◆フィギュア・エキシビジョン総合スレ◆ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
2クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:14
【13:1】◆フィギュア・エキシビジョン総合スレ◆ パート4
1 名前:クーベルタン男爵さん 02/02/23 22:12
パート1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014388098/

パート2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014436270/

パート3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014445056/

3クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:14
にい!
4アニシナ:02/02/23 22:14
足跡つけるわよ!それっ ガシガシ
5クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:15
>>1
遅い
氏ね
6クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:17
移動〜
7クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:17
BS1にスルツカヤ!
8クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:17
age
9クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:17
>>5
え?重複してる?
10マリナ・アニシナ:02/02/23 22:17
あぁぁ前スレの1000を踏んでやろうとしたら
エレナに捕られたわ!!ICOに抗議してやる!!
11クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:18
ほんとだ!
12クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:18
1000 :エレナ :02/02/23 22:16
うふふふ
13クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:19
兄死羅・・・・
14クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:20
いよいよヒューズかぁ?
15クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:20
ビデオでねぇぞゴルァ
16クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:21
ライーヨーまだ?
17トーニャ:02/02/23 22:21
あたしも3アクセル見せたい!
18クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:23
ヤグの着替えは?
19クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:24
>>18
なんか一昔前の熱湯CMみたいだな
20クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:24
すばらしい!
姐さんケリと踏みつけ!!
でもビンタは?アンコールは?
21クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:24
フィギュアって大変だね、こんな興業までやらなきゃなんねぇから
22クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:25
>>20
ビンタとアンコールはそれぞれ追加プレイということで別料金になっております。
23クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:26
カナダペアはやっぱりロシアペアと甲乙つけがたいと思った
客観的に見たらやっぱりすごいよカナダペア
みなさんもそう思いません?

24クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:27
>>23
じぇんじぇん
エキシビ、完璧にロシアに食われてたよ
あのあとじゃなかったので救われてた
25クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:27
>>23
あなたの期待に添えなくて残念だけど、思わないね。
ロシアペアのほうがはるかに上だったよ(私的には)
26クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:27
パイプ椅子かよ
27クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:28
ほんと、ロシア勢いなかったら、このエキシビの見所は
姐さんくらいだったな
28クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:28
ヤパーリ、ロシアは奥が深いわ。
いろんな引き出しを持ってるって感じ。
29クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:29
サラたん、エキシビはフォッシーだけでよかった…
30クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:30
ロシアのペアの演技で、男の人が女の人の首すじつかんで
ヒョイっとつまみ上げるシーンがメチャクチャかわいかった。
31クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:30
>>24、25
まー主観の競技だからな
俺はカナダのほうがはるかに上だったと思うよ
32クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:30
>>28
表現力があるからいろんなのできるんだよね。
カナダペアに観客をうっとりさせる演技は無理。
クワンに観客の心を躍らせる演技は無理。
33クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:30
ヒューズ背中(;´Д`)ハァハァ
34クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:30
にしても、アイスダンスは目に余った。あのアメリカのカップルの下品さ
あと、カナダペアは、お前らダンスに転向しろ、ともオモタ
35クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
所でロシアのエキシビのイスっていつ撤収された?
36クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
サラはこの路線がいいね。
37クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
>>30
猫みたいにヒョイっとね。激しく萌えた
38クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
>>32
クワンには無理だがサラなら可能
39クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
>>34
フランスペアが書かれてなくてほっとした。
姐さんブラボー!
40クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:31
鳥肌かよ
41クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:32
>>30
あれは可愛かったねぇ〜
優雅な演技もできて、ああいうお茶目な演技もできるロシアペアに萌え
>>23
自分はカナダペア好きだよ。叩かれそうだから今まで書きこまなかったけど。
カナダはカナダの、ロシアはロシアの良さがあると思うよ。

43クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:32
ロシアマンセーだなここ
客観性が欠けている
44クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:33
前のスレでも書いたんだけど、
同じ男女のいちゃいちゃでも、フランスにはそこまで下品さを感じないのに、
アメリカの演技には目をそらしたくなるほどの下品さを感じた。
45クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:33
大八木かよ
46クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:34
別にロシアペアのファンじゃないけど、ロシアの方が上だと思ったけどな?
47クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:34
>>42
おお同志よ
何故、そういう事にみんなきずかないんだろう
48クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:34
結局心に残るかどうか。
自分はその点ではロシアに点を上げたい。
カナダは成績優秀だけど、何か物足りないのだ。
49クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:34
25日って名場面集だったの?
それじゃまた姐さんのアンコール見られないのかな〜?
50クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:35
カナダにはカナダの、ロシアにはロシアの良さがあるってのは認めるよ。
でもだからって両方に金ってのがおかしいからみんなカナダを叩いてるんじゃないか
51クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:35
まぁ素人には技術力や芸術性を評価するのは難しいんだろうけど、
ロシアの力には圧倒させられたよ。うーん、とてもじゃないけど、
その優雅さと芸術性の高さと表現力は他国の選手には真似できないと思った。
52クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:35
>>42
それぞれのよさがあるのは分かるよ、恩たんには恩たんのよさがある
ように。
でも優劣つけるならロシアの方が上だと思う。
53クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:35
カナダのゴネ方はみっともなかったってのは確かだ
54めりけーん:02/02/23 22:35
>>44
それが開拓地の上品、優雅の基準です。エッヘン

55クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
あーあー、もう二度と再放送はないのかな(泣
56クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
すいません
ヤグディンのスレはありますか?
初めてこの板に来たので、もし宜しければ誘導願います
57クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
>>44
それはあなたの主観が入っているからだよ
国の名前を反対にして同じ人がやったらあなたの意見は反対になる
58クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
>>47
カナーリ前に書いたけどカナダペアよかったよ。>EX
でも私はロシアの演技が圧倒的に好きだな。
59クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
少なくとも、ロシアは「エキシビでお客さんを楽しませる」って事が分かってる点でもカナダより上
60クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
スグリと本田は、閉会式に出ないんだって。。。
なんでだろう。
61クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:36
カナダペアはね、大騒ぎさえしなければ立派な「銀」の演技だった
と思う。そしてロシアはそれ以上に優雅で内容も濃かったと思う。
ああして並べてみるとやっぱりロシアが金メダルで妥当でしょう。
62クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:37
63クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:37
このスレではロシアの演技に感動した人が多いだけでしょ。
自分の主観=客観と勘違いしてるバカここに発見。
64クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:38
>>57
意味がワカラン。別に私はアメリカ=下品だとは思ってないよ
クワンやサラの演技は綺麗だと思ったし。
純粋に見た感じそう思っただけ。大体、最初名前見てなかったから、
途中まであの二人がアメリカだってわかんなかったし
65クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:38
>>62
有難うございます
でも凄いタイトルですね・・・
66アスリート名無しさん:02/02/23 22:39
>>60
出なくて正解。でもクーリック目当てで見ちゃうけど
67クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:39
また一人ヤグディン萌えスレに新たな仲間が・・・
68クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:39
>>63
じゃあフィギュアって競技自体やめろって事?
順位つけるのがおかしいってんなら
69クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:40
>>61
禿同。
私達こそ金メダル!何故?おかしい?どうして?
って泣きながら抗議しまくる態度は激しくむかついた。
完璧だったというけれどSPで失敗してんじゃん。
70クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:40
>>63
客観という名前の主観ですが 何か?
71クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:40
>>56
ヤグディンスレは壊れた人が多いよ
真面目路線を期待するなら、総合スレがいいYO!!
72クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:40
ここではロシアが有利だけど
世間的には同じくらいなんだろな
73クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:40
とはいえ優劣つけなきゃ競技が成り立たない訳で。
自分がいいと思ったものが認められないからってグダグダ言うのもみっともないと思うが
74クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:41
>>63
貴方はどう思うの?
別にここに書き込んでる人だってカナダの演技が好きって人は
居るんじゃない?
ただその後の騒ぎ方で最悪って人は多いよね。確かに。
皆情報もってるから。
75クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:41
>>68
はぁ?
そんなこと言ってるんじゃないよ。
エキシビジョンを見てロシア勢の演技を高く評価する
人がこのスレには多いって言ってるだけっしょ?
ああ、よく解らん
フカフカのりんご娘はまだかのう
77クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:42
>>73
んで、みっともないのトップがカナダペアって訳で(w
78クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:42
>>71
いや、でも思いっきり萌えたい人にはいいんではないか??
79クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:42
 
2月25日号、TIME誌の表紙はこの顔!
http://www.time.com/time/magazine/0,9263,1101020225,00.html
 
80クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
>>74
好きって言うだけならいいんだけど
だからロシアより上っていうのはどうかと思うだけ〜
好きなのは別にいいんじゃない? かまわんと思うよ
81クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
>>79
最悪だね・・・。
82クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
>79
次号はサラだったりして・・・
83クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
>74
カナダは演技はとっても良かった。
でも、その後激突した事を言い訳にしたのがダメ。
しかもロシアに激突しちゃったのに、ロシアは文句言わなかったの。
その時点で、あれなんか変だぞカナダ…とみんな思ったわけ。
84クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
そもそも完璧に客観的に見ようと思ったら
技術しか見れないよな。
そこら辺がフィギュアの難しいところ。
85アスリート名無しさん:02/02/23 22:43
うわっ!!!やなもんみた。>>79
86クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
>>71
うむ
最初は良かったが、最近はキモイのが多い
みんなでハァハァしているからな〜
嘆かわしい・・・
87クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:43
カナダは一連の騒動で印象を悪くしすぎたから
もう平常心で見れない。
88クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:44
>>79
うわあ
89クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:44
確かにカナダも技術的とかではいいんだろうけど
採点に芸術性が求められてるんだから
ロシアの歴史に結局およばないんでは
90クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:44
>>80
その好きっていうのが順位みたいなモノでしょ?
>>71
もうあのスレには戻れないなあ…
92クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:44
サレーを見るとハーディングを思い出して仕方ない
93クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:45
>>90
違うだろ・・・
94クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:45
とりあえず、カナダとロシアどっちが良かったか語りたい奴は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014370739/l50
こっち逝けや
95クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:45
>>90
そしてあのような金メダル2つになった。
96クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:45
>>89
人間の歴史自体短いから歴史は関係ないよ
97クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:46
>>95
最悪だよね・・・
98クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:46
>>56さんはどうなったんだろう
ヤグ教に入ったのかな?
99クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:46
>>93
いや、そうだし
100クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:47
順位はすでに決まってるんだよ?
別にそのことでとやかく言うつもりもないし。
なんなら、2ちゃん的順位をつけてみる?
そういうスレ立てなよそんなにこだわるんならさ。
101クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:47
日本人の脚自体短いから歴史は関係ないよ
102クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:47
うわー。あの二人には遠慮というものがないのか・・・。
でも今日のエキシビの客の反応見てたら、
そんなにサレー・ペルティエが歓迎されてるようにも
見えなかったがね。
103クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:48
>>98
ヤグ教って(w
一緒になってヤグ経を唱えていると思われ
 
また一人、餌食に・・・
アーメソ・・・・
>>98
ヤグ教て・・・
信徒は例のバナナなかっこするんかい?w
105クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:50
>>102
別にいいと思うけどなー
何故、こんなに非難されるのかわからん
106アスリート名無しさん:02/02/23 22:51
すみません、EX見ていないのですが
ロシアペアとカナダペアの演技後の観客反応はどうでした?
107クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:51
いろんな感じ方があるってことさ。
108クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:51
>>107
だから面白いんだな。
109クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:52
>>107
禿同
総合、フリーのスルツカヤ
111在米(西海岸PT):02/02/23 22:53
NBC深夜放送分を録画したけどやっぱり
日本人は勿論
スルツカヤ、プルシェンコまでもカットされてました

カットしないで
 ( ゚д゚)ホスィ・・・(゚д゚)カッ・・・(゚д゚ )タ・・・
ホントにカットしないで
 ( ゚д゚)ホスィ・・・(゚д゚)カッ・・・(゚д゚ )タ・・・
112クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:53
なんか、なにがなんでもカナダペアを批判したがる奴が多いね
113クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:54
ロシアペアが出てから、最後までブーイングし続けてた人がいた様に思えたのは、気のせいでしょうか・・
114クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:55
>>105
ごめん。多分まだ金メダル二つという結果と、
自分達の方が上だと主張しながら、その結果で満足してる
カナダペアの考えが納得できないでいるせいだわ。
いつまでもスマソ
115クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:55
>>112
そういう人も一部、居るかもね。
116クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:56
漏れは他スレでカナダもよかったって書いたら「(゚Д゚)ハァ? 」って言われたぞ!!
いいじゃないかいいと思ったんだから!!
117クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:56
今NHKで見てたんだけど、やっぱサラ金で妥当かも。
スルツカヤも優雅なんだけど、サラは目が離せないというかキラキラしてるよ。
クワンは問題外だった。
118クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:56
2月25日(月) 7:30〜10:00
フィギュアスケート エキシビジョン (再放送)

BSもってない人は、明日、電気屋に走れ!!!
119クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:56
>>111
勿体無いことをするなあ、NBC。
プルシェンコもスルツカヤもメダリストなのに。

スルツカヤなんて、結構アメリカ人にも受けそうな内容なのに。
120クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:56
ヤグ教(w
その通りかも・・・

あのスレは恐ろしいものを感じる
妄想が渦巻く凄い世界じゃ
とても男は入れん雰囲気だった
121クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:57
今までに放送されたエキシビ、見れなかった。
今後の放送予定知ってたら教えて。
お願い!
122クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:57
>>113
カナダペアの方が圧倒的にブーイングが多いと思ったが
ここでは
123クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:57
>>118
ごめん、NHKのBS1ね。
124クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:57
カナダペアのエキシビは好きだな。歌詞に合わせたノリが好き。
エキシビらしいノリでやってくれた人案外少なかったしね。
125クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:57
>>122
会場での話です。
カナダペアは出来は良かったと思うが、やはり銀と決まったあとの態度が
イメージを悪くしてしまったのが最大の原因でしょう。>>116
おかげであれ以降二人が安っぽく見えている。
127クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:58
私はエキシビジョンしかペア見ていないけど、
ロシアペアが素晴らしかった。。。
チャップリンの映画を思い出して泣きそうになったよ。
128クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:58
>>117
フリーについては、するたんファンも同感よ♪
129クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:58
>>120
俺、男。ヤグディンは凄いと思うし、プルも好きだが、あのスレとか、
スポーツ板のフィギュアスレには絶対に立ち寄りません。
130クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:59
>>124
うん。ああいうノリがいいやつ好き。見てて楽しかった。
131クーベルタン男爵さん:02/02/23 22:59
北米のマスコミは、2ch以下の存在だぜ。
132クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:00
>>116
いいと思ったて書いたんならそんなレスは無視して堂々としてればいいじゃん。
なにもここで愚痴ることないじゃんよ
133クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:00
アニシナ教があれば、こっそり入会したい。
司祭はペーゼラさまって事で。
134クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:00
個人的にはロシアペア>イタリアペア>カナダペア
>>129
同じくだ。ここのスレは最初の頃はちょこちょこ書き込んだりもしてたんだけど、
今はもう…
入り込めない世界が出来上がってる。
136クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:00
www.nhk.or.jp/hensei/
ここ便利。
137クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:00
>>132
そういう書き方すんなよ。育ちの悪いやつだな。
138135:02/02/23 23:01
ここのヤグディンスレ、だった。
139クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:01
煽りは無視の方向で
140クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:02
ロロ教は男性も多いですぜ
141クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:02
主観的とか客観的とかいう前にほとんどみなさん素人なんだから
技術でも難易度の高さもよくわからない人の方が多いんじゃないですかね。
でも主観的に見てカナダは曲選び失敗したと思いますよ。
地味な曲に合わせて地味な衣装。華やかさに欠けるというか。
フィギュアは美しさを魅せる競技でもある。それも表現の中に入ってるわけです。
私の感動の基準は 押しつけがましさを感じるか・感じないか だなー
143クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:03
自分的には金は
ヤグ・スルツカヤ・アニシナ・ペーゼラ・エレナ・シハルリドゼ。
そういやキャンデロロの五輪でのエキシビジョンの内容は
リレハンメル:ロッキー
長野:サタデーナイトフィーバー

だっけか?
145クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:03
カナダペアのエキシビの曲は何だったの?
よく聞く曲だけどタイトルがわからん。
146クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:04
なんつーの、「俺はこの選手に萌えた」「あたしは、こっちが好き」「こいつは嫌い」「あれは嫌」
とか、単に言い合ってりゃいい。それが2chの良さ。
気持ち悪いのは、「××は良かった」という褒め言葉が気に入らないと、キャンキャン感情的な
反論(見方が素人だ、とか)するフィギュアヲタのおばさんが多すぎる。
147クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
セーラームーンの曲はフィギュアにあいそう
と思うんですがどうですか?
148クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
>>143
全く持って同感。
本当はプルタンファンなんだけど
今回はしょうがないのです…
149クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
>133
アニシナ教(・∀・)イイ!!
教祖アニシナ様に踏み付けられる司祭ペーゼラの写真を前に、
信者達が(*´д`)ハァハァする…入信してー!!!
150クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
リンクの上を滑るのって気持ち良さそうだなあ、と思った。
151クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
>>146
はげ同っす。
そういう人たちがスレの雰囲気を悪くしてる場合が多いように思う。
152クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
>>147
がいしゅつ
153クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:05
ビールマンスピンてきれいだけど
二回いれると二回目の回転が減速するから
そこがあんまり・・やっぱスピンはのろのろより
高速の方がカッコイイ!

思ったけど長野も塩湖もスピンでななめにいれた
人が勝ってるね。ななめにはいるスピン(名称しらん)
なかなか好き。
154クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:06
しかし五輪ももう終わりだな。
いろいろ祭りもあったが、それもあと僅かの間か。
155クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:06
TBS!(・∀・)ライーヨー!!
156クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:06
>>146
禿げ同。宝塚のファンと同様で、非常に排他的な空気を醸し出してる。有害物質。
157クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:07
>>144
長野はダルタニアンだよ。
でも解説者にも演目はサタデーできてて
最初サタデーの曲が流れてロロがパフォーマンス
してた。
158クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:07
しかし今回で信者が増えた人が多そう・・・

皿教
磨流塚教
夜具教
焼蕎麦教
 
嘆かわしい・・・
159クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:07
テレ朝でなつかしフィギュア映像!!
160クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
フィギュアヲタのおばさんでも、「フィギュアは着地を競うスポーツじゃない」とか、
説得力のある発言もあるんだが、ほとんどが気持ち悪い玄人ごっこ≠セけ。
161クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
>>152
マジっすか
じゃータッチなんてどうですか?
162クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
間違えた6チャン!
うわーん、TBSでなつかしい映像が・・・
もっと長くみせろ〜〜〜
164クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
>焼蕎麦教

美味そうだ。香ばしいソースの香り。
あかん、腹減ってきた。
165クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
>>157
ありがとー。
166クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
>>158
別に、オメェが嘆く必然性など皆無だよ。
167クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:08
ビット素晴らしい!>TBS
168クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
>>161
しょしゅつ。
169クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
TBSマンセー
170クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
日本人もそこそこ頑張ったし、総じて素晴らしかったよね。
今回はホントに楽しかった。
171クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
ケリガン!!
TBS
ケリガン&ハーデング
鱈ちゃん
173クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
>>170
でも、女子はレベルが低いと感じたよ。今日のエキシ見て。
174クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:09
タラ〜
175クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:10
はやくTBS見るんだ!!
176クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:10
ケリガン……
177クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:10
>>173
それには同意だな〜
もうちょっとレベルあがってくれないとおもんないね
178クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:10
ビールマンをはじめてみた
179クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:10
>>158

「皿教」 「磨流塚教」 「夜具教」 「焼蕎麦教」
 
どれが最強&最狂?
180クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:12
ちっ、もう終わってしまったか。
181クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:12
フィギュアも新体操と同じで技の高度さよりも女性らしさとか
表現力とかを重視してるのでは・・・・
182クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:12
でも実際、今まで自分の主観で見た場合、納得いかない採点結果になることが多かったけど
みんな我慢してたのに、今回の騒動で必要以上に審判の採点に文句言う奴が増えたのは確かだな〜
それはウザいと思うな
183クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:12
リピンスキー
ショー1日のギャラが1000万円か
そりゃプロの方がいいわな
184クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:12
個人的視点からは「やぐ教」が凄いかと・・・
185クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:13
なんか服の股の角度が年々ハレグ化しているのに萌える
186クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:13
ヤグスレの住人のことを信者呼ばわりするのは止めてよ。
何でそんなこと言われなきゃいけない訳?
誰にも迷惑かけてないでしょ。ヤグ教だの何だの言わないでよ。
うざい!!!!
187クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:13
>>182
今まで、唯々諾々と審判の採点に従い過ぎだったかと。
フィギュアでの奇妙な判定は、今回に始まったことじゃないし。
188クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:14
>>186
そういう煽りでは釣れません。
189クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:15
女の患いはコワーイ。。。。
190186:02/02/23 23:15
>>188
煽りじゃないよ。本当に腹が立ってるんだから。
191クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:15
次のオリンピックにはでてこない選手って
どこらへんかなぁ・・・・?

コーエンはでるでしょうね。
192クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:16
タラ・リピって、どこの出身?

皿の態度に、「私は女優を夢見る田舎娘じゃなくて、ニューヨーカーよっ」という傲慢さを見た。
193クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:16
>>190
では落ち着いてください。ここは2chです。「信者」でいいじゃん。
194クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:16
>>191
クワン、サラ、ヤグ、アニシナ組、カナダペア、あたりかなあ
195クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:17
>>194
ブッチー姐さんは、出るんですね。良かった。
196クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:17
>>186
煽るならもう少し上手にやってくれ!
頼む
197クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:17
>>192
198クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:17
しかし皿、一回り以上若いメダリストなんだよなあ…

何だか遠い目になるな。
199クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:18
>>195
・・・どうコメントしていいやら・・・
そうだったらいいんだけどね〜
200クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:18
>186
マジレスするのもあほらしいけどあれじゃ信者呼ばわりされても
仕方ないだろ
201クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:18
>>186
ごめん。最初にヤグ教って言い出したのは私です。
悪気は全っ然なかったんだけど・・・
私自身ヤグスレ時々顔出してるし。
ヤグスレの方の気分を害してしまったようですみません。
202クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:18
>>197
い、いや、アメのどこの州かと・・・・・・。
203クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:19
本田はエキシの時のようにノビノビとした演技が本番でもできれば
3位に食い込めるようになるのではないかと思った。ヤグやプルには
マスクとガタイの点でどうやっても勝てないだろうなぁ・・・。こういうとき
平面な顔と短足の日本人に生まれたことをちょびっと残念に思う。
204クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:19
>>191
同意。
クワンは新聞に来季はもう25歳だから
どうかみたいにかいてあったし。
アニシナペーゼラはこれで引退するって話だし。
カナダペアは今回で名前売ったからプロいくでしょ。
ヤグサラも頂点とったから評価下げにはもうこないだろう
205クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:19
ヤグ狂ってのはどうだ?
206_:02/02/23 23:19
>>116
私もカナダペアの演技好きでしたよ。うちの家族は涙ぐんでたし、2chの
実況でもエレナたんマンセーの人達もこれは負けたか?とか言い合ってたくらい。
後味が悪かったからって、カナダペアの素晴らしい演技まで貶めることは
ないと思うんだけど。

後、エキシビションはロシアペアの方が好きでした。
207クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:19
ヒューズもクワンも10年経ったら日テレの『あの人はいま?』に
出演していそう・・・。
208クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:20
ブチ姉御来季33歳でしょ?それは酷じゃないですか(藁
209クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:20
>>203
中国ペアより良かったろ。コミックダンスかと思ったぜ。
210クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:20
ヤグスレって最近、雰囲気が変わった
211クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:21
>>206
他人の反応にそうカリカリするなって、な?
212クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:21
>>208

33歳のブッチィ・・・・・・・ハァハァ。
213クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:21
>186は何をそんなに怒ってるんだ?
214U-名無しさん:02/02/23 23:21
>>178
スルツカヤやプルたんよりかなり凄いスピンだと思う。
ttp://www.scratchspin.com/1999/worldpros99/bielman1.html
215クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:21
>>211
そゆことだ。じゃないと2chなんてやってられん。
>201
ヤグ教、別に気にしてない人の方が多い(・∀・)ライーヨー!!
ヤグ板住人ですが、そんな過敏反応してる人少数だと思われ。
マターリマターリヽ(・∀・)人(・∀・)ノライーヨー!!
217クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:22
来季はガラリとかわるんだろうな・・・・・
218クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:22
スピンといえば、単なるスピードではすぐりんが一番だと思ったが、どう?
219クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:22
ライーヨースレは見てて和む。
220クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:22
来季ってどこでやるか決まってるの?
221クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:22
誰だ!!
ヤグ教なんて名付けたのは!!
かなり感じ悪い
222クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:23
あの人は今>サラはお医者さんになれるといいね。
223青ハト:02/02/23 23:23
怒る前に一杯の牛乳を飲む。
これ大人への第一歩よ!
224クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:23
>>216
おお・・わざわざフォローありがとう。
でもしばらく軽口叩くのはやめときます。
225クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:23
>>221
だめ、煽りとして0点です。
226クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:23
>214
凄い衣装だね
227クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:24
>>223
以前、青ハトさんに暴言を吐いてしまいました。この場を借りて謝罪します。
228クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:24
>>218
禿同! まさにその通り!
229クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:24
タイトルが怖いんですが・・・>ヤグすれ
230クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:25
よく知らないんだけど、この競技って年齢制限あるの?
ないでしょう・・・
でも選手の年齢すごく若い。
232クーベルサン男爵たん:02/02/23 23:26
溺死ビジョン見逃した。
233クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:26
>>232
月曜日の再放送。
234クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:26
>229
検討中に先走ってたてられた(;・∀・)ライーヨー!!
235クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:27
>>229
タイトルにビビって中見てない人間は多いと思う
236クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:27
長野のエキシビジョンで、アイスダンス金メダルの
グリシュク・プラトフ組にすごく感動したことを思い出した。
マドンナの曲も良かったし。
グリシュクはオリンピック後、女優になるとか言ってたみたいだけど
今はもうスケートはやってないのかな?
誰か知らない?
>>235
はい・・・ 正直ビビりまつた
ねぇ・・・もう再放送しないの?ビデオ壊れて録画できないし今日の
ハイライトもことごとく見逃した。
239クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:28
>>235
そういう意味では絶妙のタイトルかも。
240クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:29
グリシュク顔がちと恐いよ・・
でもEXあの手をつきながら大きく輪をかきながら
近づいていく所が最高に綺麗だった。
241クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:29
>>229
タイトルも凄いが、内容も凄い
女の人?もあんなに自己解放できるものかと感心した
2chばっかやってるから…
243クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:29
>>238
だから月曜日の朝7時半からBS1だよ。ティッシュでも用意しとけ。
244クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:30
トービル&ディーンのリレハンメルのエキシビがもう一回みたいよぅ
245クーベルサン男爵たん:02/02/23 23:30
>>233
サ…、サンクス。
今のタイトルよりも、
パート1の頃とかがもっと逝っちゃってて怖かった。
247クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:31
オリンピック前に、ここ2年ぐらいのフィギュアの国際大会をBSで再放送してた。
あれ、全部ビデオに撮っておいて、良かったよ。
248クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:31
ヤグファン=夜具教信者ってことで良い?
サカ板の中田信者みたいだな・・・
249クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:32
つか、女子選手にいまいち萌えるのがいないから、女子スレの消化が悪い。
プル、ヤグの前では、仕方が無いとは思うけどね・・・・・。
250クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:32
>>248
良くない
251クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:33
2月25日(月) 7:20〜10:00  BS−hi
フィギュアスケート 女子フリー・エキシビジョン (再放送)
 
2月25日(月) 7:30〜10:00 BS1
フィギュアスケート エキシビジョン (再放送)
252クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:34
>>248
> サカ板の中田信者みたいだな・・・

それとは、ちょっと違う。まだ俄か萌え萌え女だけだし、たぶん一週間後には他の男に逝ってるよ。
ヲタはああいう隔離スレにいて
まともな話したい人はこういうスレやらスポーツ板で話する
って住み分けできてるからいいんじゃないの?
ちょっと覗いたらヤグスレ荒れてるね。
抗議してた人って本気だったのか(;´Д`)
255クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:36
>>253
スポーツ板のフィギュアスレがまともとは言いづらい。
256青ハト:02/02/23 23:38
>>227
どうも・・。久しぶりですね。
257クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:39
>251
なんで女子フリー&エキシビのBShiと
エキシビだけのBS1の放送時間がほぼ一緒なのけ?
女子フリーは10分だけなのか?
258クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:42
4年後はおいといて、長野に来ないと思われる選手は誰だろう
259クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:43
エキシビの地上波での再放送求む。多くは望まない。それぞれの
1位から三位までのエキシビをアンコールまできっちり見せて
くれさえしたら。できれば、サラの後の方の演技はカットするか、
アニシナ姐さん達の前に流して欲しいが。(逆でもいい。アニシナ姐
さん達をサラの1.2.演技の前に流してくれても。間に挟むなっっ(怒) 
着替えてる時間稼ぎに見えるじゃねーか(泣))
260238:02/02/23 23:44
<243 ありがとううう。前にも出てたんだ・・・。スマソ
261クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:44
>>259
・・・ていうか完璧時間稼ぎでしょう。
露骨な特別扱いには萎え〜だね
262アスリート名無しさん:02/02/23 23:47
どうしても地上波での再放送を望むのなら行動起こすべき。
長野のときもロロ教徒の電話苦情がすごかったらしい→数日後放送された(w
263クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:49
とりあえず日テレに、抗議のメールは送った。
しかし・・・願わくば、日テレではなくNHKでやってほしい。
スタジオのわけわからんお喋りはいらん。
264クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:49
>>262
細かいことを言えば、エキシビではなくて、メダリスト・オン・アイスという
アイスショーのようなものだったんだけどね〜。
あの時はロロの演技を放送すると言った部分がカットされたので苦情が殺到した。
で、後日カット部分を追加して放送したんだ。
余計な解説なしで良かったよ(w

でもまあ、視聴者が大勢で声をあげれば、そういう事もかなうって事だよね
265クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:49
フィギャーのファン見てると、ヲタ女って怖いな、と思い知らされる。
266クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:50
>>265
そういう事書くと、ヲタ男のほうが怖い、って言われるだけだよ。
どっちもどっち
そういえば、ハイビジョンの解説の樋口さんが三月の長野での世界フィギュアでも
解説するらしいね。
268アスリート名無しさん:02/02/23 23:51
サラ萌えスレもキモイ…
269クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:51
だけど、ヤグは生着替えやったのに、皿は生着替えなしってのは、差別じゃないか?
270クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:51
>>267
五十嵐さんのほうが好き・・・
271クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:52
>>268
萌えスレは、部外者が見ると全部キモイの。
>>264
ロロスペシャルでしたね(w
273クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:53
サラの金メダルがあの演出のためだったらペアの金メダル2個
どころの問題じゃないな。。
でも確かにヤグディンは凄かった。
(;´Д`)ハァハァするのもわからんでもない。
275クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:54
だから萌えヲタは特殊なスレに隔離せねばならんのです
276クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:55
あの演出はむしろクワンが優勝する事を
想定していたと思われる。
でも雨工的には皿がやったほうがマンセーだろう
278クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:57
では、最後あれを踊るのはクワンの予定だったのか?
どっちにしても嫌だ。アニシナ姐さーん(TT)
279クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:57
NHKのニュースでヒューズは長野の世界選手権に出場予定って言ってたぞ。
正気か???
280クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:57
クワンもNYっ子?
281クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:58
やふー掲示板の情報によれば、サラのあれは、
>テロ事件の犠牲者に捧げるチャリティーショーで滑ったもの
らしいよ。
282クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:58
そう考えると、クワンが金じゃなくて良かった。
皿はプロ行くのかなあ、やっぱり。
クワンは金だったら確実にプロ転向決定だったろうが。
クワンはまだアマで頑張るんかなァ
283クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:59
>>279
それ、確かな情報なのかな?
今後を考えると、出ない方がいいと考えるのが普通だと思うが
そういう風潮は嫌だから、皿が出るならマンセーだがな
284クーベルタン男爵さん:02/02/23 23:59
>279
サラは東洋人嫌いだから警備大変だね。
すいません、スルツカヤがEXで使った曲を教えて下さい
286クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:00
長野で鱈が金取ったときも、次は世界選手権に出場予定とか言ってたのに、
足の怪我を理由に出なくて、世界選手権のあとでプロ転向発表したんだヨネー・・・
287クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:01
>>285
あの曲いいねえ。盛り上がる
288クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:02
>>285
あの曲いいねえ。盛り上がる
2重カキコ スマソ
290クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:04
>>285
あの曲いいねえ。盛り上がる
291クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:04
Cotten Eyed Joeって曲だったと思うんだが…間違ってたらスマソ
292クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:05
ヤグ教信者は必死だな(w
誤爆?
294クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:07
ヤグのエキシビションの曲はなんなの?トム・クルーズっぽいなあと思ったけどミッション・インポシブルじゃないよね。
ところで彼の見せ場のステップ、あれ何回見ても笑えるのはわしだけ?
サラ・ヒューズはジャンプがいつも前かがみできれいじゃないなあ。どうもああいう健全でお利口さんタイプは好きになれんな。
やっぱフィギュアのセンスはおふらんすが一番好きざんす。
295285:02/02/24 00:09
>291
ありがとうございます。
「曲はコットン〜」としか聞き取れなかったので助かりました。
スルツカヤのキュートな笑顔と共に頭から曲が離れなくて…。
296クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:10
公式ページにも載ってないよね。使用曲名。
載せてほしひ。
297クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:12
使用曲名集めたサイトがなかったっけ?
298クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:13
>>285
あの曲いいねえ。盛り上がる
299クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:15
日テレは曲名をテロップに出してたんだよね。
インタビューとその点だけは感謝しているが
それ以外は……(以下略
300クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:16
前スレで誰か言ってたけどどっかの局で
アンコールだけ流したって?姐さんたちのフラメンコもやったの??
だ〜っ見逃したー!
301クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:16
>>294
私も知りたくて、ヤグたんスレで聞いたんだ。
そしたら、マイケル・ナイマンの「Come Over」だって教えてくれた。
302クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:16
>>297 教えて!

だれか、使用曲をみんなピックアップしてくれ。
303クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:17
>>302
ヤフーで「フィギュアスケート」で検索したらひっかったはずだぞ。
登録サイトの中にあったはず。よく覚えてないけど。
まだ生きてるかどうかが問題だが、とりあえずやってみたら?
304クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:19
↓恩田選手の画像(規定)を新たにUPしました。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/souichirou.htm
305クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:20
今日見たけどすごく面白かった!
306クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:20
あの「スザンナ」の正式曲名が知りたい。
307クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:21
>>294
わたしも笑っちゃうよ。
ツッタカター好きだ!
308クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:21
>>294
何かで見かけたけど、ヤグのプログラムは
「Overcome」だったようなきがしました。
ボーカルのないプログラムだよね。
309クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:24
一番最初に滑ったアメリカのペア、
女の方、長野五輪でペア組んでた相手が
佐藤由香のダンナなんだそうで・・・・
今別な人と組んでるってことは、
佐藤由香がその後そのパートナーとケコーンしたということは・・・

滑走中、誰もコメントはさまず、変な空気が流れてた・・・
姐さんがチラッと頭をよぎったよ。怖。
310クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:24
>>304
空気が読めない恩田ヲタ・・・・・・・・
311クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:25
>>309
東洋人が好きな白人男っているよな。
312クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:25
>>308
そうなんだ。
Come Overじゃなくて、Overcomeなのね。
313クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:27
ヤグの曲、何かのゲームのラスボスのテーマかと思ってたよ・・
314クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:35
315クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:36
ライバルの靴に画鋲を入れる女、うっかり靴を履いてシクシク泣く女、血が滲もうと平然と靴を履きつづける女。
316クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:38
クワンが田村とますますカブる訳だが
317クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:46
>314
イナキョウコって今年30なんだ・・・
318クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:47
カナダペアはどうしても女の顔が去るの惑星に見えて萌えんな。
>317
修造がWブルドンネタで無理やりイナ語ってたの思い出してしまった
320クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:52
EXを最後まで見てたら、閉会式を見ているような気分になった。
オリンピックはもう終わったのね・・
321クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:53
>>285
もうちょっと調べてみると
曲名は勿論「Cotton Eye Joe」で歌っているのはスウェーデンのグループのレッドネックス。
7年前のヒット曲です。
自分も曲をひさしぶりに聴いて、懐かしくて調べたよ。
322クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:56
今回の開会式もやたらと仰々しかったが、フィギュアも始める前後に変な出し物みたいなのが
長々とやられてうざかった。
閉会式もこうなんだろうか?
323クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:56
>>294>>308
ビデオ確認したら OVERCOME/MICHAEL NYMAN だったよん
324クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:57
閉会式はモウイイヨー
325クーベルタン男爵さん:02/02/24 00:57
閉会式は誰が歌うんだろか
326クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:07
最初の約7分のアイスショーはいらん。テープがもったいないじゃ
ないか!
今回観客席がとおすぎてもりあがりにかけてるよ。
327クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:10
エキシビ地上波うれしいけど
うっとおしいスタジオのおしゃべりいらない。
なんであのメンバーなのかがさっぱり。
激しく気分を削がれる
328クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:11
このなものをクリックしてね
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/renda.html
     
    
329クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:13
いま今日のビデオテープ見てるんだけど、佐藤床が壊れてますね。
イナキョウコの時にはノーコメントだし、
コーエンの時はアナウンサーに振られても「どうでしょう・・・」
って沈黙したあと、「コーエンはおてんば娘で、アイスショーでも私に
あーしろこーしろと指図する」と爆弾発言!
330クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:14
>>328
ブラクラ
331クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:14
hiで見たかった…
332クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:14
>>329
砂糖床、しょっちゅう言葉につまってたよね〜
解説は五十嵐さんだけでイイヨー
333クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:18
>>329
何気に誉めながらけなすところが面白かった(w
嫌いなのね…欽ちゃん走り娘の事が…。
334 :02/02/24 01:19
>>333 欽ちゃん走り・・・・
335クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:26
>>333
ワラタ
ホント誉め殺し(w
差等床 コーエンに余程いじめられていると思われ。
コーエンも結構性格が・・・
337クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:39
>>329
佐藤床の、イナについての徹底無言にはワロタよ。
338クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:41
イナとジマーマンの開脚交尾旋回に萌え
339クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:44
コーエンは性格がアレなことで有名だね。
かわいいし才能有るからずーっとわがままで通ってきたんだろう。
まあ、チャンピオンになる前にそのうち才能でなくて性格で潰れる、ということで>沙紗公園
341ななしさん:02/02/24 01:51
クワンの涙の真相は?プロに転向するのかねえ?
342クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:52
>>340
どうやって
343クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:52
コーエンのほうがサラより年上なのに驚き。
でも典型やんきー娘よりコーエンを応援していたのにな。
344クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:53
>>337
きっと、なんかあったんでしょうね。
今ダンナとペア組んでるらしいし>砂糖床
アナウンサーや五十嵐さんもやりにくかっただろうに。
345クーベルタン男爵さん :02/02/24 02:12
赤髪のねーさん好きだーー
346クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:13
>>341
このタイミングを逃すと金稼げなくなるんじゃない?
今なら金メダル無しでもそれなりにもらえそう。。
347アスリート名無しさん:02/02/24 02:15
佐藤床のダンナ、否強固と組んでるときに、
確か強固のスケート靴が頭にぶつかって
頭蓋骨骨折とかしたんじゃなかったっけ?
まあ、練習中のことだから、単なる事故ではあるんだろうけど。
強固、金にモノをいわせてカタをつけたんだろうな。
大金持ちだし。
348クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:16
>>347
それ言ったらエレナたんはどうなるんだ・・・
349クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:17
スイスのコが可愛かった モデルみたーい!
350クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:18
>>349
そんな子エキシビに出てたっけ
351アスリート名無しさん:02/02/24 02:19
床ダンナと強固も、その事故がきっかけでペア解消。
エレナも、事故が起こった後、アントンとペアを組んだはず。
あまりひどい事故が起こると、やっぱり続けるのは難しいのかね。
352クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:22
エキシビは出てなかった

FPでピンクの衣装 1番最後踊ったコ
353クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:22
>>352
じゃあ総合スレいこうよ(w
ここはエキシビスレじゃ。
354クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:25
誰か千と千尋使ってくれないかな。エキシビで
355 :02/02/24 02:30
サラ・マイヤーFPで最後だった?
>>336 あれ床特有の愛情表現かなと思ったけど。そんなに床、性格良くない?
357クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:34
どんな攻撃をすると頭蓋骨割れるんだろ?元々関係が悪化してたのかもね。
>357 ぶつかっての頭骨骨折ってケースはかなりあるよ。
359クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:36
>>357
アフォですか?
360クーベルタン男爵さん:02/02/24 02:42
>356
床、コーエンに対してはそんなに悪意なさそうね。
年離れすぎててお子様扱いっぽい。
むしろイナキョウコに対して・・・がコワイ。
361クーベルタン男爵さん:02/02/24 09:50
床も雨活動してるせいかなんか北米選手への
コメントのほうがよくなってるような・・・・・・・・
362クーベルタン男爵さん:02/02/24 10:15
そりゃやっぱりいろいろ興行先で一緒になること多いっぽいから
悪くは言えないのでは?
363クーベルタン男爵さん:02/02/24 10:19
>360
イナキョウコと佐藤有香って仲わるいの?
イナとヤマグチって仲よさそうじゃん。ヤマグチのハワイアンウエディングにも
出てたし。佐藤有香はヤマグチと仲わるいの?
364:02/02/24 10:24
こっちでは本田と村主の駅しビは放送なかったが
日本語放送のほうのニュースの静止画像で雰囲気がわかった。

365クーベルタン男爵さん:02/02/24 10:38
>363
誰が結婚式に出てた??他に
366クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:26
スルツカヤたんは昔から好きだった。長野の時はめちゃくちゃ可愛かったな。
今は綺麗になりかけ。でもエキシは可愛かったな。あの笑顔には金メダルだんね。
演技も良かった。っていうかヤグディンについで上手かったと思う。勿体無い。
367クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:32
五輪閉会式でビット、ヤマグチらが演技

ソルトレークシティー五輪組織委員会は23日、閉会式の式次第を
発表し、開始は24日午後6時45分(日本時間25日午前10時
45分)で、当初予定から45分繰り下がった。
チェイニー米副大統領が出席し、大会途中で参加が決まったコスタ
リカを含む冬季五輪最多の78カ国・地域の旗が登場。フィギュア
スケート女子の金メダリスト、カタリナ・ビット(ドイツ)クリス
ティ・ヤマグチ(米国)らの演技も行われる。


またテロの犠牲者に冥福を祈るに10000ペーゼラ
368クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:39
>>367
祈るんだろうな……

でも、ビットは楽しみ。
369クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:41
ハイビジョンでまたエキシビやるよ。
370クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:41
>>367
ビット「だけ」見たいな〜
371クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:42
ビットを出すならみどりも出してよぉ〜
それにロロも
372クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:43
クーリックはでないの?
373クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:44
閉会式見る気全然なかったけど、ビットが出るならそこだけ見たい。
ビットは「花はどこへ行った」やるのかな?
あれだけでもいい。
375クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:49
うむ。ビットだけは見たい。
376クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:50
>>374
正直、やらないで欲しい…
911追悼なら別の曲にして欲しい。
377クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:51
ヤグディンはでないの?
378クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:52
閉会式は見ないつもりだったのに、ビットが出るとなれば見ずにいられない…
379クーベルタン男爵さん:02/02/24 13:57
ビットか・・・追悼なんてどうでもいいから
カルメンで景気よくやってくれ!
どーも辛気くさくてイカン。このオリンピックは。
380( ´Д`)さん :02/02/24 13:58
何!ビット!?まだ健在だったのか!!(w
五輪史上最高の芸術的演技キボーソ
381クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:01
ビットがカルメンを派手に踊り、
その周りをみどりが狂ったように飛ぶ。
ヤマグチはスピンでもしてりゃいい。
382クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:03
>>381
ビットのカルメンとみどりのジャンプが同時に見られれば、
一粒で二度おいしいね。
383クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:04
正直、私はカタリナ・ビットとやらを知らぬ。
凄い人なの??

いつかフランスで冬季五輪をやるなら、
キャンデロロがオイシイ役をするだろうね。
384クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:05
トーニャ・ハーディングが鉄パイプ持って登場。
385クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:05
ビットだけ見たいよ…
386クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:06
>>384
同じ物をケリガンにも持たせてみよう
387クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:06
>>383 若い? っていうか、そうかくと
私が年寄りだとばらしてるのとおんなじか。
388クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:07
>>387
ビットを知らない世代がいてもおかしくはないさ。
389クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:07
>>383
サラエボ、カルガリーと大会連続金メダルを獲得した旧東ドイツの
「氷上のバレリーナ」と呼ばれる女性です。

顔が少しリサ・ステッグマイヤーに似ている。
390クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:09
また追悼演出があるとしても、そんなものに関係なく出て欲しい。>ビット
391クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:11
ヤグディンは?
 
着替えは?
ビットよりも伊藤みどりとハーディングに3アクセル跳んで欲しいね。
ビットの演技なら今のペギーフレミングでも出来そうだが、前者は(笑)
393クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:11
うおー!ビットが滑るのか!
明日は録画しないでダイジェストでいいやと思ってたけど、変更。
でもビットって今いくつになってるんだろう。
……おばちゃん化してたら悲しいなぁ。
394クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:12
つーか、みどりもビットも、メダルをとったとらないではなく、
前者は天才ジャンパーとして、後者は類まれな芸術性において、
後々まで称えられる選手だと思う。
395クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:12
ビットの出演する時間さえ解れば、そこだけ見るのになあ。
>>367
ネタじゃない…よな?
397クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:14
>392 なんか今でも綺麗だったね、ペギーおばさん。アリから聖火リレー渡されたシーンしか見てないけど。
398クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:22
録画して、ビットの部分だけ見たい気分
ユーゴ空爆で米国がやらかしたことを忘れないでほすい>女王
コスタリカ参加してたのか(苦笑)
401NBC:02/02/24 14:24
今日のこっちのよル
ペギー フレミングとドロシーハミルの特番やる。
402クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:26
アメリカで過去のフィギアの大物って、ヤマグチってことになるの?
ケリガンやタラには、開・閉会式の出演依頼はいっていないのかなあ?

タラはともかく、ケリガンは殴打事件で結局実力以上にトクをしたって感じだけど。
>401 うらやましいなぁ〜。
404クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:36
>>403
ペギーは肺癌でヤバいらしいので特番組んだと思われ>勝手な推測だが
405クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:38
まだヤグ教信者の一部がいるみたいだな・・・
406クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:38
フレミングは乳癌を完治したとかじゃなかったのか?
また転移したのか・・・?
フィギアスケーティングって雑誌は大型書店に行けばバックナンバーも
買えるの??
408NBC:02/02/24 14:40
>>403まじ?すごい鬱…
 数年前乳がんの手術受けたあと2年ぐらい休んで
   毎年ABCの解説やってるけど。
   そういわれれば、スタジオでのインタビューが今日あったん
   だけど(ハミルと)なんか病人っぽい顔だったような。
409クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:40
ハイビジョン現在フリー演技放映中。
4時からのエキジビション再放送でS-VHS標準で録画だ(D-VHSもってない
ので仕方ない)。
410クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:41
ジャンプが一切入らないペギーフレミングの演技を見たことがあって、
すごくきれいで感動したことがある。
ペギーさんやばいんですか。
411NBC:02/02/24 14:42
ごめん>>403へのレスでした。

そういえば、今日の番宣のインタビューで
ハミルは今日やる特集のVTRをみたけどペギーは見てないっていってた。
ハミルが“見たら泣けてくるわよ”とペギーにいってた。
すごい鬱….
412クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:46
冬季オリンピックに限り、BS機器を持ってない自分を怨む。
413クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:49
てゆうか、現役のヤグディンが閉会式で
ショーなんざする訳もなく。
騒いでるのはフィギュア知らない厨房ですか?
>>411 泣けてくる の意が知りたいですね。お互い歳・・・(以下自粛)かな?
>>404 ホントに?
415クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:59
ひとつ、教えてくれ。
兄妹のペアっていないのかなぁ?
妙に関心があるのだが。
恥ずかしいからいないかな?
416NBC:02/02/24 15:02
>>411>>404さんへのレスでした。動揺しちゃってるので間違えました。
 
 さっきペギーの公式サイト見たけど、1998年の一月に乳がんを宣告されて
 2週間後に手術をうけてます。今日の放送の予告で飛行機事故のことを
 やっていて何かなあとおもったら、公式サイトに彼女のコーチが
 飛行機事故(世界選手権のため代表選手と一緒だった)で亡くなっていた
 と書いてありました。
417クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:11
>>415
ペアは普段見ないので知らないけど、アイスダンスなら
過去に何組かいるよ。ベック兄妹とかディシュネ姉弟とか。
ですネ姉妹 なつかしー
419クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:15
>418
 姉妹って・・・・
420クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:16
今回ならスイスのフーゲントブラー兄妹が出場していたよ>アイスダンス
421クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:21
>>420
フリーでコケたカップルでしたっけ?痛そうだった・・・
422クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:22
それはイタリアのフーザルポリとか言う人がいたペア?>421
423クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:24
>412
確かにオリンピック時はいつもBS持ってて良かったと思うよ。
フィギュア見るときはなおさら。
でもアルベールビル時からBSで見てるのに、
長野からしかビデオ撮ってない自分に欝。

撮ってないといえば今回のエキシビジョンも予約間違って撮れてなくて
はじめ半狂乱だった(w
あとはカットばかりのダイジェストしかないのか…と思っていたら
明日BSで朝から2時間半枠で再放送。BSマンセー!ありがたや…。
424クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:26
>421
フリーでミニスカポリスみたいな衣装だった人達。
その前の組が、演技中に衣装が引っかかって中断、
ちょっととばっちりを受けました。
425クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:27
それならフーゲントブラーズですね。
426クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:30
>>404 その情報はどこからですか?
427クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:31
スレ違いごめんなさい、
開会式で滑っていた男の人が誰か知りたいのですが
ご存知の方、教えていただけませんか?
女の人がクリスティ・ヤマグチさんというのはわかったのですが・・・
428クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:31
2時間半だと、全部放送できるかな>EX

昨日寝坊して、リアルタイムでの放送を逃し、お昼からのNHKの1時間半の放送枠
(但し途中からはホッケーだったので、1時間くらいの放送)では、金、銀、クワン、日本
しか放送していなかった。

あ、でも銀のロシア組は放送されなかったけど、出場してたのかな?
このスレってなにげに勉強になる……
コソーリおべんきょさせていただいてますsage
430スレ違い:02/02/24 15:39
「テレパル」東海版の一般欄にハイビジョンいれるか、WOWOWと差し替えて
くれないかねえ。
431クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:52
ハイビジョンの再放送、2時間テープにおさめて録画したいんですが、
抜かすとしたら誰の演技?
432クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:54
>>431
11位の分際で出てきたアイスダンス(ペア?)の雨代表カップル
433クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:55
個人的には一番最後のサラ・ヒューズ
434クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:56
>>431
ゲーブル(見てて寝た)
アイスダンス、ナオミ組(こいつら出すならドロ&バナを出せ)
サラのアンコール(呆れた)
435クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:58
>>431
間違ってもロシア勢のは抜かさないほうがいいよ
436クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:00
昨日23日のニセ再放送はアンコールがカットされていた単なるタイジェスト
だったからまた取り直しだ。しかしサラ・ヒューズの花束偽善がカットされた
のはイイ!
437クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:03
サラ・ヒューズを3倍モードでと考えております
438クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:05
4時5分からハイビジョンでやるのはカット版?
439クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:05
>>431
もし、きのう放送したまんまを流すのであれば
途中、製氷中のとき村主と本田を再度流してたから
それらをカットしたらどうでしょう。
440クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:07
>>427
聖火リレーの途中で、スコット・ハミルトンが出ていたような
気がするけど。
その人、禿げてた?w
441クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:07
>>431
自分は最初のアイスショーもウザかったよ・・
442クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:08
>>440
スコット・ハミルトンは聖火リレーに参加していたよ。勿論はげていた。
けど開会式で滑った人はサラエボで銅を獲った東欧の選手だったとか言っていた気がする。
443クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:09
>>431
すでにでている選手の他に、例のカナダペアもつまらない。
サラは一番最後だけでなく、ヤグの直後に滑ったとこもとる必要はないと思う。
順番考えろといいたくなったよ。衣装しか印象に残らなかった。
444431:02/02/24 16:09
みんなありがとう。
今始まったけど、これ編集されてるのかな?
いきなりすぐりだ
445クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:10
>>431
3時間テープを買いに行く、というのは
選択肢にないの?
446クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:10
hiビジョンやってるね
447クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:12
>>431
カナダペアについては良かったという人も多い。
粘着アンチの意見を真に受けないように。
448クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:12
55分だから、ダイジェストだ<ハイビジョン
449クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:14
次はてけしだね
450431:02/02/24 16:14
55分ですか・・・。
まったく見られないよりはマシ・・・
451クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:14
>>438
カット版です。いきなり村主から始まって、アンコールも無し。
本放送で録画してなきゃダメだったんだー(涙)。
452クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:16
プルシェンコは衣装違うだけだから抜かしても。
最初の氷上ショーもぬかしておっけー。
あと、途中の製氷タイム。
453クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:16
かっとバンだから、ロシアペアがちょっとだけ失敗して
「おーけい、ベイビー、もう一度やるぜ」ってのが抜け落ちる。
454クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:18
完全版やってくれよNHKハイビジョン。
455クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:18
明日のBS1再放送朝7:30〜が勝負だね。
録画予定のみんながんばろう!
456禁酒法:02/02/24 16:19
アンコール抜きなんて…鬱だ。
457427:02/02/24 16:20
>>440
よく覚えてないんですが、禿げてはいなかったような・・・
説明不足ごめんなさい、聖火リレーではなくて
主人公?の男の子を導く役をしていた人です。


>>442
情報ありがとうございます!早速探してみます。
458クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:21
dボタンうんぬんなんて画面に出すなよオイ、ハイビジョン。
S-VHSへの外部入力だからその文字が全部録れてしまうだろ!
459クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:22
>>431
明日の朝にもハイビジョンでエキシビションの再放送あるけど
こっちのほうが少しはましかも。
女子フリー込みで7:20〜10:00。

ちなみにBS1は7:30〜10:00なので
ほぼ完全版だと思うよ。
460クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:24
ダイジェストならダイジェストって言っておいてほしいぞゴルァ!
461440:02/02/24 16:26
>>457
変なレスつけてゴメンねw
サラエボの銅メダリストならサボーフチック(チェコ)みたいだ。
462431:02/02/24 16:30
>>459
ありがとうー。BSに賭けてみます。

ハイビジョンの樋口さんの解説いい感じで好きです。
463442:02/02/24 16:31
>>461
そうです。名前がややこしくて覚えられなかった。
ありがとう。
464459:02/02/24 16:34
>462
私、某寿司職人ヲタなので
ハイビジョンを見られる環境が
烈しくうらやましいw
465443:02/02/24 16:36
>>447
粘着アンチのみがつまらないと言うわけじゃないのでそこんとこよろしく。
滑りはともかく、EXとしてはおもしろくないと思った。
良かったという人がいても別に結構。以上。
466クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:38
とりあえずカナダペア、あの滑走順でよかったね。
467クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:39
>>416
>飛行機事故(世界選手権のため代表選手と一緒だった)で亡くなっていた

っていうのは40年近く前の事故のこと?
468427:02/02/24 16:39
>>461,>>463
名前まで教えていただいてありがとうございます!
開会式以来すごく気になっていたので嬉しいです・・・・
>>464
ヤグちんは男の俺から見てもカンペキダとオモタ。
厭味じゃなく、ハイビジョンはいいです。目の輝きの見えかたが
まったく違う。
髪の毛の一本一本が識別できそうで、ヤグちんの汗とか、ジタバタ
ダンス(?)の飛び散る氷のかけらも綺麗だった。
ヤグディンのカメラワークいまいちだったような気が・・・
フレームアウトがちょっと気になった。

ロシアペアは素晴らしかったです。
471クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:47
スルツカヤはカットかい!
472クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:51
>>469
あんた女だろ、(w
473クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:52
>>471
スルたんカットなんてむかつくよねえ
エキシビの華だったのに。
474クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:54
やっぱこのラストは感動的だね。
でもスルツカヤのカウボーイもういちどミタカタヨ。
475クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:54
サラの二度目の演技またカット… フォッシーより良かったのに。
生で見といてほんとに良かった。
476クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:58
>474
なんか、この穴のほんとにフィギュア好きっていうのが伝わってきて
感動した!
477464:02/02/24 17:00
>469
ハイビジョンのダイジェスト(BS1で放送されたやつ)を
ちらっと見たけど、やっぱりキレイだね。
ただのBSだと、会場が暗かったせいなのか、
足元がぼーっとぼやけて写ってるんだわ。
478名無しさん:02/02/24 17:03
ムカツクーーーーーーーー
なんでスルツカヤをカットするんだ?BShiムカーー
479クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:04
あしたの朝に期待です、エキシギは。
480クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:07
>>466
全くもって同意です。
今頃胸をなで下ろしているのではないでしょうか。
481クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:07
>>478
教育上よろしくないから(;´Д`)ハァハァ
482クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:08
フリーでずっこけたロシアの女子選手に、ロシアの審判はなんと5・6点を
付けて、あろうことかフミエちゃんを差し置いて1位判定を出してました。
その選手はジャンプを失敗するどころか、ジャンプしようとしてやっぱりや
ーめた的な演技までしていたというのに。八百長の一形態ですな。
483クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:11
改めて取りなおすとしたら、
ロシアペア(必須!)
てけし&すぐり
クワン
ヤグ&プル
ヤグ生着替えとエスコート
スルツカヤ
姐さん達
サラ二度目(尻)
484478:02/02/24 17:12
漏れ、明日引っ越しなんだよ・・・・鬱
スルツカヤたん見たひ(;´Д`)
485クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:14
エキシビションは「私達、実はこんな表現も出来るんですよ」って
ところを、アピールする場でもあるって聞いたことがある。

ロシアペアは、その表現力の幅を見せつけてくれたし
カナダペアは、結局この程度だってことが、よーく比較できた。
でもやっぱ銅のペアよりはカナダずっと良かったと思った。
見てて楽しかったし。
でもロシアはもっと良かった。やっぱカナダは銀だなあと思ったよ。
487クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:16
だってカウガールだもんなあ…>実は私達こんな

あれは永久保存だ
488クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:18
スルツカヤタンが鞭をもって鞭をもってハァハァ。
489クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:19
>>485
ロシアカナダペアとかより、スルツカヤ以外の女子選手って
エキシビションっぽくなかったのがつまんなかった。
490クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:20
>>489
そーそー。
女子じゃないけどヤグディンとかも。
すごくよかったんだけどね。
491クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:20
>486
順位って、あくまで比較でつけるじゃない?
確かにカナダペアは「金メダル級」の演技をしたかもしれないが
もっと良い演技をしたペアがいれば銀なんだよね。
…その意味じゃ砂糖床は超ラッキーっとw
おまえら タンタン・ハァハァって、なにを見てんだよ。
493クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:21
スルツカヤは、エキシビションという感じだったね。
494クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:24
スルツカヤのエキシは良かったね。
意外性を楽しみたいっていう心理を
よくわかってるし、すっごく可愛かった。

ヤグディンもなぁ、あれも最高!なんだけど
楽しいプログラムも見てみたいんだよねぇ。
495494:02/02/24 17:26
そうだ、ヤグにはつらい過去があったんだ。
忘れてたよ…
496クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:27
アメリカ人のエキシビって本当にいつもいつもつまんないよね。
これだから文化を解さない国ってのは。
497クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:28
ヤグディンぐらい凄いもの見せてくれたら(技術はもちろん、自分の世界を
構築するオーラ)、エキシビっぽくなくてもあまり気にならないけどね。

スルツカヤみたいにザッツエキシビション!なものが見たいねやっぱり。

498クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:28
>>494
まさかあの衣装で鞭を持って出てくるなんて、想像もしていなかったよ。
その意外性と、楽しそうなスルツカヤが良かった。
499クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:28
今回のフィギュアスケートはショートもフリーも全て標準で撮った。
標準モード2時間のテープ(S−VHS)は数えてみたら17本+1本の半分だった。
DVDの方がかさばらなくていいんだけどなあ。。。(T_T)
500497:02/02/24 17:30
>495
辛い過去って、コーチとうんぬんかとちょっと考えちゃったよ!
バナナか...。見てないがすごかったらしいね。
でも楽しいプログラムも見たいよ(w
501クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:33
閉会式の前にやればいいのに・・・って思うのは私だけ?
502 :02/02/24 17:35
素人なんで技術的な詳しいことはわからないけど、
これからしばらくは、
スルツカヤのエキシのビデオを見れば仕事の疲れも取れそうです。
503クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:35
ああいうエキシビションを見てアメリカ人は
「実はアメリカの選手たちはチトつまらなかったなあ」って思うのかな?
それともアレで大満足?
>500
バナナって何ですか?バナナ気になる!
ヤグスレ逝けば解るのかもなんですけど、男には近寄り難くて…。
教えてチャンでゴメンなさい……。
505クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:39
自国の選手と言うだけで面白くみえちゃうもの。
私、今回のエキシビでヒューズのひとつめとロシアンズの次によかったのは本田だとおもってるし(笑)

バナナは、昔彼がやったバナナもってけったいな衣装で踊るエキシビ。
バ、バナナ持って・・・
すげー見たい。ビデオとか売ってないのかな・・・
507クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:42
バナナ
ttp://www.kt.rim.or.jp/~ya-news/onebanana.jpg

本当に大人になるにつれてかっこよくなったと思うのです。
509クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:43
>>507
・・・・・アイコラ?
510クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:43
片手一本でリフトしていたペアも結構ヨカタ。
でもどうしてもジーンズで踊ってたペアを見逃し気配なのだが……ミタイ……
511クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:43
ヤグのバナナって、これコーチのイヤがらせ?(w
512クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:44
まあヤグはあまりこっけいなことをしないほうが似合うし。
最初はちょっとつまらないかなと思って見てたけど、
あのステップは楽しそうにやっててよかった。
513クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:45
もういっちょ、ヤグたんのバナナ!
ttp://www.sportseye.co.jp/text/yag02.htm
514クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:46
バナナ……やるせない気持ちになったのはヤグに詫びるべきなんだろうか。
>507
今こんなことやったら王者のイメージまるつぶれ(w
516クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:46
>511
うーん、ヤグ本人の発案という説もある。
517クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:47
バナナ……

ミーシンのセンスって一体何なんだ。
518504:02/02/24 17:47
>507.513さん
ありがとうございます!
それにしても……凄いですねコレ。
いくらExだからってそんな事までしなきゃいけないフィギュアって一体何よ!?(w
520500:02/02/24 17:49
バナナ...情報としては知っていて、ヤグに深く同情していたが、
見た瞬間爆笑してしまった...すまん、ヤグ。

やっぱコーチのいやがらせ?と思うわなあ。
521クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:50
激しく南国調だなw

恥ずかしくなかったのかヤグディン…
522クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:51
ヤグたん、かわいそう・・・・・
イメージとしては獣人@インファント島だな
524クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:52
笑顔が痛々しいぞヤグディン。。。
525クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:53
>>523
それだ
526クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:53
「腹芸」みたいだ。。。
527クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:54
顔で笑って心でヽ(`Д´)ノ ウワァァンだったろうなヤグ・・・・
528クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:54
当時は二枚目キャラじゃなかったんだ!!(涙)
529クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:55
ミーシン、コーチとしてはともかく、センスはアレだな…
530 :02/02/24 17:55
バナナ見ただけでも、コーチ変えてよかったと思う、心の底からw
おまけにブサイク顔に写っているのでなおさら切ない・・・。
531マサカズ寄り?:02/02/24 17:56
>528 今も二枚目ってよりどっちかいうとその・・・・以下自粛
532クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:56
>>531
バナナ時代よりは良くなってはいるのだろう…
533クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:57
>>513 ワラタ
ヤグディンは24H必死でヤグ様を演じ続けているのです。
535クーベルタン男爵さん:02/02/24 17:58
ヤグ.....見てて涙目になったよ(w
536クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:00
一体これでなにを表現したかったのか小一時間(略
537495:02/02/24 18:00
ヤグディンスレになってしまった。
>>537
バナナの衝撃波
539 :02/02/24 18:02
氷上の帝王ヤグディン。
輝きまくっているヤグディン。
そんな彼にもつらいバナナ時代があった...。人に歴史ありよのう(w
540507:02/02/24 18:02
イメージぶっ壊したかな。
アドレス載せないほうがよかったかも…
でもほらもう他のスレにも載ってたし、いつかはばれたからいいよ ね…?
541クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:03
ヒューズが出た時点でTVを消した。
542クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:04
>>507 >>513
伝説のダンサー ジョセフィン・ベイカーの真似か?
543クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:04
>>539
バナナの試練を乗り越えてこその金メダルだったんだなw
>542
Dトーマスやボナリーならともかくロシア人がやる必要はないだろ?(笑)
545クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:05
>>541
私も彼女が花束を持ってきた時点でヤヴァイと思ってTV消した。
>>542 もしそうならBGM何だったんだろ?Jベイカーならそうだと断言できるけど。
547クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:08
548クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:08
>>507
なんてこと!


ヤグ、よく頑張ったね(涙目)
549クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:09
>>545
私は最後まで標準録画してしまった。一緒に見ていた妹も私もしばらく無言だった。
もう2度と見ることはあるまい・・・
550クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:11
>>507
この試練を乗り越えて、ヤグは本物の男になったのだ…。
それにしてもおいたわしい・・。
551クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:15
>>549
お気の毒に。長野世界選手権で口直しできるといいね…(合掌)
552クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:16
http://home.snafu.de/eberl/archiv/photodir/skaters/men/yagudin_alexei.htm
やっぱりわかんないよ、なにがしたかったのか!!
553クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:19
>>552
飲んでいた紅茶を吹き出したではないか。

仕事中なのに声出してワロタ
554クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:20
>>552
フリーとエキシビのギャップが・・・(w
>507
ヤダって言えなかったのかな?
556クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:21
>>552
恥ずかしいねコイツ。上半身のコスチュームがコレで下半身が普通のボトムというのがなんとも・・・
猿ですか?猿ですか?
557 :02/02/24 18:22
>552
そこ見ると、ヤグの振付もタラソワコーチが手がけてるんだね。
センスいいよなあ。ミーシンに爪の垢飲ませたいね。
558クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:22
マタドールとバナナマン・・・ミーシンの悪趣味め。
559クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:22
>>552
呪術か?(w
560クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:23
プルシェンコのこれからが少しばかり心配だw
561クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:24
プルには悪趣味なぐらい変なのじゃないと合わないYO
つーことでミーシンがんがれw
562クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:25
ミーシン氏んでいいよ
563クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:25
バナナはヤグの発案って聞いたけど。
564クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:26
何かの罰ゲームor演芸大会じゃないか、これでは…。
本人の気持を聞きたいYO!
565 :02/02/24 18:26
>563
そういう説もあるらしいが、それならコーチが止めにゃあ。
566クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:27
プルはエキシビでsexbombやってほしかった・・・
フリーと同じってエキシビやる気なかったのかな?
567クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:28
568クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:28
プルシェンコが、ミーシンの「sexbomb」案を初めて聞いたとき
彼は絶対 長野のヤグディンを思い出したはず
569クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:29
セクースボムをやるとしてもおそらく宗教上
ユタでそれで滑るには無理だったんでないかな?
570クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:29
プルファンなのですが、ヤグバナナの画像を見て愕然。
今回、彼が金メダルを取れて本当に良かったと思ってシマタよ・・・(涙)。
ミーツン許すまじ。
それにしても、ヤグがカッコ良くなるわけだ。
男は試練を乗り越えてナンボですな。
571クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:31
>>570
滅多にない試練だけどなw
572クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:31
>>568
プルも最初はナーバスだったらしい(インタビューによる)。
でも客に大受けしたので今は楽しんでるようだ。
573クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:32
>567
これが噂のバナナか…。
ミーシンと離れて良かったよ。
574 :02/02/24 18:32
>570
プルファンとしてはミーシンのセンスはどうっすか?
プルなら彼のセンス全開でもOK? それともやっぱり唸ってしまう?
>567
直リンは避けれ
576 :02/02/24 18:33
バナナに対して、観客の反応はどうだったんだろう...。
とてつもなく気になる。
577クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:33
エキシビジョンだしあほみたいな格好してもいいよね…
578クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:35
バナナで驚くここの人はプルシェンコの裸踊りを見たらどうなってしまうのだろう、
と言ってみるテスト。
579クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:35
あほみたいな格好っていっても限度がありまっせ…。
580クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:35
今回大人っぽく、ぐっとカコヨクなったヤグディン、そして金メダル・・・
そんな彼がEXでバナナしてくれたらライーヨー&ブラッドバリーを超えただろう・・・
581クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:36
プルの裸には興味がない



といってみる。
582クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:36
>576
当時バナナを実際に見たオリムピク板住人の感想はたしか
1.田舎くさい男の子が
2.変な格好してすべってた 
583クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:36
>>578
それも知ってるが、バナナになるくらいならまだしも裸の方がw
バナナはいかん、バナナは。
584クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:38
生バナナでっか?
585576 :02/02/24 18:38
>582
じゃあ、やっぱり受けたなんてことはなかったんだね・・・。
ヤグ・・・金メダルほんとにおめでとう。
586クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:39
>>578
http://www.shanfan.com/nongymn/skating/men/plushenko/ep01scoi.html
驚きのあまりこんなページを探してしまいましたよ。
と逝ってみるテスト。
587クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:39
>>578
裸踊りは一応男のムキムキスタイルだし。
バナナの方がかなり悲惨と思われ。
588クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:40
バナナも裸も写真でしか見たこと無いしなぁ。
動画とか動く場面を見たらまた印象かわるかもしれんが。
写真じゃチトアレだよなぁ
589クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:41
でもプルは、なんか面白キャラだしね
590クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:41
動くバナナヤグディンを見たうちの母親は
「この子、アホ?」と呟いた(実話)。
591クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:41
>>587
裸踊りとはいえ、肉じゅばんころころで、まるでドリフ・・・
>>586見ると泣けてくる。
バナナってヤグにとって消したい過去だろうね。
593クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:42
>>590
母上サイコー!!
594クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:42
長野でやったってことは、バナナが全世界に流されたのか...。
オーマイガーッ。
595クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:42
>>586
よくみたら赤い服はエキシビで着た服と同じだ。
・・・ということはセクースボムをやる予定だったのか?
596クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:42
>586
ボディビルダーのスレか
と逝ってみる。
私は萌えんなぁ。
597クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:42
>>588
プルのならあるよ。プルスレの>>1にリンクあり。

しかしここに貼る人はなんで直リンすんだろう・・・
598クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:43
>586
アイコラ・・・じゃ、ねぇよな(w
599クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:43
>>594
え、長野のエキシビでバナナ男をやったのか?
即興で滑ったのは知っているが。
600クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:44
>597
男にとってプルスレは行きにくい雰囲気。なんかな
601594:02/02/24 18:45
>599
ミーシンと一緒の時だから長野かと思ったんだけど、
もしかして勘違いかな。そうだったらごめん。
602クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:46
>>600
俺も男だけど、>>1のリンクだけ使ってスレは読んでないYO!
603クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:46
長野ではやっていないでしょ。97年世界権EX(スイス)でやったはず
>586 バラでは見た事あったがグロス見たのはじめてだ。なるほろ。こゆ具合で脱ぎなさったのね。
はなから客は ん、なんかおかしいな? とは気づかなかったのだろうか・・・・
605クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:47
本田もアホなコスプレでEXやればトリノではメダルとるぐらい成長したかも
606クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:47
>582
長野の時に2chってあったっけ?
>606
ないよ。あったらそれこそ(w
608クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:48
>>604
まさかズボンまで脱ぐとは思わなかっただろうねー。
エキシとしては上半身だけでも充分なのに。
609クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:48
うわっ長野じゃなかったのか。勘違いしていた・・・スマソ
610クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:51
>607
だよなぁ・・・>582見て一瞬ビビった(w
611クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:51
>>605
エキシビジョンではないけど過去にはこんな滑降で滑っていたてけし。
ttp://www.sportsnavi.com/honda/img/gallery/photo/1996_1.jpg
ttp://www.sportsnavi.com/honda/img/gallery/photo/1996_3.jpg
612クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:54
フィギュアって結局仮装大賞ってことでよろしいか?
613クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:54
ところでみなさんオリンピック終わったらどこの板に移ります?
やっぱスポーツ板フィギュアスレ?
世界選手権までは盛り上がっていきたいものですが。
614クーベルタン男爵さん:02/02/24 18:55
>613
固定オリムピック住人がいることも忘れるなや
615クーベルタン男爵さん:02/02/24 19:06
>>611
それリアルタイムで見たことあるよ。
本田の衣裳って全部お母さんの手作りだったっけ。テレビで放送してたの覚えてるよ、
お母さんがその衣裳をミシンでダーッと縫ってるの…ようこんな衣裳作って息子に着せるよな(w
あの衣裳を見た時は、さすがに本田が哀れに思えた…母の愛には逆らえませんか。
616クーベルタン男爵さん:02/02/24 19:09
てけしは「ホンダ」という苗字で得してるよね。
外国行っても覚えられやすい。
617111111111111:02/02/24 19:11
長田渚左「メッキされた金メダル」
かつて伊藤みどりには、氷上に現われただけで減点の対象になるといわれた時代があった。
胴長、短足、しかもその脚はダイコン・レッグといわれ、演技以前に減点されるとまでいわれた。
 特別な空気を察知する彼女も思い悩み、
「フィギュアを選んだことを後悔し、何度もやめようとも思った」という。

 しかし彼女は人と異なる視点を見つけることで成功した。結論をいえば、
彼女は誰もできなかった3回転半ジャンプをとび、フィギュアスケート界そのものを
自分のもとに手繰り寄せた。
つまり、氷上のバレエをスポーツに進化させてメダルを獲ったのだ

全文
http://www.number.ne.jp/special_columns/osada/2002.02.22.html
>>616 その代わり、オンダと発音される傾向高し(w
>>616
オンダがホンダと呼ばれそう(w
620クーベルタン男爵さん:02/02/24 19:21
>>588
プルのエキシビ肉襦袢SexBombは動画で全部見れますよ。
(プルスレの>>1のリンクをたどっていけば見れます)
画像だけ見たときはビクーリしたけど、滑ってる所を見たら
こりゃ凄いとオモタよ。あれでファンになっちゃった。是非見てみて!
いわゆるJ-MENSみたいな感じで、ノリが良い!見る人を楽しませます。

ヤグのバナナは動画は出てないのかな。
受けなかったということで、可哀想だと思う・・・。
ミーツンはあれで何を狙ってたのか・・・?
621 :02/02/24 19:22
>>617
普通、その次の段落を引用するだろ。性格悪いな、あんたも(笑
622621:02/02/24 19:23
次の次の段落だ。逝ってきます・・・。
アイコラかとおもてたよ・・・
625クーベルタン男爵さん:02/02/24 20:58
ヤグはどちらかと言えば好きな方だが
今回のエキシビは特にいいと思わなかったし、周りもつまらないという人多し。
2chの大評判を読んでビックリ。
626クーベルタン男爵さん:02/02/24 21:03
ヤグにはもうちょい「滑って」ほしい。アブトやクーリックのように
美しくとは言わないから。
627クーベルタン男爵さん:02/02/24 21:06
ヤグのエキシビは楽しいとかじゃなくてすげーなあって感じだった。
628クーベルタン男爵さん:02/02/24 21:10
氷の上でのもにょもにょは牧神の午後を思いだした>ヤグのEX
>>599
長野のEXはバナナではありませんでした。
アポロとかいうのじゃなかったかなぁ。
背面滑りしていたのは覚えている。
今となっては本人も思い出したくないはず。
630クーベルタン男爵さん:02/02/24 21:40
>>624
すごい。お宝画像ね。
しかし彼は良い身体してるよね。
エキシのお着替え、どきどきしちゃった♪
631クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:03
ヤグのバナナとプルのセクースボムを楽しみしていたのに>今回のエキシビ
632クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:06
女子選手の面白い画像はないのかな?
633クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:06
アニシナ・ぺーゼラかっこいいー
634クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:07
>>631
うんうん。同意。ヤグはまだよかったけどプルは思いっきり手抜きっぽかった。
635クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:07
>>631
9月11日の追悼プログラムをやるということで、
どの選手も色々と押さえ気味だったような。
観客のノリも本当に悪かったしね。
636クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:10
>>631
熱があったと思われ。ホッケーの試合でインフルエンザを貰ってきたんだと。
だから練習(?)も出れなかったらしく、それでフリーのプログラムをそのまま
滑ったのかなと。
アンコール滑り終えたら急いで脇にいったんで、あの後吐いてたんじゃないかと心配。
637クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:11
636です
>>631>>634の間違いです。スマソ
638アスリート名無しさん:02/02/24 22:12
>>636
プル?それともヤグのこと?
639クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:12
>>636
すごい勢いで去っていったよね。
640クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:13
>>628
同意!!自分だけかと思ったが
他にもそう思った人がいたとは・・
そう見えた。
641クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:13
636>>638
プルのことです。
642クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:16
636>>639
そうそう。
イタリアダンスペアの女性にぶつかっても何も言わずにエライ勢いで行っちゃったので
普通じゃないなとオモタです。
643>628:02/02/24 22:28
私は、ニジンスキーだと思った。
644クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:35
今のヤグディンは確かにニジンスキーの如し。
ほんと神がかりだよ。
オーラが出てる。
バナナの頃には無かったよね、オーラ。
>643-644
 ヤグの未来は暗いのか・・・・鬱だ
646クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:37
>>624
あのー、鼻血でました。ギャー(゚∀゚)/
647クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:42
バナナからニジンスキー・・・・。ギャップがなぁ・・・。
長野のエキシでもなんかいまいちな演目
だったから今回のヤグを見てビックリしたよ。
648クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:44
>624
お着替えのヤグの後ろに立って、黒パン見てる男女二人・・・笑える!
ヤグも、上着のすそをズボンに入れるだけにしてはズボン下げすぎじゃ。
見せたいのか?
でも、やっぱカッコイー<ヤグ
649クーベルタン男爵さん:02/02/24 22:55
>643-644
ヤグ=ニジンスキー  それイイっす!
あのステップシークエンスは神技!!
ニジンスキーは、”バラの精”を踊った後、興奮&感激して
舞台裏で床に伏せて震え泣いたそうだけど、
フリーの仮面の男の演技後のヤグも、氷上にひざまずいて
震え泣いてたね。
演技も良かったけど、むしろアレに感動してしまった。
650クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:11
ヤグただのお猿じゃん。
タラソワの演出は良かったけど。
651クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:12
オリンピックがんばって!!!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/renda.html
652クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:17
◆フィギュアスケート顔リンピック◆

顔で金銀銅をつけるなら??
653クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:18
>>649
終わった直後は泣いてもないし震えてもないよ(・∀・)ライーヨー!!



654クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:20
金 ベレズナヤ
銀 ヒューズ
銅 コーエン
655クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:43
エキシでしかできないものをやってほしい。
せっかく衣装もなにも自由だからいつもと
同じ演技じゃ寂しい。

エキシがうまいのはやはりロロやアニシナペーゼラ
あたりかな・・?ベレシハもよかった。
656クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:54
615>
すっごい亀レスですが その衣装覚えてるヒイタ>ドンタコス
母の愛が痛かったが(苦笑)
657クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:55
615>
すっごい亀レスですが その衣装覚えてるヒイタ>ドンタコス
母の愛が痛かったが(苦笑)
658クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:57
657>すみません。二重カキコ・・・
逝ってきます。
659クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:57
ヤグ、すばらしいとは思うけど2ちゃんで絶賛されているほどでもない。
タラソワの指導に負うところが大きいだろう。
660クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:59
うんうん ヤグを見て演出の大切さが分かった。
ステップもプルほど複雑じゃないが、
いわゆる見栄えがした
661.:02/02/24 23:59
662クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:00
指導についていき、見事に応えるのは誰にでもできることじゃないし。
おばちゃんの功績は誰もが認めてるだろうに何をいまさら〜w。
663クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:00
655>ロロは 本当に技術的には何もやっていなかったけど、
彼のエキシは楽しかった(^^)
664.:02/02/25 00:01
>>661 なんかエロっぽい
665クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:02
>ロロは 本当に技術的には何もやっていなかったけど、
長野のとき、解説の女の人に「技術的には難しいことやってるわけじゃないんですけどね〜」
とか言われてたよね。聞いて笑った。
見栄えって大事だよね…それだけで面白いから。
だけどジャッジはそれ以上に技術や表現力をちゃんと見てね。
667.:02/02/25 00:05
668クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:07
オバちゃんって、あんな風貌してても、偉大なのね。
アリガタヤ。彼女がいなかったら、ヤグもいないのね!
オバちゃん、サンキュソ!
ロロといったら客席のめぼしいお姉ちゃんに近づいていって…って
いう演出とかおもろかったなぁ。
やっぱああじゃないと。
670クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:22
>>669
ありましたね。
ただ、私の中には、アラレちゃん眼鏡をかけた
オタ系の女性に近づいていったという記憶のみが
残っているのですが、これは間違っているでしょうか?
671416:02/02/25 00:36
>>467さん。そうです。プラハの世界選手権へ行く
   飛行機で事故にあってしまいました。 (当時Peggyは11歳でした。)
672クーベルタン男爵さん :02/02/25 00:47
カナダのエキジビは超つまらんかった。
フリーの時とどこが違うのって感じ。
とくにサレーの二段腹がすごくみっともなかった。
つーか、二段腹ならへそを出すなと言いたい。
色気がないんだから、そんなことしても無理無理。
スピンやリフトのときはみ出した肉がブルブル揺れて
メチャキモかった。
欧米人って太ってても平気で露出するんだよね。
あれだったらお腹出さない方がずっといいのに。
674クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:49
あと七時間したら再放送ずら
オナニーガマンしてまつずら
675クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:57
>>670
私にも同じ記憶があります。
その女性って、自分からも抱きついていかなかったっけ?
676クーベルタン男爵さん:02/02/25 01:14
>>640
人参スキーは牧神の午後の演技で大顰蹙かって大騒動になっちまったから、
あまり露骨にやって騒ぎになったらどうしよー とちょこっとひやひやした。
でもさすがにアマ大会だけあって、さりげなくずらしたりしてまあよかったけど、
あの作品なりあの行為なりを連想した人は多いんじゃないかなあ。
大声ではいわないけど(w
677クーベルタン男爵さん:02/02/25 01:31
スルツカヤのエキシビのカウボーイは楽しかった。惚れたよ。
でも、もしあれが日本開催で、外国人選手がキモノ着て登場したら
萎えたかもしれない。アメリカ人はどうだったんだろ。
678クーベルタン男爵さん:02/02/25 01:34
>>677
かなり盛りあがってたと思います>観客
あちらの方がやはり、エンターテイメントの楽しみ方を知っている人が多いと思われ。
選曲が良かったとも思うよ。みんながノリ易いし、わかりやすい。
日本でキモノ着てきても、日本の皆さんの殆どは邦楽で楽しむ人たちでは無くなってるからな〜。
そこんとこ、わかってない外国の方は多いかもです。
だけどそれを放映しないって言うんだからもったいない話だ。
680クーベルタン男爵さん:02/02/25 01:46
いつ見たのか忘れたけど、
ヤグが両手に短剣を持ってやったエキシビはよかったとオモタ。
681クーベルタン男爵さん:02/02/25 02:25
NHK総合・NHK衛星第一・民放
2月25日(月)のTV放送予定
http://wintergames.sports.yahoo.co.jp/sports/2002saltlake/tv/

なんか…変更されてない?大丈夫?
エキシビションの文字が見当たらない…

総合は4:00ごろ〜
BS1は7:00ごろ〜
ってメモってたんだけど
682クーベルタン男爵さん:02/02/25 02:29
あれれ?
683クーベルタン男爵さん:02/02/25 02:38
あ、よかった
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020225/frame_05-29.html
BS1で7:30からだった
Yahoo間違ってるぞ。焦ったじゃないか
684クーベルタン男爵さん:02/02/25 03:15
>>678
>わかってない外国の方

(・∀・)ライーヨー!
685こっちにもこぴぺ。:02/02/25 03:30
電話で確認した情報ね。
ハイビジョンは7:20〜10:00「女子フリー・エキシビション」ってなってるけど、
7:20〜7:50が女子フリー、
7:50〜10:00がエキシだそうだ。
BS1は7:30〜10:00でエキシビション。
686クーベルタン男爵さん:02/02/25 03:58
うおー
どっちをビデオに撮ればいいんだ
687クーベルタン男爵さん:02/02/25 04:02

両方がたのしめるダイジェストなハイビジョン or
エキシビジョンが存分に楽しめるBS1。
うちは、ヘイビジョンなんぞないです。
688クーベルタン男爵さん:02/02/25 04:07
ヘイビジョン?
689クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:15
今BS録画中age
690クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:17
エレナたんうつってる。
ロシアはやっぱ豪華だわ
691クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:21
BSとハイどっちがえがったのかのう
692クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:29
エレナたんは、ダイアモンドメダルがふさわしい。
693クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:37
Winterは場内暗くしてスポットあててすべるほうが
映えるね。いまEXみて改めて思った。
しかし、バナナで会場しらけさせた(97年のEXみてたのよ。)
少年がここまでなるとは・・・・
と感慨にふけったりしている。
694クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:40
何度みてもスルツカヤはいいねえ。楽しい。
695クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:40
森中アナは間違いが多すぎ。
(3回転を4回転と言ってみたり)
ハイビジョンの刈屋アナと樋口さんの「おねえコンビ」は
好みは分かれるだろけど、自分はこっちが好き。
696クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:44
 【ソルトレークシティー25日=読売取材団】
フィギュアスケート男子で金メダルに輝いたアレクセイ・ヤグディン(21)(ロシア)のドーピング(薬物使用)検査で、
禁止薬物のデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)に似た物質で男性ホルモンを強める作用のある
テストステロンが検出され、25日(日本時間26日)にも、金メダルをはく奪される可能性が高くなった。
697クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:45
森中アナって時々発音を噛むし、「フランス審判の不正がありました」
なんて、まだ事実関係がはっきりしないことまでベラベラしゃべるところが
嫌い。才知のある人ならその辺はうまくぼかすのにね。
NHKに苦情のメールだしておこう。
698クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:46
そのネタ飽きた
699クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:47
>「フランス審判の不正がありました」なんて、まだ事実関係がはっきりしないことまでベラベラしゃべる

俺も思った。
700香水クンクン ◆0MB3jlw2 :02/02/25 09:49
>>695
おねえコンビ最高。
ヤグディンの生着替えの時、すげえうれしそうだったYO!
701クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:51
逆回転のジャンプやスピンで気にならない選手
を始めてみた。普通違和感があるんだが、ヒューズだけは別。
これも技術の賜物。
702クーベルタン男爵さん:02/02/25 09:54
今外なんでわかんないんだけど、BSは姐さんのビンタ&蹴り&踏み
映った??
703クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:00
>>702
全部やったよ〜
アンコールもね♪
何度見てもホレボレ・・・・
704クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:00
フグリタンの扱いメダリストでもないのにいいね
ロシア、中国ペアなんかよりも映ってた
705クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:02
>>703
あ、ありがとう〜〜(涙 これで心おきなく仕事に打ち込めます。
姐さん(;´Д`)ハァハァ…
706クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:07
トッドは・・・?
707クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:11
トッドも放送したよ
708クーベルタン男爵さん:02/02/25 10:17
>>707
ヤター!!! ビデオを撮ってくれている(はずの)友達に感謝だよぉ。
709クーベルタン男爵さん:02/02/25 12:39
>>697 >>699
そして思い込みも激しい(コーエンがEXで4回転やるとか)
何年フィギュアの担当やってんだ、こいつは・・・ちっとも
進歩がない。
710クーベルタン男爵さん:02/02/25 12:57
>>696
おいおい、本当かよ!読売のHPにもYahoo!にもまだ出てないけど、
ちゃんとソース出してよ。
711クーベルタン男爵さん:02/02/25 13:07
>>696
おまえ、ネタもいいけど「読売」の名前使うのはマズくないか?
712クーベルタン男爵さん:02/02/25 13:08
>>696は使い古されたネタです。
っていうか貼った奴氏ね。
713クーベルタン男爵さん:02/02/25 13:09
>>709
やっぱ地上波BSは長野の時と同じ刈谷アナでよかったような気がする

ハイビジョンに回ったし残念。
>704
村主はいっぱい映されてたのに、テケシはまるで避けてるかのように
ほとんど映ってなかった。カメラマンの好みが反映してるのかな。
715クーベルタン男爵さん:02/02/25 18:52
>>675
そうですか!
私の記憶は間違っていなかったのですね。
残念ながら抱きついていったかどうかまでは
思い出せませんでした、申し訳ない・・・・
716クーベルタン男爵さん:02/02/25 21:20
赤塚不二夫「いやー今度うちのミッシェルちゃんが
      メダルとるからさー。この色の。」
クワン  「やだーパパったら。まだわからないわよー。」
赤塚不二夫「じゃあ銀のも一応作っとくかー。あははw」

ってかんじだったんでしょうね。
エキシビでのクワンの衣装見てそう思いました。まさか銅とわ…


717クーベルタン男爵さん:02/02/25 21:57
やーっぱしフランスのペアのあと
サラを使ってのアメリカ万歳に萎えたていうのが正直な感想。
不粋なのがアメリカですけんどね。
718クーベルタン男爵さん:02/02/25 23:13
ちょっと前までは、エキシビションというと
バック転が見られたもんだけど、今回は
いなかったねえ。
719クーベルタン男爵さん:02/02/26 00:05
>>718
そう!バク転する人いなかったね、EX。
楽しく魅せるって感じ無かったよ。いくらなんでもテロ追悼を
EXで持ってくる事無いだろうって思った。これで興ざめ。
選手は素晴らしいんだけどな。
720クーベルタン男爵さん:02/02/26 00:26
あ、あの〜すみません。
アプトのスレがいきなり見れなくなった理由を御存じの方、
いらっしゃいますか?
ヤグスレで質問したら、ゴミ箱行きになっていたというのです。
2ちゃんのゴミ箱というのもよくわからないし…。
ここで聞いてみたら、とアドバイスを受け、教えてちゃんになりました。
すみません。
721アスリート名無しさん:02/02/26 00:40
ヤフ掲示板よりコピペっす

『ドイツのエキシビションがたいへん!
投稿者: glauzdrei 2002年2月25日 午後 8時55分
メッセージ: 981 / 999
おいおい、ドイツじゃエキシビション、サラ・ヒューズがカットされてるぞ。ほかのひとはみんなでてるのに。
ゴールドメダリストがカットされるなんて・・・すごいな。でもとうぜん。
だって〜ルスツカヤのほうがよかったもん!こっちのアナウンサーもむっちゃルスツカヤべたぼめ。 』

…昨日のBSでのエキシビション再放送ではサラをあぼーんして欲しかったよぉ。。。
>721
それぐらいの事は嫌がらせにもならないだろう。
たとえサラが出たところで、目の肥えた欧州人には一目瞭然。
むしろ非難が湧き上がるってもんだ。
723クーベルタン男爵さん:02/02/26 00:59
>>目の肥えた欧州人
イチローを思い出した。
724クーベルタン男爵さん:02/02/26 01:01
正直、エキシビジョンってスルツカヤみたいな事をするのが一番だと
思うんだが・・・その点サラはつまんなすぎた。

725クーベルタン男爵さん:02/02/26 01:03
うーん、する塚や。留守塚や
726クーベルタン男爵さん:02/02/26 01:12
10年くらいまえ
男子シングルのひとで
1位2位にはなれないけど3位くらいになるひとで
エキシビでチャップリンのかっこうして滑ってた小柄な人
なんて名前だっけ?
すごくソックリでウィットにとんでて感動した記憶が。
727クーベルタン男爵さん:02/02/26 03:30
>726

それは、チェコの、ペトル=バルナーですね
728クーベルタン男爵さん:02/02/26 04:41
エキシビジョンでスルツカヤ選手が使用してた曲名ってなんですか?
729クーベルタン男爵さん:02/02/26 04:44
>>720
新スレ立ててみたら?
730クーベルタン男爵さん:02/02/26 07:45
>728
>321でがいしゅつ
731クーベルタン男爵さん:02/02/26 10:34
ボナリーなつかすぃいな。
732クーベルタン男爵さん:02/02/26 11:59
>>720
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983379693/
アプトスレ、重複ってことで削除依頼が出されてた。(ここの63で)
で、「氷上の天使〜」の方は削除しないでって書いてあったたんだけど
削除人さんが間違って消しちゃった?みたい
また立てていいのでは?
733クーベルタン男爵さん:02/02/26 12:19
>>722
ゴミ箱行きなど2chで分からないことは
初心者板で聞いてくれ。
ここで教えてちゃんやられちゃかなわん。
734733:02/02/26 12:20
間違えた>>720へのレスです。
>>733
他のアプトスレ住人を探したかったんじゃない?
他にいたら新スレ立てやすいし。
736クーベルタン男爵さん:02/02/26 13:12
シェイリーン・ボーンのスレは何故ないんだろう?めっちゃ萌えなのにぃ〜!
737クーベルタン男爵さん:02/02/26 13:17
>736
あーたこんなに住人が減ってからなぜ言う…
738クーベルタン男爵さん:02/02/26 13:22
>>737
いや立てようと思ったんだけどさ。みんなアニシナ姐さんとかエレナとかの
話ししかしなさそうなので立てなかったんだよ。シェイリンめっちゃ好きなん
だけどな。長野には来るのですか?
739クーベルタン男爵さん:02/02/26 23:27
>736
2ちゃん的には、カナダってだけでヒール的扱いにされそう。

でもオリジナルの最後の最後で転倒し、起き上がれないクラーツを励ましている
様子はカッコ良かった。
俺的にはシェイリン>>>>>>>>>>>>>アニシナ>>>>>エレナ>>>
>>>>>>>>>>>>ヒューズ>>>>>>去れ

こんな事書くと怒らせそうだからsage
741クーベルタン男爵さん:02/02/27 00:50
エキシビ用の練習もしてるのですか?
742クーベルタン男爵さん:02/02/27 00:55
してない。
つーかさしてもらえない。本番用の練習オンリ。
メダル取ったあと、コーチと相談して決めるそーだ。
まあ、コーチのいないクワンは練習していそうだけどな。
743クーベルタン男爵さん:02/02/27 01:45
本田には女装して欲しかった。つーか俺なら女装してやりたい
>>739
ライーヨーとウォザースプーンを忘れるなyp!!
>>744
ライーヨーはカナダの良心だ!!
746クーベルタン男爵さん:02/02/27 21:27
>>742
エキシビでしょっぱなに腰ふってたな、たけす
747クーベルタン男爵さん:02/02/27 21:40
>742
えっそうなの?
だけど上位選手はみんな衣装や曲、小道具を用意していたり
凝っているよね。
ホームリンクでは練習してくるんじゃないの?
748クーベルタン男爵さん:02/02/27 21:51
エキシに参加がきまってから練習する程度じゃない?
女子は最終だから暇がないとしてもペアや男子は
競技後に余裕があるからそこで練習すると思う
749クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:26
選手は競技用プログラムと同じく、エキシビションプログラムを持っていると
どっかのスレで読んだ。
エレナ・アントンのエキシビチャップリンも、他の会場でやってる画像を見たことあるし。
(椅子は違う椅子だった。会場のを適当に使うのかな?w
750クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:34
>749
あ、そうそう。あのチャップリンは、ロシア選手権時のFPで使ってた。
選手はあちこち遠征試合しているから、やっぱ手持ちはあると思う。
751クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:37
上位選手はみんな持ってるでしょ。>EX用エンタテイメントプログラム
持ちネタってやつだ。
752クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:46
たいてい、EXはオフシーズンにつくって練習は週に一回程度やるときいた。
753クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:48
>750
エレナ達のチャップリンはFPものもとEXのものとでは違います。
EX用のチャップリンは去年のチャンピオンズ・オン・アイスという全米を回るショー
からやってますよね。
7547743:02/02/27 23:58
女子スケーターたちって、タイツの下にどういうショーツを
履いているんですか?演技中に食み出ないのか心配。
755クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:58
履いてないんですよ>754
756クーベルタン男爵さん:02/02/28 00:02
オリンピック会場?オリンピック村?にいるときって、
どこで練習してるの?
試合前とかに、ちょっとずつ、割り当てられてるのかな?
甲子園みたいに。

たくさん、練習したいよね。
757はげ:02/02/28 00:04
ところで私は米国は大嫌いなんだけど、
サラの最後の滑りは見ていて口惜しかった。
米国は貧しい国に爆弾を落とし、オリンピックでもイカサマをする。
ヒューズはWASPで良家のお嬢さんで、共和党のライス(この人は
もとフィギュアスケーター)とも親しいくらいの
米国のエスタブリッシュメント。中国系のクワンやポーランド系の
リピンスキー、ユダヤ系のコーエンと異なり、米国の支配層。
将来は医者になりたいっていうくらいだし、
政治的発言(にはいるよなあのメッセージは)だって米国国内向けには
非の打ち所がなくできるくらい賢い。
なんだこの偽善は、と当然思ったけど、しかし最後の滑りは美しかった。
その時まで私はヒューズはブスだと思っていたので、衝撃的だった。
彼女を美しく見せていたのは、祖国への愛だったのだと思う。
傲慢で高圧的で好戦的な米国を愛するヒューズは若く賢く美しい。
米国は、外国人に引き裂かれた感情を抱かせる。
私は、ヒューズのような純真そうな若者が米国を称えるのを
見るのが心苦しい。


758クーベルタン男爵さん:02/02/28 00:04
男子はTバックとかブリーフだよね?
トランクスじゃ興ざめ。
759クーベルタン男爵さん:02/02/28 00:06
ヤグの生着替えがあったがビキニだったと思われ。
ヤグのパンツは黒パンツ
>>757
サラは、レニ・リーフェンシュタールみたいなもん。
プロパガンダには格好の道具。
762クーベルタン男爵さん:02/02/28 08:54
女子って生理の時大変そう・・・・・・
あの衣装はなぁ・・・。
薬でずらすのかな?素朴な疑問
763クーベルタン男爵さん:02/02/28 09:10
>762
タ○ポ○って知ってるかい?
764クーベルタン男爵さん:02/02/28 09:13
ピルって知ってるかい?
765クーベルタン男爵さん:02/02/28 09:17
ピルで生理はとまらんよ。
>>759
あれ、競泳用の海パンみたいに見えたけど、やっぱり違うのかな?
767クーベルタン男爵さん:02/02/28 12:23
マジレスすると、生理の時は股間にクイックブライトを塗るそうだよ
出てくるそばから色が消えていくって
768クーベルタン男爵さん:02/02/28 12:26
生理のとき寒いリンクにいるのは辛そうだ。
>>757は一読の価値ありだな。
2ちゃんねるにはもったいない、きちんとした洞察だとオモタ。
冷えたら生理痛辛そうだよねー


クイックブライトってなに?
772クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:09
え?やっぱピルでずらすんじゃないの。
海外旅行時とか、私もやったことあるよ。
>>772
試合やショーのたびにそんなことしてたら身体がおかしくならない?
人にもよるだろうけど、私一度薬でずらしたら、それまで軽かったのが
すげー生理痛つらくなった。
やっぱり栓してるんじゃないかなあ。
栓って言い方にワロタよ。

でもさピルって生理痛軽くなるんじゃないの?
でも体操系の選手とか栓してない訳はないよね
776クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:33
鍛えまくると生理ってとまるんじゃないの?
777クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:36
そう言う話はよく聞く>776
生理の日はふつうに体動かしていると痛みは緩和するしね。
運動が激しいと痛みどころか止まってしまうんだろう
778クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:41
過激すぎる運動やダイエットの影響で止まっちゃう人もいるだろうけど、
それって要するに生理不順じゃん。そしたらいつ来るかわかんないから、
逆に薬でずらしたりするほうが危険だしあてにならないよね。
精神的なものも影響あるだろうし。
779クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:52
すぐりはエキシビでスタオベしてもらえた?
780クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:55
>>779
スタオナしてもらってました
781クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:55
とりあえず一般的にはピルを使うと聞いた。
私は強く念じたらしばらくの間生理が止まる。
おかげで学生時代、水泳を見学した事はない。
こういうこと、選手ができたら便利だろうなぁ…
782クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:56
ホルモン関係の薬ってほぼ全部ドーピングに引っ掛かるはずだとオモタ。
>779
……もらえなかったよ…………。
783クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:57
長野で大会があるそうですが、大会の正式名称をご存知の方いませんか?
ヤフーで調べて見たいので・・・
公式サイトとかあるのかしら
784クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:58
>783
大会って…世界選手権ですよ…ね?
785クーベルタン男爵さん:02/02/28 13:59
>783
世界選手権。
すぐひっかかるよ。
786クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:00
世界フィギュアスケート選手権長野大会でいいかもしれない。
http://www.tbs.co.jp/sports/skate2001/worldfigure/
787クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:04
>>786
NHKでは放送しないのかな?
788クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:06
>787
TBS系列かな?
789クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:06
オリンピック後の大会だから、あんまり期待しないほうが
いいと思いますよ…  TBSの独壇場だし…
790クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:08
TBS…まともに放映してくれるのかな?なんて思ってみる…
791クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:10
スグリは野心の表し方がなんかいやらしい。
日本中、スグリの出来のよさにビクーリって感じだったと思うけど、
もぞもぞと「8割くらいの出来かな・・」とか言ってなかった?
「(今までしてもらえなかったので)エキシビではスタオベしてもらいたい」
アメリカで5位の選手がしてもらえるとは考えにくい。
心の中で思ってても黙ってたらいいのに・・。
見た目・雰囲気と発言にギャップがある。
792クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:10
で・・・ヤグは出るの?・・・鬱
793クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:12
>>791
はげどぅ。スグリは黙っていたほうが好感度高いと思う
794クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:13
出ないんじゃないですか?   >>792
時差がすごく苦手なんだし…
でも、寿司の魅力に負けて、ゼヒ来て欲しい…
795クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:13
03/18月 23:55-00:50 TBS 世界フィギュアハイライト
03/19火 23:55-00:50 TBS 世界フィギュアハイライト
03/20水 23:55-00:50 TBS 世界フィギュアハイライト
03/21木 19:57-20:54 TBS 2002世界フィギュアスケート選手権大会
03/21木 23:55-00:50 TBS 世界フィギュアハイライト
03/22金 19:00-20:54 TBS 2002世界フィギュアスケート選手権大会
03/25月 00:40-02:10 TBS 2002世界フィギュアスケート選手権大会・総集編
796クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:15
>>794
797クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:17
寿司は日本じゃなくても食べられますからね・・
>>791

同じく……いい子すぎるから嫉妬買うんじゃないか?
799クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:30
今日の世界フィギュアのスポット番組の内容教えて。
ど田舎なんでネット局無いんだ〜。みられん。
800クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:30
すぐりは今まで注目されてなかったから、マスコミに対しての
対応が無防備すぎ?
てけしはさすがにこなれてる?
801クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:33
フィギュアスケートが注目されるのなんて4年にいっぺんだもん。仕方ないかも。
802アスリート名無しさん:02/02/28 15:16
>>798>>791
つーか、それぐらい度胸がないとフィギャーの世界では生きていけないってば(w
ナルちゃんの多い世界ですから。。。
803クーベルタン男爵さん:02/02/28 15:27
スグリは素直すぎるだけでは・・・。私もフリーの後、インタビューで
スタンディングオベなかったのが残念という発言聞いて、凄い人だな
と思ったけど。クワンのフリーの前の発言聞いて、やっぱり
そういう人他じゃないとやってけないのかな、と。
804クーベルタン男爵さん:02/02/28 15:33
>>803
だあよね
805クーベルタン男爵さん:02/02/28 15:39
てけしも口は達者と言われてますから、ハッタリも大切な世界
なんでしょう
806クーベルタン男爵さん:02/02/28 15:41
4年に一回だけ下位選手から入賞選手も練習も含めて全部
見ることが出来、アイスダンスの規定も見られるのは
オリンピックだけ。地方局だと世界選手権もろくに
放送されない。伊藤みどりが出てた時は女子の上位
はなんとか見られたが。
807クーベルタン男爵さん:02/02/28 15:54
日本じゃ実はマイナーもいいとこだからな。
フィギュアスケート。
808クーベルタン男爵さん:02/02/28 16:02
>>803
自称芸術家ってそういう奴ばっかりだよ
アスリートではない
809クーベルタン男爵さん:02/02/28 16:19
>808
だね。人の心にいつまでも残るような演技がしたい、
なんつって、おいおいって感じだった。
スグリのコメントは日本じゃヲイヲイだけど
外国じゃ当たり前なのかもしれない
高いとこ目指して何が悪い?
812クーベルタン男爵さん:02/02/28 17:00
スグリって
癒し系なの?

813クーベルタン男爵さん:02/02/28 17:05
スグリはもうしゃべるな!
公式HPのコメントは非常に好感を持ったが。
814アスリート名無しさん:02/02/28 17:47
すぐりネタはあちらでやってくれ。ここはエキシビションスレだろが!ゴルァ!!!
815クーベルタン男爵さん:02/02/28 20:46
スグリは「スタオベもらえるような演技がしたい」と常々言ってるんで、
日本語の不自由さと緊張でときどき言葉が上滑ってしまうのではないかと思う。
生温かく見守ってやったれよ。
816クーベルタン男爵さん:02/02/28 21:06
んだ。
817クーベルタン男爵さん:02/02/28 21:49
>>794
でるらしいよ。
818クーベルタン男爵さん:02/03/01 19:09
うんうん。スグリさん言葉足らずなとこあるけど真意は伝わってますよ〜。
819クーベルタン男爵さん:02/03/01 22:50
3月1日ですね。マグロ漁船「第五福竜丸」が *アメリカの* 水爆実験で被曝
した日です。サラちゃんも、そのあたりのこともお勉強しておいてね。


820かき氷:02/03/01 23:30
ほとんどの体操選手は現役引退したあとに初潮を迎える。サラもミッシェルも
そうだろうか?
821クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:09
サラもクワンも絶対生理あると思う。
822クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:11
赤い服に色の薄いジーパンをはいてたペアの人たちの時の音楽って
何かわかる人いませんか?
823クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:22
>>822
Edwyn Collinsの「A Girl Like You」という曲ですよー。
GORGEOUS GEORGEというアルバムに入ってます。
824クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:32
>>823
ワ!ありがとう!
エロくていいねあれ
825クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:41
>>820
そうなると、死刑にされたルーマニアのチャウセクース元大統領の息子はコマネチといつでもやれたのだろうか?
826クーベルタン男爵さん:02/03/03 00:28
>821
変な質問だが
なんか同じく疑問を持った・・・
こう競技がたてつづけにあったら女子は生理どうしてんのよ??
あんなケツ見えスレスレノやつはいてたら見えるよ座布団!?
827クーベルタン男爵さん:02/03/03 00:31
>>826 前にマリアの“羽根”がスピン中に見えたことがあった。
828クーベルタン男爵さん:02/03/03 01:07
とりあえずタンポンしてりゃ大丈夫だろ。タンポンプラス薄いナプキン。これでいい。
829クーベルタン男爵さん:02/03/03 01:19
フィギャー選手の体型なら生理くらいあるだろう。
でも量は少なそうだよね、だからさほど神経質に対策せんでもよさげ
830クーベルタン男爵さん:02/03/03 01:24
コルク栓
831クーベルタン男爵さん:02/03/03 09:35
タンポンの紐がでないのか・・・・・・?
832クーベルタン男爵さん:02/03/03 09:40
新体操選手って処女膜なくなっちゃうのって有名だけど
やっぱフィギャスケト選手も処女膜ないんだろうな。
833クーベルタン男爵さん:02/03/03 14:41
>>831
栓のヒモなんてせいぜい5cm、身体から出る部分なんてほんの少しだよ。

今思い出したが、海外の座布団はめっちゃ厚い。
以前買った夜用はまるでナマコのようで、トイレで「なんじゃこらあっ!!」と
叫んでしまった。
よって、仮に薄めのものでも競技のコスチュームの下につけているなんてことは考えにくい。
ヤパーリ栓だな。
>833
性能のいい日本製を取り寄せているとか
835クーベルタン男爵さん:02/03/03 14:49
つーか体調狂う人多いし>生理中
普通に考えれば、大きい大会の間は薬で遅らせる何かでしょう。
続いたとしても仕方なし。
>>762>>781ぐらいでも生理ネタやってます。ご参照ください。
>836
見ました。生理より下痢になったときのほうが気になりますが、
さんざんガイシュツでしょうか?
あのタイツ、脱ぎにくそうだし・・。
>>837
下痢ねえ。たしかにトイレには逝きづらそうなカッコですよね・・・
リンク寒いだろうし。
どのぐらい前から衣装着とくもんなんでしょう。
839age:02/03/03 15:25
サーシャって生理あるのかな
いっぱいありそう。
841クーベルタン男爵さん:02/03/03 18:16
タンポンを頻繁に付け替えるんだって<生理中
日本製のが優秀らしい
>>841
長野で買いだめしてたりして。
843クーベルタン男爵さん:02/03/05 20:17
ターンポーンチ!!
スポ板女子シングルパート1(銀盤の妖精たち)に
ブッチーが生理中と気づいた人のカキコがあった。
845クーベルタン男爵さん:02/03/06 21:50
>>841
そうそう、日本製品大人気。
846クーベルタン男爵さん:02/03/06 22:41
フランス人も言ってたよん。日本製は優秀だって。
847クーベルタン男爵さん:02/03/07 04:01
イギリス人も言ってたよん。日本製は優秀だって。
848クーベルタン男爵さん:02/03/07 18:14
Jスカイスポーツで四大陸フィギア放送中
明日は女子シングル
849クーベルタン男爵さん:02/03/15 22:37
ターンポーン
850クーベルタン男爵さん:02/03/15 22:38
>844
タイツを履いていないのだろうか?ナマ足?
851クーベルタン男爵さん:02/03/16 01:55
男から見ると、「生理」ってなんか妙にやっぱりどうしても
気になるのかねーーーあんなの。
なきゃなきゃで困るし。服装にも気ィ遣うよ。
男にもあればいいのに。代わりに生理になってくれよ!!!
一度でも体験すれば、820以降の興味本位なカキコもきっとなくなるね。
毎月毎月お腹だけじゃなく、時には頭までいてぇよ。
満員電車で吐きそうだよ。マジで。
代わってくれよ。ホント。
852クーベルタン男爵さん:02/03/16 02:18
どっかのスレで薬使って調整するって話だったが>生理
854クーベルタン男爵さん:02/06/09 13:59
00
フィギュア板つくりたい人下のスレに集まってください。
★五輪板フィギュアスレのマナーを考える★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016942075/
                    
隔離板の前例はあるから大丈夫。
http://teri.2ch.net/accuse/kako/982/982367502.html
ロロ
857クーベルタン男爵さん:02/10/04 10:56
今期のエキシビのネタ、楽しみですな。
スルツカヤはカウガールを越えるものを出せるのか?
プルはどんな壊れ方をするのか?

8581 :02/11/30 00:39
平山綾
松浦あやや
860クーベルタン男爵さん :02/11/30 01:02
スルツカヤが汚れたコギャルみたいになってた・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
髪型戻して・・・
杉本彩
862エキシビ回顧:02/12/02 02:26
ソルトレークのエキシビジョンの最後の最後に
選手みんなが布?を持ってアイスパフォーマンスをしているときに流れて
いたBGM誰か知っている人がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
杉本彩
864クーベルタン男爵さん:02/12/30 01:47
全く違うのを目当てで古いビデオを発掘していたら
キャンデロロの長野直後のショー?かなにかの映像が出てきた。
ダルタニアンだった。しばし鑑賞したけど、
やつはやっぱエキシビションの脱ぎ脱ぎサービスがないと
面白くないということがわかった。
865クーベルタン男爵さん:03/01/11 18:56
キャンデロロの胸毛きもい
866クーベルタン男爵さん:03/01/11 20:04
ロロの胸毛は海苔弁当なのれす
867山崎渉:03/01/13 11:39
(^^)
868山崎渉:03/01/21 23:37
(^^)
869クーベルタン男爵さん:03/02/23 05:58
デンスタのエキシ気に入った
870クーベルタン男爵さん:03/02/23 09:27
>>862
遅いけど・・・・・まだ知りたいかな?
LeAnn Rimesの「Light The Fire Within 」
I NEED YOUってアルバムに入ってるよ。
871クーベルタン男爵さん:03/02/23 18:17
ヨロ選のエキジの最後にスルたんがウホウホと
お猿の様に踊ってたのは何w?
かわいかったけどね。
>869
うむ。自分も気に入った。
ソコロワがマントから顔出したとこはどきっとした。
ああいう顔が出来たとは…
同じ小道具使うのでも、去年のボルチより面白かったです。
874クーベルタン男爵さん:03/02/27 10:54
                         
875山崎渉:03/03/13 15:14
(^^)
ギュスメロリがトゥームレイダーの主人公みたいな格好してた奴、
一度見てみたかった
877山崎渉:03/04/17 11:39
(^^)
878クーベルタン男爵さん:03/04/18 23:56
プルシェンコ、スーパーマリオみたいだった
879山崎渉:03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>873
ミツンに対するあてつけかと思いまつた(w
881山崎渉:03/05/22 01:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
882クーベルタン男爵さん:03/05/22 19:50
???
883山崎渉:03/05/28 16:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>878
自分もオモタw
885山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
プル様のEXはいつも素敵
あたいこそが888げとー
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
890山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン