【ヤ!】カーリングについて語るのだ!Part4【ハリ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13の960
↓前すれ
2クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:11
2
33の960:02/02/16 23:12
4クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:13
 ∋oノノハヽo∈                            @ノハ@
       ( ´D`)                       シャカ    / (‘д‘ )
      _(    つ          シャー   ┓         シャカ  /⊂    )
      し'ヽゝ )         - = ≡ ( ̄ ̄)           巛  (__)ヽ__)   _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:15
「敦賀」って言葉入ってないやん・・・(鬱
6クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:15
5ゲットズサー
7 :02/02/16 23:15
小野寺たん、はあはあ。
小仲たん、 はあはあ。 
林たん、  はあはあ。
加藤、   もうミスんなよ!
8クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:16
1のあほ
9クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:16
トリノも入ってない・・・。
>>5
まあまあ。
次スレのタイトルについては、やはり余裕のあるうちに議論するのも
いいかもしれません。
11クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:17
なんか無難なタイトルにしたな・・・。
このスレ長くても2日もたないだろうからいいんじゃないの?
敦賀は大事に取っとこうぜ
13クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:18
日本の試合が始まると荒れるので、やはりいまのうちに
マターリと次スレのタイトルでも考えときますか。
14クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:18
六連敗達成しました?
質問だが、このスレでカーリング現役はいるのか?
16クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:18
やはり、「やはり」を使うべきだと思うんです。
17クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:19
やはり、やはりを流行らせるべきだと
18クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:20
やはり、(・∀・)ライーヨー!!
何かいいスレタイトルはありますか?
20クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:22
やはり、立ったばかりですのでやはり、早すぎるかもしれませんね
21早漏大将:02/02/16 23:22
>>20
俺のことか?
>>20
やはり、そう思いますか。スマソ
23クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:23
やはり、ボクの名前の登場は次スレあたりでいいんじゃないとかと思うんです。
24クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:23
やはり、まずカーリングについて語るべきかと。
そうですね。やはり。最初のスレをやはりひきずっているのではないかと。
26クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:24
>>19

「敦賀のやはり塩湖では失望した」
27 :02/02/16 23:24
あいつら真剣さと緊張感が全然ないな。
見ていてカーリングがつまらないんじゃなく
あいつらが見ている者をつまらなくさせているんだ。
もう中継するな、やるなら日本チーム映すな!!
28クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:24
やはり、カーリングのヲウヲウヲウの正体を知りたいあるよ
29 :02/02/16 23:25
やはり加藤のスレは立ちませんか?
>>26
それはやはりなんか日本語がへんなのではないかと。
ああ、FAQつくるか(w
32NHK:02/02/16 23:26
>>27
言われなくても中継を減らしましたが、何か?
33クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:26
やはり、カーリング人気復活は僕が出場しないとね。
34クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:26
やはり、加藤萌えスレは荒らしの巣窟になるだけではないかと。
>>27
 そうだよな。男子カーリング見たいだろ。見たいよな。
36クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:27
>>26

「【敦賀】塩湖では失望させられた【トリノ】」

      これでいいんじゃねーか?
37現役:02/02/16 23:27
マジレス。答えれるものがあれば答えます.
もちろん煽りはなしで。 連続質問も亀レスになるかも。
それでヨイカ?
38クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:29
>>37
ストーンをハウスの真ん中に止められるようになるには
どのくらいの練習が必要ですか?
39クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:29
ヤリイカ?
40クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:29
>>37
現役の何の選手?
ちなみに、皆、マジレスだぞ、失礼な!
41クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:29
やはり、加藤さんのショットがもう少し左だったら…。
42クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:30
【ヤハ〜リ】塩湖では失望させられた【敦賀】

これがイイ!
43現役:02/02/16 23:31
>>38
きちんとしたデリバリーが出来ればそれほど難しくはないと
思いますが、若干の修正はやはりスイーパーによると思います。
ありがとうございます。お聞きしたいことです。

1.ストーンをハウスに曲がりなりにもいれられるようになるためにはどのくらいの練習が必要ですか。

2.普段はどんな練習をなさっているのですか。

3.試合に勝つために必要な能力はなにでしょうか。

4.日本のレベルはどのくらいなのでしょう。

5.(もしご存じだったら)ソルトレークでシムソンズは実力のどのくらいを出しているのでしょうか。

6.素人目にもいまスキップの調子が悪いようにみえるのですが、大会途中で
 交替するというのはやはりできないものですか。
45クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:32
>>37
普段の練習メニューおしえて
>>37
ストーンには必ず回転をつけているようですが、
真っ直ぐ押し出すのが難しいからですか?
47クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:42
どっかのページで読んだんだけど、
シムソンズ、今回の出場に備えて200投/day練習してたらしいyo。
48クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:44
まぁ、オリンピックの競技がみんなストイックでも息が詰まるじゃん
こういうほのぼの系(チーム日本だけかもしんないけど)があってもいいと思うよ
49クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:44
練習好きな日本人
夏場はどういう練習をするのですか?
51現役:02/02/16 23:49
>>44
1.がいしゅつですがデリバリーが出来ればそれほど時間がかからないと思います。
2.普段は特にドローショット&テイクアウトが中心になります。(基本です。)
3.まず、チームメイトがどのような考え(作戦を)持っているのかを把握する。
  勝利に対してチーム一丸としてそれに向かう。
  スキップに全てを任せるような負担をかけない。
  自分のポジションで出来る限りの努力はする。
4・ 難しいですね。日本はカナダやドイツに比べて、Jrではそこそこの成績を残すのですが
  フル代表となると世界ランクでいえば7〜8位が妥当ではないかと。
5.シムソンズは良く知らないのですが100パーセント出していると思います。
  ただ、ちょっと今回は調子が良くないですね。
6・ この大会レベルになるとスキップの交代は難しいと思います。

言葉が多分足らないと思うがスマソ。
5244:02/02/16 23:55
>>51
 ありがとうございます。

 1.は、かぶったと思ったのですがそのままにしてました。すみません。

 「デリバリーが出来れば」は、どのくらい練習すればいいのですか?
 一週間?一ヶ月?もっと?
Jr. ではそこそこなのにフルではいまいちっていうのは、サッカーや野球でも見られる現象だけど
なんでなんだろう。日本人の特性なのかな。指導体制の問題なのかな。
54現役:02/02/16 23:57
>>45
普段はがいしゅつだがドローとテイクアウトが中心です。
>>46
アウトターン(時計と逆周りの回転)
インターン (時計と同じ回転)の2種類を必ず投げ分けます。
最終的にターンをつけなければどちらに回り込むのかを予測するのが不可能ですし
ストーン走行時に万一ゴミがかんでも回転(ターン)することにより途中でストーンが
止まってしまうことがないようにとのことを考えているのですが。
回さないようにと思っても、必ず回っちゃうものなのか。
目からうろこ
>>54
ありがとう。
57現役:02/02/17 00:03
>>52
デリバリーは3日で大丈夫でしょう。(教えている経験上)
さらに努力すればカナーリ今回のオリンピックチームに近づけると思います。
そんなにナーバスになる必要はないと思いますが。
>>57
現役たんは美香たんやシムソンズに対して嫉妬してますか?
59クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:07
何でsageなんだ?風呂入って出てきたらないから驚いたよ!
>>57
3日か・・・
ボーリングのレーンの2倍あると聞いていたので結構難しいと思っていた。

カーリングの場合はボーリングのレーンのようにスパットがない(ように見える)んですが、
投げるときにはどこを狙って(何を見て)投げているのですか?
61クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:08
ところで、現役さん、まだいます??
62クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:08
現役さん、まだいますか??
63クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:08
対カナダ戦は何時から?
ネットで経過追う
64現役:02/02/17 00:09
悪いが今日は寝るね、でも質問あったら簡素にまとめて
ひとり一件程度でおながいします。
タイピングがケコーウ大変。
ではでは。
>>55
氷の抵抗により最初からターンをつけなければアッチの方へ逝っちまいます。
65クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:09
1年ぶりに敦賀タン見たけど、やっぱり良いね。この人。
日本カーリング界の宝だよ。

正直、今回の女子カーリングには萎えまくってたけど、長野の時の
男子チームの試合とか、「敦賀タンのカーリング教室」とか聞いてたら
わくわくしてきたよ。
俺、牡蠣好きだけど、トリノまで敦賀タンはカーリングに専念して欲しいよ。
66クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:11
働き者の敦賀くん・・・頼むからトリノでは女子醜態を晒さないように指導してやって。
67クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:12
敦賀君にはもっと厳しい発言を期待してたのに。
やさしい人だね。
68クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:17
敦賀チームがオリムピックに出られるなら、俺は4年間カキ食うのを我慢してもイイ!!
69クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:21
敦賀チーム出場の為なら税金使っていいよ。
70クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:22
生中継ないのかよ!?
71クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:23
67>>
外見も才能の一つ って事だな。
72現役:02/02/17 00:23
敦賀君は通常会ってもイイ!人ですよ。
一緒に写真にも写ってくれるしね。
73クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:23
>>70
せっかくバナナと牡蠣を用意したのにね
74クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:24
>>72
 写真より人気回復を期待している、敦賀くんには。
>>72
ヤパーリ、この人シムソンズにハァハァしてないな・・・
嫉妬深い人はダメですよ。
76クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:25
やながしわを外したから3連敗だったのだよ、御加駄君。
77クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:26
今さらだけど何で男子は出れんかったの?
78クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:31
>>75
現役たんはシムソンズが嫌いみたいだね。
アンチ美香たんはダメだよぉ。
79現役:02/02/17 00:33
そんなことないですよ。もちろん可愛い人いますよね。
小仲さんでしたっけ。
>>60
目標、つまり投てきする目標はスキップのブラシです。
最終的にカールすのですからその幅を読んで指示をだすのですが。
わっかたかな?
80クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:35
>>79
おぉー、現役たんも美香たんハァハァかぁ〜♪
そんなら、現役たんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
81クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:36
>>79
 現役さ〜ん、付かぬ事をお伺いしますが、
あの用いるブラシって固さとかってあるんですか?ハブラシみたいに(w
82現役:02/02/17 00:37
やめてくれよ〜。
だからマジレスには答えると言ったじゃん。
今後煽りは無視。
83クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:39
現役さんにズバリ聞きたい
加藤をどう思いますか?
84クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:39
カーリングハァハァスレの
レスが、いきなり止まったんだが
1人が、全スレ自作自演してるのか?
85クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:40
つーか、敦賀が女装してシムソンズに入っとけば良かったんだよ。
女装似合いそうだし。

直前まで男子チームも今回のオリンピックに出るもんだと思ってたよ。
まあ、今回は残念だけど、カーリングは他の競技に比べて選手生命がはるかに長い競技だから
いつかは敦賀がやってくれるだろう。
86クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:41
もはや明るい話題は容姿しかないのか・・・
しかし、少しでも良いところを見せておかないと、ソルトレイクまで何しに行ったんだって事になる。
女性週刊誌の恰好のネタになりかねん。
8781:02/02/17 00:41
>>82
あのーマジレスなんですけど・・・。
だって、ブラシの固いのがあると擦る回数少ないような気がする。
固いのと柔らかいとを2人が持てば結構、試合の幅が広がると思うんだけど・・・。
88現役:02/02/17 00:44
>>81
ブラシは現在、布製と本当ケブラシの大体2種類あります。
湿気が多いとケブラシを使う事が多いです。
(なぜなら氷面についた霜がガシガシと取れ易いからです。)
今回のソルトレイクも観客が多くて霜がつきやすいのでケブラシを多用していると
聞きました。
布製はうまく言えませんがその他の時に使用します。
89クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:44
現役たんに贈る「正しい美香たんハァハァの仕方 」

@お部屋を掃除する
Aお風呂に入る
B新品の衣類に身を包む
C熱めの紅茶を入れる
Dテレビをつける
E美香たんの競技を見つめる
F美香たんをひたすら見つめる
G美香たんをまだまだ見つめる
H中継が終わったらそっと目を閉じる
I紅茶の香と美香たんの美貌の余韻を楽しむ
90クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:45
スキーの板は冷えていたほうが滑るのに
カーリングは、溶かした方が滑るのは何故ですか?
91クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:45
>>87
もう寝ちゃったんじゃないの。>>64にそう書いてあるし。
>>79を読んで目からウロコだった。また現れるまでに質問を考えとこ。
9291:02/02/17 00:48
と、思ったら現れた。ハズカシイ。
実際にやってる人の発言はためになりますね。フムフム。
9381:02/02/17 00:48
>>88
Thanks! ヤパーリね。
強度はあると思った。ところで、やっぱマイブラシ&マイシューズですよね?
94クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:50
>>89
ありがとう。早速実践してみます。
95現役:02/02/17 00:52
>>87
そのように色々と考えて使い分けているチームは沢山あります。
しかしそのチームで使用できるブラシは4名のなかで使いまわしは
許されていますが「このブラシよりこっちがイイ!」といってチーム外で交換
するのはルール違反となります。(つまり個人で数本の使い分けは駄目)
96クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:55
>>95
Thank you for your kindness!!
ヤパーリ。俺、ひょっとしたら横浜カーリングクラブ入会しちゃうかもしれん。
遊技場(死語は解ってる。でも、他の言葉思い浮かばん。)にでもあれば一度はやりたいよな〜。
ボーリング、ビリヤード、カーリング・・・・いけると思うがな〜。
>>96
 やってみたいよねぇ。
 一緒に入ろうかってわたしは東京。
98現役:02/02/17 00:57
ああ1時だ、これ以上は明日答えるからね。
じゃまた。
99クーベルタン男爵さん:02/02/17 00:57
>>96
目指せ日本代表!!
10052=44:02/02/17 01:00
3日でいいのかぁ。スキーがすべれるようになるのと同じくらいの
苦労ですね。

それなりにゲームができるようになれれば、おもしろいだろうなぁ。

遅くまでありがとうございます。おやすみなさいませ。
10196:02/02/17 01:00
とにかく、角度に対してどう弾かれるかを頭に入れる事からスタートだな。
102クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:01
はぁ〜
103:クーベルタン男爵さん :02/02/17 01:02
2年前にも書いたことがあるんだが、
カーリングはオリンピック種目として認めたくない。
クロスカントリーを完走してからもらうメダルと
「レレレのおじさん」のモノマネをしてもらうメダルに
同じ価値があるとは思えない。

10497:02/02/17 01:03
ビリヤードはやってたんで(四つ玉〜スリークッション)、球体を球体にぶつけたとき、
どのくらいの厚さであてればどうなるかっていう知識はある。
押し玉とか引き玉がないぶん、考えやすいかな。
駆け引きについてはやってみないと全くわかんない。
105クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:03
>>103
大して変わらん
106クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:03
50m近いスペースをどう確保するかがヒジョーに問題
>>103
 煽り?だったら放置するけど。
 そうじゃないなら、既出。
激優良スレのよ・か・ん
109クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:04
>>103
 乗馬なんて馬が貰うべきだと思うぞ!
110:クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:05
カーリング。 特にわが国の今回は仲良し4人組だ。ふざけるな!
オリンピックは遊びの延長じゃねぇんだよ。
111クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:06
>>110
「仲良きことは美しきかな」 素晴らしいではないですか!
112クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:06
カーリングにしてもスケートにしても、スポーツ自体が遊びの延長
>>112
 同意。
 「遊び」をばかにしちゃいけないよな
114クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:07
>>110
 じゃーお前出れば良かったじゃん。
115クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:07
美人妻 美香様の情報キボンヌ
116 :02/02/17 01:08
でも今からでも極められそうな競技じゃねーか。
そーいう意味ではいい競技だと思うゾ。60歳でも
できそうだしな。
60歳でもできるだろうな。
さすがにその歳でオリンピックに出るのは無理だろうが。
爺婆は手が震えないんでしょうか
いまどきの60歳はげんきだぞ。
下手すると、オレよりも元気だ
121クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:11
>>116
そうですね。
パワーやスピードよりも、勘と経験と場数が物を言う競技ですね。
日本でもスポーツの1ジャンルとしての立場を確立できれば
いいんですが…。
122クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:12
敦賀は何で出てないんだゴルァ!
123クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:12
1時くらいからカナダ戦と聞いたけど、情報ない?
124クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:12
カーリングは年は関係ない。
カナダに行った時、60のおばあさんにカーリングを誘われ
見事負けました。
125クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:12
カーリング・リーグ設立きぼんぬ!
おいらは美香たん・シムソンズのサポーターになる!
126クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:13
>>116
冷えて体痛めそうだけどなw
127:クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:13
美香たんの女子高生時代の写真みつけたぞ↓
http://www.gay.co.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00252.jpg
128クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:14
>>127
gayって・・・
129 :02/02/17 01:14
敦賀率いる日本はは世界予選で負けました・・・。
130クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:14
おばあちゃんのほうが良いかもな。
日本チームは思春期みたいに異性の目を気にして
試合に集中してないように見える(w
131クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:15
>>125
4部リーグまである by 敦賀
132クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:15
>>125
バレーボールやアメフトよりかは定着しそうだな
133クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:15
>>127
いい加減、アドレスでバレバレな画像貼るのやめようぜ
みてて恥ずかしくなってくる
134クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:16
シムソンズのロゴ入りグッズ販売きぼんぬ
おばあちゃんチームになったら、それはそれで注目浴びるだろうな
136クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:18
>>134
背中に「MIKATAN」の入ったベストが欲しいよ
KONAKA って入っているスーツなら。
138クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:20
カーリング日本女子は選手村の廊下で練習中
目標は決勝T
 カーリングの女子日本代表が6日、会見し、
長野に続く2度目の出場でスキップ(主将)の
加藤章子(常呂協会)は「五輪だからといって
プレッシャーは感じない。一つ一つ大事に戦いたい」と抱負を述べた。

 2日に現地入り。現在は、選手村の廊下に敷いた
プラスチックの板を氷に見立て、その上でスイーピングの
練習をしているという。林弓枝(常呂協会)は「廊下が狭いんです」
と9日からの五輪会場での氷上練習を待ち望んでいた。

 長野では選手として出場した近江谷好幸コーチは
「長野では5位だったが、今度は決勝トーナメントに残りたい」と話した。
139クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:21
>>125
常呂協会かとっかは、後援会を設立して、寄付を募ってたぞ。
 個人は100円
140クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:22
競技とは違うけどコレ。五輪関係者総出でドミノを並べる。
開会式になり、風雪吹き荒れる会場中を倒れていくドミノ。
最後の1個が聖火台に突っ込むことで聖火が点灯したら五輪開会。
1〜624の競技が執り行われます。
途中でドミノが止まったら五輪中止。全員帰国。
141クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:22
>>138

>「長野では5位だったが、今度は決勝トーナメントに残りたい」と話した。
コーチやる気満々やん。強化委員会とかそんなん、カーリング舐めてたんちゃうのん。
「どうせ、知らん競技や。予算?低めでええがな」という声が聞こえてきそうや・・・。


142クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:22
>>125
2、3ヶ月もたてば飽きると思うよ
143クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:22
みんなでシムソンズをサポートしようYO
144クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:23
>>140
 禿げしくスレ間違ってるゾ!
145クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:23
>>143
2ちゃんねらのサポーター
キモイ
146クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:24
トリノに向けて期待すべきは、
シム損図よりもアイスマンだろ?

147クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:24
>>145
でも、遠征の足しになればの100円募金・・・・
after end 1
CAN 0 -1 JPN
149クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:25
コナカは専業主婦になるんじゃなかったっけ?
150クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:26
番組表をチェックするたびに日本戦が減っていくのは笑うしかないな。
151クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:26
>>123
TV生中継は無し。LIVEで結果が知りたいならここ↓
http://www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/r/1/live/live_CUW400Z08.htm
152クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:26
>>143
でもホントはシンプソンズだったんだヨ
153クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:27
>>148,151
おお。さんくす
154クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:27
>>149
 そうだよ。俺はアイスマンがいいな。
敦賀・・・信じてるぞ・・・・・。
155クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:28
が、今から映像なしでの2.5hはツラいなw
156クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:30
今度TV放映されるのはいつですか?>カーリング
157クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:31
教えて君は逝ってください
158クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:31
明日の昼前だっけか?(BS1)
今やってるカナダとの録画らしい
159クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:31
「美香たん・シムソンズ」
メインスポンサー:2ch
160クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:35
小仲 五輪後引退 → 札幌完全移住
161クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:36
>>160
 拍手!パチパチパチ・・・・・。
after end 2
CAN 2 -1 JPN
163クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:36
JPN1−2CAN(2END)
逆転されただよ
164クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:36
う〜。逆転された 1:2
165クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:38
標準  塩湖 → エンジン故障
北国  塩湖 → うんこ
北国  ソルトレークシティー → うんこしたい
加藤が4投ともTake Outになってるね。
167クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:39
男子カーリングの放送予定が両方ともBS1で
2月18日(月)0:50〜1:50
カーリング 男子 予選リーグ カナダvsノルウェー (生中継)
2月18日(月)3:25〜4:40
カーリング 男子 予選リーグ カナダvsノルウェー (生中継)
ってなってるのはどういうこと?
168クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:40
ガム食うな!下手なくせに
169クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:40
NHKはこの美香たんハァハァの加熱ぶりを知らない・・・
170クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:41
カーリングに理解のないクソ旦那は市ね。
敦賀と結婚しろ!!
あんなな紳士はいない!!!!!!!!!!!!
171クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:42
>>167
間違えてんだろ。BS見れないから予測だけど今ノルディック複合の中継
してるんじゃないの?
172クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:42
after 2 end
RUS 0-2 USA
173クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:43
>>170
激しく同意!!しかし、俺もカーリングに理解があることを忘れるな
174クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:43
ノル複合団体 ジャンプ1本目終了時 日本3位です
175クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:43
ゴールデンタイムにカーリングはやめてほしい
だったらスノボの彼の演技をもう一度求む
RUS 0-3 USA
だよ
177クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:44
>>170
そういや美香タンと敦賀タンって同い年だよね。
子供も期待できるぞ。
178クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:45
>>175
禿げ同。
179クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:47
after 3 end
CAN 2-3 美香たん
180クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:48
カーリング頑張れ!
181クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:49
悲願の初勝利なるか?
中盤まではいい試合をするんだよな...
183クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:50
これ録画放送あるんだし、首位食いとなれば生中継期待できるかも。
ま、まだまだこれからだろうけど
184クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:50
ていうか、敦賀の精子を
女子カーリングのトップ選手に種付けしよう。
185クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:51
>>184
漁師増産して牡蠣大量
186クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:52
>>184
ボーリングかビリヤード選手でもいいかも
いや、まだ期待してはいけない。
いままでなんどもがっかりしてきたじゃないか。

それでも、するよなぁ
188クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:55
カーリングの田舎もん4人組は、試合前に修造&一茂にきゃあきゃあ手を振ってるようじゃダメダメ
試合前の集中力をてけしに教えてもらえ
189クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:57
やはり、カナダは強豪ですし、やはり、難しいんじゃないですかね。
あれ、まだ会場にいられているの?>修造&一茂
永久追放になったのだと思ってた
191クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:58
>>188
他国の選手はかなり真剣な顔付きなんだよな〜
みならえよ日本代表
192クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:59
>>189
ほほう、といいますと?
193クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:00
>>190
カーリングの会場はソルトレイクシティーから50kmぐらい離れてるからな
194クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:02
after 4 end
CAN 4-3 美香たん   
195 :02/02/17 02:04
いまから4連勝すれば準決勝行けないこともないんでしょ
196クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:05
相手次第でしょ
ってか、4連勝無理
197クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:06
今晩も負けてるの?カーリング女
198クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:06
やはり、5敗してますし、やはり、難しいと思いますね。
199クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:06
ノルウェー戦とロシア戦の放送がないみたいなんですが?
200クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:07
そろそろ、下等のミラクルショットが出てきそうで怖いんだが・・・。
以上 カナダより
201クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:07
NHKに美香たんハァハァ教えてやりたい・・・
202クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:07
ロシアになら勝てるかもなのにTT
203クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:17
after 5 end
CAN 5-3 美香たん
204クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:18
>>203
美香たんじゃないだろボケ
205クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:18
after 5 end
CAN 5-3 美香たんと仲間達
206クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:19
>>203
>美香たん
うざくなってきた・・・・・・・・・
207クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:19
>>205
きちがいだね
208クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:19
やっぱダメか
209クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:21
後攻だったのに1点取られちゃったよ・・・
今、ハーフタイムか。
バナナ食べているんだろうな
211名無し@チャチャチャ:02/02/17 02:21
加藤さんがタイプなおれって・・・
右手のくすり指に指輪してましたけど彼氏いるんですかね?
あと、今後のカーリング女子の放送予定教えてください。
212クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:22
>>210
一番見ていて楽しい時間なのに・・・おやつタイム見たいよ・・・
213クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:23
逆転して生中継復活だー
もぎゅもぎゅ
215クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:23
>>212
生放送がない=おやつタイムが見れない⇒チョト寂しい
216クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:24
>>199
ロシア戦は総合に枠あるじゃん。
217クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:25
スゥエデン戦のビデオ見よっと
218クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:25
速報でおやつメニューもきぼんぬ!
219クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:26
half time
CAN 白くま - 白い恋人 JPN
220クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:27
BS-Dのデータ放送にでてないか?>今日のオヤツ
221クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:28
おやつ time
CAN ハチミツ―夕張メロン JPN
222クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:28
カーリングにとっておやつは重要な要素の一つ
223 :02/02/17 02:29
なんで試合の途中で食うの?
ンな長くないでしょ?試合時間。
大体、体使ってねえじゃん。
小仲は調子いいみたいだね。
小野寺、林のDrawが悪いのがきになる。
将棋では羽生とかレベルだと一局こなすと体重が2〜3kg位減るらしい。
カーリングも頭使うからおやつタイムが必要なのかな?
226クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:29
>>223
伝統ですから「おやつ」は
227クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:30
>>225
ほのぼのマターリするためです。
228クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:30
half time
CAN うんこ - 白いうんこ JPN
229クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:31
USA7−1RUS
230クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:32
俺もカーリングやっておやつ食べる!
231クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:32
現役さんの話面白かったなあ。

普段の練習って結局筋トレとかは無いという事でいいのかな
投げの話しか出てなかったみたいだけど
232クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:33
おやつっていくらまでなんですか?
after end 5
RUS 1-7 USA

4th end に4点とられている>RUS
give upするかな
そりゃとーぜん…
バナナはおやつに入らないんだよ
236クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:35
>>235
せんせー!美香たんはバナナを持っていってました。
注意してください!
237199:02/02/17 02:36
>216

ん?ないよ。いつ?
238クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:36
↓エロイ!
239クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:37
オヤツタイムしゅーりょー
240クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:37
after 6 end
CAN 5-3 シムソンズ
241クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:37
>>232
おやつは300円まで!? 2001,9,8

やっぱり欠かせない「おやつ」。

"遠足のおやつ300円以内"でも、まだ買えちゃうよ。
よしっ、これでおやつも買ったし、旅行の準備は万端。明日から楽しんでくるよ〜!

242クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:39
第6エンド終了
JAPAN 3-6 CANADA

243クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:40
トリノ大会の頃にはネットで映像中継もあるだろうか?
放映権関係でやっぱ無理?
244クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:40
>>243
おやつタイムだけなら・・・
245クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:41
このままの試合展開だと最終エンドは日本先攻になる可能性高いな。ほぼ負けだな。
246実況板から出張:02/02/17 02:41
>>242
スマン実況板で間違えた

訂正
第6エンド終了
JAPAN 3-5 CANADA
247クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:42
>>244
ならばよしw
248クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:42
美香たん85%。ええで、ええでぇ
249クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:48
加藤、あいかわらず調子悪いのな
CANのThirdも調子悪いね
251クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:50
>>250
thirdは散らしまくってるんじゃないの?
252クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:53
after 7 end
CAN 5-4 ハァハァJPN
253クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:57
次かその次を1ポイントに抑えて2ポイントゲーム&ドロー

延長1個目をドローでやっと・・・

正直、キツイね
254クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:57
厳しいな
このエンド3点が欲すい
255クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:59
>>254
このエンドはラストショットがCANだから1ポイントかドロー
256クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:01
>>255
だな。すまん。
なんか、見ているオレらのレベル上がってるよな
258クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:08
うまくやられるとドロー狙いで逃げられちゃうんだよね。このまま
259クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:09
after 8 end
CAN 7-4 JPN(美香たん&歩たん&弓枝たん&加藤…)
260クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:09
逆にやられちまったか
261クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:09
3ポイントが出ないと絶望的です・・・
262クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:10
>>259
>加藤…
263クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:11
>>261
出ても厳しいねTT
264クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:12
50%きっちゃった...>加藤
265クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:12
5エンドで後攻なのに取られたのがなんといっても痛い
266クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:12
世界のファンタジスタ:下等。
ミラクル・ショット連発です!
267クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:13
加藤…
268クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:15
プロファイル 「5エンド、加藤お前は何をやったんだ?」
269107:02/02/17 03:15
下等。。。
270クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:15
なるか?!六連敗!!!
271クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:15
見てて思ったんだけど、加藤はあれだ、
気質だけリーダー向きで実力、判断力の伴わない一番ダメな
リーダーのタイプだ。
272 :02/02/17 03:16
しかし、スキップの技術力勝負みたいなスポーツだな、これ。
リードなんかあんまり関係ないやん。
273クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:17
う〜ん、チームに残る加藤に経験つませる意味での
加藤=スキッパーなんだろうけど、
ショットの安定性をみれば、同じく残るであろう弓枝たんか
美香たんのが良かったのかもねぇ・・・
274クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:17
>>271
阪神の川藤?
275クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:17
>>272
そ、それ言うな(*--*)
276クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:18
敦賀を女装して連れてくれば勝てるよ。
なかなか美形だし、多分バレない
277クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:18
加藤を小一時間・・・・・いや、美香たんと小一時間お話したい。
278クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:19
>>272
けど、声聞いてたらほとんどが加藤の指示だったぞ。
279クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:20
>>272
 そういう風にならないようにゲームメイキングするんだって
「現役」氏がいってたよ。
280279:02/02/17 03:21
加藤に負担がかかってしまうあたりが、まだまだだねなのかもしれない。
(なんで加藤の弁護しているんだ、オレは)
281クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:29
9エンド、長くないかい?
今、そう思ってた。
283クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:30
after 8 end
CAN 9-4 JPN(美香たんハァハァ&歩たんハァハァ&弓枝たんハァハァ&加藤…(゚Д゚)ハァ?)
285クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:30
お。負け決定
286クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:31
>>281

ファンタジスタ、本領発揮中!!
ミラクルがこんなに身近にあるものだと教えてくれた下等に感謝するよ。(w
287クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:31
>>283
加藤…(゚Д゚)ハァ?
   ↑
288クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:32
加藤…(゚Д゚)ハァ?←ミラクル・オン・アイス
289クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:33
本日はこれにて消灯
290クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:34
おーまいがっ・・・
291クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:35
これで中継が・・・  
292クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:35
加藤の石だけ取っ手ついてないんだよ
293 :02/02/17 03:36
もしかしてこのまま一つも勝てずに帰ってくるの?
残りの敵で勝てそうなとこ残ってるの?
294クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:36
そうだったのか・・・
295クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:36
違うんです。加藤さんは悪くないんです。
加藤さんは・・・本当は左利きなんです!!
296クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:36
>>291
猛吹雪で屋外競技中止を祈ろう
>>293
RUS
298ヾ(゜、゜*)ネェネェ :02/02/17 03:37
もう誰か言ってるかもしれんが、カーリングの解説は山田五郎ですよね?
299クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:37
ロシアになんとか勝てるかも
300クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:37
>>295
そうだったのか…なら、しょうがないな。
301クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:38
あれって北海道訛りなんか?
妙に萌えるな。
302クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:38
負けが続くと精神的にキツイだろうな
なんとか1勝してほスィよ
303クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:39
本当に加藤は左利きなのかも知れない
304クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:39
加藤のときにスキップ役する林がダメなのかもしれん
左で投げればいいじゃん
>>304
 おお。その可能性もあるのだな。
307クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:40
いや、加藤が投げるストーンが左利き用なのかもしれんぞ
308クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:43
いや、加藤が投げてるのはストーンじゃないのかも。
309クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:44
でかいハンバーガーとかか?
310クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:44
加藤は時差ぼけが治っていないと思われ・・・
311クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:45
これ以上、加藤を責めるのはよそう・・・
きっと、これも試練なのだ。
RUSは、もっとぼろまけしているね
313クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:46
つーか、日本はhalf time前後に弱いな。
ひょっとして「おやつ」が秘密にされてて気になり出すからじゃないのか?
314 :02/02/17 03:46
実力は7、8番手ならトップ10と戦っても2勝か3勝は出来る計算なのに
大舞台に慣れてないのはどこの国だって似たようなモンだろうに。
315クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:47
>>312
10エンドで8投8点取って延長突入だな
316クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:48
>>314
彼女等は自腹で海外遠征したくらいだから・・・
カーリングじゃ世界に連れてってもらえないのよ。
317クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:48
何が足りないのかな
ちょっと鬱
318クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:48
>>313
コーチの指示が悪いのかも
敦賀希望
319クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:49
敦賀がたりない。
頭もたりない。
相手医者とか教師とか大学の講師とかだったよね
頭がないと出来ない競技。
320クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:50
おやつが足りない。もっと骨付き肉とかをバリバリ喰え!
321クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:50
>>319
禿同
経験と勘と頭脳がいるね
322クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:58
10エンドは何してる
CAN-JPN だけおわらない
324クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:58
おやつは頭脳パンがイイYO!!
イギリスが5勝目をあげたか。
326クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:00
ほたてではダメなのか
海のそばなんだから魚の目を食え
いったいなにがおきているんだろう
328クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:04
もしかして、Give up した?
329クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:05
今日の試合は朝11時くらいからだっけ?
330クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:05
331クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:06
>>329
vs CANの録画だよ、それ
332クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:14
ああ、わけ分からんけど
とにかく(・∀・)ライーヨー!!
ですね。
>>331
サンクス
334クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:16
ロシアは8点差でも最後までやったのに
日本は5点差でギブアップか…
335クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:16
6連敗…
336クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:23
負けでもいいから最後までやれ!
337クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:25
加藤、腱鞘炎で負傷退場
多分だけどな
2ちゃんねるサーバ変だね
339クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:28
はやく選手村に帰ってやりまくりたいんだろう?
340クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:31
>>334
日本は5点差を逆転されてるのにな(W。
341クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:32
やっぱ高学歴用のスポーツだよ、カーリングは。
バカには無理な競技。
でも日本のスキップは馬鹿な加藤・・・・・・・・・・。
342クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:34
おやつ>試合
343クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:34
>>341
高学歴つーか知的とかインテリって言って欲しいな。
344クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:35
DHA入りのおやつにしてくれー、IOC〜頼むよぉ〜。
345クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:37
葛西と加藤は殿堂入りだな
346クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:57
プロの棋士とかをアドバイザー
としてつけたほうがいいよ馬路で
347クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:58
林葉直子鍛えたら4年後いいカーラーになりそうな気がする。
348クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:59
加藤の代わりに梅澤由香里たん
349クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:00
プロボウラーとかの方が上手そう
350クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:00
氷上のチェス。。。
351クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:02
ゲートボールやるおじいちゃんでもいい線いきそうだね、今のチームより。
352クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:03
菊川どうよ
353クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:04
菊川はもじもじ君やってればいいんです。
354クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:05
次の対戦相手はカナダです。
加藤達「ギブアップ」

のほうが笑えたのに
建築だからいいかも
356クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:07
ボーラーは基本的に球をはじくだけの単純脳しかないから役立たず。
球をどのように残していくかの戦術を考えるのはむしろビリヤードプレーヤーの方がベスト。
357クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:10
理科系の頭脳が要るのは確か
358クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:10
岡崎朋美とかいれて
ウエイト2秒とか見てみたい)w
359クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:12
二人乗りリュージュの次に屁タレな結果になりそう
360クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:13
どこでもい〜よ〜
361クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:15
リュージュは転倒して凄く悔しそうだったけど
カーリング4人組はそんな風に見えない
むしろジャンプ転倒の火災並み
362クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:15
室伏いいかも。
運動神経抜群。百選練磨で度胸抜群。大学院で頭脳も合格。
363クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:16
ギブアップってなんでするの?
364クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:17
室 伏子で〜す。
お股にチンチンはさんでま〜す。
いいかも!
365クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:17
>>362
凄い勢いで投げて石割りそう。
366クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:20
室伏ってボブスレーやらされてなかった?
367クーベルタン男爵さん:02/02/17 05:22
>366
やってたけど集中したくて辞めた。
あいついいと思うんだけどなぁ・・・。日本弱すぎだ。
368クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:26
今日の日本チームは久しぶりに白シャツだぞ、
みんな試合内容は期待せずにそっちだけ期待しとけ。
369クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:29
今日放送何時から?
370クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:29
※放送予定は選手や試合内容のミラクルさによって短縮される場合があります。
あらかじめご了承ください。
  2月18日(月) 8:35〜9:35

カーリング 女子 予選リーグ 日本vsロシア (録画)

見所 
スキッパー過当のミラクル・ガールぶりは必見。
おやつに気を取られてHalf Time前後で集中力が途切れるのが難点。
目標は1勝か。ファンタジスタ・過当のDrawは要Check!!




371クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:30
            ∧_∧        
           ( ´Д` ) 髪の色変わってなかったか?
          /,  /  
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
372クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:31
誰の髪の色??
373クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:31
今日は無いのか・・
374クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:38
ギブアップしたときの
アナウンサーと解説者のリアクションが楽しみだ
375クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:40
>>373
CANとの録画放送がAM11:10からBS1であるよ。
かなり端折ったダイジェストだと思う。
本当なら正午から続けてノルウェとの生中継あったはずなんだけど
弱いから見捨てられたみたい
今日は絶対に負けませんっ!!w
小野寺たん、はあはあ・・・。
378クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:42
はあ・・・
379クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:42
バナナタイムはなしか…
ノルウェー戦は全く放送しないつもりなんだろうか。
誰かNHKにFAX送って〜
380クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:43
>>376
 悪いけど、ネタバレで。

カナダ9−4日本
381クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:43
ネタにしやすいように全敗でいいです
382クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:46
えー! ギブアップしたの。
みっともないから帰ってこい。
遊び気分じゃ無理なんだよ。
383クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:47
シムソンズの4人は幼なじみらしいが、控えのもう1人の子は何なんだい?
384クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:48
ハーリィー



385クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:49
>>382
「帰ってくるな!」よりは
よっぽど情が感じられて良い
386クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:53
控えの子ってどういう時に出てくるのだろうか
387クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:54
あんな競技でも怪我するのかな・・・
388クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:55
ボーリングみたいなノリでしょうか?
389クーベルタン男爵さん:02/02/17 07:56
ドーピング・・・・・・・・・アルノカナ
390クーベルタン男爵さん:02/02/17 08:01
>>388
 彼女達からすれば、その程度でしょ?
 容姿が目立った為、注目されてるが、
 勝てるチームじゃないね。実際、彼女達も解ってるのでは。
 この大会で勝てば日本代表ですってゆー大会に偶々出て、
 優勝しちゃった。それだけでしょう。
 まあ、これをバネに飛躍して欲しいもんですが・・・。
391クーベルタン男爵さん:02/02/17 08:08
     ________
      |カナダ9−4日本|
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
        .。| 。∧_∧  うえ〜ん
       ゚   |(゚´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
          人  Y 
     〜〜  し (_)
392クーベルタン男爵さん:02/02/17 08:08
>>390
カーリングの世界選手権第6日は5日、ローザンヌ(スイス)で予選リーグ最終日の5試合を行い、女子の日本はロシアに7―6で競り勝った。
既に準決勝進出を逃していた日本は、通算4勝5敗の7位で全日程を終了。【共同】

勝てることは勝てるんだよ。今回は技術云々ってよりも、精神的な弱さが出たような気がする。
393クーベルタン男爵さん:02/02/17 08:10
>>392
 まあ、成長する事を祈るのみです。
 今回のジャンプ陣の方がはるかに失望させられた。
394クーベルタン男爵さん:02/02/17 08:14
>>393
うん、そうだね。俺としてはジャンプは予想通りだったなあ。
とにかく、このカーリングってスポーツは、他国を見る限りだと「熟練」が物凄い必要らしいから、できれば同じチームで頑張って欲しいよ。
395クーベルタン男爵さん:02/02/17 10:45
ジャンプは今年のワールドカップを見る限りじゃ、妥当なところだろう。
396クーベルタン男爵さん:02/02/17 10:46
>>393
ジャンプは失望も何も予想通りだからなあ。
特に驚かなかったよ。
正直アマンにはビックリしたんだけど。
397 :02/02/17 11:05
正直、あんな大きな的のタマにかすらず通り過ぎるのを見ると
「オリンピックに出ちゃっていいのかな?」
と思った。調子が悪いと解説は言っているが、、、。調子なんてあるのか?
398クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:12
始まったのだ
399クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:13
放送されない【日本VSノルウェー】が現地で始まりました。
あまりの弱さにNHKから見放され
放送枠を剥奪された日本女子カーリングチームを
公式サイトのライヴ更新見ながら実況
http://www.olympics.com/r/1/live/live_CUW400Z09.htm
400クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:15
実況は山本アナなの?
401クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:16
おっさんたちが、「何だ、あの髪の色は!?」
とかいいそうだな。

山本アナはいいね。
402クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:16
>>399
NHKは「おやつのメニュー=美香たん>>>>>オリンピック」
ということがまだわかっていないようだな
403クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:17
>>400
そうみたい。サカーがないので、ヒマなんです。
404クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:17
山本「柏木さん、日本の2002年はこれで終わってしまうんでしょうか?」
柏木「う〜ん、そうでしょうねえ」
405 :02/02/17 11:17
敵のに当てたゾ!快挙!!
406クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:18
>>403
アルペンの実況は終わったのかな?
407クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:20
おやつシーンカットならNHKに猛烈抗議!
408クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:20
今日はお弁当なに食べてるの?
409クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:21
>>404
それバッジョの94年だろ。
410クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:22
サードも編集ですっ飛ばすとは、、
411クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:22
>>407
抗議しる!!
412クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:23
>>409
ナイジェリア戦
413クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:23
すでに4試合くらい観てて今頃気がついたかも。
もしかしてカーリングって
1エンドで向こう行ったら
2エンドでこっちに帰ってくるのか?
一方通行じゃないのか?
414クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:24
まぁ、カーリングってのは美香たん達が
美味しそうにおやつを食べるのがメインで
石を投げるのは二の次だからなぁ
415クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:26
スポーツを舐めるな。
化粧塗りたくりやがって、氏ねや。
416クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:28
なにげにNORに先行されてるね
417クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:29
ノルウェー戦最初のBSでの生中継予定は12:00からだったけど
試合時間が変更になったの?
418クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:30
なったの。
っていうかさしかえられちゃったの。
419クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:30
>>417
弱いから違う競技に差し替えられちゃったの
420クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:30
ドロー失敗に解説切れかけ
アナ「トップでもいいよって言ってましたが」
解説「んー、1メーターでも足りません」
421クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:30
こいつらなんか勘違いしてないか?
422クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:32
相変わらず、存分にアフォぶり晒してますな。
423クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:33
加藤はアフォ、わざわざ難しいショットを狙って失敗。
まあ予想してたけどな。
424クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:34
早くも8と9って....晒し用編集してないか、NHK
425クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:36
>>413
 そのために両側にハウスがあるのか。
426クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:37
>>425
反応ありがとう
一人じゃなくて安心したよ(^^;
427クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:38
はーんしーん シムソンズー 
フレー フレ フレ フレー
428クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:43
カマーランドってなに?
429クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:43
実況、キツイこと言ってます(w
430クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:43
ずっと応援しているうちにだんだん阪神ファンの気持ちがわかってきたよ。
431クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:44
come around
手前にある石の脇から回り込んでその後ろ側に置くデリバリー
432クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:44
かっとー!!おいおいまた失敗かよ。
まあ予想してましたが。
433クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:45
敦賀が女装して出ろや
434クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:47
>431come around
ありがとう
435クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:48
加藤レイズ失敗。
まあ予想してましたが。
つーか泣きそうな顔したってダメなもんはダメだぞ。
436クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:48
>>429
山本さんは辛辣な実況だからね。
そこがいいのだが。
437クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:49
>>391
もう結果出てるのか・・
438クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:50
ってか、こんなの延々と流すなら
男子スーパー大回転見せろや!( ゚Д゚)ゴルア!!
とNHKに言いたい・・・・
439クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:50
曲げずにまっすぐ滑らせるってのはだめなの?
440クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:51
>>438
オーモットが勝ったよ。
441クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:51
>>437
今、ノルウェーとしてるよ
399のリンク先で途中経過みれるよ
442クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:52
443クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:52
録画なら編集せずに差し替えられる時間にでも全部放映してほしい。
444SIN:02/02/17 11:52
帰ってきたら、9戦分のビデオを見せて問いつめたい。
24時間番組。
445442:02/02/17 11:53
>>439
ごめんまちがえた >>54だ。
446439:02/02/17 11:54
>>422
サンクス>>54と併せて分かりました。
447クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:56
「今度負けたら、おやつぬきだ」
これで、快進撃したりして
448クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:57
音声だけ聞いてたらなんかエロいな
「ウォ〜♪ ウォウォウォ♪ ウォウオ〜♪」
449クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:58
なんでギブアップするの?
ちょっとでも経験になるのに。
450クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:59
いっそのこと残りの試合全部棄権しろやゴルァ
451..:02/02/17 11:59
↓再開までのひまつぶしサイト
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/souichirou.htm

452クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:01
こいつら見れば見るほど嫌いになる。
453クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:01
どの競技を観ても日本は冴えない
参加そのものを疑問に思う競技もある
カーリングはその代表
454クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:02
投了ってやつなんでしょうね。
455クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:02
6連敗か
456クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:04
>>453
 外野からこういうことだけは言わないようにしたいなと
 自分を戒めています。

 他人が言うぶんには知ったこっちゃないけど。
457クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:04
つーかほんと…なにしにいったんだよ。
458クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:05
>>453
正直参加するに値しない実力だよな。
戦略も稚拙だし、凡ミスも多すぎ。
最たるものがスイス戦での加藤のラストショットだったんだが。
459クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:05
日本のカーリング選手は勝負を投げてそのまま
カラオケにいったんだって
460クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:06
マジ? つうか選手村であるの?
461クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:08
それで気分が変わるんならカラオケでもなんでもやっていいよ。
一番いいのは勝つことなんだけど。
462クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:08
いやね、そりゃ外野から文句言うのは簡単だし、無責任だとは思うよ。
けど真摯な態度で挑む選手に対する賛辞と尊敬は惜しまないよ。
やっぱり国費で行くからには最低限のレベルっつーもんを・・・。
463クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:09
空港でマジで卵ぶつけられそう・・・・・
464クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:11
なんとかしたれよ!!!!!
465461:02/02/17 12:11
なんでもっていったけど、薬はだめだ。
あれはやばい。
466クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:13
467クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:13
とりあえず今後一切メディアに露出するな。
468クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:14
あれで失格はないだろ!ショートトラック審判氏値。
469クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:14
確かに今ショートトラック熱すぎる
470クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:16
カーリングを普及させようとしての選手選抜だったんだろうが
もろに逆効果だったな。
471クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:16
日本負けてますね
NOR 3対1 JPN 5エンド
472クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:17
加藤が最後まで実力発揮できなかったね
USA戦の敗戦がよっぽどこたえたのかな

負けても次回から力を発揮できる精神力が欲しかった
473クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:18
で、なんで加藤と林は髪を染めたの?
メリケンに5点差ひっくり返されたくせに
自分らは5点差で投了って。

やる気なし、観光気分といわれてもしょうがなくなってきたね。
475クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:22
このバカチームを一番苦々しく思ってるのはカーリング関係者だろう。
476クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:23
もうこの馬鹿共の人間性の問題かと。
477クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:25
>>473
 験を変えたんだと思うよ。
478クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:26
>>474
第5エンド終了で5点差と第9エンド終了で5点では違うだろ(w
正直、勝てるわけ無いじゃん(ww
479クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:26
>>474
 だって、のこっているend数が違うじゃん。
 1 end に5点とるのって相手が大馬鹿じゃなきゃできないもん。
 そしてカナダはどうみても大馬鹿じゃない。
480クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:27
いっそのこと全員金髪にしてください。
481増岡伊太郎:02/02/17 12:29
初日が出ないねー。 いったい、どういう基準で代表を選んで
居るのかね?選手たちの、あの馬鹿づら。顔を見ただけで、
頭悪いってわかるよ。特に、スキッパーの下等。たぶん、
初歩の力学も、さっぱりわかってねえんだろう。
あの顔じゃ、分数もわからなそうだ。
482クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:29
負けたことより 生放送なくなったのが淋しい(w
髪染めた時点で終わったと思ったよ。

お前らはノータリンのマリノスの選手みたいな真似しちゃ困る。
484クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:30
なんでカーリングをあんなに放送するのですか?
今はショートトラック祭りでこのスレもかすんでるな。仕方ない。
486クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:33
後はデンマーク戦しかやらないよ
487クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:34
頭丸めて反省汁。
488クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:36
カンコック以上の反日運動家。
489クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:39
投げた後の上目づかいで大声で叫ぶ姿は、重量挙げ女子に通じるものがある。
490_:02/02/17 12:45
http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHKの番組編成表みるとさー、
もう、カーリング日本の中継ないんだよねー。
がっかりだよ。
491クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:46
かろうじてbsでデンマークがある
492_:02/02/17 12:48
っていうか、正直自作自演うざい。
493クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:52
あとこれだけ

NHK総合 2月18日(月) 8:35〜9:35
カーリング 女子 予選リーグ 日本vsロシア (録画)

BS1    2月19日(火) 16:50〜17:30
カーリング 女子 予選リーグ 日本vsデンマーク (録画)
494クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:53
総合はその時間ノルディック複合だよ
495クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:56
NHKの放映予定のサイトおかしいぞ。
男子のかなだvsのるうぇーが同じ日に生で2回もあるぞ。
ちょっとまだきっちり予定が決まってないんじゃないか。
女子チームの乗るうぃー戦の結果待ちじゃないか。
496クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:57
げ、なんだよ。6th end 4点とられている。
4点って、めったにないぞ
ノルウェーにも勝てないようだな。
なんかもう失望。顔だけじゃん。
498クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:57
7thだった。
499クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:58
たった今ノルウェーとしてるの知ってる
スウェーデン対スイス戦、面白そう
スイス追いついた
501クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:00
>>495
女子 日本VSノルウェー(録画) の間違いに期待。
>>492
禿同
必死になってあちこちで擁護している自作自演が一匹いるな
503クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:02
>>502
何の自作自演??
504461=477=496:02/02/17 13:06
オレは擁護しているけど(既に阪神ファンの気持ちだから)
でも、ほかにもいるようだよ。完全に一人ではない。
505クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:06
常呂町は厳戒体制
506クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:08
>>504
つーかお前も俺と一緒でハァハァしか考えてねーんだろ(藁
507クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:11
自分は阪神ファンだがこんなヴォケ擁護する気にならねーよ。
まあ、女子モーグルと女子フィギュアのつなぎとして、
ハァハァさせてくれるにはちょうど良かったな。

もういらねーよ。
509クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:14
>>507
なにも最初に阪神ファンと前置きせずとも・・・(w
510クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:15
なんでもいいが男子カーリングはなんで放送しないのだ。
511クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:17
>>510
今日放送するよ
512クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:18
JPN 2−8 NOR 8エンド、スティールされた。。
513クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:19
下等
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  ,    、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /

ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
514クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:22
日本男子は五輪には出れなかった。
能力・運・才能なし集団が日本男子。
515増岡伊太郎:02/02/17 13:25
下等のチョンボは目に余る。
喋っている内容を英訳でもされたら、国辱もんだ。
516るね♪:02/02/17 13:26
死ねよ、暇人ども
517クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:27
るね♪ って何なの?
人工無能かなんかなの?
518クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:29
七連敗はまだですか?
519クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:29
JPN 4−8 NOR 9エンド、2点返した。
10エンドで4点スティールできなきゃ終わり。
520クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:31
ってことは、また投了ですか?
521クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:32
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  ,    、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /

ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
522クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:35
2002年シーズンの犯珍を暗示してるな。
523クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:38
JPN 5−8 NOR 10エンド、最後に1点スティールして終了。
7連敗。。
524クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:38
今度から相手に7ストーンにしてもらえ。
525クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:39
いよいよロシアと最下位決定戦だ。
がんばって。
(切り替え早いったら早い。阪神ファン)
526クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:40
あと2敗で快挙達成だな。
527クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:41
日本チームはもういい。
上手い試合が見たい。
528クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:41
ランランランラン黒い★♪
ランランランランまた増えた♪
529クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:42
>>524
マジでハンデキャップ戦にでもせんとまともな試合にならんよな。
530クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:42
     ________
      |JPN 5−8 NOR |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
        .。| 。∧_∧  うえ〜ん
       ゚   |(゚´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
          人  Y 
     〜〜  し (_)
531 :02/02/17 13:42
>>527
ホントは相手との駆け引きとかあるんだろうけどな。
日本の試合じゃ、上手く当てられるかどうかが問題だからな。
532クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:43
2002展望

加藤  半身入団で最下位 (何故か片岡と気が合う)
小仲  巨珍のマッサージとして活躍するが 選手みな骨抜きに 5位
小野寺 厨日へ アナ馬的助言が功をそうして 3位
林   横浜のマスコガール マターリでリラックス効果 優勝!!!!♪
533クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:44
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  ,    、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /

ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
534クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:44
アフガソ代表で出れば見方も変わるのだが。
>532
なぜ野球?
536クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:45
ノルウェー戦でのスキップ加藤の成功率
 ドロー 56%、 テイクアウト 69%、 トータル 62%
537クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:45
>>531
駆け引きになる以前の問題だもんなあ。
上位チームの試合は面白そうなので楽しみ。
538クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:47
早く決勝トーナメントにならないかと思っている。
「萌え」の要素なしに見られるので。
539クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:48
やはり、口ツアにコールド負けだな。
540クーベルタン男爵さん:02/02/17 13:49
>>532です

>>535 えっと
>>522にレスした(^^;)
541クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:01
ギブアップ萎え
542クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:05
ゆみたん、おっぱい見えちゃうよ(;´Д`)
543ブタマン:02/02/17 14:23
10連敗はオリンピック新記録か ?
やってよ新記録・・・期待しちゃうから。
544クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:32
10試合もやんねーよ
545クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:36
>>495 :クーベルタン男爵さん :02/02/17 12:56
>NHKの放映予定のサイトおかしいぞ。
>男子のかなだvsのるうぇーが同じ日に生で2回もあるぞ。
>ちょっとまだきっちり予定が決まってないんじゃないか。
>女子チームの乗るうぃー戦の結果待ちじゃないか。
http://www.nhk.or.jp/hensei/all/20020217/ch_main_05-29.html
こっちの番組表を見てから書け。
0:50 カーリング−男子・予選リーグ−「カナダ」対「ノルウェー」(前半)
1:50 アルペン−女子スーパー大回転−
3:25 カーリング−男子・予選リーグ−「カナダ」対「ノルウェー」(後半)
ってなってるだろ。
妙なタイムスケジュールにしたもんだ。
546クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:40
6勝1敗同士の予選首位決戦
547クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:52
いいか、目をつむれ、想像しろ
場所はコナカ夫婦のベッドルーム、時間はAM1:00

   中略
美佳「ハァ・・・ハァ・・・ハァッ・・・」
夫「ほら、どうして欲しいんだ、言ってみろ」
美佳「ハァハァ・・お願い・・美佳のオ○ンコにあなたの太いチ○ポを・・・」
夫「俺のチ○ポをどうしたいんだ?」
美佳「入れて・・・・ください・・・」
夫「そうだな・・・・お前のオリンピックのプロフィールに「尊敬する人、夫」と書けばいいだろう」
美佳「書きます、だから・・・お願い・・・」
夫「いいだろう、ご褒美だ、ホラッ!」
美佳「あっ、あっ、あーーーーーーーーー!!」

4度の絶頂を迎えた美佳は腰が抜け、翌日から立つのもやっとだったとさ。
548クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:00
 理系高学歴がやれ。DQNにやらせるな。
549クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:05
頭脳的な戦略ももちろん大事だけど、これからもっともっといろんな大会に出て
氷を読む経験を積むってのも重要じゃない?
単純なドローでの失敗も多いし。
550クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:08
ミカの物理教室

速度境界層と温度境界層とは互いに関連し、類似しているのよ
粘性摩擦の大小を示す摩擦係数と熱伝達率は等比級数的に関連してるの
加速度のグラフみたいな感じね
だから 最初は擦って暖めてほしいの
そしたらネバネバしてくるわヨ!!
551クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:28
残り2試合
552クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:27
1勝たのむ
553マジれす御免:02/02/17 16:30
次負けたらせめて最終戦は小仲さんをスキップにしてホスイ
別にハァハァ…したいから言ってるんではなくて、
これで4年後があるほかのメンバーと違って
引退→専業主婦の小仲さんに悔いが残らないように
554クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:39
>>553
素直にハァハァ・・・したいからって書けよ!同士!
555クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:45
歴史に残る全敗を!
556クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:50
フランス男子も7連敗(しかもぼろ負けつづき)。
先に勝つのはどっちだ。
557クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:56
全敗で失意の美香たんを慰めてあげたい
558クーベルタン男爵さん:02/02/17 18:56
ロシアもかなり強いですから、やはり全敗はやはりむずかしいのではないかと。
559クーベルタンをたるさん:02/02/17 18:57
勝利の笑顔を祈って、笑顔特集?です(´w`)ノ
あと2戦、みんな応援しる!

http://hotspace.jp/~cutehasekyo/sonota/Olympic/MikaSmile01.jpg
http://hotspace.jp/~cutehasekyo/sonota/Olympic/MikaSmile02.jpg
http://hotspace.jp/~cutehasekyo/sonota/Olympic/MikaSmile03.jpg (ベストショット)
560クーベルタン男爵さん:02/02/17 19:58
少なくとも勝ち負けがはっきりついてマターリしてて平和だわ
このスポーツ
561クーベルタンをたるさん:02/02/17 20:01
ミカ食傷気味 ヾ(--;)
今後の放送予定わかりますか?
563クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:06
[時事通信社]
「自分たちもいい試合をした」。スキップ加藤の言葉には、これまでにない自信が込められていた。
5戦全敗だが、優勝候補のカナダ戦を含め残り4試合にすべて勝ち、他チームの取りこぼしもあれば、
わずかながら準決勝進出の可能性もある。

恥知らず加藤・・・・


564クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:08
>>563
( ゚д゚)ポカーン
565クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:13
美香たん・・・
(´・ω・‘) ショボーン
566クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:15
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みかたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ


567クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:16
カーリングの競技性から言って、一点差というのは数字ほど接線じゃないんだよな
延長戦ならまあ惜しいと言う感じ
569ツェペリ男爵:02/02/17 20:30
カーリングのような頭脳プレイを要求するスポーツに
高卒ドキュソが参加してるのが間違い。
他国のように子供の頃からカーリングしてるならともかく
高校卒業してからやることなくて趣味程度にカーリングしてる
ドキュソがオリンピックにでるから恥さらしといわれる。
570クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:33
>>568
いい話だ
571クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:43
http://achannel.dcp.jp/My%20Pictures/mega/0102.jpg
美香たんの中学生時代の写真みつけたよ
572クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:44
>>571
加藤じゃねぇか!
573クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:46
女子の対ノルウェー戦は放送無しなんですかねえ…
574クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:47
しかし、NHKもテープを独り占めとはずるいな
575クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:50
録画でもいいからおやつの時間は放送してほしい
576クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:51
深夜でもいいから「カーリングおやつハイライト」として
全部流して欲しい。
577クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:51
>>569
客観的に見て、実績からいえばドキュンはむしろお前の方じゃろう
578クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:54
 全員が一夜にして髪を赤く染めた。連敗から抜け出せず、もがくカーリング女子の日本。スキップ(主将)の加藤は「もうそろそろ、本当に流れを変えたかったから」。そんな気分転換も、勝利には結びつかなかった。
579クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:56
>>569
 このスレにいる人たちならみんな、彼女たちが小学生時代から
カーリングをやっていたことを知っている。
 そこにこのような発言をするのは蛮勇といっていいだろう。
 えらいぞ。
580クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:57
>>569
>他国のように子供の頃からカーリングしてるならともかく

美香タンは6才からカーリングしてるのだが
581クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:57
>>576
 それはちょっと見たいな。
582クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:58
おやつにDHA入りを食べさせるべき(w
583クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:00
>>582
ウザイです。
584クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:00
>>582
8番煎じくらいかな?とっくに既出のネタです。
585クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:05
今日のBS、男子カーリング楽しみ!
「ちゃんとした」カーリングの試合を見たい。
日本チームはもういいよ。
586クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:06
>>584
 俺が繰り返しカキコしてる。
 age希望で。
587クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:06
おやつハイライト見たい。誰かNHKにおながいしる!
588クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:06
>>586
粘着DQN
589クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:07
>>586
お前が喰え  
590クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:07
>>586
初めて言うが、前からつまらないと思っていた。
カーリング・スレじゃないようだ・・DQNだらけか(w
592クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:09
>>586 で、DHAがどうかしたか?
593クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:10
>>586
ごめんな。俺にはお前の面白さがわからない。
>>591
所詮ハァハァしたい奴等ばっかりなんです。
カーリングなんて、どうでもいいんです。
595クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:11
>>587
お願いして来い!
>>594
マジかよ。
597クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:12
>>594
おやつタイムは嫌いですか?(T-T)
>>597
 結構、好き。
599クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:15
>>598
あれが見れないとカーリングを全部見た気がしないんです。
>>597
くだらん。
601クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:17
>>597
まあ、トリノまで待つ事だね。敦賀が戻ってきてくれるから。
おやつタイム放送したら、マジでカーリングチーム
日本国中から罵倒し倒されるYO!
なので、絶対やらないでしょ
やって欲しくない!かわいそうだ。
603カーリングの貴公子:02/02/17 21:19
もっとカーリングの本質的話しようぜ
604クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:19
>>601
敦賀たんが肉まん頬張るシーンはちょっと・・・
605クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:20
>>602
そうそう、だから別枠で
606クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:20
加藤はまだガムかんでるのか?城の二の舞になるぞナ
607クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:20
どうせ全敗なら、モー娘に出場してもらいたかった
608クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:21
>>603
 いい事言ったYo!
609クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:22
こっちのスレはカーリング好きなひとのものだと思ってるよ。
萌えの気持ちもわかるからそれを否定はしないけど、でも、それには専用スレがあるもんね。
610クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:22
つーか今日って現役さん来るのかな??
611クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:22
出るまで期待されていなかったんだからしょうがないだろ。
>>603
今日のBSに期待!
613クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:23
まぁ、おやつタイムを含めて全て放送してくれんことには。。。
614クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:23
漏れも現役さん待ちです。
615クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:24
>>612
何時だ?
616カーリング現役生:02/02/17 21:24
俺がすべて、おせーたる
617クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:25
だからおやつタイムはかわいそうだって
萌えるのは勝手だが本人達の気持ちも考えてやれよ
618クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:25
>>609
明らかにハァハァ、萌え派のほうが多いからスレタイにカーリングってある時点で
カーリング話だけで進めるのは少々無理っぽいぞ。
619カーリング現役生:02/02/17 21:26
おやつは、常呂名産のホタテの貝柱それから、クリオネグミ。
後は、網走刑務所チップスに決まってるだろ。
620クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:28
>>618
 うん。それはわかってる。だから、別に萌えな話がでてきても
それだけならそんなに嫌じゃない(嫌いじゃないしね、そういう話)。
 でも、そればっかり続くと、専用スレがあるのになとは思う。

 もっとも嫌なのは>>569みたいなやつだ。
621クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:28
>>607
コスプレでね
622クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:29
おやつタイムはDVDで発売キボンヌ
623クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:30
決勝リーグに入れば(日本がいなくなれば)、状況変わるよな。
なんかすごい試合が見られて、新たなファンが出たりすることに期待。
624クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:31
>>620
すでに祭りと化してるから専用スレ云々どころじゃない状況かと思われ。
625クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:31
>>615
0:50 カーリング−男子・予選リーグ−「カナダ」対「ノルウェー」(前半)
1:50 アルペン−女子スーパー大回転−
3:25 カーリング−男子・予選リーグ−「カナダ」対「ノルウェー」(後半)

626クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:31
>>621 ミニスカでホウキ掃いてほすぃ 
627クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:32
>>623
 嫌味なのか?
628カーリング現役生:02/02/17 21:32
いっておくがな、カーリングってのは、頭脳プレイ
がうんたらなんていう競技ではない。
たしかに、読みはあるが、大体のショットはほとんど
即決で決めてる。悩む暇さえない。
まぁ、他の競技に比べりゃ頭つかうかもしれんが。
体力は、他とくりゃべりゃ必要ないから、30〜40才ぐらいが一番
いい頃だ。
629クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:33
>>625
アリガト。
ネマス。
630クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:37
>>628
付かぬ事をお伺いしますが、

>悩む暇さえない

規定時間ってあるんですか?既出だったらスンマソ。
631カーリング現役生 :02/02/17 21:40
一応、将棋みたいに時間あるよ。TVのどっかにうつってると
思われ。
632カーリング現役生:02/02/17 21:41
どのぐらいだったかは、そこまで詳しくないのでしらん。
今夜確認してくれ。よろく。
>>631-632

サンクス!
634クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:43
1チームの持ち時間は75min
635クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:45
男子予選をBS1でやるね。一流の技が楽しみだよ。
636カーリング現役生:02/02/17 21:47
持ち時間は、あくまであるがこれを気にしてやる奴はいない。
ホーガン投げとは違う。
勝負の決め手は、サードだ。サードがよければ大量点を狙える。
逆にわるけりゃ、スティールされる。
スキップに目が行きがちだが、そこんとこ踏まえてみてくれたまえ。
>>636
 成る程。75minか・・・。
638クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:49
男子予選楽しみ。弱い奴らより世界の一流どころが戦う方が見たい。
日本じゃない試合でもいいよ、もう。
639クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:51
現役生さん(・∀・)イイ!
640カーリング現役生:02/02/17 21:56
それから、スィープだが。
スィープをほうきではいてるだけやな、と思っているやつは甘い。
あれは自分の体重をかけて掃いてるのでわけが違う。
最初から最後までスィープするとうまいやつだと、3mぐらいのばす
ことができる。足りないと思ったらスィープでのばす。
ただ、逆に強い場合にはどうしようもないので、投げるやつはちょっと
弱いぐらいに投げるのが理想。
641クーベルタン男爵さん:02/02/17 21:58
>>640
常呂町民?
もしや史無損図メンバーとは面割れ?
642カーリング現役生:02/02/17 21:59
スィープの役割は、これだけに収まらない。
スィープすれば、曲がり幅をちじめる縮めることができる。
テイクアウト等で曲がりすぎて外れる前にスィープすれば
その曲がりを少なくしぶつけることができる。
643カーリング現役生:02/02/17 22:01
さらに、スィープの役割としてクリーンという掛け声と
ともに、氷の表面を軽く掃く動作がある。
これは、ちりやごみを取ることでよりナチュラルな動きを
得るためだ。
644クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:01
>>642
そりゃ見ればわかるよ
645カーリング現役生:02/02/17 22:04
さらに伝説の秘法
スィープしながら密かにストーンに回転を加える。
これをやっていけない。
646クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:05
オリンピックの種目の中でカーリングが一番好き!
でも、TVではダイジェストばかり・・・
647カーリング現役生:02/02/17 22:08
カーリングの一番の見所は
投げたやつとハウスで指示しているやつのスィーパーに対する
掛け声が意味するところが全く違う時だ。
一方は、掃けだが、もう一方は掃くなという指示。
この時、ショットが勝負に影響するような場面での微妙なショットである。
長野での、日本VSアメリカのラストショットは、まさにこれであった。
648クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:09
>>646
BSであきるほどやっとるよ
649クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:12
607が意外といいことを言ってるな
モームスじゃなくてもぜんぜんかまわんが
650カーリング現役生:02/02/17 22:13
カーリングの楽しみかは、次の一投さらに次の一投を予想しながら見ることだ。
ただ、将棋と違うのは必ずしも正確に置いたりはできない。それも
考慮しなくてはならない。
651現役:02/02/17 22:15
こんばんは。
カナダ戦観てないんですが…
内容としてはどうなの?
652クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:16
ということで、おやつタイムの事は常呂町にDVDで出してもらって
その利益を遠征費に回してもらうということで・・・
653クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:17
>>651
技術があと少しあれば負けてなかったですね。
スチールされたのが痛かったと・・・
>>651
 本物っすか?昨日、ブラシの話を聞いた者です。
655クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:18
>>651
こんばんは〜
日本はロシア戦に全てをかけます・・・
656クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:18
>>649
それなりの技術がないと見てて楽しめない。
日本は全敗だけど、良い試合もあった。
俺はシムソンズのおかけでカーリングの楽しさ知ったけど。

可愛いだけで下手な日本代表だったらカーリングに興味をもたないと思うが
657現役:02/02/17 22:20
>>653
レスありがとう。
世界最強国だからね。カナダは。
仕方ないっすね。
658現役:02/02/17 22:22
>>651
本物っす。
659現役:02/02/17 22:23
誤爆
>>654だった。スマソ。
660カーリング現役生:02/02/17 22:24
俺が本物だ
661クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:24
惜しい所はいくつもあった一挙に3点取った
までは良かったんだけど・・・
とりあえず生放送見ておいてよかった
662カーリング現役生:02/02/17 22:25
そういや、ブラシの話もしたねぇ。( ´_ゝ`)<ふ〜ん。
663クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:25
このスレをトリノまで、持っていきたいな。
PART144ぐらいになっているかなぁ?
>>658
 昨日はお世話になりました。
この出来損ないにもう一つ、教えて頂けますか?

 「おやつ」特に品が決められてるわけじゃないですよね?
いや、失笑は承知。バカのような好奇心で聞きたくなりました。
練習試合でもやはりあるものなんでしょうか?
665現役:02/02/17 22:26
>>660
ああそう
じゃ後はまかせた。
質問に答えてあげてね。
666クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:27
教えてください。
ノルウェー戦って、NHK-BSの放送はあったんでしょうか?
667クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:27
>>661
ここぞという時の粘り強さと
勝負強さが無いのが敗因だよなぁ。

たぶん。
668クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:27
現役プレイヤーが2人降臨か。
669クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:28
>>660
アフォかお前。調子乗んな。
670カーリング現役生:02/02/17 22:29
俺は偽物です。
実は、図書館で本を借りてきた素人でしゅ。テヘヘ。
671クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:29
>>665
 昨夜、6つずらずらと質問させていただきました。
 ありがとうございます。
 そんな、任せたなんておっしゃらないで、つきあってください。
672カーリング現役生:02/02/17 22:31
>>655
    |うぇーん、付き合ってください〜
    ――v―――――――――――――
      ∧_∧
     ( ´Д⊂ヽ
    ⊂    ノ
     人  Y
    し (_)
673カーリング現役生:02/02/17 22:32
ブラシはやっぱ、ライオン。
歯ブラシはこれに決まり!!
674クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:35
素朴な疑問なんですが、
レーンの両端にハウスがあるんですが、1 end ごとにいったり
きたりするんですか?
675現役:02/02/17 22:38
>>664
皆さんの言っているのは5エンド終了時、ハーフタイムでの食事の事ですね。
バナナに限らず、チョコレートやカロリーメイト、キャンデイも体力回復に
効果があるといわれているのですが特に品が定められているわけではありません。
水も試合中に採って良いのです。

676現役:02/02/17 22:41
>>674
シートはエンドごとに往復します。
片方だけではすぐにシートの癖がわかってしまい、その後のゲームの面白みが
無くなってしまうと聞いた事があります。
677674:02/02/17 22:44
>>676
 ありがとうございます。
 生で見ていればなんでもないことなのですがTV観戦では
意外にこういうことがわからないんです。
678クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:50
男子のイギリスが一勝してしまった
679664 :02/02/17 22:50
>>675

つまらない質問に答えて頂いて有難う御座います。
680クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:52
>>678
 いや、ライバルはフランス。
681クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:56
日本女子チームは長野から何連敗中ですか?
682クーベルタン男爵さん:02/02/17 22:57
長野は5位だったよ
683クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:02
遊技場(死語なのは解ってる)でやりたいよ。
684クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:02
遊技場(死語なのは解ってる)でやりたいよ。
685クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:03
長野の時は今と違うメンバーだったよね。
686クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:08
なんでカーリングの代表は日本のベスト4人じゃないんですか?
チームとして代表になれるなら、バレーでもサッカーでも
その年の優勝チームが単独選抜で出場すればいいわけでしょ。
仲良しグループででてるから、みてても覇気を感じない。
予選で準優勝したチームの一番うまいやつとかいれるべきだと思いますが。。
687クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:09
カナダのスキップ・ケリー、美人だったな〜。
688クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:09
>>686
カーリング協会に言ってください。
ちなみに小仲さんは外せません。
689クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:10
>>686
ネタか?
690クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:10
韓国でやった大会(名前忘れましたが)でも
11連覇中が途絶えた。それも最後の一刀がショートした。
今回もまったく同じ光景がしょっちゅうあるよ。
せめて丸内には入れればいいって時は入れてよ。
691クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:11
>>690
てめぇがいれろ
692クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:14
地上波放送とうとう無くなったか・・・
693クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:16
>>686
選抜チームをつくるべきだったね。まぁ裏取引があったとみるべきだろう。
694クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:16
見てるだけなので勝手なことはいえないが、
精神的にもろいのかな。技術はあってもそれを支える精神力が足らないと。
他の国の選手が年齢層が高いのに比べてその辺が足らなかったと。
同じように若いロシアチームが苦戦してるのを見るとね。
j今回はいい経験になったんじゃないのかな。
「Number」あたりがその辺の精神状況を取材して記事にすることをキボンヌ。
695クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:17
質問です。
ラストストーンの権利を最初から10エンドまでずっと保持しておいて、
(1-9エンドは0-0にする)最後に1点取って1-0で勝つ
(JPN-SWEの11エンドでSWEがやった戦術っぽいのを延々やる)というのは、
見た目に全然面白くないとおもうんですけど、
もし勝負にこだわるなら悪くない戦法なのでしょうか? 
696死ね691:02/02/17 23:18
691 じゃあ私に代表で行かせてくれればいれてますよ。
   ぼけ!!!

        しょせんわたしゃーベスト8どまり
697クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:19
>>695
スティールされたときはどうすんだ。

698クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:21
>>686
以前から繰り返されている話題だけど....。
長野のときはそういう選抜チームを作った。でも、それでは
うまくいかない(と判断したのだろう)ので、今回はクラブチーム
そのままという形にした。
ちなみに、外国のチームを見てみるとクラブチーム型が多いように
見受けられる(すくなくとも強豪はそうであるようだ)。
699現役:02/02/17 23:22
>>695
勝負なのですからそれも有りと思われます。
実際3−1とかの僅差のスコアはありますから。
700クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:23
>>695
 なんか、そういうプレイができるなら、それはそれですごいような気がする。
 かならず0-0にするってそんなに簡単じゃなさそう。
701死ね691:02/02/17 23:24
そうでしょ693さん。おかしいですよね。
サッカーワールドカップにアントラーズが単独でいくようなものですよね。
何のための日本代表か考えてほしい!!!
私たちの税金は使ってないですよね、、、
702現役:02/02/17 23:24
>>686
これは漏れが前スレでカキコしたのですが…参考になるかどうか。

712 :クーベルタン男爵さん :02/02/16 17:10
>>693
長野では1996年の日本選手権の上位チームからの人選
いわば開催国の意地をかけてナショナルチームを結成。
今回は単独チームのコミュニを優先させたんだろうね。
703695:02/02/17 23:25
>>697
いやあのJPN-SWEの11エンドみたいに、
・相手の最初の二投を端っこに追いやっておいて
・後全てテイクアウトして自分も出す。
というやつを延々やるってことなんですけど。あれは難しいのでしょうか…。
704クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:26
強豪国代表は単独チームでいいと思うけどね。
日本は・・・
705クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:26
>>695
レベルの高い試合ならそんなこと考える余裕ないだろ。
706クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:26
>>701
>何のための日本代表か考えてほしい!!!
 なんのためなの?
 国威高揚?
707クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:28
なかよし4人組がニコニコ楽しんでプレーして結構じゃないか!
708クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:29
惜しい、2点
709クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:29
強豪国が単独チームで来るってことは、
それだけチームワークが大事ってことじゃないのかな。
代表チーム作った方が必ず良いというのなら、
どこの国も代表チーム作ると思うし。
710クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:30
>>707
激しく同意!スポーツとは仲良く楽しむものなのれす。
ストイックなものだけがスポーツじゃないのれす。
711死ね691:02/02/17 23:31
じゃあ今回は出場チームとしての意地はなかったんですね。
それならあの皆の表情が納得しました。
コミュニ優先=なあなあ、なれあいってことですかねえ?
いえね。全敗しても何も言いません。弱くても結構です。
ただあまりにイージーなミスでむざむざと負けるのが、すごく腹立たしいのです。
現役さん。このミスはないよなあってプレイが今回多いと思いませんか?
(アナウンスとか解説の仕方で偏った見方しちゃうのかもしれませんが・・)
712クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:32
>>711
血圧抑制剤を飲む事をお勧めします
>コミュニ優先=なあなあ、なれあいってことですかねえ?

負けてるからそう感じるだけだろ。
714あほか709:02/02/17 23:34
709おまえ馬鹿か?
強豪国=競技人口多い=クラブ選手権優勝チームでもほぼベスト4〜5ぐらいのメンバー=単独チームでも強い。
日本は違うでしょ。
日本=競技人口少ない=クラブチームでもうまい人とへたな人あり=他のチームにもうまい人隠れてる
でしょ。
715現役:02/02/17 23:36
>>711
確かに疑問に思う作戦やプレイはありましたね。
私も悔しいし、ここのスレにいる人達、全てがそう思っているはずと思いたい。
でも少しマターリといきましょうや。
716クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:37
七敗と考えるから印象が悪いのだ。
七戦していまだ可能性を秘めている。これ。
717クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:38
人のことを簡単に馬鹿って言える人はいいなぁ。
こっちは自分がバカだから、とてもそんな余裕がない。
718違うよ713:02/02/17 23:38
>コミュニ優先=なあなあ、なれあいってことですかねえ?
>負けてるからそう感じるだけだろ。

違うよ!!!
★コミュニ優先=なあなあ、なれあい=負ける=そう感じる でしょ

もちろん勝ってれば=チームワークいい=コミュニ優先最高となるよ。
けど実際勝ってないんだから★となってもショウガナイデショ。

719クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:39
>>716
 最強ですな。
720クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:40
>>714

>強豪国=競技人口多い=クラブ選手権優勝チームでもほぼベスト4〜5ぐらいのメンバー=単独チームでも強い。

代表作った方がもっと強くない?
721クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:40
カナダの女子スケートのユニフォーム萌え。
722クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:40
>>717
本物のバカですか?(w
723若気の至りで:02/02/17 23:41
715さんの書きこみて反省しました。
はい冷静になるようにします。

どうもすみませんでした。
724クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:43
同じようなミスで負けるのが多すぎるのは気のせいでしょうか?
ストーンが短すぎて失敗パターン、何回も繰り返してる気がするのですが。
これって、現役さんの話では、スイーパーにも責任あるんですよね。
長すぎるのは明らかに投げた人のミスだけど、
短すぎるのはスイーパーの技術次第でなんとかなりそうなんですが。
だから加藤さんは弱めに投球してる気がする。
いかがですか?
725クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:44
同じようなミスで負けるのが多すぎるのは気のせいでしょうか?
ストーンが短すぎて失敗パターン、何回も繰り返してる気がするのですが。
これって、現役さんの話では、スイーパーにも責任あるんですよね。
長すぎるのは明らかに投げた人のミスだけど、
短すぎるのはスイーパーの技術次第でなんとかなりそうなんですが。
だから加藤さんは弱めに投球してる気がする。
スイーパーとのコミュニケーションってうまくとれてるのかな?
726クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:44
一時はメダル期待とか言われるほど遠征で活躍してたのは事実なんだろ?
727クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:45
普段プレイしている人たちのチームワーク(コミュニってこれでしょ)を
崩してでもいいプレイヤーを集めたほうがいいかどうかって
ことですよね。強豪国の場合、プレイヤーの質にそんなにばらつきは
ないから、チームワーク>プレイヤーの質 になる。
でも、そうじゃない場合プレイヤーの質のばらつきが大きくなるから
チームワーク<プレイヤーの質になる「かも」しれない。

日本の場合どうかっていうと、これがよくわかんないんじゃないかと。
そこで、長野のときと今回とではやり方を変えてみることにした。
そういうことなのではないかと。
また4年後には違う考え方になるかもしれない。
728クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:45
間違い探しかよ
729クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:46
野球の日本代表は阪神単独にしようぜ
730717:02/02/17 23:46
そうだよ。すくなくとも>>722よりはバカだ。
731クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:47
>>720
強豪国は同レベル(もちろん高いレベルで)の人がいっぱいいます。
同レベルであればチームワークのいい慣れたチームのほうが強いかもしれません。
残念ながら日本はそのレベルではありません。そのために代表かクラブ派遣かで
もめてるのだと思います。
結局は長野との成績を比べても(単純に比較できませんが)、選抜の方がよかったようですね。

確かにアイスホッケーでもカナダのプロばっかのチームが負けちゃいましたから、
代表の悪しき面もあるのでしょうが、しょせんあのレベルの話ですので、、
732クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:49
単独チームで行くか、代表の方がいいかってテストしなかったのかな。
試しに代表組んで練習試合を何試合かやるとか。
その上で、今回の人選なら仕方ないとは思うけど。
733クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:51
阪神タイガース 対 高校野球選抜チーム
 ってことですか?
734専門家:02/02/17 23:52
選抜組んでもいいけどさ、
プロでも、セミプロでもない人を集めるって大変だよ。
前回の男子は、学生x2に公務員(ぽい)?のx2だったからいいけど。
ちなみに、強かったオヤジチームは仕事の関係で出れなかったらしい。
735クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:52
>>733
 まけそう...
736クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:54
正直、ブサイクぞろいだったらこんなに盛り上がらなかったろうな。
737現役:02/02/17 23:54
>>724=725
明らかにスキップ加藤は緊張して腕が縮こまっている。
最終投てき者=何とかしなければならないという思いだと。
大舞台に立つと、そう言う風になるんじゃないかな。
別に加藤のかた持つわけでないけど。
738クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:55
今回のカーリングのお譲ちゃんたちが負けっぱなしの敗因は
頭脳のせい?技術のせい?訛りのせい?
739クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:55
会場にのまれてるんちゃう。
それと、相手のおばはん、相当のプレッシャーをかけてるに
違いない。ガンつけてるん。
740クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:56
>>738
全部
741クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:57
スポーツは、心技体だ!
742クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:57
あのピンマイクのせいで言いたいこともいえないんだろうな。
743クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:58
そんなとこだろうな。
最初の試合に勝ってればきっとずっとのびのびできたんだろうけど。
同級生チームの弱さってのは、調子が崩れたときにしゃんとさせるおばさん役の
人がいないことか。

髪の色かえたりとか、涙ぐましいよ。
744☆注目☆:02/02/17 23:58
さぁ、君もTVの前で唱えよう。
はくときは、「イエス」
はかないときは、「ウォー」
めっちゃはくときは、「ハリ!!」
頼んだぞ!!!!
745クーベルタン男爵さん :02/02/17 23:58
もうパート2まで逝ってたのかw
746クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:58
>>739
そんなとこだろうな。
最初の試合に勝ってればきっとずっとのびのびできたんだろうけど。
同級生チームの弱さってのは、調子が崩れたときにしゃんとさせるおばさん役の
人がいないことか。

髪の色かえたりとか、涙ぐましいよ。
747クーベルタン男爵さん:02/02/17 23:59
とりあえず臨時コーチにラモスを招聘
748746:02/02/18 00:00
スマソ、二重になった。

そういえば、あのピンマイク、誰が付けさせているんだ?
749クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:00
つーか、2ch重いな。2重カキコだらけじゃん。
今日は神が現れすぎたしな・・・
750クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:01
重たいなぁ。
体重増えたかも。(・∀・)
>>748
NHKかと思ってたけど・・・
違うのかな。
752現役:02/02/18 00:02
>>734
すみません質問です。
強かったオヤジチーム=イワケッシュアトムズですか?
日本語わかるやつにしか、マイクのいみねぇーじゃん。
754クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:03
あのチームは国際大会でそれなりの成績残してたはず。
たまたま今回結果でてないだけでは?

あのチームの成績をみんな分かって言ってるの?
>>748
カーリングって予備知識がない人には退屈な競技だから
臨場感を出すためにIOCがつけさせてるんだと思うが
756クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:06
公務員の余剰人員でチーム作って練習させるしかないな。
757734:02/02/18 00:07
さぁ、長野五輪の頃ニュースかなんかで見た気がする
758クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:08
そういえば、ドイツ語とかを聞いた記憶がある
759クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:09
>>754
たまたまって何試合やってんのよ。
国際大会で結果出してるんならなおさら叩かれても良いはず。
760クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:09
小仲たんの吐息がきこえたような気がする
ということにしておこう
761クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:10
スゥウィーーーッと言ってたのは誰ですか(たぶん日本)。
762クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:10
貴ノ浪のファンをしていると、場所ごとに成績が極端に違うのは
いつものことだから、今回は調子が悪いのだなと考えるのに慣れて
しまっている(w
763応援しよう!!:02/02/18 00:11

   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ( つ\O
  人  Y \    _,∩_
  し'(_) illlllllli (__) ≡=-
764クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:11
ショートトラックの審判の方がむかつかない?
765現役:02/02/18 00:12
>>757
レスありがとうございます。
男子日本代表はその頃イワケッシュアトムズが単独チームでは最強と
いわれていましたが…
ふむ。
766クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:13
>>759
調べろって言ってるだろ!
知らないで文句言ってるだけじゃ・・・
みんな期待しすぎじゃないか?
国際大会とかで7〜9位くらいなんでしょ。
それなら全敗最下位だったとしても、驚く様な事じゃない。
美人4人組とかって取り上げられることで、
カーリングに興味持つ人が増えたことが収穫でしたってことで
いいんじゃないかい。
768クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:14
審判さんは金がない by KD○I
769クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:15
>>767
この前3位になってるのだが
770クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:15
>>759
 例の常呂カーリング協会のサイトに情報がある。
771クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:15
今からも全敗記録を続けてほしいと不謹慎ながらふと思った。
772クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:16
本当、かわいいってのがせめてもの救いだな。
これでブサイクだった日にぁ・・・
773クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:18
とにかく、○○町が勝ってる間は、所詮そんだけの
スポーツでしかないってことでよろしいでしょうか
774クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:19
>>772
逆だろ、ブサイクならスレも立たないし、叩かれもしない
なまじかわいかったってのが不幸のもと
775クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:19
ロシア戦の放送がないってどういうことだよ!!
776クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:19
>>773
 いろんなところでできるようにならないと辛いよね。たしかに。
 北海道3つ、長野2つじゃなぁ
777クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:20
弱vs弱じゃつまらないということか?
778クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:20
そもそも期待しすぎ
779クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:21
>>774
 それでも、注目されるほうがいいかもね。
780現役:02/02/18 00:24
では、皆この競技に眼が肥えてきたということで
寝ます…。
おやすみ。
781クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:24
スルー
782クーベルタン男爵さん:02/02/18 00:26
そこそこかわいいし、同じ町に住んでるし、
春くらいになったらどこかの局が小特集くらい組むよ。
783クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:08
バカーリング娘。

 バカメンバー
   加藤 章子(バカ)
   林 弓枝(バカ)
   小野寺 歩(バカ)
   小仲 美香(バカ)
   石崎 琴美(バカ)

   近江谷 好幸(バカコーチ)
   フジカズ ロイ ミキ(バカコーチ)
   土岐 達(バカ監督)
784クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:13
783(バカTV観戦者)
785クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:14
男子BSでやってるよ
迫力あるね!!
786クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:15
BS1で男子CAN-NOR放送中
787クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:16
すげぇ!
788クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:17
けっこう面白いですよね
ショートトラックのほうが廃止すべきでしょ
789クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:17
カナダ強そう
790クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:18
声もスゲェ
791クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:18
ローエングリンの母
792クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:20
なるほど
ハイレベルな試合っていうのは全然次元が違うもんですね
First , Second っていうのは、こういうふうに布石を置くのだ
ということがすこしわかりました。
793クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:26
アナウンサー日本へのイヤミ
794クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:26
しかし、見事なまでに期待裏切ったね。
長野ん時は見応えあったのになぁ。
じっくり見入ってしまった・・・
796クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:31
男子カーリングも面白いね でも怒号が ちょっと怖い(w
797クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:44
カナダのthirdのひとのブラシ、レレレのおじさん型のだ。
デッキブラシ型じゃないのも使うんだ。
カーリングって男女分ける意味あんの?
あと、叫ぶ言葉が男子は女子と違って渋い。
なんと言ってるのかよく判らんけど3種類?
「ヤップ」「ヲウ」「スリー」
799クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:47
あの4人も見ればいいのに。
800クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:49
オッサンのおやつが気になる
801カナダの3人目:02/02/18 01:49
>>797
むかしみた日本の「レレレのおじさん」にあこがれて
選びますた。
カナダを応援しる。
802クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:50
>>800
ワラタ
803クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:50
>>800
 オレもきになってる。やっぱバナナ?
804クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:52
MISIAで隠されるかもしれん>おやつ
805クーベルタン男爵さん:02/02/18 01:54
MISIAの曲をバックにおやつの風景を見ていただきましょう。
806クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:07
....カーリングがいい
807クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:09
ノルウェーのダミ声に惚れた
808 :02/02/18 02:20
日本でカーリングができる場所って何ヶ所くらいあるんだ?
ほとんどないんだろ。リュージュやボブスレーもそうだけどみんなはやく
オリンピックの幻想に気づこうよ。だれもやってないことをやってるだけで
有名人になれるってなぁ・・・無理やり公式競技数ふやしてるだけじゃん。
だったら囲碁や将棋もオリンピック種目にしろっつーの
809クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:25
おっさんおやつはとばされちまった。
811クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:16
やっぱ男子はすげぇな。
女子の強豪チームと比べてもぜんぜん違う
カナダ強かったですね。ノルウェーがなんにもやることなくなっちゃう。
一敗どうしの戦いのはずだったのに。
813クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:32
予選後の試合が楽しみだね
えらいべっぴんがいるなぁと思って見始めたら
ゲームそのものを楽しむようになってしまった
そういう意味では功績大きいぞ>シムソンズ
814クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:34
普通のスケート場に無理矢理ストーン持ち込んでカーリング。
あのストーンっオブジェにしてもかっこ良さそう。
でもかなり高そう。
816クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:39
20万だか40万だかと、どっかで読んだぞ>石
817クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:41
そういや昔なんかでカーリングのストーンの製造工程とかやってたなあ。
818ところちょう:02/02/18 04:47
アメリカアニメ 『シンプソンズ』 を間違えて 『シムソンズ』 にしてしまうとこで
十分痛すぎ。。

集音マイク付いてるの忘れてるのか
ヤルキのない会話、解説者のアドバイスとは全く違うアホな作戦はワラタ。

よさこいソーランとかいう変な北海道の踊りのカッコで
やってほしかった。。。

819クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:48
長野のときミニストーンセットが売ってた気がする。
3センチくらいの。
卓上カーリング(w
820クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:52
>>819
そんなセンスだから赤字まみれになるんだ、長野
821クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:55
墓石やに削ってもらう。

ハンズに売ってないかな・・?

カーリングの用具てどっかの専門社がシェア独占してそうだなあ
823クーベルタン男爵さん:02/02/18 04:58
>>822
市場が小さいから
競合したらどっちもつぶれるよ
カナダ(゚д゚)ウマー

試合中にスキップ同士で会話してるのが良かったなあ。
>>819
 うらに金属ボールがついているやつ?
 だとすると、同じようなのをカナダ土産でもらった。
826クーベルタン男爵さん:02/02/18 05:08

>>824
あちこちの大会で顔見知りなんじゃないの。
英語がふたりとも話せるしなあ。
日本チームで英語話せるのはカトーちゃんだけだもんなあ。
827クーベルタン男爵さん:02/02/18 05:10
男子は普通に面白いな。
カナダうますぎだろ
828♪ 〜♪ ランナウェイー:02/02/18 05:16
マーシーにホウキ持たせたら上手そうダナ。
829クーベルタン男爵さん:02/02/18 05:31
あの独特のかけ声に隠された秘密をご存知だろうか。
あれは訓練により身に付けた特殊な発声法なのだ。
選手達は、その声を使い氷を共振させてストーンの
軌道を微妙に操作することが出来る。
その道の達人であれば声を聞いただけで相手選手の
力量すらも知ることが出来るのである。
830クーベルタン男爵さん:02/02/18 05:54
そろそろロシア戦はじまるか。
831クーベルタン男爵さん:02/02/18 06:08

さて公式ライブ更新が始まったことだし「実況マターリスレ」に移行しますか。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1013918411/l50

832クーベルタン男爵さん:02/02/18 06:09
相手は2番目に弱いロシアだっけ
ここで負けたらマジやばいな
834クーベルタン男爵さん:02/02/18 06:26
ロシアに一点取られた
835クーベルタン男爵さん:02/02/18 07:35
今日は勝ちそう
836クーベルタン男爵さん:02/02/18 07:39
中途半端に1勝してもつまらん
全敗してしまえ
837クーベルタン男爵さん:02/02/18 08:42
日本ついに初勝利だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
838クーベルタン男爵さん:02/02/18 08:44
予選敗退が決まってからの初勝利
イミネーーーーー
839クーベルタン男爵さん:02/02/18 08:45
中途ハンパやなぁー
840クーベルタン男爵さん:02/02/18 08:48
おめでとうございます。
841クーベルタン男爵さん:02/02/18 08:52
選手はものすごい大騒ぎ&強気の発言するんだろうね
みんな頭悪そうだし
842クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:10
>>832
サルの組織票でサル女17%(藁
843クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:15
初勝利なのに放送はなしかよ!
844クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:17
勝った時どういう顔するのか見てみたいな。
845クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:26
パッとTVつけたら、アイスリンク磨いてるから、今リンク整備中なのか..と。
しかし整備の人もオリンピックだからはりきってるな、一生懸命磨いてるな..と。

これが立派な競技だったんすね。
ビックリ!

846クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:33
おいおい、勝つなよ。
847クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:50
BS1で映像でたぞ!
勝ったあと4人喜んで抱き合ってた。
848クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:51
抱き合って喜んでやがる。
国辱ヴァヴァアは氏ね。
849クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:52
>>845
スケート競技の休憩時間にやってるんだろコレ
850 :02/02/18 09:54
向こうのミスで辛くも勝ちかー
851クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:56
フジTVで今カーリングやってたよ
852クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:58
こいつらのチンタラプレー見て感動する人なんているのかね。
853クーベルタン男爵さん:02/02/18 09:59
感動というよりは感心ってかんじ
854クーベルタン男爵さん:02/02/18 10:01
しかし世間は無関心
855クーベルタン男爵さん:02/02/18 10:09
勝ってもけちつけられんのかよ
856クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:40
まぁ何はともあれ1勝おめでとう!!ですね。
857クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:41
やっと一勝か。
もうメダルは無理なんでしょ?
858クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:42
無理。
859クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:43
日本に帰ってくんな
860クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:45
男のカーリングに期待アゲ
861クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:55
カーリングさー、、
体力使わずにできる老人向けスポーツみたいで
みてても盛り上がれない。
3人とも勉強きらいな地方の短大生ぽくて萎えた。
862クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:56
フランス男子より先に全敗を脱したね
ま、試合内容は見てないんで分からないんだけど
863ペシペシ:02/02/18 11:59
まぁ、あれだ。このまま全敗だったら
ミニモニ出しても同じ結果だったと言われたところだから
1勝して良かったわけだ!!!
864クーベルタン男爵さん:02/02/18 11:59
対ロシア戦、マジで放送ないの?
865クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:00
マラソンをだらだらと2時間も見れる国なんだから
カーリングみたいなスポーツ(遊戯)も流行るかも
866クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:01
>>864
NHKにメールかFAXで抗議すれば放送される
掃除婦のスポーツです
868クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:04
>>867
となるとユニフォームは割ぽう着に長靴か?
869クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:06
下手に1勝するより、全敗して帰ってきた方が
今後のためには良かったような気がする。

勝ったのはたまたま。カワイイとか綺麗とか言われて調子に乗る前に
世界との差を痛感して欲しい。
他国の選手に比べたらお遊び気分でやってるとしか見えない。
まぁ、彼女達に言わせれば「リラックスしてる」って言うんだろうけど・・・
870クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:11
827 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:02/02/18 12:05
カーリング初勝利に安ど感 まだまだ未熟な4人娘

ロシアに1点差で辛くも逃げ切っての初勝利。カーリング女子、日本の4人の表情には何ともいえない安ど感が漂った。
中盤の第6エンドまで6−3とリードを奪う。そんな余裕から試合中も、ニコニコしながら戦ったスキップ(主将)の
加藤は「とりあえず勝ちました。きょうは自分たちの方に流れが向いていた」とほおを赤く染めながら話した。
勝ったものの、課題の残る試合だった。最終第10エンドではミスから得点を奪えないどころか、逆にロシアに1点を与えた。
ミキ・コーチは「(第10エンドで)1点を取られたのはケアレスミス。戦略ミスが毎回ある。まだまだ子どもね」と厳しく指摘した。
8戦を終え、1勝7敗。北海道常呂町からやって来た23−24歳の“4人娘”の晴れ舞台もいよいよ最後。
加藤は「きょうはみんないい感じだった。あしたも勝利を目指して頑張ります」。準決勝進出は逃したが、最後まで全力を尽くすことを誓った。
[共同通信社 2002年2月18日 10:42 ]
>>868
イイネー カッコイイ
レーレーレノレー
ミキのじいさんにずっときたえられれば、強くなりそうなんだけどな。
ずっとやってはくれないのかなぁ。
デンマーク戦はどうなるでしょう。
相手も2勝しかしてないチームだし、いけるかな。
874クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:47
ありゃ、日本チーム勝ったんだね。全敗じゃなくてよかった。
875クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:50
>>865
少年漫画で連載すれば流行るかもね。
競技の性質上サッカーなんかよりも漫画にしやすいし。
>>875
無理だって。
冷静に考えてみ。3ヶ月もすりゃ皆カーリングのことなんぞ忘れてるって。
877クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:05
ブレイクショットの人に書いてもらおう
878クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:05
天井反射ショット
879クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:06
マシンガンショット
>>876
 今回、長野のあとからずっと覚えている人がけっこういるってことが
わかった。ただ、ソルトレークで覚えたって場合は辛そうだ。
881クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:06
>>877
ショットガンショットとかやられたらどうするよ・・・
882クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:07
>>876
きょうびジャンプで碁の漫画が連載されたような時代だ。
あり得なくはない。
883クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:09
碁は日本中どこででもできるが
カーリングはそーは行かない
884クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:09
コミック番地あたりならやってくれそう。
10週打ち切り農耕だけど
885クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:10
スラムダンクの人に書いてもらえば
それなりに面白くなるんじゃ
886クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:12
美香たんや敦賀たん監修だったら人気でそう。
887クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:15
>>880
どうやってやる競技かっつーことや女子のメンバーは皆憶えてるだろう。
ただ、>>883が言う通り。普段やる・見るには北海道(それも常呂)以外に住む人には
いかんせん非日常的すぎる。だから春の訪れとともに段々頭の片隅に追いやられるってことね。

888挑戦挑戦挑戦挑戦:02/02/18 13:15
ボーリングでストライク取れそうなときに
「イエス」といってみよう
889クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:16
また、4年後までさやうなら?
890クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:17
ただ、場所さえあれば、他の競技にくらべだれでもできるんだよね。
ジャンプとかショートトラックなんて今さらはじめようとするやつ
煎る?
891クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:18
>>889
教育テレビで年一回くらいやるんじゃない?
892クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:19
ジョジョでも面白そうだな。ものすごい心理戦。
893クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:20
1500円モノでPSカリーングゲームとか出ないかな。
って、出てるかもしれんけど
894クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:21
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!
895クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:21
>>890
その場所もなかなかないだろう。
氷の維持は結構カネかかるしね。
ストーンも20個くらいそろえるのはかなりの費用がかかりそう。

ウエアがジャージだからじゃないの。手軽なイメージがあるのは。
896クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:21
そういえば長野の時の男子チームは、区役所の同好会みたいなメンバーだったな。
897クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:21
>>891
たまに、カーリング講座ならやってるな。
おれは、正直BSでカナダの試合やってほしぃ。

あとは、全国ニュースなんかで今後の女子の活躍を放送してくれると
いいね。
898クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:23
施設さえ整ってたら結構気軽に出来そうな競技なんだが。
ただその施設を作ろうと思う業者はこの不景気じゃいないだろうなあ。
899クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:23
>>895
ジャージならもってるぞ
掃除機もある
漬物石もあるぞ
冷蔵庫には、氷もある
900クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:24
>>893
あるけど、へぼい。スィープの連打が疲れる。
901クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:27
>>898
カーリング場作るならボーリング場作るだろ、娯楽施設作るんなら。
俺もそうだが一時の熱病みたいなもんだな今回は。長野のカーリングも釣るがだけ
かろうじて知ってて後のメンバーどころか試合自体を見た記憶はまったくないし、
ルールも今回知ったようなもん。
902クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:31
>>893
PS2で本格カーリングゲーム出ても鬱だけどな
903クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:32
ポリゴンの小仲たん
904880:02/02/18 13:33
スケート場すらなくなっていくような状況だもんな。
(東京では後楽園や品川のなくなっちゃったよね)
905クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:46
赤塚富士夫にきまってる
907クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:57
いっちゃあなんだが、もう少し頭のよさそうな選手を代表にしたほうがいいんでねえかい?
908クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:58
>>907
ムネオのことか?
ちゅーーーーーーーーーとはんぱやな〜
910クーベルタン男爵さん:02/02/18 16:40
フランス男子が8連敗になってしまったのか
911クーベルタン男爵さん:02/02/18 17:36
ロシア戦あとの表情ちらっとだけ見れたよ。
(NHKの道内ローカル枠)webの写真だと、抱き合って
泣いてたみたいに見えたけど、勝った直後は割に淡々と
してた感じ。

常呂町のカーリングリンク(?)って、通年やれるの?
↓この話おもしろい(きしゅつかもしれないけど)
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~curling/morecurling1.htm
長野の試合、私からみると敦賀たんのよりアメリカ人の最後の一投のほうが
凄かったような気がしたんだけど、以外にもそうではないみたいね
913クーベルタン男爵さん:02/02/18 17:39
914クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:02
やるぞぉ。age
915クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:04
>>911
10(11?)〜4(3?)ぐらいじゃない。
夏場、氷維持するのはめちゃ金かかる。
916クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:06
>>912
アメリカ人の最後の一投は指示とは違う
917クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:07
>>916
マジ?どうちがうんだ?
918クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:10
>>913
一人でスクール行っても予価ですか?
919クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:14
>>918
どうぞ。レポートよろく。
920クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:19
カーリングやってみてーとか思ったけど、テレビで見て
ストーンのウェイトが10とか10半とか言ってるの見て、コリャ無理だと思った。自分がやるには繊細すぎる
921クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:20
>>920
10年ぐらいやればできるようになるんでないの?
922クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:12
日本の最終戦の放送枠が亡くなりました。
なのでNHKジンクスによりデンマークに勝って2連勝確定です。
923クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:14
BSは全部やる
924クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:33
「ハリー」は急いで掃けという指示だよね。
「ヤ!」は掃き開始という指示なの?
925クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:35
美香たんに手取り足取りカーリングの指導してもらいたい。
休憩時間にバナナをモグモグ。
僕のバナナも(・∀・)モグモグシテー
926クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:37
>>924
多分、「Yes!」の意味だから「そうそう!そんな感じ!」っていうニュアンスじゃないか?
927クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:39
休憩時間は旦那のバナナで手一杯だそうで(・∀・)ライーヨー!!
オノデリングの中継無くなったの?
マジで?小野寺たんの胸チラが見れないじゃん。。。
929クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:41
みんなへ。

NHKにシムソンズ初勝利の日本対ロシア戦を名場面にリクエストしよう。

ttp://www.nhk.or.jp/meibamen/pc/request_1.html


この冬、僕たちの心をあたたかくしてくれたお返しに。
ありがとう、シムソンズ。
930From実況板:02/02/18 19:41
672 名前:名無しさん 投稿日:02/02/18 18:56
選手の家族らから放送を控えるように要請があったようですね。
インターネットの掲示板も関連しているようです。
931クーベルタン男爵さん:02/02/18 19:42
投票で組織票集めてトップ取ろうとしてるヤツ、恥じゃない?
小仲美佳がかわいそーだと思うのだが。
カーリングの競技名称がオノデリングに変更に
なりました。マジです。由来は勿論「小野寺歩たん」の
健闘を祝してです。
933クーベルタン男爵さん:02/02/18 20:33
>>930
明らかにここが原因っぽいな(w
ヤ!ってのは独逸語のYesである所のJa(ヤー)なのかしらん。
935現役:02/02/18 20:40
>>934
そのとおり、ドイツ語だったとおもいますが。
936クーベルタン男爵さん:02/02/18 20:43
>>931
恥はおまえ。
入れる入れないは本人の自由なんだし、コナカの数字で見る限り、別に実力が劣って
いるわけではない。
それにわざわざ投票してくれるほど人に愛されている選手だということだと思うぞ。
誇りを持って投票してるぞ、みんなは。
937クーベルタン男爵さん:02/02/18 20:46
つーか、常呂協会のHPの掲示板にもろ2ch見てますっつーカキコあるな(w
バレバレ。「たん」とか投票のリンク貼ってるやついるし。

トップにも警告がえらくデカク出てたし。
938クーベルタン男爵さん:02/02/18 20:47
>>934
米語の俗語のヤップじゃないのかな?
ちなみにイギリス英語では イェップ
939938:02/02/18 20:48
米語ではヤープというのも アリ
おお、なるほど。そりゃハリーは英語だもんな。
941クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:07
yup=「ヤッ」は日本語でいう「うん」だよね。
これを連呼してんの・・・
>>936
ハァハァしといて誇りも何もないだろ(w
つか、クッキーの消し方教えたりしてんのに誇りあるかよ。
942911:02/02/18 21:11
>>915
なるほど、さすがに一年中じゃないんだ。ありがと。

ところで、どっか他の北海道ローカル局の夕方のニュースでも
初勝利を取り上げてたけど、常呂町って町民の5人に一人は
カーリングをやるらしい。北海道カーリング協会(?)のページでも、
常呂町だけやたら層があついみたい。シムソンズって3部リーグって
書いてあったようなきがする。うろ覚えだけど。
943クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:14
デンマーク戦の放送無くなっちゃったの?
そりゃないよ。とほほ。
944クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:15
>>930
不特定多数の基地外が毎日TVの前でハァハァ言ってることが
2ちゃんのおかげでモロバレしているからな(w
旦那が放送しないことを望むのも納得。
945クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:19
旦那のせいで親戚とかも見れないのか。
旦那最悪だな。
946クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:23
>>945
お前のほうがアフォ。
んなもんダンナが言ったからって即放送中止になるわけないし
言った確証もない。
947クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:25
>>941
クッキー消すのは不正をしたいからではなく自己防衛から。
ハアハアしてるのは書き込みであって本人の心情はちがうところにある。
それに君に、ハアハアしている人=投票する人ってわかるのかね。
ここで書き込んでばかりいずにNHKに要望だすなりちょっとは何かしたら。
自分の信念に則って。
948クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:25
ネタニマジレス(プ
949クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:28
シムソンズは1部リーグ在住です。>911

スウィーピングの際にかける言葉は、各チームそれぞれ違います。
これは、スウィーピングの指示を間違わない為。(近くで他試合を行っているときは間違う時があるから)
950クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:29
945がネタだとしたらセンスまったくなしのネタ(ぷ〜〜〜
951クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:32
>>930
家族の気持ち少しは分からなくはないけど、
日本代表って事は国を名乗のって戦うって言う
責任とリスクが十二分にがある訳だし、
他の競技や芸能人だってここではめちゃくちゃ言われてるんだから
もしここ中心に見てやめてほしいって嘆いているなら
正直この家族の行動はDQN丸出しだと思うなぁ・・・。
サッカーの日本代表ととかみても
ひどいプレーすればブーイングは当然だしね・・・。
町内でやってる遊びじゃなく
これはオリンピックの晴れやかな、でも厳しい舞台と言う事を
家族には理解してほしい。
952クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:32
>>911
どうせすぐに飽きと思われなのに
オリンピック見てカーリング始めようかなと考えたバカハケーン!
953クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:34
>>951
DQNというより田舎の人だから必要以上にネットでの反響にビクーリしてんじゃないの。
954クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:36
ひとり程度の低い煽り虫が入ってきたな。
955クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:37
気づいたら950超えてるじゃん。
次スレがいるんじゃないか?
956クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:38
951は素晴らしいことを言った。
それが国を代表するということだし、さらなるレベルアップの糧と思われ。
957クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:39
>>954
オマエモナー
ジサクジエンウザー
次レスは「オノデリングを語る」
でお願いします。
959クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:41
>>958 (笑)

でもそのスタンスは嫌いでない
960949:02/02/18 21:41
ごめん。一部に決まってるよね。
枠の隙間にシムソンズ情報が書いてあっただけみたいでした。
すんません。

961名無:02/02/18 21:41
>>930
↑これガセ

>>951
そんなことは家族は理解している。
ガセを信用するなって・・・。

>>953
田舎はネット環境が整ってないから知らないんじゃないの?
962クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:41
イカリング
963クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:42
ユミエリングで

964クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:43
オノデリングの魂? By TV朝日
965スレ名は:02/02/18 21:43
>>36にあった
「【敦賀】塩湖では失望させられた【トリノ】」 はどうよ?
966クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:44
>>961
整ってなくても誰かやるやついるだろうから見聞きくらいしてるだろう。
所協会もHPあるし。
>>961
ブーイング云々の問題だけじゃないだろ。
968クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:45
958 名前:クーベルタン男爵さん :02/02/18 21:40
次レスは「オノデリングを語る」
でお願いします。

次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?
次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?
次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?
次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?次レスって?
969クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:54
誰か1人でいいから勇者よ登場してくれ。
NHKに電話かけて
「あのぉ、NHKさんのオリンピック用オンライン番組表を見るたびに
カーリング日本女子の試合が無くなってってるんですけど、なんでですか?」
って聞いてくれ。
俺なんかはそこらにいるザコキャラだから電話をかける勇気がでない。
970クーベルタン男爵さん:02/02/18 21:55
つーか、デンマーク戦の放送予定トンだのマジで?
>>949 なーるほど。それでみんなバラバラなんだね。
972クーベルタン男爵さん:02/02/18 22:38
>> 970
マジで。

わーい、放送始まった〜。のか?
973クーベルタン男爵さん:02/02/18 23:43
新スレは?
974クーベルタン男爵さん:02/02/18 23:44
>>973
(・∀・)ナイーヨー!!
975クーベルタン男爵さん:02/02/18 23:44
このスレでちょうど終われば良いのさ〜
「オノデリングことカーリングを語るスレ」
で頼む。
977クーベルタン男爵さん:02/02/18 23:45
>>976
すまん、それだけはできひん。
978クーベルタン男爵さん:02/02/18 23:49
>>976
怒っちった?
979クーベルタン男爵さん:02/02/19 00:12
新スレキボン
>>979
【キッ!】あきまへん【パリ!】
981次スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014049095/l50

個人名入れるのは止めた。それではおさまらない人スマソ。