生活保護受給者の引っ越し  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
599昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
生活保護受給者って
転居指導(引越し指導)された場合、
「現在の家賃より高いところ」
に引っ越すこともできるの?
掘り出し物的物件や
風呂無しトイレなし物件みたいのに住んでる人は、
「今より安い」
のを事実上探せない事もあると思うけど。

(参考1)
生活保護で引越し その他(福祉)のQ&A【OKWave】 http://okwave.jp/qa/q4848980.html
>役所に一応聞いてみた所、引越す事は出来るが今の家賃より安い所を見つけるなら引越し費用も出せるとか言っていました。
ただ家賃が今の所より高い場合は引越し費用は出せなくて自腹になるそうです。医者とかがどうしても今の住居ダメとかの意見書やまた不動産屋からの立ち退きを言われたりした場合は費用が出るかもしれない。と言われました。
(参考2)
家主です。 生活保護世帯の家賃補助の上限は、現在の家賃で固定されるのですか - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105094608
>現在住んでいるアパートが33000円なので、それ以上の家は借りられないと言われているとのこと。
(参考3)
生活保護受給者の引っ越し  2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1389925972/l50
〜〜〜
生活保護が「要はいくら貰えるか」をゴチャゴチャ計算式でなく概算で書いてるHP。

生活保護の支給額 http://seikatsuhogo.jp/shikyugaku/
生活保護の申請条件金額等を知りたい! -生活保護.com http://www.ecostin.com/
単身で生活保護を受給されてる方に質問です。 毎月いくらほど受給額をいただいて... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256012367
甘すぎる生活保護引き下げは当然 不正受給を根絶せよ ザ・リバティ webhttp://the-liberty.com/article.php?item_id=5501 ←若年単身の事例掲載。20代単身で生活扶助83,700円、住宅扶助53,700円で計137,400円。
〜〜〜
生活保護はいくら貯金が貯まれば終了となるのでしょうか - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125337716
生活保護受給者の貯金について - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169198596
↑上記2つ見るに、大体50万円位がナマポ貯蓄許容限度額?