☆その日暮らしのBlues☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
ガキどもにはわからない
その日暮らしのBluesをぶち込め
2今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
3今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
All Along The Watchtower

Bruce Springsteen & Neil Young
http://www.youtube.com/watch?v=3goJ6YUjE70
4今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
みうらじゅんが4をゲットw
5今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>4
うれしいねえ 笑
6今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Born Under A Bad Sign

Cream
http://www.youtube.com/watch?v=uEGVtbgYx2I
Albert King joins John Mayall and the Bluesbreakers
http://www.youtube.com/watch?v=s3qc2aMbr88
Albert King With Stevie Ray Vaughan
http://www.youtube.com/watch?v=26qBxol3Lx0
Albert King
http://www.youtube.com/watch?v=955J3s0WpDY
7今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Born Under A Bad Sign

RCサクセション
http://www.youtube.com/watch?v=nQlf--V8V8I
8今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ヘイヘイw悪魔に魂を売った>>1が降りてきやがったぜwこりゃやべぇブルース聴かせやがるぜw
9今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Boogie Chillen

John Lee Hooker with Rolling Stones & Eric Clapton
http://www.youtube.com/watch?v=Yi0D9JizqWw
John Lee Hooker
http://www.youtube.com/watch?v=uDBz4ASw6uU
10今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Born Under A Bad Sign

Peter Green
http://www.youtube.com/watch?v=Z9QKHkY3rew
11今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
12今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ヘイヘイwフーチークーチーマン>>1ベイベーやばいのもっと頼むぜw
13今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
イエス!高須クリニックいえす!w
dust my bluesきたぜベイベーwヘイヘイ!
14今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
(´・ω・`)
15今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
help me

sonny boy williamson
http://www.youtube.com/watch?v=rhlygCtJFSM
16今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
このコード進行Green Onionと一緒?>>15
17今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
あわやのりこと一緒
18今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Gaz Mayall が親父さんの曲繋げてるカセットテープとか昔出してたんだよな
19今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
It's a Man's World

Luciano Pavarotti and James Brown
http://www.youtube.com/watch?v=-rCd5uGaM8s
James Brown
http://www.youtube.com/watch?v=juTeHsKPWhY
20今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>16
やっぱ、指パッチンのStaxを舐めたクチですかw
21今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
実はサザンよりノース系なんですwテヘペロ
でもこういうのもいいですね♪
22今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
23今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
この流れサムズのおっさんを思い出すわw
24今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
他スレの貧困に喘ぐ労働者の声が聞こえちまったんで援軍に行って来るノシ
25今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
     
.<>(.   ∧_,,∧ 〜♪
 <>\ (。・ω・。) < 私は今日まで〜♪
       ノ/ ¶.     生きて来ました〜♪




┌┰┰┰┰┰─┐
│┃┃┃┃ ☆ │  カーン
│┃┃┃ T ∧_∧
│┃┃   o(・∀・ ) < はい次の方
│┃     ヽ  c )
┷        `u-u
26今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Killing Floor

The Jimi Hendrix Experience
http://www.youtube.com/watch?v=_742k-ExYwA
Eric Clapton/ Robert Cray/ Hubert Sumlin/ Jimmie Vaughan
http://www.youtube.com/watch?v=9tEVB-t04OU
Albert King
http://www.youtube.com/watch?v=UtrCnUu43Cc
HOWLIN' WOLF
http://www.youtube.com/watch?v=yvwVuOM7aFQ
27今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
生保とワープアは戦ってはいけないのだ
そこに気付いてる奴が本当に目の見えてる奴
28今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>26のハウリン・ウルフはサンプリングネタで有名
29今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>28
あーそうなんだ、じゃあ今の若い子もハウリン・ウルフを知ってるのかな
30今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
クラブ系、特にヒップホップ系のタンテいじる子で熱心な子ならブルースも漁り倒してると思いますー
31今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
あーそうなんだ、俺が若い頃はブルースなんか聞いてたら陰気臭い奴だと思われてたけどな・・・
時代も変わるんだなあ
32今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
いやーでもいろいろ聴いていくとブルースとか色んな経路で触れる機会が
あるんで、俺も全然知らないですけどw。土臭いジャズ聴いてるつもりな感じですかね。
33今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
あ、邪魔してすんませんw どーぞ続けてくだしゃあ。聴いてますんで。
34今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Green Onions

Tom Petty & The Heartbreakers
http://www.youtube.com/watch?v=NQ3fqpmTnOs
All-Star Jam at 1992 Inductions
http://www.youtube.com/watch?v=CmCblTGyDMY
Blues Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=IEtye06WQwo
Roy Buchanan
http://www.youtube.com/watch?v=YygHYcIIIQE
Booker T & The MGS
http://www.youtube.com/watch?v=ar-Z_l907DY

じゃあ、さっき曲名が出たグリーン・オニオンで
35今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ベタなとこ、気ぃ使わせてサーセンw
36今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Dr. Feelgood
ROXETTE
http://www.youtube.com/watch?v=joyyxum2Fcc

この人らはミッシェル・ガン・エレファントがフェイバリットしてて日本で再評価されたんかな
かっこいい曲がいっぱいあるんだよね
37今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
えーと、ギタリストの人がリスペクトされてたんですよね
wikiググったら即名前出てくると思うんですが。。
親日家の人なんですけどガンで余命ヤバイとかなんとか、誰だっけな。。
38今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ニューエストモデルがカヴァーしてたディランの嵐からの隠れ家もシビレるんだけど、つべにはないんだよね
どっかで聴く機会があればお勧めします
39今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
それニューエストモデルがメジャーになってからの曲ですか?
インディーズ時代はよくライブハウスで観てたんですよ
40今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
あ、このディランの曲なんですけど、今年のハリウッド映画で
「WARM BODIES」って青春映画があるんですけど、それで印象に残るシーンで
使われてるんですよ。青春ゾンビ恋愛映画なんですけどねw
41今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ニューエストはインディーズ時代もそこそこ有名だったからね
ディランと誰かのカヴァーやってたんだけど忘れちゃった
後期のCDに入ってたと思う、ベストかなんかかな
嵐の中の隠れ家は訳詞が凄くセンスあってかっこいいんだよね
あれはライブとかでやってないのかな、今は知らんけど
42今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ニューエストはライブの演奏がレコードの倍速でしたからw
で、オルガンの人の演奏が凄かったの良く憶えてます。
あとメスカリン・ドライブとよく一緒にライブやってましたね。
ニューエストの後、合体するんでしたっけw
43今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
女の人のトリオだっけね
ソウルフラワーもカッコいい曲も多いしいいんじゃないかな
44今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
Lou Reed
http://www.youtube.com/watch?v=hUntj4z3v0w

ルー・リードはジャンルには入らないんだろうけど、やっぱカッコいいね
45今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
俺T人でupしてても、すぐ行き止まりになっちゃうんで、
みんなでカッコいい曲を持ち寄って酔っぱらえればいいかなw
じゃあ、みなさんもupよろしく!
46今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
この人最近メタリカとアルバム出してたんですよねw聴いてないですけどw
ルー・リードいいですよね。
ワイルドサイドを歩けはは鉄板中の鉄板ですかよね^^
47今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
俺、修行足らないんで貼れないんすよw^^;
外野席で盛り上げるお客さん役に徹してますw
48今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
いよーし!ベイベベイベベイベ!w
俺のブルースぶち込んでやるぜwヘイヘイヘイw
バックは憂歌団の木村さんと近藤房之助さんだぜーオーイエw
www.youtube.com/watch?v=Qho7qx8Y8lQ
49今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
そして1人にw (^^)
吉田達也の変態ドラム喰らえw
RUINS ALONE
www.youtube.com/watch?v=Vp5XqUxxe94
50今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
自民党福島県連の皆さん、心中お察し申し上げます。

ノイズ電車 - フェスティバルFUKUSHIMA! 世界同時多発イベント
www.youtube.com/watch?v=gNbglOu_IuY

2012.08.25 福島駅と飯坂温泉を結ぶローカル線・飯坂電車に、あのノイズミュージシャンたちが各駅­から乗り込んできた! 
世界初のノイズミュージック in ローカル線。奇跡的に実現した「ノイズの車窓から」をたっぷりとお楽しみください。
51今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
夜汽車のブルース

遠藤賢司 VS 友部正人
http://www.youtube.com/watch?v=obk4mDEqHoQ

じゃあ俺も日本のカッコいいのupして寝ることにする
だけど、こんなの聴いたら寝れなくなっちゃうよw
52今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
おお!電車繋がりwで2人のレジェンドをあざーっす!
おやすみなさーい
53今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
夢は夜ひらく

三上寛
http://www.youtube.com/watch?v=eY0AnIp6STY
では、おやすみ!いい夢みてくださいね!
54今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
黒の舟唄

長谷川きよし
http://www.youtube.com/watch?v=0aJmdG4bQeA
じゃあ、本当にラスト!おやすみ!
55今日のところは名無しで:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
あぁ…三上寛、難波ベアーズで目の前で観ましたですよw
長谷川きよしはボサノバ調のヒット曲(曲名忘れた)好きでした

そろそろ締めの曲を、欽ちゃんでwww

萩本欽一 - あ〜ねむいな〜
www.youtube.com/watch?v=xyfAFLgGkcA
56今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ぼくは君を探しに来たんだ

友部正人&どんと
http://www.youtube.com/watch?v=UsvJLGpc8oc

おはよう
もう東京は秋の空だね、透き通ってきたね
57今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
友部正人 遠来
http://www.youtube.com/watch?v=EYiZ8sxw9VM

これも人気ある曲だね
58今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
おはようございますー
>>56の曲、素晴らしい曲ですね。
うP主が加えた映像ともシンクロしてぐっときました。
どんとさんも素晴らしい方でしたね。

街行くOLを弾き語りで泣かせた名曲を
下田逸郎さんの名曲カバーでっす。

ホームレスハート / 泣くかもしれない
www.youtube.com/watch?v=BVgr-hnAG5I
59今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>57もすごくいい曲ですねー
東京繋がりアンサーソングw

カーネーション / Edo River
www.youtube.com/watch?v=v4JPwuzFfNM

バッファロー・ドーターの大野さんがゲスト参加でなんかいい感じですー^^
60今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>58
初めて聴いたけどいいですね
61今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
今歩いてるこの道が、いつか懐かしくなればいい

斉藤和義 / 幸福な朝食 退屈な夕食
www.youtube.com/watch?v=HOmxTpXtvSE
62今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
Buzz / ケンとメリー 〜愛と風のように〜
http://www.youtube.com/watch?v=Eunqtuc7i-8

これ演奏が少しTHE BANDみたいだよねw
当時の音だよね、わりと好きかな
63今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>60
これはボクも初めて聴いた時ビビっときましたーw
CDは廃盤のようですー。ブクオフや中古屋で投売りあるかもでっす^^ではランチいてきまっすw
64今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
のら犬にさえなれない

The Street Sliders
http://www.youtube.com/watch?v=kkXQfdwLrjY
65今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
自民党の片山さつき先生に捧げます

エレファント・カシマシ / Blue Dayz
www.youtube.com/watch?v=VLK4NAfLf_U
66今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
67今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
Don't Think, Twice It's All Right

Peter Paul Mary
http://www.youtube.com/watch?v=AGpkS7LhKl8
Eric Clapton
http://www.youtube.com/watch?v=qyL0LyozYWY
Bob Dylan & Eric Clapton
http://www.youtube.com/watch?v=2Ar7C6_L3Fg

これ物凄い人気の曲でマネしやすいからプロアマ問わずカヴァーも多いね
詩がかっこいいhobo songみたいだし琴線に触れる人が多いんだろうね
68今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
こんばんはー
PP&M感謝♪

タイマーズ / 偉人のうた
www.youtube.com/watch?v=iN6NPO0awGw
69今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>66
その大きい手を見てたらリッチー・ヘヴンス思い出しちゃったよw


Freedom

Richie Havens
http://www.youtube.com/watch?v=UQGFmEbuJOY
70今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>66いい曲でした^^
リッチー・ヘブンスさんも良かったですー♪
フリーダム繋がりでまた邦楽w

RCサクセション / 自由
www.youtube.com/watch?v=s60Snw3WxH0
71今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
あーこの人のWatchtowerも忘れちゃいけないよね

Richie Havens
http://www.youtube.com/watch?v=IEEtohsNX0E
72今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>68
タイマーズなんて懐かしいよねw
コミックバンドなのかも知れないけどいい曲も多かったね
73今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ベタですんません^^;
動いてるPVのみのが無いっすね。。

Bob Dylan / Subterranean Homesick Blues
www.youtube.com/watch?v=zP4XP8CaX7k
74今日のところは名無しで:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
この曲好きなんすよー^^

アメリカ / 名前のない馬
www.youtube.com/watch?v=zSAJ0l4OBHM
75今日のところは名無しで:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
おはようございます。では、さようなら

エレファントカシマシ / おはようこんにちは
www.youtube.com/watch?v=10_eqnkfqIk
76今日のところは名無しで:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
この人の声がたまらなく好き。
ハーポのブルース/フィービ スノウ

http://m.youtube.com/watch?v=0SESmndcKI0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D0SESmndcKI0
77今日のところは名無しで:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ぼかぁフィービー・ケイツw

フィービー・ケイツ / パラダイス
www.youtube.com/watch?v=12a8BlfGKXU
78今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 13:58:09.01
>>76
個性的で魅かれる声ですねえ
79今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 14:49:50.10
わたし肉食 この人たちビーガン

PUNCH performing at ABC No Rio in NYC 08.04.12.
www.youtube.com/watch?v=bCLRaBOWDqI
80今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 18:53:13.04
.

ランキンタクシー / マリファナ音頭
www.youtube.com/watch?v=OPBkGQLUPcU
81今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 19:15:26.37
ランキンタクシー / チンチンピンピン
www.youtube.com/watch?v=H5XItl-MLxE
82今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 19:33:26.74
Bob Log III / String on a Stick
www.youtube.com/watch?v=sqFE5fJ3xT4
83今日のところは名無しで:2013/09/01(日) 22:44:07.36
生きてるって言ってみろ

友川かずき
http://www.youtube.com/watch?v=wMIDu8ELZ9I
84今日のところは名無しで:2013/09/02(月) 00:47:16.91
最後のお願い

GAUZE
www.youtube.com/watch?v=6xyVmo1nTQk
85今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 21:58:36.75
そんなこんなで結局また同じ

斉藤和義 / ソファ
www.youtube.com/watch?v=hM5vr1_CVzE
86今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:11:32.98
中谷美樹 / MIND CIRCUS
www.youtube.com/watch?v=ZFiD6GmmuOI
87今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:20:23.33
The Blue Hearts / 首つり台から
www.youtube.com/watch?v=NuCipU1NEDM
88今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:24:11.16
OUTO / 正直者は馬鹿を見る
www.youtube.com/watch?v=40kP1GGu8Vw
89今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:26:28.47
SNUFF / おべんとうばこのうた
www.youtube.com/watch?v=7eH9pWUyFX8
90今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:30:14.15
THE STALIN / 先天性労働者
www.youtube.com/watch?v=AptqWI4Sov0
91今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:33:09.78
INU / 気い狂て
www.youtube.com/watch?v=f7AKTcfs788
92今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:39:40.66
P.I.L / GO BACK
www.youtube.com/watch?v=X3y6Yj3cggQ
93今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:42:10.07
Mute Beat / Schoolyard Dub (Jenka)
www.youtube.com/watch?v=DdjLWjCZrls
94今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:51:04.90
95今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 22:56:18.16
Hanatarashi / Cock Victory
www.youtube.com/watch?v=0tm1niEOz8o
96今日のところは名無しで:2013/09/03(火) 23:01:38.85
サザンオールスターズ / 栄光の男
www.youtube.com/watch?v=iQwd3CtjjFw
97今日のところは名無しで:2013/09/09(月) 22:10:16.46
98今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 01:42:47.69
バカにすんなよ!(美しい国)

斉藤和義
www.youtube.com/watch?v=GtLtSnsNKqc
99今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 01:51:26.44
東京

フラワーカンパニーズ
www.youtube.com/watch?v=EzQqO0yh2YU
100今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:01:30.40
砂の果実

中谷美紀
www.youtube.com/watch?v=yDddK1U_MuY
101今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:10:32.10
職務質問

グループ魂
www.youtube.com/watch?v=m3WqAxJJ5zg
102今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:14:50.01
女体盛りやるならリメンバーミー

グループ魂
www.youtube.com/watch?v=Nd2iF7DokT8
103今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:21:37.99
ニューヨークマラソン

少年メリケンサック
www.youtube.com/watch?v=WOI83ntfeuk
104今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:25:41.26
ちょっときいてな

Laugh & Peace featuring 藤田陽子
www.youtube.com/watch?v=285m8cJ2Qu8
105今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:28:26.84
値上げ

高田渡
www.youtube.com/watch?v=ngcIIpT5wxs
106今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:40:22.26
誰にも見えない、匂いもない (1989)

ランキン・タクシー
www.youtube.com/watch?v=uDar14RafMg
107今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 02:43:04.90
stereo

LaB LIFe
www.youtube.com/watch?v=SO1ALWtEQMg
108今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 10:38:04.23
.
Minor Threat - Live at the buff hall 1983
www.youtube.com/watch?v=k1jSrC-2uaY
109今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 18:32:29.64
Freddie King
http://www.youtube.com/watch?v=vdyvPg0c6bI

すげーBoogieだな!!
110今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 19:07:40.92
フレディー・キングかっこいい!チョーキングすげーw
バックの演奏陣も超ファンキーでノリノリ♪黒いぜぇw Freddie Kings Rules!!!!!!
111今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 19:09:48.38
.
Cerce - Live at the Democracy Center 2012
www.youtube.com/watch?v=zWjSYeupZn0
112今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 20:19:09.44
.
Melt Banana - Live @ 東京上野公園野外 2011年5月14日

part1
www.youtube.com/watch?v=7d1tviNyUFY
part2
www.youtube.com/watch?v=UFhJjZiEXo0
113今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 21:03:21.91
.
Punch - Live @ Aladdin Jr In Pomona CA, June 27th 2013

[fullset]
www.youtube.com/watch?v=VApE1qdGxKw
114今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 22:22:44.03
.
.
Deluxx Folk Implosion / Daddy Never Understood
www.youtube.com/watch?v=wK8RY0son8w
115今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 22:28:59.18
Ken Ishii / Extra
www.youtube.com/watch?v=t6maVVFs0As
116今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 22:34:00.25
李博士(イ・パクサ)/ ポンチャック・ディスコ
www.youtube.com/watch?v=sSXbUAtoSs8
117今日のところは名無しで:2013/09/10(火) 22:46:37.29
戸川純 / 極東慰安唱歌
www.youtube.com/watch?v=LH47vYti4zU
118今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 11:26:56.92
Power To The People


John Lennon
www.youtube.com/watch?v=RtvlBS4PMF0
119今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 12:04:28.85
時代は変わる(The Times They Are A-Changin')
20th-century.hix05.com/Bob-Dylan/dylan02.times.html

Bob Dylan
www.youtube.com/watch?v=mS6DC2w5j5I
120今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 12:10:56.99
disis apen
121今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 12:47:16.72
>>120
面を洗って出直して来い

GAUZE
www.youtube.com/watch?v=Atv_TD48cE4
122今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 13:36:33.40
.
死人に口無し

GAUZE
www.youtube.com/watch?v=RPvWaio6OLc
123今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 14:33:48.22
Small Man, Big Mouth

Minor Threat
www.youtube.com/watch?v=pYx1ey5UzTc
124今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 23:34:14.47
ルースターズ

ロジー
http://youtu.be/3AXp7BWca6I

なんとも言えない、だらしない感じがすき。
125今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 23:40:43.25
ルースターズを貼ったら、外道も外せないなぁ。

ビュンビュン
http://youtu.be/Z-6Bdn5hJoY
126今日のところは名無しで:2013/09/13(金) 23:44:12.47
締めは友川かずき

生きているって言ってみろ
http://youtu.be/6njISdzp7J8
127今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 08:39:19.87
>>124
この曲は気だるい感じが響くロックの名曲ですよね
SKAを取り入れた曲調もこの時代のPUNK/NEW WAVEをめんたいロックと融合した
ような感じで、大江慎也もこの頃は尖ってましたね。
ロジーはクラブではロンドンナイトで絶対かかる曲でした。
「空っぽ頭にレゲエソング♪」と歌うルーディーな名曲。
>>125
日本初のBAD BOY系ロックバンドですよね外道は。
おーこれが町田市警察署前の伝説のライブですか。
ビュンビュンはギターウルフもカバーしてますw
128今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 08:46:54.39
深夜高速

フラワーカンパニーズ
www.youtube.com/watch?v=DLcHFPYVHiQ
129今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 08:56:21.94
ぶちこわせ

ザ50回転ズ
www.youtube.com/watch?v=wPFYDaemzNY
130今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 10:05:33.77
デーデ(天下り/政治献金/利権漁り)

エレファントカシマシ
www.youtube.com/watch?v=pxPcQWh0hCM
131今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 11:18:37.96
橘いずみ / 失格

www.youtube.com/watch?v=-YuhNs1Brs0
132今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 11:48:24.28
Iggy & the Stooges / I Got A Right

www.youtube.com/watch?v=6YMeZSxNWV8
133今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 12:01:09.48
.
.
LIGHTNING BOLT - Two Towers [Live 2003]

www.youtube.com/watch?v=aRywsfEIVKA
134今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 12:27:27.52
.
.
Bandana Revenge - Live 2007

www.youtube.com/watch?v=w_K8GlZEZJQ
135今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 13:27:09.85
124-126
僕はIGGYが大好きでね。I GOT THE RIGHTもいいけど、ソロになって
からのPASSENGERがすごく好き。ルースターズのロジーにも通じるけど、
IGGYの半分死んじゃっているパフォーマンスが、そりゃ、大好きなんですよ。
Stoogesのアルバムも大好き。

山口冨士夫さんも不幸な亡くなり方をしたし。最近、僕のアイドルがどんどん
死んでいきます。

The Passenger
http://youtu.be/y4hPnZUMBwA
136今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 13:31:01.88
これも僕が高校生の頃よく聞いたなぁ。名古屋出身なんで、地元バンド
ってことで応援していました。あと、名古屋にはスタークラブ、原爆オナニーズ
なんかがあって、結構ロックな土壌でしたよ。

あ、モッズもスターリンも大好きでした。

Pearl
One Step

http://youtu.be/_X71kdPSDv4
137今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 13:37:22.87
ちょっと毛色が違うけど、Jazzギターも好きだったりするんですよ。
ハードパンク、ハードロック、メタル、ジャズ、ブルースなど、なんでも
聞きます。ジョニー・ウィンターはハードロックしてた頃が好きでした。
でも、今は枯れたいいギターを弾きますよね。

ウェスモンゴメリー
フルハウス
http://youtu.be/gY01v3cWt5U
138今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 14:17:15.23
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ  
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
139今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 14:56:20.66
>>135













PASSENGER すごくいい曲ですよね。
この曲はホント数多くの人たちにカバーされてますよね。
140今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 15:04:34.19
>>136
富士夫さんの訃報は残念でしたよね。
ニュース記事からだと詳細よくわからなかったですけど、
不幸な亡くなり方だったみたいで…。

PEARLは80年代のソニーレコードアーチスト全盛時代の最後辺りに出てきた
印象があります。名古屋のアーチストだったんですね。
関係ないですが7−8年前に1年間だけ天白区に住んでましたw
ライブハウスE.L.Lは遥か昔に2度行ったことあります。
じゃこうねこ(変換できないw)って凄テクの女性バンドのライブと
割礼ってバンドのライブ観ましたよ。どちらも名古屋のバンドだったと思います。
141今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 15:14:44.48
>>137
ウェス・モンゴメリーのフルハウスは名盤ですよね!
あのピックを使わずに親指で弾くのが独特で。
レーベルはRIVERSIDEから出してたんでしたっけ?
Verveレーベルから出したカバーアルバム「カルフォルニア・ドリーミング」
がなぜかお気に入りですw
でもこのアルバムが売れたお陰でプロデューサーのクリード・テイラーの
CTIレーベルが出来たんじゃなかったかな?うろ覚えですみませんw

広く浅くさまざまで、色々ジャンル関係なく聴く様になりますよね^^
142今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 15:52:34.36
仕切り直しで、初めてブルーズを恰好いいと思った曲

Hoochie Coochie Man

Muddy Waters
www.youtube.com/watch?v=HgAcDLZr6Gs
143今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 20:37:52.07
John Lee Hooker
Boom boom

http://youtu.be/rOyj4ciJk34

私はKISSからHRに入り、ブラック・サバスなどを経て、スターリン、森田童子
などを聞いていました。ブルースといえばJohn Lee Hookerが私のストライクです。
以前、アメリカに住んでまして、BBKINGのコンサートを見ましたが、よかったです。
144今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:01:46.71
>>143John Lee Hookerさん名曲渋いですね
ボクはフッカーさんはこの曲好きなんですよー^^

Boogie Chillin

John Lee Hooker
www.youtube.com/watch?v=eM3PuXDpKiA
145今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:13:11.85
>KISSからHRに入り
KISSはメイクしてた頃がいいでよね。
この曲は先月やってた空耳アワード2013にノミネートされた曲ですw
2:15辺りで「姉ちゃんがデブって認めろ〜♪」と空耳されたようですw
この頃('87年頃)KISSはひよってるから嫌いだとマーティ・フリードマンも
disってましたw

Crazy Crazy Nights

Kiss
www.youtube.com/watch?v=A6gaS9wrtM4
146今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:18:17.98
ちなみにミーハーなボクはディスコテイストなこの曲が好きですw

I was made for lovin' you

Kiss
www.youtube.com/watch?v=CmELf8DJAVY
147今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:30:53.72
>ブラック・サバスなどを経て
サバスはブルーズでありスラッシュ・ハードコアの鋭角リフの始祖とも
なった凄いバンドですよね。トニー・アイオミのギターカッチョイイと思います。
初期のズーンと重いサバスがいいですね。オジー、ロニ・ジェイムス・ディオ、
イアン・ギランまでVoのサバスがイケますw 貼り曲は定番でアイアンマンw

Iron Man

Black Sabbath
www.youtube.com/watch?v=sSRQCMq1gB8
148今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:35:50.99
スターリンはカラオケ行くとこの曲をいつも歌いますw
遠藤ミチロウよりかっこよく歌えるほど上達しましたw

ロマンチスト

THE STALIN
www.youtube.com/watch?v=r3OMoHX7qzA
149今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:44:57.51
森田童子はドラマ高校教師でのリバイバルは置いといて、
昔中古レコ屋の100円箱をあさってて偶然目にとまったアルバム
崩れていく十字架のジャケット、マザースカイが初めてでこれにも
僕たちの失敗が偶然入ってたんですよね。
もう1曲、高校教師の挿入曲になったこの曲をチョイスで。


男のくせに泣いてくれた

森田童子
www.youtube.com/watch?v=fge_f3Z2RBg
150今日のところは名無しで:2013/09/14(土) 23:55:01.81
>以前、アメリカに住んでまして、BBKINGのコンサートを見ましたが
海外で暮らしてらっしゃった事もあるんですね^^
ボクもNYとDCに行ったことあるんですがNYのマクドのアルバイトに
英語で話せやこらぁw っっていじめられました^^;Aセット頼んだだけなのにw
そのあと店長がすっ飛んできてすぐちゃんと注文フォローしてくれましたけど^^;
イエローマン差別されるよ怖いおwって思いました(バク)。
なもんで、選曲はこの曲でw

Speak English or Die (爆)

S.O.D
www.youtube.com/watch?v=rgIQbaNcCqg
151今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 00:03:24.07
>BBKINGのコンサートを見ましたが、よかったです。
私的ブルーズでB.B.KINGさんで好きな曲です^^

Inflation Blues

B.B. King
www.youtube.com/watch?v=ES7e_AB98h8
152今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 00:07:05.37
最後に憂歌団

おそうじオバチャン

憂歌団
www.youtube.com/watch?v=T7AasXfJXNg
153今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 14:05:35.57
日本の最高のブルースマンは、実は、関根勤さんだったんですよ。

関根さんの替え歌
http://www.youtube.com/watch?v=eLp2NxbXBCo&feature=share&list=PL1j7hrcyouFznZnfE-vTq1FJYUk5yVoBW

SODも名古屋で見ましたよ。良かったです。ブラック・サバスは、トニーマーチン、コージパウエル、ニールマーレー
のラインアップで見ました。

マーティはKISSとRamonesが好きなそうですね。私もRamonesは好きで、解散来日に行きました。メインメンバー
が3人なくなってしまっては再結成は無理ですね。

Kissは初期がいいですよね。デトロイト・ロック・シティーなんか、最高にいいですよね。ラブガンの頃の
I was made for lovin' youもキャッチーで悪く無いですよ。
154今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 14:24:55.86
>>153
ちょw いきなり脱力系ですかw
やっぱりその後のブラックサバスもチェックしときますw
KISSはボクの世代だと聖飢魔Uを思い出してしまいます^^;
素顔を初めて晒した時のアルバムまで好きですね。
ラモーンズも鉄板ですよね。どうしてもみんな歳取っていくんでw^^;
KISSやAC/DCの影響を公言するロックバンドはホント多いですよね^^

では、私的ブルーズ part2
ニワカですけどカントリー・ブルースが好きかも編

Racketeer Blues

Lonnie Johnson
www.youtube.com/watch?v=I3kk4ClT8uQ
155今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 16:34:40.63
関根勤さんはカラオケに行くと歌詞などデタラメ、その場で思いついたことを
延々と一人で歌うらしいですよ。その意味で、関根勤=ブルースマン。

ハナタラシも紹介されているし。ハナタラシのおもちゃのちゃちゃは面白いですよ。

レピッシュはまだ出てないようなので、レピッシュの大好きなハーメルン。
上田現さんはがんで亡くなっちゃいました。

http://youtu.be/1dCCVhRtY4I
156今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 18:31:05.07
>>155
上田現さんはワダツミの木を作った人としてもよく知られてましたよね。
ハーメルンも同じ空気感のとてもいい曲ですね^^

山塚アイさんは何につけても思いつく事すべて先にやり切った人でしたね。
キワモノあつかいされてましたけど^^;
OFFMASK 00のVoの人と一緒にやったユニットでDeep PurpleのHighway Star
のギターソロがグチャグチャになって使われた曲があったんですが
ああいう発想はあの人たちにしか出来ないもんだと今でも思いますw^^;
前にYouTubeにあったんですけど消えてしまいました。

言葉のアドリブってすごく難しいですよね。
レゲエのDee-Jayやヒップホップのラッパーなんかがステージでアドリブ
フリースタイルやったりしますね。

とりあえずニンジャマンってダンスホールレゲエのDee-Jay貼りますw
この人は80年代後半に特に活躍した人なんですが今もLEGENDですw

Hortical Don

Ninjaman
www.youtube.com/watch?v=LX3KoW3ppXk
157今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 09:31:20.50
その日暮らしのブルーズ

Stormy Monday Blues (Live!)

T-Bone Walker
www.youtube.com/watch?v=T5lokLq6fY4
158今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 09:34:39.69
スティーヴィー・レイ・ヴォーン
この人も若くして事故死してなければ><

Stormy Monday

Live at CHCH Studios,
Hamilton, Ontario Canada
December 6th 1983
In Session with Albert King TV BROADCAST

Stevie Ray Vaughan & Albert King
www.youtube.com/watch?v=bYbk777br_o
159今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 09:38:56.21
ジョニー・ウィンター!!!!!

Be Careful With A Fool

Johnny Winter
www.youtube.com/watch?v=HRIbiEk54iw
160今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 09:45:29.47
ちょっと悪魔に魂売ってくるぅーw

Crossroards Blues

Robert Johnson
www.youtube.com/watch?v=GsB_cGdgPTo
161今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 09:58:54.75
オリジナルはスレイド

Cum On Feel The Noize

Quiet Riot
www.youtube.com/watch?v=FSUXdWCq5kk
162今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 10:03:25.44
そのスレイドが80年代に久しぶりに売れてはしゃいでるPVw

Run Run Away

Slade
www.youtube.com/watch?v=CJwTvBexyJM
163今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 10:15:38.47
ブラジルのリバイバル Thrash Metal バンドw
ジャンルを問わずブラジルは定期的に時間が止まったようなバンドが出てくるw

Violator - Live @ African Bar, Belem/PA. Sep 09, 2012

www.youtube.com/watch?v=UGD9GFK3Bjc
164今日のところは名無しで:2013/09/16(月) 10:32:39.38
90年代のHARDCORE LEGEND
英語で歌うと迫害・弾圧・逮捕されるので母国語で歌い倒した人たちw

LOS CRUDOS - Discography

www.youtube.com/watch?v=UCrcoGtQDtQ
165今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 10:55:20.82
.
きょうだい心中

山崎ハコ
www.youtube.com/watch?v=06Tnnx9AcpU
166今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 10:57:30.03
.
鉛の愛

愚鈍
www.youtube.com/watch?v=tC7ObCbL2E0
167今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 10:59:36.11
.
終曲

phew
www.youtube.com/watch?v=fCkoAOigoXY
168今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:05:24.50
.
円舞曲

ASYLUM
www.youtube.com/watch?v=NAntG6xzCBU
169今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:07:19.59
.
NUMBERLESS LAND

ILL BONE
www.youtube.com/watch?v=FBDjk4ktJOA
170今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:09:57.07
.
夢の成る頃

黒色エレジー
www.youtube.com/watch?v=IfOPyTWSD14
171今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:23:18.77
.
BEYOND THE REINCARNATION

DEAD END
www.youtube.com/watch?v=CdHjoZYZlgc
172今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:28:04.39
.
The Eyes

GASTUNK
www.youtube.com/watch?v=rswIyNNHrcQ
173今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:33:58.32
.
Kill Ugly Pop!

LIP CREAM
www.youtube.com/watch?v=H0OrucbOgZA
174今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:39:45.62
.
Swank Dinner

The Swankys
www.youtube.com/watch?v=5HxWl4mNv00
175今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:42:43.35
.
OUTSIDER

RED WARRIORS
www.youtube.com/watch?v=OT8ctEyQeVw
176今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:49:57.76
.
Spathic! (BBC John Peel Sessions 2001)

MELT BANANA
www.youtube.com/watch?v=S7-H_aOSoC8
177今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 11:56:02.22
.
Chain-Shot to Have Some Fun

Melt Banana
www.youtube.com/watch?v=o1xokPxJslo&list=RD02O64FUhQPnW8
178今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 12:51:13.94
リップクリーム、ガスタンクも押さえておられるんですか。かなりのロック通ですね。
すでに過去ログでMinor Threatも出ているし。Minor ThreatはSlayerがコピーをして
いたのを知って好きになりました。Guilty of Being Whiteは好きでした。今でも
よく聞きますよ。

ハナタラシのおもちゃのチャチャチャでしたが、にこ動にはありました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11840963

アチョー、ボヨヨーン、ニコニコプギャーとわけのわからないことをやっているのが楽しいです。
179今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 14:52:37.08
>>178ぜんぜん通じゃないですよー^^;にわか好奇心音楽好きですw
リップやガスタンクが活躍した頃のインディーズやライブハウスって
すごく面白かったですよね。あとこの時代の激しい音楽に限れば、
「THARASH」という括りでパンク、ハードコアとスラッシュ・メタルの
「速度」をかけた融合みたいな流れもあってそれが「GRIND CORE」に
昇華されたり、今は「Power Violence/Fast Core」なんてのもありますね。
速くて曲展開が目まぐるしくて更にキャッチーだったら申し分ないです。
バンドによって個性持ち味があるのでそれぞれ良さを出せてればそれでいいですけど。

マイナー・スレットも実は曲がすごくキャッチーですよね。
FUGAZIが初来日した時にイアン・マッケイさんとデタラメ英語で少しお話しました^^;
この頃のUS Hardcoreって面白いバンド多いですよね。
Bad Brainsはライブが激し過ぎてワシントンDCを追い出されたって曲あるんですよねw
この人たちのレゲエも秀逸です。あ、ボクはジャマイカ音楽も大好きだったりします。
UKオリジナルパンクやNYパンクの人たちも普通にレゲエやDUBの影響受けてて今改めて
聴き返すと面白かったりもします。

スラッシュメタル四天王ではSlayerが一番激しくてカッコイイですよね^^
ハードコア・カバーの企画盤はボクも大好きです。
2曲連続でやってるのとか最高ですよね。あと原曲が曲展開目まぐるしい
のをわざと選んでる節ありますよね。で、スレイヤーはバカテクなんで
曲の破壊度が更に増すというw^^
どうしてもパンク系のバンドはドッタンバッタンしてる(爆)のが多いんで
それを補正した感じもありますね。でもドッタンバッタンしてるのも
味があったりで「こうでないとダメ」ってのは絶対に無いとは思ってます^^
奇跡の一枚・一曲ってのも沢山ありますもんね^^

Slayer - Guilty of Being White
www.youtube.com/watch?v=IXsOJsXpDcE

Minor Threat - Out of Step
www.youtube.com/watch?v=Qm1870K22lc

BAD BRAINS - BANNED IN DC - CBGB 1982
www.youtube.com/watch?v=XGzA8KXW3WI
180今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 15:47:52.85
.
その日暮らしのブルーズ

ローリング・ストーンズのバンド名はこの曲から?

Rolling Stone

Muddy Waters
www.youtube.com/watch?v=4T2hygHu8CI
181今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 20:26:41.96
マディ・ウォーターズも渋くていいね。バッド・ブレインズもよく聞くよ。

ジェームズ・ブラウンも好き。リズムギターがたまらない。
セックスマシーン
http://youtu.be/M5Ew78fMwEc

ドアーズのジム・モリソンってJBの真似してるよね。
182今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 20:50:22.13
>>181
ジム・モリソンもJBもマッチョって感じなんですかね^^
ファンキーな流れになってきたので飛び道具をw

NASTY GIRL

VANITY 6
www.youtube.com/watch?v=gQQdA2aat2k
183今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 20:58:43.96
バニティー6って、プリンスのガールフレンドじゃなかった?

The Cultの新譜、カッコ良いよ。
http://youtu.be/WTKLJUZcUFw

ジム・モリソンの真似している歌い方が好き。
184今日のところは名無しで:2013/09/17(火) 21:33:11.31
>>183
そうですそうですw そのあと、アポロニアって人に交代しますw
映画「パープル・レイン」に出たヒロインがアポロニア6の人ですw
ボクは白いガーターの人が好きです(バク)。

The Cult 懐かしいですね。最初、サザン・デス・カルトとかって名前で
イギリスで売れてたんですよね。音もちょっとわかりにくい感じで。ゴシックっぽい。
で、明快なロックンロール?路線になってアメリカですごく売れたんですよね^^
この頃ボクがズブズブのアングラに入り込んでたんでリアルタイムで知りませんでしたw^^;

ジム・モリソンのマッチョなカリスマ性や歌い方を真似してるのは
他にはMISFITSのグレン・ダンジグとかもモロにそうですよね^^

Tv Casualty

The Misfits
www.youtube.com/watch?v=7IkWXXKHPMg
185takasi23:2013/09/18(水) 12:04:49.23
livetubeで配信中((笑))
186今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 15:46:04.15
.
Lip Cream - 9 Shocks Terror LP (1987)

www.youtube.com/watch?v=pvLnSxc87_c
187今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 15:48:17.65
.
Intense Degree - War In My Head LP [1989]

www.youtube.com/watch?v=JjPtU9AzNfc
188今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 15:49:46.00
.
NAPALM DEATH - Peel Session 1987 - 1988 (FULL) .

www.youtube.com/watch?v=PfPeYD49oY8
189今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 15:51:25.29
.
S.O.B. live in Boeblingen 1989 .

www.youtube.com/watch?v=oCtYCBORzJ8
190今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:00:01.88
.
Anthrax - Milk (Ode to Billy)

www.youtube.com/watch?v=AiENfvSf9PY
191今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:05:42.05
東京ロッカーズ

SS - Coca Cola

www.youtube.com/watch?v=zV8ItRWs_Xw
192今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:09:04.02
この日、客で居ました

非常階段

www.youtube.com/watch?v=SDmwI8GwtEw
193今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:14:00.96
この日も客で居ましたw 映ってます探さないで下さいw

HANATARASH

www.youtube.com/watch?v=L7p_C9OlN40
194今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:17:47.97
これも客で居ました 初期のコンクリのライブはほとんど観てます

concrete octopus

www.youtube.com/watch?v=2L9wEiHhyc8
195今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:30:38.95
.
非常階段 @ 六本木 Super Deluxe 2011.04.30.

www.youtube.com/watch?v=R8u5aNQJuWk
196今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 16:44:11.62
.
G.I.S.M 1983

www.youtube.com/watch?v=0AybP8syLAY
197今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 18:52:38.89
非常階段とハナタラシを生で見ておられるのですね。これはすごい貴重な経験
ではないでしょうか。ハナタラシの「死んでも文句を言わない」という契約書を書
かせたという伝説のライブでしょ。

あと、GISMの横山サケビ氏がチェンソーを持って客を追いかけまわしたライブ
というのもありましたね。

ナパームデスも出た頃は、友だちに勧められたんですけど、洗濯機の音かな?
なんて思ってましたけど、なれは恐ろしいもので好きな曲は何曲もあります。
単発のドカドカドカドカはあんまり好きではなくて、Seige the powerみたいな、
ちゃんとした曲が好きです。

JOJO氏が名古屋に来た時、行くのを迷ったんですよ。やっぱ、一度は見て
おいたほうがいいですよね。

スターリン階段、SOB階段、原爆階段とコラボのコンサートだったらMUSTで
行くんですけどね。単発だけだとつらいかも・・・
198今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 19:07:50.55
CONCRETE OCTOPUSは初めて見ました。山塚アイ氏、まともに歌ってるじゃないですか。
驚きました。ジョン・ゾーンのNAKED CITYの意味のない音声はなかなか真似できるものでは
ないなと驚いていました。

ヒカシューの巻上公一さんがNHKの番組で、子どもたちに(自分なりに)意味のない新たな言葉
をしゃべってご覧とか言うのを見て、この人おもしろい人だなぁと感心したりしたことがあります。

ヒカシュー
21世紀の終わりに
http://youtu.be/roDW_w3eK2I
199今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 19:24:44.37
>>197
いや関西住みだったんでその頃は雰囲気で行ったりみたいなとこも正直w
ハナタラシ観たのは貼った動画のライブです。復活して2ndアルバム出した頃です。
そこまで歳取ってないですwこの辺の人たちは閉店するライブハウスで
LIVEする時がいちばん活き活きしてますね(爆)。

非常階段は今の方がお客さんにサービスしてる感じしますw
ノイズはLIVEも企画物って感じで当たれば面白いけど、つまらない時は
凄まじく退屈ですからね。レコードやCDも無理矢理後付けで意味こじつけてる
だけですしwそれは皆認めてるみたいですけどw
あれって1枚買ってしまうと集めだしてしまうそうです(ノイズマニア談w)
ノイズのLIVEは意外な場所で観ると面白いかもしれません(真面目に答えるなw)

ナパーム・デスはやっぱりミック・ハリスのドラムありきかなと。
最初はビックリしましたけど、意外とメタル側からの支持が熱かったのは
当時すごく意外でした。来日ライブもメタラーのお客さん多かったですし。
ちゃんとした曲の方がいいって意味なんとなくわかりますw

昔はハプニング系がウケた(被害に遭った人は洒落にならないんですが)
もんですがw、今はそういうの通用しませんよね^^;
GISMも初期のイメージ払拭するのに苦労し通しだったんじゃないかなと。
最初に決める方向性なんかの第一印象って大切ですよね^^;
200今日のところは名無しで:2013/09/18(水) 19:40:28.41
>>198
いやコンクリートオクトパスも歌詞ないですよw
カッコイイ絶叫シャウトだけで成り立ってますw
あのバンドはハードコアのカッコイイ部分をパクって再構築したのが
良かったですね。奇跡的なバンドだったと思います。音源無いのが惜しい。

Naked City は渋い映画のワンシーンのような拳銃自殺した男の人のジャケット
から始まったんですけど、そっちは普通にJAZZしてるのもあってそれがまた
かなり良いんですよ。で、そのあいだに後の「拷問天国」に続く山塚参加の
激しい曲が入る構成でした。「拷問天国」はSOBやナパームデスからの影響も
あったみたいですね。ボクはギタリストのビル・フリーゼルさんのこの頃の
ソロアルバムも好きなんですけど、Naked Cityみたいなこともやるんだぁw
と思いながらLIVE観ましたw JAZZ畑の人たちは上手すぎてカッチリしてますよねw
201今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:11:53.66
.
その日暮らしのブルース(戦前シカゴブルース編)

Hattie Blues

Big Bill Broonzy
www.youtube.com/watch?v=UVHLKp8WKGs
202今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:14:54.63
マドンナの曲をカバー。

Bill Frisell - Live To Tell

www.youtube.com/watch?v=uYc2jR5yGDs
203今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:16:58.70
マドンナのカバーと同じアルバムに収録された
ボブ・ディランのカバー

Bill Frisell - Just Like a Woman

www.youtube.com/watch?v=YF_1VXKXYCs
204今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:31:13.47
そのボブ・ディランの1985年のヒット曲に倍賞美津子が出演しているPV

Bob Dylan - Tight Connection to My Heart

www.youtube.com/watch?v=FHtm9KHbJXQ
205今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:34:24.18
同じ1985年に倍賞美津子自身が出したソロの曲が地味に良い件についてw

いい男・いい女の夜 - 倍賞美津子('85)

www.youtube.com/watch?v=4aV23wM1E4w
206今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:40:22.69
この流れになればこのキラーチューンwを出すしかない!^^;
歌詞と語りをよくListen w
細川さんの語りが素晴らしすぎるw

あまい囁き - 中村晃子 & 細川俊之

www.youtube.com/watch?v=Ka3MWIybVw8


www.youtube.com/watch?v=Ka3MWIybVw8
207今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:43:41.72
甘い囁きの原曲。

甘いささやき(訳詞付) / アラン・ドロン & ダリダ

www.youtube.com/watch?v=Qb8A1tF1JsM
208今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:54:04.45
このフレンチでエロい流れになるとこれに^^;
ピエール・バシュレさんでエマニエル婦人のテーマ。
ピエール・バルーさんがよく間違われて関連付けされてるのは気の毒w

Pierre Bachelet - Emmanuelle

www.youtube.com/watch?v=jE06Rq0tPxk
209今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:56:17.32
さらにフレンチでエロく^^;定番曲w

Jane Birkin & Serge Gainsbourg - Je T'aime,...Moi Non Plus .

www.youtube.com/watch?v=k3Fa4lOQfbA
210今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 05:58:15.33
ジャーン・バーキンの変態紳士、いや、無造作紳士です^^;有名曲

Jane Birkin / 無造作紳士 L'aquoiboniste

www.youtube.com/watch?v=I4G0SPFaiI0
211今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 06:01:01.39
最後にフランソワーズ・アルディのデビュー曲?かな^^

Francoise Hardy - Tous Les Garcons... .

www.youtube.com/watch?v=_V-b8QIYOpM
212今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 06:15:00.20
もう1曲。また明日と別れてそれっきりになった人って結構いませんか?^^;

さよならを教えて
comment te dire adieu / francois hardy

www.youtube.com/watch?v=2w9nskz9n64
213今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 06:27:12.01
YouTubeの動画流れる前に無造作に入るCMで
プジョーのCMがとても可愛らしくて良いです^^アメリみたいだーw
214213:2013/09/19(木) 06:29:59.17
無造作 ×
無作為 ○
215今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 15:46:51.88
.
Water Branket Lover

The Swankys
www.youtube.com/watch?v=ffg2F8BHUUk
216今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 15:55:35.53
.
ノット・サティスファイド

アナーキー
www.youtube.com/watch?v=OsBKWIX8gjQ
217今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 15:59:29.95
.
東大出ててもバカはバカ

ザ・ハイロウズ
www.youtube.com/watch?v=kkerYeYZ-ds
218今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:04:15.49
.
ロックンロールにゃ金かかる

泉谷しげる
www.youtube.com/watch?v=hgzMe9vxX8M
219今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:09:19.92
.
春夏秋冬

泉谷しげる
www.youtube.com/watch?v=6apt1RLbxsc
220今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:14:09.99
.
グループ魂 live at RIJ2006 with 原田郁子

www.youtube.com/watch?v=K183nDKtF_w
221今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:16:50.91
.
南部ダイバー

www.youtube.com/watch?v=4aHSX-wuDEg
222今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:18:59.34
.
就職しやがれ

グループ魂
www.youtube.com/watch?v=2Y7BAWbgzQE
223今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:24:44.02
.
コール&レスポンスまとめ 

グループ魂
224今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 16:44:59.27
.
コール&レスポンス まとめ 

グループ魂
www.youtube.com/watch?v=ajc4OoZMQyE
225今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 18:45:45.21
グループ魂といえば、クドカン。少年メリケンサックの、ニューヨークマラソンは
すきでした。映画は、テレビで見たのですが、居酒屋のおやじさんに、遠藤ミチロウ氏
を配役するとは、粋なはからいをする人だなぁと感心しました。

アナーキーはクラッシュの替え歌の東京バーニングが好きです。

ダリダの暗い日曜日は、たま〜に聞きたくなります。あの暗さがいいですよね。

これは私事なのですが、深夜に自室でホラー映画のテーマをかけていたら、
母親がやってきて、おにいちゃん、気持ち悪いからかけるのやめてと言われました。

それがこの曲です。
ローズマリーの赤ちゃん
http://youtu.be/VQFwW8eAy4U
226今日のところは名無しで:2013/09/19(木) 18:47:56.20
権力に対抗する。これは私のテーマ曲です。

宇宙猿人ゴリなのだ

http://youtu.be/y5b6AQCPJag
227今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 06:15:09.27
>>225>>226
グループ魂の曲でポリスのロクサーヌを変態ソングに変えたオクサーヌ
ってのがあるんですけどYoutubeに無いんですよね。KANの曲ばかり検索結果でてくるw
アナーキーの1stは名盤ですよね。アナーキーはTHE CLASHの後を追う(パクるw)形でやってましたけど
1st,2ndのヤンキー/チンピラっぽい所が良いです(褒めてますw)。歌詞も明快で非常にわかりやすいし。
TVで紳助BANDと共演してるの見たことあるんですが、
紳助バンドのベースってMr.オクレさんだったんですよねw
暗い日曜日はwiki見ると興味深いですね。美輪さんカバーしてるのかw
元々ハンガリーの歌だったんですね。東欧は訳有りゾーンですもんね^^;

ローズマリーの赤ちゃんのサントラ今聴くとイイですねw雰囲気たっぷりだし
この時代の映画のサントラって良いものが多いですよね。
映画の話になりますけど、この映画、引っ越した先の住人みんな悪魔崇拝教団の
人ばかりで悪魔の子を産まされるって感じの話でしたよね^^;
似たような映画でセンチネル(見張り人とかって意味かな?)って映画があったんですけど、
それも引っ越し先のアパート住人が実はみんな●●で主人公は●●にされてしまうwというお話でした^^;
ローズマリーと違うのは、センチネルの主人公はバチカンの意図で●●に最初から選ばれてたという怖さですw
昔のホラーは80年代以降のエゲつないグロい描写ではなく心理的に怖いのが粋ですよね。
センチネルの紹介サイト
www.h7.dion.ne.jp/~eiga-kan/The_Sentinel.htm

ゴリの歌詞よく聴いてると、ゴリさん悪い人じゃないんですよねw
実はすごく気の毒な人じゃないか!と切実な気持ちになりましたw^^;
歌ってるハニー・ナイツは妖怪人間ベムとかサンダーバードのテーマも歌ってたんですね^^
228今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 06:39:53.67
その日暮らしのブルーズ
これも初めて聴いた時カッコイイなぁと思った曲です

How Many More Years

Howlin' Wolf
www.youtube.com/watch?v=yOXzTYMH11A
229今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 06:51:26.91
.
JR CAT & JR DEMUS dub session

http://www.youtube.com/watch?v=ye5VfHbwZPI
230今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:01:58.41
あれ?修行レベルいつもないのに
今だけ修行規制解除されてるだけかな
ボブマーリーのデビュー曲。まだレゲエが無い時代ですね。

Bob Marley - Judge Not

https://www.youtube.com/watch?v=PTNnMghQ-Hk
231今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:05:25.21
.
prince francis - rock fort shock

http://www.youtube.com/watch?v=f34-9bbx4jI
232今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:08:05.44
.
Dennis Alcapone - Power Version

http://www.youtube.com/watch?v=bljKUf8pHTs
233今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:10:59.47
.
U-ROY - RUNAWAY GIRL

http://www.youtube.com/watch?v=O-vrp3pGCXs
歌部分はKen BootheのJust Another Girl
234今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:17:55.64
.
Prince Buster - Dance Cleopatra

https://www.youtube.com/watch?v=zPypLr93Dis
キラーSKA
235今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:22:45.79
.
Dawn Penn - No No No (You don't love me)

www.youtube.com/watch?v=g3CTr_cbPyI
236今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 07:24:30.61
.
Carlton & The Shoes - Love Me Forever

https://www.youtube.com/watch?v=Efy2l2JRriE
237今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 08:47:15.06
.
幸せになりたいけど頑張りたくない

https://www.youtube.com/watch?v=9HZmfcH-YHI
238今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 08:50:56.91
そのままで最高のキミさー

RCサクセション - I LIKE YOU

https://www.youtube.com/watch?v=zGNe5p9eNro
239今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 10:33:12.60
そうなんですよ。宇宙猿人ゴリは本当はいいやつなのに悪者になってるんですよ。
手下がらーで、ゴリとラー。なんと安直なネーミング。しかし、70年台にはこんな素
敵な歌詞の歌がたくさんあったんですね。今だったら、検閲が入るんじゃないでしょ
うか。

宇宙猿人ゴリの他にももう1曲私のテーマ曲があるんですよ。これは本当に悪い人
の歌でして、ナゴムレコードの死ね死ね団の元になった曲です。

レインボーマンという特撮のエンディングでした。FLASHの内容とは関係ないですけど、
バックの演奏力の高さと斬新な音楽。これは、ブルースでしょう。

http://youtu.be/bndQX38W8vE

妖怪人間のオープニングもじっと聞いているとすごくかっこいい曲ですよね。
アニメの曲なのにウッドベースですよ。ドラムは完全にJAZZ。妖怪人間の
テーマ曲もマイフェバリットです。
240今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 10:39:52.60
幼稚園児の頃車の8トラでいつも聞いていたのがナット・キング・コールと
ドリフターズ。あるいみ、飛んでる幼稚園児でした。今でもナット・キング・コールは好きですし、
ドリフターズの曲も、コミックソングでなく、すごくねられてますよね。

清志郎もなくなってしまいましたね。ベタですけど、スローバラードと僕の好きな先生が好きな
んですよ。

Howlin' Wolfは初めて聞きましたが、だみ声が狼ということでしょうか。スクリーミングJホーキンズ
もすごい声で歌いますよね。

MRオクレはギタリストと勘違いしてました。WIKIを見なおしたら、BASSだったんですね。紳助バンド
の曲をアップする奇特な人はいないですね。アルバムのジャケット写真もなかなか検索で引っかか
らないですし。
241今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 10:42:08.61
あ。ありました。紳助バンド。
http://youtu.be/g4KKvHjq_eA

う〜ん、あんまりピンとこないなぁ。でも、このベースがMRオクレだと思うと
感動しますね。
242今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 11:02:50.69
>>239おおw死ね死ね団、架空の秘密結社だったのにYouTubeの画がw
これがお茶の間に流れてた頃ってやっぱり大らかな時代でしたよね^^
今はみんなギスギスしてますもんね^^;
とりあえずプラズマティックスw

Plasmatics - Beat Club 81
https://www.youtube.com/watch?v=_jnm4rJeuJI
243今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 11:10:49.99
>>240ドリフはビートルズの前座やったんですよね^^
カトちゃんのドラム聴いた時はバディリッチかと思いましたよw
紳助バンドは当事者全員なかった事にしたい過去でしょうw^^;
244今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 15:20:05.62
屋上に寝そべって月と話をしてた

彼女

斉藤和義
www.youtube.com/watch?v=poOUFVi85FM
245今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 15:38:21.61
わたしもうやめた 世界征服やめた
今日のごはん 考えるので精一杯


バーモント・キッス

相対性理論
https://www.youtube.com/watch?v=K1oH4EVqZMk
246今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:02:42.47
.
フィッシュマンズ

Woofer Girl
https://www.youtube.com/watch?v=-nt13U_uoyc
247今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:06:15.97
248今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:09:23.87
俺涙目w

Axia〜かなしいことり〜

斉藤由貴
https://www.youtube.com/watch?v=LtURFkLfdes
249今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:13:49.29
宮藤官九郎が選ぶ80年代アイドルソング

https://www.youtube.com/watch?v=cyHKOeBBYiM
250今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:47:44.66
映画少年メリケンサックより

teruyaさん(田辺誠一)【アンドロメダおまえ】
https://www.youtube.com/watch?v=98_W60T5ErQ
251今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:50:31.89
TEI TOWA プロデュースw

koji1200(今田耕二) / ナウロマンティック
https://www.youtube.com/watch?v=RWJu1uBwdlg
252今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:53:41.24
.
Robert Palmer - Addicted To Love

https://www.youtube.com/watch?v=XcATvu5f9vE
253今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 16:55:42.97
.
My Little Lover / ANIMAL LIFE

https://www.youtube.com/watch?v=N_ra6Nb8xi4
254今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 21:40:33.66
プラズマティックスですか。なつかしいですね。VOのウェンディOウィリアムさんは
確か、モーターヘッドのレミーと結婚していたことがあったと記憶しています。
ポルノ女優で、最後は自殺してしまったと思います。GUNSのスラッシュと付き合っていた
サバンナというポルノ女優も自殺してしまったと。

プラズマティックスを久々に見て思ったこと。SLIPKNOTよりこっちの人たちのほうが
脳天切れてるなと思いました。音楽はSLIPKNOTのほうが重いし、早いですけどね。
255今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 21:42:49.91
ドリフはビートルズの前座をやったんですよね。1曲だけしか演奏しなかったそうですよ。

加藤茶のドラムシーンが有りました。
http://youtu.be/mAsl4GXEXOg

ドラムは、キース・ムーン、イアン・ペイス、デイブロンバートが好きですね。
ボンゾもすごいとは思いますけど、あんまりタイプじゃないです。
256今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 21:48:20.91
最近の中島みゆきって、アメリカの泥臭いブルースシンガーみたいな曲をやってますよね。
昔のフォークの頃の方が好きですが、時代とともに変化することも大事ですよね。悪女も好
きですけど、比較的新し目の「地上の星」をカラオケで歌いますよ。LAメタルのバラードっぽ
いですよね。
257今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 21:52:19.93
深夜放送で宮川賢(演劇をやっている)という人のユニットで
変態ソング、「僕はロリコン」というのもありますが、ご存知でしょうか?
FLASHの動画は宮川賢氏とは関係ないですけど。

http://youtu.be/qJRM1wYE74U

生まれも育ちも名古屋なので、つボイノリオ氏を聞いて育っていますので。
お下品ソングも筋が通っていたらGOODに聞こえてしまいます。
258今日のところは名無しで:2013/09/20(金) 21:54:46.92
The Whoも好きでして。この、ヘブン・アンド・ヘルの出だしのドラムが特に好きです。

http://youtu.be/ebq5yEQAFH4
259今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 07:34:53.94
>>254
プラズマティックスのWOWはストリッパーだったと思います(ものすごく重要じゃないw)。
レミーさんとは結婚してたんですか、いつの時代もレミーの周りに女性ミュージシャンの
がチラつくんでw^^;wendyさんは拳銃自殺したんでしたよね。
プラズマティックスはメジャーデビュー前に大阪出身の日本人ベーシストが
メンバーに居たんですよね。メジャー・デビュー時にはいなくなってますが、
ライブで「いちにんさんし!」と掛け声入れるのはその名残かな?あと
メジャー以降の1st.2ndの前期と3rd.4thの後期でPUNK〜METALへと音が変化
していくんですよね。WOWのソロでは完全にHR/HMになってて。
ソロ(WOW)になってからのこのライブは有名ですよね^^

Wendy O Williams - Bump'n Grind- live in London 1985
https://www.youtube.com/watch?v=e6IJKatsHPg

スリップノットは中の人w暑くて汗臭くさそうでみんな大変ですよねw

Slipknot - People=Shit
https://www.youtube.com/watch?v=u6ZtHrWiSAk
260今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 08:17:05.58
>>255
前座は1曲だったんですね^^退散!とか言って逃げていきますよねw
あの時代の女性客ってなんでキャーキャーわめいて失神するんでしょうね(爆)。
グループサウンズでもタイガース時代のジュリー観ながら酸欠なって失神してたのが容易に想像できるw
ちょっと前の邦画で「GSワンダーランド」ってありましたけど面白かったです^^
http://www.youtube.com/watch?v=Oa_ZwSheoMc

ザ・フーは実はボクあまりちゃんとよく知らないんですよ^^;
モッズ系の神なのはわかってるんですがw モッズ系ってなんだと時々思うんですよねw
「スウィンギン・ロンドン」とか呼ばれるああいうのにも関連してる気もするし?
ファッションも関連したイギリスならではの物って感じなのかな?
鳥肌実も10数年前よく「モッズ系とは何か!?」って街頭で演説してましたよね(爆)。

Deep Purpleは完全HR化する前のサイケな初期が好きだったりします。ベタですけど、

Deep Purple - Hush (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=JgsRARJp0II
この時代によくあったバンドの周りに美女を配置して踊らせる演出いいですよねw

デイブ・ロンバートさんは最近Slayerをクビになったってニュース、ネットに
出てましたね。ギタリストも亡くなってslayerどうするのかな?
ってかこの人スレイヤー抜けるの3回目なんですね^^;おいおいw

ツェッペリンの4thのBlack DogとRockn rollの
出だしのは拍は今でも合わせられないっすね(爆)^^あれ変態過ぎますよねw
ジミー・ペイジわざとそうしたんでしょうけど、みんな演奏し難いだろって思うんですよw

Led Zeppelin - Black Dog
https://www.youtube.com/watch?v=52NTaShUqVw

Led Zeppelin - Rock And Roll
https://www.youtube.com/watch?v=0WzG64syKHA
261今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 08:48:51.16
>>256>>257>>258
中島みゆきは好きなんですよーw^^特に初期のネガティブな歌詞の歌がw
同情するなら金をくれのドラマの主題歌辺りからポジティブな曲・歌い方になりましたよね。
地上の星がLAメタルの視点面白いですね^^

Snuff - 地上の星
https://www.youtube.com/watch?v=XiDpHVylqdQ
外人に日本語で歌わせるのって反則ですよねw
このバンドの日本語カバー面白いの多いんですけど、
元々モッズ系由来のUKメロディックHCの始祖として偉大な功績を残した
名バンドだったのにこの日本語企画ですべてがブチ壊れたという(爆)^^

最近の中島みゆきさんでは、3年前に出した「真夜中の動物園」というアルバム
がとても好きで今でもよく聴きます。ちょっと昔のテイストも混ざった感じなのかな?

中島みゆき - 今日以来
https://www.youtube.com/watch?v=NK0JCkN6kPA
あとYouTubeにはなかったんですが「まるで高速電車のようにあたしたちは擦れ違う」
という曲もものすごく良いんですよー(独りで盛り上がるw)。

宮川さんの変態ソング、そのまま変態ですね^^;
YouTubeの画作成した人うまいですねw一瞬ケンシロウのとこ良かったですw
ツボイノリオさんは金玉がどうとかって歌の人ですよねw
キース・ムーンというかTHE WHOちゃんとチェックしたいと思います^^
これでモッズ系とか何かwを体得できるような気がします^^

懐かしのリーバイスCMその1
https://www.youtube.com/watch?v=LmtLg93KAjc
懐かしのチーバイスCMその2(つづき)
https://www.youtube.com/watch?v=nZIbWCP7_EU
CMに使われたHipster ImageのMake Her Mineがもろモッズ系なんですよねw
モッズ系の謎は深まるばかりですw^^;
このCMで初めて知ったジェニファー・ラブ・フューイットは鮮烈でした
262今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 13:58:07.35
スリップノットはお面つけてつなぎ着ていますからね。そりゃ暑いし汗だくでしょうね。
でも、見た目はプラズマティックスのほうが絶対怖いですよね?左利きでフライングV
を持った人が目の前に来たら、おしっこちびっちゃうかもしれないです。

GSも面白いですよね。JACKSとかわたしは好きです。歌は暗いですけどね。

The Whoはホノルルに住んでいた時にライブで来たんですよ。それまでは、
サマータイムブルースしか知らなかったんですけど、予習で色々とアルバム
を聞いていたら大好きになってしまいました。TOMMYという基地外映画(時計
じかけのオレンジみたいなの)のサントラにもいい曲がありますしね。

ティナターナ
アシッドクイーン
http://youtu.be/Xo4C5FpRSPU

エルトンジョン
ピンボールの魔術師
http://www.youtube.com/watch?v=ePiGVI2Hs-g&feature=share&list=RD02Xo4C5FpRSPU
263今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 14:01:38.34
DPのHashは僕も大好きですよ。

ロッド・エヴァンスはその後でアイアン・バタフライのメンバーとキャプテン・ビヨンド
とかいうバンドを作りましたね。

再結成された時、パーフェクト・ストレンジャーの時にリッチーのDPが来たんですが、
まだ高校坊主だったので、お金がなくていけませんでした。スティーブ・モーズになって
からのDPは見ましたが、スティーブ・モーズはすごいうまいです。
264今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 14:05:17.34
Snuffの地上の星はしっぱいですね。これはいかん。

暗い女性シンガー、山崎ハコ、森田童子、谷山浩子、中島みゆき。みんな好きなんですよね。
中島みゆきなんか、もう還暦ですよ。頑張って欲しいです。むかし、夜更かしして中島みゆきの
オールナイトニッポンを聞いていました。
265今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 15:11:57.52
>>262
あ、あの白鳥の湖みたいなギターの人ですか(バク)^^もろ不審者ですよねw

ジャックスは日本語サイケの先駆かも?
あの時代はなぜみんな灰野カットwするんでしょうねw
だいたいあのヘアスタイルはカッコイイのか問い詰めたい^^;
あと髪型エピソードは学生の時、ストーンズ好きな吉田君wというのが
美容室(言い方古いw)に行って「ロン・ウッドみたいな感じで(悦)」ってオーダー
したら「かまやつひろし」になって次の日学校に来ましたがwこういう悲劇は多かったですね^^;

からっぽの世界が自主制作盤で再発された時、同級生がLP買って失敗したぁとか
いって嘆いてましたがガキにはわからないですよねやっぱり。
大人になってから聴いた方がいいですよねジャックスは。
「ぼく、"おし"になっちゃった」ってのが発禁理由みたいですが、
おしってなんだよwって今でもわからないし使わないですよね。
逆に騒ぐ事でわざわざ広める一例になってしまってますよね。良い子は検索しないでw

262さんの海外住みホノルルだったんですか^^
ハワイいいですよねー。今絶対いけない状況ですけどボクw^^;

Tommy概要見ました。ミュージシャンに混じってアン・マーグレットさんや
ジャック・ニコルソンまで出演してたんですね(映画版)。アン・マーグレット
さん若い時が結構好きなんすよw(関係ないしw)^^
ティナ・ターナー、エルトン・ジョン、エリック・クラプトンとか凄い豪華
ですね。The Whoはまとめてチェックするつもりなんで聴いときます。
あともちろん映画版Tommyも観ます。
時計仕掛けのオレンジは初めて観た後は寝れなかったですねw^^;
266今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 15:52:30.60
>>263>>264
そうか初期はディープ・パープル違うvo.の人だったんですね。
どうしてもイアン・ギランなイメージで^^;
あとHRでなくて60年代サイケでもいけるのはキーボードの人がいるのも
大きいかな。でもレインボーとかもキーボード派手ですよね(?)。
日本だと昔テラ・ローザってHRバンドいたんですがキーボードが超カッコ良かったんですよ。
もろレインボーなんですけどw^^;
DPのパーフェクト・ストレンジャーズはボクもリアルタイムでLP買いましたよw
当時は第2期DPで再結成するっていう凄さを全然わかってませんでした^^;
スティーブ・モーズさん、全然知りませんでした。さっきwiki見てすごい経歴拝見しました。
パット・メセニーやジャコパスと音大同期の方なんですね。

谷山浩子さんも実はちゃんと聴いた事ないんですよー^^;
還暦過ぎミュージシャン増えましたね^^;
オールナイトニッポンでのハイテンションなトークは最初驚きますよね。

「元気ですか」〜怜子 中島みゆき
https://www.youtube.com/watch?v=4RMtGjzh568

山崎ハコさん 「呪い」  (79 Ver)
https://www.youtube.com/watch?v=eu2f0Ep6Gtc

ハコさんの呪いなんですけど、ハコさんの方が先ですけど
初期(1st-3rdまで)のスザンヌ・ヴェガの曲にギターのコード進行が
そっくりな曲あったような気が。呪い聴く度にいつもそれ思ったりw^^;
267今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 16:16:57.43
268今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 16:23:30.34
.
これ聴いてさだまさし凄いと思いました。

償い

さだまさし
https://www.youtube.com/watch?v=rR6_JiuXJq0
269今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 16:30:48.85
>>267
Uli Jon Roth - Drifting Sun
270今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:28:35.32
271今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:33:02.44
272今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:36:36.39
.
State Violence, State Control

Discharge
https://www.youtube.com/watch?v=m21E2fCM2Mw
273今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:39:32.13
274今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:48:13.65
.
Nazi Punks Fuck Off

Dead Kennedys
https://www.youtube.com/watch?v=-MkRuV0aCcI
275今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:54:12.68
.
Systematic Death (1981)

Crass
https://www.youtube.com/watch?v=uHH54FYISTY
276今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 19:58:04.04
277今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 20:02:55.94
.
Everything Sucks

Descendents
https://www.youtube.com/watch?v=kcs3j8qc5SI
278今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 20:31:53.23
.
The Peel Sessions (FULL ALBUM)

DOOM
https://www.youtube.com/watch?v=HiczlXlAZRw
279今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 20:40:31.11
.
Demon (Inside Me)

Septic Death
https://www.youtube.com/watch?v=-IZ1ob7WPf8
280今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 20:47:15.05
.
Disposable Heroes

Metallica
http://www.youtube.com/watch?v=tRqCOIsTx8M
281今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 20:52:16.31
.
Peel Session 1988

Dr & The Crippens
http://www.youtube.com/watch?v=ax80vpBlH10
282今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 23:35:29.94
283今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 23:45:01.86
284今日のところは名無しで:2013/09/21(土) 23:55:30.41
.
Love Story 時をこえて今も

Key of Life
https://www.youtube.com/watch?v=SJ13m6JdUio
285今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:00:02.03
クロスオーバーイレブン

Fly Over The Horizon

Azymuth
https://www.youtube.com/watch?v=iq8wAlookHA
286今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:05:59.54
.
Wishing (If I Had A Photograph Of You)

A Flock Of Seagulls
https://www.youtube.com/watch?v=opkzgLMH5MA&list=TLEUJ2O8d7yNc
287今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:09:03.79
.
Talking In Your Sleep

The Romantics
https://www.youtube.com/watch?v=JmGMzyajA2U
288今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:13:42.62
.
Sister Of Mercy

Thompson Twins
https://www.youtube.com/watch?v=maNYcDwEf_k
289今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:17:34.34
.
They Don't Know

Tracey Ullman
https://www.youtube.com/watch?v=DfRI1XjDFCU
290今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:22:18.31
.
Don't Answer Me

THE ALAN PARSONS PROJECT
https://www.youtube.com/watch?v=c_2vXZcB4iI
291今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:26:12.12
.
Time (Clock Of The Heart)

Culture Club
https://www.youtube.com/watch?v=8tI1_KlO6xI
292今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:30:13.80
.
Self Control

Laura Branigan
https://www.youtube.com/watch?v=p8-pP4VboBk
293今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:34:37.00
.
(Keep Feeling) Fascination

The Human League
https://www.youtube.com/watch?v=QqqBs6kkzHE
294今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:37:39.79
.
One Thing Leads To Another

The Fixx
https://www.youtube.com/watch?v=JHYIGy1dyd8
295今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 00:40:42.12
.
Major Tom

Peter Schilling
https://www.youtube.com/watch?v=_IVp3uqYZZQ
296今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 01:00:23.62
.
Wouldn't It Be Good

Nik Kershaw
https://www.youtube.com/watch?v=SvC2LRTR8UI
297今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 01:03:26.85
.
Save A Prayer

Duran Duran
https://www.youtube.com/watch?v=6Uxc9eFcZyM
298今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 01:05:46.58
299今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 01:18:03.06
カッコイイよー

Mos Dub - Johnny Too Beef

https://www.youtube.com/watch?v=MeayOha6ce0
300今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 01:19:35.84
301今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 07:04:33.73
https://www.youtube.com/watch?v=zJcVySKnQhs
Still Remember-Live at the 2009 Long Beach Blues Festival
302今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 07:07:26.49
https://www.youtube.com/watch?v=RsHCaoH9QSI

Don Evans Band - Somebody Loan Me A Dime
303今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 07:18:42.24
http://www.youtube.com/watch?v=eDnB9JmVhoU
Uli Jon Roth - Crying Days (Live) 2/24/13
304今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 07:24:33.92
http://www.youtube.com/watch?v=YbwCiQD1c2Y

Uli Jon Roth "Evening Wind"
305今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 09:36:25.07
ずっとスレチやってきたので、ここを去りますー

以降、本物のブルーズわかる人よろしくおねがいしますー
最後にニワカが好きなブルーズ

Police Dog Blues

Blind Blake
https://www.youtube.com/watch?v=GF8fjfQaTok
306今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 10:05:26.87
おお、去られてしまいますか。リンクはポチポチと見させていただきます。
わたしも知らなかった音源情報をくださって、ありがとうございました。
307今日のところは名無しで:2013/09/22(日) 11:08:47.80
http://www.youtube.com/watch?v=ab_1nDo4xTU
Kimberly Allison Blues Guita
308今日のところは名無しで:2013/09/30(月) 10:21:54.97
消えるだの本物のブルースだのうざいこと書いてる奴いるな
309今日のところは名無しで:2013/09/30(月) 10:23:35.73
310今日のところは名無しで:2013/09/30(月) 15:43:50.43
>>308一発抜いてから書き込めよ。スッキリするぞ
311今日のところは名無しで:2013/09/30(月) 20:46:10.28
溜まってる男の人キモイw>>308
312今日のところは名無しで:2013/10/02(水) 21:27:45.68
bluesスレなのにハードコア率高いな
313今日のところは名無しで:2013/10/03(木) 05:37:23.38
>>305
クズは黙ってとっとと消えろ
314今日のところは名無しで:2013/10/08(火) 00:36:56.53
315今日のところは名無しで:2013/10/10(木) 22:33:05.19
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ふざけるんじゃねえよ

頭脳警察
www.youtube.com/watch?v=TGKKhe7djGg
316今日のところは名無しで:2013/10/10(木) 23:10:40.87
ナポリタンお前もすきだよなまた見つけちゃったよw
http: //i.imgur.com/nb1yQmy.jpg
317今日のところは名無しで:2013/10/10(木) 23:21:26.37
2013-10-10 22:51
45075[太田ひろしナポリタン][編][通報]new!

サムネイル画像 サムネイル画像 サムネイル画像 サムネイル画像


0339771656
板橋区赤塚7丁目19ー7
いつでも来てください
いつもクチマンコされています
クチマン大好きアゴ髭おじさんでーす!

誰のでもしゃぶりますよフェラ大好き!


性別:下着女装
年齢:45歳以上
地域:板橋区赤塚7丁目19ー7
変態プレイ希望
318今日のところは名無しで:2013/10/11(金) 10:04:49.70
直リンしてないのは誰も見ないだろ
必死に貼ってる奴いるけど
319今日のところは名無しで:2013/10/11(金) 19:35:51.11
320今日のところは名無しで:2013/10/11(金) 19:37:11.88
321今日のところは名無しで:2013/10/11(金) 19:43:35.56
322今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 20:30:19.15
http://www.youtube.com/watch?v=bksDx8LUGi0
外国だとこういう小娘がいるんだよね
こういう娘をyou tubeで探すのも楽しい
323今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 20:42:01.90
324今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 20:49:05.36
http://www.youtube.com/watch?v=rsG0AgsN4LU
この娘はこれで有名になっちゃった
325今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 21:22:24.75
http://www.youtube.com/watch?v=B_Iq2YP6mcM
外国はノリノリの娘が多くていいね
326今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 21:32:47.73
327今日のところは名無しで:2013/10/14(月) 22:02:20.72
http://www.youtube.com/watch?v=eqzMVxxuVT4
http://www.youtube.com/watch?v=Weyt0FCgMDk
で、もう一回登場して、これ
JKがフラップとかグレッチとか30年前は想像できなかった

だから>>305みたいな本物だとかニワカだとか言ってる奴がどんだけ馬鹿かってことだよね
328今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 00:15:49.73
http://www.youtube.com/watch?v=pnI85GD2uCE
で深夜便、この娘もかっこいいね
深夜にこういうの聞くと寝れなくなるな
329今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 08:58:53.39
330今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 15:40:03.69
>>327
せっかく良いの貼ってたのに他人けなして全部台無し
あんみたいなひと大嫌いだわ
331今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 16:10:54.61
嫌がられるようなこと書くから批判されるんだろ
誰もがニワカからスタートしてるんだよ
332今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 16:24:47.10
昔は情報が入らないんだな。
で、本屋で見つけたのが角川文庫から出てた片岡義男の「僕はプレスリーが大好き」。
バイクとロックに興味を持ってたから片岡義男に嵌ったんだな。
その本は文庫本だから中学生でも買える値段で、むさぼるように読んだな。
要はロックのルーツを探ってく内容でブルースなんかのことがたくさん書いてあるわけ。

で、時が過ぎてテレ朝の村上龍の対談番組で忌野清志郎がゲストの回。
清志郎が「僕はプレスリーが大好き」をバイブルのように読んでたと言ったら、
村上龍も「僕もですよ!!」と意気投合したのを見た時は嬉しかったな。

で、アマゾンで買えますがプレミア価格になってます。興味のある方は是非。
333今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 18:15:44.52
http://www.youtube.com/watch?v=yL1DCmNFjbY
この曲なんか歌いだしのベントも含めて詩も曲もブルース度が高いと思うんだけど
カバーして再評価する若手バンドが出てこないね
待ってるんだけど
334今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 18:59:35.72
http://www.youtube.com/watch?v=EmH4YlNdWAg
http://www.youtube.com/watch?v=OW8u4lez8AY
テネシーの故郷ソングなんだろうな
なぜかテネシーの歌手が演じるとエロくなるのは面白いね
335今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 01:33:52.69
http://www.youtube.com/watch?v=7lY3J_-LWyo
片岡義男の話題がでたので
336今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 19:02:06.97
337今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 19:13:18.78
http://www.youtube.com/watch?v=hxPpDf5Y-so
これもいいね チャンネル登録しちゃった
338今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 19:40:08.41
糞ばんどう死ね
339今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 20:48:17.32
ばんどうの発言は>>330だろ
こういうことを他のスレにも書いてたりするじゃん

どうでもいい
340今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 21:17:37.28
違うギター娘貼ってるのが糞ばんどう
341今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 21:25:11.17
どうでもいい
そういう話をするスレじゃないから
342今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 21:34:49.11
343今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 21:45:13.47
http://www.youtube.com/watch?v=W9wwsxiLGbg
日産エクストレイルのCMで日本でクラッシュの再評価がされるようになった
若い世代にも受入れられて、おじさん嬉しいよ
344今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 21:55:59.93
http://www.youtube.com/watch?v=5Zfiq20AZ6k
これは余談 これも影響受けた
345今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 22:18:26.94
http://www.youtube.com/watch?v=eNot47WRBFk
歌ってる人、こんなにイキがってるのに、
おたふく風邪で死にそうなったことあるんだよね
パンクロッカーがおたふく風邪で死んだら笑い者だよ
346今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 22:49:55.72
マッドマックス+ブルースリー=北斗の拳

マッドマックス+パンクロック=?

答えはこれ 笑
http://www.youtube.com/watch?v=64FCwVER6vg
347今日のところは名無しで:2013/10/16(水) 23:20:16.17
この曲が五輪のオープニングに使われるなんて30年前には誰も思ってない
http://www.youtube.com/watch?v=6HsyBHFRWRc
348今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 00:56:32.35
http://www.youtube.com/watch?v=FwrtjHxtkFo
今見てもかっこよすぎる
349今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 01:38:02.00
素人動画貼ってる奴、ロリコンかと思たわ
350今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 09:26:45.88
351今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 17:23:29.12
http://www.youtube.com/watch?v=AgwGmJhVbfw
http://www.youtube.com/watch?v=xNVetjdMDzI
ロリコン傾向あるな、若い子と話すの好きだし
352今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 17:25:24.65
353今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 17:43:56.92
http://www.youtube.com/watch?v=qpJ2ge85CAQ
この娘さんは好みが分かれそう
354今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 17:45:26.72
http://www.youtube.com/watch?v=Pb5kioLjYlI
演奏だけじゃなくてワンピースにブーツもエロいね
355今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 18:02:46.17
http://www.youtube.com/watch?v=ToTskCDvASs
やっぱ本場の娘さんは違うな
356今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 18:13:13.11
http://www.youtube.com/watch?v=J4N_ahXI2-4
列車強盗と保安官の銃撃戦が始まりそうな勢いだな
357今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 18:19:16.57
http://www.youtube.com/watch?v=zzbAj279g5g
この娘さんもエロいな
358今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 19:54:37.53
http://www.youtube.com/watch?v=-41HN-KekWg
http://www.youtube.com/watch?v=efY1xJHfgoc
http://www.youtube.com/watch?v=KqkTtjRf45Q
オヤジも聞かないわけじゃない
この人のアレンジはかなり参考にしてるし
359今日のところは名無しで:2013/10/17(木) 20:24:19.12
http://www.youtube.com/watch?v=ORFivlLky04
これもバーズのバージョンをオヤジ臭くやってて好きなんだよね
fretkillrは動画が何らかの理由で消えて
DLしてた人が出し始めて散乱してるのが現状
360今日のところは名無しで:2013/10/18(金) 01:26:31.60
久しぶりに来てみたら教則ビデオのような流れになってますね
過疎ってるよりいいので誰か知りませんががんばってください
361今日のところは名無しで:2013/10/18(金) 06:05:45.54
馬鹿なら黙ってろよ
362今日のところは名無しで:2013/10/18(金) 19:49:10.82
んー、どうだろうね、感じ方はそれぞれだからね、教則ビデオにしか感じない人もいるでしょ、
そりゃ、貼ってるのがその日暮らし板だからね、多くを望んでもしょうがないよ
363今日のところは名無しで:2013/10/18(金) 20:40:16.97
もっとエロいの望んでるのでお願いします
音楽性なんかどーでもいいです
あとブルースなんかもどーでもいいです
364今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 14:48:47.13
365今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 17:07:21.00
http://www.youtube.com/watch?v=kyVj0S7oL7k
このゲイすごいな、オヤジのエロさなんだろうな
動画の一発目がマービンゲイだもんな、エロ系が好きなんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=4FXAHW7iE_o
ブサカワ系かな
http://www.youtube.com/watch?v=B_HK49_PoiI
このステージング 笑 女子かどうかは未確認
366今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 18:09:17.99
http://www.youtube.com/watch?v=4gWcLZQHDho
あばずれだな
http://www.youtube.com/watch?v=PpUVDuVu6co
マンUファンなのはわかったけど、乳首が見えてる気がするな
367今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 18:10:55.49
http://www.youtube.com/watch?v=SvzZ8j2R8wI
こういうのは認めないのよ、簡単だし女が演りそうな曲なのよ
プロならプライドを持てよと
http://www.youtube.com/watch?v=-xXc6WrDBik
こっちの素人のほうが凄いわ
368今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 18:26:50.36
中東のスゴイ人お願いします
369今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 19:03:21.82
http://www.youtube.com/watch?v=f8MJFH3vj08

人間は開き直ると強いってのを教えてもらったよ

http://www.youtube.com/watch?v=SbEPdAd1BSE
370今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 19:38:33.22
371今日のところは名無しで:2013/10/19(土) 20:25:47.10
372今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 11:39:10.78
http://www.youtube.com/watch?v=zqbgoiF6nZY
「世間様にもの申す!」みたいな曲を若い可愛い子が演るからいいわけよ
こういうのは男やオヤジにはできないから
素人物の魅力はそこにあるのよ
373今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 12:01:10.57
374今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 12:30:34.14
http://youtu.be/MxKgkMmLtY4
お主!できるな!
375今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 12:39:34.70
http://www.youtube.com/watch?v=_LBFZKa6WqE
レオンラッセルとジョーコッカーを思い出したのは俺だけじゃないはず
376今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 12:53:03.98
377今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 13:00:01.03
http://www.youtube.com/watch?v=E8D302WE0MA
この声だし、こんだけできたらモテモテだろうな
378今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 13:33:06.22
379今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 15:50:28.99
http://www.youtube.com/watch?v=vyRNZoBPGQE
50年代のミュージカルに出てきそう 笑
右はサッカーの遠藤に似過ぎだろ
380今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 16:19:58.04
381今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 17:21:27.81
382今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 18:00:47.24
383今日のところは名無しで:2013/10/20(日) 19:09:41.20
384今日のところは名無しで:2013/10/21(月) 08:44:07.18
http://www.youtube.com/watch?v=Urj9k7OaoiM
月曜の朝からこれでも喰らえ!
385今日のところは名無しで:2013/10/22(火) 19:01:04.05
http://www.youtube.com/watch?v=EALyXdoIGQg
いいね
http://www.youtube.com/watch?v=kMvT1cdJ7yc
花飾りがいい
http://www.youtube.com/watch?v=YJdjHuOcX9A
これもいい
http://www.youtube.com/watch?v=khRTpRMGM2w
これも

この曲はリズムを切るのが好きな奴はハマるよ
いいのがたくさんでてくる
386今日のところは名無しで:2013/10/22(火) 21:53:43.96
http://www.youtube.com/watch?v=mcZtBfw9QF8
ちょー男前だな
http://www.youtube.com/watch?v=2NmcdP5_85Y
好きなんだろうな〜、ダウンジャケットは高得点
チャンネル登録しちゃった
http://www.youtube.com/watch?v=eQNApD6ie4M
この人の動画は消えたと思ったらあった
387今日のところは名無しで:2013/10/22(火) 23:30:48.04
388今日のところは名無しで:2013/10/26(土) 08:25:55.84
素人動画まだぁああ嗚呼ああああああああああああああああああああ
389今日のところは名無しで:2013/10/26(土) 23:17:20.89
http://www.youtube.com/watch?v=wM6IRXMb-d4
こんばんは そして おやすみなさい
390今日のところは名無しで:2013/10/27(日) 20:44:06.47
http://www.youtube.com/watch?v=RRLAW4xDqD4
こんばんは  そして  おやすみなさい
391今日のところは名無しで:2013/10/28(月) 13:28:06.55
http://www.youtube.com/watch?v=qlwnRhlh7ts
ブロンドとタトゥーとエルヴィスと私
392今日のところは名無しで:2013/10/28(月) 20:02:22.71
http://www.youtube.com/watch?v=vS7uzrJla3Y
日本の若い娘には無理だな
393今日のところは名無しで:2013/10/28(月) 21:48:57.72
http://www.youtube.com/watch?v=dfmML62x1Oo
イギリスで凄く人気あるバンドだけど、
演出として意図的に日章旗が使われてるね
会場のド真ん中に日章旗を持ってくるあたり
イギリス人の美的感覚にフィットするんだろう

こういう使われ方をすると日本人として嬉しい
良さを再発見した
394今日のところは名無しで:2013/11/03(日) 18:58:42.77
http://www.youtube.com/watch?v=-98oT-JxCeU
こんばんは おやすみなさい
395今日のところは名無しで:2013/11/04(月) 15:10:21.88
山崎ハコ 蛍
http://youtu.be/DNstzl1GMNM
396今日のところは名無しで:2013/11/13(水) 21:18:36.50
あの、>>369の親父はここに貼った時は100回ほどの視聴数だったけど、
この数日で大爆発したみたいだ。そういうのは嬉しいけど寂しいのもあるな。
397こいろう ◆22aXvAR0HM :2013/11/17(日) 20:48:57.37
http://www.youtube.com/watch?v=H_FCifobqWU
Lisa Lavie    Angel
398今日のところは名無しで:2013/11/26(火) 16:43:54.79
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
399今日のところは名無しで:2013/11/28(木) 22:15:14.69
こいろうは趣味悪いな
400今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 02:11:07.49
ロリと素人貼りは公開オナニーで終了か
401今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 08:13:11.30
ここの役目は終了
ブログで始めてみたら多い日は5000アクセスある
アクセス解析できるから人気動画や世代など色々と分析できて面白い
2ちゃんは反応がわかんないからダメだ
402今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 09:14:15.23
今は素人動画もつまらなくなってきてる。
素人やローカルバンドがスタジオで奇麗な音と映像でプロのように撮影録音してるし、
反対にプロはアパート借りて素人臭くキッチンで撮影したりしてる。

2007年〜2010年頃が素人動画の絶頂期だったんだろう。
かわいい女の子がゴミだらけの汚い部屋の中で歌ったりしてた。
そういう動画は減ってきてる。
403今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 09:37:28.74
俺は素人には我を忘れて自己陶酔して歌って欲しいのよ。
俺も部屋の中じゃキースやミックの真似して踊ってるから。
そういう動画に出会えると嬉しいよね。
404今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 10:04:23.35
ほんとうに日本人は元気なさすぎ。それが残念だね。
なんかメガネの物静かな人が遠慮してビクビクしながら歌ってる動画ばっかり。
405今日のところは名無しで:2013/11/29(金) 13:54:13.20
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
406今日のところは名無しで:2013/12/03(火) 15:16:34.88
>>401
少ない日のアクセス数は?
407今日のところは名無しで:2013/12/05(木) 23:12:44.38
最低で70人190アクセスかな。
今はストーンズが来るってことでチケットが当選するかどうかが感心事かな。
初来日の時に観てるからそれほど興味もなかったんだけど、ミックテイラーがくるというので。
どうしても3公演全て観たい。当選しなきゃダフ屋かオークションで高いチケット買うことになってしまうな。
あと夜中と早朝にギター弾きたいからヤマハのサイレント買おうと思ってる。
音楽関係で色々と出費が嵩むね。
408今日のところは名無しで:2013/12/13(金) 21:20:05.98
脳内ブログですw
409今日のところは名無しで:2013/12/14(土) 20:31:28.48
ヤマハのサイレント買ったよ。ヤマハのギターを買うのは初めてだけど弾きやすいね。
気に入ってガンガン弾いてるね。それに軽いしね。いいよ。
夜中にピック弾きしてもそれほど大きい音はでないよ。

ブログはのんびりやればいいやと思ってる。
ストックしてある動画をチビチビ出してけばいい。
410 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/01/11(土) 21:49:02.46
>>407
当選した?

>どうしても3公演全て観たい

おそらく追加公演も出ると思っているので、自分はそれも含めて全公演観たい
しかし、現時点で何も手配していないw
でも定価のグッドシートで観るぞー!!!!!

現在はチケットの動向観察中なのである
411今日のところは名無しで:2014/02/23(日) 23:26:43.01
ジョニー・ウィンターには行くよ。ストーンズは諦めた。
412410 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/03/07(金) 15:34:19.09
今回のストーンズはチケットの売り出し方が酷かったな♯しかも高過ぎ♯
3公演で\54000ぶっ飛んだが、中には\240000飛んだヤツもいるんだよな〜、酷過ぎるぞ

そして、追加公演はなかったなw

♪ユー・ガット・ザ・シルバー聴きたかったぜ
413今日のところは名無しで:2014/03/07(金) 16:24:13.49
良スレ
414今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 02:18:40.72
さていいすふぁあくしょおおん!
415今日のところは名無しで:2014/03/09(日) 02:49:44.43
俺の話をきーてくーれー
笑い飛ばしてもいいかーらー

ブルハ
416今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 04:12:39.07
ゼハハハ〜
417今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 04:52:21.34
♪ドカドカうるさい〜
418今日のところは名無しで:2014/03/15(土) 16:34:43.72
おっぱい! \   。  ∧_∧  +     /
おっぱい!   \ +  (0゚・∀・) ワクワク /おっぱい!おっぱい
 _  ∩  _  ∩\  (0゚∪ ∪ +   /      ̄ ̄
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡\ と__)__) + //.     ○ |      |
 _  ∩   _  ∩  \∧∧∧∧/ /         ヽ____/
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    お > |          ヽ   /
 _  ∩  _  ∩   < 予 っ  > ヽ          ヽ /
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    ぱ >  \          ∨
─────────< 感 い >──────────
  _______ <    の >  _  ∩  おっぱい!
  | ______ <  !!!    >( ゚∀゚)彡  おっぱい!
  | | 1000いったら/∨∨∨∨\ ⊂彡    _  ∩
  | | おっぱい /キタ━(ノ゚∀゚)ノ  \     ( ゚∀゚)彡
  | | うp   /キタ━━(゚∀゚)━━!!!\     ⊂彡
  | |します!/キタ━━(。A。)━━━!!!! \おっぱい!おっぱい!
419 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆H0vSTaxlHU
>>417
RCサクセションでブルースといったらローエル・フルースンの♪トランプをリスペクトしたあの曲か!

♪あの野郎よくゆ〜ぜ