【ふさおとめ ふさこがね】千葉の米【あらうまい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
103:2009/08/27(木) 08:46:24 ID:9EY7/gqn
普通にコシヒカリでいいや
104:2009/08/27(木) 16:39:30 ID:6KP+yDef
関西業者必死乙
105:2009/08/27(木) 22:30:10 ID:nsgTGU3W
必死乙とか言うヤツは「もう参りました、降参です」って言ってるのと同じだよねw

106:2009/08/27(木) 23:03:35 ID:IZ23AbRF
都内のスーパーバリューで新米って売り出していたので買ってきたけど、
粘りが少ないタイプだな。
うちの嫁はコシヒカリ好きなので普通と言っていたが、こしいぶきやはえぬきが
好きな俺には好みの米だ。
107:2009/08/28(金) 14:41:46 ID:qDU/zY/4
ふさおとめ山積みになってたけど、となりにあった宮崎産新米を買いました。
今は満足してます。
108:2009/08/29(土) 00:49:52 ID:wMwZMRy9
>>107
今年は不作で収穫量が少なくて、ふさおとめ買えなかった可哀想な業者乙
今必死になって、在庫の宮崎米を売り捌きたいんですねw よくわかります。

こっちはコネの農家から直接買い付けてるから問題無かったけどねw
109:2009/08/29(土) 09:11:37 ID:6pK4h/dy
ふさおとめは不作じゃないよ。
情報操作してまで宣伝とは、、、
110:2009/08/29(土) 21:59:41 ID:BXTiuBAe
情報操作までする姑息なふさおとめ工作員の存在が明らかになったようだな。
ますます買う気失せるわ。
ふさおとめ生産農家も迷惑してるんじゃないか?


111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:57 ID:6DXwNu+g
近所のお米屋にふさこがねの新米が入荷してた。
今年のは入荷量が少なかったらしいけど昨年のより美味しいらしい。
とりあえず玄米で10kgを買ってきた。
112:2009/08/30(日) 22:22:21 ID:AIfm7cgn
ふさこがねがいいのか、なるほど。
113:2009/08/31(月) 20:19:03 ID:RsH5BQE0
ワイズマートにふさこがねが入荷していた。
114:2009/08/31(月) 22:16:11 ID:KLNIfMv2
さすが早生の千葉だね早いね〜
もうふさこがねの新米が入荷してるとは
115:2009/08/31(月) 23:31:36 ID:f1iHUnqP
ふさこがねは見たな
コシヒカリは9月の2週目以降だろうか
116:2009/09/03(木) 02:24:19 ID:2UP6Q3d2
毎年9月の連休あたりには見かけるね
117:2009/09/03(木) 16:33:06 ID:k63gqIJh
昨日の千葉マリンにふさこがねちゃんがいた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=4057645899&file=Sc_33259.jpg
118:2009/09/05(土) 22:14:02 ID:dHOgbe1/
ふさおとめはおいといて、ふさこがねはさすがにないな・・・
119:2009/09/05(土) 22:19:48 ID:qsToo3EM
八千代のあたりはなんの米か知らないが全然刈り入れしてなかった
120:2009/09/06(日) 12:00:24 ID:jRR6DgTD
ふさおとめとふさこがねを比べると、粘りがある後者の方が好きだけどね
121:2009/09/09(水) 23:05:48 ID:LbaBXIb3
野呂PAで玄米出るな
せめて幕張くらいでやってくれよ
津田沼ジャスコの中とか行きやすくて最高
122:2009/09/10(木) 17:39:18 ID:riwUUdgB
21年産ふさおとめ
ダイエー 5kg \1,680
イオンオンラインショップ 5kg \1,880(神明)
サティ ネットスーパー(市川妙典) 5kg \1,680(ミツハシライス)
123:2009/09/15(火) 23:07:31 ID:XlcBokQA
ジャスコのふさおとめ精米日が10日前のだった
同じ値段でも他の店で2〜3日前のがあったというのに
124:2009/09/16(水) 10:20:23 ID:PxD5b1ED
スーパーだと発注量と納入業者の精米能力の関係もあるから、
10日くらいなら気にしない。

イオンネットスーパー、ふさおとめ\(^o^)/オワタ

西友 食品ちらし 16日まで ふさおとめ 5kg \1,699
125:2009/09/17(木) 14:49:10 ID:gdTDhoXk
ふさおとめ 美味しいね
126:2009/09/17(木) 23:14:08 ID:N4RwRSBE
千葉県が最近は減農薬のエコ認証米を普及させようとしてるみたいだ
30kgあたり500円位しか値段変わらないようだが
127:2009/09/17(木) 23:54:46 ID:3098NP36
コシヒカリも出回り始めたね
128:2009/09/22(火) 07:03:00 ID:Iz22zc4h
また、ふさおとめの在庫がすぐ消えて無くなる日々が始まるお・・・
129:2009/09/23(水) 09:12:56 ID:CnCxUZBv
最近、自家精米をしてくれる米屋を船橋で見つけた。
で、21年産のフサオトメを5分搗きに精米してもらい、現在消費中。
130:2009/09/23(水) 12:52:14 ID:PlsMcH1v
玄米と精米機のあるホームセンターの道の反対側にあるとこ?
今いくらででてんの
131:2009/09/24(木) 09:29:08 ID:Y9nvOoIm
132:2009/09/24(木) 22:27:15 ID:ija+SdcC
しばらく前より高くなってるな
133:2009/09/25(金) 21:53:59 ID:sqZjGQVh
本人のブログによれば、ふさおとめらしい
http://www.suenaga-yoshiko.jp/index.html
134:2009/09/26(土) 22:01:16 ID:xzzkZbjR
>>130

(有)うすくら
船橋駅の近く、京成のガード下近辺。
フサオトメで¥400/kg
精米は無料でやってくれる。
135:2009/09/29(火) 00:19:29 ID:OF3HYcFg
大食いでふさこがねの新米+納豆の対決をしてた。
あんまり宣伝されて売り切れると困るんだけど・・・
136:2009/09/29(火) 22:31:41 ID:OY0g8yWT
30日限り
H21産ふさおとめ 5kg \1,580 10kg \2,980
137:2009/09/29(火) 23:03:13 ID:LREXGiE/
1ヶ月過ぎたらもうそんな値段か
138:2009/10/06(火) 17:15:16 ID:1GxGIiEj
実家から米がどといた。
ものすごく美味いんだけど、今年はフサコガネ以外にもコシヒカリもつくってるらしくて、
どっちだかわかんねー!
139:2009/10/06(火) 22:50:09 ID:S1AVK4K9
近所の西友で今年の新米が安かったんで5kg買ったんだけどさ、美味いじゃんこれ。
ちょっと気になったから、スレ探してみたらあったんで来た。

また安売りしてくんないかな。
140:2009/10/06(火) 23:08:10 ID:KvN97ysN
>>136
今週もその値段で売ってたんだな
先月末はコシヒカリも同じ値段だったし今年も米が安く買えそうだ
141:2009/10/20(火) 22:00:30 ID:vvnOCIy9
ふさおとめは洗米後に水と一緒に氷を入れておくと甘くなるような気がする
炊飯開始時には溶けてるが鍋に米と水入れて冷蔵庫よりは甘いかも
142:2009/10/25(日) 02:31:30 ID:/+HtUkqu
ふさおとめ
あの絵の米やっと買えた D2で2980 10kg

こりゃ旨いな
143:2009/10/25(日) 17:07:44 ID:ZF12Ywo6
ふさおとめごときの米で、わざわざ偽米やって売るやついないからなw
それに比べてコシヒカリの偽者率の高さ・・・

よくブログで、コシヒカリ食べたけどおいしくなかった。という書き込みを見るたび・・・
144:2009/10/25(日) 19:39:33 ID:aNORcTJ6
>>143
>>66の下側のリンクにあるよw
145:2009/10/26(月) 13:56:51 ID:9EcL9v30
ふさおとめ、買ってみたけどそんなにおいしくなかった。
味や香りがないし、あっさりし過ぎ。
146:2009/10/26(月) 21:43:49 ID:Mpj74ViX
>>145
ふさこがねは試してみた?
我が家ではおとめよりもこがねの方が美味しいとの評判。
特に今年のに関して。
147:2009/11/02(月) 23:59:24 ID:75n82DKz
>>145
買うのは神明の特売の時だけだな
わざわざ指名買いなんてしなくていいだろ
148:2009/11/30(月) 22:59:35 ID:1fAtWN2v
玄米の値段も下がってきた
でも手軽なふさおとめ精米10kg購入
149:2009/12/07(月) 21:07:14 ID:1msMttFz
もっと無洗米を売ってくれないかな? ふさおとめの無洗米、あんまり見かけない。
150:2010/01/21(木) 19:37:15 ID:E0b9oXNK
大粒で甘めで安くておいしい
非常にコスパがいいんだけど大阪じゃほぼ手に入らないな
通販するか
151:2010/01/31(日) 16:57:25 ID:Ur458VEr
>>149
パールライスの無洗米5kgがマックスバリュに山積みになってた
152
うん。