生活保護のアルバイト・パート【年末年始】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
受給者で働いてる人、探してる人、情報交換等の意見を聞きたいです

生活保護 収入 控除 金額
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ifbg-att/2r9852000001ifii.pdf#page=7



受給者への叩き・煽り・説教・見下し行為は固く禁止します。
以上の行為を受けても華麗にスルーでお願いします。

あくまでも【受給者専用】のスレであることをご理解下さい。

荒れる元になるのでネトウヨ・ワープア・ニートおよび糞コテ【特に紙オムツ屋形・ラオウ】は書き込みはもちろん閲覧も固く禁止。
及び『屋形』『ラオウ』はNGワード推奨。


前スレ
生活保護のアルバイト・パート【15000円以内】9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1379411289/
2今日のところは名無しで:2013/11/26(火) 22:23:15.88
★スペルマぶっ掛け代行始めました★
ムカついたけどスペルマをぶっ掛ける精力が無い、ぶっ掛けたいけどぶっ掛ける的が無い、そんなときに!
ぶっ掛けを極めたちまきingが一生懸命あなたの代わりにぶっ掛けてくれます!
モチロン的を用意する必要もありません!ちまきingがあなたの近くの人を的に無差別にぶっ掛けまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (;>_<)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ   ぶっ掛け代行では同時にスタッフも募集しています
         丶  ̄ _人'彡ノ    精力に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
         ノ  r'十ヽ/     的にぶっ掛けるだけの簡単なお仕事です!
3今日のところは名無しで:2013/11/27(水) 23:50:47.41
いつになったらテンプレ直すんだよw
4今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 11:16:33.56
今月最後のハロワ行って来て夜勤の高齢者住宅の管理人書類選考1件応募。
まだ誰も応募してないとの事。

まぁ、金ないから書類選考に応募しただけだが。
5今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 16:56:46.41
先月から働いてるよ
フルタイム週5日、15日で105000円もらったわ
来月はフル出勤だからもう少し増えるかも?!
ナマポ脱出だね
6今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 16:57:37.87
ナマポ抜けたくない人に朗報
絶対合格しないゼンショー!
すき家ごとき何を基準に面接するのか?
7今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 19:44:51.46
強盗力
8今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 20:26:11.79
>>7
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
9今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 00:01:28.10
ォンチラ建設
10今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 16:10:49.08
質問です
俺いまパートで毎月4万ちょっと給料もらってるんだよ
でも生活保護費に1円もプラスされないで、むしろ給料全額役所のふところに入ってるんだけど
生活保護でも働いてれば、少額は手元に残るって話を聞いたから何かおかしいなと感じてる
みんなはどうなってる?
11今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 19:02:14.13
>>10
釣りは止めて
私はメンヘルなので不安で叩きまくってアラシ認定されて苦しんでいるんです
ハッキリ言わせて貰うわっ、キーーーーーーーーーっ

アナタは給料貰っているんだから、それで満足してよ?
生活保護費を減らされないなんて羨ましいですわっ!
12今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 20:29:35.42
>>10
働いた分は惹かれるに決まっとるやろ!ボケ!!
13目覚めろ!日本人:2013/11/29(金) 21:53:12.30
    大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
14今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 05:23:55.70
弁当屋のバイトが決まった
今夜から行く予定
15今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 06:40:21.46
>>12
まじすか
前スレで15000以内ってキーワードが書いてたので、15000円くらいは手元に残るのかと思ってました…
16今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 09:12:52.81
>>15
いくらかの控除はあるはずだよ
17今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 10:21:14.48
>>16
いや、ほんとに1円も手元にもらってないんだけど…
働いても働いてもなくても、毎月もらえる額は同じなんだけど…
18今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 10:24:03.40
>>11
だから給料なんかもらってないんだって!
給料を丸々役所が取るんだよ
俺の手元には1円も残らないの!
給料もらえてないのと同じなの!
19今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 10:26:56.77
もっと言うなら、単身で都内なら8万円近く生活扶助がもらえるでしょ?家賃とは別で。
俺はそれすら、6万9千円しかもらえてない。

つまり月に4万円の給料もらってそれを役所に所得申請して、結果、毎月6万9千円プラス家賃5万円しかもらえてない。
20今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:10:27.16
>>17
その話が本当ならば役所に言ってください!
月に13万円稼いでる私でさえ、餅代ついてたし、控除もされていました。
12月分は約2万円返ってきています。

ただし、来月から返還する金額もありますけどね。
役所のお仕事は先々システムだからもらいすぎてるものは返すのが当然です。
21今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:13:13.23
>>19
計算したら大体あってるし
細かい数字がわからないので誤差はあるけど

お前の話で計算した結果
家賃50000円+生活扶助83420円(冬季加算込み41歳↑)=約133420円

40000円の収入があった場合
家賃50000円+生活扶助83420円+収入40000円ー22400円(収入による引かれる金)=151020円

151020円−133420円=17600円
この17600円というのが控除の表に出てる数字、お前の増えた手取り

生活扶助83420円-17600円=支給額65820円

控除の表 収入39000円〜42999円 17600円 で計算
22今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:17:41.04
>>21
なんか熱くなってごめん
冷静に考えます

難しい計算がわからないアホで申し訳ないんですが、けっきょく給料4万円程度なら、働いても働いてなくても毎月の生活保護費の最終合計額は変わらないって事ですか?
2321:2013/11/30(土) 11:20:51.40
最後の生活扶助83420円-17600円=支給額65820円 これ間違ってるかも
ちょっと飯食ってないので頭が回らない。

一応4万稼ぐと17600円手取りが増える。このスレ立てたやつがテンプレ
書き換えないので控除の表(非公開)のものを貼っとく

生活保護 収入 控除 金額 (一人用)
0〜15000    15000
15001〜15199 15001〜15199 ここまでが控除全額支給
15200〜18999 15200
19000〜22999 15600
23000〜26999 16000
27000〜30999 16400
31000〜34999 16800
35000〜38999 17200
39000〜42999 17600
43000〜46999 18000
47000〜50999 18400
51000〜54999 18800
55000〜58999 19200
59000〜62999 19600
63000〜66999 20000
67000〜70999 20400
71000〜74999 20800
75000〜78999 21200
79000〜82999 21600
83000〜86999 22000
87000〜90999 22400
91000〜94999 22800
95000〜98999 23200
99000〜102999 23600
103000〜106999 24000
107000〜110999 24400
111000〜114999 24800
115000〜118999 25200
119000〜129999 25600
24今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:35:10.71
>>23
その増えた手取りは自分の財布に入るパターンもあるんですかね
僕の場合は役所に返納してるんですけど

もしかしたら自治体ごとに違うのかな…
25今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:46:00.06
整理します

----------------------------
●無職だった頃
生活扶助69000 + 家賃扶助5000 =119000円が手元に入ってた
------------------------------
●収入40000のパートしてる今
生活扶助69000 + 家賃扶助5000 =119000円が手元に入ってる
------------------------------

以上です。
もちろん給料はちゃんと役所で所得申請してます。
ただ、無職だった頃と原罪で、毎月の金額は同じ状態です。

これがもしかしたら、おかしいのかなと疑問に思って書き込みしました。
26今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 11:46:40.67
>>24
ありえない
役所が余分なお金を出すわけがない!

もらいすぎてるぶんについては当然返還だよ
2721:2013/11/30(土) 11:52:51.82
>>25
で、パートの給料はもらってるんでしょ?
28今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 14:35:39.71
>>19
21の計算だと11520円少なく支給されてるんじゃないか?
1回の所得の申告に対して2回分引かれてる可能性がある。
40000円から17400が2回引かれてるんじゃないか?
役所から交通費出てる?
29今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 14:47:15.51
>>22
働くと最終合計金額が増えるよ。
15000円ぐらい増えるはずだから、CWに計算間違いされているのかも・・・。
30今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 14:49:18.59
4万稼ぐための月の交通費はいくら?役所に申請してる?
31今日のところは名無しで:2013/11/30(土) 21:07:56.24
>>30
交通費は正確に申請すれば控除される
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33きしめん ◆aqUzCQbGl.HL :2013/12/03(火) 17:14:44.60
>>32
ケースワーカーを通してくれよ
実績が残らないと指導がキツイんだぜ
34今日のところは名無しで:2013/12/03(火) 20:34:02.27
ハロワから応募した会社の夜勤の宿直のバイト書類選考通り面接決まったわ。

アパートから近いし週2日から3日だから採用されれば良いな。
35今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:32:59.22
社会福祉協議会から借入金があり生活保護受給しながらバイトをしていて毎月15000円の返済を生活保護費から社会福祉協議会へしています。
普通なら働いていれば15000円以上収入があれば最低でも生活保護費と収入の総収入が生活保護のみより15000円増えるのですが社会福祉協議会への返済がある為15000円を下回った金額しか総収入が増えていません。
ケースワーカーに聞くと返済が15000円あるので実質総収入は減ると言われました。
計算方法を何度聞いても教えてくれません。
誰かわかる方いませんか?
いれば教えて下さい。
36今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:40:58.90
少し遡って読めば>>23に控除表が貼られてるだろう…これくらい自分で探せよ

で、ソレ見てもわからないならCWに聞きなさい。
37今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:48:12.21
>>35
いったい給料はいくらなの?それがわからなければ誰も答えようがない
計算方法と簡単にいうが交通費等があるかどうかによっても違う
38今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:50:23.39
>>36
お前は馬鹿か?
返済がある為に控除額が違うんだよ
本当に頭悪い奴が多いな
普通の控除額なんて8月の変更前からケースワーカーに言われて知ってるわ
39今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:52:01.38
>>37
交通費は完全控除だから関係ないだろ
お前は普通の控除額すら計算方法知らないのかよ
給料は毎月変動あるから一概には言えないんだよね
三万〜十万だよ
40今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:53:07.66
>>38
返済は基本の保護費から引かれるもので、
給料の控除は、あくまで給料の金額で計算するのでは?
41今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:55:23.37
計算式書けとか馬鹿かよコイツ
足し算引き算も出来ないとはなぁ・・・
42今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 17:57:56.22
>>39
俺は計算方法は知っている

てか、オマエが知っているならなぜ聞く必要があるんだ?
43今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:01:45.38
>>40
普通の控除と同じなら保護費プラス最低15000円でしょ
15000円以上収入があれば
それが計算すると違うから聞いている

>>41>>42
日本語もまともにわからない無職ゴミクズはレスしなくていいよ
44今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:04:07.04
その表に照らし合わせて計算方法知ってるなら自分で計算出来るでしょうに
知らないくせに返レスに難癖つけてるような人には誰も教えたくないよ

>>43読む限り
馬鹿の極みとしかおもえない
45今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:08:10.59
>>44
お前どこまで馬鹿なの?
普通の場合の控除額計算方法なんてとっくの昔に知ってんのよ
で、返済始めてから普通の控除額計算方法で算出した額と合わないから質問してるの

日本語わかるかな?
普通の控除額と返済始めてからの控除額が違ってるの
だから質問してるの
46今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:09:58.17
>>43
あなたの話す内容では情報足りなさ杉。

福祉事務所に行って聞けとしか言いようがない。
47今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:11:29.96
だな。CWが教えてくれないなら前にも書いたけど
隣の福祉事務所かお前の福祉事務所に匿名で質問を
すればいいだけだよ。あとはそのCWの上司にでも
聞けとしか言いようがない。
48今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:12:43.52
とても
誰かにモノを教えてもらおうとしている人のレスとは思えんな
なにこれ? w
49今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:17:39.53
頭悪すぎるなナマポは
日本語すらまともにわからない
こんな奴らと一緒にされたくねーから早く脱出するよナマポから
50きしめん ◆aqUzCQbGl.HL :2013/12/05(木) 18:19:32.07
頭が悪すぎるナマポを見るとCWが気の毒に思えてくる
51今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:19:48.42
>>45
バカはお前だよ
>>45の内容を、質問に合わせて書かないお前が変。

しかもお前のCWの計算間違いかも知れないことを、
金額の詳細も書かずに、こんなところで聞いて誰がわかるというのか。
52今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:20:50.95
>>49
自己紹介乙
53今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:26:04.91
>>50
自己紹介かよ ww

790 きしめん ◆aqUzCQbGl.HL sage 2013/12/05(木) 12:18:05.30 ID:RfhBzIql
>>782
生活保護食生活スレで、病院のデイケアは病院食だけど旨いと聞いた
>>788
気を抜かずに頑張ってくれよ
後で控えているキチガイが暴れない様になw
54今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:27:01.33
>>35
お前の収入が月に165000円以上なれば
15000円もらえるだろうよw
55今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:30:49.97
>>51
初めから『普通』と『返済始めてから』と説明している
それがわからず読解力がないのがお前ら底辺

お前らはバイトすらできない最底辺だろ
56今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:33:39.77
>>55
ハイハイ被害妄想レスで荒らすのヤメテね
これ以上あなたの話はスレの住人の迷惑ですので
「直接福祉事務所に行って聞きましょう」で終り
57今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:34:51.44
>>55
はじめから他人の読解力を当てにする奴がバカ
58今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:40:00.15
>>57
通常の読解力があれば解読可能なんだけどここには小学生以下の読解力しかない奴しかいないみたいだね
知らなくて悪かったね
ナマポでも働いてたり自立目指してる人のスレだから普通レベルの人がいると思ってたよ
59今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:43:39.08
>>58
己の落ち度は棚にあげ文句とはなぁ…
こんなの相手じゃCWも教えたくはない罠
60今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:45:05.44
>>58
オマエの他は誰も困らないのでドーデモイイ
さっさと消えろキチ
61今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:49:01.26
ここで質問するなら保護変更決定通知書をUPさせるしかないな。
62今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:50:59.73
>>59
きちんと初めから説明しているから落ち度などない
最底辺だからネットで他人を煽るしか楽しみがないんだな
63今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 18:53:19.04
解散
64今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 19:25:26.73
>>62
お前の頭の中だけでわかる説明をしても、説明をしたことにはならないのだよ。
>>46にもあるが、回答までに必要な情報を説明していないのはお前だろ。
65今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 19:29:32.94
>>62
聞きたいのなら>>61のいう通りupすれば?
それもしないで 説明したとか訳わかんないし
66きしめん ◆aqUzCQbGl.HL :2013/12/05(木) 20:28:50.31
>>53
ヾ(・∀・;)オイオイ
CWが欲しがる書類や所見は、「日本人として当然の配慮をしているんだよ」
CWに楽になって貰うことがナマポ道だ

重要なことなのでカギカッコをつけて小洒落てみました
67今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 20:28:58.01
アップとかw
個人情報アップするわけねーだろ
こいつら本当に頭悪い
一生ナマポ確定だな
68今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 20:48:40.25
何も困ってなさそうだし解散w
69今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 20:51:03.24
>>68
だね。なにも困ってないようだから解散!
70今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 20:56:23.80
郵便局年賀バイト
71今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 21:37:29.87
介護関係の仕事してる方おる?
72今日のところは名無しで:2013/12/06(金) 11:37:42.56
今月はもう3000円しかない
先月末PC壊れる(古いタイプなので修理見積もり頼んだが5万以上とか)
結局4万の中古PC買う
その前に冬物衣類で2万使う
靴を購入
炊飯器も壊れる こちらは配線交換で5000円取られる
今度はベルトが切れかける
安いの注文
結局一気に厳しい月になった

米あるからある程度は持つがラスト2日は持たないな
73井上:2013/12/06(金) 14:12:25.90
誰でも稼げる井上市場!まずはお電話下さい♪

★どこの業者よりもしっかりしてます★

◆裏掲示板業界で唯一のアフターケア&サポート◆

即日即金1万〜10万OVER!ノーリスクは当たり前!

やる気次第で月収50万〜100万可!

即日即金!手渡し!面倒無しでノーリスク!誰でもお金が稼げます!

こんな方は是非★お電話下さい!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

・今すぐお金が必要な方

・支払いでお金が必要な方

・年越しが難しそうな方

・生活保護受給者でお金を稼ぎたい方

・悪徳な生ポ寮に入ってシンドイ方

・18才以上の男女

・40才以上の方

・裏掲示板のお仕事が未経験の方

・裏仕事に興味がある方

・井上の弟子になりたい方

・ダメ人間の方

・生まれてきてごめんなさいって方

・金の為なら何でもやってやるって方

・井上と雑談したい方

※性別、年齢、問わず誰でもお気軽に♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

仕事は一回きりではありません!貴方がお金を必要とする限りお力に成らせて頂きます♪

まずはお電話ください♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

■電話番号:080-7992-5120迄

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
74今日のところは名無しで:2013/12/07(土) 08:59:52.03
面接は、職種によると思うけど私服?スーツ?
どっち着て面接行ってる?
75今日のところは名無しで:2013/12/07(土) 09:02:44.21
>>72
炊飯器の修理代は申告すれば後からでるから領収書忘れるなよ
76今日のところは名無しで:2013/12/07(土) 23:58:19.76
クロネコ受かったがやりたくねー
77今日のところは名無しで:2013/12/08(日) 00:28:27.45
CWに失業保険は控除あるのか聞いたらないって言われたわ
全額没収みたいなので失業保険もらえるまで頑張ろうかと
思ったけどどうすっかな。
78今日のところは名無しで:2013/12/08(日) 05:21:11.59
>>74
職種とか関係なく、社員募集ならスーツで行けよ。
バイトなら面接先に聞いてみろ
79今日のところは名無しで:2013/12/08(日) 16:00:35.63
>>76
やるなよ。トンコしろよw
80今日のところは名無しで:2013/12/08(日) 16:01:53.26
自分は昼間はコンビニで8時間、週4日
夜は弁当屋で3時間、週3日やってるけど時給は悲しくなるほど安いなぁ
81今日のところは名無しで:2013/12/08(日) 16:03:03.58
>>70
応募しようと思ったが時間的に無理だったので諦めた!
82今日のところは名無しで:2013/12/09(月) 17:40:22.16
テンプレにある収入控除額が13年8月から改正されたのと違い、それ以前のなのですが新しい表はないのでしょうか?
83今日のところは名無しで:2013/12/09(月) 17:55:45.87
>>82
あちこちに書くなボケ!

338 今日のところは名無しで sage 2013/12/09(月) 17:42:42.75
収入控除額が13年8月から改正されたのですが新しい表はないのでしょうか?
84今日のところは名無しで:2013/12/09(月) 18:06:03.80
マルチ乙、ログ見ればわかるだろ
85今日のところは名無しで:2013/12/09(月) 18:11:54.64
>>82
少しぐらい遡って読めよ
なんでそのくらいも自分で探そうとしないんだか
86今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 19:41:32.52
京葉物流倉庫は条件あってるのに雇用保険に入れてくれません。(TДT)ウエーン
87今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:17:08.60
俺の所は初め週31時間って言ってきたけど保険無いので
29.5時間にしてもらった。雇用保険はいらないのは違法だから
時間減らしてもらうしかないな。そんな会社だと最低賃金も
上がる時に上がった日からじゃなくて締め日の後とか言い出すから
(俺のところがそうだった)早くやめたほうがいいかも
88今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:18:53.08
あと、ナマポの場合この前CWに確認したけど
失業保険で控除は無いので失業保険の分は全額引かれるらしい
まぁそういうことなので失業保険あっても無くてもあんま
関係ないかw
89今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:28:06.30
雇用保険って必須ではないん?
会社が選択するん?
90今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:32:25.01
雇用保険は週20時間以上働く場合は入らないといけない。
それ以下なら入らなくてもOK
91今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:49:55.87
>>90
でも入っていないブラック企業はたくさんある
92今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 20:53:26.11
>>90
ありがとう、20時間か なるほど

>>91の言うように20時間超えてるのに、会社が入れてくれない場合は対策方法ないのかな
労働基準法か何かに引っかかるはずだよね?
93今日のところは名無しで:2013/12/11(水) 21:19:16.79
CWと労働基準局に相談してみれば?
ナマポで仕事をやめる場合は退職証明が
必要な場合があるのでバックレられないの
がつらい。

ナマポの場合は保険関係が無くても不都合は無いけど
本来あるものが無い会社で働くのが気持ち悪いと言えば
気持ち悪いよな、長く続ける気しないしな
94今日のところは名無しで:2013/12/12(木) 01:43:04.32
>>92
労働法なんて日本にはないようなもの
あれは建て前上、あとは公務員の為のもの
95今日のところは名無しで:2013/12/12(木) 09:40:50.04
今年中にバイトでも良いから採用されれば働こうと思ってる奴いる?

今年も今月で終わり出しいないかw
96今日のところは名無しで:2013/12/12(木) 17:00:00.67
早く仕事探さないと....
週5件応募(内3件面接)しないと文書指導、打ち切りらしい
97今日のところは名無しで:2013/12/12(木) 17:42:57.81
>>95
ナマポだと月1回ぐらい面接行っとかないとうるさいだろ
俺は働いてるから何も言われないけど
98今日のところは名無しで:2013/12/16(月) 11:13:58.87
京葉物流倉庫が条件クリアしてんるのに社会保険にも雇用保険に入れてくれません。(TДT)ウエーン
99今日のところは名無しで:2013/12/16(月) 23:17:42.12
駐車場の清掃パートやってるけど冷え込みで小便ちびりまくりやで
今日も作業着のズボン濡らしたった(´・ω・`)
100今日のところは名無しで:2013/12/17(火) 09:59:04.17
コンビニと弁当屋でつないで生きてる50すぎのオヤジは俺
101今日のところは名無しで:2013/12/17(火) 19:12:08.28
最近2万ちょいの基礎控除より毎日フリーダムのなんもしてない方が色々と楽な気がしてきた
連勤の日だと帰宅してから寝るまでずっとぼーっとしてるだけだ
102今日のところは名無しで:2013/12/17(火) 19:23:32.45
>>101
社会復帰したいなら働いてるほうがいいよ
人との出会いもあるし
103今日のところは名無しで:2013/12/18(水) 12:41:33.52
2月から一日減らして職探しするわ
いつまでも頼ってるわけにはいかないからな
だいぶ手足の痺れも治療でマシになったし、職業範囲狭いけど地道に探す
バイトしながら
104今日のところは名無しで:2013/12/18(水) 21:23:27.99
バイトは無理だったが、職業訓練で支援金貰いながら通うことに
がんばります
105今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 18:30:57.90
年末年始でバイト代だいぶ減るけど
実質損害は4000円ぐらいになりそう
106今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 18:45:21.95
3万稼いだら 保護費が15,000円少なくなるってことでいいの?
教えて先輩
107今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 18:49:46.52
>>106
とりあえず「控除」を辞書で調べてね
108今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 18:50:58.61
なんで何でも他人に聞いて知ろうとするんだろう
先に自分で検索して調べようよ
109今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 18:52:03.71
バイト代云々よりも家にずっと居ても暇なんだよな
肉体労働じゃなく、パソコンずっと叩いてるデスクワークまたやりたい
110今日のところは名無しで:2013/12/19(木) 19:25:42.65
>>109
両足切断したら出来るかもな
111今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 12:01:48.16
>>110
とりあえず両足切断してみるか
112今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 14:01:53.41
切ったら生えて来たった
113今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 14:24:47.61
生保の事周囲には伏せてパートしてて生保になる前は十数年まともな職歴があったせいで
周囲は自分が生活に余裕あるけれど、
暇つぶしで早朝パートしにきてると思われているようで精神的に辛くなってきた
114今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 16:37:33.84
>>111
そうしろよ。
115今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 16:39:01.65
>>113
辛くなる理由がわからないや
そのまま黙って仕事してたらいいんじゃない?
116今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 17:18:24.63
>>115
暇つぶしと思われてるってことは妬まれるんだよ
本当に頭弱いなここの奴ら
117今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 17:42:51.20
年末だと流石に求人も少ないな。
短期 派遣は、多いけどさ

今年中に短い時間でも良いからバイトでも探して、来年から働きたいんだけどさ。
来年早々、就労支援また受けなきゃ行けないからさ…。
118今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 18:51:07.64
>>116
短時間のバイトは、そういうのあるから面倒なんだよな。かと言って長期間のバイトや正社員なんざ年齢的に受かりにくいのはわかりきってるしな。
119今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 21:26:31.70
>>116
妬み僻みなんてどんな状況でも発生するものだよ
実情を話していればまた違う妬み僻みに悩む事になるだけだ
120今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 21:31:01.18
>>116
愚痴った挙げ句に暴言か w
性格歪んでて嫌われてるだけなんじゃないのかよ
121今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 21:31:48.82
>>116
あほだな
病弱で最近やっと医師から働けると言われたとか、生保とバレても言い訳たつ話をしとけばいいのにさ

それか引きこもりだったとかさ
社会復帰頑張ってるとか、なんとでも
122今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 21:44:24.73
113 今日のところは名無しで sage 2013/12/22(日) 14:24:47.61
生保の事周囲には伏せてパートしてて生保になる前は十数年まともな職歴があったせいで
周囲は自分が生活に余裕あるけれど、
暇つぶしで早朝パートしにきてると思われているようで精神的に辛くなってきた



現実に誰かに何か言われたわけでもないんだよな
本人の被害妄想か自意識過剰なだけだろコレ

他人なんてそんなに暇じゃないし
他の人のことなんて興味ないだろうに
123今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:02:15.99
一人で連続投稿すると規制かかるぞ〜。少しは頭使って書き込めよ。

しかしなんで>>116のレスに過敏に反応してんだ?就労支援員かCWか?お前なぁ…。同じ立場になってから書き込め。上から目線な上に、アドバイスも薄っぺらいんだよ。
124今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:06:25.23
>>122
>他の人のことなんて興味ないだろうに

わざわざ他人のレスをコピペして、その相手にレスしてるお前が、「他人なんてそんな暇じゃないし」だの「他の人のことなんて興味ない」ってなんだよww

じゃあ他人にレスすんなww
125今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:18:09.68
>>119>>120>>121>>122

つまり、こいつはアホ、って事でよろしいかw

21:26〜21:44の間に的外れなお説教とは、どこまでお偉いお馬鹿さんなんだか。お爺ちゃんは就寝も早いから、もう夢の中かな?
126今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:30:39.41
>>123
>>124
>>125
↑これを連投と言うのですよ w
またまた被害妄想ごくろうさん
127今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:33:07.34
自意識過剰の自覚なしとはキモイもんやな
128今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:47:55.46
>>127
つ【鏡】
129今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:50:21.28
>>128
ハイハイ 被害妄想君の自己主張うざいから
130今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 22:51:24.06
113 今日のところは名無しで sage 2013/12/22(日) 14:24:47.61
生保の事周囲には伏せてパートしてて生保になる前は十数年まともな職歴があったせいで
周囲は自分が生活に余裕あるけれど、
暇つぶしで早朝パートしにきてると思われているようで精神的に辛くなってきた



現実に誰かに何か言われたわけでもないんだよな
本人の被害妄想か自意識過剰なだけだろコレ

他人なんてそんなに暇じゃないし
他の人のことなんて興味ないだろうに
131今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:03:19.17
>>130
最後の二行で「俺は暇じゃないし興味もないけど、俺みたいに反応する奴もいる。つまりそういう事だ。」って読めるんだよな。
132今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:12:34.45
>>131
パート先での話に対してのレスだから
他人や他者という言葉は
パート先の本人以外の者を指していると把握するのが一般的だろうね
133今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:18:04.44
>>131
性格ひねくれてるネ☆
134今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:25:59.48
>>131
俺は>>113じゃないぞ。一応書いとくけど。

こう書いてる時、つまり、お前にとって自分は他人だけど、暇だから返事するし、他人であるお前のレスに興味持ったからレス返してるわけよ。わかる?
135今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:35:19.49
追記するけど、>>130のレスで「考え過ぎだ」的な感じなら、何か思い当たる事があるのか質問すればいいじゃねーか。

>現実に誰かに何か言われたわけでもないんだよな

これすら確定してない。実は何か言われたかも知れない。早いんだよ。断定すんのが。まあ、短時間でバイトするのが、そいつだけ、って感じで気が重い可能性もあるが。これは想像力があるかないかだな。
136今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:38:02.83
間違えた。>>134>>132あてな。
137今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:54:36.29
>>135
被害妄想や自意識過剰な相手に質問する気は全くないからそのレスなことをワカレ

>>113のレスをキチンと読んでみろ
「思われているようで」という言葉しかなく
誰かに言われたなんて一言も書かれていないだろうに

>暇つぶしで早朝パートしにきてると思われているようで精神的に辛くなってきた
138今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:59:03.07
>>134
君は一文だけに固執し全体が読み説けないアホなのだけは伝わりました。
139今日のところは名無しで:2013/12/22(日) 23:59:11.73
ついでに書くと、>>123>>124>>125は俺であって、>>113じゃない。一応書いておく。

早合点のお馬鹿さんが多いかもな。想像力の足りなさもそうだが、もう少し熟慮って事も覚えた方がいいんじゃねーの?世間にはステレオタイプで受給者見る奴も多いけど、そういう思考停止の輩と大差ねぇわ。
140今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:01:08.94
一応とか書く方がよっぽど怪しいわ w
キモー
141今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:02:04.63
>>139
自意識過剰はコワイですネ☆
142今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:02:06.24
>>138

>>134の後に、わざわざ>>135で「追記するけど」って書いてあるのが読めないのかw
143今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:06:05.54
>>142
>>138の追記
君はしつこい粘着質なメンヘラ体質なのも伝わりました。
144今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:07:14.02
>>140>>141

あのさ、俺は>>118だから。「ヤダー>>113が自己弁護シテルノネー」みたいだったら面倒くせーわ。第一、俺はバイトしてないメンヘラ病院通いだわ。バイト考える時もあるが。
145今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:08:37.51
>>143
レス返してるお前の方が、俺より上だよw
146今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:10:50.21
>>143
で、「>>135は見落としてたわ恥ずかしいわー」って事でオッケーw?
147今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:11:06.75
>>145
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
148今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:11:38.86
>>146
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
149今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:15:12.19
>>147>>148
要約すると「うっせー間違えたわ!恥ずかしいわ//」って事か。
150今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:16:55.92
>>149
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
151今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:17:49.35
AAの意味すら理解できてないんだネ☆
152今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:19:20.16
確かにちょっと頭が残念賞な子がいるな。これで生活保護受給者でも無かったら、本当に苦笑いだわ。
153今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:20:21.12
なんのAAなのか解ってないんやなあ ww
さすがメンヘラじゃん www
154今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:21:33.54
>>153
ところでさ、お前は生活保護受給者なの?
155今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:21:49.04
>>154
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
156今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:23:04.05
wwニートは出てけよww
157今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:23:22.52
ギャハハ ところでだってキモー☆
158今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:25:24.14
生活保護受給者どころか、役所の関係者でも無い、それどころか働いた経験すら無いガキが三連休で「生活保護のアルバイト・パート」スレに書き込みするってなんじゃそらww
159今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:26:49.09
夜遅いし、パパもママも寝ただろうから、冷蔵庫で食べ物漁るかオナニーして寝なさいね〜ww
160今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:27:12.38
>>156
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄>>158
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
161今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:28:06.36
>>159
ハイハイ 被害妄想君の自己主張うざいから
162今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:28:34.44
2ちゃんの生活保護スレで働いた経験すら無いヒキニートが生活保護受給者に叩かれて顔真っ赤ww
163今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:30:30.87
>>162
メンヘラ君はやくお薬飲んで寝なさいね
164今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:31:26.67
>>162

           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・| 
       /   ` /  
    __//    /|    
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
     l ,/^>_/
      ̄  ̄
165今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:32:28.08
>>161
お前もバイトしたら?中高年ニートなの?社会に出た事ないから怖いの?働いた経験ぐらいあった方がいいよ?実家暮らしだろ?俺は一人暮らしだけど。
166今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:34:36.15
>>165
ハイハイ 被害妄想君の自己主張うざいから
167今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:35:34.99
>>163
図星かよw!一回ぐらい履歴書書いて送れよw言っとくけど、生活保護受給者は働いてた奴ばかりだぞ?じゃなきゃ一人暮らししてないし申請しても受理されないからな。
168今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:36:07.08
>>167
ハイハイ 被害妄想君の自己主張うざいから
169今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 00:37:48.35
>>166
否定しないって事は実家暮らしの中高年ニートかよwまあ年齢いってて社会に出た事無ければ積んでるかもな。そこは同情するわ。
170今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 12:02:28.95
コピペ相手に一人で妄想会話かよ・・・
一方的な妄想物語レスで喜んでるなんて・・・
終わってる・・・かわいそうにな
171今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 13:16:07.01
会社にナマポだと公言してるバイトがいる。
こいつうちに来るまでに数十社落ちたらしい。
面接時にナマポ公言してる。
こいつナマポ公言したら面接落ちて働かなくて済むと思ってたんだろうな。
しかしうちの会社は超ブラックで残業代は一円も出ない、安く使えれば安いほうがいい会社だからナマポでも雇う。
バイトだから月の出勤日がそんなにないが皆がそいつがナマポなのわかってるから自分が休みたいときはそいつ使う。
こいつ収入がナマポ費を3ヶ月上回るとナマポ切られるのわかってないが会社としてはこいつナマポ切らせてうちの社員にしたい。
もちろん超ブラックだから寸志すらなく残業代なし日給月給で正月まで休みないけどな(笑)
こいつ社員になる日が待ち遠しいぜ(笑)
172今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 13:39:45.32
>>130
113だけど、人当たり良い性格のせいでちょっとした暇に話降られる事が多いんだよ
で人によっては
なんでその仕事やめちゃったの?もったいない
その職業ならすごい稼いだんだよね?
今は何やってるの?株でもやってるの?
諸々いろんな事を詮索する人もいるんです
辻褄合うように会話はするけど、またこの手の話かってうんざりする事もあります
173今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 15:57:24.49
>>172
いらないこと周囲に話したんだろ?
過去の話などするやつが悪い
174今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 16:31:02.95
どんな仕事してたかくらいは雑談で普通するでしょ
履歴書に職歴書けない人でもない限りは
それ以上の事なんて言ってないんだけどね
例えば、銀行に努めてましたと話したらよくわからない人だと銀行員=すごく稼いでると
勝手に思い込むしその程度の事なんだけど
175今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 16:45:31.53
>>174
ヤクザしかしてないから
176今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 16:45:36.87
俺はナマポになってから働いた所では極力人と
関わらないようにしてるし人と余り話してない

飲み会とかも一切行かない。
177今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 16:46:28.67
>>176
誘われないだけだろ
178今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 16:49:42.71
>>176
それが一番いいんだよな
とにかく仕事以外の関わりを極力押さえて
公私混同させないのが楽
179今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 19:34:34.55
職場に生活保護受けてるってばれますか?
180今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 19:47:38.02
>>179
堂々と宣言しています
181今日のところは名無しで:2013/12/23(月) 20:33:45.67
フセテルよ
ばれたらクビだよ
182今日のところは名無しで:2013/12/24(火) 06:25:01.40
なわけねーだろw
183今日のところは名無しで:2013/12/24(火) 07:59:53.50
>>181
ばーか嘘つくな!
俺は面接の時から生活保護を受けていますと言って合格したところに
勤めとるわ。このキチガイニートめ!

俺からのクリスマスプレゼントや!

「このキチガイニートめ!!!」
184今日のところは名無しで:2013/12/24(火) 10:47:30.58
待て待て。>>179は、「職場に生活保護受けてるってばれますか?」って書いてあるだろ。

つまり、自分から生活保護を受けてます、と宣言して仕事してる人は「生活保護を隠して、受給している事が職場の人達にわかるもんなんだろうか?」なんてわからないんだよ。だって、最初から受給してる事を公言してるわけだからな。

つまり、>>179にアドバイスできる人は「生活保護を受けている事を隠して、仕事をしている人」だけだ。
185今日のところは名無しで:2013/12/24(火) 12:39:34.04
何度目だよこの質問過去ログでも漁ればいいだろ
186今日のところは名無しで:2013/12/29(日) 10:22:07.98
来月から収入が減ることになりました。
ネットを切るしかなさそうです。
187今日のところは名無しで:2013/12/29(日) 13:44:55.17
お酒担当の人と仲良くなったらラベル汚れ等で売り場に並べられなくなった瓶酒を
安く売ってもらえるようになって重宝してる
正月用の酒も半額以下で買えた
188今日のところは名無しで:2013/12/29(日) 15:05:52.06
働いてるとその会社で取り扱ってるものを安く売ってもらえるからな。
189今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 01:32:44.02
平成24年 年代別 全国平均所得

20代前半 242万円
20代後半 335万円
30代前半 382万円
30代後半 424万円
40代前半 456万円
40代後半 479万円
50代前半 484万円
50代後半 476万円

全国平均な。都市部を抜かすと3割減な。

参照:http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm
190きしめん ◆aqUzCQbGl.HL :2013/12/30(月) 01:38:26.76
>>189
ガベージインガベージアウト
ゴミ屋は失せな。うぜーから
191今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 01:45:33.47
>>189
それが何か?
192今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 02:34:57.78
>>190
おのれがゴミだろキチガイ
193今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 02:37:12.99
>>190
.
.
        _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,     
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛'      
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,     はぁ〜? おっさん、ボケてんじゃねぇよ  
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_     
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
194今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 02:40:50.92
メンヘラで生活保護に帰れキチガイ野郎

488 きしめん ◆aqUzCQbGl.HL 2013/12/30(月) 01:09:47.18 ID:qzbbTqAE
>>485
ゴメン、イライラしていた
知能指数120ポイントを超えたヤツと戦っていたんだ
僕は自分の心と仲直りしないとね??
195きしめん ◆aqUzCQbGl.HL :2013/12/30(月) 02:47:56.84
>>193
いいんじゃないの
癖ーから
クセェ日本語が入力できない
196今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 20:26:15.12
30代女性に捨てられる20代男性が増加? 低年収で話もつまらないし将来性も…

「年収600万以下の20代に告白されて、本当に迷惑なんですけど。絶対付き合えません(笑)」(31歳 地銀職員女性)
こんな本音を持つ30代の女性たちが、実はけっこう多い。「中古」「廃棄品」「無価値」などと、30代の女性たちは叩かれることも多いのだが、
そんな“低価値である存在”に捨てられる20代の男性たちも増えているのだ。

編集部が、30代の女性97人に「20代男性と結婚したいか」というアンケートを行ったところ、約68%にあたる68人が「したくない」と回答。
その理由としては「年収」が47%、「話がつまらない」も30%、「経験が少なくて恋愛がものたりない」12%程度となった。

また「20代男性からの好意を無視したことがある」は全体の約70%もあったのだ。

アンケートに協力してくれた彼女たちに話を聞いてみると、20代の男性へのこんなイメージがあるようだ。
「20代の男ってネットとかケータイゲームばかりやってる印象。つきあってもつまらないと思います。
食事しててもネットに出てた話題されも困りますし」(33歳 ITコンサルタント会社)

「今それぐらいの男の人たちって、上がつかえていて一番出世できなかったり、給料があがらなそうな年代。
将来性が絶対ないと思います」(31歳 DTPデザイン業)

「ちょっと誘うとホイホイくるじゃないですか。男の20代って実は中学高校生とかわらないぐらいバカなんですよね(苦笑)。
ベッドの上でもレベルが低いし、満足度は確実にないですよね。この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)

「最近の20代って私達の頃よりも、ムダに自意識が高い。でも頭がいいわけじゃなかったりするし。
頭が良くて年収がそれなりだったら考えてもいいですけれど」(35歳 飲食業)

などなど。20代の男性はさまざまな面で“未発達”なため、恋愛相手としてはNGと考えている女性が多いのだ。
たしかにわかるような気はするが、これって30代の男性にも当てはまりそうな気が…。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131230/Mogumogunews_104.html
197今日のところは名無しで:2013/12/30(月) 20:41:11.68
ほんとキチガイばっかりで困るよな
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199今日のところは名無しで:2013/12/31(火) 23:53:00.61
この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)
この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)
この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)
この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)
この年になって恋愛するなら同年代か上しかない」(39歳 政治家秘書)

好きにしろよwww
200今日のところは名無しで:2014/01/01(水) 05:31:36.63
横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の相談員が雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らしたとされる事件で、
相談員の西沢えみ容疑者が、調査会社役員の藤田利恵子容疑者に対し、
依頼を受けた当日に職歴情報を伝えたケースもあったことが24日、愛知県警への取材で分かった。
西沢容疑者は、藤田容疑者らに約10年前から情報を提供。最近数年間は1件につき1万円として、
毎月下旬に藤田容疑者からまとめて現金を受け取っており、県警は漏えいが常態化していた実態をさらに詳しく調べる。
西沢容疑者は3月から5月、雇用保険の被保険者96人の職歴情報を藤田容疑者に教え、
報酬として現金96万円を受け取った容疑で逮捕された。県警などによると、西沢容疑者は、
携帯電話のメールで情報提供の依頼を受け、人物の氏名と生年月日を端末に打ち込んで情報を閲覧。
早い場合は依頼を受けた当日に、遅くとも数日以内に印刷した情報を自宅からファクスしていたという。
西沢容疑者は弁護士に「少なくとも計4千万から5000万円を報酬として受け取った」と話している。


昔からよくある話しなんだなこれが
201今日のところは名無しで:2014/01/01(水) 17:37:54.53
ふえぇ去年のお年収90万しかなかったよぉ
202今日のところは名無しで:2014/01/06(月) 10:31:15.52
来月新規オープンのヤマト宅急便の物流仕分け作業の面接決まった。

体慣らす為にとりあえず5時間の勤務に応募した。
203今日のところは名無しで:2014/01/09(木) 15:38:42.78
基礎控除少なすぎで就労意欲無くすわ
3万円まで全額控除して欲しい
204今日のところは名無しで:2014/01/09(木) 17:19:59.73
またおまえか
205今日のところは名無しで:2014/01/09(木) 22:59:44.78
>>199
男の場合は歳取ってても若い女と付き合ったり結婚出来る事もたまにある
ただし条件があって例外なく有名人とか金や権力を持ってるやつだなw

財産目当てとかで本当に好きなのかすら怪しいがw
206今日のところは名無しで:2014/01/09(木) 23:21:07.76
>>205
愛だけでは生活できないからな
お金は大事な要素だよ
207今日のところは名無しで:2014/01/12(日) 21:14:51.91
>>189
そういうのって決まって無収入はカウントされてないのよ
若者の過半数が今無職orフリーターだからね
内閣府調査で暴露してこれだよ
もう隠す意味ないっちゅうに
208今日のところは名無しで:2014/01/12(日) 21:26:50.34
若者の過半数が無職やフリーター

そんなデータどこにあるんだ?
209今日のところは名無しで:2014/01/12(日) 22:35:51.67
>>208
ナマポ数
210今日のところは名無しで:2014/01/12(日) 22:47:18.92
>>209
馬鹿じゃねぇのあんた
211今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 01:11:07.82
>>210
若年者のナマポが増えてるってことは
言わなくてもわかるよね
212今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 01:13:43.56
>>211
だから何?
若者の過半数が無職やフリーター
なーんて飛躍した話には繋がらない
213今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 01:22:15.07
>>212
ナマポは無職やフリーター
214今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 01:54:27.49
>>213言い訳かよ
さっさと根拠を示せ

207 今日のところは名無しで sage 2014/01/12(日) 21:14:51.91
>>189
そういうのって決まって無収入はカウントされてないのよ
若者の過半数が今無職orフリーターだからね
内閣府調査で暴露してこれだよ
もう隠す意味ないっちゅうに
215今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 08:19:05.46
>>214
若年者のナマポ増えてる数字出てんだろ粕
216今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 13:44:29.98
>>215
お前の思考では
増えてる=過半数 かよw
217今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 16:19:01.32
>>216
就職率も出てる
218今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 18:07:45.45
>>217
だから、その根拠を示したURL でも貼ったら?
口ばかりで、増えてる=過半数 なんて誰も信じない
219今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 18:08:41.22
>>217
どこに?どこの統計調査で出てると??
220今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 18:10:07.77
>>218
散々ニュースでしてる
ggrks
221今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 18:13:42.70
>>220
URL 貼れよ!w
日本の若者の過半数が無職やフリーターなんてどこにもない
222今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 20:36:24.22
>>221
ggrks
223今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 20:40:17.83
>>220
統合失調症の脳内ニュースか。大変だな。
>>222
そんな記事などどこにもない。あると言い張る馬鹿が貼れよな。
224今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 20:43:05.38
>>213言い訳かよ
さっさと根拠を示せ
>>220>>222誤魔化すな
↓こんなくだらん妄想信じるバカは誰もいない

207 今日のところは名無しで sage 2014/01/12(日) 21:14:51.91
>>189
そういうのって決まって無収入はカウントされてないのよ
若者の過半数が今無職orフリーターだからね
内閣府調査で暴露してこれだよ
もう隠す意味ないっちゅうに
225今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 20:57:18.49
あるなんて誰が言ったの?
226今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 22:59:18.35
>>225
虚言野郎か
227今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 23:00:14.62
>>225
>>217
嘘吐き死ね
228今日のところは名無しで:2014/01/13(月) 23:02:16.81
>>225統合失調症はしんで
229今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 00:19:18.23
ま本当にあるならソース張ればいいだけだからな

近年非正規が増えたのは事実だが過半数も無職かフリーターなんて
聞いた事はないな
やはりデータ出さない限り嘘だろうね
230今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 18:55:30.96
最近の若者の2人に1人が無職な件 日本終わってるな…
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2236.html

数年前の内閣府調査だから今はもっと酷いね
自民党の最後っ屁であの酷さだから
231今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 19:17:19.31
>>230
早期離職も含めて強引にあげてる節はあるけど
自分達が大学時代はほぼ90%以上だったから相当深刻な事がわかるな

働き盛りの若者がそんなんでどうなるのか本当に日本の将来が不安だな
若者優先で女の雇用増やしてる場合じゃないだろとは思う

もちろんナマポが簡単に就職出来る訳がない事も裏付けられているわけだな
232今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 19:25:11.89
233今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 21:44:46.14
>>230
はよく読めばわかるが早期離職も入れて盛っているw

早期離職はいつの時代にもあるわけで
この年のだけやったら不公平な捏造データになるので
やはり2人に1人が無職と言うのはおかしい

ただ過半数以上とかそこまで行かなくても
国の正確なデータで非正規が4割に達したというデータは見たことあるので
かなり増えてるのは本当だ
234今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 22:27:27.77
>>230
そのニュースの日付みろよ…

2013年3月とか…

どんだけ古い話し持ち出してんだよ w
235今日のところは名無しで:2014/01/14(火) 22:38:56.62
おっと!>>234は間違い

>>230のニュースは2012年の3月!!

こんな古いの引っ張り出してきてまで何が言いたいのやらな。やれやれ
236今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 06:21:09.04
実際の所、経営者視点でみれば、いくら失業者が増えようが自社の経営さえ健全ならいいんだろうけど、
今の欧米型経営方式だと優秀な奴以外は一生不安定な生活を心配してなきゃいけないんだよな。
「ちゃんとした所に就職さえできれば一生安泰」って幻想があったからこそ頑張ってた面もあったわけで、
俺みたいな中年もそうだけど、若い奴らもそういう現実を知ってるから無力感に襲われてる層が多いんじゃないかな・・・。
237今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 06:35:43.46
つーか、途上国以外はもう戦後資本主義は終焉に向かってるだろ?
238今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 08:39:50.21
>>237
確かに破綻に向かってるが
だからといってそれがいつ来るかわからないし
ハルマゲドンの来る来る詐欺と同じで当てにすることも出来ない
ならば逃げてないで適応して生きていくしかないわけで
世界的にひどい状態とはいえ正直日本も悪い方向へ行ってるよな
239今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 08:43:25.59
>>236
日本の場合純粋に欧米型と違っていて
欧米型は辞めても転職しやすくなってるが
日本の場合は辞めたら今まで通りどころかそれ以上に仕事つきにくくなってるw
そりゃ欧米以上に厳しくて若い奴らも絶望したくなるのは当たり前だろうよ
240今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 08:59:52.43
一部精鋭が社会上位でリードしつつ、一定以下の能力の末端をガンガン消耗して行く、
ある種の焦土戦術みたいな状態だよな。

欧米だと消耗する使い捨て労働力は他国からの移住層と想定してたみたいだけど、
結局、自国内の多数を占める底辺層をうまく引き上げて中間層にする事ができず、
同じように使い捨ての消耗戦力状態になって大反発食らってるし。
挙句に民族主義、移民排斥って風潮になってんだから大失敗してんのにな。
241今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 09:09:58.41
>>240
はっきり言って日本の終身雇用の方が制度的に上だった
実際勝っていたからね

ただ外圧だの円高だのバブルだのリーマンだのにやられて
体力なくなって維持できなくなってしまった

今はいいが若者ですら厳しくし過ぎて遊ばせておく
このままだとシステム的に崩壊するはずで結構やばいと思う
もっともそのやばい日本よりも外国はもっとやばいらしいがw
242今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 09:11:02.27
うう寒い
バイト行きたくないなw
氷点下とかふざけてる

でも仕方ない
行ってくるノシ
243今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 12:24:15.94
この国は処女信仰過ぎるのが問題だな。
新卒で就職失敗したらもう明日がないってのも働く気失せる原因の一つ
244高◯マリア ◆lTYfpAkkFY :2014/01/15(水) 12:55:45.67
>>231
病気で直ぐに熱を出したり、通院する日数が多かったり、薬の副作用で何かに感染しやすい時点で、どこも雇ってくれない。
関節も病気でやられてしまったので、立ち仕事も出来ないし、何か資格を取ろうかと計画しています。
245今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 13:09:55.71
俺も二度目の神経痛でもう立ち仕事とか無理、というか医者から重いもの持つ仕事は体型的に向いてないからドクターストップ言われてる。
障害者枠でデスクワークなりタクシーの運転手しかないんかねー。
免許あるとはいえ車の運転へたくそだし。
246今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 13:50:54.69
>>244
あんたはたしか
立ち仕事どころか歩くのもままならないのじゃなかったのかw
247高◯マリア ◆lTYfpAkkFY :2014/01/15(水) 15:10:20.53
>>247
車の運転が出来るんだね。
障害者手帳持ってるんだね。
それなら、障害者枠でなんとかなるんじゃないかな?
私のような難病と違って。

>>246
歩けるけど、膝の軟骨に傷が入ってしまったので、長時間は無理ですね。
立っていても座っていても痛いのです。
買い物程度は行ってます。
薬の副作用で股関節が壊死するんじゃないかと心配。
248今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 17:33:26.05
>>247
まだ申請期間に達してないから障害者手帳とか持ってないけど、障害者にタクシーの運転とか怖くて任せられないだろw
運転してる最中に怠くなる事もあるから、精神的な病もあるかもしれないが。
40手前でデスクワークなんてないだろうから詰んでるわ
249今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 19:58:30.73
書類選考通った会社、来月の正社員の面接にかける。
これを逃したら正社員はもぅ無理だな。
いつまでも生活保護受けられないしな。

社会に出ないとやっぱ人間ダメになるなw
250今日のところは名無しで:2014/01/15(水) 21:32:09.14
>>249
いや面接通る方が書類選考通るより10倍は難しいぞw
251高◯マリア ◆lTYfpAkkFY :2014/01/16(木) 03:02:59.92
失礼な会社があってね。
「求人の申し込みをして来た人とは全員と面接します」って言われた。
最初から取る気がないなら、書類選考で落として貰った方がいいのに。
交通費が勿体無い。
252今日のところは名無しで:2014/01/16(木) 04:18:23.40
>>251
それは考え方次第

逆に言うと面接するチャンスを与えてると言えるのだから
253今日のところは名無しで:2014/01/16(木) 18:40:59.85
>>251
お前気持ち悪いんじゃ
巣から出て来るなネカマのおっさんが
254今日のところは名無しで:2014/01/17(金) 10:06:56.77
>>251
無駄な労力と時間は省いてもらった方がお互いの為なのにな
小売店の募集って大抵年齢制限書いてないんだよね
書いてくれた方が手間省けるのに
255今日のところは名無しで:2014/01/17(金) 15:38:15.59
資格は無いが介護施設の面接決まった。
256今日のところは名無しで:2014/01/17(金) 17:08:06.67
>>255
面接ガンバーq(^-^q)
257今日のところは名無しで:2014/01/18(土) 11:26:19.41
そーか良かったね
もし合格したらウンチ・おしっこのオムツ交換しっかり頼みますよ
朝一番の仕事がそれから始まるからさ。
「介護福祉士」・・・3日で退職した経験者!
258今日のところは名無しで:2014/01/18(土) 11:47:47.41
>>256
ありがとう(^-^)

>>257
残念だが、介護施設の夜間警備なんだw
259今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 10:43:02.93
マンション管理人って、書類選考で落とされるな。
260今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 11:08:12.99
みんな頑張ってんだね
俺は派遣スポットで空いた年月を埋めているよ。

マンションの管理人も資格持ってれば有利なんじゃないの?
261今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 11:21:45.12
>>245
立ち仕事無理とかは甘えだよ。
俺も神経痛に椎間板ヘルニア 高血圧 高脂血症 糖尿病 精神障害1級

体重は超肥満体

こんな俺でも食事休憩迄の5時間ハンドリフトにパレット載せて酒販類のピッキングしてんだよ
1人で15〜20トンを8時間で終わらせないといけないから必死
健常者と同等の日当貰ってる以上は仕事も同じくこなさないとね

足腰が痛いからボルタレン飲んで最初は勤務してたよもち俺も就労不可
262今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 11:52:20.43
>>259
未経験者可、年齢不問とは書いてるけど、俺も一度も受かったことないわマンション管理人w
あれって逆に50歳以上のほうが採用されやすいらしいな
263今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 12:02:40.66
マンション管理人は高齢者で 、性格温厚、過去に教職員だったり、身元のはっきりした人間が中心。

万が一でも管理人が空き巣したとかでは洒落ならんからなあ。
264今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 12:45:26.01
ハロワでマンション管理人の求人は、書類選考でどうせ落ちると思って応募してる。
就職活動報告書の判子押して貰う為にw
265今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 12:53:02.24
>>262
面接まで行った事あるが第一声が若いと言われた
あれはほとんど高齢専用でまず受からないぞ
266今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 13:34:35.18
自治体や国も民間の中小にぶん投げしないで保護者優先で市や区の仕事斡旋すればいいのにな
利権あるから無理なんかね
267今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 14:18:49.62
>>266
ほんまほんま!
268今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 15:07:13.97
>>263>>265
清掃員とマンション管理人は高齢で、「性格が温厚な人」がかなりキーポイントみたいね
俺去年清掃員とマンション管理人の面接2件ずつうけたけど、4社とも性格診断やらされた。
当時は知識がなかったので「なんだこりゃ?」と思いつつ気軽に書いたけど、今思えば「温厚な性格かどうか」をチェックされたんだろうな
269今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 16:35:20.78
>>266
利権で無理
利権なしなら役所が一般企業に入札でやらせてる仕事を全てナマポにさせれば万事解決なんだよな
270今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 16:38:17.10
確か福岡だったと思いますが、生活保護がもらえず、「おにぎり食べたい」と書きのこして、土下座状態の姿で亡くなった男性がいました。(その遺体の写真はニュースで流れました。)
河本一族が生活保護を不正してる間に、本当に必要な人たちが死んでるんだ!とツイッターに一般人がその遺体の画像を貼ったところ、その亡くなった方を侮辱したととられても仕方ない発言をしたのです。
ありがとう、食物連鎖の底辺の人、がんばれよ、と。
271今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 17:37:44.57
河本のは不正でもなんでもないんだよな
272今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 17:41:44.51
......
273今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 17:53:37.27
バイトはコンビニ
廃棄がもらえるので食費助かる
274今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 17:56:41.36
>>271
河本は違法じゃ無くても
不人情、強欲は言えるだろ
それまでの芸風を否定する事実の報道
嘘つき、不人情、強欲は朝鮮人だからだな
275今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 17:59:19.29
......
276今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 18:02:59.99
>>274
オレの叔父は地元でも有数の資産家だが扶養してくれないんだぜぇ〜
277今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 18:05:12.99
>>271
> 河本のは不正でもなんでもないんだよな

生保を法律の穴をついて財テクとして悪用し
本来の弱者救済ではなく贅沢に暮らしていて不正ではないで
通じるわけないだろ

生保でポルシェ乗って捕まった基地外朝鮮人もそうだが
そういうごまかし方してまるで悪くないみたいなところが朝鮮人なんだなと思うね
 
278今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 18:07:55.95
ちなみに改正した新法からは完全に違法になるので
ご安心を
279今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 18:21:14.58
>>278
でもあれって調査権限が強化されただけで扶養義務が強化されたわけじゃないだろ?
俺はむしろ復習の意味で親に俺の扶養をさせたいんだが。
280今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 18:43:39.21
>>279
親が拒否して終了
281今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 19:03:12.02
>>261
精神障害者1級って要介護で一人で生活できないともらえないんだけどw
嘘乙www
282今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 19:28:26.36
……
283今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 19:31:39.64
>>281

なんか違うよ
284今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 20:46:06.69
>>281
一人で生活できない人じゃないともらえない、の間違いだろ
一人で生活できるんなら1級認定されないだろwww
285今日のところは名無しで:2014/01/19(日) 21:01:53.09
ナマポは世帯をもてる一人でも生活出来る人間じゃないともらえない
親に飼われないと生活出来ないニートは無理ってこった
286今日のところは名無しで:2014/01/20(月) 00:32:55.04
>>281
てんかんなら月に何回以上倒れたかで貰える
287今日のところは名無しで:2014/01/20(月) 19:15:02.71
>>283-284
あ、間違えたw
スマン
288今日のところは名無しで:2014/01/21(火) 17:47:17.69
★再就職慣れようと…消防副課長、牛丼店でバイト

愛媛県新居浜市消防本部南消防署消防課の男性副課長(55)が、勤務時間外に
市内の牛丼店でアルバイトをしていたことがわかった。

市は、兼業を禁止する地方公務員法に抵触するとして、副課長への処分を検討する。

市消防本部によると、副課長は休日だった1月4、9日に計4時間、牛丼店でご飯を
炊いたり牛丼を盛りつけたりする仕事をしたという。副課長は3月末で同署を退職する
予定で、「4月から牛丼店に就職するため、作業に慣れようと働いた。軽率な行為
だった」と話しているという。

市消防本部の村上秀消防長は「市民の信頼を裏切ることになり、申し訳ない。再発防止に
取り組み、綱紀粛正を徹底したい」と陳謝した。

(2014年1月21日07時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T01409.htm
289今日のところは名無しで:2014/01/21(火) 21:02:50.50
ひさびさに300円の梅酒買ってきて
ハイボールで飲んでいる

酒弱くてもたまには飲みたくなる
ナマポでもそれくらいはかまわないよね
290今日のところは名無しで:2014/01/21(火) 22:50:45.62
可愛いもんだよいんだよ!
俺なんかメード喫茶に行くよ
酒は飲まないのでね、5回/年はキャバクラ通い
ナマポ天国ライフ最高
291今日のところは名無しで:2014/01/22(水) 15:21:18.17
【日払い短期バイト募集】

♪誰でも出来るPCの打ち込み

◇期間=本日からOK!
◇給与=時給1,000円
◇時間=9:00〜18:00(残業自由)
◇年齢・学歴不問(女性優遇)
◇履歴書不要
◇勤務事務所=新宿3丁目
◇正社員も同時募集中
◇真面目な仕事、真面目な募集ですので冷やかしはご遠慮ください。

興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください。詳細をお送りします。
株式会社コスモ
[email protected]
292今日のところは名無しで:2014/01/25(土) 20:35:18.28
勤労による控除額一覧を教えて
293今日のところは名無しで:2014/01/25(土) 20:38:17.64
10月の終わりからコンビニでバイト始めてなんとか持っています。
294今日のところは名無しで:2014/01/25(土) 20:39:29.80
真面目な募集なら2chじゃなくて
ハロワとか求人雑誌でやれよとは思う
怪しすぎるw
295今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 10:35:06.23
バイトして8万〜10万稼いでてCWからそろそろフルタイムで働いて下さいって言われるよね?

どうなの?
バイトしてる方
296今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 10:39:03.54
>>295
とりあえず今のところで叩きなさいって言われてるよ
297今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 11:35:12.14
>>295
探せは言うかもだが
それより辞めるなの方が多いのじゃないかな
辞めて仕事見つからなかったらもっと最悪だからね
298今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:14:02.35
確かにナマポ受給中に仕事辞めて中々次の仕事見つからず余計にCW煩くなったな…orz

バイトでもいかに長く続けられるか問題だな。
299今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:25:55.33
>>298
どゆこと?
300今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:28:50.26
勤めた所で鬱になって、休養と言われてから何も言わないけど(元々積極的にやってたから就業についてつべこべ言われなかった)、週3で短時間のバイト始めることにした
病院の先生もCWもバイトは早すぎるって言うけど
301今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:30:02.33
受給者ですが、受給中に日払いの(翌日銀行振込)バイトを始めました。
当初は一週間だけと言われてたんですが、11月下旬から始めて今に至るまで働いています。
一週間で終わる→今月まで→来週まで→今月いっぱい→年明けもよろしく
こんな感じでズルズルと働いているんですが
生活保護の担当者には何も
報告していませんし、その間も生活保護費をもらっています。
働きはじめてからすでに2回もらっていて、今月末で3回目の保護費になりますが、仕事が本当に今月までで終了します。
この場合はそのままもらっていて問題ないんでしょうか?
返還する必要がありませんか?
302今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:37:29.77
>>301
釣り?

全額申告しろよ
303今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 12:59:03.60
>>301
不正受給です
304今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 13:06:12.25
短時間のバイトやるなら掛け持ちして働いて下さいってCWに言われた事あるな。
どうにか生活保護辞退させたいのか?
305不正は許さん:2014/01/26(日) 13:18:16.50
>>301
釣りか?

違うなら明日にでもCWに連絡し話しておかないと
不正受給で刑事告訴も考えられるぞ
短期間だし最初に話しているみたいだから厳しい処分は無いと思うが
306今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 13:20:21.66
>>304
働けない事情(医師の診断書等)が無い限りは
働けるのなら働いて生活保護辞退してください

とかんがえるのが役所としては普通なんじゃないかと
307今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 13:26:42.76
>>304
一概に言えない。国は5万円でもまずは就労って方針だし、
那覇市で60代女性に5日×4時間以上の就労指導をして保護停止にしたケースでは市の主張は通らなかった。
308今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 16:03:14.50
保護より少し少ないけど暮らせるかもっていう派遣見つけたから保護辞めたいって言ったら「辞退じゃなくて自然に保護廃止がいいから辞退しないで様子を見ましょう」って言ったうちのCWはいいCWなんだな
309今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 16:39:44.51
>>308
体裁上そういって逃げるのがCWさ
310今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 17:13:05.76
糞つまらんコンビニでバイトしてる
もう2月末で辞めようかと思ったけどもう少し続けてみようと思う
家でゴロゴロして暮らすよりはマシだからな
311今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 17:17:00.26
>>308
それは法律通りやってる普通のCWだな

もっともその普通をやらないで無理矢理追い出そうとする
悪質CWがいるからよく見えるだけかもだがw
312今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 17:19:35.20
>>310
ちょっとでもいいから働いていた方がいいのは確か

働かないと人間おかしくなって駄目になるし
いざもし正社員とか決まっても全く長い間働いてなかったらまずついて行けないからな
それに少しは金も増えるしその方がいいな
313今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 17:52:59.40
バイト先では生活保護ということは隠して働いているの?
314今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:23:33.50
>>313
隠さないよ
隠す必要ない
だから堂々と支給日には休みをもらう
315今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:40:22.78
自分はナマポ隠すな
まぁバレてるのかもしれないけど、自分からは言わないな
316今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:45:05.47
昼夜逆転ナマポが、夜勤の仕事すれば支給日に休む必要ないだろ。

で、バイトしてる方、就職活動報告書提出無くなって役所に給料明細と収入申告書提出だけしてるんだよね?
今は仕事辞めて働いてないけど1度働いてたからさ。
317今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:48:22.53
>>316
あたしは日勤だよ!この歳で夜勤なんかやれるか。
318今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:52:57.69
>>317
何歳?コンビニで働いてるの?
319今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 18:55:34.46
>>318
女に年齢聞くなよ
コンビニやってるよ
30代後半ボッシー
320今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:01:08.76
BBAでボッシーw
321今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:02:24.85
>>320
だから何?喧嘩売ってるの?ジジイ!
322今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:07:04.67
男に捨てられてナマポになったの?w
323今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:07:37.90
>>322
こっちが捨ててやったのさ
あんなかす男いらねw
324今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:11:16.31
即レスワロスw
相当ファビョってますねww
325今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:27:52.95
>>324
暇だからねぇ
あんたをかまってやったんだよ
326今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 19:57:56.93
>>325
俺と付き合わない?
もちろん結婚はなし
327今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:10:22.32
>>326
汚いジジイは嫌い
可愛いお兄ちゃんなら(・∀・)オッケー!
328今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:16:08.33
>>327
臭いBBAいらね
329今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:16:58.96
>>328
じゃぁ最初から言うなよw
330今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:17:29.70
>>328
暇なのねぇ。構って欲しいでしょ?
331今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:20:06.79
万個にバナナでも入れて遊んだら?
332今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:28:37.31
バナナが腐ってまうがなw
333今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:37:47.54
土日は盛り上がっていいね
334今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 20:41:04.35
>>331
ああ、久々に激しいオナニーしたわ
335今日のところは名無しで:2014/01/26(日) 22:01:18.45
>>327
32歳だよ
顔は普通
336今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 00:29:12.85
>>319
いつかのコンビニの人だね

まだ続いてるんだ
やっぱりそういうきちんと続けられる人じゃないと
保護は抜けられないと思う
337今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 00:31:05.90
>>316
若ければ夜勤でも何でもやってきたが
歳取ると昼夜逆転で働くのはかなりきつい
あと夜勤はシフト変更や交代も多いのでまず無理だな
338今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 00:35:03.90
>>326
>>328
>>331
そういう幼稚で性格の悪さでは一生女に相手にされないなw
一体いくつだ情けないw
339今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 00:43:38.04
>>338
文句言ってるのは俺じゃない
340今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 14:03:45.65
>>336
覚えててくれたんだ。
ありがとう。
また一応続けてるよ。
保護費と変わらないくらいしか儲からないけど
保護は多分そのうち抜けるように言われるだろうね。
341今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 15:07:38.79
40代中卒 資格無しじゃバイトでも採用されないな。
万一採用されても保護抜けられる金額じゃないしな。
342今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 15:16:07.80
>>341
大丈夫!
中卒でも頑張ってる人いる!!
343今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 16:08:06.18
>>340
保護と変わらないのならば
抜けたとき実際は税金とか保険とかもかかってくるから
それじゃ間違いなくやっていけないよね

そういうところは役所は考えてくれないから
ちゃんとそういう目処が出来るまでは
間違っても辞退届にサインしてはいけないよw
344今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 16:11:58.25
>>341
若ければ中卒だろうがまだ働くところあるんだが
歳取るとまずないよな

こんな中高年を追い出すやり方して国が成り立つのか疑問だな
マイホームなんてもてないし将来も不安で結婚もまともに出来るかどうか
今の世の中いろいろ間違ってるのでいつか破綻すると思うね
345今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 16:14:38.69
ちなみに自民は非正規をさらに増やす事を目論んでいるらしい

最低賃金上げるのならまだその話もわかるが
あげないでそれだと生活出来ない人間が増えるだけだと思うのだが何を考えているのやら
346今日のところは名無しで:2014/01/27(月) 16:22:07.98
政治家殺しにいけよ
347今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 11:15:03.59
-人-
348今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 11:25:10.88
日本は、高齢化社会だから介護やれよ
無資格でもキツイの我慢して給料高い所をさ

介護ならイッパイ募集してるしさ
349今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 12:34:01.21
>>348
いかにも就活したことがないとわかる
ニートが考えそうな発言だな

就活したこともない世間知らずのチョンニートは黙ってろ
350チョンニート:2014/01/29(水) 13:03:01.28
>>349
うるせーバーカ
死に腐れ
351今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 13:10:43.76
>>350
本当に無知で頭悪いのにすぐニートとばれるような事ばかりして
いくらバイトとはいえ無能過ぎだろ
風俗ならチェンジだなw
352今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 14:46:59.07
>>348
介護は要資格、若しくは資格取得に向けて勉強してる人しか無理。
うんこ製造機が老朽化したうんこ製造機の世話なんて無理に決まってるだろ
353今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 17:45:34.98
施設により55才でも介護雇うよ
免許持ち車はデイサービスの運ちゃん兼務もあるしね
泊り4日・月あり()含む早番、遅番)・・・・¥18万税込!
354今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 17:46:58.90
でも65才過ぎて面接に行くと
働かなくていいから入居しなさいと勧められる。
355今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 17:53:54.20
今日URの分室行ったら職員が一人荒っぽい口調で電話していて他はPCのモニターを暇そうにみてるだけ
win付属のゲームしてるのまでいたわ
あれで給料出るとかマジうらやましい
356今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 18:00:53.96
介護って介護保険料から給料出るからもう上がりようがないんだよね
しかも要介護者増えてるから給料減らすか人減らすかの二択
357今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 18:24:58.18
>>355
でも彼らはそれだけの資格も能力ももっている
インターンなんかもほとんど遊んでいても金が入ってくるバイトあるもんな
 
そういう楽な仕事して金儲け出来る身分になりたかったら
ちゃんと勉強してそれを可能にする資格くらい持てってことだな
358今日のところは名無しで:2014/01/29(水) 18:26:44.87
>>354
それはすごいw
元気な面接相手にまで商売してどうするんだよw
359今日のところは名無しで:2014/01/30(木) 16:50:57.83
だって倒産しない倒産危機無し心配なしが介護施設だもんね
入居希望老人は長蛇の列だし支払いは政府から出るしなぁ
360今日のところは名無しで:2014/01/30(木) 16:55:21.37
>357
介護畑の資格?!
ゴミじゃんよ
「旧ヘルパー2級」?
「介護福祉士」?
   ↑
誰でも取れるか、専門学校で資格もらえるよ!

「理学療法士」・・・・ちょっと取得にはシンドイけど仕事は楽だよ
「社会福祉士」・・・・やや難しいよ
361今日のところは名無しで:2014/01/30(木) 22:53:17.99
>>360
本当に誰でも取れるのだったら
君が取ってその職に就けばいいだけでは?

君じゃ無理無理
362今日のところは名無しで:2014/01/31(金) 04:26:35.24
やよな
363今日のところは名無しでおもてなし:2014/01/31(金) 16:30:58.22
俺は厚生年金で日本ーASEAN行き来する富裕層を夢見てる
働くのはもうヤダよヒモで優雅に暮らしてる

国家資格は理系建築工学・電気工学軽等々20種所有!
理工学部+経済学部=2学部卒だよ、心配してくれてありがとう!
364今日のところは名無しで:2014/01/31(金) 16:41:39.11
ニートらしいあほな設定乙
365今日のところは名無しで:2014/01/31(金) 18:06:36.71
副店長に、ぼくと契約して契約社員にならないかって言われたんだけど( ゚ω゚ ) してきた
生保切られそうになったら少しは検討するけど、無理してまた病むリスク考えたらこの仕事ならパートのままでいいです
366今日のところは名無しで:2014/01/31(金) 20:02:37.93
>>365
そこはまじめな話慎重に行ったほうがいい
無理してやってやめる羽目になったら意味ないからな
しかも正社員ならともかく契約社員だろ?
いつ切られるかわからないじゃないかw

それよりはパートでもいいから続けておくことのほうがいいと思うぞ
367今日のところは名無しで:2014/01/31(金) 21:54:12.66
CWの求人あったけど年間休日164日ってw
週3休みで月20万って非正規だけどいいのぅ
368今日のところは名無しで:2014/02/01(土) 03:22:26.79
>>367
正職員なんか雇ってたら役所が破綻する
都合のいい嘱託制度を使わない手はない

嘱託CWは時給\1650(東京都)・・・東京以外は時給半額に近い所もある
6ヶ月自動更新、更新しない場合解雇には該当しないのが嘱託制度
いつ宣告されるかビクビクしながらの嘱託員
369今日のところは名無しで:2014/02/01(土) 16:54:44.11
ついにパートの仕事でナマポ最高額を超えてしまうようになった
あたしはこれでナマポ抜けに追い込まれそうです。
370今日のところは名無しで:2014/02/01(土) 21:21:48.81
>>369
パートで超えるってすごいな
残業いっぱいやらされているとか?
371今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 05:06:57.69
>>370
普通に時給1000円の8時間パート週5−6日出勤。
正社員ではなくてパートだよ。保険も年金も今は加入なし。
儲かんないのに生保抜けなら生保のほうがいいかも。
372今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 06:13:32.90
>>371
いや毎日8時間もやったら
普通にフルタイムなんでパートじゃないだろうw

ちなみにそれで保険も年金も加入なしは
完全な違法だから
373今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 06:50:42.86
違法を会社が受け入れてたら、会社が持たないのが現実
訴訟うんぬん言うなら、邪魔者は消せ(解雇に追い込む)

違法でまかり通る程、世の中そんなに甘くない
374今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 09:16:21.91
>>372
うちh権加入を勧められたことないよ。
ただ国民年金と国保には入った。
私の役職は一応8時間パート
375今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 10:27:42.58
>>374
進められた事ないとかじゃなくて入らなきゃいけないんだよ
事業者は半額払わないといけないから嫌がるやつもいる
払いたくない様な奴らが共産党にわんさか集う
規模はどのくらいの会社なの
376今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 10:57:29.75
>>375
国民年金と国民保険には入ってるんだから不正じゃないでしょう。
377今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 10:59:26.34
>>375
保険加入すると会社も損するから私が保険に入らなくてもいいように
うまい具合に時間調整されてるだと思うよ
一応、週5−6日出勤8時間だけど休みが4連休とかある月もあるもん。
378今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:02:29.61
>>373
>違法でまかり通る程、世の中そんなに甘くない

甘いのは労働者の権利を主張しないおまえだ
ところがこれは結構重大な違反で
労基に行ったらほぼ確実に指導されるレベルだぞ
 
379今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:05:07.03
>>373みたいな屑がいるから
世の中違法やあくどい事ばかりやってるブラック会社が増えるんだな

しっかり通報してのさばらしてはいけない
380今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:07:02.74
>>377
そうそう
パートだと保険が利かないように調節されるのが普通
フルタイムとパートの区別もついてないみたいだし
>>373は事情を知らないいつもの無知なニートが書いてる可能性高いな
381今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:11:15.69
>>378
おめぇーしつけーよ
確かに週40時間以上、月16日以上、1日8時間以上働いてる人は
保険加入対象者だけど会社が自分の会社の危険をおかしてまで違法するかよ
馬鹿かそのへんちゃんと時間調整されてんだよ。
正社員じゃなくてパート社員だからな!!!
382今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:14:06.35
違法、違法言ってる奴はうちの会社を労基に通報すればよし!
383今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:32:29.29
>>381
ん?相手勘違いしてないか?
>>380を書いたのも自分だからよく読め
384今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:47:17.44
週30時間以上働いて保険に加入しないのは違法だけど
罰則が無い、その辺調べた事あるのかよ?

俺の行ってるところも初め週31時間とか言ってきたから
時間削ってもらって30時間以下にしてもらったわ
保険とかねーし
385今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 11:56:42.99
せめて雇用保険は入ってることを願う
386384:2014/02/02(日) 12:06:26.17
雇用保険は入ってるけど、CWに聞いたら雇用保険の金は
全額没収みたいな事言われたので入ってようが入ってなか
ろうがどうでもよかったりするw
387今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 12:24:12.92
あー忘れてたここナマポの所だった
普通に間違えたごめん
全額没収の意味がちょっと分からないけど経費として処理されると思うけど
388今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 12:26:22.04
失業したときに雇用保険使える(お金が支給される)のはCWにとってもあなたにとっても大事な事だと思うけどな
389今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 13:55:58.66
>>387
お前馬鹿だろw
390今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 14:20:04.85
>>385
雇用保険はどこでも入るわボケ!
391今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 15:41:57.38
>>390
旨いい事騙して個人事業主にしてしまえば、雇用保険は発生しない
392今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 16:34:56.73
と世間知らずなニーとが必死のごまかしをしていますw
393今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 16:39:57.75
>>391
馬鹿に何っても無駄
394今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 16:43:32.77
すみません。難病持ちでもうすぐ50歳そろそろナマポのお世話かな
と思いここを覗いてみました。
見てると働ける人でも受給できるのですか?私は健康だと貰えないものと
思っていました。健康でも仕事にありつけない場合は受給できるのでしょうか?
素人ですみません。
395今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 16:49:58.47
>>394
病気とか健康とかほとんど関係がない
条件さえ揃えればもらえる
396今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 17:21:23.44
>>395
そうなのですか
でも健康だと働いてくださいと言われないのでしょうか?
397今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 18:39:35.88
>>396
働きたくとも雇ってもらえなきゃ生きていけないでしょ。
生活保護は病気だから貰えるとかって制度では無いんだよ。
398今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 18:52:07.82
>>397
そうなんだ?
健康な人はハーロワークに常に行かなきゃいけないんですね?
鬱とか心の病気の場合はどうなるの?障害手帳とか貰うまでは行ってないとか。
399今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 18:56:08.05
なんでナマポになる前から手帳の話になってるの?
400今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 19:07:13.41
>>398
なんで常に?意味わからん
てか、文章おかしくて何聞きたいのかサッパリわからんわ。
401今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 19:35:23.62
常にじゃなくて定期的に探す努力をしないといけないんでしょ?
402今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 19:38:54.03
>>398
>>401
なんでsage ないのさ
403今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 19:47:19.32
役所の方から来ましたが何か問題でもありますか?
>401
無理して働かなくてもいいんだよ そのうち何とかなるだろうからね
 
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|
  (6 ――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
404今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 19:59:16.03
仕事しないで毎日何してるの?
405今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 20:02:26.61
ここのスレは受給者専用
406今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 20:42:09.02
ばれないバイトありませんか?
スロットで毎月全部やられます
米しか残りません

毎日ひまです
407今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 20:57:39.27
スロットしながら受給とは良いな。
なんで仕事しないの?
408今日のところは名無しで:2014/02/02(日) 21:33:37.47
パチンコ、パチスロ出来るなら働けるだろ
409今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 08:14:07.74
とりあえず1万5千円以上は約1割のみっていうのは少ないな。
3〜4時間レベルだとジュース代くらいしか手元に残らないことになるし。
3万円くらいでもこんな感じだから10万円くらい稼いでたらもっと厳しいかもしれない。
あと特別控除廃止で収入にメリハリがなくなったのも痛い。
410今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 13:01:32.11
>>409
一万五千円以上は稼ぐだけ損
八時間働いて6400円とすると控除額は800円ほど
弁当やお茶持参でも最低300円はかかる
つまり日給500円
糖分欲してコーヒーを自販機やコンビニで買うとさらにマイナス120円以上

こんなことするから誰も働かなくなる
一万五千円以上稼いでるのにまだ働く奴はこんな簡単な計算もできないバカだけ
411今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:09:43.05
>>410
目先の現金だけでしか損得勘定考えられない可哀想な人なんだね
412今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:17:18.06
>>411
ナマポ受けてりゃいくら働いてても世間的には同じだよ
413今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:48:06.20
>>412
ところがそうでもないぞ

ナマポのイメージとしてパチンコとかやって遊んで暮らしてると思われているからなw
マスコミもそういうイメージで流してる

そこで働いてるとなれば印象は全然違うし
見る目は確実に違う
414今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:57:26.85
>>411
15000円+交通費レベルの仕事が認められてる時点で保護脱出の目はほとんとないからね。
どちらかといえば社会との接点を保って引きこもりを防止するのが目的かと。
415今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 18:40:06.47
ナマポで働いていると
CWの攻撃が緩む。
就活の報告が不要になる
毎月お金に余裕ができる
会社によるけど会社で扱ってるものを安く売ってもらえる
会社が何かくれたりする

ナマポで働かないでいると
毎日がひま
金に余裕が無い
家にずっと居て神経過敏になる
CWの攻撃で鬱になる
面接行って連絡するというけどどこもしてこないので気が狂う
就労支援をつけられる
416今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 18:40:31.09
「受給者のパートアルバイトは不正」と思い込んでる一般人いるんだよ〜(^_^;)

昨日バイト先の友達に、コッソリ聞かれてビックリした。
すぐに間違ってる情報だと説明して、誤解は解けたけど、
親しくない相手だと、どこで何言われてるかわからないから怖いよ。
417今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 19:46:59.17
>>413
面接官からすれば同じだ
418今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 19:48:23.73
>>415
月たった一万五千円から二万程度増えて余裕なわけねーだろ
419今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 20:17:28.69
余裕が無いなら生活を見直せ
420今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 20:32:03.71
>>419
話わからないのか?

月たった一万五千円から二万程度増えたところでさして変わらないと言ってるんだよ
421今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 20:43:41.53
いやぜんぜん変わる
422今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 21:01:20.43
>>417
世間の印象が大事なんで
面接官からどう見られても関係ないぞ
無理矢理反論してる感じだなw
423今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 21:02:15.53
>>420
月2万も増えたらかなり変わるだろw

一年貯金するだけで24万だぞ
424今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:00:40.42
>>420
一万貯金出来てたのが二万になるがな。
その5000円あれば一週間分の食費orゲーム一本買えるだろ
425今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:12:54.32
年間2万ならたいした違いはないが
月2万なら相当大きいな
426今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:24:41.23
>>422
社会復帰できねーだろ
427今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:26:04.97
>>425
月二万控除ならいくら稼がないといけないかわかってるのか?
昼飯代やお茶、コーヒー代も引けよ
428今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:31:02.82
社会復帰はもう諦めた
429今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 22:58:23.87
>>410
なんかシステム変わって働いたら積み立てみたいになるってCWに言われたけど?
それって嘘なの?
430今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 23:07:57.22
>>429
431今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 00:10:45.35
>>430
まぢか?
432今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 00:13:19.14
>>431
マジ
433今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 01:45:20.05
>>426
論点ずらし乙
世間の印象度の話してるのに
社会復帰はまた別問題
434今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 01:47:37.06
>>427
まず二万という額は最大効率な額だから出てきた額なのと
昼飯やお茶の金唐突に言われても意味不明なんだが
頭大丈夫か?
435今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 01:48:45.99
>>429
嘘じゃない
ただし上限が10万なだけだw
436今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 01:50:24.37
年間に月2万どころか1万ずつ貯金するよりも少ない額しか積み立てできないって
役所ふざけてるだろ
437今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 02:00:44.53
>>427
働いてなくても昼飯代やコーヒー代はかかるんだぜ
438今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 02:31:18.78
社会=世間だろ
バカすぎ
439今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 02:46:01.37
控除額も知らないバカばかりだな
一万五千円以上からは三千九百円につき控除額は四百円
時給900円×八時間=7200円の控除額は800円
7200円×二日=14400円の控除額は1600円

一万五千円を超えて二日働いたとして控除額1600円
弁当作って持参でも200円はかかる×二日=400円
コーヒー二本スーパーで安いのを買い60円×二日=120円

控除額1600円引く400円+120円=1080円

二日で控除額1080円÷2=日給540円
お茶やコーヒー忘れたり寝坊して弁当持参できなきゃ余裕で0かマイナス


俺は働いて数年経つからCWから改正された控除額も聞いているがお前らは知らなかっただろ
440今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 02:46:32.76
>>437
時間は拘束されないよな
441今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 02:59:03.94
>>439
おまえギャグで言ってるのかw
このスレを初めから読んでみろよw
442今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 03:07:12.87
>>441
計算もできんのか?
443今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 03:21:42.05
10万ぽっちで生保から抜け出せると本気で行政は考えてるのか?
444今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 08:53:31.14
ああ、今日からまた無職
445今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 16:33:42.73
>>439
いろいろ突っ込みどころがあるが
そんな事は誰でも知ってる事だ

控除1万5千円が上限としてさらに交通費を足した額が
約2万くらいだろうから1万5千円から2万くらいという話になってるのが一つ

また昼食代は家だろうが外だろうが生きていればかかるし
お茶やコーヒー代に至ってはそんなちょっとの金でそんな贅沢してる方が悪い

自分は働くとき必要ならばお茶のパック買ってきて自分で作ってるしそれが当たり前だろう?
薄給ならジュースとかコーヒー我慢しなければ金銭感覚のおかしい馬鹿だし
そんな無駄遣いしてるほうが頭が悪いし非常識
 
 
446今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 16:37:40.06
>>445
お前、働いたことねーだろ
働けばそれなりのストレスもあるし疲れもあるから糖分を欲するし帰ればストレス発散に酒も飲みたくなる
昼飯や晩飯も仕事してなきゃ肉いらないが仕事してりゃ動物性タンパク質を身体が欲する

本当に働いたこともねーどうしようもねー屑だな
447今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 16:43:34.52
>>446
実際今働いているけどなにか?

今の職場は室内多いのであまり飲料は必要ないから用意はしてないが
以前の職場ではきちんと自前でお茶など用意していたな

ストレスとか云々に至っては仕事していれば当たり前で
そんなの理由になってないな

ちなみにお茶のパックは50袋入りで100円のやつなんで
一日2円だなw
448今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 16:55:29.56
>>447
仕事によりストレスたまり、それを発散するのに金かかるんだから経費だろ

アホすぎる
お前、働いたこともねーどうしようもねー屑だな
449今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 16:59:16.44
>>448
実際今働いてる人間に対して
働いてないと勘違いし
しかもうまくやれば一日数円ですむものを
薄給で無駄遣いして金かかると思ってるアホはお前だ

お前の考えは正社員とかきちんと人並みに稼いで余裕があるならば
それでもかまわないが
わずか2万以下の稼ぎでそれを言ってるのだからアホ以外何ものでもない
 
450今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 17:11:07.53
俺も仕事してて毎月控除で2万ほどプラスの計算だが有ると無いで全然違う
仕事をすることで社会との繋がりを確認できるし
生活が規則的になって俺の場合は結果無駄遣いも減った
仕事してないと外出てなんだかんだで金使うんだよ
職場にお茶はあるから飲み物はただ
仕出し弁当が250円で取れるから食費も逆に安くなってる
珈琲はネスカフェをステンレスの水筒に入れて持ってってるからさほどかかってない
451今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 17:23:07.75
経費もわからず計算できないとか
しかも一万五千を超えた分の話を出して計算式まで説明してるのに二万とかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
452今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 17:31:59.06
>>451
考えが足りない馬鹿はお前w

控除は15000円分だけではないしそれ以上できる事を知ってる実際に働いた事のある人間の知恵だから
それ以上の額で語って最初から語って「いた」のだし
それを後から出してくると思ってる文盲ぶりもどうしようもない馬鹿だね

頭悪すぎ
453今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 17:32:58.78
まったく人に会わない仕事なら出来そうだが、なんか無いか?
とにかく人に会うのが苦痛なんだが。
454今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:03:12.34
ポスティング、新聞配達、郵便配達、この辺があるだろ
455今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:04:41.66
>>452
だからさぁ
一万五千を超えた分からは働いたら損って言ってるんだが日本語わからないチョンか?
456今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:07:00.41
>>455
>控除は15000円分だけではないしそれ以上できる事を知ってる

やっぱ文盲だね
それ以外に損にならない方法があってそれを語っていたんだろうに
それが約2万という数字だ
457今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:08:17.11
>>455
え?損なの?なんで損なの?
458今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:10:55.48
>>457
本人じゃないが多分15000円以上は控除額が減るから損という意味では?

ただそんなのはみんな知ってる基本だし
ここのスレの住人は働いてるだけあってそれ以外の方法で損にならない方法の応用で語ってるのに
>>439は自分が一番馬鹿で知識が下ということに気付いてないw
459今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:23:10.47
>>454
それらは接客がないだけで、社内作業で人に接するぞ。
460今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:30:51.41
>>459
それぐらいは我慢するしかないな。
相手する人によるんだけどな。
461今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:41:28.93
それが我慢できんから言ってるんじゃないだろうが?
会社に入ればパワハラ上司やら意地悪な先輩とか必ず居るもんだ
462今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:43:37.04
ネット内で仕事をするような事でもないと、誰とも顔を合わさない仕事なんて無さそうだよね。
463今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:44:37.10
どこの職場にも嫌な人間の一人や二人は必ずいるもんさ。
464今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:47:23.58
>>461
じゃないから、無人島で自給自足生活でもすればいい。
465今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 18:52:50.37
   __ __   ____   __......._    __  __....=、        r、___    ,..__ ,、    ,=、   ,=、
  /:::l {:::::!  {:::::::::::::::::::::、 |:::::::::::::::::::ヽ  r':::/_ ゝ─'_  r──‐..、 ゝ─-'   .|:::::|_|::| 00  /::::::} /:::::::}
  /:::/ }:::::!  |:::|´¨`}::::::} ゝ='´¨¨`!::::|  ¨/::ノ( ̄:::::こ) ゝ──'´ r-===、 (こ:::::::::::::::ニ}  |::::::リ !:::::::リ
 '::::/  |:::::!  .!:::|  リ:::,'      ノ::::ノ  ¨|:::|´ ¨}::::l         ゝ─}::::}   |:::冂::::}   |:::ノ  |::::/
 ゝ'    |:::::|  l:::ゝ-..j:::::l    ,彡:::/     !:::}  _j::::}   fゝ、___  _ ノ:::/   {::::{_`¨_   こ   こ
     ゝ__j  し=-....彡'    (:::/      し'  ヽ、ノ   ヽ..:::::::ノ  (:::彡'    ゝ::::: ̄)   (:::)   {::::)
                   ¨                 ̄ ̄   ¨       ̄ ̄    ¨¨  ¨¨
466今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 19:02:06.85
足し算引き算すらできない屑か
467今日のところは名無しで:2014/02/08(土) 21:06:39.47
いや100−7=93できますよ!
幼稚園は中退したけど小学校は優秀な成績で卒業したんだけど
中学は登校拒否で1/3のみでトコロテン卒業
高校中退ですが4年後に通信教育でと大検で高卒資格!
468今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 15:12:32.53
今日、CWの家庭訪問あり。
CWが会議かけるとか脅してまた就労支援受けなきゃ行けないわ。
今度は女の就労支援員だとさ。
469774号室の住人さん:2014/02/10(月) 15:26:50.62
たぶん意地悪そうなやり手系のオバサンかぁ?
470774号室の住人さん:2014/02/10(月) 15:30:02.41
めげずにガンバレよ
あの和製ベートー便さんだってナンとちゃっかり障害2級だぞ!
1級は無いぞ最上級優待者だった
まじでマナポと同格の給付(¥14万)と医療・税金免除!
471今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 17:32:20.78
マンションの清掃の面接決まったよ。
バイトだから10万も行かないが採用されて働いたらCWも文句言わないだろ?
472今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 19:21:55.66
以前ハロワで同じくマンションの清掃の面談やったけど
トイレはどうすんですかね?と聞いたら相談員も「どうするんですかね」
なんて言ってたわ、電話したら女性のみってことで終わったけど
473今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 20:03:11.74
上から目線でまとまりのないスタッフばかりでブチ切れしてコンビニやめてきた!
また1から出直しやぁ!CWに頭下げて就労指導申し込みしてきた。
474今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 21:51:40.58
退職証明はどうした?
俺も体がよくなってきたので転職したいんだが
もう何だろうな、社員は仕事と言うよりももはや
修行してるようなレベルで毎日夜9時とか10時以降
まで仕事してるみたいで面接行くから休むはとは中々
言いづらいんだよな
475今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 22:25:46.95
>>473
まとまりないとかさぁ、入りたてのバイトが何いい気になってるんだか
知的にヤバいか社会に適応出来ないキチかよ
476今日のところは名無しで:2014/02/10(月) 22:31:02.02
>>475
だったらお前があの店に入ってから文句言えよ
めちゃくちゃだぜ
コンビニバイト歴15年くらいあるけどあんな店初めてだよ
よく店が持つなと思うよ。
オーナー店じゃなくて会社組織だから他店の売上で店が持ってるんだろうなw
嫌なものは嫌なんだ!職場は楽しくないと意味はない!!
あとやりがいがないとな!!

お前と俺は考えが違うんだよ
だから余計な口を挟むな!
477今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 01:49:10.26
>>476
文句言うことがそもそも狂っとる
経営者でもないのに店に文句ばかり
そんなやつはどこへ行っても同じだ
社会の迷惑
478今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 01:50:11.88
>>476
中学生のバイトでももっとシッカリしてるわ。
成人病でしょオマエ
479今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 02:11:13.06
中途半端な経歴持ちは、シッタカ振りかざしたりでタチが悪く普通は雇わないよな。
嫌がられる典型パターンジャマイカ
480今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 06:13:21.86
>>477
>>478
うるせー馬鹿
がたがた言うな!
ゴミのくせに黙っとれ!!!
481今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 09:08:38.47
>>477
社蓄奴隷乙
せいぜい経営者や上司に媚びていいように使われろ
482今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 12:33:08.28
>>480
寧ろガタガタ言うとるのはおまえだろ
483今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 13:06:34.50
>>482
まぁだなんか文句あるんかよ!
お前と俺の考え方が違うんだよ!!
黙っとれ!!!!!
484今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 13:23:45.55
1人で何やってんだよ
485今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:05:55.83
昨日、ハロワでマンション管理員の夜勤のバイト応募した。
週2日〜3日
書類で落とされるんだよな…。
面接までたどり着くまでマンション管理員はハードル高いなw
486今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:07:56.01
>>485
自分もマンション管理狙ってるけどなかなか受からないな

ちなみに高齢じゃないとほとんど採用されないぞ
487今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:11:35.02
とりあえず明日就労指導に行ってくる
488今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:16:28.85
真面目に就労指導を受けて3月中に仕事決めるぞ!
489今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:21:04.60
馬鹿な!なぜ自ら奴隷を志願する?
490今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:27:02.92
縛られた生活は嫌だ!
491今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 14:45:31.94
俺なんか再度就労支援受けに明日役所行かないとダメ何だぞ。
就活怠けてた訳じゃないんだがCWのなかば強制で…。
492今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 15:10:10.67
>>488
今月中に決めろよww
493今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 15:42:04.45
>>492
決まればすぐにでも決めてやる!
494今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 15:50:26.58
>>493
もう会社に応募したん?
495今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 16:44:52.68
>>494
よく読めよ
イライラさせやがって
明日が初の就労指導だよ!
先週は話だけで終わった。
496今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 16:56:54.06
変なキチガイが湧いてる
497今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 17:59:08.55
紙オムツ屋形という真性煽り基地外がいるから無視しよう
498今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 18:00:54.19
>>491
法令とか変わったのかな
通常一度終わったら効果なしとみてもうやらないのだけどな
499今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:14:27.58
>>498
むしろ、一度終わったら再度はやらないなんて法令なんてどこにある?
ウラル貼ってみそ
500今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:18:33.54
>>499
自分で探せよカス
501今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:41:45.68
>>500
自分でレスったことも証明できない能無しのクズ
502今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:42:40.66
>>498
そんな法令などない
統合失調の嘘つき野郎シネや
503今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:43:14.95
また紙オムツ屋形荒らしがわいてるなw
504今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:47:38.87
>俺なんか再度就労支援受けに明日役所行かないとダメ何だぞ。
就活怠けてた訳じゃないんだがCWのなかば強制で…。


本人がいくら怠けてなかったと言ったところで
通常からみれば怠けにしか見えない状態なのだろうな
自己包容に必死な哀れなカス
505今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 19:53:59.93
>>504
具体的にどの程度がわかれば怠けてるかどうか答えられるのだけどね

ちなみに就労支援員の事ならば
あれは本人の承諾が必要なので
正当な理由があれば断る事ができるぞ
506今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 20:30:06.24
>>505
正当な理由なんてないから今までも就労指導受けてたんじゃないのかね

今はどんな仕事でもやらせる方向で指導だろうから
健常なのに一向に仕事が見つからない=怠け
という判断になってしまうのだろうな
507今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 22:48:11.26
>>506
いつもの紙オムツ屋形っぽい書き込みだな
そんなわけないだろ
チョンニートは黙ってろ
508今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 23:02:43.18
>>506
まさにその通りだよ。
指導員が付いても見つからないのは、本人のやる気が足りないと判断されてるな。

まぁ、現実的に俺の周りの数年保護のままの健常は、どうみてもやる気なんてないし、怠けそのものだよ。
いつも言い訳ばかりだしな。
509今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 23:04:23.31
単身のオッサンに
就労支援をことわる正当な理由なんてあるわけなかろう
510今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 00:34:58.80
>>508
なんだ紙オムツ屋形の自演かw

それなら打ち切られて当然だな
死ね
511今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 01:19:42.61
俺は今のところ、バイトしながら定職探ししてるんだが、就労指導されたことないわ
なにそれ?て感じ
512今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 01:51:01.90
>>511
バイトしてりゃねーよ
513今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 02:04:25.22
一日だけ仕事して5000円貰ったけど
報告しないと不味い?
体もメンタルもボロボロで
4年振りに日払いしたんだけど
会社が源泉上げてても
年収98万以下は所得税掛からないよね?
514今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 06:25:29.62
>>513
また紙オムツ屋形か
ほんとおまえ不正ばかりよく考えるなw
どんだけ腐った根性と性格してるんだ?
515今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 08:02:59.30
>>513
出ないと思ってればいい
不正して後で泣くのは本人ばかりだし
516今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 09:34:35.65
仕事採用されたから朝一役所に行って来た。
CWに辞めない様に念をおされたわ。
以前辞めたから前科ついちまったんだろうな?
517今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 09:37:18.69
>>516
精神科医は「仕事が自分に合わない」と思えば辞めてもいいと言った。
CWは強引なところがある
518今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 18:21:24.82
>>517
そう言った精神科医に養ってもらえば

そんなだからキチガイは嫌われるんだぞ
メンヘラスレから出てくるなや
519今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 18:22:43.92
>>517
精神病の人が何の用事でこのスレに?
520今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 19:16:19.37
>>518
>>519
うるせー馬鹿
就労指導受け取るわ!
521今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 19:54:10.78
馬鹿が馬鹿とか自爆しちゃってるし w
522今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 20:30:38.29
金ねーのに仕事決まって18日から仕事だわ。
靴も買わないと行けないしな。制服無いから汚れても良い服も買わないと…。
飯は会社から天引きだそうだけど。
キツイなおい!
523今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 20:38:20.02
>>522
レギュラー?
何の仕事?
524今日のところは名無しで:2014/02/12(水) 20:39:15.45
心配いらんよ
あのベートー弁さんは長い間、障害2級とれてたんだぞ
3年前に少し回復したとさ
ナマポと同等支払を受けてたが一部時効か?
約¥9万月と各種社会保険はタダで税金も持ち払わなくて良い
詐欺罪でパクられろ…懲役6年/公金横領
525今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 19:56:08.37
さくらこーちんって人ご近所さんだw
526今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 20:18:10.26
仕事決まってさ、合わないから辞めたらCWに怒られ就労指導厳しくなるの?
527今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 20:18:40.00
当然だろ
528今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 20:22:33.97
>>526
役所ですげー怒られてるの見た事あるよ
529今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 20:25:37.40
>>528
あたしは反対に怒鳴りまわして蹴り入れてやったけどねw
530今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 22:01:29.71
>>529
大嘘つき乙
531今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 23:11:13.82
クビになったら大丈夫じゃないか?
532今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 05:11:34.13
>>526
働いた、期間によると思うが?
即辞めは、心証悪いけど数ヶ月なら問題無いと思うぞ。
ブラック業界の仕事(飲食系等)ならなw
533今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 09:59:07.82
>>530
証拠出せ
534今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 10:41:29.50
>>533
犯罪者乙
535今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 10:46:29.06
>>534
上等だ
536今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 10:47:31.40
>>534
釣られ馬鹿W
537今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 14:36:31.88
暇なんだから雪かきしろよ
538今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 17:06:32.28
職種は言えないが18日から夜勤の仕事決まったよ。

先ずは3日耐えないとな!
539今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 17:08:29.05
>>538
三日かよw

でも今の自分も夜勤はもう無理だな
まあがんばりな
540今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 19:12:09.89
>>538
3日続いたら1週間は持つな
541今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 20:24:13.14
そそ、1週間続いたら1ヶ月…だな。
542今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 22:41:49.93
でもオイラは
            / \  /\ 
         ,/ (ー)  (ー)\
        /   ⌒(__人__)⌒ \   介護、居酒屋、飲食=全部不合格!
        |      |r┬-|    |   
         \     `ー'´   /   
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
543今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 23:01:37.13
お前ら、無資格未経験OKの介護施設で働けば?
安い給料だけど年中募集してるじゃん。
ハロワ職員からも勧められるしさ。
俺は、やらんがw
544今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 23:35:25.20
無資格未経験は、1日中布おむつ洗い
洗濯前の下処理で泣くなよ!厚労省試算1回の洗濯時間は17分(下処理含めず)
時給よりノルマ達成するまで帰してもらえない。超過分無給は当たり前です
545今日のところは名無しで:2014/02/15(土) 00:10:01.82
>>544
まあ介護に限らず看護師でもやってる事だからな
その筋の仕事やるなら当たり前の話で今更という感じ
546今日のところは名無しで:2014/02/15(土) 00:12:10.14
清掃だって場所によっては汚いゲロやうんこ始末しないといけないしなw
そんなの言ってたら底辺職はやれないな
547今日のところは名無しで:2014/02/15(土) 00:16:19.59
清掃の場合トイレ付きは大抵男できないから自然と避けることになる
介護も最近は男取らないようになってきてるので男はあまり関係ないな
548今日のところは名無しで:2014/02/16(日) 14:02:33.41
明日、説明会 明後日から夜勤始まる。
勤まるか不安だな。
試用期間中に解雇してくれねーかなw
549今日のところは名無しで:2014/02/16(日) 14:15:13.37
>>548
夜勤は大変だぞ

特にシフトチェンジの時が一番辛く
なれたと思ったらまたチェンジw

いくつか知らないけど今の自分には無理だな
550今日のところは名無しで:2014/02/16(日) 17:29:35.36
固定勤務ならまし>2勤交代>3勤交代
思い出すね〜夜勤明けパチンコ大フィーバー、そのまま出勤して脂肪しましたw
551今日のところは名無しで:2014/02/16(日) 18:20:49.46
>>550
そっちも夜勤で潰れた口かw

あれは若くて体力ないとまず無理
給料はその分いいはずなんだけどね
552今日のところは名無しで:2014/02/16(日) 19:24:53.40
>>549
夜勤専門だよ。
553今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 19:55:00.30
無資格未経験だが明日から、新設の障害者支援施設で夜勤専門で働く事になったよ。
今日は、入社前オリエンテーションで利用者さんと会話少ししたわ。
何を言ってるか分からないw
因みに軽度なのでオムツ交換ないよ^^
利用者さん観察してたが話は通じてるらしく真っ直ぐな一面が伺えた。

お前らも介護施設で働くのはどうだい?
554今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 20:26:14.36
>>553
そういう基地外さんとの仕事がいつも募集されてるのは
仕事が大変だから

地獄を見るのはこれからで
まずは一週間もたせてからだなw
555今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 22:10:03.01
普通に事務の仕事がしたい。
556今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 22:22:51.55
日雇いの派遣じゃ自立できないしな・・・。
倉庫って刑務所みたいだな・・・。
557今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 22:36:25.48
>>554
そうなんだが。
確にお前よりキチガイだがw
キチガイ相手に頑張るわ。慣れればキチガイも良いかも知れないwww
老人ホームよりマシだよ。
お前も俺と一緒にキチガイ相手しようぜ!
558今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 22:37:35.91
あしたからキチガイが1人減って良かった♪
559今日のところは名無しで:2014/02/17(月) 23:56:57.85
キチガイ祭りじゃー♪
560今日のところは名無しで:2014/02/18(火) 02:55:05.41
>>555
事務職はナマポじゃまず無理だな
一般人でも狭き門だからな

ナマポは底辺でもつけたら御の字のレベル
561557:2014/02/19(水) 12:25:50.28
夜勤初日から8:00帰宅。
メモは取ってるが流石に分からないな。
やる事イッパイ!

失敗もやらかしたw
朝は、利用者さんの朝食も作るし血圧 体重も計らないと行けない。
記録も書かないと行けない。まだ少人数だが増えると余計にパニックになるだろう!

明日の夜勤から一人…
2日で覚えろと?
参った…orz
562今日のところは名無しで:2014/02/19(水) 15:46:12.78
>>561
お、例の夜勤の人だな
がんばってるねえ

一人になってからが勝負だなw
563今日のところは名無しで:2014/02/19(水) 20:53:38.66
>>562
この仕事は、責任重大で肉体じゃなく精神に来るわ。逆に俺も利用者側になろうかなw
564今日のところは名無しで:2014/02/20(木) 11:05:15.88
今週の土曜日に懲りもせずにコンビニのバイトの面接に行ってきます
就労指導で決められました。
565今日のところは名無しで:2014/02/20(木) 11:49:57.49
>>563
基本頭使うか体使うかのどちらかだしな
なれれば簡単そうに見えるけどな

それまでが勝負

>>564
コンビニなら普通じゃん
どうせ普通に受けても受からないから
真面目に堂々と落ちてこいw
566今日のところは名無しで:2014/02/20(木) 13:00:47.66
>>565
随分偉そうだけどお前は何やってるんだよ
567今日のところは名無しで:2014/02/20(木) 13:16:13.32
千葉県成田市で生活保護を担当する49歳の男の係長が、
生活保護費およそ900万円を着服したなどとして、懲戒免職の処分を受けました。

懲戒免職になったのは、成田市社会福祉課の柘植宗臣係長(49)です。
成田市によりますと、柘植係長は生活保護の担当をしていた平成22年5月から
ことし1月にかけて、収入が増加したため返還されるなどした10世帯分の
生活保護費883万円を着服していたということです。
担当していた世帯の通帳の記録を調べたところ、不正が発覚したということです。
また柘植係長は、平成23年8月から去年12月にかけて診断書を偽造して病気だと偽り、
4回にわたって合わせて26日間の休みを取り、49万円分の給与を不正に
受給していたということです。
職場のパソコンに自分で作成したニセの診断書が保存されていて、同僚が気付いたということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140219/k10015378511000.html
568今日のところは名無しで:2014/02/20(木) 13:21:25.77
大阪・大阪市の“西成”は日本最大のドヤ街として多くの日雇い労働者を受け入れてきた。
路上で寝ている人もいれば、日雇いの仕事にあぶれて朝からヤケ酒を飲んでいる人もいる。
公園ではノミ屋の前で競馬中継のラジオに熱狂している人も。
パチンコ店もスロット店もあるが、西成のギャンブル好きが通うのは違法なゲーム喫茶だ。
本紙が潜入した。

そのゲーム喫茶店には看板がなく、営業しているのか、そもそも店なのか
普通の民家なのかもわからない。しかし、ドアを開けると、客がいて、「8ライン」と
呼ばれるスロットやポーカー、花札のゲームに興じていた。

*+*+ 東スポWeb +*+*
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/234260/
569今日のところは名無しで:2014/02/21(金) 15:31:16.22
そろそろ今のバイト始めて1年になるけど仕事に慣れきってしまって早上がりする事が増えたから
当初より給料2万くらい低くなってしまった
来月の給料見込みで計算してみたけど9万切りそう
570今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 07:43:05.38
>>569
最近フルタイムの時給制の所も増えてるけど
そういうことあるから駄目なんだよね

しかも自民はこういう非正規雇用を推進してると言うのだから
何考えてるのだろうね
571仕事辞めたい:2014/02/22(土) 12:47:17.23
一週間や1、2ヶ月で仕事辞めたらCWに説教喰らうかな?
辞めた理由によるか?
クビならアレだけどさ。
572今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 13:03:07.97
>>569
ナマポはある程度まで働いたらそれ以上は時給が
10分の1まで下がるんだから、早く帰れるなら
仕事探した方がいいね。
573今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 13:20:38.10
コンビニ合格したみたい。
ただのコンビニじゃない。
入国管理局の中にあるコンビニ。
だから朝7時から21時までで土日祝日gwお正月は休み
574今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 15:12:44.16
連続3ヶ月の給与合計が3ヶ月分の保護費超えると保護打ち切り?
575今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 16:35:37.57
>>573
おめ

それでいつ入るんだい?
パート?平日フルタイム?
576今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 17:21:54.52
>>575
フルタイム月曜日から
577今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 17:24:32.83
>>576
時給いくら?

月12万くらいかな?
578今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 17:43:12.99
>>577
うっせーな!オメェに関係ねぇわ!!
579今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 17:46:53.77
>>574
今後も継続的に収入が維持できる見込みが立てばね
一時的に収入高くなっただけだと切ってもどうせ戻ってくるから手間が増えるし
580今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 18:11:16.97
>>576
2交代勤務?
581今日のところは名無しで:2014/02/22(土) 18:39:42.66
>>579
バイトは一年以上同じ会社でしてます
低いときは月二万です
582今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 11:36:14.25
>>581
1年以上継続して勤められるところを尊敬する
自分は継続力がないからダメ人間。
583今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 13:11:52.92
ナマポ受給中、最短1日で辞めた事あるわw
ナマポ受給前もそうだが、合わない仕事はやるもんじゃないな!

CWに辞めた電話したら説教と舌打ちされたわw

同じく1日で辞めた強者おる?
584今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 13:14:05.68
>>583
うちもあるよ。1日、4日。10日間。
合わないものは合わないんだから無理して続けようとしても無理なのに
CWはそんなことなんか完全に無視して働くことばかり要請してくる。
最長3ヶ月。
585今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 16:23:50.05
>>582
楽な仕事だからね
586今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 17:11:07.73
>>585
楽な仕事でも長続き出来るって凄いと思う
587今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 19:12:49.65
解約した保険が10万ほど返戻されるんだが、保護費はどう変わるんだろう。
588今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 19:14:08.99
>>587
多分、その分引かれるよ
589今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 19:25:28.19
>>587
その金額分が保護費からひかれてくるか、
保険金そのままを返納するかのどちらかを言われるので、それに従うまでだよ。
590今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 01:23:51.30
>>586
それをすごいと言ってると働くところがないぞ

だってそれが当たり前なんだからw
591今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 09:15:01.19
働きたい気持ちはあるんだけど持続性がない
592今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 11:55:12.45
今日は給料日( ^ω^)
生保振り込まれる日より給料日の方が気分的に楽しい
593今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 13:24:02.83
働こうにも重いもの持つ作業と立ち作業をドクターストップされてるから、期待できないデスクワークしかないんだがw
多少の事務経験はあるけど、おっさんでそんな仕事あるのかどうか。

>>587
俺も言われて保険解約したけど、掛け捨てだったので何も文句言われなかった。
594今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 16:12:32.37
>>593
俺も同じようにデスクワークの仕事を様子見ながらって言われたけど
長時間座ってるのも無理だから無いw
無理して働こうと応募しまくってる(笑)
595チンポコ:2014/02/25(火) 20:19:08.27
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
8時間働いても休憩無いんだよ。
介護業界は、糞だな。
煙草1本吸う時間先輩に許可取るのがやっとだわ。

夜勤専属だが、昼間に就活するしかないか…。
596今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 20:45:55.08
>>595
お、まだ仕事続いてるのか
やるじゃないか

だから夜勤は大変だといっただろ?
でも辞めるにしても最低一ヶ月はやっといた方がいいぞ
597今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 11:36:52.10
日払いバイトに行くことにしました。
ああ、もうヤダ。
家賃払えんし、電気止まるし死にたい。
いっそ誰か私を殺してくれ!!!
598今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 12:37:05.75
>>597
え?生活保護だよね?
なんで家賃も払えなくて電気も止まるんだ?
誤爆か?
599今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 12:45:43.44
>>598
1ヶ月前の給料が今月分の保護費全額超えてて全額惹かれて保護費ゼロ
会社はやめてるから給料もなし!
600今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 12:51:25.60
>>599
電気代って一ヶ月払わなかっただけで止まるのか?
601今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 14:33:45.72
一ヶ月ぶんの支給が遅れても大丈夫な程度に蓄えしましょうよ
心配性だからそのくらいの貯金無いと不安で眠れなくなるです
602今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 15:40:25.44
給料の「総支給額」と社保天引き後の「手取り額」では
どっちの金額が控除の対象ですか?
603今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 19:04:11.10
ネット切られる
どうしよう(´д`)
604チンポコ:2014/02/26(水) 20:00:29.20
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
愚痴ってるけど何やかんや一週間働いたな。
夜勤だから余り池沼と関わらないから続いてるんだろうな。
目標1ヶ月働く事だなw
605今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 20:28:57.45
仕事がんばって保護抜けたいなあ
606今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 20:37:29.54
日払いのバイト代(現金支給)一度も申請してないけど
607今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 20:50:49.59
バイトで月16万稼いだら保護抜けられるかな?
608今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 20:56:23.52
>>607
支給額0円でしょ。
私14万円くらいだったけど毎月0円だった
おまけに医療費1170円自己負担になった。
609今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 20:57:19.75
>>606
会社が税務署に申請していたら3月にバレるよ
3月に厚生労働省から監査が入る
610今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 21:09:39.75
>>604
一ヶ月持ちそうならずっといけるだろ

夜勤が平気なら手当も付くだろうし
このまま続ければいいんじゃね?
611今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 21:14:28.05
>>608
14万ですら0になるのかw
そんな薄給でそのまま打ち切りになるんじゃ
税金保険払わないといけないのでやってられない
絶望的だな
612今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 21:19:19.26
>>611
その会社は辞めたけどね。
14万でせいかつなんてねぇ。
613今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 21:19:54.45
>>604
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
応援するよ
614今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 21:59:33.21
14万って手取り?総額?どっち
615今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 22:03:32.20
部屋のゴミってか、要らないものをハードオフとかに持っていって換金は問題ないよね。
利益にはなってないし。
616今日のところは名無しで:2014/02/26(水) 22:27:41.60
大蟻
617今日のところは名無しで:2014/02/27(木) 05:45:35.68
生活保護で仕事決まった場合って支給額超えたら控除の分だけしか+されないのかな?
今障害年金もらってて月15万稼いだら年金が月6万円くらいだから21万になるんだ

この前CWに聞いてみたら
1、保護を受けながら控除分の+で仕事を継続していけるか見て3ヶ月くらいで保護廃止
2、保護は停止して収入分使えるが医療費などは10割負担で3ヶ月くらい様子見して保護廃止

って言ってた気がするけどもしその通りなら1と2どっちがいいと思います?
それとこのCWの意見はおかしい、という所あれば教えて欲しいです
618今日のところは名無しで:2014/02/27(木) 07:20:35.45
>>617
まず21万もあったら控除分は0でプラスなんかないぞ
というかどっちかじゃなくて停止になる
なお会社で社会保険入ってるならばそっちを使うのが優先で普通は選択なんかできない
そしてその保険の分は保護を受けている間は控除してもらえるだけ

でこの場合は停止させて満額もらっても受給して保険を控除という形にしても
金額はほとんど変わらないので手続き上どっちにするか聞いただけ

ただし病院とか通ってるのならば医療費は負担してもらえる分だけ1の方が得とは言える
619今日のところは名無しで:2014/02/27(木) 08:47:51.93
>>618
そうなんですか?
俺の知識不足かな…
まあどちらにせよ早く抜けだして貯金したいという気持ちが大きいのでそれも考えて行動に移そうと思います
1が得なんですね、貴重なご意見ありがとうございます

あと何か注意した方が良い点などありましたら教えて頂けえると助かります
620今日のところは名無しで:2014/02/27(木) 20:08:04.34
>>614
手取り
621今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 01:59:19.00
>>615
少額なら身分証明提示しなくていいけど
提示を求められるような金額になるとどうかな
622今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 19:32:07.34
来月前半の予定

1〜4日まで日払いバイト

5日休み

6〜9日まで未定

10日就労指導

11〜15日まで未定

以上
623今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 19:53:09.37
働き出して、来月給料予想125000円だ。
CWが言うには4月支給分は、ほんの僅かだってよ。

この仕事は、やりたい仕事じゃなく採用されたから仕方なくやってるわ。

そう言う方います?
624今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 19:58:01.96
>>623
私も似たようなもの。
保護費返還分と医療費返還あわせて2ヶ月連続支給額0円
625今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 20:00:11.58
>>623
ほんのわずかでももらえるのならばいい

もらえなくなって停止になると
打ち切りのカウントダウンなんで残業とか気をつけるんだね
その金額で自立は難しいだろうからね
626今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 20:04:56.55
>>625
3ヶ月前の支給額8980円だった。
保護を切られない程度にバイトするなら1日4時間週3日出勤が程度
627チンポコ:2014/03/01(土) 18:43:04.59
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
明日から、池沼施設夜勤4連勤…
夜勤専属だから仕方無いが一人夜勤だから余計に辛いな。
628今日のところは名無しで:2014/03/01(土) 19:21:05.33
>>627
お化けが出るぞw
629今日のところは名無しで:2014/03/01(土) 19:51:04.33
>>627
だからあれだけ夜勤はたいへんだと言っただろうに

夜中池沼が暴れるとかないのか?w
630今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 11:07:43.37
>>629
お前は、働いてるのか?
偉そうに言ってるが。
631今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 11:15:18.73
果たして一ヶ月もつかね
632今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 16:52:36.78
朝の4時半とか5時からのバイトやってるけど時間的には結構後悔してるよ
仕事探してる時はなんでもいいから自分雇ってくれる所みたいな考え方してたから時間帯深く考えてなかった
633今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 17:03:39.68
>>632
俺も今探してるんだけど朝早いのは大変そうだよね
634今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 17:20:30.73
>>632
特に今の時期は寒いからね

通勤だけで多分自分だったら体力の半分は持って行かれるね
辛いなんてもんじゃないだろうw
635チンポコ:2014/03/02(日) 21:22:34.35
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
施設の外周チエックで外出るが朝方寒いもんな。
さて、夜勤4連勤だ…
636今日のところは名無しで:2014/03/03(月) 14:55:47.02
>>632
通勤手段はどうやって?電車バス運行してない時間帯はどうすればいいんだろうと思って
637今日のところは名無しで:2014/03/03(月) 14:58:04.88
おそらく自転車が濃厚だな
あとバイクや車ももしかしたら認められてあるかも知れない
638今日のところは名無しで:2014/03/03(月) 16:20:43.95
>>636
近所なので自転車で行ってます
雪だろうが台風だろうが行ける近さなので、距離がある他の人みたいに天候理由で休めないんですよね
関東の大雪の時も台風直撃した時も仕事してました
639今日のところは名無しで:2014/03/03(月) 22:56:46.32
>>638
そうでしたか
深夜早朝希望なんで自転車通勤できる所探してみます
ありがとう
640愚チンポコ:2014/03/04(火) 19:28:13.24
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
夜勤キツくなって来たな。夜勤明け寝れないしさ…。睡眠不足で池沼施設で死にそうだw
後、今日入れて2日夜勤頑張れば夜勤明け込み3連休根性だな。
俺が逆に死にそうだから介助されたいなおいwww
641今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 19:32:50.10
夜勤は想像以上に体力を使う
若くないとやっていくのは難しい

でもシフト制じゃなくて夜勤専用ならばなれれば何とかなるかもしれない
642今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 21:15:51.28
女だけど夜勤やってるよ
弁当ライン

昼間はトラックの運転手の見習い
643今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 21:42:10.05
>>642
男みたいだな
644今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:08:43.62
>>643
なんでもしなきゃな!生きるすべは自分で見つける!!
精神科通ってるけど辛い、苦しいなんて言ってらんねぇよ!!!
645今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:21:11.39
>>644
なんだネカマか
オェー
646今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:22:23.08
>>645
ぼけぇ!私は女だよ
子供3人産んどりますわ!!!
647今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:23:17.26
これだから嘘吐き朝鮮人ニートは
648今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:23:19.95
>>645
ついでに書いとくけどそこらへんの野郎になんか負けんぜよ!
四国女をなめるなよ!!!
649今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:23:58.91
>>647
おめぇ疑い深いなwまぁええわ
650今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:24:08.30
★「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”

国家が我々の血税を吸い尽くそうとしているのだから、その国民も同様ということなのか──。
昨今、日本に在住する韓国人の「生活保護不正受給」が続出している。生活困窮者を装いながら、
不正に得た公的資金で私腹を肥やしているのだ。納税者からすれば詐欺師というよりも“ドロボー”そのものなのだ。

東京都足立区──。都内では生活保護受給世帯数が最も多いことで知られている。
それをいいことに、困窮者に紛れて「生活保護ドロボー」の韓国人は暗躍していたのだ。

2月8日、警視庁組対1課が生活保護費をだまし取ったとして、足立区内の夫婦を詐欺容疑で逮捕したことを発表した。
逮捕されたのは、沼田三規容疑者(64)と朴順京容疑者(58)の夫婦である。12年8月から13年12月までの間に、
2人が不正に得た我々の血税は227万2130円だ。

その金額の多寡以上に、世間の耳目を集めたのが夫婦の手口と生活実態だった。社会部記者が話す。

「2人は足立区の福祉事務所を訪れ、夫が心筋梗塞になり、妻もその介護で『ともに仕事ができない』と生活保護を申請し、
認められました。ニセの診断書に入金記録のない通帳まで持参していたそうです。ところが、実際には2人とも収入はあり、
夫は川口のオートレース場の貴賓席を購入するなどギャンブル三昧だったのです」

一方、妻の朴容疑者は足立区内で韓国クラブを経営し、3年間で約1億円の売り上げがあったという。

「名義上の経営者は知人男性でしたが、ホステスや金銭の管理は朴容疑者が行っており、
警視庁では実質的な経営者と見なしています」(前出・社会部記者)
>>2へ続く

http://www.asagei.com/20665
651今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:44:49.48
>>648
どうでもいいよ
うるさいよ
652今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:48:33.42
>>651
じゃぁ黙っとれや!
はよ寝 ボケニート!
653今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:54:47.78
>>652
嘘吐きチョンニート死ね
654今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 22:58:44.55
>>653
日本人じゃボケぇ!
ワレ、わしとやるっつーンか!
チンコちいせーくせにwww
655今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 23:11:02.66
在日朝鮮人も就労指導されるのかね
審査が甘いから厳しい指導もないんじゃないかと思ってたけど
656今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 23:18:15.26
>>655
じゃけん!わしは広島県生まれじゃ!
純日本人やけぇのぉ!!!

在日じゃないけど在日の人の失礼な発言は控えましょう!

日本のモラル疑われますぜ
657今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 23:39:48.84
■これが朝鮮人の正体だ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg 朝鮮人が戦前から日本に密航渡航してた証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg 在日朝鮮人が自ら日本に密航渡航した証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg 収容所の大量の在日朝鮮人密航渡航者
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/528758ff66107d77487e3a9cef4b3370.jpg 世界一の反日国家、南朝鮮、北朝鮮
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/b84989b1bf846aaf5418546347844fce.jpg 世界一の反日国家、南朝鮮、北朝鮮
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg 指を切断してまで密航したい朝鮮人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/f6486348ca732d0f58c4c24a3e3a76ab.jpg 日本の文化を盗む朝鮮人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/e92fdac6dfc53dd54a8cd3bd20fa5518.jpg 伝統文化もパクリまくりの朝鮮人
658今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 23:48:03.04
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //  
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      ネトウヨォォォォォォォォ!!! 無職のくせにー!!!
  / _____  // /          //      
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____       ..     ■■■■■■    ← 民族全体で反日活動
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ    ..      ■# ノ(  ;;■   
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))         ii /" ⌒''\#ii    ← 日本の寄生虫
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||       .   . |(;;..゜);lll(;;..゜)|  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}          ..〈 __⌒ ||⌒_ 〉    ← 密入国外国人集団  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ        ..   | ノ( ●● (..|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ            \  |r┬- | /     ← 凶悪犯罪率日本人の4.5倍
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ           ノ   |r l |   \
                                .       `ー'
在日中国人、146人に1世帯と受給者の割合が低く、自立性強い なお在日韓国・朝鮮人は19人に1世帯―華字紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369624719/-100
【国会】自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★9[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332070197/
【社会】外国人の生活保護世帯急増、国籍別では韓国・朝鮮が最多、登録外でも37自治体が対象に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217404397/
【国営ニート】 外国人の生活保護世帯急増! もちろん韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。中国人の10倍!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217123887/
659今日のところは名無しで:2014/03/04(火) 23:58:24.92
夜やで!現金やで!
660今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 17:20:40.11
宅配便の倉庫の仕事行ったら超きつかった・・・。
661今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 18:12:47.99
倉庫の仕事なんて人がする仕事じゃないよ
662今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 19:47:42.41
今月から契約社員(社保完備)で倉庫の仕事始めたけどフォークの資格あるからキツくはないよ。
手取りが22万円越えるから来月には生活保護切れそうかも。
半年後に正規雇用になるから頑張れそうだわ
663今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:04:30.62
>>661
嘘ー!私倉庫内作業好きです。
ピッキングや梱包とか希望したい職種。
664今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:23:49.09
>>662
頑張れ!
羨ましいよ
665今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:33:09.57
ピッキングなんてかるた並みの条件反射能力と体力いるのに、勤まる奴はえらいわ。
666今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:38:09.71
>>665
そうか?あれが一番楽で楽しい仕事やで(^-^)
667今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:39:09.07
>>662
リフト免許持ってると強いよね
頑張ってくださいね。

自分は試用期間中ですがコンビニで全時間帯やります。
668今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:50:21.73
>>664
>>667
ありがとう!
丸1日乗りっぱなしではなくピッキングも梱包もやる仕事だよ
フォークの資格あると時給も多祥なりとも高いから取れるなら取った方が便利だよ

今はNPCの施設から通勤だけど月末には居宅の許可がおりるから仕事も楽しいです
669今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 20:56:41.31
>>668
楽しい仕事で保護脱出なら言うことないね!
670今日のところは名無しで:2014/03/05(水) 21:02:24.30
>>669
仕事は楽しいのか曖昧だけどこれからの先の事を考えてると辛さはないです
アパート住まいになったら自作パソコンの為に頑張る目標はありますw

なので40分の自転車通勤も苦ではないですw
671チンポコ:2014/03/06(木) 05:34:28.78
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
後、2時間で夜勤終わる。3連休だ!
672今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 09:18:00.79
>>668
フォークの経験は?
あと事故起こしたら自分で責任持つとか書かされるらしいけど
その辺は大丈夫?
673今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 12:30:28.84
>>672
フォークは生活保護になる前の職場でカウンターとリーチを3年乗ってました
今の所は午前中の3時間乗るだけなんで気は楽ですね

午後からピッキングと梱包ダルー(;´д`)
674今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 13:27:22.98
>>673
両方乗ってるとはやるね
そりゃすぐ就職出来るはずだ

でやっぱり事故ったら自前?
675今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 15:24:14.25
>>674
事故った場合は会社で保証してくれるみたいっす
それは始めに言われましたよー

今の所はピッキングフォークも乗ってるんだがあれだけは慣れない...高さが怖いw
676今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 15:37:26.66
>>675
それならいい所じゃないか
がんばって続くといいね
677今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 19:12:13.94
高いところに登るためのフォーク、あれ怖すぎて免許取る気はない
678今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 19:22:17.59
ピッキングフォークも乗れるんじゃなかったか?w
679今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 19:47:41.33
>>676
ありがとう

>>678
誰かと勘違いしてないか?
ピッキングフォークは乗ったことなかったんだなw
けど操作はリーチと殆ど同じだからいいが高さは慣れるまで時間かかりそう...
680今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 19:58:40.89
ピッキングフォークとリーチの違いがわからないぞw
681今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 20:28:11.24
ピッキングフォークはフォークと一緒に運転席も上昇する
682今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 20:54:20.14
>>681
ああなるほど
確かに操作は同じだろうからできるだろうけど
違和感は相当あるだろうなw
683今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 20:55:51.78
>>680
>>681が説明してくれたけど画像付きでこんなのがピッキングフォーク
http://i.imgur.com/ZWqiKSy.jpg

これがリーチフォーク
http://i.imgur.com/6FAlhNn.jpg

これがカウンターフォーク
http://i.imgur.com/7Kvlgxn.jpg

作業場によって使い分けてるのです
684今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 21:19:15.38
フォークとかシェンムーでしか触ったことない
685今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 21:26:18.98
リーチとカウンターはどこでも見かけるが
ピッキングはまだ実物では見たことないな
教習所でもあるのだろうか
686今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 21:32:48.72
>>679だけどやっと帰宅っす。帰宅が一番疲れる(;´д`)

>>684
懐かしすぎワロタw
GTAのリバティーシティーストーリーだと前輪駆動のフォークが出てくるよねw

>>685
フォーク講習は殆どクラッチ付きのカウンターフォークだよ。
場所によってはカウンターとリーチ選べるとは聞いたことあるよ。
687今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 21:40:21.63
電動のハンドフォークもある

1t未満は資格無しで乗れるじゃなかった?
688今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 21:43:59.82
>>687
1トン未満でも1日だけの講習は必要だったかと
けど殆どの作業場は1トン以上だから乗れない罠...
689今日のところは名無しで:2014/03/07(金) 00:46:08.35
特別教育1t未満
技能講習無制限
690今日のところは名無しで:2014/03/07(金) 19:29:41.89
66才じゃあもう誰も雇わない
電動のハンドフォークも役立たずフォークソングで我慢するよ
691今日のところは名無しで:2014/03/07(金) 19:31:26.33
66歳じゃ就労指導自体ない
692今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 14:51:48.22
とほほほぉー。
693今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 15:00:42.58
葬儀のご用命は当社に
ナマポ価格でご提供します

                     ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃.      ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
694今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 15:18:06.03
70や75が定年のバイトもあるけれどさすがにそういうの探せとはいわないか
60からは会社員のときに納めてた企業年金が出るからそれとバイトあわせて18万くらいで支給停止になるかも
民間企業が出し合って維持してる年金機関なんていつ破綻するかもわからないけどさ
695今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 15:30:30.22
>>694
18万もあったらそりゃ停止だろ
保護はいらん罠
696チンポコ:2014/03/09(日) 20:15:09.56
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
あっと言う間にに休み終りか。夜勤4連勤…
697今日のところは名無しで:2014/03/09(日) 20:16:53.50
民間保険会社の年金\1.2万/月を向こう10年!
テメーの払った分が戻るだけだどね
これも消費税8%そして10%になれば焼け石に水だなあ
698今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 07:29:07.13
日払いってる。
1日8500円もらえるけど交通費が1160円かかる

来週から週3日で固定のバイトに入る。
699今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 08:49:53.46
給与明細に交通費が記載されてる場合はその金額は基礎控除の計算からは免除されて手元に残るけど
自腹で払う場合てどうなるんだっけ
700今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 08:51:19.13
>>698
交通費でないのか

日払いは不安定なんで引かれる時引かれすぎで困ることあるから
辞めた方がいいぞ
701今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 09:02:05.07
>>700
就労指導入ってるからその繋ぎ。
派遣の日払いだから交通費は500円しかつかない
1160−500だから660円は自己負担
702今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 18:18:22.97
バイト先の店長が週辺りの契約時間を35時間以上にしたいみたいけど
夜中から始まる仕事を週4から5に増やすのは正直きついし続かない可能性があるから
週4のままで一日の契約時間だけ伸ばす方向にしてほしいな
病気オープンで働いてたらはっきり理由言えたんだけどな
会社に健康保険つけてもらえる条件が、一日の勤務時間と週の勤務日数がそれぞれ3/4以上だから
とりあえずその条件満たせれば
703今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 19:16:59.56
俺もそろそろ保険のある所で働きたいわ、今の所無いし
最低賃金だし、寸志もないからホント最低の待遇だし
冬は暖房もないし、いいのは人間関係が無い事だけだし
704今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 19:21:02.75
>>703
ところがナマポの場合はね
非正規で時給制が多いだろうから
保険ありになると手取りが少なくなってワープアになってしまう恐れがあるんだな
さらに税金の事も考えないといけない

保護から抜け出して自立してもまた生活苦しくなって逆戻りでは意味がないので
そこまで考える必要はあるよね
705今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 19:30:28.49
保険の分は控除の対象になるんじゃないの?
手取りが保護費よりも少なければナマポ抜けなくて
すむのかな?
706今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 21:39:59.14
>>705
それは保護を受けている間の話
保護から外れた後のことを考えないといけないと言ってる
707今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 02:18:31.81
東京で週5、7h、時給1000でも天引きされたら保護費余裕で下回るので余計なお世話だな
それで社保貰えるならもらっておいたほうが自立の可能性にもつながるしいいじゃない
あなたみたいに、ワープア云々の保身しか考えてない人は5万くらいで満足しておけばいいよ
708今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:04:54.39
>>707
別に保身とかそんなくだらない馬鹿な理由じゃなくて
純粋に保険税金が発生したらあまりに額が低いと
それらの支払いがあると生活出来ないだろうって話
実際やっていけなくて出戻りのケースも結構あるのだから

もちろん保護受けなくて保険税金払っても生活出来る十分な額が
あるのならば最初から関係のない話

必死で勘違いして否定するのは何かやましい理由でもあるのか?w
709今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:12:48.59
なぜかナマポ抜けるのが前提になってるんだな。
抜けねーよ。抜けねーから出戻りも無い。
710今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:15:37.64
>>709
お前馬鹿だろ

保険入れるくらい働いたら
規定額越えて停止になる可能性あるんだよ

働いたことのないニートは黙ってろ
711今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:23:07.12
ダメだこりゃ、保険に入る条件がまるでわかってないな。
712今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:24:19.94
>>711
ごまかし乙
じゃそのここでいうおまえの条件言えるのものなら意って見ろw
知ったかぶりのニートがわかるわけないだろ
713今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 08:28:09.95
おまえひまだな。
714今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 10:27:51.05
まーたアスペが暴れてるのか
715今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 12:53:24.81
>>709
来月には規定を超える収入があって生活保護抜ける社会保険の人だけど単純に甘い汁は吸って他に収入を得ようって魂胆にしか見えないですね

それなら働かない方がいいと思いますよ
716今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 14:18:00.24
>>713
>>714
無知なアスペで世間知らずの
甘い汁は吸って他に収入を得ようって魂胆の
屑チョンニート屋形乙
717今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 17:46:08.60
おまえらひまだな
718今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 17:53:59.97
>>715
おめでとう、もうココにはくんなよ。
719今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 18:57:03.42
>>718
お前が無知で屑なのはごまかせないけどな
720今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 21:01:19.14
コンビニで週3日働くことになったぞ
おならでそうやわwww
721今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 11:18:45.11
明日バイト仕事に行く(3日間のエアコン設置工事で電工仕事)
時給¥2050だけどね
1種電気工事士(高圧)& 2級電気工事施工管理技士
722今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 11:53:03.21
ネタでないのならば
なんでそんなやつがナマポなんだということになって
執拗な就労指導があるだろうね
723今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 13:34:56.69
コンビニって金銭絡みでしょ、緊急連絡先必須なハズなんだが
身内なら問題ないが、ネタっぽいな
724今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 16:24:47.93
自分もコンビニ週3働いてるよ
しかも精神3級で
725今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 16:25:29.12
>>724
2級以上じゃないと働け言われるもんな

ちなみにどれくらいはたいてる?
726今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:04:42.19
ダチのダチは2級建築士もっててもナマポ
この前パクられた目撃者のまねしてた茶髪24才はナマポ!
727今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:08:04.55
障害3級・・・・視力が落ちてるヤツ
神経症・・・・・これが一番安全かぁ? オドオドして面談しろよ 目もキョロキョロ!
728今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:10:55.68
ツンボはもうダメだろうサングラスの便当弁さんがばれたから
729今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:33:39.21
>>725
1日3時間、週9時間、月36時間
730今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 19:06:45.13
>>723
緊急連絡先は父親のところにしてるけどなにか問題でもあるの?
731チンポコ:2014/03/13(木) 22:15:38.17
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
何や間や1ヶ月夜勤続いたわ。クビになるまで頑張るかw
732今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 22:34:00.21
>>731
おめ
一ヶ月続けば首にならんだろw
733今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 22:44:42.59
>>729
三時間だけって品だしとレジくらい?
734今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 08:11:04.40
やっと金曜日…今日終われば土日休みだぜ
735今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 12:23:29.47
>>733
レジ、揚げ物、中華饅、おでん、コーヒー、ホットドリンク、その他品出し。
早朝だから入荷は無いので検品とかない。
あとはゴミの始末かな。
736今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 16:02:06.94
バイト先でちょっと無茶言われたせいか今ちと体調悪い
最悪辞めて他でバイトすればいいか
737今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 20:39:06.07
それにしても土日暇なんだよな。2chしてると金かからないけど
ホントすることない。かといって仕事行ってると早く帰りたくて
しょうがないし
738今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 20:50:39.62
必要な奴には休みがなくて
必要ない奴には休みがある

世の中理不尽だねえ
739今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 21:29:00.14
>>736
あんた意気地がないね!
クソバイト野郎が偉そうにしてるから「制服脱いで裏こいや!」って胸ぐら掴んでやったわ
あの馬鹿都合が悪いと無視しやがって腹たったからやめてきたわ!
740今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 21:30:24.70
>>739
そこまでできるくせになんで生活保護なんですか?
741今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 21:35:50.08
>>740
多分、働く気があっても継続力がないからだと自分で自覚してる
今日も日払い先で野郎があたしに生意気こきやがるからどなりまわしてやったわ!
「口動かさんでもだまっててをうごかしてりゃいい」ってな!
742今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 21:55:04.14
>>740
いやこんなんだから生活保護なんだろ
社会人失格だw
743今日のところは名無しで:2014/03/14(金) 22:00:14.26
やっと仕事終わったぜ…朝9時からはキツいねぇ
明日明後日はのんびりするぜよ
744今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 06:07:28.90
>>742
理不尽なことは嫌いなもんでね!
745今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 06:09:40.30
>>743
朝5時に起きて6時の電車で移動してるが何か?
746今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 07:12:51.67
9時はぶっちゃけ朝では遅い方だろ
重役出勤は別だがw
747今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 09:56:36.70
昔1部上場企業の重役
今メンヘラナマポで朝6時からバイト
748今日のところは名無しで:2014/03/16(日) 22:37:59.83
時代の変遷、時の流れ、歳月人を待たず、流転!
都市高山の仙人
749今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 11:41:17.49
日払いのバイトはもうすぐ終わるみたいだ。
750今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 11:43:24.77
コンビニの仕事、うまくいくといいな
751今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 21:29:13.18
明日は先月の28日から始めた仕事の給料が一日分だけ貰える日だわw
来月は間違いなく20万は超えるな…

けど仕事してると保護費がまったく減らないよね。
仕事終わって帰っても疲れてすぐ寝てしまうわ
752今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 21:37:46.59
>>751
疲れて遊ぶ暇がないからなw

医者なんかもそうで高額もらってても
休み取れない所だと金が貯まる一方だそうだw

ちなみになんの仕事?
753751:2014/03/19(水) 21:53:07.32
>>752
倉庫管理の仕事だよ
フォーク乗ったりピッキングしたりで毎日動き回ってるよ

仕事終わって帰って風呂入って寝るのサイクルだわw
今度の休みの日はマンガ喫茶行ったりしてのんびりするかな
754今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 22:07:33.76
>>753
前にピッキングフォークの違いの説明をしてた人かw

その調子だと保護簡単に抜け出せそうだね
でもそれって残業三昧ってこと?
755751:2014/03/19(水) 22:18:26.80
>>754
うすw
残業はしても2時間とかなんでまだ良心的だが身体がまだ慣れてないのもあるから毎日筋肉痛ですわw

来月には抜けれればと考えてるが実際20万越えた収入あればいくら返納するのかも分からないけど保護抜けるのは間違い無いですよね?
756今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 22:26:19.98
>>755
20万越えると保護は0で停止になる

そして停止が3ヶ月続くとめでたく卒業かな
出戻りが多いのですぐには抜けられなくなってる
757751:2014/03/19(水) 22:36:08.83
>>756
詳しくありがとう。

ちと質問なんだが来月の4月頭に保護費の支給があるけど給料日が20日の場合はどうなるのか

給料日が中途半端で困る(´・ω・`)
758今日のところは名無しで:2014/03/19(水) 22:52:18.84
>>757
役所に締め日があってその20日の支給日がその締め日よりも前かあとかで違ってくる
そのどちらかで今月か来月かのどちらかに反映されるというわけだね

ただどちらでもトータルでは変わらないし
いくらか給料がだいたいわかっていれば今後は見込みという形で
ずらさないでその月に引いてしまう場合もある

でも20万もあれば保護費ゼロだから越えてる所は関係ないし面倒な計算なくて楽ではあるかなw
759751:2014/03/19(水) 22:57:55.57
色々ありがとう!
5月の保護費支給が無くなる方向って事なのかな。
実際には役所の福祉課の人と話しをしないとわからないから来月の支給日に色々聞いてみます。

来月には居宅も決まるから職場から多少近い場所に引っ越しだしこれから忙しくなりそう…
760今日のところは名無しで:2014/03/20(木) 11:03:56.86
テスト
761今日のところは名無しで:2014/03/22(土) 16:05:57.15
花粉症でパートいくの結構しんどい
去年は無職だったから家でくしゃみしながら耐えてたけれど、今は花粉症だかやら休みますなんて言えないし
病院前もって行って花粉症用の薬もらっておけばよかった
762今日のところは名無しで:2014/03/22(土) 16:10:02.10
日払い頭にきてぶち切れて飛んこしてやったわ!
腹いせに帰りの電車でホームに飛び込もうかと思ったけど
大好きなあの人顔が思い浮かんで飛び込むのやめたわ
あの人の実家のあるこの駅で私が飛び込みしたらあの人が悲しむ。

やるならたの駅で飛び込むわwww
763今日のところは名無しで:2014/03/22(土) 18:38:09.70
>>761
俺も花粉症で目が異様にかゆいんだよな。
月曜に医療券でも貰いに行こうかと思ってる。
764 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/03/22(土) 21:14:25.88
飛んこってなんだ?
765751:2014/03/22(土) 21:18:04.60
>>764
バックレの事かと
766ういろう 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2014/03/22(土) 21:19:52.21
>>765
フォークマン。ありがと。でつ。
767751:2014/03/22(土) 21:53:10.72
これ貼っとく

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。


俺は生活保護になるまえまではB級だなw
768今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 00:43:27.64
>>767
それジョークだからまともに信じるなよw

B級以外は単なる犯罪者か社会不適合者で
自分が不利になって損をするだけだからな
769今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 00:45:42.76
>>761
花粉症は薬とマスクしていればなんとかなるんだけど
最悪なのは忘れたときで
くしゃみはともかく鼻水が止まらないのが痛くて
どうしようもないな
770今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 00:47:53.14
そういえばこのスレにはバックレをとんこという方言を使う
コンビニのパートやってるおばさんがいるな

本人はなぜかとんこを方言とは思っておらず標準語だと思ってるw
771今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 13:30:05.15
バイトへ行ってくるわ
ああ、つまらんやる気もない。
鳥羽、2ヶ月間だけなw
772今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 14:11:42.80
初出社、珍しく晴れてる
773今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 14:21:35.81
腰が痛くて参ったな…。
他探した方がいいのかな…。
774今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 23:37:46.83
とりまバイト1日目終了
775今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 23:39:13.44
>>770
いちいちうるせーよ馬鹿!
くだらんねぇーこと考えてねぇで働けよ!カス!( ̄^ ̄)凸
776今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 23:58:44.70
>>775
うふふ、図星でしょ?
褒めて褒めて(*^。^*)
777今日のところは名無しで:2014/03/24(月) 00:00:18.02
>>776
マジな話はトンコって2ちゃんねる用語だと思ってた。
778今日のところは名無しで:2014/03/24(月) 00:10:52.12
>>777
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
779今日のところは名無しで:2014/03/24(月) 14:46:18.80
「働いたら負け」

この意味が今やっとわかった。

わし、来月死ぬかもしれんわ。。。

みんなお世話になりましたm(_ _)m
780今日のところは名無しで:2014/03/24(月) 23:03:43.33
でなんで死ぬんだ?

薄給なのに打ち切りでにもあったのか
781今日のところは名無しで:2014/03/25(火) 00:32:19.24
>>780
金がない
782今日のところは名無しで:2014/03/26(水) 08:41:43.51
バイトしてるけど来月末にしか金は入らない
今月も保護費はゼロ円
783今日のところは名無しで:2014/03/26(水) 11:36:51.80
あと5日頑張れ!
784今日のところは名無しで:2014/03/26(水) 11:48:35.93
>>782
ああよくあるタイムラグだな
多分わざとで嫌がらせだと思ってるけどw

それCWに言えば何とかしてもらえる場合があるぞ
785今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 10:45:39.34
>>784
もう死んでもええわ。
786今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 14:46:43.76
バイトの契約更新の書類もらってきた
あー辞めてぇ
でも無職になるとCWうるさいだろしなぁ
787今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 15:27:06.08
頑張れなかったら体の楽なとこに変えて見たら?
788今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 19:20:08.87
死ぬまで働け…ワタミ過労死裁判

自殺した元和民社員の両親が、和民の責任を追及する裁判の口頭弁論があった
創業者の渡辺氏は「死ぬまで働け」と述べ、過重労働を強いていたという
同氏は口頭弁論に出廷せず、就職説明会に出席していたそうだ

http://blogos.com/article/80583/
789今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 20:16:33.28
790フォークマン:2014/03/27(木) 21:29:55.81
みんなお疲れ様ー
さっき帰ったら役所のCWから連絡あったら様で居宅の許可が出たとの事らしい

そろそろこのスレともお別れかな…皆頑張れよー
791今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 21:36:09.16
>>790
頑張ってるねー

初心忘れるべからずな^^
792今日のところは名無しで:2014/03/27(木) 21:53:54.69
>>790
その調子だと出戻りの心配はなさそうだな

ちなみに会社にはナマポばれてるの?
793フォークマン:2014/03/27(木) 22:16:47.68
>>791
ありがと
一度下に落ちたら気持ち的にはかなり楽にはなったからあとは無理せず駆け上がるだけ駆け上がるよ

>>792
ありがとー
CWには来月で担当者が変わるから早く決めてくれとの事らしいw
4月は需給されるけど5月からは保護費は出ないですと言われたわ。20日が給料日だからキリがいいのかな?

会社の人には言ってないしばれてもさないよ
そもそもそれを話した事で何も得る事ないしね
794今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 00:43:36.17
>>793
きっと四月が1万円の分でそれ以降は越えたと言うことかな

やっぱり言ってないよねw
ただ職場の人には言わなくてもいいけど
年金とか保険の手続きの時手帳はないはずなのに
どうやってばれないようにしたの?
795今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 01:13:16.24
793じゃないけど、ばれないで一番いい方法は保険なし
のバイトをして保険ありの仕事に付く事、保険証はやめた
時点で返すので繋ぎで来る場合は持ってない事になる。

健保の保険証は国保の保険証がなくても申請は出来る。
ただ健保の保険証を持つということは国保の保険証を
返却しなければいけないので無職だった場合だと国保
の保険証があるはずだから申請と同時に返却するから
もってこいと言われるだけ

年金はしらね。
796今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 01:33:12.84
>>795
そうそう
その国民保険もってこいと言われた時どうやってかわすの?
仮に保険なしのバイトでも国保は義務で入ってるはずでやっぱりないのはおかしい
797フォークマン:2014/03/28(金) 07:17:00.14
>>794
おはようです。
疲れてて寝落ちしてしまったよ

自分の場合は前の会社に社会保険返納してからそのままの状態でしたって事で年金手帳だけ提出したよ。

んで新しく社会保険に加入したのさ。

身分証明は免許がないから写真付き住基カードで何とかなった。
798今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 08:20:32.73
週4休みで明日から3日間休みorz
799今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 17:15:05.60
>>798
俺かとおもたw
800今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 21:32:03.11
>>797
あそうか、
国民年金じゃなくて前の会社厚生年金で間が空いてないと不自然にならないかもね

だた事務員にばれても秘密保護法で言いふらすはまともな会社であり得ないので
なんの問題もなくやっていけそうだ

実に羨ましいが働いて自分の金で好き放題使えるのが一番だからね
801今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 21:36:40.91
元ナマポだろうが堂々とすればよろし^^
802今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 21:59:05.60
>>796
保険なしでしたって言わなきゃいいんだよ。
保険ありで、会社やめたので保険証は会社に
返しましたと言えばいいだけ
だから今は無保険状態です、早く申請して
くださいってな。心配ならその手の機関に
就職した場合、今まで入ってた健保の履歴は
就職した会社にばれますか?って電話で聞けばいい。
あと年金の履歴もな。

ついでにハロワに失業保険の履歴もばれるか聞けばいい。
803今日のところは名無しで:2014/03/28(金) 22:53:19.25
>>799
書き間違えた!
週4日出勤で明日から3連休!
804今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 02:09:54.72
>>802
そろそろ化けの皮剥がれてきたなw

お前働いた事ないだろ?
デタラメ書くな

例の無知な中卒チョン屋形か
805今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 02:11:32.58
またチョンニートの紙オムツ屋形か
806今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:03:18.75
>>803
俺は週休5日制だw
807今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:05:59.15
>>803
連休取れるなんていいな
どんな仕事してるの?
808今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:08:59.25
>>806
2日でも働いてるんならいいじゃないか!
809今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:09:41.20
>>807
連休つーかシフト制だからな
しかも今は研修期間で週4日しか働けないんだ。
810今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:33:04.87
>>808
体力かなり落ちてるからまだフルには働けない事を実感したよ
811今日のところは名無しで:2014/03/29(土) 19:55:38.10
>>810
病気だったらあまり無理しないで医者に就労不可の診断書を書いてもらって
CWに出したほうがいいよ。働くことも大切かもしれないけどそれ以上に健康の方が
大切だと思うからね!
812今日のところは名無しで:2014/03/30(日) 10:54:58.62
生活保護世帯の高校生:「バイト代貯金」拡大へ 厚労省
毎日新聞2014年3月30日(日)08:23
 厚生労働省は29日、生活保護受給世帯の高校生のアルバイト収入について、保護費の減額につなげず、
貯金することを積極的に認める方針を固めた。
生活保護受給世帯の子どもが成人後も困窮から抜け出せない「貧困の連鎖」を断ち切るのが目的だ。
同省は4月1日付で都道府県などに事務次官通知を出す。

 生活保護を受けていると貯金が制限され、金額が多ければ保護費はカットされる。
高校生のアルバイト収入も「その収入で家族の生活にゆとりができた」とみなされ、一定額が保護費から差し引かれる。
月収5万円なら手元に残せるのは3万円程度。
アルバイト代をそっくり貯金できるのは目的が修学旅行費やクラブ活動費などの場合に限られる。

 しかし、厚労省は今の仕組みが子どもの自立を難しくしていると判断、さまざまな目的に応じ貯金を可能とすることにした。
就職で必要となる運転免許の取得費用や大学の入学金、簿記検定やパソコンの技能講習に加え、
引っ越し費用や敷金・礼金、新居での生活用品、国や自治体からの奨学金の返済−−などを挙げている。
高校生は進路や学習状況を自治体の担当職員と相談し、事前に承認を得る必要がある。
貯金額の上限は定めていない。生活保護世帯の高校生は全受給者約216万人(昨年12月時点)のうち約5万人。【遠藤拓】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20140330k0000e040135000c.html
813今日のところは名無しで:2014/03/30(日) 12:41:55.14
マルチ死ね。
814今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 09:43:18.65
さて4月になった事だし新たにバイト探さなくちゃ!
815今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 17:43:43.81
四月になれば彼女は
816今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 17:50:29.54
オススメの資格ってある?
817今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 18:34:28.25
収入申告で翌月ぶんも見込みで記入しないといけないけれど
作業時間が実際仕事終えるまではっきりしない作業だから
給料と保護費合わせて13万くらいの時もあれば17超えるときもあって
前者だとその月の貯金全然できなくて気分的にものすごく存した感じ
818今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 18:45:26.55
貯金出来ないと生保脱出出来ないやん…
819今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 20:39:46.98
>>817
別に違っても後で修正するので適当でいいぞw
あまりに違うと計算ややこしくなるけどな
820今日のところは名無しで:2014/04/02(水) 06:44:31.99
>>415
あと、働いてると訪問がなくなるよ。
平日働いてると会えないんだから訪問に来ない。
土日は役所も休みだから元から訪問ないしな。
821今日のところは名無しで:2014/04/02(水) 07:35:05.30
>>820
それ甘い

前置きとして役所やCW個人のやり方でも違う可能性はあるが
少なくとも自分の担当は働いてるのに必死で訪問やろうとしたぞw

役所と時間かぶるので会えないと言ったら
昼休みに抜け出して自宅こいとか無茶苦茶言ってたくらい
必死でやろうとしたw
822フォークマン:2014/04/04(金) 09:37:46.48
仕事遅れて保護費を貰いに行くのダルー(;´д`)

来月の保護費は保留になりました
823今日のところは名無しで:2014/04/04(金) 09:59:54.38
>>822
おはよう
頑張ってるんやな

うちもこの前、仕事があるから保護費を振込にしてくれ言うたら
うけつけてくれへんかってん!
窓口払いしかダメ言うねん
今はまだいいんだけどこれから毎月1日は遅刻になるなw
824今日のところは名無しで:2014/04/04(金) 23:00:12.83
>>822
普通は振り込みなんだけどね
忙しかったらしてもらえるとおもうのだけどねえ

ちなみに保留と言ってるが停止の事で
3ヶ月続けば廃止で卒業になるだろうね
825今日のところは名無しで:2014/04/05(土) 02:41:27.61
普通振込みでしょ。初回以外はなったときから
ずっと振り込みだし
826今日のところは名無しで:2014/04/05(土) 06:41:05.70
初回以外は普通は振り込み
問題のある素行不良者とか緊急の場合は手渡しになる
827フォークマン:2014/04/05(土) 06:57:09.10
皆おはよう。昨日は疲れて帰って2ch見るまでもなく即寝だったわ。
今日は不動産屋さんと話し合いです。部屋見つかるかな...

>>823
お互いに大変ですね。会社にはうまいこと銀行行かないととか理由言えばなんとかなるからまぁいいですよね

>>824
>>825
>>826
自分の場合、昨日の受給がまだ2回目なんですよね。初回の時から手渡しでいいですとは伝えたしもらうついでに色々報告出来た方が楽ですし。
保護受けてる身で普通もないとは思うのは俺だけかな...まぁ
828今日のところは名無しで:2014/04/05(土) 07:38:10.39
>>827
いや普通はあるからw
何か問題を起こした場合が手渡しになる

ただ自分で手渡しにしてくれいったのなら
そうなってもそれとは違うので別にいいんじゃないの?
実際卒業出来そうなくらい優秀なわけだし
829フォークマン:2014/04/05(土) 07:56:06.27
>>828
優秀なら生活保護にはならんかったですよw

来月の保護費は保留との事だがCW的には返納手続き等がややこしくなるからじゃないのかなぁとか考えてしまった...

今月入る給料で引っ越し先で使うノートパソコンを買おうか自作しようか悩む
830 【東電 78.9 %】 :2014/04/07(月) 10:43:38.93
フォークマン頑張ってるね
831今日のところは名無しで:2014/04/07(月) 13:12:10.90
フォークマン尊敬するわ
ナマポ界の鏡やな!
832今日のところは名無しで:2014/04/07(月) 14:05:45.41
バイト先の同僚から、たまには有給でも取ったら?て言われるようになったのもあって
近場で一泊の小旅行計画中
生保になってから外泊は一度もしてなかったのを思い出した
833今日のところは名無しで:2014/04/07(月) 14:18:35.96
フォークマン連休は旅行かいいなー
834今日のところは名無しで:2014/04/07(月) 16:11:42.79
頑張ってる人のご褒美やな^^
835フォークマン:2014/04/07(月) 19:51:42.95
>>830
>>831
>>833
>>834
皆お疲れさまー
俺は今月末に安アパートへの引っ越しが決まったから旅行所ではないのだw
休みの日は引っ越し先で使う為の自作パソコンを組んでるよ。
たまたまcpu、メモリ、マザボ、グラボ、電源、HDDとケースが安く手に入ったんでパソコン関連の趣味を再開させてるよ。

生活保護になっても色んな考えの人がいるが自分は0になった状態で気を楽にしてもらったし欲しいものの為に仕事して元に近い生活に戻る目標を持って取り組んでます。
支給される金額で満足する、しないは人それぞれだけど意思を強く持って仕事していれば必ずいいことが皆さんにもありますから!

>>832
たまには気晴らしもいいよね。ゆっくりしてください(__)

長文失礼しました〜
836今日のところは名無しで:2014/04/08(火) 15:13:30.33
フォークマンさん、お疲れにゃん
オイラは今からバイトに行ってくるじぇ!

引越し、大変かもしれないけど頑張ってね!
837今日のところは名無しで:2014/04/08(火) 19:26:07.00
>>835
部屋ってだいたいいくらくらい?
会社からは近い?

あと働き出すと保護時代とは違って
金に余裕出来るから趣味とか大人買いとか出来るようになるのがいいねw

自分も昔は自作とか作ってたけど
今は下手な自作より普通に売ってる新品の方が安い時があるので
やめてしまったかなw
838フォークマン:2014/04/08(火) 21:17:35.63
>>836
お疲れ様ー。頑張ってー

>>837
先週の休みの日に不動産屋に行って希望物件伝えたんで今週末に物件見学に行くよ
予算は4万以内で会社からチャリで15分以内の場所を探してる

一応まだ保護の身だけど来月の保護費が保留だから無駄遣いは出来ないけど我慢が出来ないんだなw
来週は会社から初給料が出るんで役所に給料明細の報告がダルー...(´Д`)

来月の保護費出ないなら返納とか無さそうな予感だから給料出たら久々に秋葉原に行ってOS(Win7 HP)と1TのHDDを買いに行く予定だよ
839今日のところは名無しで:2014/04/09(水) 15:52:44.54
>>838
まだ見つかった訳じゃないんだね
ナマポ関係なく探せるから見つからない事はないさ

ちなみにHDDは1Tだとコスパ悪いので
2Tにした方がお得だぞ
840今日のところは名無しで:2014/04/09(水) 17:52:33.63
http://i.imgur.com/weBeBSg.jpg
一度レールから外れると自立出来るだけを安定して稼ぐって大変なんだな
まだこれだけ保護に頼らないと安定した生活できない
841今日のところは名無しで:2014/04/09(水) 17:58:16.02
>>840
本人の問題もあるんだろうけど
非正規率を増やそうとしたり
外人呼ぼうとしたりしてどんどん職場削ってるからな

それを証明するかのように雇用はたいして改善されてないし
生活保護も増え続けている
消費税もあってさらに落ち込むだろう

相変わらず企業の立場ばかり考えて庶民をないがしろにする
そんな政策やってる自民も悪いからね
842今日のところは名無しで:2014/04/10(木) 10:33:28.64
バイトは決まったが交通費がなかったため
役所に頭下げて交通費借りたわ情けない自分だ!
843今日のところは名無しで:2014/04/10(木) 11:05:44.76
近くだけど稼ぎは少ない。でも店内はフレンドリー

遠いけど稼げる。人間関係は普通。

どちらの職場を選ぶ?

職種は同じです。
844今日のところは名無しで:2014/04/13(日) 20:56:20.13
近くでしょ、ナマポは稼ぐ必要ない。
845今日のところは名無しで:2014/04/14(月) 00:08:44.67
>>844
あなたは場違いなのでここには来ないほうがいいよ
846今日のところは名無しで:2014/04/17(木) 12:57:05.41
ああ、もうこのままナマポで過ごしてもいいかなと思う今日このごろ。
バイト、辛いし。。。いいことない!
847今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 09:13:41.15
持病の痺れが少し悪化したので来月から一日作業が少ない日にまわしてもらうことになったがその日は朝九時までのロング
深夜のコンビニはキツイ
そろそろ深夜外して朝だけとかにして職業範囲狭いけど職探ししようかと考えてる
いつまでも頼るわけにはいかにからね
848フォークマン:2014/04/18(金) 09:33:25.08
初給料だー
20万越えてました(´Д`)

仕事行ってきます
849今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 10:17:55.40
>>848
おはよう
頑張ってるんだね
初給料おめでとう!
20万のあるならすごいじゃない!
うちは給料は月末だわ。
850今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 15:46:53.52
>>848
おまえまだいたのかよ。消えろ
851今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 19:50:11.75
>>848
20万超え凄いなフォークマン!
頑張れフォークマン!
852今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 20:52:48.29
同じ作業の繰り返しで肘が腱鞘炎になったらしい・・・
整形外科に行けばいいのか
853今日のところは名無しで:2014/04/18(金) 21:53:11.82
>>852
そだよ
854今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 01:32:45.95
†◇罪、絶望、悪に支配された世界、
言葉のトゲで突つき合い、本音を言えず、誰とも通じ合えない世界
生きる意味の分からないこの世界でどう生きていくのか・・どこへ行けば、安息が・・・??!
敷居・気難しさ無し。全てに疲れた、、孤独絶望の淵にいる人、どん底の人、鬱や不眠にも。
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜朝7時〜
http://www.youtube.com/watch?v=pgxAXjiTYbI(あなたは誰かと喧嘩してませんか?2014/1/20)
http://www.youtube.com/watch?v=urIGg2yF1QU(面白い回でしたのでお勧めします。2014/1/16)等々日々UP
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
勧誘や、権威・組織・拝金主義、何かの強要、プレッシャー等も、なんにもありません。
※偽HP&ブログが幾つか存在します。※コミュニティの性質上、時折有料と出ますがずっと無料で見られます。
同コミュにて「自殺経験者が語る!」自殺防止放送(byパウロさん)も不定期放送中!(本人推薦)
855今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 14:02:48.53
今一応バイトは少ししてて、これから生活保護を受ける場合って、
貰える金額はバイト代がある程度引かれると思うんだけど、
その場合の計算ってどうなるの?
例えば5月から生活保護貰うとしたら、4月分の給料を参考にして、その分の金額が引かれるの?
856今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 14:29:12.38
耳タコっすよ
857今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 14:53:45.67
>>855
生活保護、基礎控除でぐぐれ
858今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 15:05:01.34
>>855
確か収入見込額がひかれるよ
そして実際にもらった給料と照らし合わせて調整される
859フォークマン:2014/04/19(土) 15:25:10.20
>>849
給料日まであと約10日だね
がんばー

>>850
すまん(´Д`)

>>851
ありがとー

今日不動産屋に行ってやっと物件の契約済ますことが出来ました。
月末には引っ越しだし来月から保護費は停止なんでこのスレを去ります。

引っ越し決定のご褒美で給料貰ったばかりだけどGTX760買ってきますw

皆さん頑張ってー。では!
860今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 17:49:20.99
>>857
>>858
ありがとう
4月の給料がたまたま多めで、5月から貰う場合に4月分が反映されて貰う額少なかったら困ると思ったけど、
そういうことはなさそうで安心した
861今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 23:00:22.06
>>860
多かった分はね、申し出したら分納も可能だよ
その月の生活に困らないように調整してくれるから安心してね。
862今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 23:01:18.90
フォークマンさん、いい物件が見つかってよかったですね。
引越しが大変だと思いうけど頑張ってくださいね!
863今日のところは名無しで:2014/04/23(水) 11:34:07.18
給料手渡しの単発のバイトってバレるかな
864今日のところは名無しで:2014/04/23(水) 11:52:27.88
>>863
それは会社が税務署に申請していたらいずれバレるよ
申請はごまかさずに真面目にしておいたほうがあとが楽だよ
865今日のところは名無しで:2014/04/23(水) 16:05:48.57
ああ、もうすぐ給料日だなw
866今日のところは名無しで:2014/04/23(水) 17:19:43.74
面接行ったら根掘り葉掘り聞いて来る奴で
すげぇうざかった
867今日のところは名無しで:2014/04/23(水) 17:44:09.34
>>866
面接はそんなもんだよ
あたしは面接から合格通知もらって試験実技2回受けて実際に採用されるまでに
2ヶ月かかった。


今、1ヶ月経ったところだけど一昨日、担架切って「辞めるからもうシフト入れんな!」言った

シフト入ってる文だけは働こうと思って出社したら

社長が「もう1度うちの会社で一生に頑張ろう!」って言ってくれた。

私が生活保護を受けてることももちろん知っている。

ええ上司やなって思った。

月末に初給料をいただく。

うちは振込じゃなくて手渡しだよ。

それは働いた意味を従業員に知ってもらうためだそうです。
868今日のところは名無しで:2014/04/27(日) 00:41:50.38
ああせやな
869今日のところは名無しで:2014/04/27(日) 13:42:00.60
>>867
俺が思うに給料が手渡しなのはトンズラをなくすためじゃね?
870今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 07:58:09.62
働きたいけど鬱になった前の職場での言葉が胸に刺さって
一歩踏み出せないでいる…
871今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 08:11:15.57
>>870
うちの欝だけど生活のためと思ったらなんとかやれてる
872今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 08:41:23.05
生活のためだし、いざ働いたら全然大丈夫かも知れない、悩まずに進めば
もしかしたらいい結果になるかもと思ってるんだけど、いざ求人を見てると
「お前がここにいることでみんなが凄く迷惑してるし、
お前と一緒のシフトにしないでくれって職場全員から言われてるんだけど、
お前何しに来てるの?」
みたいな言葉が次々浮かんで、やっぱり働くと迷惑かけそうで怖くなる。

内職を探してるけど内職だけでナマポ脱出はは難しいよなあ…
873今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 08:44:26.84
>>872
俺も面接行く前は色々考えちゃったけど行ってみたら全然大丈夫だったよ
むしろ仕事してるほうが余計な事考えなくて済むようになったよ
874今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 08:52:29.67
>>872
大丈夫(^-^)
きっと頑張れるから。

私は面接の時は必ず自分が保護受給者であることを相手の企業にいいます。

それて不合格だった企業はそこまでだと思います。

やってやれなきゃ仕方ないけどやらずにダメだと思うのは後ろ向きの考えだよ。


私も人の言う事を気にしすぎたり、欝でもうハンキチみたいな性格で
ブチ切れて辞める!とか言い出すし、
泣いて喚いて上司にの食ってかかるような奴だけど
私を受け入れてくれる会社ならばやっていける!と信じてる。


今の会社は上司がすごくいい人なのでなんとかやっていけてる。


やっと1ヶ月経ちました。
そして後輩ができて私は教わる立場から教える立場にかわりました。
875今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 08:55:41.18
>>873
大丈夫だよって言葉が嬉しいな、ありがとう
なるべく人をイライラさせない仕事を探して頑張るよ
876今日のところは名無しで:2014/04/29(火) 19:52:02.50
今月の給料16万越えた。日給月給だけどさ。
6月支給日は、支給が0円だろうな?
877今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 07:29:05.05
>>876
収入申告で来月の見込みが少ないなら見合った額が支給になりますが
878フォークマン:2014/04/30(水) 09:24:53.82
みんなおはよう。
また現れてすまんっす。引っ越しは無事に終わったよ。

さっき役所に行って転居届けしてCWと話しをして5月1日で生活保護が切れることもわかりました...あっという間の3ヵ月でしたわ。

このスレには知恵を得るので大変助かりました...ありがとう。

では
879今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 09:30:27.51
>>878
頑張るんだよ
880今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 09:37:48.40
>>878
頑張ってね!

ナマポ卒業おめでとう!
881今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 10:43:58.93
>>878
おめでとう 先が見えて良かったですね
ところでフォークマンさんってフォークリフトの仕事なんですか?
自分は修了証は持ってるけどペーパーなんでどこも使って貰えない
882今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 13:35:20.95
>>881
カウンターもリーチも1日乗れば慣れるよ
883今日のところは名無しで:2014/04/30(水) 20:35:18.12
>>882
そうゆうヤツに限ってピッカー(自分も昇降)乗せられ
地上10mから落っこちるから
後になってから安全帯不使用、ヘルメット不着用を責められ
自主的強制解雇

ヘルメットは有っても安全帯なんか最初からねーだろ
884今日のところは名無しで:2014/05/01(木) 00:28:22.84
885今日のところは名無しで:2014/05/01(木) 02:06:37.27
>>884
悪い見本動画
場所柄前乗りするなとは言わないが(荷を持ちながら前進走行)
荷を置く時にちょこまか修正するのはヘタクソがやる事
886今日のところは名無しで:2014/05/01(木) 04:33:22.51
887今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 00:07:24.56
シフト削られた
使えない奴はこうなるのかな・・・・
888今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 00:18:37.69
>>887
働きたかったらもっとまたシフト入れて貰えばいいんじゃない?
889今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 00:21:05.49
>>888
週4契約だったのに週2に減らされてた。
Wワークしてるから他に3日仕事あるけどフルタイムじゃない
890今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 01:25:03.42
891今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 02:51:22.26
シフト管理してる人が意地悪いと
気に入らないだけで減らされることあると思う
892今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 02:54:30.17
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa01_05.html
シフト減らされる話だけどこういうのがあるから
理由もなく2日に減らされてるのなら今後のそこでの身の振り考えてみては
893今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 09:54:21.82
>>891
すごくいい上司だよ
ただ、自分は就労指導では露わから入社したんだけど
会社直接雇用より時給が200円いいらしい

最近、会社直接雇用で入った人がいて時給が安い方に優先にシフトを入れ始めたわけ。

CWに相談したら「辞めずに続けたほうがいいよ」と言われた。
894今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:01:46.66
>>893
人が増えたなら多少はしょうがないよ
895今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:03:12.81
>>894
そうは言うけど週に10時間減るときつくなるよ
896今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:06:46.59
>>895
まだ生保受けてるんでしょ?
897今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:10:14.31
>>896
受けてるけどこれじゃいくらたっても自立できない!
898今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:11:42.58
>>897
そうだよねw
899今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:16:01.31
>>898
こっちは真剣に悩んでいるのに馬鹿にしてるならレスするな!
900今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:36:30.93
>>899
馬鹿にしてる訳じゃ無い抜けたいなら稼ぐしかないけど稼げないなら他も探しながらの方がいいんじゃない?
901今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 11:56:25.83
>>900
一応、Wワークしてるよ
バイトしながらきちんと勤められる会社を探してる
902今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 18:58:02.19
ゴールデンウィークだな。
903今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:21:34.08
>>902
ソンナノカンケーネぇーよ!
904今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:33:56.22
ゴールデンウイークを楽しむぞ
今日は、水筒とお弁当もって公園にチャリでピクニックに行くんだ
一緒にいく人いないけど
弁当はのり弁だけど
でも、楽しむんだ!
905今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:36:45.13
>>904
仕事しろよ
906今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:39:00.47
>>905
チンチンと乳首がウズウズするんや
女が欲しいんやでぇ
だから仕事できんのや
だからチャリでピクニックいくんや
907今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:40:34.80
>>906
あの世にピクニックw
908今日のところは名無しで:2014/05/02(金) 23:44:39.01
>>903
働きナマポだから休みなんだよ。
909今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 00:08:12.80
>>908
だからなんだよ?
910今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 10:44:55.10
>>908
自分は仕事だけど・・・
911今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 10:49:02.63
フォークマン居なくなったから次スレ要らないな?
912今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 10:53:22.03
いらない・⌒ヾ(*´_`)ポイ
913今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 10:55:56.44
次スレ用テンプレ

----------------------------------------------------------------------
受給者で働いてる人、探してる人、情報交換等の意見を聞きたいです

受給者への叩き・煽り・説教・見下し行為は固く禁止します。
以上の行為を受けても華麗にスルーでお願いします。

あくまでも【受給者専用】のスレであることをご理解下さい。

荒れる元になるのでネトウヨ・ワープア・ニートおよび糞コテ【特に紙オムツ屋形・ラオウ】は書き込みはもちろん閲覧も固く禁止。
及び『屋形』『ラオウ』はNGワード推奨。

前スレ
生活保護のアルバイト・パート【年末年始】10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1385453606/

生活保護 収入 控除 金額 (一人用)
0〜15000    15000
15001〜15199 15001〜15199 ここまでが控除全額支給
15200〜18999 15200
19000〜22999 15600
23000〜26999 16000
27000〜30999 16400
31000〜34999 16800
35000〜38999 17200
39000〜42999 17600
43000〜46999 18000
47000〜50999 18400
51000〜54999 18800
55000〜58999 19200
59000〜62999 19600
63000〜66999 20000
67000〜70999 20400
71000〜74999 20800
75000〜78999 21200
79000〜82999 21600
83000〜86999 22000
87000〜90999 22400
91000〜94999 22800
95000〜98999 23200
99000〜102999 23600
103000〜106999 24000
107000〜110999 24400
111000〜114999 24800
115000〜118999 25200
119000〜129999 25600
-----------------------------------------------------------------
914今日のところは名無しで:2014/05/03(土) 10:58:01.22
>>913にテンプレ貼ったから次スレたてる時貼ってね
NGワード入ってて見えないわ
915今日のところは名無しで:2014/05/05(月) 22:32:07.56
生活保護のアルバイト・パート11
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1399296472/

基地じみた箇所は削除して元に戻し、基礎控除追加しますた。

>>914
ったく偉そうに
立てないヤツが威張るな
916今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 08:24:52.34
この間役所に、収入申告行ったらCWが来月からナマポ停止だってよ。停止期間中、国保入ってくれだと。
まぁ、ナマポ費2〜3万越えたから仕方ないか?
一応まだナマポ受給者だから6月アパートの更新費用出してくれるかな?
917今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 10:11:17.76
アパートの更新費用
申請出来るなら、通常と切迫(選択可能)があるから切迫にすれば3日〜1週間以内に金もらえる
今日の今は無理
通常なら翌月分支給日か締め日の関係で翌々月支給日支払い
918今日のところは名無しで:2014/05/09(金) 11:57:28.68
>>916
それ本当の話?
最近自分で直接確認したけど、
一時的に収入が保護費超えるだけならその月のみ保護一時停止で
医療費何割かは自己負担になるけれど健康保険や年金は今まで通り免除と説明受けたんだけど
あと、通常は基礎控除があるように、保護費少し上回る程度ならその一時停止の金額に届かないからいつも通りだとも
919今日のところは名無しで:2014/05/10(土) 14:39:43.77
宅配便のアルバイトの面接に行くんですけど、離職期間(約三年)があるので変に誤魔化すより素直に生活保護受給していますって話した方がいいんですかね それと安定剤も飲んでいる事も
920今日のところは名無しで:2014/05/10(土) 15:35:52.22
この3年間は何してました?
それ聞かれたら不合格だから好きにすればいいよ。
雇ってくれるところは何も聞かずに、その部分は
スルーしてくれるから
921今日のところは名無しで:2014/05/10(土) 16:24:29.80
ネコ便だったら合同登録説明会後、採用TELが鳴ったら保険証コピーが必要になる
役所でナマポ証明書を発行してもらう、医療券は使えない

雇用契約結ぶ時に保険証の代わりで初めてナマポばれするが、採用後の後の祭り
個別面接なんて無いよ、中華や日系○人も来るし
922今日のところは名無しで:2014/05/10(土) 18:35:28.02
>>920
俺は聞かれて、日雇いしてましたでそのまま採用されたけど
923今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 08:21:08.76
みんなに聞きたいんだけど
実際にバイトしたら生活楽になるの?
適当に5時間ほど週4日ほどバイト行こうと思ったんだけど
計算してみたら
自給800×5×16=64000円
なんだかんだ引かれて60000円として
収入60000だと基礎控除が19600円
19600-昼飯代とか仕事行く経費が1日1000円かかるとして16000=残り3600円
ナマポならそこまで必要の無い余計な服代とかもかかってくるし
計算したら完全に赤字で生活が少しでも楽になるどころか
働いたら疲れる上に余計に生活苦しくならんか
924今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 08:30:48.79
>>923
あなたの先月の自分の収入と同じくらいなんだけど支給額は7万円ちょい
一人暮らしだから家賃と光熱費と食費とバイトに行く交通費さえあれば
問題ない。服なんて滅多に買わないね。必要な時だけしか買わないから
着たきりすずめだよw
925今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 08:33:19.89
>>923
書き直し

あなたの収入と先月の自分の収入と同じくらいなんだけど支給額は7万円ちょい
一人暮らしだから家賃と光熱費と食費とバイトに行く交通費さえあれば問題ない。
友達もいないから付き合いもないし、ギャンブルもやらない。
服なんて滅多に買わないね。必要な時だけしか買わないから
着たきりすずめだよw
ただ満額超えて働いたほうがいいかもぎりぎりのバイトとかだと損する。
926今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 10:42:10.18
>>923
一度働いてみるのと、すべての金の流れの家計簿を
つけてみる事かな。楽になるかはすごく楽になるよ

働くと言っても人間関係とかいろいろあるからなぁ
金よりもその辺の方が問題だよね。
927今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 10:43:04.40
お金が足りないと思う人はレシート収集だけでもどこが無駄かわかるよ
928今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 14:37:47.15
5月支給分返納の通知来たわ。
役3万だけどさ…。
5月の給料で返納しないといけないわ。6月の給料まで生活が少しキツイなこりゃ
929今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 15:39:58.65
>>923
まあ働けば働くほど労働の割には損するシステムだけど(爆)
ただトータルとしては働けば確実に金額は上がるわけで
そりゃやらないよりはやった方が確実に収入は上がって楽にはなる

実際今上がった分は食費や趣味につぎ込んで
ほんのわずかだが余裕が出てちょっと家計が楽になったのは事実

あと交通費とか当然出る所を探すべきだし
飯代はコンビニや百均の安いパンや弁当でしのげば一日数百円ですむ
稼いでないのに一日1000円はかけ過ぎだ

ワープア時代なんかお茶作って持って行ってパン一つで一日100円くらいに抑えていたw
930今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 18:03:13.87
飲食に4万以上使っても4万残るしそれ以上に今まで失ってた人付き合いがまた生まれたのは
自分にとっては基礎控除よりもメリット感じたな
同僚と仲悪かったら最悪だけど幸い大丈夫だった
931今日のところは名無しで:2014/05/17(土) 20:07:04.62
>>930
フルタイムとかでしっかり稼いでるのならば食費4万以上でも問題はないが
保護が打ち切りにならない程度かもっと少ない額なら使いすぎだろう

だいたい自分なんか正社員時代でも3万台だぞw

あと人付き合いについては同意で
これないと最初はともかく孤立していてはずっと働き続けるのは難しい
実際多くの人間が辞める理由の多くは人間関係だから
それが良好ならそれが一番だ

家にこもってばかりじゃますますその感覚が失われて
社会復帰遠ざかるだけだからね
932今日のところは名無しで:2014/05/23(金) 23:16:20.06
それにしてもこのスレどうすんだよ。
次スレたてるのはやすぎだろ
933今日のところは名無しで:2014/05/24(土) 21:52:52.93
>>931
孤立しないようにするには、どうすれば良いと思いますか?
934今日のところは名無しで:2014/05/24(土) 22:10:54.86
俺孤立してるわ、でも昼家に帰るし、来るのも帰るのも
一番早いから別にどうでもいいわ
935今日のところは名無しで:2014/05/25(日) 07:02:05.29
>>933
一番わかりやすいのは会社に友達や仲間を作って置くことだろうな

それが難しいのなら味方してくれるように普段から挨拶や雑談をこなして
ある程度付き合っておくことが必要
936今日のところは名無しで:2014/05/25(日) 23:52:16.75
それが上手く出来ないお
937今日のところは名無しで:2014/06/03(火) 21:16:18.91
埋めとくか
938今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:11:23.62
今週もらいにいったんだけど、フィリピン人、シナ人や朝鮮人にもあげてるんだな

一人親手当、児童手当やらなんやらかんやらも外人にまであげてんのか

職員には感謝したけど、外人共に怒鳴り散らしたったわ
とくに子供ギャアギャアうるさくさせてるフィリピン人のゴミ共いい加減にしろや
939今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:19:47.56
コンビニバイトは時給900円
お金にならないな
940今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:32:06.05
俺の所820円だわ、それも保険もないし辞めたい。
941今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:42:27.07
すき家の特鰻丼うめえええw

無職でもワープワよりはまともな食事が出来る幸福
働かずに好きな事してお金が貰える人生最高すぎワロタw
942今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:51:31.40
>>941
マルチ 乙
943今日のところは名無しで:2014/06/06(金) 23:54:20.87
>>941
心が貧しすぎw
944今日のところは名無しで:2014/06/07(土) 09:41:14.47
>>941
コピペになんだが
卑しい朝鮮思考だな
945今日のところは名無しで:2014/06/09(月) 23:08:52.89
うめ
946今日のところは名無しで:2014/06/10(火) 12:57:07.10
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理
947今日のところは名無しで:2014/06/10(火) 19:32:44.58
>>946
コピペすんなボケ
948今日のところは名無しで:2014/06/11(水) 20:28:22.59
あと30チョイかよ。
949今日のところは名無しで:2014/06/12(木) 14:59:32.42
従業員販売でお米4割引だったから10キロ買ってきた
バイト始めて初めて良かったと思えたけど今のバイトはもう辞めたい
950今日のところは名無しで:2014/06/12(木) 15:17:18.18
もうやけくそで働いています
951今日のところは名無しで:2014/06/12(木) 16:46:06.88
ヤケクソでもお金貰えるからいいじゃまいか
952今日のところは名無しで:2014/06/12(木) 18:58:05.41
荷崩れ品とかパッケ破れ品とか売り物にならないので
いらないかと言われたので何個かもらってきた。
953今日のところは名無しで:2014/06/12(木) 19:22:35.69
それは収入申告しないとな
954今日のところは名無しで
メーカーに返品しようもメーカーがいらねーから
そっちで処分してといったもの、こっちでもいらねー
から捨てるけどほしいなら持って帰っていいよって
いうゴミ