜っ、窪塚いい役者だと思うのに〜〜〜
わりと好きだわー。
910クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:27
>906
前の彼女もそういうとこウザかったのかもね。
恋愛じゃ成長しないタイプなんでしょう、クーリックは。
911クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:29
>908
プルスレで
キモカワイイとか、キモ切ない・・という単語が妙に気に入ってたもので・・つい。
イモ切ないとダサ切ないではどっちがいいかな?
912クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:36
>906
ふうん。プライベートは話したくないという現在とは随分違って
いたんですね。
いずれにしてもクリク、そろそろ別の職種を考えてもいい、という案に
自分も賛成です。
個人商社的な会社を設立するとかどうかな?
彼ってずる賢い面もありそうなので、損をすることはないような気が
しますが。
OQN(!!)な家族ともども同族経営でやるの。
こうすりゃ両親も無職でなくなるし。
おっと、その際はムネオをアドバイザーで雇えばもう鬼に金棒かもよん。
913クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:41
>>911
どっちも使える方法ってないかしら?
前から後ろからそれで責め立てるのはどおよ?
中にイリヤク‐リックと名前を半角にすれば入るような・・・
914クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:46
>912
ムネオに乗っ取られるかもよ、気をつけないと。
915クーベルタン男爵さん :02/03/17 21:50
とにかく自分で何かを考える才覚のない人なんだから
有能なエージェントに使ってもらった方がなんぼかマシ。
商売はじめるにしても自分でなにかをやっちゃだめだね。
916クーベルタン男爵さん:02/03/17 21:58
んぢゃ、いっそ出資だけして経営はムネオに任せるとか?
でも数年後はすってんてんになる可能性大だな。

昔ムネオが仕えていた代議士が総裁選に出たとき、7億のカネが手元に
残ったそうなのに、代議士の死後派閥を継いだ現東京都知事が
金庫番のムネオに「カネはいくらある?」と聞いたら「一億二千万」
だったとさ。クリたん、気をつけろよ〜
萎えスレなわりに繁盛してますな、ココ。
みなさん、いまや萎えることを楽しんでおられるとか?w
918クーベルタン男爵さん :02/03/17 22:03
昔はコーチになりたいって言ってなかった?
ムネオリンクで1時間2万円くらいで
マダム達のコーチをしたら流行りそう。
1日8時間コーチして16万×30で月480万円。
(休みなし)
イリヤを2時間貸切できるなら安いと思うのだが、
ちなみに、コーチの質は保証できません。
>>913
長野の頃の麗しいイリヤたんを前から後ろから責めてやりたかったwa。
今は素通りしちゃうけどね。hehehe
920クーベルタン男爵さん:02/03/17 22:31
>918
それ、いいかもしれない。
儲かると思うな・・
ムネオリンクは欠かせないね。
921クーベルタン男爵さん:02/03/17 22:41
ムネオリンク何処になるだろ?釧路?択捉?
マダムのいるところじゃなきゃ駄目だね。フィギュアファンはレッスン受講しそうに
ないしね。
 それとも、誰か受講したい人いる?
922クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:13
やっぱ本州まで出張サービスしないとダメだわよ。
大体クリたん、寒いとこ嫌いなんだからw
インストラクターもいいけど、同時に金持ちのおばはん掴まえるといいよ。
某元五輪体操メダリストみたいに…
923クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:15
>921
基本的にムネオハウスでお泊りするとしたら国後島じゃ?
924クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:29
あくまで想像だけど、クリクってヤツはスケート取ったら
かなりな「俗人」のような気がする。
彼の生き様にはロマンは無縁のようだし。
その意味では氷上の芸術家などでは絶対なく、やはり
商売人などが向いてる感じ。
創造力は悲しいくらいないけど、商売の才能はあるかもよ。
925クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:31
自分を売る才能もない人に
商売の才能あるとは思えないなあ。
926クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:56
このスレ、次もあり??
950の方、宜しく。
スレタイはこの際なんでもいいので・・・
希望ある方はお書き下さい。
927クーベルタン男爵さん:02/03/17 23:57
いや、商売はモノとカネを動かす行為だから、そう思っただけで。
何事もやってみないとわからないじゃん。
人間関係もスケ連会長に電話してるなんてこと聞くと結構
エライ人へのゴマスリも下手ではないようだし。
ただここでの商売人のイメージは、1歩間違うと両手が後ろへ行く
そういう薄汚い感じのね。
カネを得るためにはなんでもやりそうな…
クリって私生活は凄いケチだって聞いたこともあるし。
(あの衣装見てもわかるような。)
商売人には欠かせない資質だよ>ドケチ

928クーベルタン男爵さん:02/03/18 00:52
>>918
長野のときの衣装で、髪型も髪の色も同じにしてコーチしてくれたら
一回ぽっきりなら2万円はらうかも・・未練な漏れを笑ってくれ。



929クーベルタン男爵さん:02/03/18 01:20
>928
キリンでいいの?
あのキリンの衣装でも美しく見えたのが
今思えば何だったのだろうか・・?
クーリックの性格が欠陥だよね。
スケートに対して謙虚さと向上心が無いからダサクなっていく・・
それか、長野の時は情熱的な恋いをしていたから
素敵だったのか!?
この男こそ、恋愛で変わっていくタイプなのかもね・・
931クーベルタン男爵さん:02/03/18 01:42
本当にスケートが好きなのか問い詰めたい
932クーベルタン男爵さん:02/03/18 01:46
フ━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ)━( ´_)━( ´)━(`  )━(ゝ` )━(_ゝ` )━( ´_ゝ`)━ン
933クーベルタン男爵さん:02/03/18 01:47
>930
そのときはファンだったから素敵に見えたんだと思われ。
技術はともかく、容姿や言動については
ファン以外の人間にとってはたいしたことなかった。
934クーベルタン男爵さん:02/03/18 02:49
>929
うん、もう一回だけ魔法にかかりたい。

確かにこうやって選手の情報がいろいろ得られるようになるってのは
ある意味罪かもね。一昔前なら、本当の姿を知ることもなく
ず〜っと夢の中にいられたんだね。
うちの親なんかいまだに札幌のロド二ナ萌え〜だよ。
935クーベルタン男爵さん:02/03/18 10:06
950踏んだかた、次スレ頼むね〜♪
希望としては「ダサ切ない」「イモ切ない」を使うんだっけ?
別に好きなのでいいけどさぁ
936クーベルタン男爵さん:02/03/18 10:33
 一度は愛したスケート/スケーターがもういない、という哀しみが行間から
ただよってくるスレ。
 数年捜し求めた理想のラーメン屋を発見したはよいが、開店1年で行列の出来る
店に、そして大した味ではないラーメン屋になってしまった。あの深みのある味は
どこにいってしまったのだろう(藁藁
937クーベルタン男爵さん:02/03/18 10:36
もう3回転目なんですね。早!
去年の栗みたく2回転までしか行かないと思ってた‥
938クーベルタン男爵さん:02/03/18 11:12
本人に対してじゃないのでこんなこと言うと気が引けますが、
エカチェリーナにはムカツク!!!
栗のスケートがあんな状態でも「とてもシアワセ・・」などと
口に出せるその神経がわからない。
ドンクサクてニブイ女に違いない!!!
939クーベルタン男爵さん:02/03/18 11:12
たった一つ、4年前のクーリックに戻せる事がある。
彼が心底激しく惚れた女に

「今の貴方のスケートは嫌い。4年前の貴方に戻ったら
 付き合ってもいい」

と、言われたら彼は本気で化けると思う。
そうなれば、もう蚊ー茶も子供も捨てていい。許す。
940クーベルタン男爵さん:02/03/18 11:27
 「私生活」「スケート」両方萎え、なのが盛りあがりのポイントなのか。
仮に、「私生活」ぼろぼろだが「スケート」は美麗
   「私生活」はごく堅実だが「スケート」は(怪我などで)ぼろぼろ 
であった場合、ここまで盛りあがらなかったろう・・・。
941クーベルタン男爵さん:02/03/18 11:35
>940
加えて栗タン自身のまったく危機感を感じていないらしいノー天気ぶり
も拍車をかけていると思われ。
942クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:25
オリ板ではこのスレ「森が今でも首相だったら」の次に好きです。
943クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:26
もはや全くオリンピックに関係ないけどな(w
944クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:28
>>941
4年前は冷静でアタマも良さげに見えたもんだけどなぁ
あの錯覚は一体どこから来てたのか・・・。
945クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:33
>>939
問題は運よくそんな女と出会えるかどうか、と
蚊茶の嫉妬をどう交わすか、だな。
後者はシンドイと思うで。想像だけどw
でも栗は相手の女によってかなり変るのは間違いない
タイプだと鷲も思う。
946クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:38
>>938
ドンくさくてニブイ女は栗タン、嫌いなハズなんだけどな〜多分。
自分もドンくさくてニブクなったので気がつかないとか?(ワラ)
947クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:46
もともとドンくさくてニブかった
948クーベルタン男爵さん:02/03/18 12:48
>947
あっそっか〜w
ニブイ男とニブイ女がくっついちゃそりゃアカンわーーーーー
949クーベルタン男爵さん:02/03/18 13:32
ウザイから夜の放送は実況板でやれよ>フィギャヲタ                                    
950クーベルタン男爵さん:02/03/18 13:53
>949
なんのこといってんの?
951クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:14
みんな、先にここを消化しようね
952クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:26
 ノノハ   
*゚ム゚* 
953クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:28
>>950
世界権のことと思われ
うちではTBS−i見れないんだよね(涙

新スレヨロシク〜♪
954クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:33
(ダサ切ない)イリヤ・クリク萎え(イモ切ない)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016427339/

新スレだよ
955クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:38
ではスレ消化のため、ひとつ愚痴らせて。
>>944
長野五輪のときNHKニュースで、モスクワ市長とロシア選手団のつどい?みたい
のが取材されてて、テープルを囲んで30人ほどいた中で、クリクはちゃっかり
市長の横の席を陣取ってたです。
ぬかりのない人、これなら先も大丈夫!、と思ってました……が……
956クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:42
この男、計算高いよね・・
でもスケートに関しては計算高くならなかったのかな?
この男は自分のスケート教室を拡大したビジネスやった方がいいかも。
957クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:46
ムネオリンク
958クーベルタン男爵さん:02/03/18 14:57
この男にはだれも同情しないね。
ここまで叩かれたら、一人ぐらいは庇う人もでそうなのに。
ムネオでさえ政治版では立場を擁護する人もいるんだぞ。
959クーベルタン男爵さん:02/03/18 15:03
>>956
スケートに関して計算高くなるときは、どう転んでもある程度辛い努力が必要。
彼の希望は金メダルを武器になるべく楽して実を取りたい、と思われ。
960クーベルタン男爵さん:02/03/18 15:20
 (勝手かつ個人的な)印象からだと、他人に厳しくスケジュール管理されれば
それに逆らうのも面倒くさくて従っちゃいそうだが、誰かいないのか!
 あたら才能を・・・。
 練習嫌いでコケタ赤井ヒデカズ氏の様だ。浪速のロッキーならぬスケート界の
ロッキーか。
961クーベルタン男爵さん:02/03/18 15:56
とにかく自分に激甘なヤツだな。
そのくせ他人には手厳しそうなとこが嫌い。
962クーベルタン男爵さん:02/03/18 16:14
金メダリストになってから女にフラレてるのがなんか栗タンぽい。
よほど軽薄な面が急に表に出てしまって女がウンザリしたと思われ。
963クーベルタン男爵さん:02/03/18 16:28
>>955
容易に目に浮かびます。
ずーずーしい性格みたいだし。
964クーベルタン男爵さん:02/03/18 16:31
>955の集いは普通、席は最初から決まってると思うけど…
と突っ込み(マジレス)入れてみた。
965クーベルタン男爵さん:02/03/18 16:37
やっぱりFスケートの王道はシングルちゅーことで??
966クーベルタン男爵さん:02/03/18 16:41
日本では女子シングルマンセーみたいねぇ。。。
967クーベルタン男爵さん:02/03/18 17:13
>962
とっても浮かれていたみたい>五輪後
「すべて終わった〜♪」とも言ってたし。
二十歳ですべて終わったのか・・・・・・・
968クーベルタン男爵さん:02/03/18 17:49
>>962
 そうだ!金メダリスト(しかも獲得して間際)と別れるってのも大層な
話だね〜。多少の難があっても、偉業を成し遂げたオーラで目が曇って
しまうそうだ。
 彼女のほうが毅然とした性格だったのかも。
969クーベルタン男爵さん:02/03/18 18:19
あげ
970クーベルタン男爵さん:02/03/18 18:21
(・∀・)ライーヨー☆ もメダル取ってから、彼女と別れたとか・・
971クーベルタン男爵さん:02/03/18 18:25
らいーよーとは人間性がだいぶん違う気が・・・
らいーよーならお嫁さんになりたい気分!!
ヤグレスにあったムネオです。
笑えるので良ければど〜ぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/7148/movie/movie4.html


>972
面白かったス。是非くりも仲間に入れてやってくれたまえ。
このスレ、こんなに盛りあがるとはね〜
まさに愛と憎しみは紙一重だね。
栗も一度どん底に落ちれば反省するような気もするけど、問題は
他人から見てどん底でも、本人はチーともコタエてないかもしれないという
点だな。どうしたら彼にどんな酷い状況か教えてやれるのだろう?
耳に痛いこと言う人間は大嫌いで、近寄りもしないらしいし。
困ったもんだね。
>>933
胴衣。
萌えない人はとことん萌えてなかったYO。
「いい男だとは思うけど別にぃ〜」という意見が多かったわ。
二枚目でスケートも上手いけど、何かが物足りないと思ってたみたい。
ホントはこの4年の間にその足りない「何か」を身につけなければ
ならなかったのにね。
976955:02/03/18 21:32
>>964
そうだった。席決まってるよな。
如才ないなーと思たのは、体を半分市長側に向け顔を近づけながら、
市長の話しをさも興味深そうに横からまじめな顔で見つめながらきいてたので。
このスレみてたら、如才ないタイプとは違うとわかった(藁。
みなさん、詳しい〜
>>976
きっとココロの中は違うこと考えてそう。
でも年寄りはそういうことされると弱いんだわ。
案外じじぃ殺しかも。
やっぱり転職しろ!!
978クーベルタン男爵さん:02/03/18 22:10
>>972 激藁
979クーベルタン男爵さん:02/03/19 15:58
消費のためage
そしてsage
sage
新スレ出来て、忘れられた存在・・
悲しいsage
sage
本人と同じ 忘れられた存在 sage
めざせ1000!
sage
早く消化しましょう sage
幻の男
勘違い男
ザ・錯覚仕事人
長野五輪見てなくて、ある意味幸せな自分
蚊ー茶はよくない、蚊ー茶はよくない・・
高慢チキな性格なんだろうね・・結局のところ。
これから体力的に辛くなってくるから
とっととスケート辞めると思う。
もう新金メダリストが現れたから
楽して稼ぐ事はできないね・・
996
春か・・
花見か・・
桜散る散る〜クーリック
1000クーベルタン男爵さん:02/03/19 16:39
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。