☆☆冬季オリンピック・思い出の名場面☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
そろそろソルトレーク五輪も差し迫って
来たので冬季五輪の名場面でも語ってみよう。

個人的には、エリック・ハイデンの
全種目優勝。
今じゃありえないね。
2クーベルタン男爵さん:01/12/03 13:56
‘80レイクプラシッドの本家ビールマンスピン 惜しくも4位
3縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 14:08
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
4クーベルタン男爵さん:01/12/03 18:58
おじさんはグルノーブル(1968)のペギー・フレミング
5クーベルタン男爵さん:01/12/03 23:36
age
6クーベルタン男爵さん:01/12/04 00:51
みどりたん
7クーベルタン男爵さん:01/12/04 19:07
札幌7メートルジャンプ金銀銅
8クーベルタン男爵さん:01/12/04 23:09
ドロシーハミル、スピンしたときの髪の毛がふわっと浮き上がった
時の彼女綺麗でした。
9クーベルタン男爵さん:01/12/04 23:16
≫8‘76インスブルックね 日本勢絶不振
10クーベルタン男爵さん:01/12/04 23:39
M.エドワーズ
11クーベルタン男爵さん:01/12/05 14:51
橋本聖子に1票。
12親切な人:01/12/05 16:40

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
13クーベルタン男爵さん:01/12/05 20:51
カルガリー フィギュア男子シングル
ブライアン対決!
14クーベルタン男爵さん:01/12/05 20:51
カルガリー フィギュア男子シングル
ブライアン対決!
15クーベルタン男爵さん:01/12/05 20:54
長野モーグル。男子で優勝したアメリカ人。なんっつったっけ?ヘリコプターとかいうわざ決めた人。すっげぇカッコ良かった
16クーベルタン男爵さん:01/12/05 21:04
17クーベルタン男爵さん:01/12/05 21:07
カタリナ・ビットのカルメン、確かカルガリー。
すっごいキレイだった。
ドイツがまだ西と東に別れていた頃。
18クーベルタン男爵さん:01/12/05 22:58
カルガリーのみどりさん順位を超越した感動!
19クーベルタン男爵さん:01/12/05 23:03
清水のお母さんと原田の奥さんに泣いた。
20クーベルタン男爵さん:01/12/06 00:59
カルガリー男子フィギュアスケート。
日本人選手が転倒してフェンスに頭をぶつけたシーン。
一緒に観ていた母が
「わざわざカナダまで行って、頭をぶつけるなんてねぇ。。」と
呟いていたっけ・・・。
21クーベルタン男爵さん:01/12/06 18:54
≫20 誰?
22クーベルタン男爵さん:01/12/08 11:57
原田の活躍で団体金メダル
23クーベルタン男爵さん:01/12/08 21:29
サラエボの黒岩
24クーベルタン男爵さん:01/12/09 15:38
リレハンメルの原田
25クーベルタン男爵さん:01/12/10 13:38
>>23
同じく。
記憶に残ってる最も古い五輪が、サラエボだな。
パーカーやトレーナーのフードを頭にかぶりひもをきつく締めて
黒岩のマネをしたのを覚えてる。
去年あんな形で再び彼の姿を見るとは・・・
26クーベルタン男爵さん:01/12/13 21:28
原田が半泣きでふなきぃ〜
少し笑ってしまった。
そのとき原田は妖怪ぬらりひょんに似てると思った・・・。
27クーベルタン男爵さん:01/12/13 21:49
28クーベルタン男爵さん:01/12/14 17:07
80年レークプラシッドのアイスホッケー決勝。
大学生主体のアメリカが勝った。
当時中学生だった俺は、北方領土を奪ったソ連が負けてとても嬉しかった。
29 :01/12/14 17:17
原田ってどんなシーンでも絵になるよね。
30クーベルタン男爵さん:01/12/14 17:39
アルベールビル。日本ノルディック複合陣の活躍。
かんどーした。
31クーベルタン男爵さん:01/12/14 18:08
荻原さいこー!
32クーベルタン男爵さん:01/12/16 01:18
前回のカーリングの日本戦はかなりよかった。
33クーベルタン男爵さん:01/12/16 03:16
カールシュナプル、トニーアントン・インナウァーでしょう。
ベルクィーゼルでの生で見た感動忘れません。
34クーベルタン伯爵さん:01/12/18 00:34
ジャネット・リン
35クーベルタン男爵さん:01/12/20 15:25
36クーベルタン男爵さん:01/12/20 21:15
日本人で写ってるの船木だけかー。すごいね。
37クーベルタン男爵さん:01/12/21 15:42
>>36
里谷多英も映ってる思われ。
38クーベルタン男爵さん:01/12/28 00:11
アナウンサー「色々苦労されたでしょう」
ジャンプ岡部孝信「してませんよ。親も死んでないし。」
39クーベルタン男爵さん:01/12/29 03:25
>>20-21
加納誠じゃなかったかな?
転倒→頭打ちのコンビネーション技に
度肝を抜かされた記憶がある。
橋本聖子のわざとらしい転倒シーン
41「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 08:38
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
42クーベルタン男爵さん:02/01/07 15:32
1992年アルベールビル複合団体での三ヶ田礼一。
当時の週刊朝日トップ、カラーページ写真。金メダル獲得で三ヶ田の喜びの表情。
知っている人、いるかな。
43クーベルタン男爵さん:02/01/07 16:08
>42
その表情は知らないんだけど...。
あん時の金メダルは嬉しかったーー。
こないだNHKに出てたね。>三ヶ田さん&河野さん
44クーベルタン男爵さん:02/01/07 18:37
キャンデロロ>みどりの番組かな?
45クーベルタン男爵さん:02/01/07 19:02
>>35
マクドナルドのオリンピックCMでは、日本人の女(誰かわからん)が
「1番の者だけが行ける」ってセリフを1番最初に出てきて言ってます。
4643ダ:02/01/08 13:07
>44
そのとおり。 キャンデロロなんか今更観たくもなかった(鬱)
47クーベルタン男爵さん:02/01/08 13:12
48クーベルタン男爵さん:02/01/09 08:38
ふなき〜ふなき〜
49クーベルタン男爵さん:02/01/09 18:22
伊藤みどり
トリプルアクセル跳んだ時の演技
50親切な人:02/01/09 18:32

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
51クーベルタン男爵さん:02/01/09 21:48
「やったね多英〜!!」←アホ丸出し
52クーベルタン男爵さん:02/01/10 01:10
マジに書いていいですか?
カルガリーの男子フィギュア。
二人のオーサーの金メダル争いが良かった。
53'92閉会式に見た'94の紹介見たい:02/01/10 10:02
たいていは他の人に書かれているので
リレハンメル'94 距離
 30kフリー表彰式 ダーリ後輩のアルスゴールを肩車で祝福
 10kC15kFパシュート 1回転して歓喜のゴール
ノルウェーの観衆とビョルン・ダーリの凄さを感じた。

番外
 カルガリー ジャンプ エディ・エドワーズ
 冗談ではなく、競技ジャンパーがいかに凄いか考えさせられた。
 憶えていない人も多いと思うけど。
54やわらちゃんどえす ◆VH3fm7A2 :02/01/10 11:34
==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!

んじゃ!
5642:02/01/16 17:00
笑顔の三ヶ田
・口全開。
・目は上を向いている。
57クーベルタン男爵さん:02/01/16 17:15
58クーベルタン男爵さん:02/01/22 17:39
正直、キャンデロロ以外のスケートは必要なかった。
59クーベルタン男爵さん:02/01/22 18:27
ケリガン事件の当事者と言われたトーニャ ハーディング   なんか調子悪いな
と思ってみていたら、演技をやめちゃって、あげくに審判に靴のひもがほどけたと
かなんとか言ってもう1度滑らせてもらっていた
わりをくった次の演技者は準備ができていなくて、可哀相でみていられなかった
60クーベルタン男爵さん:02/01/23 02:43
俺も東独時代のビットに一票、超綺麗だった。
61アスリート名無しさん:02/01/25 02:27
長野冬季五輪の男子アイスホッケー13-14位決定戦(対オーストリア戦)。
延長でも決着がつかずにPG戦(?)にもちこまれた末の勝利は本当に嬉しかった。
62クーベルタン男爵さん:02/01/25 21:26
ヤパーリ長野のジャンプ団体でしょ〜〜〜岡部!斎藤!良くやった!( ゚д゚)ウレスィ…!
マジレす・・スマソ
63クーベルタン男爵さん:02/01/25 23:58
長野五輪アイスホッケー決勝
GKハシェックの神懸り的なセーブの連続
64クーベルタン男爵さん:02/01/26 16:51
跳んだ、キマった。笠谷の84m最長不倒
65クーベルタン男爵さん:02/01/26 16:59
>>53
最低の記録で最高の人気者になったイギリス人だったっけ?
ニッカネン(だったと思う)が
「競技を盛り上げるにはピエロも必要だ」と吐き捨てた、とかいう..

ああいうのはどうなんだろうね?溺れかけた水泳選手とかもいたけど。
66クーベルタン男爵さん:02/01/26 17:21
>>65
違う違う。ぶ厚い凸レンズのメガネかけたイギリス人ジャンパー
だよ
67クーベルタン男爵さん:02/01/26 17:58
ニッカネンは強かった。
68クーベルタン男爵さん:02/01/26 18:52
69クーベルタン男爵さん:02/01/26 20:08
ベタでも橋本聖子のスピードスケート全種目入賞@カルガリー'88。

ハイデンの快挙に比べりゃ地味だが、これも今では無理の快挙と思われ。
7065:02/01/26 20:32
>>66

あってると思うけど..

どうでもいいからsage(w
71クーベルタン男爵さん:02/01/26 21:44
エデイ・エドワーズだろ。
>>65
ニッカネンはフィンランドの英雄
晩年は酒におぼれて哀れな末路。
73_:02/01/27 04:10
クリスティー山口が伊藤みどりに、ガンとばしてたシーン
思い出しただけで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
74クーベルタン男爵さん:02/01/27 06:33
長野五輪
カーリングの貴公子
敦賀選手が泣き崩れているあの姿にすごく心を打たれました。
五輪後彼は漁師になりました。男前でした。
やっぱ長野のコレかな
http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/5739/top.htm

親孝行ネタ多いね、五輪関係は。
76クーベルタン男爵さん:02/01/27 18:19
>>53
なんといってもビョルン・ダーリとノルウェーの観客。
K-1並にエキサイトしてる観客が、10km(正確でないかも)の周回
に途切れることなく延々続いている。何万人見に来ているんだか。

あとは長野DHのヘルマン・マイヤーかな、折れは死んだとオモタヨ。
77クーベルタン男爵さん:02/01/27 18:25
カルガリーの伊藤みどりに感動
78クーベルタン男爵さん:02/01/27 18:53
長野オリンピック開会式の伊藤みどりに失望・・・・・落胆
79クーベルタン男爵さん:02/01/27 19:23
10年で女ってこうも変わるのか
80(ノヘ;):02/01/28 04:01
ダン・ジャンセン ほしいものが最後の最後につかめた・・・・
 
81クーベルタン男爵さん:02/01/28 08:24
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/01/28/11.html

早くも伝説の選手が誕生のヨカーン・・・・
82クーベルタン男爵さん:02/01/28 15:44
>>1
うる覚えだがハイデンの全競技終了後のインタビュー
「金メダルはタンスの中にでも仕舞っておくよ、
一番大切なのは結果よりそこに到達できたプロセスの方なんだ」
で確か学業(医学部)に復学したんだよな。
83クーベルタン男爵さん:02/01/28 15:54
長野での女子フィギュアスケートの
銅メダリスト陳露の精魂尽き果てるまでの演技。
今思い出すだけでもボロボロ涙が出てくる・・・
84三日とろろ美味しうございました:02/01/29 07:08
>>7
7メートルて(w …70メートル級ですね。
私も札幌の日の丸飛行隊をリアルタイムで観た世代です。
あの日は日曜日だったかな?

90メートル級の時は平日で学校に行ってたのですが、
先生が「みんな授業どころじゃないだろう」と、
(↑実は本人が一番気になってたと思われ)
視聴覚室に連れてってくれてTV観戦することができました。

70メートル級とはうって変わって、
ただ一人メダルのチャンスの残ってた笠谷の2本目。
後ろを振り返り、「駄目だ…」と何度も頭を左右に振って
悔やむ姿が忘れられません。

金銀銅独占のシーンより、
なぜかその瞬間の映像が脳裏に焼き付いているのです。
85名無しさん:02/01/29 12:57
長野オリンピックのボブスレーでどこの国かは忘れてしまったんだけど、スタートしてボブスレーに乗り込もうとしたとき
一人乗り損なったのが記憶に残ってる。その時実況の人が「こんなの初めて見ます!」と言っていた。
86クーベルタン男爵さん:02/01/30 09:32
逆さに乗ったんじゃなくて乗れなかったの?
87クーベルタン男爵さん:02/01/30 14:01
一番最後に搭乗する選手でしょ? 結局失格になったの?
88名無しさん:02/01/31 17:21
>>87
失格になったよ。一番前に乗っていた奴は、ゴールするまでその事に気づいてなくてその事を知った時うなだれていたよ。
89       :02/01/31 22:23
ダンジャンセンって、金獲得後、離婚してるんだよね。
金獲るまでは、「妻家族の支えが私のすべて」「悲劇のヒーロ」
などと話題に欠かなかったんだけど。人ってわからないね。
90       :02/01/31 22:39
長野のとき、スケート島崎京子が、NHK島村アナを無視して
前を通り過ぎたシーン。
一方、岡崎が笑顔で人気絶頂なのは対象的だった。
島崎と岡崎・・・名前も似てるのに。
http://urawa.cool.ne.jp/tomomismile/sinsi/kyouko.html
91クーベルタン男爵さん:02/02/01 05:46
フィギァスケートのジャネット・リン
転んでも笑顔で銅メダル
92帝国軍人:02/02/01 05:56
私はジャネット・リンを、「失敗したくせにヘラヘラするなっ!」ってビンタしたい。
93三日とろろ美味しうございました:02/02/01 20:02
BS2で『札幌オリンピック』(篠田正浩監督)やってるよ。
94:02/02/01 20:46
忘れてしまいたい思い出。
ナガノオリンピックの開・閉会式。
95コズロフ:02/02/01 22:20
黒岩彰惨敗と一発北沢の銀だった84サラエボのスケート500M。
悪天候で競技スケジュールが大幅に遅れたんだよね。
NHK西田アナの「黒岩、メダルの希望がなくなりました」
って実況が今も耳に残ってる。
96名無し:02/02/01 23:19
 俺の妹が婦人警官をやっていた頃,スピード違反で捕まえたら黒岩彰だったことがあったそうだ。
97名無し:02/02/01 23:20
「あ〜,原田落ちてしまった」
 ジャンプでも落ちてしまうことがあるって初めて知った。
98三日とろろ美味しうございました:02/02/01 23:45
>>96
そん時も身替わりだったとか(w
99クーベルタン男爵さん:02/02/02 02:27
なんど見てもいいなぁ 大ジャンプ
100城彰二:02/02/02 06:33
>>92
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
水かけたのチミ?
101クーベルタン男爵さん:02/02/02 09:30
何と言っても北沢の悪路をついた爆走だな
今の女子の室内タイムよりも遅いくらい悪環境だったけど、
競馬でも道悪の方がえー奴がいるのと同じだなって思ったよ
102クーベルタン男爵さん:02/02/02 14:04
カルガリーでの伊藤みどり。
トリプルアクセルではなかったけど、何度も何度もジャンプして
ガッツポーズを演技中にやったのが印象的。
スタンドも総立ちで拍手してて、すごく感動的だった。
103クーベルタン男爵さん:02/02/03 00:40
猪谷千春の回転銀メダル
どこかのスキー場で当時の用具が
飾ってあったような。
104クーベルタン男爵さん:02/02/03 08:16
>>102

ただ、あのガッツポーズは減点の対象になった、って読んだ記憶も..
自然に出た快心の笑み、って感じで好感持てたけど、演技中の余計な
動作、といわれれば確かにね..
105クーベルタン男爵さん:02/02/03 08:34
リレハンメルでのスピードスケート10000mでヨハン・コスの金にノルウェー人
ご一行様スタンドで熱狂。これぞ国民的英雄と思った。
おい基地外、さっさと逝け
107クーベルタン男爵さん:02/02/03 16:26
フィギュア女子シングル、伊藤みどりのカルガリーLP、アルベールビルLP。
フィギュアペアスケートのドミートリエフ・ミスキチュノク組のアルベールビルとリレハンメルLP。
スピードスケートのダン・ジャンセン。何度も機会は与えられながらぽしゃっていたのが最後の最後に
リレハンメルで金メダルを受賞した1000メートル。
長野ダウンヒルのヘルマン・マイヤーのものすごい転び方。
108クーベルタン男爵さん:02/02/03 17:05
イギリス初のスキージャンプのエドという愛称の選手
カルガリー五輪だったか、見事な最下位なのは分かっていても
もとんだ後はイギリス発という偉業でガッツポーズをしていた記憶がある。
観客も彼の偉業に笑いつつも拍手を贈っていた。
109クーベルタン男爵さん:02/02/03 17:22
ワタシは笠谷幸生金メダルへのジャンプだな。
NHKで実況していた北出清五郎アナウンサーの笠谷の2本目のジャンプ実況を再現してみよう。

さあ、笠谷。さあ、笠谷、金メダルへのジャンプ。
(数秒間沈黙)
飛んだ決まった! 見事なジャンプ!
79メーター、79メーター!
そして、笠谷ここでトップに出ました!

今、思い出すと泣けて来るねえ……
110クーベルタン男爵さん:02/02/03 17:29
今年は島村さんの実況聞けないのかな・・・・。
111     :02/02/03 18:22
島村さんは引退しただろ。

メダル有力競技、誰が実況やるのか気になる。
長野のときTBS松下がけっこういいと思った。
112クーベルタン男爵さん:02/02/04 00:01
アルペンスキーはNHKの羽佐間アナが一番!
といっても誰も覚えていないので悲しい
113クーベルタン男爵さん:02/02/04 00:04
サラエボのカタリナ・ビット
あれこそが「フィギア・スケート」でしょう
114クーベルタン男爵さん:02/02/04 00:48
長野のカーリング・敦賀。
アメリカに負けた時、目頭が熱くなった・・・
あんなにカーリングでアツクなれるとは思わなかったねぇ。
116クーベルタン男爵さん:02/02/04 01:11
ラージヒルは多分、NHKの工藤アナだろうな。
自分が知ってる内ではアルベールビルから続いてるからね。
117クーベルタン男爵さん:02/02/04 14:20
橋本聖子のアルベールビル1500m銅メダル。
最後の選手のブレアが後半失速。
ブレアがひょっとして橋本にメダルを取らせてあげようとしたのかと
思ったりしてかえって感動。真相は知らないけど・・・
118クーベルたん:02/02/04 21:15
長野:
女子フィギュアのタラ・リピンスキ。ただ、演技そのものより
終わって結果を待つ超緊張の面持ち→金確定で喜び爆発させた時の方が
なぜか印象に残ってる。
あと>83のも印象深い。

リレハンメル:
男子距離スキーの国別リレー。
最後の最後までデットヒートで、イタリア?が地元ノルウェーに2,30cmとかの
僅差で逆転勝ちしたレース。
ヒマつぶしにTV付けてたらやってて、最後は見入ってた。
119_:02/02/04 21:38
サラエボかアルベールビルかカルガリーの
どれかだったけど、スピードスケートの
ダン・ジャンセン(米国)がひとつも
金メダルを取れず、挙句の果てには転倒。
その陰に、父親の死があったとは・・・。
120     :02/02/04 22:19
>>119
姉の死。大会中たしか白血病。
121_:02/02/04 22:42
>>120
おー、サンキュー。
何大会だっけ?確かカルガリーだったような・・・。
教えてくれ〜。
ジャンセンは娘に亡くなった姉の名前を付けたんだよね。
悲願の金メダルを獲った後、事業に失敗したり離婚したり大変だったようだけど。
123クーベルタン男爵さん:02/02/05 02:00
>>121 カルガリー500mの決勝の当日、お姉さんが亡くなったんだよ。
>>122 金メダルをとった後、お嬢さんを抱いてリンクを一周していた姿も、客席で
号泣していた奥さんの姿も忘れられないのに、離婚しちゃったなんて残念だね。
124クーベルタン男爵さん:02/02/05 03:07
知ってるつもり!? の森選手に感動した。

長野では>>114に同意。カーリングの敦賀だな。
「あれで負けたんじゃ仕方ない。」て素直に思えた。
125    :02/02/05 09:30
皮肉なことに、金メダル獲得でジャンセンの人生変わっちゃったんだよね。

BSの番組で見たおぼえがある。


126クーベルタン男爵さん:02/02/05 15:56
長野:男子フィギュアのキャンデロロ。
妙に感動したなぁ。
あいつ大好き。
今回は出るのかな?
127はげづら はげお:02/02/05 16:07
俺がスピードスケート男子500メートルで優勝したとき。
俺最高。俺最高。俺最高。俺最高。俺最っ高ーーーーーーー。文句ある奴COME ON。
128クーベルタン男爵さん:02/02/05 19:20
>>118
アルスゴール(NOR)とファウネル(ITA)のデッドヒートは長野モソウダッタヨウナ・・・。
そんでもって雪辱を果たしたんだよね。
129ニック・トーメッツ:02/02/05 22:07
>>119
ダン・ジャンセン、カルガリーでは500、1000Mとも転倒した。
1000Mも途中まで世界新ペースのラップを刻んでいたが…。
余談だが、ジャンセンと同組の黒岩康志はスタート抜群でかなりの好タイムが
予想できたが、転倒の巻き添えを食らったのは可哀相だった。
130クーベルタン男爵さん:02/02/06 01:27
幼稚園のころ、うる覚えでみてた1972年札幌オリンピックの笠谷、青地、金野の
金銀銅独占だね。
今のノーマルヒルで、たしか宮の森のジャンプ台。
笠谷選手は今でもニッカウイスキーかな?もしかしてもう本生の会社かも。
金野選手は北海道拓殖銀行だったが、会社がつぶされたため今は・・・
131クーベルタン男爵さん:02/02/06 01:31
アルベールビルは92年、リレハンメルは94年。
なんで2年しか間がないの?
132 :02/02/06 01:43
夏季五輪と冬季五輪が同年開催になるのを
避けるためにIOCが決定した。それのための
調整。
>>131
133クーベルタン男爵さん:02/02/06 03:22
サラエボのトービル・ディーン組。
審判全員芸術点6点満点をつけた、ほんとに感動的な演技だった。
あれからフィギュアのアイスダンスが大好きになりました。

134クーベルタン男爵さん:02/02/06 03:25
●冬季オリンピック総合サイト

冬季オリンピックに関する総合サイトリニューアルしました。
ソルトレークシティーオリンピック観戦のお供にご利用下さい。
全種目テレビ放映時間付き競技スケジュール(日本時間版)もあります。

「冬季オリンピック・メモリーズ」
http://www.aya.or.jp/~polaris/winter_olympic/

135クーベルタン男爵さん:02/02/06 16:07
>126
出ません。アマは引退して、プロになってるので。
解説に来たりはするかも。
136 :02/02/09 15:27
やっぱりソルトレークの原田の金。
感動した
137クーベルタン男爵さん:02/02/09 16:02
カルガリーでの、カタリーナ・ビットのカルメン
138クーベルタン男爵さん:02/02/09 16:06
ふる、ふる、だぶるふる、ふる。
みどりのフェンス越えはオリンピックだったっけ
140 :02/02/09 16:13
伊東みどりのトリプルアクセル
141クーベルタン男爵さん:02/02/09 16:18
92年ノルディック複合
受験のため東京に来てて、ホテルのテレビをなんとなく
つけたらやってた。
>139
いや、いつやらの世界選手権。
多分、一度優勝後の翌年だったかな。
143オリンピックの顔と顔:02/02/09 19:56
 500mスピードスケート清水選手の金までに一番近かったのは鈴木恵一選手でした
た。グルノーブル、札幌など不思議と五輪には縁がありませんでしたが世界選手権の
連覇などこれまでのスケート短距離界の第一人者であることに変わりません。
 そして鈴木正樹、肥田、黒岩(彰)、北沢、黒岩等々の歴戦の勇者に感謝
144既出?:02/02/09 20:02
いつの冬季五輪か忘れたが
複合のクロカンでトップでゴールした選手が
最下位でゴールした選手を抱擁したシーン
145クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:04
いつの冬季五輪か忘れたが
ボブスレーで原田がふなきを轢いたシーン
146クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:05
>>141
国公立前期日程の前の日だろ?
漏れも全く同じシチュエーションで見たぞ。
147原田(雪印):02/02/09 20:06
あうあう。
148クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:08
いつの冬季五輪か忘れたが
愛子と多恵がコザック決めた勢いで、
ウェアとパンティが破れ、おまんこパックリになったシーン
149オリンピックの顔と顔:02/02/09 20:13
 スキーのジャンプで一番惜しいと思ったこと
 笠谷選手の90m級で前半1位で90mぐらいを飛べば楽勝のケースだったが
 失敗ジャンプでメダルまで逸してしまったこと。
  笠谷2冠ならず   70mの日の丸飛行隊メダル独占の陰に隠れた 
            話です。
150クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:13
≫148そんで解説者がスゲェーを連発してたのか納得
151クーベルタン男爵さん :02/02/09 20:34
何回も出てるが、カルガリーの伊藤みどりが最高! 競技を見て涙が出たのは初めてだったよ。

フィギュアのような採点競技は、実は競技前にある程度点数が決まっている。大物には点数が
つきやすいし、小物はどんなにいい演技をしても上限が決まっている。だから選手にとっては
オリンピック本番も大事だが、それ以前の世界大会も同じくらい大事。そこで自分の「ステイタス」
を上げることが本番の点数に直結するんだからね。

みどりは演技の順番も早く、当時はまだ小物扱いだった。順位も結局は5位だった。
でもカルガリーで1番の演技を見せたのはみどりじゃないか? 観客総立ち&スタンディングオベーション
は彼女だけだったぞ。「フライングガール・フロム・イースト」はフィギュア会場で
もっとも感動を与えたんだ。
152クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:36
確かに。伊東緑ガッツポーズしたんだっけ?
153151 :02/02/09 20:52
>>152
ジャンプ成功の後、右腕を力強く2回振った。自然に出てしまったガッツポーズ。
もちろん減点対象。そんなものが出てしまうところが小物たるゆえんかもね。

でもフィギュアをスポーツとして見れば、「別にいいんじゃない?」と思うわけですよ。
美しさはカタリナ・ビットのほうが上だったかもしれない。しかしアスリートとしては
みどりのほうが数段上、つーかみどりは女子フィギュア史上最高のアスリートではないか?
154クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:55
ガッツポーズ、俺は良いと思ったがな
155クーベルタン男爵さん:02/02/09 20:56
伊東みどり良かったんだけど、何がイカンかと言うと
引退後の化粧の仕方ですよ。だから評価がイマイチなのでは?
156クーベルタン男爵さん:02/02/09 21:00
>>151
あのときはビットとトーマスの「カルメン対決」が話題だったけど、
フリー演技は伊藤の独壇場だったな。

伊藤はコンパルソリーがとにかく苦手で、そこで出遅れていた。
アルベールビルから幸いにそれが廃止されたんだよね。
157151:02/02/09 21:06
>>154 そうだよな!
>>155 化粧というより、ベースが…

美を競う採点競技にアスリートとしての実力で挑んだところが彼女の偉大なところ。
同様に、シンクロの奥野史子。水中からジャンプ→膝が水上にでる!という力強さ。
あ、これは冬季オリンピックのスレだったな。
158151:02/02/09 21:07
>>156
そういえばみどりの規定はいつも10位前後でしたね。
159クーベルタン男爵さん:02/02/09 23:04
>155 大笑いさせてもらったぞ。
4年前の火を持った姿をつい思い出してしまった・・・。

で、漏れ的にはさっき火を付けてたミラクルオンアイスの面々。
TVの前で熱狂してた。でも映画はつまらなかった。
あとはトービル・ディーンのボレロ。来日した時に代々木まで
見に行った。でもその時はやる気なさそうでつまらなかった。
160クーベルタン男爵さん:02/02/09 23:19
カタリナ・ビット、リレハンメルだったかアルベールビルだったかは忘れたけど
「花はどこへ行ったの」の演技が良かったなあ。
若い選手と違って派手なジャンプとか無いんだけど、すごい綺麗だった。
161クーベルタン男爵さん:02/02/10 02:21
長野五輪女子スピードスケートで
オランダのティンメル優勝の瞬間。
コーチが狂喜して走っていくのを追い越して先に抱き着いた
縦も横もでっかいカナダの男子選手
なんだコイツ優勝したのはオランダだろうと思ったら、カレシなんだって。
ちゃんと自国の代表でスピードスケートで出場してメダルとってるんだって。
選手だから前の方の選手席でカノジョの応援してたんだって。
なんか微笑ましくて笑った。
162クーベルタン男爵さん:02/02/10 02:25
ヘルマン・マイヤーIN長野
なんて丈夫な男だ!
163クーベルタン男爵さん:02/02/10 02:52
>>160
長野でなくて?
さあ笠谷、金メダルへのジャンプ・・・
dだきまったッ!
165クーベルタン男爵さん:02/02/10 02:58
今回男子のカーリング、オリンピック出れなかったみたいなんだけど、
詳細知ってる人います?
前回あれほど感動的だったのに、ほとんど情報無し。
敦賀くんだっけ、スキップの。いまどーしてるんでしょう?
166クーベルタン男爵さん:02/02/10 02:58
長野の五輪のジャンプ個人ラージか団体か忘れたけど
舟木登場で場内のウグイス女が
「ふ〜なき、ふ〜なき、ふ〜なき」
と連呼してたのにワラタ
167クーベルタン男爵さん:02/02/10 03:02
やっぱオッサンとしては札幌のジャネット・リン。
転んで笑って6.0!
168クーベルタン男爵さん:02/02/10 03:05
原だ「ふ、なあきいーーい、ふ、なああきいいいいいーーーーー」
169 :02/02/10 03:14
長野でのスピードスケート男子10,000mのジャンニ・ロメ(オランダ)
の驚異的な世界記録での金メダル。
170クーベルタン男爵さん:02/02/10 03:32
リレハンメルのアイスダンスのロシア(?)のコンビ。
グレーの炎をイメージした衣装で踊ってたんだけど、フィギュアで泣いたのは「銀のロマンティック…わはは」以来だった。
ビールマンはマネして翌日歩けなくなったクラスメイト続出したな。
171クーベルタン男爵さん:02/02/10 03:35
札幌オリンピックー笠谷、青地、金野
長野ー舟木、原だ
「日の丸飛行隊」のゴールドメダル
ってかっこいい。
172クーベルタン男爵さん:02/02/10 03:56
>>160
赤い花のようなコスチュームで演技をしていたね。
あの時世界情勢の不安定さもあったから、
泣いてしまった。
173クーベルタン男爵さん :02/02/10 04:40
>>165
敦賀は地元で漁師をしているそうです。
ビットの「花はどこへいった」=リレハンメル

>161
かなりキレイな人だよね>ティンメル
175 :02/02/10 14:20
サラエボの開会式で国のプラカードを持っていたボランティア
全員メチャメチャ綺麗でした、地元の高校生だと聞いて2度ビックリ
当時TVでの露出が少なかった東欧人の実力には参りました
長野で子供と関取にさせたのは、ある意味正解だった
176クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:43
ビールマンスピンに勃起
177クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:46
伊藤みどりってやっぱり凄かったんだなあ。
もっと評価されるべき存在だった・・・・なんか茶化してばっかり
だった自分を反省。
演技見て泣いたのは彼女だけです。。
178クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:50
みんなでドラえもんのピンバッジ等を交換した時。
179クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:52
Dorothy Hamillでmasturbationしてました.
180クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:52
「飛んだ決まった」しかありません。
笠谷の飛んだ後(今と違って、1本目の順位と関係なく、2本目も同じ順番で飛んでいた。)
「この選手は大したことありません」とか「今の○○の実力では笠谷を上回れません」とか、
あの冷静な北出アナが、ビックリするようなことを言ってしまうほどだった。

実はあのとき、1本目では、日本が4位まで独占だった。
4位の藤沢という選手が2本目失敗したのだが、
そのときは、何故か映像が乱れていた。ウチだけ、あるいはウチの地方だけだったんだろうか?
181クーベルタン男爵さん:02/02/10 14:54
リレハンメル五輪の女子フィギュア、
オクサーナ・バイウル(ウクライナ)16歳涙の金メダル。
ケリガンVSハーディングでヒロイン争いしていただけに、
気持ち良かった。

エキシビションのバイウルの「瀕死の白鳥」の美しさは
永遠の伝説となった。

なぜなら、その後貧乏国ウクライナから金満アメリカに
引っこ抜かれた彼女は
アルコールで身を持ち崩してしまった・・・
182アメリカ留学中(元祖):02/02/10 15:20
ソルトレイクの次はどこ?
183クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:20
イタリアのトリノ
184クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:21
伊藤みどりは外国で切手になってる。
185クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:21
イタリアーン
186アメリカ留学中(元祖):02/02/10 15:22
ありがとう
187クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:22
>>181
これだよね。すっごい美しかったです。
あれはお金出してでももう一回みたいです。
http://home4.highway.ne.jp/tomoko/bayul.htm
188名無し:02/02/10 15:23
>>1
誰だか知らん。詳細教えれ
伊藤みどりはチョンです
190名無し:02/02/10 15:24
>>184
春麗も切手になる時代だからな
191クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:25
札幌五輪の閉会式で、スコアボードには「DENVER'76」。
だけど、開催返上でインスブルックに変更。
192クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:40
フリー演技で伊藤みどりの独壇場になったときカテリーナ・ビットは言った。
「ゴムマリみたいな女の子のどこがいいの?」
レークプラシッド、スピードスケート5冠のエリック・ハイデンについての
他の選手のコメント
「みんなエリックが(スケートを)やめるのを待っているんだ。」
良スレなので上げまくろう。
194クーベルタン男爵さん:02/02/10 15:57
>>192
スピードスケーターがプロ化していなかった時期だから出来たことだね。

ハイデンは、その後、自転車の「ツール・ド・フランス」に出たけど、山岳コースでヘロヘロになっている映像を見た。
>ハイデン
今回の開会式・聖火リレーには出てこなかったね。
彼を除いては、アメリカ金メダリスト・オールスターズだったのに
何で出なかったのか、逆に興味あったりする。
今は、お医者さんらしいが。
196クーベルタン男爵さん:02/02/10 16:36
今回のソルトレイク五輪の開会式で、モナコのプラカードを
持つ役の人が、車椅子に乗っている男性だったのに感動した。
アメリカはバリアフリーがほんとうに進んでいる。
197クーベルタン男爵さん:02/02/10 16:39
アルベールビル・オリンピックの開会式の、プラカード嬢の奇抜な衣装。
頭に国の名称が書かれたボードくっつけて、
手にはスノウドーム風のプラスチックボール・・・
他の国でやったらただのアホだけど、フランスなので妙にオシャレだった。

198クーベルタン男爵さん:02/02/10 16:41
サラエボ五輪は、素朴な手作り開会式って感じでよかったなあ〜。
199クーベルタン男爵さん:02/02/10 16:42
>>195
確かに。
ハイデンは、いくら金メダルになれているアメリカでも別格なくらい凄いはず。
夏でいうなら、マーク・スピッツかカール・ルイスに匹敵するくらいなのに、
何故出ないんだろうと思った。
最後にハイデンが出ると思っていたよ。
200○●◎ー ◆dVpOm9I. :02/02/10 16:45
私は何と言っても伊藤みどりさんのトリプルアクセルで銀メダルだな!
201クーベルタン男爵さん:02/02/10 17:08
>>187
通販で、ビデオ買えるぞ。
アメリカからだけど、リレハンメル五輪特集ビデオみたいの
出てる。
フィギュアスケートがメインで、もちオクサナの瀕死の白鳥も
おさめられてる。

私は、エキシビションだけたまたまビデオに撮ってた♪
8年経っても、やっぱり美しいし、これを超える演技を
みたことない。オクサーナ・バイウル萌え〜
202クーベルタン男爵さん:02/02/10 17:12
同じくリレハンメルのときだけど、
ナニかの競技がものすごい悪天候で
なかなか始まらなかった。
NHKBSは時間もたせに、
あるスピードスケート(ジャンセンだったか?)の決勝を(同じ映像)
他の国の解説(8各国語放送)で流すということをした。
解説のエキサイトをお国別にみられて、面白かった。
BS,やるじゃ〜んと思った。
203クーベルタン男爵さん:02/02/10 17:14
たえがメダルをして出演してる時、
横で愛子が身分証を首からかけてるのには笑った。
204クーベルタン男爵さん:02/02/10 17:47
ハイデン

我が母(55歳)がスポ選手の中でただ一人「好き!スキスキ!」になった男・・
当時まだまだ小僧だった自分は興奮する母の膝の上で呆気にとられていた。

その隣りで父はちょっとしたジェラシーを感じていた。
205クーベルタン男爵さん:02/02/10 18:04
>>166
舟木登場で場内のウグイス女が
「ふ〜なき、ふ〜なき、ふ〜なき」

あれはどのくらいの苦情が入ったんだろうな・・
腹だたしかったのは俺だけではないはずだ・・・
206クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:11
>>205
長野オリンピックの直前、年末年始の伝統のジャンプ週間(ドイツ・オーストリア)
にて4戦3勝の圧倒的強さを見せつけた船木。
彼が登場するたび、「フーナーキ! フーナーキ!」と場内アナウンス(ドイツ語の発音でだ)、
ジャンプの目の肥えた場内の観客、大歓声大声援で迎えた。

というのを知ってるかい。
世界最高のジャンパーを世界各地、別格の扱いで迎えていたのだ。
長野も同じことをやってみました。というだけさ。
207クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:12
カタリーナ・ビットの乳首はみ出し演技は
いつでしたっけ?
208クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:20
>>207
プロ転向後、オリンピックに復活した時。
あの女王がこんな見劣りする演技なのか・・・と思わせた。
時の流れは無情である。
て、いつのオリンピックだったっけ。
209 :02/02/10 19:21
アルベールビルだっけ?
210クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:32
アルベールビルのノルディック複合連名日の丸振り回しながらゴール。
興奮しながら見てたよ
次の日赤旗ではそこだけをカットした不自然な写真が載っていたそうな
211クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:37
>>208
そんときあのスルヤ"糞色"ボナリーが
「もう彼女の時代じゃないから出てくるのはどうかと思うわ」てなこと
抜かしたんでワシは本番の演技中「コケろ!!コケろ!!」
延々念じてたらほんとにコケちまって、なんか悪い事したような気分だが
まあ、ザマミロw
212クーベルタン男爵さん :02/02/10 19:37
>フリー演技で伊藤みどりの独壇場になったときカテリーナ・ビットは言った。
>「ゴムマリみたいな女の子のどこがいいの?」

金メダルのビットを嫉妬させたのが5位の伊藤みどりというのがスゴイ。
213クーベルタン男爵さん:02/02/10 19:40
ある意味・・・やっぱ札幌の、アッシェンバッハかな?
北の湖か千代の富士のように強いニッカネン
215クーベルタン男爵さん:02/02/10 21:45
213>
ハンス・ゲオルク・アツシェンバッハ
彼の助走アツシェンバッハ、スタイルは
今、ほとんどの選手がやっているが、彼のが一番美しかったです。
216クーベルタン男爵さん:02/02/10 21:46
217クーベルタン男爵さん:02/02/10 21:50
アツッシェンバッハ?ジャンプの選手なの?
218クーベルタン男爵さん:02/02/10 21:54
>>214
そのころ日本ジャンプ陣は低迷期。
エース秋元が人身事故で謹慎→W杯復活Vも、五輪は辞退したんだよね。
219名無しさん:02/02/10 22:13
アルベールヴィルのXC三冠王ウルバン(NOR)。
特に10kmCなんてストック折りながら勝っちゃった。
220クーベルタン男爵さん:02/02/10 22:38
エリック・ハイデンは現在のアメリカスケートチームドクター。
スケートを知っているだけに選手の信頼は絶大らしい。
221クーベルタン男爵さん:02/02/10 23:34
アルベールビルの開会式
ビデオに撮ればよかった・・・
あれは本当にオシャレだった。もう一度見たい。
222クーベルタン男爵さん:02/02/10 23:39
開会式ならリレハンメルも小ぢんまりとしててよかったよ。
素朴でノルウェーらしさ全開。
歌姫シセル・シルシェブーがノルウェーの民族衣装を着て
歌った「オリンピック賛歌」は忘れられない。
223クーベルタン男爵さん:02/02/10 23:40
東ドイツのビット。
224クーベルタン男爵さん:02/02/10 23:46
カルガリー五輪の開会式で、男の歌手がアカペラで歌った「オー、カナダ」がよかった。
クソスレに負けるなあげ
226クーベルタン男爵さん:02/02/10 23:50
エリック・ハイデンってハンサムだったよね〜。
当時自分は小学生だったが、クラスの女子がみんな
「ハイデンかっこいい!」と騒いでいた。
北国だったのでスピードスケートをやっている男子も多く、
彼らは口を揃えて「ハイデンみたいになりたい」と言っていたよ。
227クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:01
開会式はアルベールビルの圧勝だろ。もちろんカルガリーもリレハンメルもそれなりに良かったが。
長野はダントツの糞だな。時間かけて棒立てたやつ、あれは何だったの?

夏期冬期併せれば、ダントツのウンコぶりを見せてくれたのはソウルでしょう。


228クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:05
アルベールビルでは、サボワ地方の民族衣装がすごく可愛かった。
国歌を歌ったのも、民族衣装を着た地元の小さな女の子。
♪まるしょ〜ん まるしょ〜ん って、可愛い声で歌っていた。
あれがすごく印象に残っている。
229クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:05
リレハンメルは開会式や女子フィギュアに限らず、
全てが良かった。

特に、どの国の選手にも平等に熱狂的に応援してた
ノルウェーの観客は最高。

前回の長野や
今回のUSAは自国びいきがちょっと目に余る。
230クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:07
アルベールビルで、「スピードスキー」って
公開競技があった。
ジャンプ台みたいな滑走路をひたすらチョッカリですべるっての
時速100キロ以上の速さでぶっとんでいく、単なる度胸試しみたいな
競技だったが、あれどうなったんだろう?
231クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:10
つきた・ゆうごう
男子モーグル。知ってる?
>230
あれは確か死者が出た。そのためかオープン競技からステップアップできずに
終了(オリンピックでは)。
多分、男子のトップは時速200キロ前後出たように思った
233クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:13
>>222
シセル、よかったよね。
あの歌をテーマにNHKが1本番組作ったほどだ。
234クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:14
>>232
そうなん?
好きだったんだけどなー
アルペンの原点って気がして(w
235クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:25
アルベールビルの時の
日本女子カーリングチームのユニフォームが可愛かった。
おフランスでも人気だったそうな。
長野の開会式、アメリカでたまたま見ていて、
あまりのしょぼさに日本人として恥ずかしくなり、
自殺したくなった。浅利慶太は日本の恥。
237クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:45
長野の開会式、実際に行った。
周りのおばちゃん達、五輪に興味はなかったみたいで
曙の土俵入りで唯一もりあがってた。
相撲が見たいなら国技館に行けと思ったね。
238クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:47
スキー競技でソ連の選手(だったと思う)が、
スッ転んで死んでしまったところ。
239クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:48
長野はパラリンピック開会式が数段マシだった。
240クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:50
長野の男子アイスホッケー準決勝。
ペナルティショット合戦の末カナダを破ったチェコのゴーリー、
ドミニク・ハシェックの両手を突き上げてのガッツポーズは、
まちがいなく世界アイスホッケー史に残る名場面。
241クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:52
あー、ハシェックね〜、覚えてるよ。うんうん。
242205:02/02/11 00:54
>206
でもなー、あのウグイス女の「ふ、な、き!」は

  レ・イ・ク!  

に似てなかったか??
だからこそ俺の周囲の連中もウザイと思ったんだよ。
243クーベルタン男爵さん:02/02/11 00:55
グレツキーが呆然としてたよね〜。けけけ
244クーベルタン男爵さん:02/02/11 01:13
「ノルウェーは小さな国なので、みんなが協力しないと
いいオリンピックは開催できない」というノルウェー国民の談話が
当時の新聞に載っていた。
リレハンメル五輪を見てノルウェーを好きになったよ。
245クーベルタン男爵さん:02/02/11 05:15
長野の開会式、まあまあだと思ったよ。
外国人には力士って分かりやすいと思うし、
子供付けとけば、絵的にも更に面白いだろうし。

あと聖火ランナーで、地雷除去で義足になった人、
単純に感動しました。
246クーベルタン男爵さん:02/02/11 05:18
1998長野での原田の美しき崩壊。。
247クーベルタン男爵さん:02/02/11 08:36
リレハンメルといえば、開会式でノルウェー国民が熱狂している
スキを狙って、ムンクの名画「叫び」が国立美術館から盗まれた
事件を思い出す。無事戻ってきたからいいけどさあ〜・・・・
248クーベルタン男爵さん:02/02/11 08:44
>245
わしもあの義足の人が聖火持って走ってきたとき、
涙が出たよ。あの人の勇気に乾杯!!
249クーベルタン男爵さん:02/02/11 08:45
>>213
アッシェンバッハは、札幌の次のインスブルックで活躍したが、
札幌では???
ちなみに、札幌での90m級ジャンプの優勝は、フォルトナ(ポーランド)。
250クーベルタン男爵さん:02/02/11 08:50
>249
あんた詳しいね。いまいくつ?
251クーベルタン男爵さん:02/02/11 08:55
>>250
札幌のとき、中2。
当然、「さあ笠谷・・・」を生中継で観ていた。
252クーベルタン男爵さん:02/02/11 09:09
レイクプラシッドだったかサラエボだったか忘れたが、
ステンマルクが回転で1日目に2秒近く差をつけられて
いたのを2日目で一発逆転!

それ以来、わしは”ELAN”しか履かなくなった・・・
253クーベルタン男爵さん:02/02/11 09:21
>>252
おお! 同志ヨ
>>249
フォルトナの大ジャンプには、ぶったまげた。
あの時は中3の受験生だった。札幌五輪と浅間山荘は2大イベントだった。
ジャネットリンより銀メダルのマグヌセン(カナダ)が好きだった。
金メダルのシューバ(ポーランド)は地味なおばさんだった。
255251:02/02/11 10:05
>>254
同世代人がいて嬉しい。
なお、女子フィギュア金のベアトリクス・シューバは、オーストリアの選手。
確かに、「シロウトが観て面白い演技」とは言えなかったね。

オーストリアといえば、札幌大会前にアルペンのカール・シュランツがアマ規定違反で失格処分となったことで、
オーストリアチームのボイコットも囁かれたが、
シューバは「チームが帰っても私だけは帰りません」と発言するほど、
競技に執着していた。
256クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:12
スピードスケートのコスは
凄すぎて印象にのこってるなあ〜
257クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:21
ステンマルク、強かったよねぇ...。何か、一人別の次元を
行くって感じだった。大舞台に強いって感じじゃなかったけど、それでも、
圧倒的な実力で金メダルをもぎ取った...ってな感じの記憶がある。

当時は、ステンマルク、ボルグ、アバが、各分野で傑出していて、
スウェーデン人は鼻高々だったとか...。(トシがモロバレ!?)
258254:02/02/11 10:27
>>255
ご指摘ありがとうございます。フォルトナとゴッチャになってました。
当時のフィギュアは「規定」と「自由」の複合競技でした。
「規定」はTV的にはまだ何とかなるけど、観客不在の種目ですからね。
正確無比のシューバの規定がどれほどすごかったかは、
記録映画で垣間見ただけで終わってしまいましたね。
259クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:40
やっぱサラエボ アイスダンスのトービル&ディーン
あの満点の演技は素晴らしかった、だが他の選手が同じ曲を
使えなくなってしまった、諸刃の剣。素人にはお薦めできない。
260クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:42
おやじパワー爆発スレッドになってきたな(藁

おもしろいからもっと語ってくれ
261クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:44
やっぱソルトレークの堀井の「涙の金メダル」。
これにカンドーした日本人が一念発起して、また経済大国として復活。
めでたしめでたし。
262クーベルタン男爵さん:02/02/11 10:52
フィギアスケートで黒人の姉さんが爆転したのっていつだっけ?
あれ見てて「うわスゲエよこいつ」っておもたよ。
ルール的には絶対やっちゃいけない技らしいけど、
低い点数が出された後の観客の大ブーイングが印象的
263251:02/02/11 10:52
>>260
合点だ!

レークプラシッドの70m級で、八木弘和が銀を獲ったことは、
NHKの羽佐間正雄アナには忘れられない出来事だという。
永年五輪中継に携わった同アナだが、
意外なことに「日本選手の金メダル」を実況したことがなく、八木の銀が最高だという。
メインなアナだけに陸上の担当が多かったせいだろう。
264クーベルタン男爵さん:02/02/11 11:23
>>263
その時、4位だった秋元も、交通事故&フライング選手権での大転倒が
無ければ、きっと歴代メダリスト一覧に名を連ねてたと、今でも信じてます。
265クーベルタン男爵さん:02/02/11 11:26
秋元は強かったね。
昔ご近所さんだった。
266クーベルタン男爵さん:02/02/11 11:28
>>264
言えてる。
交通死亡事故を起こしたため、
しばらくして、周囲が「もういいから、代表になって」と頼んでも、
頑として代表入りは拒否していたね。
外野席としては残念だが、信念を持っていて立派だとも思った。
267クーベルタン男爵さん:02/02/11 11:39
すみません。質問なのですが・・・>>262と似た内容です。
多分長野五輪の時の事だと思うんですけど、フィギアスケートで
即興でペアを組んだ人たちって誰でしたっけ?
女性は>>262の人で、男性と共にフランス人だったと記憶しています。
二人そろって爆転をしていた記憶もあります。
エキシビジョンなので、当然メダルとかは貰えないのですが
競技中に会場のアナウンスで「6.0 6.0 6.0 6.0 ・・・」と言ってた記憶もあります。
268クーベルタン男爵さん :02/02/11 11:44
伊藤みどりさんのオリンピックの動画
何処かにないでしょうか?
269クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:01
>>206
ドイツの目の肥えた客だのドイツ語アナウンスだのどうでもいい、
飛んで着地するまでは掛け声なんぞやめてくれ、
そんなもんで集中力を欠く程度の選手達ではないとは分かっていながらも
邪魔でしょうがない。
賞賛声援で出迎えるのは滑走と飛行が終わってからにしろ。
実際のところ不評だったから長野の団体では掛け声アナウンスは
入らなかったんだろう。
270クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:06
リレハンメル五輪アイスホッケー決勝の
ポール・カリヤかな。

サドンデスのペナルティーショットをカリヤがはずし
その瞬間、スウェーデンの金メダルが決まった。

涙を流しながら悲しみにくれるカリヤのあの表情は忘れられないな。
いまでもじ〜んとくる。
271クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:09
>>267
女はボナリーで男はキャンデロロ。
272クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:20
>>269
俺もそう思う。少なくとも俺にとっては邪魔なだけ。

でも、あの時の「船木、船木」ってのだけに限って言えば、
あれはあくまでも放送の上でのことじゃなかったっけ。

放送の上でのミスというか手違いというか、
よく覚えていないんだけれど、
あの直後に和田アキ子の番組に本人が出てきて、
そんなことを言っていたと思う。
誰か、覚えてません?
273クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:23
>>272
「放送上のこと」じゃないよ。
会場で男と女のDJみたいなのがいて、その女が言ったこと。

当然、国際映像に乗せて世界中に放送された。
固有名詞だから、意味がわかるとかの問題じゃない。
なかり、国辱ものだった。
274クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:38
スピード・スケートの山本宏美を覚えている人はいない?
275クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:40
長野ジャンプの団体が話題になりがちだけど、ラージの原田に感動した。
っていうか、「立て、立て、立て、立ってくれ!立ったぁー!!」
っていう実況に泣いた。ほんとに、日本人の心情を凝縮した名実況
だったと思うの漏れだけ?NHKの工藤さんだったような・・・。
276クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:43
>>275
工藤三郎アナで正解。
リレハンメルの「落ちてしまった」も工藤アナ。
「立て立て・・・」は、その時以来の思い入れもあったと思われ。

ちなみに、長野の団体は和田源二アナ。
277クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:50
男子 エアリアルのエリックベルゴースト。
あいつすごかった。
エアリアルおもろいからみんなも見とけよ。
278クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:57
札幌オリンピック90m級ジャンプは、
ちょうど30年前の今日(2/11)だった。
優勝したフォルトナ(ポーランド)は、
ワールドカップでも世界選手権でも優勝がなく、
五輪の金メダルが競技生活ただ一度の優勝だったんだYO!
279クーベルタン男爵さん:02/02/11 12:58
また、里谷多英の長野の金メダルも、4年前の今日(2/11)だったのだよ。
280クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:01
2月11日が誕生日の人。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0211.htm


「山本モナ」って人がいるんだね。
281クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:13
>>262
フランスのスルヤボナリーでしょ
日頃から自分の評価が(黒人だという事で)低い事に対する抗議の意味でやったんだよね、その後引退
オリンピックの前のNHK杯でも自分より明らかに劣る佐藤有香(今回のNHKフィギュアの解説やってる)が
金メダルだったのに抗議して、表彰台に登らないでメダル拒否したんだよね

>>267チョット違いますね
ペアを組んだのは、ナンシーケリガンと名前覚えてないけど同じアメリカの背の小さい男
でバクテンしたのがキャンデロロとボナリーこの二人はそれぞれ一人ずつでバクテンしてましたよ
282クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:20
>274
おぼえているよ、山本宏美ちゃん。
女子の長距離で日本人として初めてメダルを取ったんだよね。
あの細っこい体で黙々とラップを重ねる姿は、神々しくさえあった。
彼女がゴールして、メダルを取ったときは、感動で涙が出たよ。
いまは野球の山中選手と結婚して、山中宏美っていうんだよね。
283クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:22
>>275
工藤アナは、踏み切り後かなり初期の段階で 「立て立て・・・」を言い始めている。この段階で、原田選手が相当遠くに跳ぶこと及び着地が困難になることを見抜き、実際にそのようになった。はっきり言って凄い。ジャンプに関し、かなりの眼力の持ち主であると思う。
284クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:23
レークプラシッド五輪銀メダル獲得後のインタビューで号泣していた八木弘和。あまりの号泣ぶりに悔し涙かと思った。でも感動した
285クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:24
アイスダンスのトービル&ディーン組の「ボレロ」を初めて
見たときは鳥肌が立つほど感動した。あれは「芸術」だった。
286クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:26
サラエボでのスピードスケートの北沢選手の一発屋ぶりが印象深い。
同じ道産子だから素直に嬉しかったYO!!
287クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:29
>>286
その北澤さんが、長野のテレビ解説者だったんですよね。
清水宏保が金メダルのゴールに入った瞬間に、
『やったぁ〜〜!』と叫んだ声が見事にマイクに乗って
流れたんだよなあ。
そして、『ありがとう。嬉しい』と声を詰まらせて泣いてた……
288クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:33
元スピードスケーターの解説者といえば、
「はい、○○さん、いいですよぉ〜」「いいですよぉ〜」と
独特の口調で誰のことも褒めちぎって、一躍お茶の間の
人気者になった人いたよね? なんて名前だったっけ?
289クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:34
>>288
その人は濱谷公宏さんです。
290クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:36
>289
そうそう、浜谷さん! いま何してるのかな〜
291禿・胴衣!:02/02/11 13:42
>>285
アイスダンスなんて全く興味の無かった漏れでも、そう思ったヨ。
292クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:43
濱谷さんは、ミズノの営業マンやってたはずだよ〜ん
293名無しバサー:02/02/11 13:46
>>166
正確には
「フゥナッキッ、フゥナッキ」
だたーよ
「フ」
じゃなくて
「フゥ」
アルファベットの「f」
の発音かな?
294クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:47
>>285
いいなー。見てみたいよ。伝説なんでしょその演技。
数十年は誰も「ボレロ」は使用できないだろうとまで言った人いたね。
295クーベルタン男爵さん:02/02/11 13:53
>295
「ボレロ」の演技、見たことないんだ〜。残念だね。
彼らの演技は、アイスダンスにしてはアクロバティックすぎて、
最初は理解されなかったんだよ。
でもだんだんと評価が高まり、評判が評判を呼び、
オリンピックではすべての審判が芸術点で満点をつけたのよ。
ふたりは当時、恋人同士だったのだが(女のトービルのほうが年上)、
後で別れちゃったんだよね。
やっぱりアルベールビル。荻原が日の丸もって
ゴールしたのは忘れられない。
297fenrr:02/02/11 14:02
298クーベルタン男爵さん:02/02/11 14:05
>296
荻原さんが日の丸持ってゴールした直後、
お父さんが「まさかうちの息子が金メダリストになるとは!」と
テレビに向かって笑顔全開だったのを思い出す。

あと元不良だったという阿部さんの「やめねでいがった」も。
299クーベルタン男爵さん:02/02/11 15:08
300クーベルタン男爵さん:02/02/11 15:14
>>285
その演技大会の時には見てなかったんだけど
何年か前のなんかの大会で二人が招かれててエキジビジョンで再演したのは見た
確かに良かったよね
ビットのカルメンも鳥肌ものだったよね、音楽にピッターと合っててさ
その後のクリスティー他芸術が優れている選手を見てもいまいちピンとこない
301クーベルタン男爵さん:02/02/11 15:14
アルペン複合のツルブリッケン
金メダル確実と思われたが、回転でこけた。
すぐには信じられなかった。
>>301
 おお、ツルブリッケン、懐かしい〜。
ハイデン以前に全種目Vの可能性のあった唯一の選手、アルトシェンク(オランダ)
@札幌。彼はすこぶる長身でスプリンターではなかったがこの大会の500は混戦で
かなり可能性があった。が!!スタート直後にエッジがひっかっかたらしく、直線で
ずっこけて夢と散る。1500M以上の他種目はダントツのVだっただけになおさら悔や
まれる(1000Mは札幌の次インスブルックからの種目)
 現役引退後は、棒高跳びのスーパースター、ボブシーグレン(アメリカ)などと
一緒にプロ陸上選手として世界を回り、アマチュアスポーツ、プロ化の先駆けとも
なった。現在はオランダスケート協会のお偉いさんのはず。

事故で片足が少々短くなってしまった影響も感じさせなかった西ドイツのEケラー
が連覇を成し遂げ、ケラーの良きライバルであり親友でもあった日本の鈴木恵一は
またしてもメダルを逃したのであった。
>>301
金メダル確実ってそりゃ日本のマスコミが(笑)
当時は、回転系でトンバがまさにスターの座にかけのぼろうとしていた時期で
五輪前の世界選手権でもトンバが勝っている。
3冠などとほざいていたのは日本のアホマスコミだけ
何か芸術芸術とバレエ志向に偏り過ぎた女子フィギュアスケートを
伊藤みどりやアメリカNo1のジャンパーだったザヤックが変える
と期待されていたが結局両者とも脚の故障に泣くことになる。
306クーベルタン男爵さん:02/02/11 15:54
アルベルト・トンバって、フィギュアのカタリナ・ヴィットと
つきあいたいとか言って、ニヤニヤしてたよね。
よくも悪くも暑苦しいめっちゃイタリア〜ノな男だった。
307クーベルタン男爵さん:02/02/11 15:58
>>304
勘違いされてますね。複合(滑降+回転)の回転ですよ。
確実というのは滑降終了時の持ちタイムと回転の実力を合わせての評価であり、
妥当であったと思いますよ。
308  :02/02/11 15:58
しおのみずうみはなびがあがる

おおきなおおきなはなびがあがる
309クーベルタン男爵さん:02/02/11 16:04
アルペン複合もまだまだ競技としては「発展途上」
ツルブリッケンの頃はオリンピックの種目になった
ばかりで回転で旗門不通過になった選手が「山登り」
して通過し直すといったお笑いシーンが見られた。
もっと「スペシャリスト」が増えないと見てる方は
つらいものがある。
310クーベルタン男爵さん:02/02/11 16:06
猪谷千春の銀メダルが忘れられない。
千春はダートマス大で学んだ秀才である。
>310
秀才と言うより、飛雄馬・オズマに先んじたアルペンスキー・ロボットだろ(笑)
312クーベルタン男爵さん:02/02/11 16:43
アイビーリーグの大学を卒業したロボットか。ますますすごいな、千春。
英語はもちろんバッチリなんだろうな? IOCの役員やってるなら、当然か。
313クーベルタン男爵さん:02/02/11 17:02
前回長野だとの清水の金、カーリング男子日本VS米国、里谷の金、ジャンブ団体。
散々ガイシュツだが、カタリーナ・ビット。カルメンもだが、花はどこへ行ったも
素晴らしかった。
キング荻原。
札幌日の丸飛行隊1-2-3。
リレハンメル女子ダウンヒル川端、ジャンプ団体。
そのほか、ヘルマン・マイヤー、トンバ・・・
314313:02/02/11 17:06
伊藤みどりは試合よりエキシビションの方が印象に残っている。。
>>269
だ・か・ら。
ヨーロッパ各国のW杯で同じようにアナウンスして場内を盛り上げてたの。
分かる? スタート直前〜滑走中に船木コール。

キミみたいな知らない君だけが集中力がどうとか屁理屈付けて文句言ってんの。
反論されて悔しくてレス付けたの?(プ

>>273
あれが国辱なら、同じことを先にやったドイツ人オーストリー人その他
ジャンプ競技に伝統ある各国こそ国辱だねえ。


自国選手への声援を恥ずかしいと思っちゃうんだから、我ら日本人は
とってもナイーブだね。アメちゃんなら自分とこのスター選手が
コールされたら大喜びするところだし、それが自然なのよ。
声が小さいのを誉めてくれる人間は世界中にいないよ。
316クーベルタン男爵さん:02/02/11 18:38
>>315
ニッポン人は恥ずかしがりなのさ。
国際社会に入れて貰うと外国人の目を気にしちゃうのさ。
アメリカ人様やヨーロッパ人様や中国人様から後ろ指を
指されないかって。そうして無口になって軽く見られるのさ。
オリンピックの応援だってそうさ。はしゃぎ過ぎをヨーロッパ人種
ほか皆様にバカにされやしないかとビクビクしてんの。
アメちゃんの贔屓の引き倒しの厚かましさが幾らか羨ましい。

韓国人がFIFAとIOCで会長に地位を狙う位置にいるのと対照的に
日本人が理事選挙で負け(FIFA)、副会長選挙で負け(IOC)、
浮かばれない地位に甘んじている、この差は何であろう。
声のデカさ、厚かましさの差か。
317クーベルタン男爵さん:02/02/11 19:07
ハイデンの五冠王をテレビで斜め見くらいはしたはず
なのに、まるで記憶が無い。スケートの日本人選手が
期待されてなかった大会だからか?
318クーベルタン男爵さん:02/02/11 19:33
>>317
黒岩彰がメジャーになる前ですからなぁ。
あの大会の日本は、ジャンプの八木(銀)と秋元(4位)だけでしょ。

あとは、ハイデンとアイスホッケーしか印象にない。
319クーベルタン男爵さん:02/02/11 19:34
>>269
あれはジャンプ週間で船木が特別扱いで迎えられたのを
知ってる関係者(競技運営者なんだから関係者に決まってるが)
がW杯と同じようにやらせたんだよ(真似たとも言うが)。
あれにゴチャゴチャ文句言うヤツいるの?
そんなもん、文句言ってるのは日本人だけだろ。

>>317
ハイデンは1万mで世界新記録を出したんだよね。
長距離の強い選手が短距離を走らせても強かったという
今じゃあり得ない選手。
ちなみにアメリカのレークプラシッド大会の金メダル獲得数は6個。
つまり6分の5がハイデン。
320クーベルタン男爵さん:02/02/11 19:39
>>319
6分の1がアイスホッケー。実際の数はホッケーの方が多いけどな。
321319:02/02/11 19:39
1980 レークプラシッド五輪男子スピードスケート

500M
(1)E・ハイデン(Usa) 38,03
(2)Y・クリコフ (Urs) 38,37
(3)L・ボエル (Ned) 38,48

1000M
(1)E・ハイデン (Usa) 1.15,18
(2)G・ブシェ (Can) 1.16,68
(3)F・ロディン (Nor) 1.16,91
(3)V・ロバノフ (Urs)1.16,91

1500M
(1)E・ハイデン (Usa) 1.55,44
(2)StenshjeMMet (Nor)1.56,81
(3)T・アンデルセン (Nor) 1.56,92

5000M
(1)E・ハイデン (Usa) 7.02,29
(2)StenshjeMMet (Nor) 7.03,28
(3)T・オクスホルム (Nor) 7.05,59

10000M
(1)E・ハイデン (Usa) 14.28,13
(2)P・クレーネ(Ned) 14.36,02
(3)T・オクスホルム (Nor) 14.36,60
322クーベルタン男爵さん:02/02/11 20:09
日刊スポーツを眺めていたらこんな記事が。

王国北欧の一角崩した日本人

 1932年レークプラシッド(米国)大会は、日本スキー界にとって記念すべき大会となった。
 それまで、過去2回の五輪クロスカントリースキーの上位12人は、すべて北欧3国
 (ノルウェー、スウェーデン、フィンランド)が独占。圧倒的な強さを見せていた。
 しかし、第3回のこの大会で日本人が初めて、その一角を崩した。栗谷川平五郎が、
 12位に入ったのだ。

 「もしオレが栗谷川に負けたら、スキーを食べて見せるぜ」
 大会前、ノルウェーの第一人者クリスチャン・ホブテは宣言した。自信は当然だった。
 北欧3国はこの年も精鋭12人をそろえていた。ほかの国の選手は、最初から13位争いに
 照準を合わせていた。ところが、勝負は分からない。2本のストックをまたに挟むという
 奇妙なスタイルで力走する日本人が、12人の一角を崩したのだ。
 皮肉にも栗谷川に敗れて屈辱の13位に沈んだのが、ホブテ本人だった。

 翌年、栗谷川はノルウェー・ホルメンコーレンの国際大会に遠征した。 当時のノルウェーの新聞は
 「栗谷川は、はるばる東洋の雪国からホブテがスキーを食べるのを見にきた」
 と、熱烈な歓迎をしたという。
323クーベルタン男爵さん:02/02/11 20:10
サラエボのカタリナ・ビット。
あのストレートステップは忘れられない。
324クーベルタン男爵さん:02/02/11 20:55
>>322
村杜講平みたいな話だね
ノルディックという競技のマイナーさも偲ばれる。
325クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:08
がいしゅつだけど、アルベールビルの開会式は斬新だったね。
ビデオでもう一回みたいよ。
326クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:08
「トンバ来た。トンバ来た。トンバ来た。
トンバ爆発だー。」
リレハンメルだっけ?
327クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:10
>326 アルベールヴィル男子回転。NHK山本浩アナの「トンバ爆発した!」
328クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:17
>>327
山本アナ=サッカー、というイメージがあるだけに、
このフレーズは強烈だな。
329クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:22
>328 トンバの自国でのニックネーム’トンバ・ラ・ボンバ’から来たフレーズと思われ。
でも確かに山本アナのあの甲高い声での絶叫は迫力あったYO
330クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:24
ステンマルクの最後のオリンピック。
完全に終わってたのに、スラロームの
2本目で、ラップを取った滑り!
カルガリーだったかな?(違ってらスマソ!)
331クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:26
今回のアルペンの実況も山本さんでしょ。
解説は「弾丸娘」川端絵美。
332クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:30
アルペン→山本アナ
ノルディック→三原渡アナ  これ定説。
なんでフジの素人アナなんぞに複合クロカンを実況させるんだよ〜
333269:02/02/11 21:31
>>315
あのなー、 だ・か・ら。

あんたがどれだけジャンプ好きの詳しいオッサンで
どれだけ目が肥えてて博識かを示したい気持はわかるけど、
俺が言ってるのは「 俺は観てて邪魔だった 」って言ってるわけ、
そう感じたし一緒にTV観てた他の日本人連中もウザと思ったわけよ。
W杯でやってるから、海外でやってるから真似てみましたはどうでもいいの、
俺は「目の肥えていない日本人」だからアナウンスは邪魔だったのよ。
あんたみたいな玄人風吹かしさんとは違う意見だ、っていうこと。
フゥ・・・。
なにやら五輪板にはフィギィアスケートの濃い人が沢山いる模様。
335猪谷千春:02/02/11 21:44
コォルツィナ・ダンベェッツィオ
いいにくいぜ
336D.K:02/02/11 21:47
漏れは札幌のおにーさんの「カモッ、カモンッ!〜グッ、ジャンプ!」
がいい。
リレハンメルの開会式のジャンプ台を滑ってくる聖火ランナ−(ジャンパ−?)
には、ワラタ。
あれって、すっころんで火達磨になったらどうするつもりだったんだ?
あの開会式は氷点下10度以下だったそうで選手がブ−ブ−いってたそうだ
日中の競技の合間に見られるダイアモンドダスト現象がキレイだったけどね
338クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:50
長野のラージヒル、船木の2本目はシビレタ。
132,5mで五輪史上初となるALL20点満点。
339クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:50
思い出じゃないのですが、前回の長野オリンピック・フィギィア女子の
金メダリストのタラリピンスキ−(?)はどこへ?
ミシェル(ミッシェル?)クワンのライバル。
ずっと気になって仕方ないです。
340クーベルタン男爵さん:02/02/11 21:58
リレハンメル五輪
シュタンガッシンガーの精密機械のような滑り。
ジャンプ団体、岡部のガッツポーズ。
341クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:03
>>275
「高くて、高くて・・・」だと、ズーット思ってた^^;
342クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:07
>>341
それって、個人のラージヒルじゃなかったっけ!?
343クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:20
いつの開会式だったかな。車椅子のアーチェリーの人が射た矢が聖火を点火した。
なんかすげ〜感動した。

今年の聖火の最終点火者がチームUSAだったのはビックリ!
80年オリンピックでの米ソ戦はアマアイスホッケー史上に残る白熱戦だったYO。
キーパーをベンチに上げて総力戦に持ち込んだソ連が、それがアダになって自滅した。
誰もいないゴールにアメリカのパックがするする流れていったシーン思い出す。
344クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:20
このスレ、面白い。興味深いのは
アルペンとかアイスダンスとか昔のスピードスケートとか他諸々、
日本人以外が活躍してる種目でも、結構見てる人が多いことが分かる。
それを踏まえて?各テレビ局には、もっとこうバランス良く放送して
欲しいところなんだけど・・・無理な話かな
345クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:21
コス
オリンピックって



ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウ
ン ン
コ コ
ウ ウ
ン ン
コ ウ






ウ ウ
ン ン
コ コ








ウンコウンコ

ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ








ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
347クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:23
>>346
お前何がいいたいの?
〇          )\ ハァ・・・
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < 煽られて顔真っ赤にしてやんの。プッ >>333
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
349青ハト:02/02/11 22:23
ケーブルかなんかで期間中だけオリンピック専用チャンネルでも作ってくれればね。
これも無理な話か
次はトリノか・・・・デレアルピの他にアルプス臨めるスタジアム作るのか?(笑)
トリノのスポーツ大会って大昔のユニバーシアード以外何かあったか?
351274:02/02/11 22:27
>>282
>>299
情報ありがとう。
1970年生まれってことは、宏美ちゃんもまもなく32歳か・・・。
時の経つのは早い。
352クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:28
やっぱりトービル&ディーン組の『ボレロ』だな。
完璧だったもの。

あと、アルベルト・トンバ
冬を楽しく、暖かくする、最高のキャラクターだったよ。
トンバ、爆発のアナウンス、すんげえ覚えてるね。

あと、>>344がいいこと言った。
>>341
それはまた 別の 話。
>350
デレアルピを使う予定だよ>開催概要参照
ただしトリノ市内でできる競技は限られているため、トリノ大会とは言葉だけ(w
355クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:31
いいですねー
いいですねー

どこも良くなかった
良スレ!!!!!!!!!!!!!
!!

!!!
357クーベルタン男爵さん:02/02/11 22:34
しかし糞スレ乱立&糞スレageで良スレがどんどん沈んでいくのが残念だ
>>348
おい、煽りだなんて言わないでくれ。
ジャンプの常識というのを親切丁寧に無知な者に教えてあげただけだ。

無知なくせに一人前にジャンプが好きだという奴が多いから
全く疲れる。
359クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:12
>>358晒しage
>>358
おまえ誰じゃ〜教えてやったのはワシじゃ(笑い

361クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:20
ステンマルクとジラルデリ。
二強時代にも関わらず、プロ転向していたステンマルクと
国籍を変えたジプシー選手(いや失礼、今風に言うとロマ族選手か?)
のジラルデリ、どちらもサラエボ大会の出場資格がなかった。
結果、サラエボの回転は1位・2位をメーア兄弟が占めた。
>360
いい加減にしろ、偽者め。
363クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:21
364クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:24
>>361 ジラルデリの親父さんがルクセンブルクのスキー連盟と喧嘩したんだよね。
365クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:27
>>361
ステンマルク、サラエボ出てたら
連続2冠確実だったのにね。
>>341
「高くて高くて高くて いった−!大ジャンプだハラダ−!」
これが正確ですが、これは団体戦の2本目の原田が最長不倒137mを
記録したときのアナウンス。「立て立て立ってくれ−!」はラ−ジの原田の2本目136.5m
>>343
バルセロナ五輪の時のアントニオ・レボジョさん車椅子のア−チェリ−選手
367クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:53
アルベールビル クロスカントリー男子30kmクラシカルでのノルウェー金銀銅独占。
ウルバン、ダーリ、ラングリ。
あの頃のクロカン界はスミルノフはもちろんモグレン、デゾルトも健在で見応えあった。
佐々木一成もいたし・・・。
368クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:57
女子アルペンのアンネマリー・モザー・プレルを忘れるなよん。
札幌、インスブルックと金メダルを取れなくて、
最後に臨んだレークプラシッドで、それも最後の種目で
念願の金メダルを取ったんだよなぁ〜
369クーベルタン男爵さん:02/02/11 23:58
サラエボのスピードスケート男子500m北沢は、黒岩がメダル
絶望の順位で終わって実況が落胆・・・・の直後にスタートして、
望外の2位に滑り込んだのだった。喜びつつも、黒岩で落胆した
すぐ後なので素直にはしゃいで良いのか、釈然としない雰囲気
の実況。TVを見ている一般人も同じ心境で。
370クーベルタン男爵さん:02/02/12 00:02
>>369
そのレースの実況はNHKの西田善夫アナでした。
W杯決勝会場の横浜国際総合競技場のスタジアムマスター(場長)を
現在なさってます。
371クーベルタン男爵さん:02/02/12 00:03
どうせ、世間のみんなもはなっから期待なんかしてないよ・・。
とりあえず、メダルが取れるとしたら、

1 ラージヒル個人
2 ジャンプ団体
3 ショートトラック 
4 スピードスケート
 まぁ、こんなもんでしょう・・。果たしていくつ取れるのやら?
 選手の皆さん、せいぜい頑張ってくださいな♪
372クーベルタン男爵さん:02/02/12 00:09
>バルセロナ五輪の時のアントニオ・レボジョさん車椅子のア−チェリ−選手

あれよかったよね。もし矢が外れても点火するようになっていたけど、
弧を描いて矢が見事に聖火台に吸いこまれていったのを覚えてる。

4年前、モーグルという競技が好きだったので生中継見てた。
そしたらなんと金メダルが日本人!!!誰だったっけ名前忘れたけど。
あの時は鳥肌たったねマジで。「すっげぇ〜〜〜多英!!!」とか叫んでるし
374クーベルタン男爵さん:02/02/12 01:02
強すぎて憎らしいニッカネン。
カルガリー大会で鳥人ニッカネンがジャンプ三冠を達成。
ニッカネンが飛び過ぎるからゲートを下げアプローチ速度を
低速に設定しているのだと解説者の弁。
しかし70m級でただ一人のK点越えジャンプ、しかも二本揃えて
圧勝。90mでも最長不倒を出して圧勝。

日本選手、佐藤晃が70m級で11位になったのは健闘なのだった。
なにせこの大会から正式種目となったジャンプ団体で、
参加11カ国中11位、ビリになったのが日本。
375男爵いも:02/02/12 01:39
>>372に同感。1票。
376254:02/02/12 02:14
>>368
出た!アンネマリー・プレル。
俺はロジ・ミッターマイヤー(西独)のファンだったのに、
優勝はスイスの若手ナディヒにさらわれたんじゃなかったっけ?
(昨日のジャンプノーマルヒルみたいな展開)
あとバーバラ・コクランってアメリカの選手が人気で、
女子滑降は今では信じられないくらい真剣に見てた。

札幌では男子回転のフェルナンデス・オチョア(スペイン)の優勝も感動的だった。

サラエボでトービル、ディーンがいたために、優勝できなかったロシアペア、
不運としか言いようがない。メチャメチャ良い出来だったのに・・・
377204の父:02/02/12 02:19
>>204

息子よ、それは言うな。
378dsd:02/02/12 02:28
援助交際な出会い
http://www.kgy999.net/e.html
女子小学6年生レイプ画像
http://www.kgy999.net/imc/434233455231.jpg
女子小学6年生レイプ動画
http://www.kgy999.net/imc/94324.mpeg

dsf

sdfgsd

fg df
379 :02/02/12 02:38
94年の時、荻原父が、明らかに前年の秋、サッカーW杯予選で有名になったゴン父の二匹目のドジョウを
狙ってた。
380クーベルタン男爵さん:02/02/12 02:42
アルベールビルだかリレハンメルだか忘れたが、
複合で日の丸掲げてのウィニングラン。

記憶曖昧なもので、詳細キボ-。
381クーベルタン男爵さん:02/02/12 02:42
>>320
上手いね。
382クーベルタン男爵さん:02/02/12 02:53
法華勝ったらメダルがっポ賀ポ?
383クーベルタン男爵さん:02/02/12 02:58
>>374
鳥人ニッカネンなつかし〜!
とにかくジャンプ=北欧系だと子供の頃にすり込まれたもんだから、
日の丸飛行隊はスゲーナと思ったYO!
384クーベルタン男爵さん:02/02/12 03:16
>339
タラちゃんはプロになって活躍してるよ。
五輪後、すぐに雑誌のコマーシャルに出たり、
テレビのスケートショーに主演したり、ガポーリ稼いだ模様。
385クーベルタン男爵さん:02/02/12 03:19
カルガリーのサドルドームには、カルガリーオリンピックの
なつかしの名場面の写真がたくさん飾られてあるんだけど、
メダリストの写真に混じって伊藤みどりちゃんのもあるんだよ。
みどりちゃんって、このときはメダルすら取れなかったんだよね。
でも彼女のジャンプ、そうとうインパクトが強かったと思われる。
386254:02/02/12 03:24
>>385
確かみどりちゃんエキシビジョンに特別に呼ばれて、
メダリストに混じって演技したんだよね、この時。
それぐらい人気者だったです。カルガリーでは。
387クーベルタン男爵さん:02/02/12 04:04
She is a flying woman from Japan.
伊藤みどりは外国プレスにこう言わせた。
自分の身長ほども飛び上がるジャンプは、力強く華麗であった。
でもルックスがね・・・
388クーベルタン男爵さん:02/02/12 04:06
ヘルマン・マイヤーのスーパー大転倒だろ、CMにもなってるし。
「あ、今人が死んだ・・・」
と思って鳥肌が立った。
あれだけの事故でも復帰できるのに・・・バイク恐るべし
389クーベルタン男爵さん:02/02/12 04:08
>358
>ジャンプの常識というのを親切丁寧に無知な者に教えてあげただけだ。

>無知なくせに一人前にジャンプが好きだという奴が多いから
>全く疲れる。

ひけらかしオヤジ晒しage
390クーベルタン男爵さん:02/02/12 05:32
リレハンメルの女子スピードスケートの3,000と5,000に出ていた山本宏美。
直後引退して結婚して今では新聞の解説書いている。
あのオッパイ揺らしながら滑る姿(かなりの巨乳)目に焼き付いて離れない。
いまでもヌケル。
391クーベルタン男爵さん:02/02/12 05:43
>>390
ガキ産んで、今回日テレ解説でてるらしい。
旦那ホッケーのさえない選手らしい。
現性山中。
乳もませろって。
392269:02/02/12 07:17
>>319
俺が気に入らねえって言ってんだからダメなんだよ
俺が見てて邪魔だったわけ
俺がそう感じたの、分かったか?
知ったかぶりがクソめ
俺の友達もみんなウザかったわけよ
俺達がダメって言ってんだからダメなんだよ
バーカバーカしつこいんだよお前達死ね死ね
ウザウザ
393クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:19
やっぱり原田の勝負弱さを印象付けたリレハンメルのジャンプ団体かなぁ
     269=359=389
       自分の言い分が認めて貰えなくてよっぽど悔しかったんだね
       358のネタカキコに反応しちゃうなんてププ
                ∫
       ∧_∧       ζ
       ( ´∀`)っ旦~ ζ
   __/\ ̄ ̄(<ミ彡田>)_
  / // ※\  ゝ二二ノ\ \
 〈  〈 ※ ※\_____ \ \
  \ \ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
   \ \ ※  ※ ※ ※ ※ ※ヽ \
     \ `ー───────‐'    \
      ゝ、, ___________〉
395クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:24
山本宏美ってチョコチョコすべる人だっけ?
橋本聖子全種目入賞の陰に、500m8位となって橋本と同時に
日本人女子初の女子短距離入賞を果たしたとある選手。
ほとんど取り上げられなかったのは橋本の陰に隠れただけでなく
やっぱしTV向きの顔じゃなかったからだろなと思ってたもんだ。

397クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:33
>>393
カルガリーのドベから6年後には2位になってたんで、
驚異的レベルアップを喜ぶべきではあった。
398クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:39
500mの大本命ウォザースプーンがこけてふてくされて一人だけ棄権
これは語られるなぁ(w
バスケットのドリームチーム人気にあやかってプロ選手を送り出した
はずの長野オリンピックのアメリカとカナダ、前景気を散々あおって
おいて、けっかメダルも取れず手ぶらで帰った。
チェコ・ロシア・フィンランドが金銀銅。
このアメちゃんカナダ野郎の大失態を笑った。
400クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:45
>>398
スタートでこける奴というベタな見せ場。
欽ちゃんのようだ。
401269:02/02/12 07:52
>>394
( ´_`)・・・>>389>>392は俺じゃないよ。。。

まぁ面白がってドンドン出てくるだろうからこんなこと書いても
無駄だろうけど・・。言いたいことは言って終わってるから
もういいよ。じゃぁね・・・。
402クーベルタン男爵さん:02/02/12 07:59
>>398
見事なズッコケだったなあ
笑う場面じゃないとクスクス笑いを堪えなけりゃならないこの苦痛
403クーベルタン男爵さん:02/02/12 08:04
笑えるか?>ウォザースプーン

俺は笑えん。
404クーベルタン男爵さん:02/02/12 08:28
韓国人なら・・・
最大の競争相手がズッコケるのをみてガッツポーズ、拍手喝采大歓声で大喜び。
日本人・・・
ここで喜んではいけません、とうわべぐっと堪えて、実力者が惜しいことよと
うわべ悲痛な面もちをしつつ、内心やっぱりしめたと思っている。

ソウルオリンピックにおける韓国人達の柔道競技の声援ぶりの悪質さを思い出す。
韓国人の素直さを見習いたいというべきか、あそこまでやりたかないと思うか。
ワールドカップサッカーで韓国と対戦する各国、韓国嫌いになること間違いなし。
>>404
ソウルオリンピックの韓国人ども、柔道の日本選手が登場するたびに
大ブーイング、日本人が負けると大喜びで大拍手。
柔道じゃ期待されたわりに韓国選手が振るわなくて、鬱憤を日本人の
負け続けで晴らしていたのよん。
406クーベルタン男爵さん:02/02/12 08:40
ソウルの柔道って、決勝じゃなかったと思うけど斎藤と対戦した韓国人選手が
審判に見えないように斎藤の手首を反らせたり汚い手を使って、それでも負けて
ふてくれさて握手を拒否してなかったっけ?
斎藤の優勝はひときわ嬉しかった。他の選手がふるわなかったし。
407クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:00
>>401
まあ、それが本当だとしても
あんたが言ってるのはあくまで
「自分(とその周り)」が嫌だっただけでしょ?
主観で言われてもただの水掛け論になっちゃんだけどね・・・・。
408クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:02
ここは冬季オリンピックの思い出を語るスレなんだよ。
404〜406はそこんとこよろしく。

>>399
カナダとアメリカのふがいなさは、驚きを通り越して笑いですらあった。
カナダが金メダルを取ると信じて疑わなかったファンは、
カナダがチェコに負けたとき、「銅メダルなんていらねーよ!」と叫んだ。
しかし、3位決定戦でセラニのいないフィンランドに負けたカナダは、
銅メダルすら取れなかった。
この結果に溜飲を下げまくったアンチ・カナダファンは多かった。
アメリカに至っては、溜まった不満を深夜の選手村で爆発させ、
選手村の家具や備品を破壊して国に帰るという、ひねまがった根性をしていた。
409クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:08
思い出の場面スレなんだから思い出深いシーンを羅列すればいい
だけなのでは?
他人の思い出にいちいち口出すのはナンセンス。
読んでて同感と思うのもあれば、そんなシーンがあったんだと
感心するのもあるから面白い。
410クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:12
>>406
斎藤と趙容徹の試合は、酷いものだった。
趙のインチキ柔道は露骨だった。
実況は、今は亡き山田康夫@NHK。
言外に趙への憤りを感じさせる名実況が偲ばれる。
411クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:37
長野モーグル金メダリスト
ジョニー・モズレー
最高!
今年は、何を見せてくれるのかな。
412クーベルタン男爵さん:02/02/12 09:47
船木はやる、そういう男だ。
またチョンマゲ軍団と抱き合ってほしい。
413クーベルタン男爵さん:02/02/12 10:27
レークプラシッド ビールマンのフリー演技が印象的です。
特に、ビールマンスピンには心底おどろきました。
SP終了時の順位は低かったが、一気に逆点で銅メダルだったと記憶しています。その後、彼女は世界チャンピオンになりました。
414クーベルタン男爵さん:02/02/12 10:37
イリーナ・スルツカヤとかもビールマン・スピンをやるけど、
本家デニース・ビールマンのスピンの美しさにはとうていかなわない。
ビールマン・スピンの登場に、度胆を抜かれた人は多かっただろうな。
415クーベルタン男爵さん:02/02/12 10:49
そーいえば、長野オリンピックの男子フィギュアで金メダルとったロシアの人(名前忘れちゃったけど)、あれ以来さっぱり見ないんですけど、どうしたか知ってる人いますか?
416クーベルタン男爵さん:02/02/12 11:10
ビールマンはそんなにきれいな選手じゃなかったけど、確かに
スピンは絶品だったな。
いつも最後の最後にやるので、途中の演技は誰もあまり期待
してないという・・・
>>374
1人だけ飛びぬけてるから、彼のせいで(おかげで)ゲートを下げスピード押さえなくちゃ
ならない。すると、助走スピードに無関係に飛びまくるニッカネン以外はますます距離が出
なくなる(笑)
ってな事を言ってましたね>解説者
418ニッカウイスキー:02/02/12 11:17
結局アル中から復活はしたんだよね。結果は伴わなかった模様だが
419クーベルタン男爵さん:02/02/12 13:55
レークプラシッドといえば、フィギュアの渡部絵美。
ジャンプはいまいちだったけど、可憐で可愛かったよ。
彼女が後にあんなブタヴァヴァになるとは、
誰が予想できただろうか・・・?
420おもいでの:02/02/12 13:58
瞬間を見るには/////

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C172Q+5DHWDU+18G+5Z6WZ

かも
421クーベルタン男爵さん:02/02/12 13:58
>416
世界選手権とかのエキシビションでも、
観客のおねだりでひょこひょこ出てきて、
ビールマンスピンだけやってたよね、ビールマンって。
422クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:05
>>419
最近の誰かさんみたいに、
勘違いして女優になって大コケしたのが、ケチの付き始め。

顔はともかくとして、日本語に難あり。(フィリピンとのハーフ)
423クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:23
絵美ちゃんの日本語に難ありだったのは、
12歳かそこらのときからフィギュアのためにアメリカ留学してたからだよ。
でもその分英語は達者だったね、絵美ちゃん。
424クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:26
>>423
ゴールデンバレー中−ゴールデンバレー高−専修大(w のはずだね。

事情は分かったが、いまだに「難あり」なのは、いただけないが・・・。
425クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:27
璃目は舐める
426○●◎ー ◆dVpOm9I. :02/02/12 15:28
伊藤みどりさんに決まってんだろ!
427クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:29
ノルウェーのリメハンメルの風景が今でも大好き
そるとレイクは荒地みたい
428補欠:02/02/12 15:34
ちょっとマイナーどころで。
レークプラシッド アルペン男子滑降の金メダリスト
レオンハルト・シュトック。
当時のオーストリア代表の補欠メンバーが本番で急遽出場し、
見事に金メダルを攫っていった。
こういう大どんでん返しが大好きです。
429クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:35
今後また日本で冬季オリンピックが開催されれば、
最終聖火点灯者は間違いなく原田、船木、斎藤、岡部だな。
430クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:38
そういえばアルペンスキーでアメリカのトミー・モーも、
いっちばん最初に滑って、最後まで誰も抜けなくて、
金メダル取ったよね。
「冬季オリンピック一発屋ベスト10」に、
里谷、北沢と並んで入れるほどの、見事な一発屋ぶりだった。
431クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:41
1980年代後半、日本ジャンプ界の低迷期のエース・佐藤晃。
カルガリーの70m級で11位になって、15位以内に入ってくれた
から一応良しとしようかムニャムニャ・・・・てな感じで、何だか
歯切れの悪い解説者さんの語りを思い出す。

>>405
韓国は2010年の冬季オリンピック開催に立候補するんだよ。
あの国の不思議な政治力からして誘致に失敗はせんだろうね
432クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:54
>>431
開催国として出場してくる、アイスホッケーはヤバそうだな。
選手、観衆ともに・・・。
433 :02/02/12 15:57
伝説のソウルオリンピックで懲りてないのか、IOCよ・・・。
434クーベルタン男爵さん:02/02/12 15:59
>>432
会場の「建物」もヤバイぞーーー。
435クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:20
長野の時の、フィギアのエキシビジョンでフランスの男子選手(名前忘れた)の
フェンシングでもするかのようなステップを見たときが一番面白かった。

あと日本対アメリカのカーリングであんなに燃えられるとは思わなかったので、
かなり良かった。
436クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:21
>>435
キャンデロロ
437クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:21
>>435
キャンデローロね
438クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:33
無頼アン対決、とかいうのをどっかのオリンピックで盛んに
煽ってたんだけど、フィギュアスケートなんか興味ないので
チラリとしか見てなかった。
さらに翌年の世界選手権だか何だか、同じ曲を二人とも
選んでフリー演技で激突、とかいうのもやってたけど、
これまた関心ないんで横目で眺めただけだった。
どっちのブラ慰安が勝ったの?
439クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:35
>>438
ブライアン・オーサーとブライアン・ボイタノ
どっちが勝ったかは知らない。
440 :02/02/12 16:38
>>438
たぶんボイタノ。
441クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:46
今日のフィギュアのペアのロングプログラムは一生の悪夢になりそうだ。
サレーとペルティエ、完璧なスケートだったのに・・・T_T
442クーベルタン男爵さん:02/02/12 16:51
リレハメル ノルディック複合団体

距離の最後の直線で荻原が日の丸を掲げつつ金メダルのゴール。
日の丸がとても美しく見えた。
443クーベルタン男爵さん:02/02/12 17:05
>>442
ハラヨウコ(捨民党)は、「へんな感じ」だそうです。
444○●◎ー ◆dVpOm9I. :02/02/12 17:06
伊藤みどりさん。
445クーベルタン男爵さん:02/02/12 17:07
>>438-440
札幌の「ペラ」と「ネペラ」ってのもあったよ。
同じ男子フィギュア。
446254:02/02/12 19:00
>>430
里谷は二発屋になってしまいました。
リレハンメルで地味に終わる選手だと思ってただけに、彼女は大したもんだよ。
オリンピックのメダルだけに縁がない名選手はたまにいるけど、逆だもんね彼女。
447クーベルタン男爵さん:02/02/12 19:10
誰か、俺がメダル取った時のこと書き込んでくれ!
まだ出ていないぞ!!!
448クーベルタン男爵さん:02/02/12 20:55
いろいろ言われている「船木」コールだけど、
漏れもジャンプは好きで夜中のテレ東の中継は欠かさず見ています。
で、確かにあのシーズンのジャンプ週間の船木はカコイイかったし、観客と
例のコールの一体感はもうとにかくカコイイかった。だから、
まねするなら本格的にやって欲しかった。いかにも典型的日本人ウグイス嬢声で
「ふ・な・きっ、ふ・な・きっ」。。。
ファンの漏れも引いたよあれには(w
ま、船木自身にはもちろん影響無かったわけだけど。金メダルだし。
     ∧_∧   ふっ!なっ!
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)


           きっ!
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し


    ∧ ∧∩
    ( ゚Д゚)ノ ア・ソーレ!
    /  ⊃
  〜( ヽノ
   ヽ∪
    ∪


     ∧_∧   ふっ!なっ!
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)


           きっ!
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
450ふにふに:02/02/12 22:05
>>438
カルガリーでボイタノとオーサー、下馬評の高い二人が
争って、ボイタノが優勝したのだ。オーサー開催国カナダ
の選手なもんで、もの凄い大歓声だったよ。
一つのジャンプで金と銀が分かれてしまったと言われております。

オーサーの方がカッチョ良くて好みではある
451名無し:02/02/12 22:54
「フ、ナ、キ!・・・」のうぐいす嬢の情報きぼー。
関係者の総意でやったのか、うぐいす嬢個人の意思で言ったのか。
フィギュアスケートの八木沼純子たんが可愛かった
>>452
八木沼は美人で、ヨーロッパ人種のように細くて優美な体型だった。
カリン・カダフィのような、リンクに華を添える美人系スケーター。
しかし同時代のエースは伊東みどりで、国内的にも注目度は
低かったね。引退後、TVスポーツキャスターに転身。

伊藤後のエースは、八木沼を追い越してぽっちゃり系の佐藤由香がのし上がった。
なに、フィギュアの話題は下げ進行?
美人系スケータはたいがい大成しないという言い方を
するけれど、やっかみ半分かな、これ。
美人は人一倍注目されるという意味なんだろうけど。
アルベールビルオリンピックのフィギュアスケート・ショートプログラムで
全滑走者中、最初に演技したのが佐藤由香。
「ダッタン人の踊り」を滑って、スピードも演技構成も着氷も、素晴らしい滑りを見せた。
観客もまだまばらな会場で、いきなり完璧な演技を見せられて
みな唖然としてたんじゃないか。
実況も解説も絶賛してたけど、惜しむらくは最初の滑走者なもんで
点数が低く抑えられてしまった。
あれはヤマグチよりも伊藤みどりよりも良く、最高点を与えても良かったかと思う。
日本人スケーター美人ナンバーワンは八木沼純子たん
てことでよろしいですか?
457クーベルタン男爵さん:02/02/13 00:36
アルペンのスタンガジンガー選手、という
巨大ロボみたいな名前がカッチョ良かった
>>457
スタンガジンガーはスラロームのスペシャリスト、
アルベールビルの金メダリスト。
かなり長いことW杯で活躍してた息の長い選手
だったけど、2年前に引退しちゃったね。
459クーベルタン男爵さん:02/02/13 00:46
>>429
KING OF SKIのオギケンでしょ?
460クーベルタン男爵さん:02/02/13 00:57
315 :クーベルタン男爵さん :02/02/11 18:23
>>269
だ・か・ら。
ヨーロッパ各国のW杯で同じようにアナウンスして場内を盛り上げてたの。
分かる? スタート直前〜滑走中に船木コール。

キミみたいな知らない君だけが集中力がどうとか屁理屈付けて文句言ってんの。
反論されて悔しくてレス付けたの?(プ
358 :クーベルタン男爵さん :02/02/11 23:01
>>348
おい、煽りだなんて言わないでくれ。
ジャンプの常識というのを親切丁寧に無知な者に教えてあげただけだ。

無知なくせに一人前にジャンプが好きだという奴が多いから
全く疲れる。
360 :クーベルタン男爵さん :02/02/11 23:13
>>358
おまえ誰じゃ〜教えてやったのはワシじゃ(笑い

394 :クーベルタン男爵さん :02/02/12 07:22
     269=359=389
       自分の言い分が認めて貰えなくてよっぽど悔しかったんだね
       358のネタカキコに反応しちゃうなんてププ
                ∫
       ∧_∧       ζ
       ( ´∀`)っ旦~ ζ
   __/\ ̄ ̄(<ミ彡田>)_
  / // ※\  ゝ二二ノ\ \
 〈  〈 ※ ※\_____ \ \
  \ \ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
   \ \ ※  ※ ※ ※ ※ ※ヽ \
     \ `ー───────‐'    \
      ゝ、, ___________〉

粘着自演ひけらかしオヤジage
反論されて悔しくてレス付けたの?(プ
461おい460よ:02/02/13 01:12
スレ汚しだ。死ね。
462クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:12
キャンデロロがエキシビジョンでロッキーやったやつ。
個人的にはストイコの演技はすべて印象に残ってる。
ロシア勢よりかっこいいと思うがなあ。今回も出るぞ。
463クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:17
まだ出てきてないネタを2つ

金をとって泣いている女の子に対して、「まだ泣くの。次も泣くの?」等、表彰台で
嫌みを言い続けたナンシーケリガン(この女は、五輪後のパレードでも「くだらない」
とか、つぶやいていて性格の悪さを爆発させていた。)

長野で入賞した上村愛子。テレビでインタビューを受けてる最中に、友達から携帯に
お祝いの電話。いかにも今時の高校生って感じがして微笑ましかった。
464269:02/02/13 01:20
死ねとは何だクソオヤジ
俺が気に入らないって言ってんだよ
俺にとって邪魔だったの!
バーカお前こそ死ね
俺だけじゃないんだよ俺の友達だって
同じ意見なんだよ。バーカ
465クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:21
こっちもプチ祭り中〜

「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
466クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:22
岡崎朋美はおなにぃするんしゅか?
467クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:22
>>465
うぜぇと思われてるのが分からんのか?
鬱陶しいなあ。なにこれ? >>464
思いでの名場面を語ってよ
>>468
ガキが煽られてムキになって粘着してるらしい。460とか。
アフォは自分が顔真っ赤になってムキになるから
からかわれるというのが理解できてないのよん。

無関係な話でゴメンね。さげ。
>>464
>俺だけじゃないんだよ俺の友達だって
>同じ意見なんだよ。

論旨むちゃくちゃ
471クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:31
トミー・モーって一発屋扱いなんですね。
その後の実績は無いの?
実況解説だとハッキリと一発屋優勝ですって言ってくれないから
分からんちん。(無理か
472269:02/02/13 01:35
>>470
何がむちゃくちゃだ死ねバーカ
>>333をきちんと読め
俺が邪魔と思っただけじゃない、俺の友達連中も
同じ意見なの。目の肥えたドイツ人なんかどうでもいいんだよ
素人の俺が言ってんのきちんと読めよ
バーカ死ね
473クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:42
>>471
長野で悪天候のためアルペンのスケジュールが狂った時、
このままだと滑降が実施できず、トミー・モーは2002年の
ソルトレークシティー五輪まで前回優勝者でいられそうだ、
なぞと海外の記者が皮肉ってた(モーじゃなくて長野をね

と、スポーツ新聞の記事で読んだよ。
474クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:42
サラエボ男子大回転金のマックス・ユーレン。同僚のツルブリッゲンといい、
当時のスイスチームはカッコよかた。
ピンクに黒縞のワンピも
475クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:44
長野の天候は色んな意味で最悪だった。
476クーベルタン男爵さん:02/02/13 01:52
>>475
コースが短く狭く、雪質が湿っていて天候が変わりやすく変な風が吹いて、
前評判も事後の評判も悪かった。
が、そんな批評に「関係者やボランティアは一生懸命やっているんだ!」
と答えになっていない感情的な声が返ってくるのは、
アメちゃんも同じだなとソルトレイクの記事を読んでいて思った。

(手荷物を毎回調べられるのが精神的に負担になって嫌だと
 ロシアの距離スキー銀メダリスト選手がインタビューで語ったところ
 アメちゃんボランティアがムキになって何かアナタの迷惑になって?
 と言い返した)
>>472
二度と出て来ないでくれる? >>269>>333=460
478クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:04
>>269
オマエ邪魔、消えろ。
スレ違いもいいところ。
479クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:05
>>476
アメリカのオリンピックは毎度警備が厳しいね。
アトランタも直前だか会期中だか、会場近くで
爆弾テロが起きて、警備が厳しすぎて会場にたどり
着けなかったとか手荷物検査が度を過ぎてるとか、
新聞記者のレポートが恨みがましかったけど、
今回も昔の記事を使い回したかのように
同じこと書いてるよ。
480クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:07

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
        彡人ミ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      リ ̄ε ̄リ アタマワルスギル厨ヲ ソンナニイジメチャカワイソー (ワラ.
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

269=460は処刑されました・・・
                |
                ||
       ,. -‐─‐-.、 ||
      /:::::::::::::::::::::::ヽ|
      |:::::::::::::::::::::::::::l|
      ゝ;:::::::::::::::::::::ノ|  .,.-‐-、
        `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ
      ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i
      /(゚ .) ''    ヽ:::ll:::::::::::::::::::::|>>269、460
  __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ
 (::::::)        <::::::ノゝ;::::::::::/
    丶、._,. -‐一 7/\ `''''''
        `ヽ  /::|::|::::ヽ
         |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ
        |::|: : :::::|::|::::::::::|
        |::|: : ~~|::|~~~~~|
        |::|: : :::::|::|   丿、
       /~~⊃:⊂~~l─┘ l
         l,l,l,| :  |,l,l,l |::|  |
          : |::|  |::|  |
            : |;;| .:. |;;|  |
             :{ }.:{ }  |
          :| ) : | )  ノ
          :ー'  : ー'
          :   :
          :   :
          :   :
          :   :

皆様は心安らかに続きをお楽しみ下さい。
482クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:10
愚はハハはハハハ
483クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:14
黒人スケーターというと、デビ・トーマスがいましたね。
カルガリーで、ビットとトーマス、二人ともカルメンを使ってました。
彼女の持ち演技にビギナーズスケーターてのがあって、
エキシビジョンでやって観客を大喜びさせていたの、覚えてます?
484クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:17
>>474
滑降のミューラー、大好きだったのに、オリンピックでは金とってないんだよね。かわいそう。
485クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:28
話とんじゃって申し訳ないんだけど、、、

ジャネット・リン ってご存じ??
女子フィギュアの選手で可愛かったらしいんだよねー
486クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:29
>>483
フィギュアを始めたばっかしの初心者女子スケーター
の真似をしてみせる演技、ね。
がに股へっぴり腰でとんでもなくのろいスピンをしてみせたり、
コスチュームの尻の食い込みを気にしてしきりに引っ張ったり、
口を真一文字に結んでメチャ真剣な表情でやって見せる。
いかにもエキシビジョンらしい楽しい出し物。
ソルトレイク開会式の少女スケーター成長物語なんて
どこかで見たことのあるような、つまらんと思いつつ、
トーマスのエキシビジョンを思い出した。
487クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:30
469 :クーベルタン男爵さん :02/02/13 01:29
>>468
ガキが煽られてムキになって粘着してるらしい。460とか。
アフォは自分が顔真っ赤になってムキになるから
からかわれるというのが理解できてないのよん。

あなたのことですね、おじさんw
ジャネットリンて超有名じゃん。
銀盤の妖精でしょー?
489クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:32
複合の日の丸
最初の時はゴール直前でもらって感動のゴールイン。
こんなの大丈夫か?と失格の心配をしてたけど不意を突かれた
あのゴールシーンは最高にかっこよかった。
なんだけど2回目のときはゴールのかなり前から落書きだらけの
日の丸を持たされてすごく興ざめだった。
ねえ487=460くん。
もうきみは処刑されたんだよ。死ね。
491クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:45
>>488

そうそう 銀盤の女王と呼ばれていたらしいね♪
ちょっとムチっとしている足が可愛いかったらしい♪
転んだ姿がこれまた世の男性を虜に・・・
492クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:47
>>489
それよりも表彰台のシャンパンファイトは・・・まいっか。
今大会もフィンランドのラユネンがやってたけど、
優勝者が国旗を振ってゴールインはお約束化してるのかな?

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  アヒャヒャヒャヒャ ボキャの貧相ナ厨クンヲカラカッテモナー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)

494クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:52
せっかく知識をひけらかしたのに反論されたのがくやしくて
煽りレスいれてるヲヤジが必死ですw
495きくらげ:02/02/13 02:52
.                   ||
.  アフォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>487        イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
      ∧_∧
     (;´Д`) < ハァハァ・・・アァ・・・>>494サソ
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ((())) ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ >>1⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
あごめん、1を巻き添えに(笑

ジャネットリンって古すぎて知らないんだけど、
顔写真を見るとカワイイ娘だね
498クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:56
札幌オリンピックで尻餅をつきながらも笑顔で滑り抜いて
一躍人気者になったジャネット・リンたんは、選手村の自分の
部屋に「Love and Peace」と落書きをしてアメリカに帰った。
五輪後、選手村の宿舎はパンピーが住むアパートとなったが、
リンたんの落書きは、代々の住人によっていまでもアパートの壁に
残されているそうです。
その話を日本のマスコミに聞かされたとき、リンたんは
「札幌の人にはほんとによくしてもらって・・・」と
感激の涙を流した。
そんなエピソードがある札幌オリンピックは道産子の誇り。
萌える娘というと、ソウルの高飛込みで銅だったウェンディ・ウィリアムズだなー。
その後レイバンの宣伝にも出たくらいの美人さんだったナリ。
>>498
いい話をありがとう。。
501クーベルタン男爵さん:02/02/13 02:59
>>498
いい話だなあ・・・
ボロブドュール遺跡の日本人の手になる祇園精舎の落書きみたいなもんか。
しかしそのLove and peaceのあとにto the Jesus Christと書かれていたことはあまり報道されていないようだな(w

厨クンの代理で書いておいてあげよう。bye 



                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

>>502

爆 滝涙
吊るし直しておきました・・・
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i   
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ∧|∧''ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i' ( /⌒ヽ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||':|:::| l>>494\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::∪ /ノ::::::\..::/   \  `ヽ
            |||
               ∪∪
493 :クーベルタン男爵さん :02/02/13 02:48

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  アヒャヒャヒャヒャ ボキャの貧相ナ厨クンヲカラカッテモナー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)


コピペ貼ることしかできないあなたのことですか、ヲジサンw
507クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:10
アルベールビルの男子アルペンスキーでは、2年後に地元での五輪開催を
控えて強化に力をいれまくっていたノルウェーが大躍進。
ヒェティルアンドレ・オーモットが金メダルを取り、
フィンクリスチャン・ヤッゲなども大活躍していた。
今回のソルトレイクでオーモットが銀メダルを取ったのを知って、
「10年たってもまたメダリストか!」と息の長さにビクーリ。
アルベールビルとリレハンメルで、ノルウェー勢は輝いていたよ。
>>507
90年くらいに一世を風靡した同じくノルウェイのフルセトの大回転における技術革新も大きかったよな。
さて そろそろ厨にも飽きてきたので寝ます。
お付き合いありがとう。
510クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:15
サラエボの男子スピードスケートで、500m3位、1000m優勝のブシェ。
レークプラシッドでも1000mで2位だった選手なんだけど、
そのくせ大した選手扱いしてなかった実況解説が記憶に残ってる。
黒岩に期待する余り粗雑に扱われていたような。
あの頃は露骨だったなあ。
今は興味が拡散して、だいぶおおらかになったと思う。
333に何一つ反論できないヲヤジは逃げましたとさ。
おやすみなさい。永遠にお眠りください。
俺にはサライェヴォでやってたこと自体が驚異だたりする。
北沢の銀にもビックリしたガナー
513クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:27
>512
あんなにのんびりムードだったあの国に、後にあんな
悲劇が訪れるとは、当時は想像もつかなかったな。
屋外リンクのスピードスケートは、サラエボが最後だったね。
514クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:27
>>507
アルベールビルの黒岩敏・井上の銀・銅メダルも、
え〜メダル取ったの・・・という感じがなんとなくあった。

>>511
まだやってんのこいつ?
もしかしてこれって、スレを盛り上げるためのネタとして
低脳君を皆が持ち回りで演じてるの?
515クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:33
>>513
アルベールビルが屋外リンクだったよ。
天候が良すぎて氷が溶け出して、スタート順に
よって有利不利が出てしまった。
最も期待された宮部保範がメダルを逃したのも
そのせい、にしちゃダメなのか。
まだいたの333に何一つ反論できないヲヤジw
517クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:40
リレハンメルでは男子500mも1000mも金メダル、
もしかしてメダル独占かもよ!という感じでTV・スポーツ紙
が散々持ち上げといて、しおしおのパー
堀井の銅一個だった。あの前景気は何?
でも期待の選手が一人じゃなかったんで、ガッカリ気分も
分散してたね。サラエボの黒岩は全部を背負って偉かったな
518クーベルタン男爵さん:02/02/13 03:45
スピードスケートのゼレゾフスキーって選手が
強そうな名前でかっこよかった。
どういう人か知らないけど、メダルを取ってたよね。
>>514
実在する厨房のようだけど >>516
彼は一人の敵と雄々しく戦ってるつもりみたい。
どうやら自分が通りすがりの多数の人間からツバ
ペッペ吐きかけられてるのに気付いてないらしいyo。
520クーベルタン男爵さん:02/02/13 04:03
今大会の男子5000mでいきなり無茶苦茶な自己新記録で
世界新を出したアメリカ人選手、すごかったね。
地元ならではというか、やっぱり大舞台でポンと
成功しちゃう選手がいるんだな。
岩崎恭子みたいな。
521クーベルタン伯爵さん:02/02/13 04:07
>>486
コスチュームが黄色で、ひよこ(=初心者)を
あらわしていたんだよね。
522クーベルタン男爵さん:02/02/13 04:13
>>521
そうなのか! なーる。
523クーベルタン男爵さん:02/02/13 04:14
>>520
高速リンクで試合をして、前の組でトンデモ記録が出ると、
後ろの組の実力者たちは、ライバルがもっとハイペースに
なるんじゃないかと考え出しちゃって、けっかペース配分を
誤って自滅、というのが長距離にありがちな話だそうな。

ヨードンで全力疾走の短距離だとあんまり関係なさそうだけど。
>519
コピペ厨には何にも言わないもんねぇ〜ヲヤジw
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>524
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
長野開幕式の曙!
貴乃花が故障して土俵入りの代役が回ってきた。
ガイジンだろうが横綱は角界の看板。
527クーベルタン男爵さん:02/02/13 04:38
>>483
トーマスを忘れてビットだけ覚えているのは、
やっぱ美人ゆえかのう
528クーベルタン男爵さん:02/02/13 04:45
キャンデロロ。長野じゃなくて、リレハンメルの時のゴットファーザーの
テーマに合わせたフリーは本当に素晴らしかった。
>どうやら自分が通りすがりの多数の人間からツバ
>ペッペ吐きかけられてるのに気付いてないらしいyo。

ここそんなに人口多いんですか?
そんなにヲヤジ呼ばわりされるのが気に入らないんですか?w

サラエボのビット、うpキヴォンヌ
531クーベルタン男爵さん:02/02/13 05:30
サラエボで金メダルをかっさらったカタリナ・ヴィットは、
当時のアメリカのマスコミに

「東ドイツからやって来たブルック・シールズ」

と呼ばれていたんだぞ。ブルックより綺麗だったけど。
532:02/02/13 05:39
フィギュアの男子エキシビジョンで、渋い男がレイピアで突っつく真似をしながら華麗なステップを踏んでいるシーン
533クーベルタン男爵さん:02/02/13 06:04
リレハンメルでのスピードスケートのヨハンオラフ・コスはすごかったよなあ。
体も顔もでかくてさ、ぐいぐい滑っていた。
会場で応援しているノルウェー人たちの熱狂ぶりも、記憶に鮮やか。
534クーベルタン男爵さん:02/02/13 07:35
フィギュアスケート・ペアのゴルデーワ・グリンコフ組。
女子の方がたいへん小さい。
なるほどこんな小さい子だから投げたり受けたり
できるんだなと思った。
ペアに大女はいないんだろか。
535クーベルタン男爵さん:02/02/13 07:44
長野のカーリング中継を眺めて、
ああこれが冬のスポーツなのか、まったり・・・
と静かな時を過ごせた。
536クーベルタン男爵さん:02/02/13 07:52
>>535
氷上のチェスと申しまして・・・
といえば、チェスも夏のオリンピック種目に加えろ
という運動があるそうだが。
537クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:01
>>535
今時珍しい正真正銘アマチュアのスポーツって感じ。
>>536
個人的にはローラーゲームをオリンピック種目に加えて欲しい
538クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:13
距離スキーをTVでじっくり眺めることが
出来たのは長野が初めて。この地味目の
競技を喜ぶ北欧の皆さんは通というか、
我慢強いというか。
539クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:22
>538
北欧、特にノルウェーの人たちにとって、
大自然はとても大切なものなのです。
その大自然を体ごと感じ、楽しみながら滑ることが
できるから、距離スキーが人気あるんですよ。
540クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:27
>>537
日本にもプロリーグが存在した、っていう話は古すぎて
知らんけど、ローラーゲームは北米にはまだプロチームがある。
正義の善玉チームと悪の暗黒チームが戦って
最後に美男美女の正義チームが悪顔の悪玉チームを
撃破する。
・・・これってスポーツじゃなくてショーか。

541クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:43
TV向きになってるのか、回を追うごとに表彰式がだんだん
ショーアップされてるんだけど、サラエボあたりの地味な
感じの表彰式が懐かしい
542クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:49
長野の表彰式はステージがアッサリしててけっこー好きだった
543クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:54
>>541
それより、いつから3位から表彰するようになったんだ?
544543:02/02/13 08:55
>>543は、前は、1位から先にメダルを授与していただろ・・・という意味。
545クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:56
シドニーは金からだったよね
546クーベルタン男爵さん:02/02/13 08:58
おまけにフランス語から。
アナウンスされてもわからなかった高橋尚子
547クーベルタン男爵さん:02/02/13 09:00
>>546
長野では、英語−仏語−日本語の順だったよね。
548クーベルタン男爵さん:02/02/13 09:15
>>546
国際オリンピック委員会の公用語はフランス語と英語、
かつフランス語を第一公用語と定められている。
・・・のだそうな。
第一公用語からアナウンスするのが常道らしい。
549クーベルタン男爵さん:02/02/13 09:21
>>548
クーベルタンがフランス人だからね。
それは、まぁ「アリ」でしょう。
5501:02/02/13 09:52
このスレ立てた>>1ですが
立てた頃は閑散としてて
まさかここまで伸びるとは思いもしませんでした(w
やはりと言うか、語られる内容が結構古くて年齢層高そうですね。
今で知らなかった事に触れられてただただ関心するばかりです。(w
551クーベルタン男爵さん:02/02/13 09:52
リレハンメル五輪
「ケリガンVSハーディング」

最初は襲われたケリガンがカワイソウと思ったが、五輪後に招待されたディズニーの
イベントで「こんなバカバカしいイベント初めてだわ!」とのたまったドキュソ。

ハーディングは五輪後、一度歌手になったが、観客から大ブーイング。それで
も笑顔を振りまいていたハーディングもやっぱりドキュソ。
日本のテレビにも出てた。
552クーベルタン男爵さん:02/02/13 10:06
リレハンメルの頃のジャンプって、ブレデセン、バイスフログ、ゴルドベルガーの3強だった。
あの時、よく団体で銀を取ったもんだ。
553クーベルタン男爵さん:02/02/13 10:10
リレハンメルのジャンプ団体で、原田がスタートする直前に
ドイツのバイスフロクが、原田に「おめでとう」といったそうだ。
あれは「きたない」というノルウェーブレデセンのコメントを、次の日のノルウェーの新聞が
デカデカと載せていた
554クーベルタン男爵さん:02/02/13 10:13
アルベールビルのノルディック複合個人で優勝したフランスのギーって最近まで
出てたけど、今回はいなかったようだ
555クーベルタン男爵さん:02/02/13 10:15
長野まではスケートの表彰式は競技会場でやっていたが、
今回は会場ではフラワーセレモニーだけみたいだ。
556クーベルタン男爵さん:02/02/13 11:52
長野のスピードスケートで銅メダルをとった岡崎朋美ちゃんの
「ずっと無名だった私にも、こんなことができるんですね」
という言葉が、すごく印象に残っている。
557クーベルタン男爵さん:02/02/13 11:56
長野のモーグルで金メダルをとった里谷多英ちゃんの
「帽子をとらなかったのは、髪が乱れていたから」
「君が代はよく知らないので」
という言葉が、すごく印象に残っている。


岡崎は北海道の誇りだが、里谷は北海道の恥だ。

558クーベルタン男爵さん:02/02/13 11:58
こっちもプチ祭り中〜

「この本田武史の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
559クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:00
長野後、兄の部屋で里谷の写真集を見つけてしまったときは、
正直、情けなかった。
560クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:04
>>557
そういえば今回のフラワーセレモニーでは握手するのに手袋をとってしていたね。
金銀の二人はそのまま握手していたのに対して。NHKのFAXでもそんな視聴者から
の「感動しましたっ!」というコメントがあった。

4年前あれだけ叩かれて、さすがに学習をしてきた結果だろと自分は思った画。
561クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:08
しかし今思い出しても、トーニャ・ハーディングとその男による
ナンシー・ケリガン襲撃事件はすごかったな。
そんなマンガみたいなことが実際に起こるとは。
ハーディングは存在そのものがお笑いだったな。
562クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:17
>>560
インタビューで、自分の父親を「おとうさん」と言っていた。
その点の「学習」は、まだまだですな。言葉が商売の会社にしては・・・。
563クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:19
>>562
そんなもんは別にいいだろ。
564クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:20
トーニャ、家賃滞納でアパート追い出されそうになったんでしょ?

ドキュソ人生まっしぐらのトーニャを見守りたい。
565クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:21
>>563
たしかにどうでもいいが、
教養のなさを感じる
しかもフジテレビというメディア関係の社員でありながら・・・
566クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:28
原田の「船木ぃ〜」が一番熱かったと思う。
567クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:41
ハーディングってプロレスデビューしなかった?
568クーベルタン男爵さん:02/02/13 12:55
長野のマスコットのスノーレッツ君が、オリンピック開幕の
途端に飛ぶように売れて、品切れが続出してた。
それまでよっぽど不人気で在庫が少なかったらしい。
長野みやげに一つ、と探したらなかなか見つからなかった。

>>559
おもしろい
569クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:00
里谷はインタビューとかで自分のこと「タエ」って
呼んでたよな。あれはまだやってんの?
やってんのなら、「親の顔が見たい」と言われても
しかたないと思うぞ、里谷とその母は。
570クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:02
さっき初めてオリンピック見た
なんかみんな滑ってる〜 

あ、ころんだ!

家族一同大爆笑
571クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:03
スノーレッツで思い出したけど、各大会の公式ロゴってあるでしょ。
長野のも華やかでよかったけど、自分はやっぱり
リレハンメルのオーロラをモチーフにしたロゴが好き。
北欧の国で開催するオリンピックって感じがすごく出ていた。
572クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:17
昔とったビデオの中からリレハンメルでのフィギュアエキシビジョンが残ってたのを見つけた。
ゴルデーワ&グリンコフのエキシビジョンはあまりに美しいの一言。そんな
グリンコフももはや故人……。
>567
したね(笑)
ある忌みで彼女のような存在はごく普通なんだと思う。あの国では。
しねくそ米
今やアルペン三冠は夢のようなお話ですが、TザイラーやJキリーの時代には
やはりアルプス在住の田舎者かもしくは特別なお金持ちしかできない競技だっ
たからでしょうかね?
575クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:32
ハーディングが彼(ケリガンを襲ったときの共犯者?)と
撮ったセックスビデオは、全米に流出しました。
バカです、ハーディング。
576クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:33
ストイコ ライーヨー
577クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:35
>>572
素晴らしいペアだった・・・完璧のひとことだ。
あんなペア、もう出ないだろうな。
合掌。
コンパルソリーがなくなって何か変わったか?フィギュア・ソロ
579クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:37
長野の時。
女子フィギアの試合で、フランスの選手がバク宙した。
エキシビジョンに出れそうもないから、あえて観客の為にしてくれたのかもしれない。
観ていてつらかった。
>>578
規定廃止でもフィギュアって言うんだよな(笑)
どうせなら単独種目で復活させろ!!
でも伊藤みどりが世界チャンプになれたのも規定廃止のおかげだよ。
純粋にスケートの技術を見るならコンパルソリーが1番でしょ。
582クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:43
>>575
あれ、そっくりさんを使ったアダルトビデオ。
日本国ワイドショーでも呆れた・・・てな感じで論評されてた
けど、ハーディングたんは被害者。
このビデオを制作した奴は名誉毀損他でタイーホされて
有罪になったという続報はとても扱いが小さかった。

>>579
メダル争いは無理そうだった自分の位置をよく分かっていて
やった模様。実況のアナウンサーがルールを守って争って
欲しかったとかなんとか言ってたけど、観客は大喜び。
>>581
89年はまだ規定あったはずだよ(廃止は90年以降)
>>579
おフランスのわがままクロンボ娘だろ?
585クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:46
ボナリーだったっけ。
いつか世界選手権で佐藤に負けたときに、表彰式を拒否したこともあったような
586クーベルタン男爵さん:02/02/13 13:49
長野の時のアルペン女子、サイツィンガーの強さはすごかったよね。
今回はどうした?
>>581
確かに規定がなくなったのは以下の資料を見ても、彼女に圧倒的に有利に
はたらくはずだったのだが(笑)
89年は583の通りで規定ありましたよ。でもフリーの技術点で6.0が
ずらーっと並んだのは凄かったですね。

【世界選手権】       総合   規定SP自由

1984年 (カナダ)    7  (16 4 4)
  86年 (スイス)   11  (19 8 5)
  87年 (アメリカ)   8  (14 3 4)
  88年 (ハンガリー)  6  (14 3 3)
  89年 (フランス)   1  ( 6 1 1)

【五輪】        
1988年 (カルガリー)    5  (10 4 3)
双眼鏡でも持ってかなきゃ面白くないし>規定
製図屋さんや幾何学好きなら喜ぶだろうが。
589クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:09
ソルトレイクでの俺。

5歩進んだところでコケちゃいました、テヘ!
「女トンバ」とかひどい呼び方されたり、やたらとケガが多かったが、
デボラ・コンパニョーニは好きだったな。見てくれが(笑)
(若い頃のベルモンドも同じぐらい良かった)

引退後、ベネトンの息子嫁になったんだっけ?

1992年 アルベールヴィル五輪 SG優勝
1994年 リレハンメル五輪 GS優勝
1998年 長野五輪 GS優勝・SL2位
591クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:14
>>568
スノーレッツの一番人気無さそうだった紫のキャラクターが、GLAYのHISASHIに似てると思ったのは自分だけでしょうか?
>>590
アルペンの3大会連続金って他にいるんだっけ?彼女が初めてだったのは確かだが。
>590
デビーマニアは世界中にいたよ
594クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:23
そういやフィギュアスケートアイスダンス
アルベールビル銀の
仏のデュシュネ兄妹ってどうなったん?
595クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:52
ドイツのフィギュアスケート女子。プロになって引退した選手が出た。
すでに時代は派手なジャンプだったけど、その選手は反戦曲をバックに力強さと美しさで魅了した。
結果はよくなかったけど、心に残ってます。
596クーベルタン男爵さん:02/02/13 16:53
>>595
それがカタリーナ・ビット。

ただ、わたしはサラエボのころののさわるものはすべてなぎ倒すみたいな
圧倒的な強さのビットが好きだったから、あの復活は複雑な心境。
597クーベルタン男爵さん:02/02/13 18:50
プロ転向したスケーターとは、アマチュアの一線級に
居続ける過酷さから脱落した者のこと・・・といったら失礼か。
現役バリバリ競技スケーターとアマチュアと混じらない方が幸せだったり。

伊藤みどりはもちろん、本邦アイススケートショーの大スター。
一時期TVキャスターに転じた八木沼純子も端役で出てたりして。
http://www.princehotels.co.jp/info1/ice_show2001/nagano/
598クーベルタン男爵さん:02/02/13 18:55
つーか
スケートショーは見たいけどな
599クーベルタン男爵さん:02/02/13 19:03
>>598
有名スケーターのアイスショーはビデオで出てるよ。

カルメン:ビット
ドン・ホセ:ブライアン・ボイタノ
エスカミーリョ:ブライアン・オーサー

というカルガリーオリンピック直後、プロに転向した3人が
出演したオールスターキャスト(ベタな配役というか)の
を見たことがある。
プロの衣装はアマのような制約がないので、すんごい胸元が
開いていてグラマラス。
ビットがカルメンのはまり役で、えらい美人だったよ。
600クーベルタン男爵さん:02/02/13 19:08
600ゲットだぜ!
601447:02/02/13 19:09
まだ、俺のこと書いてくれないなぁ。
俺だってメダリストだぜ。
602クーベルタン男爵さん:02/02/13 19:38
>>288
「はい○○さん、いいですよぉ〜」「グッドレースですよ〜」
の浜谷公宏は黒岩彰と同時代の選手で日本選手権者(82年)、
カルガリー代表でもあったのだけど、解説の名調子の方が
有名になっちゃった人だですねえ
603クーベルタン男爵さん:02/02/13 19:50
>>602
そうしてタイムが出てみるとあんまし大したことがないという・・・
604クーベルタン男爵さん:02/02/13 19:59
>>603
日本選手みんなみんなメダルが取れそうな調子で
解説してくれるんだよね(笑い
視聴者に夢見させてくれる人でした。
605クーベルタン男爵さん:02/02/13 20:36
606クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:22
平均年齢高そうですね(w
ところでサラエボで黒岩選手がプレッシャーに潰された時の話をどなたかカキコ頂けないでしょうか。
本で読んだんですが興味深い話ですね。伏兵北沢選手がなぜか銀を取ったことも。

やっぱりリアルタイムで見た人の話はおもしろい。
サラエボくらいじゃ大して年齢高くなかろうが。
トニーザイラーのアルペン3冠と猪谷千春の銀メダル
を目撃した御方はおられんか。
608クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:43
>>607
いたら凄いな・・・
日本からコルチナダンペッツォへ取材に行った記者は
数人だったそうな。外貨持ち出し制限のあった時代の話。
609クーベルタン男爵さん:02/02/13 23:08
黒岩彰がカルガリーに至り苦労して苦労して
手に入れた銅メダル。アルベールビルであっさり
黒岩敏が銀、井上と宮部保が銅を持って帰っちゃって、
こんな簡単に手に入っていいもんかと思った。
>>604
同姓・黒サングラス、世界一のコーナーワークおよび黒岩彰の師匠@国土・西武でもあった
恵一(前おき長いつーの)の影に隠れた感もあったが、一応日本のエースだった正樹も
同じような解説だった記憶が・・・
黒岩・・・敏幸もこんだけ現役続けててちゃんと銀とって彰の上なのに。。なぜだ?(哀)
ある意味、堀井なんか比較にならん求道者ですな、今や>敏幸
612クーベルタン男爵さん:02/02/13 23:36
アルベールビルオリンピック・アルペンスキーでの
日本選手達なんだけど。
男子は千葉信哉が滑降で11位、SGで14位、
岡部哲也が回転で12位、女子は川端絵美が14位、
と、後にも先にもない好成績だったのだ。

まず日本人が活躍したことのない滑降で、千葉・川端が
意外な上位に来て、おおお!?と少しばかり興奮した。
世間的には、ほぼ話題にならなかったけど。

岡部は当時、第一シードにいた選手なもんで
日本選手の中では別格の存在で、こちらの12位は
ちょっと残念・・・てな感じではあった。
岡部がもちーと背が低くてケガも少なかったら・・・・
*ステンマルクも長身だったと思うけど岡部ほどノッポのスラローマーって
世界中見てもいなかったよね?確か
614クーベルタン男爵さん:02/02/13 23:38
>>611
ん? 黒岩敏さんって何かやってるの?
まだ現役でしょ>敏幸
616クーベルタン男爵さん:02/02/13 23:42
>>613
岡部哲也、鼻の通りが悪いのが競技に悪影響を
与えてるってんで、思い切ってこれを治す手術をした。

そうしたら! 何がどう連鎖したのか、原因不明の
蕁麻疹発生、競技どころでなくなり、ついに回復できずに
引退してしまったのだった。こんな人もちょっといない。
関係ないがスレタイに笑った
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013596459/l50
618クーベルタン男爵さん:02/02/13 23:45
長野五輪
注目は一気に岡崎へ
スケートの島崎のフテクサレタ顔がよかった
ブスがふてくされるとサイアクだということを
はからずも証明してしまった
今はあのブス何してるんだろう?

>>616
蕁麻疹じゃないけど、知り合いに(医者によると)スキーによる紫外線の影響でか
皮膚がアトピーがひどくなったような状態になった挙句、血液の病気になった例が
ある。それも40近くなっていきなりだって。岡部も案外、手術のせいじゃなくて
なんて。
620クーベルタン男爵さん:02/02/14 00:07
>>612
川端絵美は翌年の世界選手権で5位入賞したし。
この時は競技開始直後が悪天候で、競技が進行
するにつれ天候回復、おかげでスタート順が遅い
(=ランキング下位の)選手ほど有利になるという展開。
大舞台になると強運を引き込む選手だったと思う。

あとは、93年のW杯(スプリントダウンヒル)で3位
になったこともある。日本人女子にして、出色の人でした。
621U-名無しさん:02/02/14 00:24
俺はアルベールビルの時のジャンプ、ノルウェーのトニー・ニエミネンだね。
16歳(だったと思う)にしてノルウェーチームのエースに抜擢されたニエミネンは
団体、ラージヒルともにオーストリアを上回って金メダルを獲得。ゴーグル越しの
まだあどけない子供の顔と、夕闇せまるシャンツェの着地した時のガッツポーズは
まだ覚えている。
年齢が年齢だけにこれからずっとニエミネンの時代が続くと思ったら、次の母国、
リレハンメルではノルウェーのエースはブレーデセン、オッテセンになり船木や日本
勢が絶好調で1位、2位、3位、5位に2人が入賞したとあるW杯ではジャンプする
順番も最初の方であっさり飛んで2回目にも進めず。
長野でも出場していた様な気がするが、今はどうしてるやら。

622クーベルタン男爵さん:02/02/14 00:24
カルガリーで、フランク・ピカールがフランス人としては
ジャン・クロード・キリー以来の滑降優勝(だかなんだか)
とかいうので、コーチ達スタッフが大喜びしてるのを
見た記憶がある。人が喜ぶ様はいいもんである。
623furannku:02/02/14 00:28
testo
624U-名無しさん:02/02/14 00:31
アルベールビル、リレハンメルとノルディック複合団体で日本が2大会連続
の金メダルややっぱりすごい。カルガリーでは(当時はノルディックコ
ンバインドと表記されてた)最下位だった。
アルベールビルではノルディック個人で地元フランスのギー、ギョームの2人
が金銀フィニッシュ、当時の団体は3人だったから、よくこのフランスに勝てた
なと思う。
リレハンメルでも地元ノルウェーのルンベルク、ビークが個人で金、銅だった。
個人ではエルデン兄弟も距離で驚異的な追い上げを見せ8位に入っている。
ところが団体でノルウェーはエルデン兄弟の2人を外し、W杯ランキング3位
だったアーペランドを起用した。もしノルウェーがエルデン兄弟のトニーの
方を団体のメンバーに入れていたらどうなっただろうな。
日本では距離が遅い選手がいたし。
今回はどうかな、ひょっとしたらひょっとするかも。応援するぞ。
625クーベルタン男爵さん:02/02/14 00:33
>>621
ニエミネンはその年のワールドカップチャンピオンなんだよね。
16歳で絶頂期、以後急激に下り坂
ただ、V字飛行大流行で技術が急速に進歩する時期だったから、
新しい技術を常に身に付け続けなくてはトップにいられなくて、
浮かんでは消えた選手がたくさんいた。
626U-名無しさん:02/02/14 00:33
>>622
アルベールビルでもフランス人が惜しかった。一番最初に滑ったパトリック・
オルトリープに僅かまで迫ったタイムの選手がいたと記憶する。
627クーベルタン男爵さん:02/02/14 00:52
ワールドカップで勝ちまくってた荻原健司が、リレハンメル
オリンピックでも同じように優勝するだろうと、日本人ならず
とも予想していたところが・・・・

複合前半、荻原得意のジャンプ。スタート位置が妙に高い。
そのため、ジャンプで劣る選手も飛距離が出やすくなった。
一本目が大ジャンプ続出で、二本目はスタート位置を
下げるでしょうねと解説者が語ったが、案に相違して
二本目も同じ高さからスタート。

それだけでなく、ライバル選手がいい向かい風を貰って
飛距離を伸ばす中、荻原健司は追い風の最低条件で
滑走開始を指示され、けっか失速ジャンプ。予想外の
タイム差を負うことになってしまった。(結局4位でメダルを逃す)
荻原だけ追い風でスタートさせるんですねと腹立たし
そうな実況&解説。

ノルディックの故郷、ノルウェー人の嫌がらせぶりを
見ることができた、という話。
628バシタカいらねー:02/02/14 01:00
リレハンメルかアルベールビルか忘れたけどトンバが回転でゴール時の
NHK山本アナ(サッカー実況で有名)の「爆発した!!」って叫んだやつ。
選手じゃないからちょっとネタ違うかも。

あと、ラージヒルかなんかで50Mぐらいしか飛べなかったイギリス人。
記憶疎くてすまぬ。
629クーベルタン男爵さん:02/02/14 01:13
全レス読破、年寄りには極めて良スレ(w

まだ出ていない「スコット・ハミルトン」を。
フィギュア男子シングル、たしかレークプラシッド(?)金メダリスト。
フワフワ金髪に低身長(たしか病気のため165cm程度だったように記憶)
男子シングルが今のような豪快な競技になる前の時代の選手。
キレいのいいジャンプとコミカルな演技が売り。エキシビジョンではいつも人気。
まだ小物だった時代に売り出しのためNHK杯に出場。
その時にファンレター送ったら返事もらった。
その後まさか世界チャンピオン、金メダリストになるとは。
プロ転向後は演技学校にも通い「魅せる演技」を。

まさか、ソルトレイクの開会式の聖火リレーでお姿を拝見するとは・・・感無量。
頭はげちゃっていたけど相変わらず可愛かった(w
630クーベルタン男爵さん:02/02/14 01:21
若林兄弟、引木、香車の榛沢。
世界選手権しか出てないかな?
日本、昔はBグループ上位争いしてたんだよな。
631クーベルタン男爵さん:02/02/14 01:47
>>628 ガイシュツ
632クーベルタン男爵さん:02/02/14 04:43
>>630
札幌の頃ですな。
キーパーは三沢と大坪だったか。
633クーベルタン男爵さん:02/02/14 06:14
>622
せばすちゃん・あみえ?
今回も女子の滑降でフランスのキャロールなんとかというふくよかな
おねえちゃんが金メダル取ったね。はしゃぎっぷりが可愛かった!
634クーベルタン男爵さん:02/02/14 06:23
>629
スコット・はげルトンは、この間のフィギュアのペアの解説を
していて、カナダがロシアに負けたとき、
「なんでこんなことが起こるんだ!」とか、エコひいきを
さく烈させてたよ。現役のときは好きだったけど、ガッカリ。
635クーベルタン男爵さん:02/02/14 06:33
>>634
フィギア・ペアのジャッジについては問題になってるよ。
塩湖公式サイトもたまにはみなさいって。
636クーベルタン男爵さん:02/02/14 07:42
ニエミネン君は今回の開会式で自国の旗手を務めておったYP。
競技に出たのかはしらんが。
637クーベルタン男爵さん:02/02/14 07:46
>>622
ピカールはカルガリーのスーパーGで優勝したのだ。
滑降も3位。ジャン・クロード・キリー以来、20年ぶりに
フランスに金メダルをもたらした選手、というのが
彼の定冠詞。

>>626
それもピカール。アルベールビル滑降2位。
ワールドカップ4勝だけということを思うと、
オリンピックにことさら良い成績を残す人、みたい。
638クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:13
>>628
ジャンプ界のピエロ・エドワーズくんはやっぱし
オリンピック史上の名場面の一つなわけで。
彼の飛んだ飛距離はイギリスレコード樹立だ!
と当人いたって誇らしげであったとさ。
そんでもって帰国後、コマーシャルに引っ張りだこで
大金を稼いだそうな。
639クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:18
>>638
それに浮かれて、本業の左官屋さんを辞めてしまい、
芸能人気取りで金遣いも荒くなった。
やがてブームが去ったら、当然のように破産した。
640クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:26
>>630
岩本も入れてやって下さい。
札幌では、
当時のクラス分けのAとBが対戦して、
もしも勝ったら、その大会だけ「Aグループ」として戦えた方式だったと思う。
それで、最初日本はAのチェコスロバキアと対戦して、
2−8で負けたワケなんだが、健闘と言って良いと思ったね。

その後のBグループの試合では、
フェイスオフから出てきたパックを、
ダイレクトで叩き込んだ若林弟のプレーは忘れられないよ。
641クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:29
>>596
カタリーナ・ビットは昔東ドイツ政府に可愛がられて
さんざ甘い汁吸いまくってたくせに、いざベルリンの壁が
崩壊したら東側を人権抑圧とかなんとか言って批判したり
っつうことで大顰蹙を買ってたはず。
まだ活動してるのかな?
642クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:30
烈しく外出なのだが
長野ラージヒルで原田の計測不能大ジャンプから
大トリの船木が飛び終わるまでの会場のどよめきが忘れられない。
いつまでたっても原田の得点が確定せず、
「まさか大逆転金メダルか?」といった得体の知れない興奮があった。
643クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:38
>>642
「自動計測不能」もさることながら、
「原田の手が地面に着いたんじゃないか?」ってんで、審判が揉めていたこともあったんだよ。
着地でかなり身体が沈み込んでいたし、手の位置も実際地面スレスレだったよ。
644クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:41
なるほど。
確かに飛型点は最低だったような。
645クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:43
>>641
彼女はアメリカで活躍中ですよ。
良くプロのツアーとかに出てるけど、すぐ太ってしまうので
最近はジャンプすると「ドスン!」って音が聞こえてきます。

カルメンの頃が、一番キレイだったし演技にもキレがあったなぁ…
646クーベルタン男爵さん:02/02/14 08:44
>>644
ただでさえ、低かった飛型点だが、
手を着いていたとしたら、「転倒」扱いでさらに大減点を喰らうところだった。
647クーベルタン男爵さん:02/02/14 09:39
札幌オリンピックの男子アルペン回転
オチョワっていう、スペインの選手が優勝してびっくりした。
アルペンでスペインが勝ったのってあれだけでしょう。
ついでに日本の確か大杖っていう選手も前の年のプレオリンピックで活躍して
期待されたけど、結局駄目だった。
648クーベルタン男爵さん:02/02/14 09:46
>>647
オチョア・・なつかしい。確か兄妹で出てたっけ。
漏れはハイニ・ヘンミ(スイス?、ヒゲ面)←身長160cmくらいで
2m近い(長すぎか)板で金とったアルペン選手もよかった。
649クーベルタン男爵さん:02/02/14 10:33
ハイデンの影にすっかり隠れちゃったけど、旧ソ連時代のスプリンター
エフゲニー・クリコフは強かった。同僚のムラトフとともに怪物のように
デカイ体で圧倒された。
日本では長距離の川原正行。絶対にメダルは取れると思ったが、本番で
風邪で高熱・・・是津不調に終わった・・・
兄貴の影にかくれたが、妹もスケート、自転車で五輪に出てる。
まぁこの掛け持ちは珍しくもないが。ドイツ、日本に例あり。
651650:02/02/14 11:23
ベス・ハイデン。
652クーベルタン男爵さん:02/02/14 12:28
アルペンつながりで、アルベールビルの時の滑降コース。
コース途中に岩壁が出っ張っているのを見た時の衝撃と言ったら・・・・・・
長野大会の時の「ジャンプしながら右ターン」も凄いけど。
653クーベルタン男爵さん:02/02/14 12:34
>>649
川原正行・・・
ジュニアの総合世界選手権で優勝したりして、期待していたんだけどね。
500mもほとんどをバックハンドスタイルで滑って優勝、世界を驚かせた。
五輪は残念でしたな。
>>653
堀井コーチ、ヤマモトと同じようにノッポの長距離選手だっけ?
655クーベルタン男爵さん:02/02/14 12:59
>>654
五輪の印象が薄すぎて、身長は知らない。
ジュニア世界選手権優勝と言っても、ニュース映像さえほとんど無かったような時代。
関係者の他は、新聞のスポーツ面をくまなく読んでいるヤツくらいしかその快挙を知らなかった。
656クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:03
>635
極めて妥当なジャッジだと思ったけど、何が問題?>フィギュアのペア
ぎゃーぎゃー騒いでるのはアメリカとカナダだけ。
今回のソルトレイクのが問題なら、去年の世界選手権の
カナダの金メダルだっておかしいだろうが。
金を取れなかったからって判定に文句をつけてゴネるカナダペアは醜いよ。
657クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:06
>654
山本は大男、川原は小男
658クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:08
ユーレ・コシールは何をやっているのだろう・・・
スロヴェニアにも雪が降ることを教えてくれたアルペンスキーヤー。
だが国ではアイドル並みの人気だった彼が、勢いで出してしまった
ラップ音楽のCDには引いてしまった。コシールよ・・・
659○●◎ー ◆dVpOm9I. :02/02/14 13:19
伊藤みどりさんのトリプルアクセル。
660クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:20
コス
ノルウェーの人。
リレハンメルのスピード・スケートの長距離で何種目も金。
王者だと思った。
確かスケーヤーで医者。
凄いと思った。
661クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:23
「This is Norway」ってぶ厚い本をノルウェー人からもらった。
スポーツのところにはデカデカとリレハンメルでのコスの勇姿が
載ってたよ。文武両道だし、すばらしい選手だったよね。
662クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:25
ノルウェーのダーリ
クロカンの鉄人だった
663クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:25
トーニャハーディングの靴紐切れ号泣事件だね。やっぱり。
664クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:28
>>662 ダーリ凄かったね。あの細い体で。
665クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:30
>>664
何連覇したんだ?
たしかすごい記録だったと思うが、ダーリは
666クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:35
ビヨルン・ダーリとウルバンは、ノルウェーの英雄。
ヨハンオラフ・コスもそう。
今回のアルペン複合金メダルで、オーモットも伝説に。
ノルウェーってすげえなあ、あんな小さい国なのに。
667クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:37
1992年 アルベールビル大会
--------------------------------------
   30キロクラシカル   2位
--------------------------------------
   10キロクラシカル   4位
--------------------------------------
   複       合   優勝
--------------------------------------
   リ   レ   ー   優勝
--------------------------------------
   50キロフリー     優勝
--------------------------------------
>>665 ダーリの五輪成績・・・凄すぎる

  1994年 リレハンメル大会
--------------------------------------
   30キロフリー     2位
--------------------------------------
   10キロクラシカル   優勝
--------------------------------------
   複       合   優勝
--------------------------------------
   リ   レ   ー   2位
--------------------------------------
   50キロクラシカル   4位
--------------------------------------

  1998年 長野大会
--------------------------------------
   30キロクラシカル  20位
--------------------------------------
   10キロクラシカル   優勝
--------------------------------------
   複       合   2位
--------------------------------------
   リ   レ   ー   優勝
--------------------------------------
   50キロフリー     優勝
--------------------------------------



--------------------------------------------------------------------------------

668クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:38
>663
トーニャ・ハーディング、
滑り始めたらジャンプがシングルか何かになって、
いきなり泣きながら審判のところへ行き、
足を審判の机のところに上げて必死にアピール。
なぜかやり直しが認められると、急に表情を変えて
ガッツポーズで控え室に引っ込んでいった。
ハーディング、いろんな意味ですごい女だった。
669クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:40
金メダル8個・・・・・・・・・1個くれ、ダーリ!
670クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:48
>>666 ウルバン…オリンピック前の世界選手権で敗れた後、トレーニングと
 称して北極圏をスキーで単独横断。そしてアルベールビルで3つの金メダル
 を取った。
  リレハンメルではオリンピック前に冒険家の兄が北極で遭難。その捜索に
 自ら出向き体力を喪失。開会式で選手宣誓しながらも惨敗。
  アンデルセン以来の冒険好きのノルウェー人にはダーリ以上に英雄です。
671クーベルタン男爵さん:02/02/14 13:50
>>670
アムンゼンじゃないの?
>>670-671
マジワラタ
673670:02/02/14 13:58
やっちゃったよ・・・逝ってきます
674クーベルタン男爵さん:02/02/14 14:43
ウルバンたんは、お兄さんが行方不明になったときに
記者会見を開いた。
言葉につまってテーブルに突っ伏し、オイオイ泣いた。
それを見て自分も泣いた。
そんなシーンをちゃんと「オリンピックハイライト」に
盛り込むNHKはさすがだと思った。

>670 ドンマイだ!! アムンゼンもノルウェーの伝説だね。
トーニャ・ハーディング
事件のおこる数年前にNHK杯に来たときは
ショートヘアの元気なアメリカ少女って感じで
可愛かったんだがな・・・。
676クーベルタン男爵さん:02/02/14 17:02
次の冬季オリンピックのときにも、これと同じスレッドをたてたら、
「ライーヨー」って書き込む人が何人出るんだろうか。
677クーベルタン男爵さん:02/02/14 18:02
もう出まくってますけど、ジャンプのニッカネンとツルブリッケンの強さは
忘れない・・・あとアルベールビルで複合の日本チームが表彰式でシャンパン
ファイト(F1なんかでよくやるやつ)をやったら日本の連盟の偉いさんが
いかがなものか、とかコメントしたそうだ。石頭だなあっと思った。
678クーベルタン男爵さん:02/02/14 19:04
>>677
それは当然如何なものか、だ。
F1が異常。
679クーベルタン男爵さん:02/02/14 19:30
今回のジャンプ個人戦見ていたら、長野が懐かしくなった。
アンデルセンって云やロス五輪の女子マラソンで
最後にフラフラしながらゴールに辿りついた選手が
それだったような。

冬季じゃないからsage。
681クーベルタン男爵さん:02/02/14 22:28
リレハンメルのノルディック複合で河野孝典が
銀メダルを獲得したんだけれど、それよりも
圧倒的に強かったはずの荻原健司が4位に
終わった悲しみの方が強くて、いまひとつ
喜べなかった・・・ >>627
682クーベルタン男爵さん:02/02/14 22:37
アルベールビルかリレハンメルか忘れちゃったけど、男子滑降で、
スタートしようとスキー板を踏み込んだら板が外れちゃった選手がいた。
彼はそのレースを最後に引退することになっていたらしいけど、
もちろん、それで失格。
名前は忘れたけど、ウォザースプーンの転倒見た瞬間、あの選手のこと
を思い出したよ。
683クーベルタン男爵さん:02/02/14 22:38
>>682
スイス人だったと思う
684名無し:02/02/14 23:06
関係無いが、アトランタで砲丸投げ選手が、気合入れ動作が長すぎ、
タイムオーバーで投げずに終わってしまったのもあった。
685クーベルタン男爵さん:02/02/14 23:20
>>682
出っ歯のフランツハインツァーくんではなかったかな?WCUPでは長年上位で活躍してた人だよ。
686クーベルタン男爵さん:02/02/14 23:24
やぐでぃんの演技。今まで見たフィギュアの中で一番印象に残った。
687クーベルタン男爵さん:02/02/14 23:52
ハンニ、アンドレアスのウエンツエル姉弟。
リヒテンシュタインという国の人間を初めて知った。
688クーベルタン男爵さん:02/02/14 23:56
アルベールビルオリンピックのジャンプ・ラージヒルで
原田雅彦が1本目4位、もしかしてメダル獲得か!?と
実況も解説も、それを見ている自分も興奮を抑えきれなかった。

そして2本目、これも好ジャンプを見せてくれ、その時点でトップ。
いやが上にも期待は高まる! が、残る3人もさすがに
失敗することなく大ジャンプを飛んで、けっか原田は4位。
もの凄く残念ではあったのだけれど、日本選手のジャンプ入賞は
レークプラシッド以来の出来事で、かつラージヒル(90m級)では
初めてのことだったのだ。

そんなわけで、自分にとっての原田の記憶は長野でも
リレハンメルでもなく、アルベールビルのラージヒルの勇姿。
689U-名無しさん:02/02/14 23:59
塩湖で名場面があまり思い浮かばないのは日本勢が低調なのと(長野に比べて)、
生で見ている競技が少ないからかな。時差もあるし、昔とは違って仕事もあるとね。
690クーベルタン男爵さん:02/02/15 00:01
>>687 ジラルデリもリヒテンシュタインだっだよね
691 :02/02/15 00:05
いつかの夏の甲子園決勝かなんかで
ライトへの犠牲フライを好返球で捕殺した時に
感動したなぁ(9回だっけ?)
692687:02/02/15 00:12
>>690
帰化してルクセンブルグ人になったんじゃない?
(元はなに人か忘れた)
693クーベルタン男爵さん:02/02/15 00:18
コスは3種目出場して、ぜんぶ世界新記録だったよな?
694クーベルタン男爵さん:02/02/15 00:20
もう振り返るのかよ
寂しいな
695クーベルタン男爵さん:02/02/15 00:25
>688
激しく同意。
しかも原田は銅メダルの選手よりも飛距離が上だったはず。
しかし飛形で負けて4位。
その夜は悔しくて眠れなかった。
>>682
元々オーストリア。親父がコーチでことごとく協会と対立。親子で飛び出した。
697696:02/02/15 00:53
あっリヒテンシュタインじゃなくて692の通りルクセンブルグね。

リヒテンシュタインといえば夏季五輪スレに必ず顔を出す西ドイ
ツというか欧州の生んだ20世紀最高の女性アスリート、ハイデ
・ローゼンダール=エッカート(息子も棒高跳びの五輪選手でシ
ドニーにも出てた)も元を辿ればリヒテンシュタイン出身だった
ような(西ドイツとの二重国籍だったか?)
698クーベルタン男爵さん:02/02/15 01:05
原田は93年世界選手権のノーマルヒル優勝、
97年世界選手権のラージヒル優勝。

普通にしてても笑い顔の垂れ目なお顔を見てると忘れてしまうが。
二度の世界チャンピオンに輝くえらい選手なのだった。
699クーベルタン男爵さん:02/02/15 01:14
「はて〜なく〜続くスト~リ~」がNHKで流れるたびに口ずさんでるやつ手を上げろ
ハーイ!!!
当時NHKアナの中村克洋がカルガリー市街レポートではしゃいでたのを思い出す。
スポーツアナ路線、続けてくれたらよかったのに・・・
701クーベルタン男爵さん:02/02/15 02:08
やっぱりゴン中山のゴールは忘れられないな。
702クーベルタン男爵さん:02/02/15 02:12
>>698
1997年の世界選手権で原田は、ラージ優勝、ノーマル2位、
世界最高の選手と呼んでいい成績。

ついでに、今じゃほんの端役扱いの宮平だけれど、
1999年の世界選手権ではラージ3位、ノーマル2位。
ノーマルは船木−宮平−原田の表彰台独占。
BSで放送してたんで、ぼんやりと見てました。
長野より面白かったかも。
703クーベルタン男爵さん:02/02/15 02:44
サラエボ五輪、開会式か閉会式か忘れたけど、若い男女が
雪の中、色とりどりのスキーウェアを着て、ダンスを踊って
いたシーンが、いつまでたっても忘れられない。
ソルトレイクみたいな派手さもドラマもないけど、
運動会のお遊戯みたいな感じで、素朴で好きだった。
オリンピックの原点っていうかさ。
704クーベルタン男爵さん:02/02/15 02:56
既出だが、アルベールビル五輪・ジャンプのトニ=ニエミネンに一票。
LHの金も凄かったが、やっぱ団体戦で当時世界最強のオーストリアを
最後のジャンプで逆転したのはマジで興奮した。下馬評ではオーストリア
絶対有利だっただけにとんでもない16歳だと思った。

俺と年齢もさほど違わないニエミネンは当時最高のヒーローだった。
今回の五輪でもう一度ニエミネンを見られて本当に良かった。
705クーベルタン男爵さん:02/02/15 02:58
(・∀・)ライーヨー!!(・∀・)ライーヨー!!
706クーベルタン男爵さん:02/02/15 03:04
>>702
97年のトロンヘイムの時なんて、2本目の直前に4位のトーマに大ジャンプをされて
続いた岡部らがプレッシャーに負けて次々コケていった中で最後に原田が最長不倒を
飛んで金メダル。いつものヘラヘラ笑いと対照的でマジで痺れたよ。

リレハンメルのイメージでプレッシャーに弱いって言われるけど、実際はめちゃくちゃ
プレッシャーに強い選手なんだよなぁ。長野の団体だって、あの猛吹雪の中飛ばされたら
普通2本目やる気無くすって。でも挽回したしね。一人でマスコミ対応係引き受けて、
あのヘラヘラした笑いのイメージでイロモノ扱いされてるのが可哀相。

707クーベルタン男爵さん :02/02/15 03:15
長野スピードスケート男子五千メートルでフェルドカンプ、リツマ、ロメの順で世界新記録更新。会場で見てましたが結果この三人が銅、銀、金ですからその盛り上がりたるや……。スピードスケートは中長距離の方がおもしろい。白幡よ、キミこそ世界に誇る日本の至宝だ……。
708クーベルタン男爵さん:02/02/15 03:41
>>707
あのラップタイムが毎周落ちていかないかハラハラしながら見るのが楽しいね。
でもロメの世界記録はたまげた。前回のコスを見てびびってたのにその記録を
大幅に更新したんだもんなー。スラップ恐るべし。
709707:02/02/15 04:00
>708
そうなんです。しかし今回の優勝記録は長野のロメより6秒以上速い。メダルに届かないどころか5位相当。恐ろしいっす、ほんとに。
710クーベルタン男爵さん:02/02/15 04:38
リンツェ・リツマってハンサムだったから
オランダでも超人気者だったんだってね。
アメリカのテレビ局の取材に
「結婚してほしいとかあなたの子供を産みたいとかいう手紙を
よくもらう」と照れたような困ったような顔で答えていた。
711クーベルタン男爵さん:02/02/15 04:41
たしかリレハンメルだったと思うけど、
オランダのスピードスケート選手、イボンヌ・ファンヘニップ。
長距離で金メダル取ったよね。
滑ってるときは力強い感じ、表彰台での上ではすごい美人。
惚れました。ウェアの柄まではっきりおぼえている。
712研ナオコ:02/02/15 04:51
やっぱりリレハメルのハーディングでしょう!
あれ生で見ていてビックリしたよ。
まさか本番でもあんなお騒がせするとは思わんかった。

でもその後、表彰式で被害者のケリガンが実は凄いヤナ
奴だってことが発覚したのも凄すぎ!
713クーベルタン男爵さん:02/02/15 04:54
蹴り癌と歯ーディん具のときの大騒ぎと、いまのカナダペアの
去れとペ流ティ得への大騒ぎがオーバーラップし、アメリカって
ほんとどうしようもない国だとしみじみ思う今日この頃。
714クーベルタン男爵さん:02/02/15 05:00
>>713
全然違うと思うが
715クーベルタン男爵さん:02/02/15 05:03
>>706
今から思えば原田のピークはトロンハイムだったね。
716クーベルタン男爵さん:02/02/15 05:12
>714
どーでもいいようなことをあげつらって大々的に騒ぐという点では同じ。
イエロージャーナリズムはアメリカの伝統ですから。
71736歳:02/02/15 05:13
小学生の時、ハイデンのマネがクラスではやったよ!
セーターを頭から被るやつ。
718クーベルタン男爵さん :02/02/15 05:20
>711
ファン・ヘニップならカルガリー大会です。五輪史上初の屋内リンクでの試合で、中長距離すべて世界新で三冠。確か直前にケガして出場も危ぶまれていたのに東独勢を押さえました。
719クーベルタン男爵さん:02/02/15 05:30
山本宏美タンに一票。
720クーベルタン男爵さん:02/02/15 05:56
ウォ−ザ−スプーンのずっこけシーン
721クーベルタン男爵さん:02/02/15 10:02
>>717
ああいう全身タイツ(というのか知らないけど)は結構珍しくて
目立ってたよね。隣で滑った人はセーターを着てた。
722クーベルタン男爵さん:02/02/15 10:09
スプーンたん、ダン・ジャンセン2世として
永遠に語り継がれるだろうね。
723クーベルタン男爵さん:02/02/15 11:20
>>717
中学生のとき、笠谷の真似がはやった。
中腰でうさぎ跳びしながら、「さあ笠谷、金メダルへのジャンプ」と自分で実況。
当然、最後はテレマーク姿勢で「飛んだ決まった」。
724クーベルタン男爵さん:02/02/15 22:39
omosiroi
725クーベルタン男爵さん:02/02/16 00:23
>>719
わしも山本宏美たんにハアハアしてた。
さっきBSで久しぶりに見て感激。
726クーベルタン男爵さん:02/02/16 00:33
18年ぐらい前のオリンピックの
フィギュアスケートのペアの演技、、、?

ボレロの曲での演技だったのですが
なぜか感動して涙ボロボロになりました。
ただ、それしか覚えていないのですが、
誰だろう??
727クーベルタン男爵さん:02/02/16 00:56
>726
サラエボ五輪でのトービル&ディーン組だよ。
サラエボは84年だから・・・18年前だね、もう。
いま何してるんだろう、あの二人。
728クーベルタン男爵さん:02/02/16 01:10
>727
めちゃサンキュー!!
18年前って、予備校生で、新宿のはずれの
狭い下宿で受験勉強していたのでした
受験勉強の合間で ふと 見た TVの画面
なぜか涙が止まらなくなった(今でもあの状況を思い出すと涙が止まらない)

727さん
ほんとうにありがとうございました

729クーベルタン男爵さん:02/02/16 01:19
サラエボのオリンピックに出た選手って、
思い入れがすごくあるらしいね。
あの橋本聖子サンも、サラエボに思い入れがあるそうだし。
730クーベルタン男爵さん:02/02/16 01:29
>>721
ハイデンのレーシングスーツ(と呼ぶのか?)は金色だもんで
なおさら目立つのでした
731クーベルタン男爵さん:02/02/16 01:56
>>728
ついでに「トービル&ディーン組」は「アイスダンス」。
芸術点が審査員オール6点満点で冬季五輪の伝説だね。

ちなみにアイスダンスは
ペアと違って腰より高いリフトは禁止、あまり離れたりするのも禁止なのれす
732クーベルタン男爵さん:02/02/16 02:03
夕食巻き
733クーベルタン男爵さん:02/02/16 03:20
開会式といえばカルガリー。
聖火を持って長い階段を上っていったのは、
地元から選ばれた小学生の女の子。
選ばれた後、自宅の階段でのぼる練習をしたそうだ。
めちゃめちゃ印象に残っている。
734ハイデン:02/02/16 04:19
カッコよかったヨねえ!
うちでも男子が真似してました。
でもジャミラみたいで全然カッコよくなかったけど。
735クーベルタン男爵さん:02/02/16 04:37
トンバ「爆発した〜」の山本アナの実況に萌え。
今回は「オーモット!!」
736クーベルタン男爵さん:02/02/16 08:26
ソ連アイスホッケー代表。
技術高すぎ。カナダを子供扱い。
737クーベルタン男爵さん:02/02/16 13:29
良スレあげ。オーもっと、名場面話聞きたい
風や雪のオモシロさを加味して今後、スピードスケートは全て屋外に戻してもらいたい(笑)
サラエボの時のようなハラハラ感が屋内リンクになってから失せてしまった。
*屋内は記録狙いのレースだけで充分
739738:02/02/16 14:24
ついでに一発勝負に戻せ!!クジ運も五輪のひとつ。
740クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:02
サラエボ五輪、日本スピードスケート界のエース黒岩彰は、
日本中の期待を集め、その行動がとても注目されていた。
レースの前日だったか、黒岩がプレス席でタイプか何かで冗談まじりに
「黒岩彰、世界新で金メダルを獲得」と記事みたいなものを書いた。
それを日本のマスコミは「黒岩の自信のあらわれ!」という感じで報道。
そうか黒岩はそんなに勝てる自信があるのかと期待しまくりでレースを
待ったのだが、結果は・・・・

14年後の長野で、期待を一心に集めながら、実力を発揮して
ちゃんと金メダルをとった清水選手は、ほんとうに立派だと思うよ。
741クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:09
>>740
なんだかんだ言いながら、
そのサラエボの北沢以来、男子500では全部メダル取っている日本って、結構すごいですな。
742クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:19
今日の日経新聞の別冊、SaturdayNikkei に札幌70m級の順位が出ていた。
ちゃんと1本目の時点で4位まで独占していたことも述べられていたのは嬉しかった。
笠谷のライバルと目されたモルク(ノルウェー)、ラスカ(チェコスロバキア)の名前も懐かしい。
ただ、90m級優勝のフォルトナ(ポーランド)が70m級で6位だったことを今日まで知らなかったのは、不覚だった。
743クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:23
>>741
>期待を一心に集めながら、実力を発揮してちゃんと金メダルをとった
そんなの海外に目を向ければごまんといますが、何か?
744クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:44
>743
冬季五輪で、地元開催の大会で、清水級の期待をかけられて
金メダルを取った海外の選手を教えて。
ごまんといるんだよね、じゃあ100人ぐらい名前をあげられるよね?
745クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:52
>>743-744
「ごまん」が何人を指すか知らないが、
開催国の選手が凄い期待をかけられ、そのとおり金を獲った選手は、色々いるだろう。
だけど、期待を裏切った選手も少なからずいることだし、
清水のような状況で勝つのは、やはり凄いこと。
「他にもいるから」といって価値が下がるものではないと思われ。

とにかく、ヨーロッパみたいに「金メダル慣れ」している国と日本とでは重圧も違う。
マスゴミも代表取材でいいところを各社よってたかって「ひいきの引き倒し」がお得意のお国柄だ。
そういう意味では、日本人で他にも強い選手がいた笠谷より、清水の大変さは想像を絶する。
746クーベルタン男爵さん:02/02/16 16:57
スプーンのおしりプルシェンコが最高名場面

自明だな。
747クーベルタン男爵さん:02/02/16 17:16
>>738
最後に屋外だったアルベールビルじゃ、晴天で気温が高くて
氷がずんずん溶けちゃったさ。
後に行くほど条件が悪くなっていったという。
おかげで先に滑り終えた選手から棚ぼたメダリスト誕生。

サラエボは雪が降ってたね。
20xx年
キリマンジャロオリンピック

きぼ〜ん
749クーベルタン男爵さん:02/02/16 17:31
黒岩彰はサラエボ前年の世界スプリント選手権で日本人初の総合優勝。
いやがうえでも期待は高かった。
なにしろ現地入りしてもテレビ局のカメラが付きっきり。
あれは今思い出すと、やっぱ常軌を逸していたよ。
750クーベルタン男爵さん:02/02/16 17:37
>>749
日本のマスゴミって、学習効果無いよね。
いまでも、放っておくと同じことしそうだ。
選手の方は、そういうマスゴミを「いなす」のが上手くなっているようだけど。
女子モーグル会場での日本マスコミのバカ騒ぎぶり
ttp://www.ski-and-ski.com/work/SLC2002/MogulsWomen.htm
752クーベルタン男爵さん:02/02/16 18:45
>>745
日本人で他にも強い選手がいた笠谷より、清水の大変さは想像を絶する。

堀井は…
>>747
アルペンスキーも同じような事が多々あるんですよ。普通は下位の選手が早く滑るが
気温の上昇でとんでもない番狂わせが起こる。
そうした事も含めて五輪なのだと(w
>>749
あの時の報道のアホさ加減にはげんなりと言うか殺意さえ覚えましたね。
江川KO受験報道以来のトンデモ報道だった。
755クーベルタン男爵さん:02/02/16 22:22
リレハンメルの時のノルウェー選手への期待もすごかった

そして、ダーリやコスはそれを乗り越えた

長野の時も

清水や船木は勝ちました。

強い人は勝つ。当たり前だけれど、当たり前のことをすることがとっても大変なことなのが
オリンピックなのだと重う。
756クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:21
プレッシャーに勝てない人間は、五輪に勝てないってことやな。
757クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:23
758クーベルタン男爵さん:02/02/16 23:51
>>749
同年の長崎宏子も。
前年プレ五輪優勝でマスコミ注目度急上昇。
マスコミのつきまとい方は気持ち悪いくらい。
スポーツ記者連中をイナゴ呼ばわりした伊良部はまことに正しい。
759クーベルタン男爵さん:02/02/17 01:18
>727
あのふたりはサラエボ大会当時は
保険のオバサンとおまわりさんという究極の社会人アマチュアスケーターでしたが
いまはあの「ボレロ」のおかげで人気振付師になりました。元気でやってます。
私も社会人スケーターなので
練習時間が少なくてもお金が無くても彼らを見習おうと励みにしてます。

>734
ジャミラ。ワロタ
760クーベルタン男爵さん:02/02/17 02:36
>>759
「保険のオバサンとおまわりさん」・・・ワラタ>トービル・ディーン組
彼女の方がかなり年上だったし貫禄あったねー
社会人スケーターがんがれ

アルペン競技の名前が余り上がってないようなので
ツルブリッゲンとステンマルク(名前間違っていたら訂正よろしく)
この2人は強かった、上手かった

しかしどの競技をみても「記憶に残る競技」をするのは圧倒的に欧州人ですなぁ
761ディーンの:02/02/17 03:44
裏方にまわってからのクリストファー・ディーンの選曲や振り付けは
斬新でいいよねえ。
最新のテクノから流行のミュージカルまでこれはフィギュア向けって曲
選んでくるからなあ。(数年前までのボーン&クラーツの為に)
762クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:48
記録を紐解くと
エリック・ハイデン:
1977〜1980年まで世界スプリント選手権4連覇
1977〜1979年までオールラウンドの世界選手権3連覇

短距離の選手権も長距離選手中心の選手権も、両方
毎年勝ちっ放し。こんな人は他におるまい・・・

1979年の世界選手権女子総合優勝者で、レークプラシッドの
女子3000M3位のベス・ハイデンは妹。
763クーベルタン男爵さん:02/02/17 03:49
競技じゃないけど、大貫がインタビューの時、
涙で言葉がでなかったのが印象に残ってる。

オリンピックを楽しむのもいいけど、本気で勝ちにいこうとしてる
人の姿はやっぱり(゚∀゚)イイ!
764763:02/02/17 03:59
ごめん。大貫じゃなく、大菅。スケートの。
765クーベルタン男爵さん:02/02/17 04:01
カーリングの下等。
場面? いや、存在が(w
766クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:15
カルガリーの記録続出スピードスケート会場。
日本新記録オリンピック新記録世界新記録が続出して
リンクの性能で記録が作られることが分かってしまった。
767クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:27
カルガリーといえば公開競技のショートトラックで金の獅子井英子。
前半の種目で転倒、ケガをしながら確か3000mで勝った。
公開競技ゆえに日本の獲得した金メダルとはカウントされてないけど、
本人は「どんな競技も段階を踏んで正式競技になっていくものなので気にしていないし、誇りに思う」
と、そんな意味のことを言っていて感動した。
男子選手と結婚して、夫は長野のテレビ解説を務めてましたね。
768クーベルタン男爵さん:02/02/17 11:30
(・∀・)ライーヨー!!!
769クーベルタン男爵さん:02/02/17 12:01
>>767
 今晩(2200) BS1にでるよ>獅子井英子
770クーベルタン男爵さん:02/02/17 14:08
獅子井さんて、可愛い人だったよね。
ショートトラックの選手にありがちらしいけど、
足のかかとか何かのサイズが左右違うんだってね。
オリンピックの前にお父さんを亡くして、
「天国の父が見ていてくれた」とかなんとか
金メダル獲得後に言っていたと思う。
そうかー、結婚されたのかー。
771名無し:02/02/17 15:19
インタビューで、大菅がヤケ酒ラッパ飲みが映ってしまったこと。
772クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:20
744 名前:517 本日の投稿:02/02/17 15:11 ID:QMU/BjYB
以下の名前で共有した。

2002SoltLakeソルトレイク 寺尾疑惑の失格 ゴール直前天井カメラ
2002SoltLakeソルトレイク 寺尾疑惑の失格 中国反則の瞬間
2002SoltLakeソルトレイク 寺尾疑惑の失格 完全版

サイズは上から約3.6M、約14M、約53M。


これ圧縮できるヤツいたら、小さくしてどんどんばらまいてくれ〜。


773クーベルタン男爵さん:02/02/17 15:32
大菅ってかなり可愛い子だよね。ラッパ飲みなんてしたの?
774 :02/02/17 16:01
長野オリンピックのアイスホッケー
チェコvsカナダの準決勝
ハシェックの鉄壁の守備にしびれた
775クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:07
長野でホッケーを見てハシェック、ヤーガーのファンになった人は多い。
自分はアイザーマンの渋さに惚れたが。
776クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:10
アルベールビルでのノルディック複合団体の金メダルかな。
物心つかない時の札幌笠谷の金メダル以降、
日本が金メダル取るなんて考えもしなかった。
そこへまさかいきなり団体金メダル。
最後の距離で手に汗握って2位ノルウェーとのタイム差を気にしていたね。
そして、最後の方の坂を登る所で自分でもようやく金を確信できた。
そして、荻原の、日の丸ゴール。
今でもよく憶えている。
777クーベルタン男爵さん:02/02/17 16:16
これから起こるであろうオリンピックテロ
778クーベルタン男爵さん:02/02/17 17:23
>>777
72年のミュンヘンで起こっていますが・・・。
まっ、それは夏だけどね。
779クーベルタン男爵さん:02/02/17 17:35
アイスホッケーアメリカ戦の会場に
飛行機が突っ込む?
780クーベルタン男爵さん:02/02/17 17:50
>779
アメリカチームはどうなろうとかまいませんが、
相手チームとその応援の人たちがかわいそうです。
781クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:48
やっぱ、ロシア強いな
782クーベルタン男爵さん:02/02/17 20:54
チョンのび太がスライディングで毛唐どもをなぎ倒したシーン。
783NHKよりお知らせだってよ:02/02/17 22:47
ソルトレークシティーオリンピック 〜あなたが選ぶ名場面〜
放送日 2月25日(月) BS-hi
BS-1 �<1部>午後6時〜午後6時50分
�<1部>午後6時〜午後6時50分 �<2部>午後7時30分〜午後10時
�<2部>午後7時〜午後10時
〜内容〜
1部は、ソルトレークシティーオリンピックの開会式から閉会式までの17日間をエピソードでつづります。
2部では、オリンピック期間中にみなさまからお寄せ頂いたリクエストを基に、もう一度見たいソルトレークシティーオリンピックの感動名場面を余すことなくたっぷりとお送りします。
リクエストは、オリンピック期間中の2月9日から2月25日までNHKデータ放送とホームページ(インターネットに接続できる携帯電話からもアクセスできます)で募集します。


このホームページはインターネットに接続出来るすべての携帯電話からもアクセスできます。どうぞご利用ください。
http://www.nhk.or.jp/meibamen/
784クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:25
ソルトレイクでいちばん見たいのは、
スプーンたんがコケたシーンです。
785767:02/02/18 02:34
>>769
>>770
昨夜、偶然BSを見て久々に獅子井を拝見しました。
かなりふっくらされましたね(失礼ながら)。
ショートトラックがもう少し早く正式競技になっていたら、
もっと評価されていた選手と思いますが。
786クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:36
ライーヨー以外にない
787クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:37
ライーヨは一生思い出に残ると思う。
788クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:47
獅子井さんはめぐり合わせが悪かったね。
正式競技になる前の金メダル、快挙なのに評価が低いのは、
ソウル五輪の柔道の佐々木光ちゃんと同じ。
でも獅子井さんの活躍を見て、ショートトラックというスポーツを知り
(自分もその一人でした)、この競技を始めた人も多いんではない?
そういう意味で、獅子井さんが果たした役割は大きかったと思う。
789クーベルタン男爵さん:02/02/18 02:50
790クーベルタン男爵さん:02/02/18 03:57
皇帝、フランツ・クラマー。
C4欲しくなったモンだ。
791クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:17
今日のNBCのオリンピック放送に、トービル&ディーン組が出たYO!!
二人でサラエボの思い出を語ったり、最近サラエボを訪れて、
弾痕だらけで廃墟になったオリンピック選手村の建物を見て
呆然としていた。
男のディーンはあんまり変ってなかったけど、トービルはやっぱり
トシを隠せない感じだった。
もちろん当時の「ボレロ」の映像も出たよ。
ディーンはあくまでも若く、トービルはあくまでも化粧が濃い。
芸術点で6.0がズラッと並ぶシーンは、感動ものだったよ!
792クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:25
>>791 さん
うらやましい!その放送見たかった
私はリレハンメル(←?)の時に偶然見ただけですが
最後のシーンは今思い出しても涙が出ます。
793クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:32
今回のオリンピックでは
・ストイコ、ライーヨーと書かれた服で熱演
・ブラッドバリー、強運で金メダル(冬季では南半球初)獲得
・フィギュアペア、審判疑惑によりW金メダル(表彰式)
今のところ、こんなもんかな。
79410年後:02/02/18 13:33
正直、金メダルも日本選手の活躍も覚えちゃいないだろうが
すぷーんたんの尻は覚えてるだろうな
795クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:43
>792
トービル・ディーンはサラエボだよ!
796クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:54
一発屋北沢が500mで銀?をかっさらったサラエボの一夜
降りしきる雪が激しさを増し、有力候補が続々脱落していく中、
最後に残ったソ連の優勝候補、アレクサンドル・ダニリン登場までのあの
なんともいえない緊張感が良かった。
結局ダニリンは100mまでは最高タイムだったが・・


797クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:57
北沢さんが銀メダルだったとき、金を取った人って誰だっけ?
798クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:59
@∀@)「もちろん中華人民共和国史上初の
冬季五輪金メダルであります。」
799クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:59
スピードスケートといえば、カルガリーの500メートルで
金メダルのウーヴェイエンス・マイ。
すっごいハンサムで、思わずかぶりつきで表彰式の映像を見ちゃった。
いまはなつかしい「東ドイツ」の選手でした。
800クーベルタン男爵さん:02/02/18 15:00
>795
リレハンメルのエキシビジョンでのことを言っているのでは?<792
801クーベルタン男爵さん :02/02/18 15:01
>>797
セルゲイ・フォキチェフ(ソ連)
802クーベルタン男爵さん:02/02/18 15:03
ソルトレーク名場面

神 降臨
803協力要請:02/02/18 15:03
コピペして皆に広めてくれ!
他の板にもお願い! 絶対に金とらせるぞ

http://www.olympics.com/x/f/frame.htm?u=/news/690012.asp

小仲さんに投票お願い!
協力し合って、美香さんへ金メダルを!

一人で何回も投票する方法知りませんか?

 
804るね♪:02/02/18 15:05
2002年ソルトレイク・DON大活躍!
805クーベルタン男爵さん:02/02/18 15:05
>801
セルゲイ・フォキチェフ・・・・
記憶にないんだが、この人も一発屋?
806801:02/02/18 15:10
>805
一発屋に近いかも……。
サラエボの後、カルガリーやヘーレンフェインなど屋内リンクの時代に入って
高速に対応できなかった、といつか黒岩彰が言ってた。
ちなみにサラエボの銅は確かゲータン・ブシェ(カナダ)。
807クーベルタン男爵さん:02/02/18 15:27
>795
800さんの言うとおり
トービル&ディーン組はリレハンメルで復活(3位)
そのときのエキシビションでボレロを披露しています。
808クーベルタン男爵さん:02/02/18 17:50
聖火点灯をジャンプでやった事なかったっけ?
809クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:03
なんといってもキャンデロロだね
長野で魁せた「ダルタニアン」は最高だった
当時フィギュアなんてフリルをフリフリさせたバレェ崩れの軟弱男の種目と思っていた
「オリンピックなにやってんかな〜」ってたまたまつけたTVで初めてキャンデロロを観た
最初の印象は「海賊?」←一瞬フック船長だと思ったのさ(w
手袋して長靴(?)履いてなんとなく面白そうなので観ていたら曲もなかなかいい
そして、
演技途中壁際よってって「変身!!」みたいなポーズとった時「なんだコイツ」って思ったけど、
直後に唖然。「(T∀T)カコイイ!!」って
いや、あのストレートラインステップシークエンスは歴史に残るね
810クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:05
ハァ?
神ことブラッドバリー様だろ?
811クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:08
>>810
おっしゃる通りでございます!!
812クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:08
>>810
神は一人ではない
それぞれの時代、それぞれの人に
神は多数居るのだよ……
813クーベルタン男爵さん:02/02/18 18:09
(・∀・)ライーヨー!! ・・・かな?
でも、やっぱり神だな
814クーベルタン男爵さん:02/02/19 00:10
アルベールビルのノルディック複合団体で優勝した
日本チーム、えらく強くて、こんなマイナー種目を
狙って選手強化をするなんて、なかなか策士が
いるもんだな、と感心しつつTV観戦した。
815クーベルタン男爵さん:02/02/19 00:15
名場面・・・ってのとはチョト違うけど
長野でニュージーランド代表のショートトラック選手
名前覚えてないけど
なんか妙な日本語をあやつり、貧乏だからとガムテープで修理したスケート靴を履き
その靴を「コノクツノ、イイトコロ、カルイデス、ヤスイデス」なんて言ってた。
競技環境にも恵まれないので長野を最後に自転車に転向するって言ってたな。
元気で親日家と自転車乗りを続けているだろうか。
816クーベルタン男爵さん:02/02/19 00:26
さんざんガイシュツだがやっぱり1972年札幌の70メートル級純ジャンプ。
72年のオリンピックというと夏はミュンヘンで、ここでは男子バレーの金メダル。あ、冬じゃないけど。
72年はニッポン男児が輝いていたんだなぁ。

817クーベルタン男爵さん:02/02/19 08:12
>>814
JOC八木会長の肝煎りだったというけど。
長野に向けて着々と各競技の強化が進み、長野で最高潮に達した。
その遺産でしばらく競争力を維持するのかと思いきや、
衰えるのが早いことよ・・・

>>816
ミュンヘンでも日本のメダル独占があったぜよ。
体操男子個人総合
金−加藤沢男
銀−監物永三
銅−中山彰規
冬じゃないのでsageときます。
819クーベルタン男爵さん:02/02/19 13:29
アルベールビルの男子滑降のマークジラルデリ
彼こそキングオブスキーだと思う(近代スキーで)
父子と二人、二人三脚ですべての種目でトップをとれる実力を持ち
合わせた選手などもう出てこないと思う(オーモットはかなり近いが)
トンバやツルブリッゲンと騒がれたスキーヤーはいたがジラルデリには
かなわないよ。あの滑降で途中計時までのラップタイムは凄まじかった
結局、五輪の金メダルは縁がなかったけど彼が一番だな
>>819
種目が増えた以降のオールラウンダーはあまり意味がないと思われ。
以前のように3種目に戻した方がいいと思うね。
スーパーGや複合って何だよ?
821クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:11
旧ユーゴのクリザイは「セルビア人として滑る」みたいな事言って無かった?
「クロアチア人として」だったかなあ
漏れの勘違いかもしれないけど「何でユーゴの選手なのに勝手な事言ってんだ」
と当時は思った。
今ではクロアチア、ユーゴ、スロベニア、ボスニア、マケドニア・・・・
全く別の国だったんだと本当に実感した。
822クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:21
>808
点灯ではないけど、リレハンメルのとき、聖火を持った人が
ジャンプ台から下りてきてずざさ〜〜というのはありました。
ノルウェーは国王様(現国王の父)もジャンプやるほど、
ノルディックスキーを愛している国ですから。
ノルウェーらしくてよかった。でもあれ失敗してたらと思うと・・・
823クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:26
ノルウェーって皇太子の結婚相手がバツイチ瘤付き薬漬けの国だろ?
824クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:32
>823
そう。ホーコンマグヌス皇太子は、未婚の母でウェイトレスで
かつてドラッグパーティに出入りしていたメッテマーリットと
昨年結婚しました。
息子マリウスの父は、もう40すぎで、麻薬所持で有罪判決を
受けたという、筋金入りのドキュン女です。
たいして美人でもないし低学歴だし、こんな女のどこがいいのか・・・
ホーコンマグヌスとメッテマーリット、ソルトレイクにも
行ってますよ。父ハラール国王も、クロスカントリーを応援してたね。
825クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:32
リレハンメルの開会式と閉会式に感動した覚えがある。
あれって何年前だ?
今ビデオ見てたらライーヨが映ったYO!
826クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:33
ほんと?!うらやましい<ライーヨー発見
827忘れてた:02/02/19 15:34
メッテマーリットは未婚で子どもを生んだので、
「バツイチ」ではないんです。いちおう初婚。
どうでもいいか、そんなこと・・・
でも一国の皇太子(王位継承者)にスーパーで
冷凍ピザなんか買わせるなよ、バカ女。
828クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:35
リレハンメルは1994年だYO!!
829クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:35
(・∀・)ライーヨー!!
830クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:37
俺の脳内にある女子カーリング勝利の瞬間。
831クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:39
ライーヨーはカナダでキヤノンのCMに出てたよ!
カラープリンタのCMだった。
832クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:39
ひえーーーーー8年前かよ
ライーヨはメダルとったんだっけ?
833クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:41
>832
銀メダル。
834クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:45
リレハンメルの開会式、もいっかい見たい。
シセル・シルシェブーの歌がすごくよかった。
835クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:48
今閉会式見てます。
開会式もとっとけばよかったぁー
836クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:49
正直、825がうらやましい。
1000円払うからダビングさせてほしいよ。
837クーベルタン男爵さん:02/02/19 15:49
長野五輪閉会式の最後で泣いた。涙腺もろすぎ。
838825:02/02/19 15:54
画質最悪ですが何か?
でもどうせならフィギュアをとっておけばよかった
あの頃はまだ小学生のガキだったから何を考えてたんだか分からん
839クーベルタン男爵さん:02/02/19 16:56
あ 閉会式結構面白いかも
840クーベルタン男爵さん:02/02/19 20:04
'68グルノーブルのIH、社会主義圏の枢軸USSRと実質その属国だったCZEの一戦。

この頃、CZEでは民主化運動が強まってUSSRの支配下から脱け出そうとしており、
これを警戒するUSSRとの仲はかなり険悪になってた。
CZEにとっては意地でも負けられぬ一戦だったろうが、相手は何しろ優勝候補#1
の超強豪、CZEの勝ちを予想した者は誰もいなかった。
実際始まったゲームもUSSR押しまくりだったのだが、不思議なことにスコア自体
は大接戦で、USSRが雨アラレとシュートを見舞って得点すると、CZEが数少ない
得点機をものにして追い付くという展開。
パックは終始CZE陣内にあり、辛うじて持ち堪えてるCZE DEFがいつキレるか、
CZEを贔屓していた僕は胸を締め付けられるような思いで観ていたが、終了直前
にCZEが相手の一瞬の隙をついて反撃に転じ、なんと決勝の勝ち越し点!
奇跡的な勝ちが決まった瞬間呆然とし、座りしょんべんちびって馬鹿になるかと
思った。
私見だが、これに比肩しうる大アップセットはNYJがBALに勝った'69のSB#3と、
京大が日大の史上初6連覇を阻んだ'83甲子園ボウルぐらいしかないんじゃないか
と思う。

両国間のキナ臭い関係を知ってる観衆は全員CZEの応援に廻り、USSRが勝ったら
五体満足で帰れそうにないヤバいフンイキだったが、そんな中でも一向動ずる
ことなく、冷静にプレイをしたUSSR選手はある意味大したものだった。
が、なんといっても忘れられないのは、こんなロボットみたいな連中に、闘志
と感情剥き出しで立ち向かったCZE選手の悲壮な姿。
個々の選手の体力は間違いなくUSSRがはるかに上だったが、何度はね飛ばされ
ても、臆することなく体当たりをかまし続けた。
最後の決勝点は小柄なFWが頭からゴールに突っ込むような形で放った一撃で、
シュート直後、クマみたいなUSSR選手にふっ飛ばされてフェンスに激突したのも
よく覚えてる。
841クーベルタン男爵さん:02/02/19 20:05
ゲーム直後、思いもかけぬ敗戦を喫したUSSR選手はベンチで放心状態だったが、
気を取り直して立ち上がると一人一人CZEの選手と祝福の握手を交わしてた。
政治的な背景がゲームに暗い影を落としていたが、終ってしまえば軍隊のような
USSR選手も競技者、こうやって素直に相手の健闘を称えられるのだと、これを
見てぐっときたのを思い出す。
この大会、結局優勝はUSSRでCZEは2位だったが、順位なんか問題じゃない。
ゲームの展開と結果そのものも奇跡に近かったが、複雑な国際情勢が下地にあり、
収拾の付かない乱闘にまで発展しかねない意趣を含んだゲームが、こういう形に
昇華したということ自体が奇跡だったのだと考えたい。
それと、この突出して優れたUSSRが相手だったからこそ、これほどまでのゲーム
になったのだと思えば、この憎まれ役にも、勝者CZEに対するのと等分の賞賛が
与えられて然るべきではなかったかと今になって思う。

この大会後ほどなくしてUSSRがプラハに侵攻、軍事介入の挙句、CZEの民主化運動
を無理矢理力で捻り潰して、世界中を憤激させた。
当時僕はまだ分別もない厨房だったが、あれほどのゲームをして人々に感動を
与えたUSSRなのに、国家という単位になると、何故ここまで酷薄に他国を踏み
にじることができるのだろうかと、どうにもやりきれない思いがしたものだ。

誰もあのゲームのことを取り上げてないようなので書いてみたのですが、衰えつつ
ある自分の記憶に再度インプットし、永くとどめておきたいという思いもあり、
長々と駄文を連ねてしまいました。
板を私物化してしまい、スマソ。
842クーベルタン男爵さん:02/02/19 20:18
>>841
うーん、こんな歴史的名勝負があったから長野の決勝も燃えに燃えたのですねぇ。
長野で優勝したときのプラハの騒ぎってすごかったらしいですよ。
843クーベルタン男爵さん:02/02/19 20:36
スレ違いで申訳無い。質問させてください。
銅1銀1だと、冬季五輪最低の成績(日本)ですか?
844クーベルタン男爵さん:02/02/19 21:00
76年のインスブルックは入賞すらなかったのでは?
845クーベルタン男爵さん:02/02/19 21:06
やはり冬季五輪はヨーロッパで開催すべきだな
観客は「分かってる」し、式典もセンスがいい、カメラワークもえがった

北米大陸での開催は今後永久にあぼーん希望
ここでハイデンの名前はよく見るが、シェンクは?
札幌で大活躍した記憶があるんだけど・・・
847クーベルタン男爵さん:02/02/19 22:04
>843
カルガリまでだったら外国のオリンピックで一番良い成績になるよ
848841:02/02/19 23:14
>842
そう言えば、長野の決勝も同じカードだったんですね。
USSRはRUSに名前が変わってたけど。
RUSには大会随一のストライカーが、CZEにも「要塞」と呼ばれるGKがいて、この
2人がぶち当たったらどーなるんだろと専らの評判、僕も「矛盾」の故事来歴を
思い出したもんです。
結果もあのときと同じで、確かに何かの因縁を思わずにはいられません。
社会情勢は当時と大きく変わり、平和な環境でゲームができたのは両軍にとって
幸せなことでしたが、30年前のことも長く語り継いでいってもらいたいと思うの
です。
政治や国家の面子という、ゲームには凡そ不似合いなものを背負って戦いながら、
最後には競技者としての誇りだけを残した偉大な2チームのことを。
それと、人智を超えた力で決まったとしか思えない、凄まじいゲームのことも。
849クーベルタン男爵さん:02/02/20 00:22
>>841さん
(・∀・)イイ!!話し聞かせてくれてありがとう!

850クーベルタン男爵さん:02/02/20 00:54
>>841
 レークプラシッドのアイスホッケー決勝、ソ連対アメリカも異常な雰囲気だった
のを思い出しました。
 冷戦真っ只中での両国の決勝でソ連が得点しても観客は気味悪いほどシーンとしてた。
結局、アメリカが勝ったが今回同様ナショナリズム丸出しだった。当時は日本人はみんな
アメリカを応援したと思う。ソ連の選手はみんなロボットのようだった。
851クーベルタン男爵さん:02/02/20 00:56
大会随一のストライカーって、もしかしてパベル・ブレのこと?
それはちょっと違うと思うんだが・・・

それはともかく、いい話ですね。見たかったよ、そのチェコ対ソ連の試合。
チェコのスーパースターのヤーガーが68をつけてる理由も、
プラハの春から来てるんだよね。
852クーベルタン男爵さん:02/02/20 01:05
           ┌──||
           │ ● ||
        Φ   └──||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ Λ_Λ  || < 荻原他 ノリディック複合団体 金!
          ( ´∀`)||   \_____
           (つ● |)つ
         /人 ̄Y
       =/=し (_)==ノノ
      Φ  ==========ノノ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __                   __
 \\    │●│   ガムバレ ニッポン !!! │●│  //
   ∧_∧ | ̄ ̄                     | ̄∧_∧
 (ヽ( ´∀` )/)ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ (ヽ( ・∀・ )/)

853クーベルタン男爵さん:02/02/20 02:15
>>843
ここに日本人メダリストとそれぞれのエピソードが短くまとめて載ってるよ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/saltlake/medalist/medalist.htm

ダン・ジャンセンの悲劇。
結局500でメダルとって無いっけ?
ヲザースプーンは2世?
リーバイスの501もコンバースのオールスターも入手困難だった頃
札幌でジャネット・リンがマクドナルドをパクついてる記事を見た。
食ってみたいな、他所の国(^^
今では作ってるやつも食ってるやつもカスに成り下がった…
リレハンメルだか、カルガリーだか、アルベールビルだか・・・
フィギュアペア、2位になったミシュクテノク&ドミトリエフに感激。
でも1位のロシアペア、名前が思い出せない。
大会後、男の人の方が心臓病で急死したって聞いてショックだった。
リレハンメルだか、カルガリーだか、アルベールビルだか・・・
フィギュアペア、2位になったミシュクテノク&ドミトリエフに感激。
でも1位のロシアペア、名前が思い出せない。
大会後、男の人の方が心臓病で急死したって聞いてショックだった。
858クーベルタン男爵さん:02/02/20 03:22
>856,7
ゴルデーエワ&グリンコフではないの?
女のほうがすごく小さくて、いつも目を見開いて
無理に笑いを作っているのがとても不自然だったカプール。
この二人は後にケコーンして、子供も生まれた。
しかし夫は若くして急死、妻はその思いを
「セルゲイ、なぜ私を選んだの」という本にまとめた。
ゴルデーエワはいまアメリカでプロスケーターとして活躍してるよ。
でもソロだとやっぱいまいちなんだよね、かわいそうだけど。
859856:02/02/20 04:13
>>858さん有難う。そう、ゴルデーワ&グリンコフだ…
著書タイトル、泣ける…。
素人目にも無駄の少ない、すごーく綺麗な演技で。
ゴルデーエワって華奢でしたね、少女みたいだった。
ミシュクテノクの方はショートカットでもっちりしてて、
「奥さん」て感じで。クールで色っぽい人だった。
でも二組ともプロでしたよね。
当時なぜかこの決勝にハマってしまって、学校から帰るたびに
ビデオに見惚れてました。初めて聞いたラフマニノフに泣いたなあ。

何も考えず画面に見惚れてたあの頃…。
860確か:02/02/20 04:34
この2ペアがプロからアマに復帰したために
五輪で優勝できると思ってたカナダペアがただの
引き立て役に成り下がって憮然としてたのを
思い出す。たしかSPでは両ペアにミスが出たのに
カナダペアより上位にきた。
(個人的にはいい気味だと思ったが)
861クーベルタン男爵さん:02/02/20 09:03
ビットのライバル、デビ・トーマスが試合後に
「引退してハーバード大医学部に復学する」と言ったのに驚いた。
コスがオスロ大医学部に復学した後
国境無き医師団みたいなボランティア活動をしている、
と言う記事を読んだときも驚いたなー。
今は競泳のファンデンホーヘンバンドもいるし
現役医大生スポーツマンも珍しくないだろうが。
>>861
学部は知らないが、水泳のバーコフ(ソウル、100m背泳銀)もハーバード。

冬じゃないのでsageます。
863クーベルタン男爵さん:02/02/20 09:50
デビ・トーマスは、医学部(メディカルスクール)じゃなくて、
ハーバードの学部生、つまり医学部進学を目指す大学生が取る
「Pre-medicine」の専攻だったのではない?
どっちにしてもハーバードという点ですごいけどね。

彼女はカルガリーで、カタリナ・ヴィットと対決したよね。
しかもフリーはどちらも「カルメン」。
デビが本番で滑り始めるとき、トレパン姿のヴィットが
デビの向こう側に立って、威圧するようにデビとコーチを
にらみつけていたシーン、いまでもよく覚えているよ。
864クーベルタン男爵さん:02/02/20 09:53
水泳やアイスホッケーには、難関校で学業とスポーツを
両立させている文武両道な選手が少なからずいるよ。
ハーバードやコーネルは、アイスホッケーが強いんだよ。
ホッケーは、いまはプロが出られるようになったので、
大学生オリンピアンの出現はなくなってしまったけど。
865クーベルタン男爵さん:02/02/20 10:52
>>864
映画「ある愛の詩」でも、男はハーバードのアイスホッケー部だったよね。
866クーベルタン男爵さん:02/02/20 13:20
カルガリーの女子フィギュアといえば、
銀メダルを獲得した地元のエリザベス・マンリー。
「え、私なんかがもらっちゃっていいの?」って感じで、
驚きつつもすごく嬉しそうだった。
カウボーイハットかぶって滑ったり、いかにもカナディアンな
おネエちゃんだったな。
867  :02/02/20 13:25
フィギュアスケートの恩田(今現在12位)は駄目だよ.....。
技術以前の問題である。
表情が暗く、鬼の様な形相で滑り出し、常に顔は下を向いている。
動作も優雅ではなく、見苦しい。付加えるならば選曲もヒドイ。
太鼓をドタドタ叩くような無神経な曲。世界で有名な選手に比べたいした
事ない選手のくせに審査員をあおる様な印象を与える。
そしてコスチュームのセンスの悪さ。タイツの色の悪さ(不潔感すら漂った)
髪型ももう少し優雅な髪型(ただ、結んだだけで毛先もバラバラ)に
できないものだろうか?髪すら手入れをしていないのが伝わってくる。
それに比べて(今現在6位)『すぐり選手』のコスチュームは良かった。
タイツの色も肌にも合っていた。とりあえず外見はクリア。選曲も◎。
N.Y.同時多発テロが発生しエンヤの曲が全米で売れに売れている中、
アヴェ・マリアのシンプルな曲は静寂な中にも癒しと上品な雰囲気を表現できる。
表情もミシェル・クワンを少し真似た様な神にすがる様な(喜び泣きの様な)
印象すら与える。すぐりは今まで言葉使いも酷いし、粗雑な印象で
あったが氷上では全くの別人で正直驚いた。
日本人選手には(特に恩田及びコーチ伊藤みどり元育ての親)
もう少し優雅&清潔感溢れる印象にしてもらいたいものだ。。。。。
868   :02/02/20 13:31
フィギュアスケートの恩田は駄目だよ.....。
技術以前の問題である。
表情が暗く、鬼の様な形相で滑り出し、常に顔は下を向いている。
動作も優雅ではなく、見苦しい。付加えるならば選曲もヒドイ。
太鼓をドタドタ叩くような無神経な曲。世界で有名な選手に比べたいした
事ない選手のくせに審査員をあおる様な印象を与える。
そしてコスチュームのセンスの悪さ。タイツの色の悪さ(不潔感すら漂った)
髪型ももう少し優雅な髪型(ただ、結んだだけで毛先もバラバラ)に
できないものだろうか?髪すら手入れをしていないのが伝わってくる。
それに比べて『すぐり選手』のコスチュームは良かった。
タイツの色も肌にも合っていた。とりあえず外見はクリア。選曲も◎。
N.Y.同時多発テロが発生しエンヤの曲が全米で売れに売れている中、
アヴェ・マリアのシンプルな曲は静寂な中にも癒しと上品な雰囲気を表現できる。
表情もミシェル・クワンを少し真似た様な神にすがる様な(喜び泣きの様な)
印象すら与える。すぐりは今まで言葉使いも酷いし、粗雑な印象で
あったが氷上では全くの別人で正直驚いた。
日本人選手には(特に恩田及びコーチ伊藤みどり元育ての親)
もう少し優雅&清潔感溢れる印象にしてもらいたいものダ.....。
>>867-868
誤爆じゃなきゃ2chテロだな(笑)
870クーベルタン男爵さん:02/02/20 14:36
867にとっては、恩田ちゃんの演技がソルトレイクの思い出なんだよ・・・
そっとしといてあげようよ
いやな思い出だな...(ボソ)
>>840 >>841
話しもスゴイが、文章もうまい
遅れ馳せながら感動しました
873クーベルタン男爵さん:02/02/20 21:24
『プラハの春』という出来事があったから、
そして、冷戦が終わって新しい時代になったから、
ロシアVSチェコ戦も、歴史の一こまとして語られるんだろうな………

考えてみれば、グルノーブルの時は
ソ連vsチェコスロバキアだった。
それが、今ではソ連が解体され、
傘下の国が独立共和国として誕生したし。
チェコスロバキアも、チェコとスロバキアに分離された。
この30年のことを考えると、感慨深いものがある。

1956年のハンガリー動乱の直後に、豪州のメルボルンで開催された
夏季五輪の水球のソ連vsハンガリー戦が
選手同士の大乱闘で流血戦になり、ノーコンテスト没収試合に
なったことを考えると、グルノーブルでのIH決勝戦の
友情の物語は永遠に語り継いでいきたいね。
874思いで:02/02/20 21:25
長野のとき、アイスホッケーの日本×オーストリア戦は13位決定戦だったのでしたが、ペナルティーショット戦にて勝てたのが印象に残っています。
アレは嬉しかったよ。 応援もよかったしね。今回は日本は出られないのが悔しい。
875クーベルタン男爵さん:02/02/20 21:32
アイスホッケーといえば、
札幌五輪で日本が東ドイツに勝ったのが
『歴史的勝利』なんて言われたなぁ……
長文&マジ過ぎると読みづらぁーーい
なにごともほどほどが一番!(ワラ
877クーベルタン男爵さん :02/02/20 22:19
このスレおもろいね

一人暮しの学生なんだけど、なんだか実家に帰りたくなったよ
オヤジと酒飲みながらオリンピック見てみたい 
>>876
 オマエ小学校どこだ?
879841:02/02/21 01:02
>>849
>>872
>>873
お褒めにあずかり、またご賛同いただき、誠に恐縮ですが、考えてみれば今から
30年以上も前の話。
ビデオもない時代で、そのとき一回こっきりしか見てないゲームだから、年月を
経るうちに、勝手に自分の頭の中で美化しちゃってる部分もあるかもしれません。
大筋のところは史実通りお伝えできてると思うのですが、生まれつき緩めに
できてる脳の細胞が更に激減しているということもあり、細部についての記憶は
最早甚だ心許なくなっております。
誤りがあれば正していただき、もっと詳しいことをご存知の方がおられたら、
是非お話を伺いたいということも、書き込みした理由です。

>>876
こちらの方には、お目を汚してスマソとお詫び申し上げておきます。
自分で言うのもなんですが、ご意見については禿胴。
あれが他人の書いた文章だったら、鬱陶しくて読む気にならんでしょうね。
普段はいい歳して公序良俗に反する馬鹿丸出しのカキコしかせんのですが、
偶に書いてるうちに入れ込む余り、ああいうお経みたいな文章が出来上がったり
します。
880841:02/02/21 01:04
>>850
レイクプラシッドの米ソ戦は良く覚えています。
おっしゃる通りのゲームで、状況はグルノーブルと良く似ていたのですが、
'68のときのような感動は全くナシ。
両国の関係がUSSR vs CZEのような弱いものいじめの構図でなく、大国
同士のいがみあいだったせいでしょう。
それと、米のホームゲームだったっていうのもちょっとね。

>>851
いろいろご教示いただき、ありがとうございます。
実は僕の専門は米式蹴球(特にNFL)で、ホントはIHはトーシロなんです。
件の'68の一戦も長野の決勝も興味深く観戦してはいるのですが、恥ずかし
ながら選手の名前もろくすっぽ覚えてない始末。
こういう良く知ってる人にかかると、忽ち馬脚を顕わしちゃいますね。
あのゲームは僕ももう一度通しで見たくて、ビデオが残ってないか
探してるんですが、全然見つかりません。
ただし、ゲームの一部であれば、記録映画「白い恋人たち」に入ってたと
思います。

>>874
>>875
上記のとおりで、思い入れたっぷりの文章を綿々書き連ねた著者の実態は
IHトーシロ。
所謂ミーハーの俄ファンで、ご紹介いただいたゲームについては見たこと
なく、何も言及できないのですが、こういう自分だけの思い出のゲームを
持っている方々を羨ましく思います。
日本も常時五輪や世界選手権に出場できるようになるといいですね。
陰ながら応援しておりますよ。
881クーベルタン男爵さん:02/02/21 02:33
カルガリー五輪の伊藤みどり。
私は超ビット・ファンでもちろんビットのカルメンには感激したけど
それほど期待してなかった伊藤みどりのパワフルな演技に感動!
物凄いスタンディング・オヴェイションでしかも高得点が出て、その点数
にもスタンディング・オヴェイションが出たのが凄かった!
882クーベルタン男爵さん:02/02/21 07:24
80年レークプラシッドのミラクル・オン・アイスは、
ホスト国アメリカのホームタウン・ディシジョンがあったから、
というのはホッケーファンの間では常識です。
アメリカはあれ以来ホッケーでは銅メダルすら取っていない
ヘタレ国なので、いつまでも22年前のマグレに酔っている。
開会式に当時のジャージを着たメンバーが全員集合して、
聖火に点灯したとき、いつまでたってもこんなことやってて、
こいつらマジでアホかと呆れました。
883クーベルタン男爵さん:02/02/21 13:37
88年カルガリー、スピードスケート男子500m第4組。
黒岩彰が第2カーブを出た瞬間! 鳥肌が立ちました。
884クーベルタン男爵さん:02/02/21 16:17
カルガリーの伊藤みどりの演技は大阪駅の大丸?のビジョンで見た。
人だかりがあって、その中に、へんなじいさんが、
おっ、ケツがいろっペーな〜、へへへっ、と平気で話していたのは
わらた。
885 :02/02/21 19:03
レイプクラシッドの、アルペン男子滑降のビデオが出てきた。
なつかしい。ツルブリッケン金。同僚の重戦車ミューラーが銀。
886クーベルタン男爵さん:02/02/21 19:16
>>885 レイプクラシッド→ねた?レイクプラシッドでしょ
887クーベルタン男爵さん:02/02/21 19:17
>>885 ツルブリッゲンが金とったのはサラエボじゃなかったっけ?
888クーベルタン男爵さん:02/02/21 19:18
長野でIH決勝戦ロシアvsチェコで決勝ゴールを決めたのが
「自由」という意味のスボボダ選手。
大統領専用機で凱旋帰国したのもうなずける。
889アスリート名無しさん:02/02/21 19:26
カルガリーの伊藤みどりのSP!!
あんな凄い女子のSPは空前絶後。
2ループ→3ループという離れ技を軽々し、ステップ、スピンもめちゃ速かった。
だから今の女子って迫力不足に感じる。
890 :02/02/21 20:51
あるベールヒルで、滑降の選手がケツ出してウンコしながら、
スタートしてる場面を今でも覚えている。銅メダリストだったような?
>>886
885の変換辞書はレイと打った時点で(笑)
普段どんな文章を打っているかがわかりますな
892クーベルタン男爵さん:02/02/21 21:00
>885, >887
カルガリー。
893クーベルタン男爵さん:02/02/21 21:01
ショートトラック以外にあるのか?
894クーベルタン男爵さん:02/02/21 22:38
大会名は忘れたのだが(アルベールビル?)
野外リンクでのスピードスケート男子500メートル
独のウーベイエンス・メイ(マイ?)、笑顔が爽やかで当時激しく萌えた萌えた(w
赤いレーススーツがよく似合うブロンドヘアのにーちゃんだった。
2位の黒岩敏幸も八重歯がかわいかったなぁ・・・
この前↑NHKBSに出ていたけど相変わらずイイ!!

アルペン競技ではゼブラ柄勢が活躍していた頃が懐かしい。
895クーベルタン男爵さん:02/02/22 21:51
アルベールビルかな?
アイスダンスで銀を取ったロシアのカップル
ビバルディ「四季〜冬」をテーマに
凍りつくほどの美しさだった。
金を取れなかったのが納得いかなかった。
896クーベルタン男爵さん:02/02/22 22:02
>>895
ウソワ&ズーリンですね。
あのシーズンのNHK杯で初めてあのプログラムを見た衝撃は私も忘れられません。
897895:02/02/22 22:11
>>896
ありがとう〜名前がわからなかったんだ。
書き忘れたけれど、衣装もとても素敵でした。
898クーベルタン男爵さん:02/02/23 13:17
ヤグディンの生着替え…
899クーベルタン男爵さん:02/02/23 13:37
>894
ウーヴェイエンス・マイはカルガリーで金メダルだったよ。
そのとき銅メダルだったのが黒岩彰さんだったの。
おかげで表彰台の写真のど真ん中には、ウーヴェの男前な
笑顔がいつもあった。この人、ほんとうにハンサムだったよね。
私もウーヴェに萌えて、当時勉強していたドイツ語で、
彼にファンレター出したんよ。
手紙を出したことすら忘れていた数カ月後、本人から直筆の返事が!
忘れられない思い出です。
900クーベルタン男爵さん:02/02/23 13:54
>>888
そのスボボダのゴール、アメリカではCMの最中の出来事。
自分は今でもCBSを恨んでいる。
しかしそれを差し引いても、チェコの優勝は感動的であった。
901クーベルタン男爵さん:02/02/23 13:56
>>900
乙カレー
902クーベルタン男爵さん:02/02/23 14:24
>>888 >>900
「スボボダ」は、1968年チェコ動乱の時のチェコ大統領と同姓じゃん!
903クーベルタン男爵さん:02/02/23 14:51
>902
チェコではよくある名字らしいです>すぼぼだ
>>902
そう、よくある名字です。
スボボダ=Svobodaは「自由」って意味だよ。
↑ もうすでに書かれてたのね・・
逝ってきます・・・・
906クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:02
905さん帰ってきて。
907クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:09
高橋尚子感動のゴールだなやっぱり。船越アナに実況させたかった。
908クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:20
Qちゃんがゴールテープを切るシーンを見て、
スタジアムに入ってからはNHKのアナウンサーが
担当でよかったと思いました。
藤井さんの淡々とした実況、よかった。

・・・・って、それは「夏季オリンピックの思い出」じゃん!
909クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:25
すみません、質問なんですけど、NHKの島村俊治アナは、
冬季五輪で実況したことありますか?
水泳の実況がうまいことで有名な方でしたが、
冬季は記憶にないんです。どなたか教えてください。
910クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:27
>>909
「これが清水の滑りだ!」in Nagano
911クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:28
長野の清水の金メダル実況したじゃん。
912クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:28
アメリカが金をいっぱいかっぱらって、逝った事。
913クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:48
>910,911さん
ありがとうございます。
長野のときはたまたま日本にいなかったので、
清水さんのレースも見ていないんです。
でも「これが清水の滑りだ!」はちょっとイタイような気が・・・。
でも島村アナ、大好き、てへ
914クーベルタン男爵さん:02/02/23 15:56
>>913
NHKを退局した島村氏は、フジTVの取材に対し、
「これが清水の滑りだ!!」は、同選手の滑りを徹底的に取材していた中から、
最も好調なときの滑りを目に焼き付けていて、それから言えた言葉だと回答していました。
その意味で、今回の五輪は「清水の滑りではなかった」とも。
915クーベルタン男爵さん:02/02/23 16:15
島村さんは、あの長野の男子500mの実況については、
「自分としては決して満足がいくものではない」
とも語っていた。

なぜかというと、最後のコーナーでこうしゃべってたからなんだって。
『清水回って来い、回ってきた!』

実況者として、試合の最中に
ほんの一瞬でも『日本の選手に勝ってくれ』みたいな
思いを持ってしゃべっていたら、公平な放送が出来ない
という思いがあるということだった。
916クーベルタン男爵さん:02/02/23 16:29
ソルトレイクのヤニカ・コステリッチたんの三冠も、
冬季オリンピックの思い出の一つとして、
みんなの胸に刻まれていくのでしょう。
スキー系はアメリカ弱いから見てて気分がよかったYO!!
917クーベルタン男爵さん:02/02/23 16:34
長野で清水が日の丸持ってリンクを回ってる時、島村アナ「涙が溢れるっ」と声を
ふるわせてましたね。
涙が溢れてるのは自分のことと思われ。
918クーベルタン男爵さん:02/02/23 17:24
乳リンピック
919 :02/02/23 18:58
シドニー高橋尚子の実況は言葉足らず。物足りない。
ゴールくらいはもっと盛り上げるべきだった。

前日、船越が大ひんしゅくしたから自粛したのかな。
920クーベルタン男爵さん:02/02/23 20:03
>>919
あれで充分です。
五輪の陸上まで、「TBS世界陸上」状態では萎えまくりです。
9211:02/02/24 01:28
>>919
あれは、解説の増田氏(増田さんだったよね?)と事前の打ち合わせで
レース展開の中で重要な部分になったら、無駄に実況せず黙っていよう
と決めていたとの事。
名言が生まれた名実況も良いけど、ああいう、多くを語らず
ありのままの映像だけでやるのもまた名実況なのではないかと。
922クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:31
>921
同意。
923クーベルタン男爵さん:02/02/24 01:35
島村さんが、ソウル五輪直前のザ・テレビジョンのインタビューに
「私達は映像の語り部であるべきです」と語っていた事
を今でも覚えています。
それ以来、島村さんのファンです。

島村さんは、長野の直前(97年12月)に奥さんをクモ膜下出血で亡くされて
いて、あの男子500mの実況の際は、奥さんの写真を握り締めながら実況し
てたそうです。

>>917で書かれていた事は、おそらく奥さんの事が頭によぎったからではない
か・・・・・・・・・・・・・・・・と思います。
924 :02/02/24 04:41
島村さんの長野での清水500m2回目のゴール直前のストレート、実況に間があいてしまったのはがっかりした。
ビデオ見て思った。
ゴール後、「金メダルを獲得した!!!」の一声はよかった。
925クーベルタン男爵さん:02/02/24 10:53
解説の北沢が「行けっ」と何度も叫んでたな。
あのおとなしい人がとびっくりした。
926クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:05
>>618
島崎京子は長野五輪終了後に現役引退。
一時期、テリー伊藤の事務所に籍を置いていたが、
昨年郷里の北海道帯広市に戻り、
現在は市職員をしているとのこと。
927クーベルタン男爵さん:02/02/24 14:07
えっ解説は北沢さんだったの?
あの人、サラエボで銀取って、故郷の釧路に帰って、
釧路市の教育委員会かどこかに就職したんだよね。
で、まだ若かったのにあっさり引退。
928クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:08
札幌のジャンプ代表だった「七人の侍」の中で、藤沢隆だけは消息が全然聞こえないね。
70m級では、あのインゴルフ・モルクが「藤沢が勝つと思っていた」と語ったそうだし、
その70m級では二本目失敗しながら、90m級でも起用されたほど期待されてた。
今どこでなにしてるか知ってる?
929クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:19
>>927
当時、北沢さんは母子家庭だった?で競技を続けるのは難しく
ワニブチ市長に市職員として受け入れる!との話にすぐ了解したのよ。
妹さんもスポーツウーマンでマラソンやってたな。
漏れと一緒に郵便局のバイトしていたからよく憶えてる。
930クーベルタン男爵さん:02/02/24 15:25
>929
そうだったんだ・・・。清水くんと似た境遇なんだね。
でもスケートで活躍してオリンピック代表になって銀メダル取って、
おまけにUターンして公務員になるなんて、すごい孝行息子ですね。
931クーベルタン男爵さん:02/02/24 16:01
>929
そう言えばサラエボで銀を取った時、自宅のテレビで応援していた妹さんが泣きじゃくってたなぁ。
良スレは上げるべきなのです!
933クーベルタン男爵さん:02/02/24 23:39
>>899
亀レスだけど、ありがたう。そして羨ますぃぃ>直筆の返事

気になったので図書館で調べてきました(w
カルガリー1988年 男子500
金 ウーヴェ・イエンス・マイ(東独) 37.14世界新
銀 ヤン・イケマ(オランダ) 37.18
銅 黒岩彰 37.26

アルベールビル1992年 男子500
金 ウーヴェ・イエンス・マイ(独) 37.14
銀 黒岩敏幸 37.18
銅 井上純一 37.26

なんとウーヴェの写真が載っていたので(しかもお顔アップ)
数年ぶりに拝んだけど、本当に「ハンサム」という言葉が似合う人。
短距離の選手なのに太股から下がすらっとしていてねぇ・・・
934クーベルタン男爵さん:02/02/25 00:38
井上純一って・・・・・
黒岩敏幸さんはなんとなく覚えてます。
935899:02/02/25 10:02
>934
ウーヴェ・マイ、趣味はダンスで、
「ディスコへ行って踊るのが好きです」と書いてありました。
  ↑↑このへんが80年代

どんなふうに踊るんだろう? と想像をかきたてられましたよ。
彼ももう30代後半かな? でも依然ハンサムでしょうね。
936クーベルタン男爵さん:02/02/25 12:19
長野五輪・女子スノーボードで顔面着地した日本の選手誰だっけ。

このスレを見て、自分がリアル体験した五輪を懐かしく思い出すとともに、
メダリスト達の栄光と凋落を知って複雑な心境です。
937クーベルタン男爵さん:02/02/25 14:22
>936
吉川由里。直前のワールドカップで勝って、一躍注目された選手でしたね。
今回も出ましたが予選落ち。
938クーベルタン男爵さん:02/02/26 16:50
とうとうソルトレイク五輪も終わりましたね。
個人的にはサイアクの冬季五輪でした。
でもこのスレで過去の五輪を振り返ることによって、
この五輪期間中のさまざまなムカつきを緩和することができました。
楽しませてもらいました。皆さんどうもありがとう。
939クーベルタン男爵さん:02/02/26 23:35
>>938
本当に今回(塩湖)は最悪だったが
フィギュア・ロシア美女(死語)に救われた

開会式・閉会式はアルベールビル
観客の質はリレハンメル
トリノこれを越えるのだろうか?4年後を期待
940 :02/02/27 02:10
  
941クーベルタン男爵さん:02/02/27 02:23
コビー君ってマスコットいたよね。あれってどこだっけ?
オリンピックは全く覚えとらんのだがこのキャラクターが大好きだった。
ソルトレイクのは無難すぎてつまらん
942クーベルタン男爵さん:02/02/27 02:31
>941
コビーくんはバルセローナのマスコット。
夏季五輪のマスコットね。
ソルトレイクにマスコットなんてあったの?
自分アメリカに住んでるけど、とうとう見たことなかったよ。
943クーベルタン男爵さん:02/02/27 02:47
わーい ありがとう!!ってか夏じゃんっ>自分
ソルトレイクはウサギと熊と・・・あとなんだっけかな
944クーベルタン男爵さん:02/02/27 02:50
リレハンメルのマスコットは民族衣装着た男の子と女の子でしたっけ?
なんかすごく可愛かった覚えがある。
945クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:22
リレハンメルのクロスカントリーは、さすがスキー発祥の国だけあって大観衆だったね。
長野はスノーハープまで見に行ったけど寂しかったよ。
最初の男子30kmでノルウェーの英雄ダーリが最後にスタートしたんだけど、コースに出ると
観客はまばら。
ダーリが通る頃にはもうみんなフィニッシュ地点に戻っちゃって誰もいない。北欧のワールドカップでは
ありえないような状況で走ってた。そのことがかなりショックだったらしい。
敗れたダーリいわく「森の中で私は孤独だった」
まぁその後の種目で金を取ったのはさすがでしたね。
946クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:27
スノーレッツはどこへ?(w
947クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:32
>>943
コヨーテ
>>944
女の子がクリスティン、男の子がホーコン
マスコットでは自分も一番好き。
948クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:49
2002 パウダー&コール&カッパー
     ウサギ&熊&コヨーテ
1998 スノーレッツ(スッキーノッキーレッキーツッキー)
     フクロウ
1994 クリスティン&ホーコン
     姫と王子
1992 マジック
     雪の精
1988 ハイディ&ハウディ
     双子の白熊
1984 ブチコ
     オオカミ
1980 ロニー
     アライグマ
1976 スノーマン
     雪ダルマ
949クーベルタン男爵さん:02/02/27 23:53
カッパーを初めてテレビで見た時にはあまりのヘタレ顔に大笑いしたけど
何度も見ているうちに愛着涌いちゃったなー
NHKしかこのキャラをスタジオにおいてなかったんだったっけ?

ところで2002年オリンピック総集編でビデオとかってでないのかなあ
リレハンメルあたりのビデオを売ってる人がいて
放映権を買っちゃってる分で出せるのなら是非出して欲しいと思った次第
放送していない分とかDVDで出してくれてもいいんけど
今はまだDVDも長時間画像を入れるのは無理なのかな
950クーベルタン男爵さん:02/02/28 02:07
長野五輪の公式記録映画が見たい。
951クーベルタン男爵さん:02/02/28 02:09
ミュンヘンのテロがすごかった。

まだ子供だったからマジで世界が終わるかと思ったよ。
952 :02/02/28 02:51
>951
 選手村の中だからまだマシだったんでは。テロ目標もイスラエルに特化されてたし。
 でも流石にドイツはテロなれしてるというか、テロリスト(しかも自国の)のご機嫌
 伺うどこかの国とは大違いと言うか・・・
953クーベルタン男爵さん:02/02/28 14:41
>952
ドイツ政府が譲歩しなくて、イスラエル人の人質全員死んじゃったんだよね。
前にルフトハンザがハイジャックされたときも、たしかテロリストに
譲歩しないで、強行突破して犯人を射殺したんじゃなかったっけ。
あの国に「超法規的措置」なんていう曖昧な概念はないんだろうね。
>953
イスラエルもやったが、ドイツは自国航空機乗っ取られたら、それがたとえ国外
の空港だろうと平気で出かけて犯人射殺する(苦笑)
955クーベルタン男爵さん:02/03/01 05:26
ハイライトで見ただけですが、選手村の宿舎のバルコニーに
現われたパレスチナ・ゲリラ・・・、ストッキングかぶって銃持って、
すごく怖かった・・・ ブルブルブルブル・・・
あれも五輪史の一部なんですよね、哀しいけど。
956クーベルタン男爵さん:02/03/02 14:26
ちょっと亀レスだけど、84サラエボのアイスホッケー決勝もソ連対チェコ
だった。チェコは何回も決勝に進みながらそのたびにソ連に阻まれてきた。
ほんとあの時代のソ連は憎らしいほど強かった。

話変わるがロシアのラリオノフまだプレーしてるんだねえ。
NHLの現役最年長って誰?何歳?
957クーベルタン男爵さん:02/03/02 14:42
>956
ラリオノフとメシエが41歳で最年長じゃなかったかな。
誕生日はラリオノフが60年の12月で、メシエより1か月早いけどね。
今年のロシアのゴーリー・コーチが、トレチャックだったね。
レーク・プラシッドのときのソ連銀メダルチームのときのゴーリーだった人。
あの負け試合を思い出さない日は1日たりともないんだってさ。
もう22年たってるのにね。よっぽど悔しかったんだね。
958クーベルタン男爵さん:02/03/02 21:36
>>951~955
でももっと怖いのはその後の話で。
イスラエルの秘密機関、猛者度が世界の果てまで数年かけて犯人を追いかけ
一人残らず全員殺したそうです。
さすがというか。
959クーベルタン男爵さん:02/03/03 14:49
>958
ユ、ユダヤ人って恐い・・・・・・。
そういう評判(悪評)をつくることで、自分たちの安全を買ってきたのだな>ユダヤ人。
961クーベルタン男爵さん:02/03/03 15:00
ドイツ政府は犯人に譲歩せずに人質を犠牲にしたのに、
テロリストたちを捕まえることができなかったの?
それってなんかマヌケですね。
962 ◆fHc.nBiE :02/03/03 15:01
??
963nori ◆DJm087Vs :02/03/03 15:02
まちがった・・スマソ
964クーベルタン男爵さん:02/03/03 15:06
>958
ググルで調べてみたら、

ミュンヘン・テロ事件
1972年9月5日、パレスチナゲリラの一団が選手村の
イスラエル選手団室内に侵入し、選手1人、コーチ1人を殺害。
残り9人を人質にし、イスラエルに抑留されているアラブ人
政治犯230人の釈放を要求した。
警官隊が突入し、人質全員が殺され、犯人も5人全員が射殺された。

と出てきたんですが???
モサドが追いかけて殺した犯人って、誰のこと?
965956:02/03/03 23:00
>>957
ありがとう!
トレチャック!懐かしい。
76インスブルックのソ連の旗手やってたのを総集編ビデオで見た。
この人も相当長い間選手やってたね。

966クーベルタン男爵さん:02/03/15 21:36
1000
長野だと
1.原田の「立て立て立て立ってくれ!立った!!!」
ただ飛ぶだけでドラマが起こるアスリート

2.キャンデロロのダルタニアン
 あのストレートシークエンス、難易度としては低かったかもしれないが、
エンターテイナーとしては間違いなく金メダル。

3.ジョニーモズリーのグラブヘリ
あれだけ派手なエアをきめて、かつ何事もなかったかのように
着地して滑りつづけているのは感動した。

3人とも、メダル争いより、もっと大切なものがあることを教えてくれた。
おかげで、ソルトレイクが楽しかったよ
968クーベルタン男爵さん:02/04/14 15:38
なつかしやage
もちろん(・∀・)ライーヨー☆
(・∀・)ンムハユイ@イオ
971クーベルタン男爵さん:02/05/10 14:29
ほっしゅほっしゅ
972クーベルタン公爵:02/05/11 23:32
リレハンメル五輪の、オクサナ・バイウル(フィギュア女子シングル)の、フリー演技の動画が見れるサイトを見つけました!
松下電器の「感動プレイバック オリンピック・ハイライト」というサイトです。
アルベールビル五輪の伊藤みどりのフリー動画もちょっとだけど見れました。
ちなみに、バイウルのほうはキスクラでの表情から、表彰式(ウクライナの国旗が上がるシーンも!)見れるし、
ケリガンの恐ろしい仏頂面も映ってます(w
松下電器もいいことやってくれるなー、大感激!!

http://www.matsushita.co.jp/olympic/1994/index.html
973クーベルタン男爵さん:02/05/12 00:38
サラエボ五輪のトービル&ディーン「ボレロ」。
しかし、ココまで来るには長い道のりが・・・

http://www2u.biglobe.ne.jp/~dean/t&d/history.html

ちなみにこんなのも見つけました(w

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83g%81%5B%83r%83%8B%81%95%83r%81%5B%83%93&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
974クーベルタン男爵さん:02/05/19 22:12
もちょっとで1000
マターリしてるなあここ(w
976クーベルタン男爵さん:02/06/06 02:48
ここは1000ゲトできるかな・・・?
977クーベルタン男爵さん:02/06/06 17:13
1000!はまだ?
             
                   
                         
                           
 
  
     
       
           
                 
              
                       
                   
               
 
   
    
     
      
       
        
         
                  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。