22 :
※:2009/06/12(金) 00:45:17 ID:R38eJqoF
今アメリカに住んでいるんだけど、カリフォルニア産日本種米
セールで10kg7ドル(700円)位。
ささにしき、こしひかりは7kgで1500円。味はブランド米なら日本
と同じ、普通米でも普通に美味しい。こっちに来た時はあまりの安さに
ビックリしたもの。
これ輸入始めたら日本の農家は対抗できる訳ない。
23 :
※:2009/06/17(水) 17:31:16 ID:0/CcP17q
24 :
※:2009/07/18(土) 21:22:30 ID:UTxuPfC2
あげ
25 :
※:2009/07/26(日) 18:17:52 ID:RRbcEVLO
しかし、水田無くなったら環境にも悪影響あるらしいし、ただ安い米だけ輸入しても
後で困りそうだ
26 :
※:2009/07/29(水) 08:16:31 ID:UHbhOeN/
ただ安い米ではなく、日本では作ってない米を輸入自由化して欲しい。
バスマティライスとかタイの香り米とか
27 :
※:2009/07/31(金) 23:50:14 ID:3GlABKVC
眠い!
28 :
※:2009/08/03(月) 15:27:58 ID:KFn8JqKQ
29 :
※:2009/08/03(月) 20:06:41 ID:ZHp5zisl
鳩山が米は輸入させないって言ってるな。
だったら鎖国しろよ。
日本のものもよそに売るなよな。
こういう奴が日本を駄目にするんだ。
30 :
※:2009/08/06(木) 22:37:13 ID:Q3k7d8Pr
あげ
31 :
※:2009/08/11(火) 16:13:14 ID:PBslqwgT
米
32 :
※:2009/08/12(水) 00:36:10 ID:KOojfzJU
こめ
33 :
※:2009/08/12(水) 03:57:38 ID:8ZS6eijR
民主党が
スポンサーの中国様の要望で
米の自由化をするらしいぞ
自由化希望者は民主党だね
34 :
※:2009/08/12(水) 18:51:53 ID:7hMpqFOA
今更マジレスするが米屋に頼めば外国産米は普通に手に入るわけだが。
35 :
※:2009/08/12(水) 23:19:05 ID:06NETh7R
ばかだな、すでに中国米なんかジャブジャブ入ってきてるよ
どうもマスコミはタブーにしてるみたいばけど、チェーン店で外食したら高確で中国にあたってるよ
よかったな、もうすでに願いが叶ってて
36 :
※:2009/08/13(木) 12:08:12 ID:PRj1FUCS
つか日本からも高級米として、中国に輸出してるだろうが。
37 :
※:2009/08/13(木) 15:24:07 ID:zX8S2gPM
中国の農村見てきたけど、田んぼはドブの臭いがして水面からはブクブクと泡が沸いていたぞ
38 :
※:2009/08/13(木) 17:18:38 ID:oGLVxtXz
いくら安くても
輸入米を悔いたいなんて
ひとっつも思わんな
39 :
※:2009/08/16(日) 09:21:59 ID:upgue2fA
俺も
米に限って言えば安ければいいというものではない
米が自由化されようと日本産のコメしか食わんよ
40 :
※:2009/08/16(日) 09:30:03 ID:24bMo9OJ
タイやインドの高級米は安いからじゃなくて美味しいから今でも高い金出して細々と輸入してるんだけどね。
主食用長粒米だから日本米とは競合しないのに何で高関税かけるんだろうね?
41 :
※:2009/08/28(金) 12:30:53 ID:AHl5fHIf
米、さっさと自由に輸入させるべきだろ。
それで日本の米が売れなくなるのは競争力がないから何だからしょうがない
世の中、みんなそういうもんだろ
何で米だけ特別扱いなんだっていう
42 :
※:2009/08/28(金) 12:46:10 ID:Vjt9nVlx
米は特別だよ、少なくとも自分には
輸入するようになり、日本の米作農家が打撃を受けて生産量が減り
お米をつくる農家が滅びていき
そんなときに世界的な凶作があったとしたら
よその国にまで輸出する余裕がどこの国もなく穀物需給率が致命的に低い日本は・・
これ以上自給率が下がったら有事の際はどうしようもない
米を売りたい外国諸国はそういうことはどうでもいいだろうから
食べるもの無いの?大変だねぇで済んじゃう
それは日本から見た海外の飢饉で苦しんでる国への無関心ぶり以上に無関心であると思う。
43 :
※:2009/08/28(金) 13:07:08 ID:boCyH7P0
外国に依存する石油で懲りたんじゃないのか?
言いなりの値段で買うしかなかったろ?
自国で自給できないっていかに危険かまだ理解出来ない無知多すぎ
44 :
※:2009/08/28(金) 13:47:13 ID:XpTH8VBx
45 :
※:2009/08/28(金) 16:36:42 ID:jKknak/I
そういうんだったら次々と海外に工場を移転している日本企業をまずどうにかしろい
46 :
※:2009/09/05(土) 08:24:17 ID:Ofk8vqE3
47 :
※:2009/09/05(土) 10:08:56 ID:j9/THkV8
48 :
※:2009/09/08(火) 13:24:05 ID:lJgeUuMb
>>40 確かに主食用長粒米は自由化して欲しい。
米騒動で総スカン食らったくらいで問題ないはずだし。
49 :
※:2009/09/08(火) 13:50:16 ID:KuUaG0Jh
タイ米って高杉、あれっていつから高級食材になったの?
50 :
※:2009/09/08(火) 17:57:44 ID:9WbPXQ7B
>>49 ほとんどが農水省と天下り団体に治めるみかじめ料
51 :
※:2009/09/23(水) 19:09:55 ID:7/8tUUX4
>>42 個人的な感想文はチラシの裏に書け。
今の日本人にとってコメなんか
幾多ある食材のひとつにすぎない。
1粒たりともコメを食わない日がある日本人だって当たり前にいる。
52 :
※:2009/09/24(木) 17:00:53 ID:lDLzT0b+
ほとんどいねーよwww
53 :
※:2009/09/26(土) 02:04:07 ID:RzywRgvR
米は今のままで良い
そもそも、3-4000円/10キロなんてモノの対価としては決して高くない(一食当たり30-50円程度)
これを一食あたり、3-5円にして何のメリットがあるだろうか
それより、安くする事のメリットよりデメリットのほうが多い
例えば、輸入を緩和すれば、誰も米を作らなくなる。
今後、日本経済が壊滅したり、経済制裁を食らったりした時、食うもんがなくなってしまう。
最悪、米さえあれば鎖国しても暫くは生きていく事が可能なのでこのカードは維持しておくべき
54 :
※:2009/10/03(土) 19:26:45 ID:WBhG5+SX
>>53 >そもそも、3-4000円/10キロなんてモノの対価としては決して高くない
おまえがあきたこまちなどの銘柄米が変えない貧乏人なのはわかった。
55 :
※:2009/10/04(日) 04:10:03 ID:5a55+PG5
>>52 【一例】
朝 パン
昼 立ち食いそば
夜 パスタ
56 :
※:2009/10/04(日) 21:17:57 ID:Yc5MeQ26
関西のとある港で検数、って仕事をやんてるんだけど、一昨年、
2回に分けて輸入したタイ米&カリフォルニア米を1度にガーナ
に輸出するための仕事を昨日の土曜日から始めてる。予定では
今週中に終わるけど、人海戦術で1袋ごとに人手で船に積むし
台風も来るから、いつになったら終わるやら
57 :
※:2009/10/06(火) 15:09:54 ID:AKFrGvBQ
米だけを規制したとこで安い小麦粉が入ってきてどれだけ主食がパンに流れてるか…。
手前云々もあると思うけど米食わない要因の一つに価格の高さもあると思うがな。
せめて原料用の米が安く調達出来れば米粉パンとか新しい使われ方も普及すると思うぞ。
58 :
NPCさん:2009/10/22(木) 14:53:06 ID:ic4/nfd/
59 :
※:2009/10/23(金) 11:32:14 ID:kEXZCFiC
うはwwwwwww
穀物が戦略(軍事)物資だということ、
それを外資に握られるということが何を意味するか分からない馬鹿がこんなにいるとは(苦笑)
お前らは黙って米以外の穀物喰ってりゃいいんだよ「今んとこは」まだ色々選べるんだからさw
60 :
※:2009/11/03(火) 20:03:56 ID:um3F6gpL
買ってくれと言ってるときから買い続けていないと、
いざ、売ってほしい事態になって慌てて買い付けてに行っても
けんもほろろに断られるよ。
十三年前の平成米騒動、三十年前のアンチョビ危機での大豆、
つい去年一昨年のバターだってそうだろ。
なのに、なんの学習もなく、自給率の向上だってよ。
農産物を輸出する国は肥料の主要産出国でもあるんだけれど、そういう国は
近年、肥料の輸出を制限している。
「農産物をもっと買ってくれ」といってる国に対して、「農産物は自給しよう
と思うから、農産物地の源材料(肥料)を売ってくれ」というようなバカな
交渉やっている。
こんなんじゃあ、いよいよ困ったときに、吹っかけられるでよ。
今売ったところで、来年以降の商売には繋がらないんだから、足元見て取れる
だけ取れるよう吹っかけてやれ、とくるにきまってるで。
61 :
※:2009/11/06(金) 20:42:46 ID:jgsvoCvw
肥料も自給しなきゃダメだよね
農業で受粉のためにミツバチ使うけど
世界的にミツバチ不足になって、輸出してた国も自国の分が不足すれば輸出すどころじゃない
食物にしても同様だと思う、世界的な飢餓になればどこも輸出できなくなる
そういう可能性があるから自国で食べる分は自国で自給できるように目指すべきだと思う
戦後に深刻な米不足で農家に物々交換で米を手に入れに行く人が多かったと思うけど
米作農家を冷遇するような今の状況は憂慮すべき問題だと思う。
62 :
※:2009/11/08(日) 18:23:23 ID:wF/tM6Rd
日本は、残念ながら、肥料は、カルシウム(石灰石)しか自給できません。
物理的に不可能。
燐酸もカリウムも、いい具合に、産地は農産品の輸出国と重なっている。
窒素は空気に無限に含まれているけれど、それを肥料にするには今の技術では
天然ガスが必要だ。窒素肥料を自給するとこいうことは、天然ガスを自給する
というの同じ。
日本の、土地、気温、日照、降水の条件を最大限有効に使って、全て穀物や
芋を作ったとして、一億二千万人カロリーベースでの限界の自給率は70%とか
60%とか言われている。肥料とか資材とか動力とかが使い放題持ち込み放題での
限界値がこのくらいのものだ。
いいか、食料が入ってこない自体になったら、肥料も資材も動力のための燃料も
みんな入ってこなくなるんだよ。そのときには、70%をどうにか生産するという
ことは到底不可能だ。
そういう土地・人口の条件で、食料自給率を上げることが無駄で危険なことだという
ことに早く気づけよ。
63 :
※:2009/11/08(日) 18:30:52 ID:wF/tM6Rd
戦後の食糧難を乗り切ったのは、日本の農家の力ではない。
軍事力だ。敗戦国に軍事力もヘッタクレもないというかもしれないが、戦後、軍事力こそが
日本を食糧難から救った。
穀物の大生産国であるアメリカに、軍事政策で協力する、ソビエトや、共産化が避けられない
中国に対する西側陣営の防壁となる見返りに食糧援助を得たことが食料難から脱却が図れた。
64 :
※:2009/11/25(水) 22:48:14 ID:+otqBYF0
日本がやりたくもない戦争をしたのは朝鮮人のせい。
日韓併合に反対していた伊藤博文を朝鮮人の安重根が暗殺。日本は無理やり貧しい朝鮮と一緒にさせられた。
飢えた朝鮮人にやるエサを求めて仕方なく満州に行った。
65 :
※:2009/11/30(月) 20:18:32 ID:7B2oxW1r
>>63 それ軍事力じゃなくて政治経済情勢だからw
>>64 コミンテルン説なんてのもありましたが、今度は朝鮮人説ですかw
66 :
※:2009/12/08(火) 18:48:36 ID:AgW9vBsF
>>23 米なんって3日も続けて食べれば美味かろうが不味かろうが
慣れちゃうだろ、米のブランドや米の味にこだわるのは
関係者しか居ないと思うよ。
67 :
※:2010/01/13(水) 08:19:46 ID:0SUA9fIG
関税高すぎ。
バスマティライスがせめて10kg4000円くらいで買えるようにしてくれ。
68 :
※:2010/01/13(水) 09:44:32 ID:YgacR3mM
国内農業の振興のために
農産物の高関税と円安進行はイインダヨ!
69 :
※:2010/02/07(日) 21:33:22 ID:4uGy5J6T
70 :
※:2010/02/09(火) 09:39:55 ID:6s7vMkx2
日本で作った米は安く中国へ売って中国でつくった米を高く買えばいいんじゃね?
71 :
※:
陸稲には目から興味あったんだけど…一度食べてみたい…
NHK プレミアム8 コメ食う人々 <紀行>
「森への祈りがコメを生む タイ・山の民の陸稲」
タイの北部山岳地帯に暮らすカレン族は「陸稲」を作り続けている。水田ではなく、自然の雨水だけで栽培し、ほとんど市場に出回らないいわば幻のコメを求めて旅をする。
「森への祈りがコメを生む タイ・山の民の陸稲」
2月3日(水)20:00〜 本編時間:89分 出演:火野正平
語り(語り手):中條誠子
タイは世界一のコメ輸出国。稲作の中心はインディカ米で、主に平野部の大水田で作られている。
一方、北部山岳地帯では「陸稲」が脈々と栽培されてきた。自然の雨水だけで育つ陸稲は、独特のかみ応えと深みのある味わいを持つ。
カレン族の住民が自分たちが食べる分しか作らず、ほとんど市場に出回らないいわば幻のコメである。
森に暮らす知恵と技を極めて作る陸稲の村を、俳優・火野正平さんが旅し、稲刈りや収穫の儀式を体験する。