生活保護質問スレ87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
質問を言ってね。
荒らしはスルーで

できるかぎりのスペックを晒してくれたら回答者も助かります。

住んでる地域
所持金
住居形態
年齢層
家族構成
負債の有無
保護受けたいのかどうか
破産したいのかしたくないのか …など

前スレ 生活保護質問スレ86
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1324983481/
2今日のところは名無しで:2012/01/18(水) 22:22:48.40
          ∧,,∧
        _( ´・ω・)          新スレです。
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     楽しく使ってね。
      / ※ \_____|\__ヽ    仲良く使ってね。
     \※ ※      |  |_三三|_           チンポ
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜
3今日のところは名無しで:2012/01/18(水) 22:40:32.52
法テラスの免除って用紙かってにおくってくるの?
サイトみたら何か申請しにきてくれって書いてたけど

あと、破産してたらURしかむり?
4今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 01:17:45.94
働きながら生活保護を受ける場合に付いての質問なのですが

生活保護支給額12万、労働賃金の総支給額8万円で手取り額が6万5千と仮定した場合
生活保護支給額12万から引かれるのは、総支給額の8万か手取り額6万5千円のどちらで計算するのでしょうか?
5今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 02:12:46.49
現在無職、銀行貯蓄ゼロ、所持金300万、住居は父親所有の一軒家に一人暮らし、父親は別に所有する一軒家住まいで銀行貯蓄は諭吉4桁。
この条件で生保受給できる方法教えて!
※父親の資産処分の上で…とか、自分が戸籍から外れるとかは無しで。
6今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 02:24:00.33
釣りだとは思いますが、生活保護の審査は世帯単位で行われるので父親が普通に働いてらっしゃる方なら無理かと・・・
7今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 08:15:02.50
戸籍分ければ?
8今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 09:30:51.65
私は精神障害で手帳は持ってませんが、就労不可の診断なのですが、
A市に住んでたのですが、医師や親と相談の末、
家族の貧困や不和などのストレスで病院近くの同県R市に引っ越して
生活保護を申請することにしました。

引越し、転入届けを出した日に生活保護課に申請にいったところ、「引っ越してすぐ保護とか認められない」ような事とかいろいろを言われました。
医師には「そういう人も他の患者にいる」と聞いていたので不安になってきました。
(物件探しの結果、R市に住む事になりましたが、相談にはN市に行きました。
N市には「住所がないと何とも言えない」「今の世帯じゃ受けられません」と病状とか書いた紙を持っていったけど受け付けてもらえませんでした。)

その日、R市に申請書は出して貰えませんでした。
何とか生活保護を申請させてくれと粘ったところ親に電話などされたりし、30分位して
一応、次にこれらの書類を持ってくるようにと、申請させて貰えそうなんですが、
これは「転入届けを出した当日に保護申請」という点は問題にされてないと考えていいのでしょうか?
それが理由で却下されてしまうでしょうか?
9今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 10:01:14.95
>>8
次に行って申請書を書かされなかったら
無言で市役所のカウンターに
「生活保護申請します、名前、住所」を書いた紙を出せ
書式はないからメモでも受理はされる
あと本当は申請すると言ってるのにさせないのは違法

念の為だが他の生活保護の条件はみたしてるよな?
就労不可で自立支援が使えるかは知らないが
手帳の申請は出来ないのか

>「転入届けを出した当日に保護申請」という点
明確な規定はない
ニュースになった大量中国人の申請許可は
入国してすぐ市役所に行き受理されている
10 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 !:2012/01/19(木) 11:07:17.06
滞納するより受給者のが市から確実に貰えるからマシと言ってました
11 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 11:34:50.93
真面目な質問です(泣)
アパートの大家さんが毎日、
朝から夜までずっと掃除だかなんだかしらないけどいて、覗かれてるみたいで嫌でノイローゼになったのですが、
引っ越ししたいと、ケースワーカーさんに言っても引っ越しダメです。と言われててもう凄く嫌なんですが、
お医者さんに毎日大家さんにこられてるせいでノイローゼになったとか診断書書いて貰うと引っ越せますか?
病院の相談の人に言っても、ケースワーカーにダメと言われたんだろ?とか言われて引っ越せません。
このままじゃ頭がおかしくなります(泣)
12今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 11:37:49.15
>>11
マルチやめましょう。
13今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 11:41:28.70
>>11
ダメ元で医者に話して診断書かいてもらいなさい
それでもCWが認めないと引越しできないけど
14今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 11:51:11.69
>>11 金貯めて引っ越せ
158:2012/01/19(木) 11:52:06.51
回答ありがとうございます。

>>あと本当は申請すると言ってるのにさせないのは違法
同じ事を聞いたら「違法じゃないよ」と答えられてしまいました。

>>念の為だが他の生活保護の条件はみたしてるよな?
自立支援→受けてます。次の必要事項にこれの更新手続きも入ってます。
手帳の申請→うろ覚えですが年金は出来ないけど手帳はできると医師に言われた気がします。

その他、所持金、扶養不可、家賃上限、保険なし、車なしなど、おそらく満たしてると思います。

>「転入届けを出した当日に保護申請」という点
>>ニュースになった大量中国人の申請許可は入国してすぐ市役所に行き受理されている

この方達はwikipediaによると既に却下されてるそうです。
ただ、同じように日本人で家を出てすぐ申請しようとしてる人もネットを見るといそうな感じなので
よく分からず不安です。
16 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 12:12:39.41
>>14だからそのお金貯めて引っ越すのもダメと言われてるんです…
今日は大家さんが怒鳴り込みにきて、市役所に言って保護切らせるぞとか脅してきました。
17今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:21:06.31
>>15
それだけ検索等できるなら、保護法などご自分でじっくり見て、不明な点をはっきり役所とお話しされてどうでしょう?

特に明確な基準がなく各自治体で違う事は かなりあります。
他の自治体で出来ても 自分のとこではダメな場合もよくありますよ。

18今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:23:57.19
>>16 金貯めて引っ越しは問題ないぞな
大家が保護停止に出来るわけねえし
金貯まるまで耐えて準備万端でゴーするんだ
なまぽは受給まで大変だが切るのは簡単に出来ない
事件起こしたりしたら話しは別だけどさ
19今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:27:11.53
>>16
他スレにも書いて回答もらってても無視してますよね? そしてコチラでは逆ギレですか?
20今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:29:24.70
いっそ大家に役所に行ってもらったほうがいいのではないの?何か都合悪いの?
21今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:41:24.88
>>16
大家に怒鳴られるような事したの?
22 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 12:43:07.10
大家が役所に文句言いに言ってるんですよ。
それで保護切らせるように言うぞとか脅してきた。

自分で貯めて引越しもダメとケースワーカーさんに言われてるけど今日脅された事とかもケースワーカーさんに言ってきます。
23今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:45:34.95
皆相手にすんなよ
こいつ糖質だから
24今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 12:55:16.69
>>23
なるほど
25今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 13:25:37.77
生活保護って決定したら電話で知らされますか?それとも手紙かなんか来るんでしょうか?
26今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 13:46:01.66
俺は電話やったわ。
27今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 13:49:04.87
>>22
ninja!する余裕あるんだから大丈夫だよ
28ninja!:2012/01/19(木) 13:55:50.21
テストに使ってごめんねw
29 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/19(木) 13:58:12.69
>>27
!ninjaこれだよw
30今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 13:58:39.90
>>29
うひひ
31今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 14:26:42.99
>>26レスありがとうございます
電話もらってその日にお金貰いにいきましたか?
32今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 14:40:49.33
俺は次の日朝イチでいったよ。
33今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 14:48:02.39
>>31
いつ来て下さいって教えてくれる。
俺は次の日に行って貰った
34今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 14:48:38.15
>>22
文句とは?大家が貴方に出ていけと言ってるのかな?
理由は?なにか心当たりはないのかな?
35 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 14:57:24.26
>>29の人のように僕の事間違えられてませんか?
僕は携帯からだと身代わりの術でしか書き込めないのでニンジャで書いてるのです。

糖質と思われててもいいので、病状が悪化すると書いてもらったら移動できたとか書いてる人とかは、地域によって違うという事でしょうか?

僕は、アナタが言ってるだけで他人の文章とかもないと信じれないとか言われてるのですが。
何度も引越しはできないと言ってるよね?とか言われるだけで…

本気で悩んでるので
真面目に教えてくださいm(_ _)m
下の人と問題起こしたから出ていけたとかいう人はそういうアパートの規約違反の紙がなくても移動できたんですか?

今日は、不動産屋さんに電話して不動産屋さんから市役所の人にも聴いて貰いましたが、
アパートの契約違反とかの紙がないと対処できないとか言われました。
お医者さんは、当番の日にしか担当のお医者さんがいなくて来週まで相談にすらいけません(泣)

脅されて身体中の震えが止まりません…
36 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 15:02:41.50
>>34僕の生活保護を切ってくれと役所に文句を言いに言ってるみたいな事言ってきました。
病気の事何も知らないくせに……

好きで鬱になってこもってるわけじゃないのにさんざん罵倒中傷してきて…病気の事何も知らないくせに……

医者に紙書いて貰うだけでお前、元気だろ?とか言って役所に生活保護切らせるように行ってきてんだからな!とかさんざん罵倒中傷してきました。
ボイスレコーダーに録音しておけば良かった。
37 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 15:04:43.45
>>34理由は、騒音が酷いとか、毎日、朝から夕方まで掃除にこられるのが嫌とか苦情言ってたからだと思います。
38今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 15:18:28.02
うちは不動産に保護を受けますと伝えたら大家が保護嫌いみたいで退去するように言われた
その日に役所に上記を説明したら引越し費用敷金等は出すから保護でも平気な物件を探すように言われた
大家的には保護切ったら滞納になるから困るしメリットゼロなのになぜに・・・
>>36は出て行けとは言われてないんですかね?
地域やCW次第でえらい差があるもんだな
39今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 15:32:36.66
本当に大家に脅されてるなら、ケーサツ呼べば?
40今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 15:40:55.31
>>36
男のくせに鬱になるなんて気が弱すぎる
一生そのままか鬱なんて気持ちの持ちようだ
私は産まれつき体が悪く人を憎んだ育ってきた怒りと憎しみを糧に生きてきた
クヨクヨしたところで何1つ変わらないのだからな。
41今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:14:13.74
>>40
鬱が気のもちようとか言い切るとかあなたは医者ですか?鬱の何を知ってるんですか?生まれつき体が悪いから人を憎んで生きてきたとか性格悪すぎww
42今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:17:58.49
僕の知り合いが精神障害3級で母子家庭なのですが、
生活保護を受けることはできるでしょうか?
受けられたとしても少しはパートに出たりしないといけないですか?
43今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:22:01.15
>>40の理屈は、足骨折してる人に
「足切断したわけじゃないんだから走れるはずだ」
って言ってるのと同じ
44今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:22:43.20
>>36
病気うんぬん いうならメンヘルスレ戻れば?
そもそも今朝そこで話してたのに放置してココきたんだよね?
45今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:25:37.93
>>43
ワロタ
てか、確かに今どきのCWは フツーに似たような事言うよ。
46今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:27:28.81
>>42
>>1 をよく読みましょう。
4742:2012/01/19(木) 17:31:13.12
持ち家なし
所持金あとわずか
年齢40歳
母子家庭
負債なし

です。
488:2012/01/19(木) 17:36:30.37
>>17
回答ありがとうございます。
役所の人達に少し不信があり不安で聞けません・・・。
不明な点は、実家を引越し、すぐ後に申請を出すのは却下の理由になるか?です。
49今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:39:33.05
>>47
受けれるかどうか決定するのは、ここの人じゃないからね。パートに出なきゃどうかは担当の医者が就労不可って言ってるかどうかによると思いますよ。
50今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:41:10.10
>>47
住居はないの?どうやって生活してるの?働いてないの?
親兄弟親戚は?
車とか持ってないの?
肝心なとこ抜けてて 回答できないよ
51今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:48:54.09
>>42
それ知り合いじゃなくて自分の事ですよね?
5242:2012/01/19(木) 17:49:28.22
住居はマンション
経済的に頼れる身内なし
車もなし

です。
53今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:49:33.77
生活保護費自動計算ソフト(エクセルファイル)保護の要否判定付き
http://yamabuki-syoten.net/main.html

PCにエクセル入ってない場合はこのフリーソフトをインストすれば使える
http://www.openoffice.org/ja/download/
54今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:50:36.35
>>51
いや、ホントに知り合いの人です。
どうにかしてあげたいんです。
55今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 17:56:48.79
>>52
マンションって賃貸なの?親兄弟親戚全員死んだとかなの?
で、仕事とかは?今までは何の収入で生活してたの?
56今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:00:28.51
って…自分が質問者みたいに「?」だらけのレスになってしまってるしw
5742:2012/01/19(木) 18:05:31.81
マンションは賃貸です。
身内はいますが経済的に頼れる身内はいないです。
仕事はしてなくて今までは傷病手当金と貯金で暮らしていたみたいです。
58今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:14:47.07
>>57
傷病手当てが受けられてたなら、リレー的に失業保険もあるよね?

あと母子なら母子手当て関連もあるよ?子どもの年齢にもよるけど
5942:2012/01/19(木) 18:23:55.98
>>58
その辺は僕にはよくわからないですが、
でも生活は逼迫してきているみたいです。

母子手当ももらっているんだと思いますが、
おそらくそれだけではやっていけないでしょう…。
60今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:25:36.18
>>48
親が無職の子供の自立の為、住居費用を援助したなら、
引き続き援助して貰うか、無理なら諦めて
実家に帰るように言われるでしょうね。

仕事探して最低半年くらい自活してみたら?
61今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:27:59.85
>>59
あなたが援助してあげたら?
無理なら、母子の世帯主が窓口にGO!

しかし、こういうやつはめんどくさいし正直ウザイね。
62今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:33:25.27
>>59
色々とまだ情報不足な部分があるのでハッキリとしたアドバイスは出来ないが
生活が困窮しているのならすぐにでも相談に行くべきです。
63今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:41:18.13
>>59
今までのわかってる情報じゃ足りないので、役所に早めに一度相談に行ってみて。としか言えないね
64今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 18:56:46.30
よろしくお願いします
自宅が売れて来月の末までに自宅を出なくちゃいけません
負債額が決定したら破産手続きに入ります

仕事も無くなり、来月末で無職になります
仕事が決まらなければ生活保護を受けなければいけないのですが
申請のタイミングは引っ越し後でしょうか?
弁護士に生活保護の申請までお願いした方が良いですか?
費用の相場幾らくらいでしょうか?

65今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:06:57.28
>>64
生活保護は受けなくてはいけないモノではないので、まずは仕事を探しましょう。
申請に弁護士が必要なモノでもありません。
66今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:09:18.32


【大阪】「不正受給は積極的に告訴」 東大阪市、生活保護部を設立…貧困ビジネス対策、医療費抑制へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326961623/

67今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:09:20.08
>>61
おまえのほうがウザイ。
68今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:09:43.17
受給2ヶ月目です。
12月は家賃を自分で振り込んで、今月初旬に家賃分の追加受給?で振込がありました。
今月分の家賃は役所が振り込んでくれるのでしょうか?
69今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:13:35.88
>>68
役所によって違うから担当のCWに聞け
70今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:17:59.36
>>68
毎月何日が受給日ですか? たとえば1月の頭が受給日なら それが1月の1ヶ月全ての生活費(家賃含む)かと思いますが…。

7168:2012/01/19(木) 19:21:51.52
役所によって違うのですか。CWさんに聞いてみます!
72今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:26:11.49
>>71
わからないことは CWにドンドン聞いた方が良いですよー。
73今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:39:07.20
>>67
ハイハイ。
74今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 19:55:28.21
先週話だけ聞いてもらうために行ったんですけど借り入れ0って言っちゃったんですけどばれますかね?
本当は返済終えてないのが5万あります
75今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:12:07.51
>>74
どうやって返済するつもり?
76今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:15:08.90
>>74
まだばれてない。調査の同意書にサインしてから、色々調べられる
もし申請するなら5万だったら、生活費が無くて借りたと言えばいい。俺なんか、保護前に生活保護は無理だと思ってて役所から数万円生活費で借りたわ。そんなの借りずに申請しとけば良かったよorz

俺も質問です。受給中です。家賃上限超えてて引っ越し先を探してます
質問ですが、みんなの住んでる所の大家や管理人や管理会社といった人達はどんな感じの人ですか?
何も問題を起こさなければ、関わりはないですか?
不動産屋の人は、大家はいい人と言うが・・・上のレス見たら少し不安になる
後、受給者として不動産屋に行ったら、同じ受給者が居る物件を紹介してるのかな?
77今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:25:56.79
>>76
あなたの質問は 雑談スレとかの方がいいのではないかな?
アンケートスレ建てるとか。
78今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:38:32.13
>>77
みんなの質問は、受理されますか?なぜ○○は駄目と言われるのですか?等で、
役所へ行って相談してこいといった事ばかりだったので。
俺みたいな質問は雑談スレだよな。すまん
79今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:48:00.47
持ってる銀行口座やクレジットカード類ってのは全て調べられるの?
申告だけ?
80今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:49:11.47
>>75
派遣の日払いです
81今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:50:59.38
>>79
申請時などに調査の同意書書かされると思う。
82今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:53:35.19
>>80
へ?生活保護受給したら働いたのは申告しなきゃダメだよ? もちろん保護費からひかれるし
83今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 20:58:55.57
>>82
まだ話を聞いてもらっただけで、実家帰りなさいとか若いから働けるでしょとか言われて帰ってきました
相談は無料だからいつ来てもいいと言われたのでまた行ってみようかと
現在の借金は調べられるんですかね?
84今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:03:25.98
保護受ける前に金借りまくった方が得ですか?
85今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:08:53.06
>>83
さあねぇ… 各種金融機関に調べられても、とにかくウソはないようにした方がいいよ。

万が一 虚偽となると申請却下や受給取消になり
困るのは誰かを考えた方がいいかと。
86今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:10:53.22
>>84
そう思うなら、勝手に借りまくって 保護なんかに頼らず自分で生活すればいいかと。
87今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:12:05.59
>>85
ありがとうございます
明日行ってみます
88今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:12:23.93
>>86
サラ金には限度額がありますよ
知らないんですか
駄目ですね
89今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:13:44.27
スルースキル検定
90今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:16:48.49
>>88
ものごと何にでも限度がある。
91今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:17:57.80
各金融機関に調査って、役所はどういう方法で調査するんでしょう?
借金の有無とかなら信用情報登録機関でわかるでしょうが、貯金の有無とかまではわからないですよね?

若い頃色んな銀行に口座作ってたから、どこかに数万くらいはあるかもしれなくて、
それが発覚したばっかりにアウトとか悲惨だと思うと不安で…。
92今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:20:44.30
>>78
ケースバイケースで役所に聞くしかない事や
少しでも早く相談して申請しないと
調査があるから実際受給出来るまでに日数が掛かるから

大家や管理会社については
今だって賃貸じゃないの?
大家とか近くに住んでるとか近所トラブルとかないと
普通は交流ないでしょ
俺がこれから入居するとこは生活保護は俺が始めて
これから引越しシーズンになるから
早めに部屋探すと良いよ
93今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:34:28.03
>>91
役所は金融機関、生命保険を調査します。

自分でも存在を忘れてた口座を解約するよう言われました。残高は千円以下。

生命保険は誰が保険金の受取人かまでチェックしてます。
94今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:37:34.08
>>93
へぇ。
レスありがとうございます。
残高0円の口座でも解約しないといけないんですかね?

たしか失効等があるので大丈夫と思いますが、たくさん口座持ってるんですよね……。

全金融機関・保険会社を調査って難しいような気がしますが、役所なら可能なんですね。
あまり猶予はないですが、記憶を辿って整理しようと思います。
95 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 !:2012/01/19(木) 21:38:22.37
借金は資産と見られます
不利になりますね
96 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:39:08.13
>>11>>16>>22ですが、本気で悩んでいて背中に思い何かが乗ったような感じで身体中の震えが止まらないんです…(泣)

引越しできたとかいう人教えてくださいm(_ _)m
お願いします……

それでもダメと市役所の人に言われたのなら、グループホームに戻るのなら大丈夫ですか?とお医者さんに聞いてグループホームに入る申請すればいいんでしょうか?

ヤンキーがいるから戻りたくないんですが、さんざん罵倒中傷して脅してくる大家さんがいる所よりはマシだ……
97今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:42:01.97
>>94
過去半年だか1年の入出金を調査されるから、不審なお金の流れがあると、説明が必要。
解約口座も履歴は残ってるからね。

また、保護申請〜決定後も定期的に調査はあるので、CWが管理しやすいように、口座を少なくさせられる。
98今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:42:04.20
>>93
>役所は金融機関、生命保険を調査します

現実的に考えて不可能じゃね?
全ての金融機関に「○○さんの口座はありますか? 残高は?」なんてチェックできるシステムはないっしょ。
借金なら調査できるだろうけど。
99今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:44:33.17
ちなみにマメ…保険業は各種金融機関の1つですよー。
100今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:44:35.74
>>98
じゃ、そう思ってればいいよ。
101今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:47:25.59
>>97
なるほどなー。
質問してよかったです。

山ほどある口座(証券会社も含めて)を一つ一つ解約します。
あぁ、('A`)マンドクセ
102今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:47:58.79
>>100
知らないならレスすんなよw
103今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:49:55.33
>>102
ハァ?
お前が知らないだけだろ?
104今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:51:44.95
俺は一昨年から受給中で、クレカまだ持ってるけど、本来はダメなの?
申請のときも聞かれなかったし、今もフツーに使ってる。
(ケータイ代やら光熱費の支払いに)
借金ができないってこと考えたら、キャッシング枠のあるモノはアウトなんだろうけど……。

やっぱ、自治体によってまちまちかな?
105今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:52:55.71
>>103
知ってるなら答える。
知らないなら無視、でよくね?
>>98の質問に答えられないなら黙っとけよw
>>100の書き込みに何の意味がある?w
106今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:53:00.58
>>98
CWが一括で照会かけて、内容をチマチマ調べてるんだよ。
口座が多いと必然的に決定まで時間がかかる。
107今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:54:47.36
>>105
お前の書き込みが一番意味ない。
108今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:55:54.11
けんかはやめて〜

小学生の頃作った口座で、15年くらい凍っている口座に20万円あるのも、バレちゃうかなあ
M銀行にはその口座しかないんだけども。

R銀行に3っつ、郵便局に3っつ口座があるのは、底をついてるから、記帳して見せられるけど・・・
109今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:55:55.60
自分も申請時 かなーり昔の口座に一万円と少し入ってますよ?と 分厚い資料から1枚見せられ ビックリした覚えありますわ。

家庭の諸事情で苗字違うし、通帳カードなんてないし 解約にも苦労したよw

もちろん 即 収入扱いでひかれました(>_<)
110今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:58:05.10
>>96
引っ越し出来た人には出来る理由があった。CWも協力的だった。

出来ないあなたには、明確な理由がないし、
病院もCWも非協力的だっただけ。

運が悪かったね。
111今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:58:09.20
親が隠し口座として本人に知らせず作ったのが
見つかったとかあったよな

>>96>>19に答えてあげたら
あとやっぱメンヘル板の方で聞いたほうが
解決策見つけやすいんじゃないかな


112今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 21:59:29.99
109です。訂正
×申請時
○受給決定直後
113今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:00:12.93
>>106
なるほど。
一括で照会できるシステムがあるんですね。
(元金融屋なのでどんなものか興味あるけど…)
レスありがとうございます。

当方、付き合いの多い仕事を長年してきて、銀行口座も証券会社口座も保険も数多入ってた。
保険にしても今は月々の支払いできてないものは自動失効だけど、一括払い云々みたいな商品もあるし、何かしら残ってるかもしれない。

>>91ですが、何だか変な人のせいでプチ荒れしてしまってすいませんでした。
114今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:00:35.33
>>108
間違いなくバレる。収入扱い。
申請前なら使ってから出直し。

しかし、ゆうちょは口座を3つも持てないはず。かなり昔なのかな?
115今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:03:02.64
>>113
俺は信販の督促にいたことあるけど
国の調査強権は国内最強だと思うよ
やっぱ会社だと限界があるもんな
116今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:03:05.83
>>104
利息なしの一回払いならとりあえず問題ないが、 キャッシングやリボ払いなんかは不味いだろうね。
117今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:03:54.10
>>113
保険はきちんと解約して、返戻金があるものは使い切ってから申請。

失効でほったらかしはアウト。
118今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:06:59.47
>>117
申請の時に保険契約中だと、保険証書の提出もあるからね。
119 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:07:45.63
>>110明確な理由は大家さんによる嫌がらせ。
病気の事何も知らないくせに罵倒中傷…あげくに脅し。
ケースワーカーさんに聞いてもそれはアナタと大家さんの問題だから関係ないと言う。
9月ころに聞いた時は自分で貯めて引越しするのなら大丈夫と言ってきてたのに……

背中に何かが取り憑いたようで背中が重い感じになってるんですが(泣)

今のアパートくる前にいたグループホームに戻るのは大丈夫なんでしょうか?
120今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:11:07.74
何軒も落とされ今日、やっと賃貸保証会社を保証人を知人で緊急連絡先を実家にしてやっと通せました。
みなさんは、保証人無しでも賃貸保証会社を通せましたか?
121今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:11:45.83
>>119
☆メンヘルで生活保護76☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325948442/
122今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:12:44.51
>>119
自分は引っ越し出来たので、CWがあなたに非協力的な理由がわかりません。

他に心当たりは無いのですか?
もしかしたら、引っ越しても同じ事を繰り返すと思われているのかもしれません。
何か約束事を破ったりはしてないのですか?
病気は何ですか?

グループホームには入ったことないので、わかりません。
123今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:13:09.84
>>119
いや、その明確な理由とは、あなたの言い分であり
役所側にとってみれば明確な理由になってないのでは?
って意味だと思うけども。
124今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:14:55.28
>>120
一箇所落ちて次で通りましたが
保証人なしで大丈夫でした
不動産の社員さんが大家や保障会社に
説明や交渉をかなりしてくれたおかげです。
125今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:15:40.54
>>114
ばれますか・・そうですか・・認識が甘かったです
細々と使ってから、申請ですね

ゆうちょ、え、そうなんですか今は?
作ったのはどれも、15年前くらいです
126今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:15:53.94
>>119
>>39は実行したの?

大家が借り主を脅すなんて、普通は有り得ないけどw

何かしたの?
127今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:19:06.12
>>125
いきなり一気に引き出したり、短期間に大金を使ったりすると、何に使ったのかとかまで問い詰められますのでご注意を。
128今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:22:14.48
>>119
わかるよー(泣)
私も背中に子泣き爺が乗ってるのに誰も認めてくれない(泣)
129今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:22:32.54
>>127
そうですね。ご忠告ありがとうございます
130 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:25:45.44
>>126アパートの料金を本当は4万5千の所を、生活保護の基準で3万千円にしてやってるんだとか言ってきたりしてるのでそれが気にくわないみたいです…
あと、騒音注意してくださいと電話しても対応してくれない。

病気の事何も知らないくせに、元気だろ?仕事いけ保護切らせるように市役所行ってくるぞとか脅してきたりもした。

脅されてからずっと身体中の震えが止まらないです…

ケースワーカーさんには確かに引越しても同じ苦情言うんだろとか思われてるから引越しダメと言われまくってるんだと思います(泣)
131今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:30:14.56
>>116
なるほど。
キャッシング枠は解除できても、リボや分割はついてくるもんなぁ……。
コソーリ解約しとくべきか。。。
132今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:34:54.91
>>130
で、明確な病名は何?

脅されてPTSDなら、大家を訴えて、裁判費用と引っ越し費用、慰謝料でも貰ったら?

脅された気がするとか、嫌がらせされてるかも?とか、曖昧すぎ。
どこに言っても証拠がないと取り合って貰えないだろうが。
133今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:38:42.15
>>131
付いてきても、ようするに1回払い以外は使わない。

まぁ、法改定だったかで 所得証明が定期的に必要になったとかで、カードが自然と解約されるかもだし。
134今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:41:52.41
>>131
リボや分割やキャッシングは利用しなければ大丈夫ですよ。
デビッドカードだと思えば良いんです。
一旦解約してしまうとクレヒス積むのが大変だから・・

と私のCWに言われ現在も使用中です。
135今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:43:14.18
>>130
あんた前スレからずっと同じこと言ってるね
保護費を少しづつでも貯めて、自力で引っ越せって事だよ
136今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:43:34.03
生保は年齢の若い人でももらえるのですか?
20代〜30代で住所不定無職とかいるけど何でかな?
若い奴らに生保なんて無駄だろ。色んな知恵絞って生保貰おうとしてるけど
そんなこと考えるなら働けばいいと思うんだけどな。
まあ今日役所で生保の相談室に用があって行って感じたんだけどね。
137今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:43:49.09
>>130
住宅扶助上限以内の部屋を見つけて
CWに今の部屋の本来の家賃の事を話して
「今の部屋の大家に迷惑かけてるから引っ越しさせてくれ」
「引っ越し先はもうみつけてあるから」
って話せば?
138今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:44:18.26
>>130
流し読みしかしてないが近くに社会福祉協議会あるならそっちいってみたら?
俺の場合役所行ったら速攻で断られたけど社協行って相談してみた
こっちは借金になるんだけど、手続きまで生きる金が無くって「乾パンでも持ってくか?」とか
そこまで面倒見てくれて、数日通ってこれは生死に関わるって状況になって社協の人から
福祉課のちょっと偉い人まで直接一緒に付れていってもらって話することになった
偉い人は「門前払いしたのCWは誰だ?」ってえらいご立腹でその場で生保の手続きしてくれて
前借として1万渡して「これでしのいでくれすまなかった」って言ってくれた
ほとんど俺の話になってすまないが関連してる部署みたいなのはあるからこっそり他のCWや
そういうとこに相談してみてもいいんじゃないかなとか思ったりした
139今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:44:34.06
>>130
今も震えてるわけ?
救急病院へどーぞ。
140 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:46:29.41
>>135だから自分で貯めて引越しするのもダメとケースワーカーさんに言われてるんです(泣)
9月ころに聞いたころは大丈夫と言ってたのに……(泣)

肩に何か取り憑いたような感じになって身体中の震えが止まらないです(泣)
PTSDとはなんですか?教えてください。
141今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:47:05.63
>>138
流し読みが過ぎるw
もう、受給者みたいよ。
142今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:48:38.59
>>140
目の前の箱でggrks
143今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:49:31.73
>>131
生活保護は 基本 必要最低限の期間だけ受給して自立(もちろん病気などで長期な方もいますが…)が前提なので、

はやい自立にむけて それの妨げになるような事は極力言わないと思うよ。

144今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:51:11.07
>>136
めんどくさいな
お前どうせヤクザノの不正受給者や
在日受給者には文句言えないチキンだろ
ドクターストップになり受給
医者にほっとくと死ぬからね!と叱られたよ
若い奴でも受給ってのは
派遣切りが社会問題になって緩和されたからだよ
お前はニュースも見ないのか
145 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:54:16.20
>>137そう言っても、ケースワーカーさんが契約段階の時に3万千円で契約したんだろ?なら関係ないとか言ってきます(泣)
146今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:56:46.84
>>140
都合の良いレスだけ返すのやめといたら
マルチだろって指摘されてのはどうなってるの?
147今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:56:56.96
>>145
それあんたの想像じゃなく実際に言ってみてそう返されたの?
148今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:57:19.20
>>145
家賃の件はCWの言い分が正しい。引っ越し諦めたら?
貯めたお金は高性能のヘッドホン購入へ。
149今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:57:53.97
>>140
前にあなたに通院について聞いた者です。
悪い事はいいません。ともかく、今具合が悪いなら 2ちゃんしてないで即救急車を呼んで下さい。

そして、救急病院にて処置を受けて、役所や大家さんとかの出来事でそうなった事をその医者に話してください

そうすれば 役所にも医者から連絡が行き 話が進展するかもしれませんよ。
150 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:59:22.60
とにかくケースワーカーさんに何を言っても理解してくれず、
じゃあ実家帰れとか引越しはダメだと何度言えばわかる?とか言ってくるんです……(泣)営業妨害だとかも言ってきて……

お医者さんに相談して、グループホームに戻らせてくださいと言えばいいのでしょうか……

肩に何か体力吸われるような何かが憑いていて重い感じがして震えも止まりません……(泣)
151今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 22:59:35.14
質問です。正保打ち切りになったら違う土地でまた受けれますか?
152今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:00:00.49
ま、震えは止まってるから2ちゃん遊びが出来るんだ。
病名関係もスルーだし、切羽詰まってないんだろ?
153今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:02:41.77
>>150
死ねばいいのに
154今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:02:47.72
>>151
ケースバイケースなので、あなたの状況がわからないと答えられません。
155今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:03:50.42
>>150
実家に帰ればいいと思うよ?
一人暮らしに向いてない。
156 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:07:08.37
>>152病名はお医者さんに教えてもらってないんです……(泣)
マルチ?といってもメンヘルで生活保護スレだと誰も相談のってくれてないので……

グループホームに戻るのなら大丈夫なんでしょうか…
あそこはドアをドガーンとやったりCDを1日中大音響で流すチャラ男がいるのが嫌で出てきたのですが大丈夫でしょうか?
157今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:07:54.85
大家が追い出したがる理由はわかった
キチガイが住んでたら
他の入居者に迷惑だからな
158今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:10:15.60
>>156
処方されてる薬の名前でググればなんの薬か分かるだろうが
159 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:11:00.64
>>155実家は母親以外の人は僕をいじめる人しかいなくて、嫌なんです(泣)
父も無職だし。
来週担当のお医者さんがいる時に診察に行ってグループホームに戻れるか聞いてきます……
160今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:13:13.25
>>156
精神の手帳持ち?
ただのメンヘラっぽい人?
年はいくつ?
161今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:13:24.42
151です。誰かに、申告していない夜仕事している事をチクられました。
162今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:14:53.91
>>157
これだよな
163今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:15:44.91
>>161
自業自得。
同じ県なら、情報は流れてるかもね。
他県でチャレンジしてみたら?
164今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:17:47.49
>>159
他人の大家やCWに嫌がらせされるよりマシじゃね?
165今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:26:39.21
>>159
グループホームって、そんなに簡単に空きがないんじゃないの?
転居は諦めるしかないよ
そして、何ヶ月もかけて、自力で転居先を見つけるんだ
166今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:27:16.01
ちゃんと申請しないのが悪い!
仕事出来るなら仕事しなよ
167今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:28:04.13
>>149書いた者です。
またレス放置ですか?

168今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:32:07.86
>>156
メンヘル板だと誰も相談にのってくれなかっただと?嘘言わないでよ。

私もレス返したのに 無視してたの誰よ?
169今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:36:48.53
>>161
申請時に前住んでた場所や生活状況聞かれるでしょうね。
まぁ困窮してれば出るかもだけど、返済あるよね?不正受給してた分の。どうしたの?
170今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:37:20.74
大家に苦情言える精神あるナマポ者が精神悪いなんてww
そんなに人ゴミが嫌なら山に籠もれよww
171今日のところは名無しで:2012/01/19(木) 23:41:00.68
>>150
都道府県何処よ
そんな事言うCWの所属は何処だ?
172今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 00:55:34.10
>>136
>生保は年齢の若い人でももらえるのですか?
俺20代で保護受給中だよ
>20代〜30代で住所不定無職とかいるけど何でかな?
住所不定=ホームレス、寝カフェ難民の事はスレチ。無職はそれぞれだろ
>若い奴らに生保なんて無駄だろ。色んな知恵絞って生保貰おうとしてるけど
そんなこと考えるなら働けばいいと思うんだけどな。
まあ今日役所で生保の相談室に用があって行って感じたんだけどね。

40代50代60代以上から見たら若いかもだけど、若い人は保護の無駄の意味がわからん
逆に、
「年寄りは人生経験が豊富だから保護しなくても何とかなるだろ。持ってる経験を活かして働けばいい」
って言われるのと一緒だと思うよ

俺も今日役所行ったけど、周りの人達には>>136みたいな事思われてるんだろうな
もし俺を見たらぼっちだから話しかけてくればいいと思ったわ
長文すまん
173 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/20(金) 05:40:36.16
>>165だから自力で転居先を見つけてもケースワーカーさんにダメと言われてるんです(泣)
174 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/20(金) 05:41:28.07
>>171秋田市です……(泣)
175 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/20(金) 05:56:49.89
>>160精神手帳は二級です…

大家さんの罵倒中傷と脅しが酷くて背中が重くて痛いのが治りません……
176今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 06:16:06.34
精神病だからって甘えるな
メンヘル板で質問して>>168がレス返してくれてるだろ
かまってチャンの被害妄想のメンヘラはメンヘル板に帰れ
177 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/20(金) 06:23:57.44
>>176被害妄想とかじゃないです。誓います。真剣で悩んでいるから質問してるんです……

背中が重い感じだけじゃなく両腕の筋肉も痛くなってきました(泣)
178今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 06:40:23.49
>>177
生活保護受給してるなら知ってるだろうけど
自覚症状は本人の訴えでしかなく
医者が病名つけない限り無意味
大家の言った事は録音しろとアドバイス書かれてるだろ

俺は内科の持病で筋肉低下が起きて背中がおもいが
精神病は因果関係が難しいから
自分で戦って行くしかない

上のほうで証拠集めろと書かれてるのを無視するから
被害妄想と思われるんだよ
179今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 06:44:47.33
>>177
>メンヘル板で質問して>>168がレス返してくれてるだろ
180今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 07:29:52.49
生ポで賃貸探す時保証会社が絡んでるとこは保証会社が保証人つけろと言うことが最近増えてる。実際保証人がいないから保証会社を使うわけでそんな保証会社を使ってる仲介不動産は行くな。
181 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 07:33:16.00
ではメンヘル板で答えてくださってありがとうございます。>>168さん。
>>168さんに返信です。法テラスなどには行ってませんが、市民相談センターには電話しました。

一回保護自分で切って再申請とかできるのでしょうか?かなり無理なんじゃないでしょうか……
182今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 07:35:55.84
>>181
メンヘル板の返信
183 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 07:37:19.28
今日、担当のお医者さんが違いますが身体中の震えが止まらないのでお医者さんに相談に行ってきます……

引越したらもううるさいとか言わないと誓いますのでと泣いて診断書書いて貰ってきます…
脅された皆を言って……
こっちは4万の所を3万にしてやってんだよ!払え!余ってんだろ?払え!と罵倒中傷してきたり病気の事何も知らないくせに、元気だろ?市役所に言って来て保護切らせるように行ってくるからな!と脅されたともいいます…
184今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 07:43:12.04
>>183
いい加減
メンヘル板に帰れ
大家と隣人に同情するわ
185今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 08:20:11.93
きっと次引っ越した場所でも同じこと繰り返すんだろうね。
だから医者も役所も相手してくれんのだよ
186今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 08:49:10.33
精神病で生活保護受給してる人が
転居先が見つかりにくいのは
こうゆう奴がいるからだな
187今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 08:59:26.11
病気の事何も知らないくせにが口癖かあんたは
マジでうつの人ってそういうのひたすら隠そうとするから
その言葉を連発してると胡散臭く感じるのよねー
188今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 09:03:05.14
たぶん、グループホームにいた時にもヤンキーがうるさくて辛いんです。怖くて仕方ありませんとか言ってたんだろうね。担当のCWに同情するわ。
189今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 09:22:30.90
メンヘルスレに来られても迷惑なんだが・・・
190今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 09:41:28.11
>>189
引き取り拒否するなw
被害妄想ありはここじゃ荷が重過ぎ
191今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 09:43:04.93
>>190
いや、だから質問は質問スレで、と何度も誘導してるんだけどな
192今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 10:01:54.82
まだやってたのかww
193今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 10:37:46.40
生活保護受けると寿司を毎週食えるそうですね
憧れちゃいます
194今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 11:51:59.58
172さん20代でも生保もらえるんだ。
色々理由あると思うけど。金額上限あるだろうに普通に就職した方が
収入多いでしょ。確かに就職難だけど探せばあると思うんだよね。
20代でもらえる理由がわからないんだな。
単純に怠け者なのか体が不自由とか。
認定下りるの今基準難しいらしいでしょ、個人的に色んな理由あると思うけど
それが知りたかっただけなんだ。
195今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 11:59:39.72
196 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 13:30:29.31
>>150ですが本気で悩んでいますので、引っ越しできた人はどうやって引っ越しできたか教えてくださいm(_ _)m(泣)

背中に何かが取り憑いてるような感じで重いです(泣)

ケースワーカーさんに大家さんに脅された事言っても、何度も引越しはできないと言ってるよね?と言われるだけで…

担当のお医者さんに相談して、それでもダメだったら、別の医者のグループホームの資料貰ってこいとか言われました……
今日お医者さんに相談に行ったら、グループホームと言ってもヤンキーはいるよ?
とかも言われてグループホームは空きがなかなかでないとかも言われました……
グループホームが嫌で出て行ったのにまたグループホームに戻りたいとか自分勝手だな。
とか言われましたが、ヤンキーのほうが自分勝手だと思います。
グループホームにいたヤンキーは人には節約しろとか言って余った金で毎日、遊びほうけてたし。その人の事は自分勝手だとか言わないんですね……
197今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 13:37:05.33
>>196
それは自分勝手過ぎます。
CWの言う通り引っ越しは無理ですね。
今の部屋をどうしても出たいなら、
精神科への長期入院をオススメします。
嫌なら、ご実家にお戻りください。
198今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 13:45:22.11
>>196
引越し出来たよ、引越しや契約料も全額出た
すごい綺麗な部屋で鉄筋で角部屋だから防音ばっちり
駅もスーパーも徒歩圏内
199今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 13:49:10.85

>>196
自己中

ちなみに私も先月転居願いを提出して許可が出ました
医者の診断書、正当な理由があるからです。
そんなワガママだけでは、転居は認められません。
諦めましょう
200今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 13:53:16.97
>>196
ここのスレで引っ越し出来た人がたとえいても、

あなたと同じ状態で引っ越しできた訳じゃないので、それは聞くだけムチャなのはわかりませんか?

ここの板は、病気について全く知識や理解のない人々も沢山いるので、
グループホームとか体調を話しても、無意味かとも思います。

医者に言われたことの対策や、あと、前にアドバイス貰った大家さんの暴言の録音などの証拠集めにガンバルべきかと思います。
2018:2012/01/20(金) 14:27:29.22
親には扶養しない、出てけと言われて嫌われていて帰るのは無理です・・・。費用は一応親からの借金です。援助とみなされるかもしれませんが。
仕事も無理です。最後に働いた所で3日程度しか持ちませんでした・・・すいません。
202今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 15:05:22.94
>>201
親からだろうとなんだろうと 借金は借金。
203今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 15:16:27.62
>>201
あなたは不正受給者のようなので、
スレチでは?

因みに私も正当な理由で引っ越し出来ました。
キレイなオートロックマンションで騒音に
悩まされる事もなくなりました。
204今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 15:45:46.39
>>201
親が新だら自立するよ人間危機感もつとなんでもやるから
205 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 15:52:33.00
>>196ですが、正当な理由とはどういう理由か教えてください。

こちらは騒音で悩まされてるとボイスレコーダーに騒音を録音したのを聞かせても医者は対応してくれませんでした……

大家さんに脅されて、息苦しくなったり身体中の震えがとまらなくなってトラウマで病気が悪化すると書いてもらってもダメなんでしょうか?

僕の場合一度グループホームから今いるアパートに引っ越した、から二度目はダメという意味なんでしょうか……

担当でないお医者さんから貰った安定のお薬飲んでも身体中の震えと背中の変な感じが消えません……(泣)
206今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 15:55:31.79
地域によるかもしれないけど
生活保護の家賃内でも
鉄筋で防音がしっかりした部屋借りれたよ
207今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 15:57:11.63
シネ
208今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:01:48.54
自分は今部屋探してるとこだけど、鉄筋で希望に合うマンション見つからない・・・・・
209今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:14:54.31
>>208
引越しシーズン前に見つかると良いね
210今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:20:36.42
>>205
入院と今の家どっちがマシ?
211 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 16:32:23.32
>>210さん、入院したらその後ちゃんと引越せるんですか?
ケースワーカーさんにそう聞いても、答えてくれませんでした……

入院はせめて携帯だけは持っていけるんですか?
212今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:39:12.07
>>211
何考えてんの?どんだけわがままなの
213今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:40:58.17
こういうのボーダーなんちゃらっていうんじゃなかったっけ
214今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:41:57.49
>>205こいつのレス読んでるとこっちまで頭おかしくなりそうだわ
大家がブチ切れるのも納得
お前みたいな奴のせいでメンヘラの生活保護者がアパート入れなかったり悪く言われるんだよ
山にでも行って一人で自給自足してろよカス
215今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:42:47.64
>>213ただの糖質だよ全部妄想
216今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:49:50.82
>>211
どれだけ皆が迷惑してると思ってるんだ。
あなたがダラダラと毎回書いている事は、荒らしと同じ。
217 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 16:50:17.11
>>215妄想じゃないです(泣)
実際に脅されたし、脅した声もアパート住人はみんな聞いてる。
アパートの廊下で入り口から怒鳴り込みにきてたんだから…
人がどれだけ苦しんでるのかわからないで勝手に妄想と決めつけないでください(泣)本気で悩んでるのです……

もう……通販で練〇買って消えるしかないのかな…(泣)
218今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:52:00.62
>>217
>もう……通販で練〇買って消えるしかないのかな…(泣)
ニコニコで実況してね
219今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:52:05.42
>>217
練炭自殺なんかしたら迷惑かかるだけだ
樹海にいけばいいと思うよ
220今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 16:59:25.82
手におえない
一生病院で過ごすべき人材だろう
221今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:02:23.92
男のカマッテチャンメンヘラは最悪だよ
女ならどんなデブスでも男が寄ってくるが
男は被害妄想話すくらいしか構ってもらえない
222今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:03:11.99
>>219樹海でも迷惑だよ
自殺防止でパトロールしてるぐらいだから
223今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:04:26.41
法テラスで弁護士に相談してみればいいのに
224今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:05:43.88
こんな人いると、他の真剣に悩んでる人が質問しづらくなるから、どっかいってくれないかな。
225今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:07:12.01
確かに他の相談者に迷惑だな
どうしたもんかね
226今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:09:13.22
誰か この人の専用スレたててー
227今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:21:53.31
メンヘラ板に返した方が本人の為じゃないのか
228今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:22:49.35
メンヘラ板に来られたら困るよ。
こっちでなんとかしてよ。
229今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:28:36.43
いやどう考えてもメンヘラ板だって。
230今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:34:38.54
いやいらないよ
メンヘラ板に帰ってくんなよ
231今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:37:04.73
スルーでいいじゃん。
232今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:38:25.91
メンヘラには間違いないんだし メンヘラ板で個人専用スレ作成で 誘導しかないでしょーょ
233今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:38:51.22
そうだそうだ
質問スレなんだからおまいらなんとかしろ
234今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:40:05.92
この状況であれだけど
現在内科で就労不可で春くらいには就労可になる予定
就労可になってもすぐ体力が戻ってる訳ではないけど
就労可になり次第すぐ就職活動に
入るように言われたのもあるし
長く受給したくもないので早めにハローワークに行く予定
就労可になってすぐ仕事探ししてる人は
面接まで漕ぎ着けてる?
235今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:41:17.15
メンヘラのとこは なんでもありなんだし問題なし
236今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 17:44:33.32
>>234
アンケート板つくればどう?
雑談だしそれ
237 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 18:15:03.07
>>223スミマセン(汗)
法テラスとはどこにあるのか教えてくださいm(_ _)m
市役所にあるんでしょうか?保健所にあるのでしょうか?

皆さん…不快にさせてスミマセンでした(泣)
238今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:21:02.52
>>237
もうこのスレに来ないで!見るのもいやだ
239今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:29:45.95
>>237
とりあえず精神障害者手帳1級手に入れたら
240今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:32:46.28
すみません、質問させてください。
家具しっとんひ
241今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:33:52.12
>>240
何を聞こうとしたか分かるが
大抵出ないよ
242今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:36:47.67
すみません、途中で送信してしまいました。家具しっとん費?を出すので見積もりをもらってきてくださいと言われたのですが、通販で見積もり出してくれる安いサイトはありますか?
見積もりでなければ、そのページの印刷でもいいと言ってたのですが、Amazonとかの商品ページを印刷して渡しても大丈夫でしょうか?
場所は、大阪市です。
どなたか教えてください。
243今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:37:27.52
>>240
無理。はい次の方ドゾー
244今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:39:06.14
>>241
ありがとうございます。100均では揃えれなそうな物は100均で買った方がいいよと言ってくれたので、炊飯器とかカーテンをと言われ探しています。
245今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:40:18.95
>>237
ググれ
246今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:42:30.73
>>242
通販大丈夫ってCWに聞いたの? 金額も聞いた?
かなり少ない額かと思うけど…

知り合いは ダイソーとかで買えるものは極力そうして!って言われたらしい
247今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:44:12.41
>>244
ホームセンターやディスカウントSHOPでよくない?
248今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:45:54.71
>>246
ありがとうございます、印刷可能なら通販でもいいそうです。
金額は、2万くらいです。
249今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:47:28.92
>>247
なるべく安くしたいので、通販がいいかなと思いまして。すみません。
250今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:49:23.64
>>248
そこまでわかってるなら、Amazonに聞くなり、CWに直接聞いた方がいいかと。

安い店探しなら スレチだと思うよ。
251今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:49:41.23
親と子メンヘルで二人で年金17万だったら保護受けれますか?
252今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:50:53.57
>>250
そうですね、Amazonさんに聞いてみます。すみません、ありがとうございました。
253今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:52:18.69
>>251
>>1 よく読んでね。 母子手当て等の有無なんかも詳しく。
254今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:54:43.86
>>251
資産の状況によっては無理かも・・
役所に聞いたほうが早いですよ。
255今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 18:59:34.37
ほんとだよなぁ… 保護受給できますか?とか申請できますか?って
こんなとこで聞いてないで役所いけよ!って思うね。
不正受給狙いとかなんだろうかと マジ疑ってしまうわW
256今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:02:21.78
今日、仮契約する為のに二軒の不動産屋に行ったら両方とも賃貸保証会社が全保連だったのですが一回だけ最初に部屋の連絡がありました。
同じ賃貸保証会社に複数の審査も受けても大丈夫ですか?
257今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:08:08.07
引っ越しスレとか保証会社スレないの?
258今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:18:37.34
>>253-254
いや、今働いてるし親両方ともいるけど
将来父親死んだら生活保護受けれるのかなと
メンヘルで長く会社にいられそうにないし。

最低生活費ってどれくらいかなと。
259今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:24:02.54
>>234
面接まで何度もいってる
260今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:24:04.20
>>258
じゃ、そういう状況になってからどうぞ。
金額は年齢によって違いますし、手帳持ちなら、級によって違います。
261今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:40:08.13
>>237 ←終わった? 不正受給狙いの詐病野郎って本当に嫌だ!腐敗臭で吐き気がする!!
262今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 19:59:58.18
年金生活の祖母が入院したんだけど、見舞いに行くのに交通費いるんだが
これって生活保護から出るの?
263 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 20:00:04.72
>>261僕は不正受給狙いの詐病野郎ではないですよ?(汗)

法テラスはググればいいのでしょうか?

その法テラスの人にこんなに苦しんでるのに、市役所の人が引越しダメと言い張る事や、大家さんに罵倒中傷や脅された皆を相談すればいいのでしょうか?

もう………方の重い感じが消えなくて体の震えも辛いですので来週お医者さんに行った帰りに自転車でだと遠いけど我慢して行って、
神社にお祓いしてもらいに行ってきます……

数年前に、車の中で生活していた時にカラスにエサをやる黒魔術師に注意とかしに行ってから肩が重い感じになり、
一度お祓いに行ったのですが、グループホームに移動したりアパートに移動したりしてからまた肩の不快感が酷くなったので…
移動する前は押し入れに神社から貰った木のお札入れてたのですがそれが無くなったから肩が重くなったりするようになったんだと思います(泣)

人の悪意とか感じた時に肩の不快感が酷くなり、今も肩の不快感が酷いです……
264今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:05:16.52
>>263
そう、ググれ
そして予約して相談してみな
265今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:08:09.81
>>262
でない。親の死で要相談ていど
266今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:17:04.12
>>263
忍法帖Lv=28まで上げてる奴がナマポ申請初心者とは思えない
どうせ釣りだろwww
267今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:17:25.50
うわぁ…マジ糖質じゃん
268今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:22:38.60
ガキやな。医者にお つけんな20代のチョン

269今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:24:02.21
保護費をあげろ〜
もしくは正社員決まったら貸し付け30万50万にしろ〜 もちろん住民票、身内などはっきり調査した信用ある奴のみに。
政府よ困ってる人はこれで人生がひらけます。
もちろんしっかり調査して貸し付けの人は返済はします。
270今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:24:44.22
霊的な何かも法テラスで解決できるのかw
271今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:28:20.57
法テラスで暴れて警察行きかもしれぬw 弁護士はそこまで愚かじゃないかなw
272今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:28:35.63
霊的な事は論外だけどな
273今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:30:09.05
>>272
わからんよー。弁護士兼祈祷師とかいるかもよーww
274今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:31:46.32
>>273
wwwwww
275今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 20:38:08.43
>>266
忍法帳これだけあげるのって 確かに大変よねぇ?
276今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:11:19.93
ALTIMA - I'll believe (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=494tMFDDgiQ
鬱病患者のテンションを上げる曲♪
277今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:12:17.73
278今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:13:56.01
>>263
この人
甲状腺の病気じゃないか
手の振るえ、動悸、精神病のような症状
こんな症状出るよ
喉腫れてないか?下痢してないか?
甲状腺関連の病気の自覚症状見て来い
もしそうだとしたら精神科行っても根本原因が直らんぞ
279今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:18:44.20
>>275
●やお試し●持ってれば速攻あがるだろう
なくても自然にあがるし
280 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:21:00.81
>>266いや、忍法帳のレベルがこんななのは携帯オンリーで、身代わりの術だと忍法帳リセットされないからです。
身代わりの術無しだとなぜか忍法帳が一週間でリセットされて、
忍法帳を作成中です〜書き込めません〜しばらくたってから書き込んでくださいと出るのですよ(泣)
なので身代わりの術で書き込んでたら忍法帳リセットされずにいたのでこんなレベルなんです。
身代わりの術無しだと修業が足りませんとか出てきて長文書けないので(泣)

引っ越せた人はどうやって引っ越しできたのか?や、引っ越しできる正当な理由とは?
など教えてくださいお願いしますm(_ _)m
281今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:24:52.68
>>280
あの…携帯だと、まとまりのない長文が大変邪魔で迷惑です
282今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:26:33.88
ググってみたのかよ?
283今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:28:34.18
>>279
なるほど!ありがとう。●←これについて勉強してきます。
284 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:30:31.93
>>282法テラスはググってみましたが地図が拡大縮小とかできなくて場所がわかりませんでしたが、電話でも相談に対応してくださるんですよね?
285今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:33:05.39
電話で場所聞けばいいじゃねーかよ
286今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:34:23.55
>>280
成る程ね疑ってごめんねm(*__*)m
確か住んでる地域秋田と言ってたね。
秋田はこの時期冬季加算多い地域だよね。
だからCWが反対してるんだろう
引っ越し費用押さえようとして。
今月は確か市営や都営の応募時期じゃなかったかな?
都道府県によって違うかもしれないが
私の地域は今月28日に市営抽選日です。
委任状書いて職員の方に頼んでる果報は寝て待てですww
戸籍謄本も生活保護証明書と印鑑あれば無料で貰えるし保険として応募しなさい
CWに言わないで応募して抽選当たればすぐに引っ越せば後の祭りさww
引っ越し費用貯めてCWに言わずに引っ越せば良いんだよ。
引っ越せば後の祭りさ♪
287 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:38:05.96
>>278肩の不快感は甲状腺のなんという病気なんでしょうか?
ググっても携帯からだとあまり訳がわからなかったので…
288今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:39:42.86
>>286
今住んでる所より安ければいい訳だしな
289今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:39:59.58
>>284
法テラスなら貴方が住んでる地域の一般の法律事務所に問い合わせて聞けば良いだけだよ。
確かに精神やられてるねw
私は一度死んで蘇生させられて悟ったから精神安定してる。
人間の本質と言うものをね。
290 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:41:53.04
>>286ケースワーカーさんに言わずに勝手に引っ越すと、絶対保護切られると思いますので恐いです…
291今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 21:58:36.67
>>287
甲状腺から出るホルモンの濃度に異常出ると
精神にも影響する、
間接や体の節々に痛みが出る事が多い
甲状腺が原因でなる病気がいくつもあるので
どの病気かまでは断定出来ない
ただ肩の不快感以外に震えが出てるでしょ
これが気になる
ちょっと下の症状見てみて
必ず全部出る訳ではないけど

『甲状腺の働きが亢進したり低下すると、
下記のようなさまざまな症状が現れます』

安静にしているのに、心臓がドキドキする
手指が細かくふるえる
暑がりになり、水をよく飲み、汗をたくさんかく
よく食べているのにやせてきた
イライラしやすくなった、落ち着きがなくなった
体が冷え、寒がりになった
肌が乾燥し、カサカサになった
体が重く、だるく感じるようになった
食欲がないのに太ってきた
朝起きた時に、顔や手がむくむ
便秘をしやすくなった
昼間も眠く、居眠りをするようになった
脈がゆっくり静かになった
月経が不順になった(女性)
くびにしこりがある
292今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:25:34.50
(´Д`)ナマポ病気スレ…
293今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:27:30.39
甲状腺甲状腺うるさい奴
294今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:29:30.81
40歳過ぎた職歴無し無職の男ですが生活保護受給できますか?

295今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:31:22.08
>>294
>>1をよく嫁
296今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:38:28.38
>>294
詳しく
297今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:38:52.32
>>294
職歴無で無職はあたりまえ。却下です
298今日のところは名無しで:2012/01/20(金) 22:45:56.93
>>294
40歳で職歴ないって…
今まで親にたかっていたなら
そのままで良いだろ
299今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:08:51.83
とにかくケースワーカーさんに何を言っても理解してくれず、
じゃあ実家帰れとか引越しはダメだと何度言えばわかる?とか言ってくるんです……(泣)営業妨害だとかも言ってきて……

お医者さんに相談して、グループホームに戻らせてくださいと言えばいいのでしょうか……

肩に何か体力吸われるような何かが憑いていて重い感じがして震えも止まりません……(泣)
300今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:20:12.98
スレ妨害だ
301今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:23:11.93
本当だww営業妨害もだけどスレ妨害もだw人の話も聞かないしね。オワットル
302今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:28:08.81
>>290 法テラス、社会福祉協議会、人権団体、警察と相談できる所は沢山あるのにやらねーのは出来ないからだろ? 詐病じゃないならやってみれよ!! 一度路上生活して己の考えの浅はかさや甘さを思い知りなさい。 クズボケカスバーカ

あ〜トリラホン半分追加だわ〜イライライラ
303今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:42:25.15
>>299もう死んだ方がいいと思うよ
304今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:47:40.67
本当に困ってる人が、携帯でチマチマ長文打ってられるものかね?
救急病院の話も一切無視して 具合悪いとかフザケルナ!としか思わんよね
305今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:51:55.03
スルー検定開始↓
306今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 00:59:29.91
ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ
307313号室引篭もり男:2012/01/21(土) 01:04:04.78
深夜大好き
昼は大嫌い
もう社会適応障害
引篭もりネトゲー親父


308今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:08:09.84
とにかくケースワーカーさんに何を言っても理解してくれず、
じゃあ実家帰れとか引越しはダメだと何度言えばわかる?とか言ってくるんです……(泣)営業妨害だとかも言ってきて……

お医者さんに相談して、グループホームに戻らせてくださいと言えばいいのでしょうか……

肩に何か体力吸われるような何かが憑いていて重い感じがして震えも止まりません……(泣)


309今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:08:22.53
(o‘∀‘o)なんぞ?w
310今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:10:51.02
法テラスの免除って用紙かってにおくってくるの?
サイトみたら何か申請しにきてくれって書いてたけど

あと、破産してたらURしかむり?
311今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:11:32.75
通院の交通費を3ヶ月分市役所に提出してるんだけど、支給までどれくらいかかりますか?
1ヶ月以上たってます。
312今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:15:36.54
>>311
そんなのCWの仕事の出来次第だ。直接CWに聞くしかない。
313今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:16:44.84
>>310
弁護士に聞けばいい
314今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 01:22:41.74
昨日だかも全く同じ質問だったが、コピペやめれ。
ウザイし
315今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 02:55:46.33
交通費なんか出ないよ。
316今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 03:07:15.60
交通費出るし
317今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 03:08:40.18
生活が苦しくて困っている日本人は在日コリアンを襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日コリアンを殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日コリアンを殺そう!
318今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 04:16:01.29
>>311
うちでは10日までに交通費の用紙を提出すれば
次の月に支給されるよ。
10日過ぎたら次の次の月。
ちなみに支給日は5日。

参考にしてくれ。
319 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/21(土) 06:38:05.83
>>299は僕の成り済ましです…(泣)本気で悩んでるのにこんなイタズラするなんて酷い…
320 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/21(土) 06:41:33.07
>>308も成り済ましのコピペです…本気で悩んでるのにこんなイタズラするなんて酷い……
321今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 06:48:06.36
>>319
通報しました
322今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 07:48:38.45
どこに?
通報って言えばビビると思って…
323今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 07:57:46.58
>>319だから死ねよクズ
324今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 08:21:27.79
通院の交通費は出ます。
出ないと言われた人は 誤魔化されてる可能性あり。
325今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 08:24:38.19
>>319
自業自得
326今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 11:39:06.43
>>315
>>316
生活保護変更申請書(医療移送費)
1 申請(変更)理由
2 申請(変更)内容
3 医療機関証明欄
4 市町村福祉事務所長あて記入欄
書き込む箇所があります。
327今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 12:24:18.03
>>320
己の有利優先で人の親切を仇にするからだ!病気や差別、理不尽で苦しいなか戦ってる人達を馬鹿にしすぎです。可哀相ぶった真似も大概にして下さい。不正や嘘隠しはお一人でどうぞ!
328 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/21(土) 13:56:29.19
>>327病気で大家さんに差別受けてるんですが…(泣)

すでに病気で保護受けてて大家さんが脅してきたり毎日朝から夕方まで外でドカドカ音立てたりされてて嫌だからアパート移動したいと言ってるだけなのに……

329今日のところは名無しで:2012/01/21(土) 14:06:15.69
スルー検定継続中↓
330今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 00:13:55.08
通院の交通費を3ヶ月分市役所に提出してるんだけど、支給までどれくらいかかりますか?
1ヶ月以上たってます。
331今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 00:40:04.75
test
332今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 00:57:14.31
uni鯖に注意報が土曜日の14時半頃から出ている(た)らしい
333今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 01:13:35.58
>>328
鬱の手帳持ちと言えば同情して思い通りになると思ったら大間違い。朝〜夕方の騒音は常識範囲内!!嫌なら働いて稼いだ金で転居。保護費や入転居費用は大家や労働者達が納めた大切な税金でお前の金じゃない義務を果たしてから講釈垂れろ
334今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 01:18:21.91
>>333
シー!!スルー検定継続中と、書いてあったろう?
335今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 01:23:00.24
>>332
ウニ鯖ずっと駄目だったのに 一気に復活して驚いたよ〜。
336今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 01:39:54.52
質問お願いします。
私の友人が、現在生活保護を受給中です。
ひどい喘息もちの幼児がいて、深夜に急な発作や高熱が出ると 夜間救急病院にはタクシーで駆けるしか方法はありません。

夜間救急病院まではかなり距離があり、金額もかさむため、CWに何度も移送費が出ないか頼んだようなのですが、
「単発的なものは駄目です」と言われて用紙すらもらえないようなのです。

昨日、私も一緒に厚労省に電話でその事を尋ねたところ、
「その場合は救急車を呼んでください。無料ですので。」と…。
救急車を呼ぶ事が本当に正しいのでしょうか?
また、何か移送費を支給できる細かい基準などがあるのでしょうか? ありましたら教えて下さい。
337今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 02:25:38.13
住んでる地域
所持金:10万円(通帳には入れてない)
住居形態:家賃27000円の古アパート
年齢層:40才♂
家族構成:母、弟
負債の有無:クレジットショッピングの残債30万、キャッシングは無し
保護受けたいのかどうか:1年以上ほとんど収入が無く無職、生活保護水準以下の暮らしをしてます。
                貯金も底を付きましたので、今はヤフオクで家財品を売ってます。
破産したいのかしたくないのか:借金はきちんと返したいと思います。

精神疾患を患っており、通院は3年ぐらいです。障害年金は受給条件を満たしておらず貰えません
仕事は長時間の集中力が必要な仕事は無理です。(薬のせい)
働く意欲はあるのですが、なかなか採用されません。
医者の前では元気に振舞っているので、こういうった相談はしていません。

私のスペックで生活保護受けられそうでしょうか?
338今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 02:38:58.23
>>337
すみませんm(_ _)m
住まいは宮崎県です
339今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 02:45:40.45
>>337
母親はともかく弟の収入があれば駄目なんじゃないか?同一世帯だと。
10万でなんとか部屋見つけて、世帯分離し、医師の意見書もって役所へ行けばいいと思うよ。
340今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 02:53:03.56
>>336
幼児の喘息で夜間and急に発作が出るということは、日中の治療の不足を示している
移送費は出ない
日頃の内服と吸入をちゃんとやってますか?
夜間の急病を防ぎましょう、その為に、昼間の生活を見直しましょう
保育園なら、朝に経皮投薬のシールを貼るという手もかかりつけ医で相談できるはず
341今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 03:02:06.42
>>340
回答ありがとうございます。
普段は かかりつけの小児科に定期的に通院していると言っていましたが…

やはり喘息では移送費は厳しいと言うことなのですね。
342今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 03:10:52.74
>>337
生活保護は世帯単位となり、3人の収入全ての合計が問題となります。

それと、原則 生活保護費からは借金などは払うことが出来ませんよ。
343今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 03:11:02.57
>>341
喘息に大事なのは定期的な通院ではなく、毎日の治療行動ですので。
病名が喘息だからむつかしいのではなく、>>336の受診形態だと移送費は出ないということです

盲腸の疑いでタクシー呼べず救急車呼んだら、「タクシー替わりにしないで下さいね」と言われましたが
その時は謝りながら、「○○病院へ連れて行ってください」と、指示までしました
344今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 03:23:27.07
>>343
ご回答ありがとうございます。私も喘息に深い知識がなく、あまり詳しい事がわからずに、申し訳ありません。

厚労省の方が言われた「救急車を呼んで下さい」が、あまりに常識から外れてる発言と思い 私も困惑した次第です。

また友人とよく話しをしてみようと思います。ありがとうございました。
345今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 04:14:05.58
住んでる地域千葉
所持金:今月家賃とか払った8万位
住居形態:管理費込み49000円アパート
年齢層:20代男
家族構成:一人暮らし
負債の有無:無
保護受けたいのかどうか:受けたい
今働けなくなってから5ヶ月位
精神疾患有り通院3年弱 統合失調症 障害年金申請中数ヶ月たっても音沙汰無し 高そうなのはテレビ、PS3、PC、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ひきこもりだから人と普段話ししません。お風呂は3日に一回暗いです。
普段は何もせず布団にいます
質問がわかりませんですた。これだと門前払いでしょうか?
346今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 04:22:21.72
20代♂なんていくらでも仕事あるだろ
と、CWに諭されるのがオチ
347今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 12:04:54.90
>>346
医者に就労不可
348今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 12:22:29.78
>>345
実家は?
両親はご健在?
349今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 12:34:40.99
>>348
母親は亡くなってる。父親はいるが、働いてると思う。数年会ってないし話しした事ない。DVある。姉弟いるが皆DV嫌がって早いうちからいない。今は何処にいるか知らない
350今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:03:20.43
>>349
父親が普通に収入あるなら一緒に住めと言われるだけだよ
351今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:19:24.79
諦めます。ありがとうございました
352今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:30:50.27
生活保護の保険で顔のマッサージって受けられますか?
353今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:35:52.81
>>351
受給の可能性はあるよ
354今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:39:42.97
嘘を嘘と見抜けないなら2ちゃんねるはやらない方がいい
355今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:46:26.81
>>353
身辺整理部屋片付けて、がすぐ終わるので準備したら聞くだけ聞いてみます
356今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 13:58:51.84
>>355
受給したいって強く思って行動しなよ。
役所に行っても気弱になるな。
357今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 14:04:35.25
就労不可の診断書があるとイケるで
358今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 14:28:16.50
某宗教系の通信大学生なのですが、今まで順調にバイトで生活費と学費を
ため単位取得して来年は数日スクーリング(面接授業)受けるだけで卒業でき
そうだったのですが。

学祭で、ついうっかり知り合った男性と仲良くなり、一度家まで送ってもらった
のですが、それ以降その方は熱心な信者だったらしく、しつこく電話、自宅への
訪問、バイト先(つけられたみたいです)で、信者の方数人でバイトが終わるのを
待ち伏せしていたり。

バイトをかえて引っ越し電話番号も変えたのですが、かわらず、再度の引っ越しを
考えています。その課程で精神科に通うようになり、自立支援の補助もうけはじめ
たのですが、バイトが出来なくなってしまい、来年の学費は支払い済みですが、生
活費がなくなっってしまいました。

大学の件が無ければ生活費がなくなり次第生活保護を受けれそうですが、
大学はやめなければならないのでしょうか?
また、同級生で結構生活保護受けながら通っているかたいるのですが、
ばれて保護停止されたり返還命令されたりするのでしょうか?
申請時に同意書をとっていろいろなところへ問い合わせするらしいのですが
このときに大学に通っているのがわかるのでしょうか?
見つかるとしたら、どういう経緯でばれるのでしょうか?普通にしてたら他人に話したり
しないかぎり見つかる要素がなさそうですが・・・
359今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 14:49:23.32
>>358

言わなければバレないだろうとか… 考えが安易すぎやしないかな?

実家に帰るなり親に頼んだらどうですか。

引っ越しなんてできるお金あるなら それで食べたらいいのでは?
つきまといは、立派なストーカーですよね。警察に相談したのですか?
360今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:02:37.04
テス
361今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:07:00.76
>>358
通っている精神科にケースワーカーはいない?居ないからここで聞いているのかな
私の知っている範囲に生保で大学・通信制大学は居ないや
362今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:10:34.63
質問です
生活保護受給してるのですが
受給中に引っ越しする場合スムーズに引っ越しする手順を御教授願いだい(;^_^A アセアセ…
引っ越し経験無いので引っ越し許可は出てます(力ずくで認めさせたけどw)
363今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:13:03.06
>>362
部屋契約するだけ
364今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:20:46.08
>>362
スムーズな引っ越しの仕方とか…
意味がよくわかりません。
その類のスレ探したらいかがですか?
365今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:26:21.18
>>358
同級生に保護の人がいるなら、その方達に聞いてみてはどうでしょう。
366358:2012/01/22(日) 15:31:45.94
>>359
実家なり親なりに頼めるなら、今までバイトで学費と生活費を稼いでたこと
がおかしいと思いませんか?
警察なんてとっくに相談してます。パトロールを強化しますで終わりですよ。
ただ会いに来てるだけで、話すことは無いといえばその日はすぐ帰る、
夜中にきたりしない、バイトも終わった後で、バイト中に店に迷惑かけたり
するわけではない。ので実害はない(警察の言う実害ね)から被害届も受理できない
さらには男だけでなく、女性もいて特定の人間ではなく、不特定多数なのでどうしよう
もない。

>>361
個人病院なのでケースワーカーさんは多分いません。
先生は、せっかく今まで頑張ってきてあと数回なんだし保護もらいながら
いけばいいじゃない。とのこと。市役所に黙って学校行ったり車載ってる人は
いっぱいいるし、車に関してはばれたからって保護停止された人はいない
らしい、うつ病でドライブしか楽しみが無い人に車に乗るななんて言えないそうです。

ちょっと車とか話が脱線しましたが、精神科の先生は賛成してくれてます。
ちなみに、就労不可とはいわれてませんが、今は働かない方が良い、働いても
悪化するだけだよ。といわれてるので、就労不可の診断書は書いてもらえると
思います。
367358:2012/01/22(日) 15:35:51.80
>>365
聞いて見るというか、あたりまえのように来ていますので・・・
詐病の人も居れば本当に病気の方もいます。
ここで聞いたような詳しくは聞いてないですが、自立とかリハビリ
のために学校通ってるし、ばれたらばれたで保護停止されたら
徹底的に争うし、引っ越してまた新しい市町村でうければいい
的なことを言ってました。
368358:2012/01/22(日) 15:38:14.62
>>367追記
法学部なので、行政不服審査法とか、裁判までやるとか血気盛んかつ
自分でやれる人多いです。
369今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:43:39.61
じゃあここで聞く必要無いね
370今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:44:36.19
>>366
たとえ親にたのめても、学費等バイトで自分で頑張ってる人達はたくさんいます。
生活保護を申請すれば当然、両親兄弟などに連絡が行きますし。

医者がそう言ってた!と役所に聞きにいけばいいだけの事じゃありませんか?

不正がどうのこうのについては スレチなので。
371今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:49:26.19
>>368
んじゃ尚更、ご自分の周囲に頼んで聞いたらいいのでは。ここで聞く必要も答える必要もない。ww
372358:2012/01/22(日) 15:50:04.55
自分はまだ生活保護受けてないですし、生活保護法(ちなみに勉強
してません)はケースワーカーさんの裁量が多いので、経験者のかた
(受給者、ケースワーカーさん含めて)にお話を聞きたかったのです。
役所というか、生活保護担当のケースワーカーさんに聞いても、それは
駄目っていうでしょう。

医者は役所に言わない話をしてるのに、何故役所に言うのかわかりかねます。
373今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 15:57:02.98
>>362
なんか上の方か前スレに、見積もりの時ラクラクパックの値段を上手く引越し代に含めてもらうとか書いてあったような
やった事ないからごめん分からん
374今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:02:22.17
>>373
転居OKをもらったという事は、敷金等の費用や引っ越しするための配送資金もOKだったのかな?

転居はOKだが、費用は自腹の場合もあるし、配送等だけ自腹の場合もあるが…。大丈夫?
375今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:03:41.84
>>372
多分ここには、厳しい想いして額面通りの受給の仕方をしている人しかいないよ
イザとなったら返還請求覚悟で、ドクターの言うことを信じて、学校のこと、黙っててやってみるしかないんじゃね
でも、学費振込とか、バイト代と支出のバランスとか、通帳見せただけで、バレないかなあ
生保、CWの裁量は多くないよ。細かく決まってるみたいよ
376今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:17:53.14
>>375
不正受給を考えてるなら 他行ってよ。 迷惑だから
377今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:21:03.36
>>376です。アンカミス。>>375× >>372
378今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:22:26.02
>>376
考えてないよ、よく読めよ
379今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:23:40.64
>>378
あ、ROMってなかった、ゴメン
380今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:32:47.19
生活保護の申込相談ってCWなの?相談員じゃないの?
一緒なのかな。
話しにくそうな人なら 後日出直して 違う人と話すれば。
381今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:42:46.69
>>380
うちのとこは、CW達が交代で相談受付もしているようだが、
実際に受給はじめた時の 担当となるかは別かと。
382今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 16:50:53.41
>>381
うちとこも、CWが相談係やってる。受給始めたら地区担当制だよね。 違う地域もあるかな
後日出直しても、ペーパー記録が残ってるから、誰に何を相談したどの人かは分かっちゃう
でも、確かに話しやすい人とそうでない人は人間だから、あるね
383358:2012/01/22(日) 16:59:28.92
>>375
学費はすでに支払い済みで、現在はバイトしてません。(出来ません)
追加の学費はスクーリング代数万ですし、事務局で払いますので通帳
には載らないですね。

>>376
スクーリング代数万は1ヶ月の生活保護費に到底届かない額なので
申請要件には触れませんし、保護費を生活費以外に使うこともない
です。
これが不正受給なのですか?
384今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:05:43.16
>>382
そうそう地区担当だね。

申請相談内容はノートみたいなものに、メモして共有資料にしてるポイなぁ。

ただ、自分の場合 初めて相談した人が大変印象がわるく
隣の区の役所に行き、相談をし、居住区に連絡をしてもらい話を進めたよ。
そういう事も可能かも
385今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:08:18.18
>>383
大学に行っている事を言わないで…

これが虚偽でしょうよ。
386今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:11:05.47
>>384
そっかあ ありがd
387今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:15:47.40
親がまだ援助できませんの手紙だしてないんだけど、この手紙が役所に届かない限り保護決定出来ないよね?
388358:2012/01/22(日) 17:16:23.48
>>385
実際わからなくて質問に来ているので、こちらの方々は詳しいでしょうから
生活保護法は答えないでいい権利を必ず真実を答えないと虚偽と見なされる
ような裁判所でもありえない特殊な法律なのかもしれないのでなんともいえま
せんが。
目的別の貯蓄は許されるのに就職(自立)に役立つ勉強に使うことが許されな
いとかの法の欠缺とか、矛盾を話し合いにきたわけではないので、これ以降全
レスはやめます。

実際問題通信教育を受けている方や、対応したことある体験談などが聞ければ
幸いです。
389今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:16:49.22
>>387
うん
390今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:19:53.60
つまり、蒸発した親がいると保護受けれないと
391今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:20:07.63
>>387
新しい方の質問ですか?
392今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:22:44.26
>>388
わけわかめw 内容めちゃめちゃだよ あなたのレス。

393今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:22:45.39
>>390
こらこら、混乱さすなw
394今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:25:13.16
>>390
手紙がこない場合、電話や訪問確認に行くとこも あるそうです。
395今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:28:52.27
>>389やっぱそうか
>>391いや今日初めてだけど
396今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:31:14.39
就労出来ないのに、大学行きたいは甘え。
しかも医者が黙ってればバレないなんてのも非常識。
全部、正直に話して、堂々と保護申請してみればいい。

隠して受給して、後でバレる方がマズいだろ。
397今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:32:44.38
もうほっときなよ
398今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:49:25.01
全然、部屋決まらないよ。
大手から小さい不動産屋まで保証会社の審査通らないし。
どこの保証会社が通り安いってありますか?
399今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 17:53:28.91
>>398

過去に家賃滞納夜逃げとかしてるとかなりムズカイかもね。
400今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 18:55:57.10
明日申請に行きます
42の独身男 収入もなく、もちろん援助もない状況 食えない理由で保護受けられますよね?
401今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 18:59:15.11
>>400
仕事は? 家や生命保険や保険車などもないの?
402今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:00:56.08
>>400
保護の受給はそんなに甘くはない。
いろいろと条件をクリアせなアカン。
取り敢えず役所で現状を正直に話して申請して。
可能性はあると思うけど・・
結果が出るまで時間かかるで。
403今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:02:37.39
>>400
>>1だよ
推測で、アパート賃貸、車は持ってない、とは思うけど。
404今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:04:08.60
>>400
単に食べるに困ってるから…なんて理由だけで、
簡単に受給できたら楽でいいねー。
405今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:16:32.04
生命保険月2万払ってるけど、内容は忘れたし、証書もなくした、通帳に載っているので自分も気付いた
これって、どうしたらいいの? 申請時に話すのは勿論として、解約先とか役所が調べてくれるのだろうか?
406今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:21:02.14
>>405
忘れたって(;^_^A
引き落としされたなら会社名あるだろうし。
407今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:26:50.75
>>405
役所は便利屋じゃないし、ご本人で調べて保険会社で手続きしてください。で終わりですな。
408今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:45:02.92
所得証明書って生活保護うけてたら無料でとれますか?
そもそもどこで発行してもらうの?
409今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:48:38.60
>>406-407
オ○ッ○スセイメイだった。104で代表番号調べて住所氏名で解約希望って言えば何とかなるか
しかも、最近はもう引き落とせてないから、勝手に解約されているかもorz
冷静になれました。どうもありがとう
410今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 19:56:43.57
>>409
解約して、解約返戻金の振り込みがあったら、常識的なペースで使い切ってから申請ね。
411今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:04:24.96
>>400です
財産もなく、食べるのも困る 生活出来ないのに保護受けられないとか… なんの為の保護? 憲法で保証されてますが
412今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:05:22.52
>>409
何事も 冷静に謙虚に前向きにだよ!ガンバレー(^ω^)
413今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:07:17.95
>>411
健康状態は?
日雇いやれって、まずはジャブがあるんじゃない?
414今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:07:37.32
>>411
だから、ここで文句言う前に明日役所に行け。
ここの住人が審査するんじゃ無いんやから・・
はい、次の方どうぞ〜。
415今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:10:45.33
>>411
権利には義務が必然的についてくる。
もちろん申請は誰でもできるでしょうよ。水際作戦もまだまだあるだろうけどね。

ただ受理されるかどうかは別だし。
416今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:15:40.64
>>408
役所が発行してくれる書類は大体無料になるはず。
税務署に申告してるなら知らん
417今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:16:29.87
ここで聞かれる程度で グダグダ言ってるようじゃ 役所で耐えられないよ。実際
418今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:20:27.54
>>400 >>411フルボッコ・・・
419今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:26:37.79
>>408
役所の税務課にいけば発行してくれる。手数料については必要理由などで違ったりで自治体等でさまざま。
税務課申告分も住所地役所にちゃんと伝達されますが、
今の時期だと 昨年度分はまだ出ないため、その前の分しか出してもらえませんよ。
420今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:37:40.51
>>400が水際作戦で却下されるな
こんな要件で受給は無理だと思う
421今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:48:59.64
あ!>>376訂正
税務課申告分も×
税務所申告分も○
失礼m(__)m
422今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:50:12.87
病院のCWとか使えばいいのに
クリニック通いなのかな
一人ではそう簡単に申請出来ないと思うんだが
423今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:50:33.86
シャバならビールとタバコ無料提供されるぞ
424今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:51:37.44
>>400です
なんだかんだケチつける方がいらっしゃるようですね(笑) 健康状態は首の神経炎症して、12年通院しています 日雇いの仕事もない土地です
過去の生活状況に、とらわれる案件ではないと聞きました 喰えない、電気も家賃も払えない現状なのです ここに書き込みしたのが間違えでしたね


親切な方、有り難うございました
425今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:53:01.70
ひょえ…>>421です
>>419のアンカmissだ…
重ねてスマソm(__)m
426今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:53:28.70
>>421
慌てるな・・>>419やろ?
427今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:53:49.35
務所も酒とタバコと選べる出前でるぞ。
428今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:56:23.99
>>426
そそ(´Д`) 今日はなんだか手元が怪しい…スマソ
429今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:58:50.61
>>400
最初に健康状態を言えばここまで叩かれることもなかったろうに・・・
首の神経炎症がどんなものかわからないが働ける人は働いて下さいが基本だから
事情を話せば通ると思うがな、ただ審査から長いぞ結構
>日雇いの仕事もない土地です
これは言わない方がいい働けるってことだから
430今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 20:59:02.83
>>424
自分の説明不足を棚に上げて何言ってるんだか。
アホすぎて笑えるわw
431今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:00:33.53
>>424
過去の生活状況を聞かれるよ。
病院通いしていて、担当医師が就労不可と
説明してくれれば、受給出来るかもね。

ま、後出しは感じ悪いし、2ちゃんねるに
優しさを求めても微妙。逆ギレよくない。
432今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:00:41.86
>>424
生保受給に過去の生活状況はあまり関係ないと思いますよ。
今現在と今後の生活状況が大事なんです。
誰もケチを付けている訳じゃない・・
貴方の説明だけでは誰も責任ある回答が出来ないだけです。
役所に申請に行ってもネチネチ言われますよ。
先ずは行動しましょう。
433今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:06:02.23
>>432
ヌルい地域に住んでるんだな。
どうして金が無くなったか、今までどうやって
暮らしていたか、聞かれないのか。
434今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:06:35.66
>>400
何処に住んでるの?
435今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:07:48.03
まーいいじゃない。役所で散々叩かれれば ここの人々が聞いてくれた意味がわかるんじゃない?
しんどいのはご本人なんだしサ。
436今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:08:55.62
>>433
現在金がなくて、就労不可なら
ギャンブルで使い果たした、で通用してるようだが。
437今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:09:18.80
>>424 説明なんか関係ねえだろ 食えないから申請して生活保護が受けられるか 聞いたんだろ 質問スレだからな
438今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:09:40.67
>>433
当然聞かれましたよ。
ちゃんと説明して受給中です。
でも、現在の状況と今後の見通しをCWに理解してもらえないと・・
439今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:11:51.64
>>400
申請に行ったら、根掘り聞かれるぞ
440今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:14:13.97
そだなあ精神病んでる人をフルボッコして篩にかける仕事だしな
やることやりつくしてメモも作って面接のつもりくらいで行った方がいい
相談なんて甘いもんじゃないとだけ
441今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:15:56.70
>>437
普通に 生まれてから今までの経歴や職歴みっちり聞かれ、
虚偽がないか散々聞かれますわ。申請時
442今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:16:01.06
明日の朝一番で窓口に行けばいいじゃない。
申請出来なかったら、質問してね。
443今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:17:41.13
>>436
就労不可なら受給出来るってもんじゃーないよ。
444今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:18:55.95
>>441
俺もみっちり聞かれた。
ま、嘘も何も無かったから申請出来たけど。
445今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:20:48.07
>>439
聞かれるのは承知しています 不法に保護受けている方もいますし、相手も仕事ですから

あ、ここで叩かれる云々の書き込みありましたが、揚げ足とりたいだけですよね(笑) 叩くうちにもはいりませんよ
446今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:21:24.20
>>440
そうそう。正にそう。
逆ギレなんてしてたら、「あー、まだそんな余裕あるなら大丈夫だな」で追い返されるダケだしね。
447今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:24:13.56
>>445
挙げ足なんて考えじゃ…ほんと甘いとしか言えないわ。
ま、明日役所行けばいいじゃん。別にここの人々は誰も困らないしサ
448今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:24:18.81
こりゃダメだな、ちょっとCWに言われたくらいで表情でイラつかせてお帰り下さいがオチ
449今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:30:56.95
みんな勘違いしてるな
役人ごときにブルッちゃってさ どんなヌルイ行き方してきたんだよ

明日行ってくるよ
ただで金くれるんなら逃す手はないよな(笑)
450今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:33:38.88
>>449
強がり言うなよ(笑)
一番ブルってたから、質問したくせに。
451今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:34:37.02
>>447
は?バカなの?
お前のは叩くとかでなく、揚げ足とりだと言ってんだよ 痛くも痒くもないわ 2ちゃんなんて所詮、暇潰しだろ
452今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:36:23.09
あ、もういいから次の方ー
453今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:37:19.31
>>451
馬鹿は君だわ。
あと用事ないようだから さっさと逝けば。
爆笑
454今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:38:09.42
わけわからんからコテハンつけろよ
455今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:43:02.24
>>453
よぅ 日本語不自由な腐れニート 外の空気も吸えよ

で、落ちついて深呼吸して死んで (^-^)
456今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:44:46.73
>>455
私はれっきとした受給者ですが。何か?
457今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:51:09.48
本当に生活に困っていれば、保護は必ず通るよ
出来れば、生活に困っている事を、証明してくれる
第3者の証明があれば早い
458今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:52:18.07
>>455
何言ってるの? 1人混乱してる?w
459今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 21:55:43.35
まさか田舎ヤクザのクソ若頭がキャラ変えて出て来た?
残金スレと名無しスレで泣かされて・・・
460今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:00:06.01
鳥取県かきく三
461今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:13:57.91
>>460
↑これ他スレでも見かけるけどなーに?
462今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:38:38.06
>>456 働けよカス
463今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:47:10.91
自分が望む回答が出なくて逆ギレして荒らしになる42歳独身男(笑)
464今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:51:10.32
>>462
働いてもいますが何か? てか、しつこいわw
465今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:54:37.58

=^・ω・^= 明日が怖くて眠れないのかもねw
466今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:57:06.77
そろそろ本当は働いててお前らをからかっただけとか言いそう
467今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 22:58:05.64
なんで 生活保護受給者と聞くと、働いてないと思うんだろうネ。
468今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:01:45.97
>>464
1日3時間くらいか?(笑)
受給者です!キリッ
アホ丸出しだなオイ
469今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:09:40.85
>>468
ここ生活保護スレですが。ニートとか勝手に妄想炸裂で暴言吐いたのは誰だよw
まぁ雑談したいなら他いけば?スレチだしさ
470今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:23:34.30
おまいらホントにメンタル弱いなwww
だからcwに足下見られて落ち込むんだろ


福祉課もよ こんなスレがあるから安易な考えのバカが繁殖してるんだとよ
471今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:31:49.46
42歳独身男の悪口はそこまでだ!
472今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:32:28.40
日本語しゃべれよ、チョン
473今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:41:01.37
チョンならナマポ楽勝だな
474今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:49:37.05
生活保護申請サポートとかやる弁護士はあてに出来るの?
5〜7万とるようだけど(分割)きっちり仕事してくれんのかな
475今日のところは名無しで:2012/01/22(日) 23:51:14.88
そりゃするだろうよ
476今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 00:15:25.67
生活保護申請のサポートってなんだ?
借金の処理ってなら弁護士だけど
477今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 00:16:33.99
俺ナマポ受けた時43歳だったけど、申請時に、金無い、仕事無いから生活保護受けたいんだけど。
で、受かったよ!
金も仕事も無いってだけでOKでしょ!ナマポなんか。
役所行った次の日にCW部屋に見に来て色々聞かれたが、あんまり覚えて無いで終わり。
ナマポ4年だけど、いまだに就労指導も何も無いよ・・・
働く気も無いし、仕事も無いでしょ〜。
このままナマポでいいよ、一生。
金銭的と、車やバイク乗れないのはきついけど、仕方無いね・・・ナマポだしね。
くだらねー仕事するならナマポでいいし、生意気なガキとか居る職場ならナマポのままでいいよ。
俺自身がやりやすい職場&仕事ならいいが、そんなの無いからな。
ナマポでいいや!
478今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 00:17:53.48
test
479今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 00:31:11.14
>>477
社会貢献したいと思わない?過去は働いて人の役に立っていたんでしょう?
480今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 01:32:19.23
>>479
こんな時代にした社会に、何の貢献するんですか?
もっと暮らしやすい環境&職場が増えればナマポなんか誰もならないでしょ!
それが無いからナマポなんですよ。
環境が悪いからこうなるんですよ=ナマポ増え。
年齢で雇わないだとか、正社員無しでバイト、パート、派遣・・・どれも手取りでナマポ並み・・・
こんなんじゃ・・・働く気もなくなるでしょ・・・
481今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 01:44:12.59
>>194
亀レスすまん
俺は最近なったばかりだけど、認定難しかったんだ。知らなかった
簡単に言えば、生活する金がないから生活保護者になった(病気ある)
保護受けずにバイトしろと言われそうだけど、就職活動はしてます
怠け者かもしれない。すっごい朝弱いから
スレチすまん
482今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 02:37:34.69
>>476
ナマポ申請のサポートしてくれる弁護士っているぞ
俺の場合、相談した弁護士が「この人は保護が必要」みたいな手紙を書いてくれて
役所で手紙を見せたらその日のうちにほぼ決定(手紙のお金は無料だった)
他にも弁護士らしき人を連れて役所に来てる人も見かけた
483今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 03:21:57.43
>>482
弁護士付き添い依頼すると10万掛かるよ
手紙は確か1万くらいと言われたね
私の時は・・・・・・
だから弁護士から名刺を貰って
役所に行って(申請時)却下したら裁判すると言ったら認可されたよ。
484今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 03:56:37.35
ネットとは信じるものではない。
参考に覗いてる役所諸君、民生、団体、厚労省、
ネットとは適当に書き込みしてるただの詐欺軍団。俺様もそうや。
また釣りにかけながら笑ってるからまたな。
485今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 04:18:13.58
相談にいったら職員に殴られた
486今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 04:19:31.54
あるある
487今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 04:29:57.79
日本を幸せにできるのは幸福実現党
http://www.youtube.com/watch?v=sq22ZxTemjU
488今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 05:10:38.62
>>477
健康体で就労指導ないの?自分もほとんど同じ経緯でなったよ 年齢もほぼ同じ でも就労指導はしっかりあるが付ける仕事は無い
489今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 05:15:13.04
役所職員は弁護士と言うだけで、必要以上に警戒し態度がコロッと変わる。自分も体験したよ〜何度か。
490今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 05:43:56.08
>>477
非常に稀なケースかと・・・日雇いでもしながらハロワ行ってくださいと門前払いだったよ
明日食う米もって言ったら乾パンくれたけどw3ヶ月くらい就活してハロワ行ってるし面接も受けてる
って言って始めて書類書かせてくれた・・・不採用書類山ほどもってったわ
491今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 07:25:26.87
質問なんですが
尋常性乾癬という皮膚病で生活保護を受けさせてもらっている方いますか?

492今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 07:49:35.06
乾癬がどれ位の範囲でできてるの?
普段の生活で見えてる?
493今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 07:58:21.93
酷いのは右足首から腰までと右手首から肘までと首と耳の裏です。顔は前髪の生え際おでこあたりです。
494今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 08:26:23.84
結構広範囲だね
これが原因で就職出来ないって訴えれば?
医者は仕事出来るって判断するだろうから精神病のようにはいかないね
495今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 11:36:00.26
住んでる地域:関東
所持金:3万
住居形態:賃貸家賃8万
年齢層:30後半
家族構成:自分だけ(実家なし)
負債の有無:なし
保護受けたいのかどうか:1年以上休職しているが見付からず
派遣も数社登録したけど紹介なし。正直数日後の家賃入れられないです
破産したいのかしたくないのか:借金はありません

一応またバイトの面接を受けるつもりですが3月末の部屋の更新とか
正直どうしたら良いのか困っています。
496今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:02:34.13
ありのままの状況を役所に言って相談すればいい
援助も財産もない事が条件だけどそれは通ると思うよ
あとは難癖つけられて断られるのをどう防ぐかだけど
497今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:05:33.96
追加 家賃は8万NGなんで強制引っ越しになる
   費用は役所負担だけど支給額がすげえ少ない
   不動産も実質生保専用マンションにしか入れてもらえない
   売れるものがあるなら売る事
   引っ越しの予算が限られてるから荷物多いと予算オーバーで捨てるハメになる
   車あるならご自分で
498今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:43:15.44
あげ
499今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:52:13.77
秋に改正されるようだし健常者はもう無理だろうな
500今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:53:22.57
おまえら、米買ったら担いで帰るの?
501今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 12:54:31.63
保護数再更新で審査が厳しくなるみたいだね
502今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 13:34:06.60
仕事行かない人が問題であって
医者から就労不可と言われてる人に仕事しろとか保護打ち切りとなれば
九州以上の問題になる
503今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 13:50:48.04
>>493
役所や役人なんて人の事より自分の立場しか考えてないよ、証明書一枚で扱いは変わる どんな症状やハンデ背負っていても就労可能ならさっさと働け!不可ならお大事にでしかないのが事実 人の心は持っていない
504今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 17:45:32.02
(-_-)zz
505今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 17:48:55.00
>>500
以前はチャリの前カゴに米のせて家まで帰ってたけど今は米屋で買ってるから持ってきてくれる
506今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 17:58:23.92
>>505
我が家はネットスーパーで米買う事が多いよ。
507今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 18:25:38.69
ネットスーパーはクレジット決済じゃないのか?
508今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 18:36:41.11
>>507
イトーヨーカ堂とかなら代金引き換えでできるよ。しかもチラシ価格!
509今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:01:45.90
米って5キロ2000円くらい?
510今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:06:48.12
5キロ2000円は高すぎる
1500円がラインだろボケ
俺は玉出で5キロ980円のクズ米食ってる
511今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:07:33.25
>>510
それ福島産じゃん
512今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:09:31.38
就労指導って具体的にはどんな感じのことをされるんです?
513今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:09:45.18
>>502
医者から就労不可じゃなくて労働能力無しと診断書に書かれてない?
私の場合精神科の診断書に適応障害と不眠症と労働能力無しと書かれてたww
514今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:12:43.78
社会人ですがバイク事故で足骨折しましたが保護受けれますか?
515今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:14:48.54
>>513
Σ( ̄□ ̄;)労働能力なしって なんだか全否定されたような 怖い言葉だねー…
516今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:15:28.96
>>514
無理でしょ
517今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:16:05.88
>>514
>>1をよく読みましょう。
518今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:16:14.84
>>500
私担いで帰ってる
でも今はバス使ってる
519今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:19:09.52
>>515
そうなんだよね(T-T)(T-T)(T-T)
国と医者からお墨付き貰ってるから一生生活保護だよwww
520今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:22:10.34
一生貧乏だな
521今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:22:56.63
>>520
でも働かなくていいからね
522今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:32:44.13
>>520
でもね
今月分まだ7万残ってるよ
タンス預金入れたら120万あります。
523今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:34:45.63
>>522
どうやって節約してるです?
524今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:45:02.00
とりあえず200万は隠して受けますよ
525今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:48:01.46
>>522
マジでお前みたいなのいるから俺ら善良な受給者も同じに見られるんだよ
逮捕されろ!
526今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:49:03.69
>>523
1 朝から近場の病院に行って新聞読んで時間潰してる
2 地元が天然温泉なので自宅にはガス通してない。
3 食糧は火曜日と金曜日に95円セールしてる時に買い溜(毎月1万くらい)
4 近所に資産家の方が住んでてお米毎月タダなので♪
自宅の目の前がバス停で横が銀行なのでとても便利
受給年数は3年と3ヶ月くらいです
去年の最新式高性能ノートPC勝ってなければ140万は越えてたけどね(;^_^A アセアセ…
527今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:52:17.42
生活保護最高ジャン。
これを全国民が目指せばいいよ!
528今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 19:53:01.01
>>526
ちょーっとまて。米って貰ってるのかいな?
529今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:04:19.61
>>496-497
レスありがとうございました。
他の方のカキコとか読んでみても自分の状況での申請は微妙な気も
しますが、最悪借金しか無いと考えているので相談に行ってみます。
530今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:06:12.32
>>526
こいつ殺せ
531526だけど:2012/01/23(月) 20:22:22.78
質問です
タンス預金諭吉さん120人をCWにばれないようにお風呂に入れて綺麗にする方法教えてw
タンス預金してると諭吉さん達が不潔になるのでw
532今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:25:42.06
>>531
1 名義違う通帳に入れて一括クリーニング
2 パチンコ店か銀行の両替機を使うかだな時間かかるけどな
533今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:28:16.84
>>529
申請じたいは資産や扶養関係さえクリアー出来れば 何の問題もないはずなんだよ。
ただどうしても、他の利用できそうな制度(貸付や支援等々)を利用してなんとか出来ないか…等 色々聞かれ問い詰められる。

また、申請後も約2週間〜1ヶ月決定までにかかるよ。
そのため、申請したい場合には、少しでも早く役所に行った方がいいよ。
534今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:37:31.89
>>531
俺の保管方法を教えてやるよ
俺のタンス預金は冷凍庫に入れてる諭吉達を冬眠させてるぜ
俺はまだ60人しか居ないけどな
535今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:40:45.28
>>534
主婦みたいな保管場所でワロタ
536今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:46:39.27
俺は旅行カバンに入れてる
火事になってもすぐ持ち出せるし
ただ、諭吉さんが旅行に行かないか心配
537不正受給者代表w:2012/01/23(月) 20:50:53.26
保管達人の私が教えてやるよ
汚れた衣服の中に隠す臭くて泥棒もCWも見たりしない(笑)
538今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 20:53:10.77
冬はガス代と暖房費がかかるから赤字だ
デイの介護費や月々の弁護士代も

特別控除無ければ死んでるわ
539今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 21:33:15.59
事情があって受給中の兄弟の就労支援先から電話があった。
今日の実習にきていなくて連絡もとれないらしい。
現段階で電話は留守電でメールも返事なし。
こういう就労支援や実習を休むのは何回まで許されるのでしょうか?
3ヵ月程は真面目に参加していて、今日急に休んだため、支援先の人も困惑気味でした。
540今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 21:43:01.79
病気なりで休むんだったら極端な回数じゃない限りは大丈夫だろうけど
無断欠席は無理
541今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:14:20.35
質問です。家賃55000円で現在生保で生活してる。障害者のため
就業不可能です。もともと2人で生活していて1人死亡してしまった。
家賃高いんで出たいんだけど、出る場合の引越し代、部屋のリホーム代
生保で出してくれるんかな?住むところも安いとこ紹介してくれて
最初の諸経費なども面倒見てくれるのですか。大家が言うには部屋のリホーム代
20万位かかるらしいんだけど。
542今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:22:14.90
>>541
居住地はどこですか?
CWに転居するよう言われてはいないのですか?
543今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:22:58.18
受給者なら担当CWに聞けばいいじゃん
ここであーだこーだ言ってもしょうがない
544ソース:2012/01/23(月) 23:34:57.30
敷金礼金 よくある質問
http://www.j2t.jp/category/1175501.html
545今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:42:47.51
>>400です 昨夜は成り済ましがいて荒れて残念です
申請行ってきました
相談員ふたりいたのですが、一蓮托生で攻めてきましたね どれも想定内でしたのでスムーズに対応出来ました
申請は出来ましたが、相談員の目つきが警察みたいだったのが印象的でした
546今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:44:40.31
住んでる地域 大阪
所持金 11000円
住居形態 賃貸マンション
年齢層 39才
家族構成 私と4才と2ヶ月の赤ちゃんの3人
負債の有無 借金などはありません
保護受けたいのかどうか 生活保護を受けたいです

パソコンがないので調べることができなかったのですが私のケースだと住居のお金や子供関係等全部入れて、だいたいいくらぐらいになるんでしょうか?
回答よろしくお願いいたします
547今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:51:30.27
マジレスすると300万
548今日のところは名無しで:2012/01/23(月) 23:57:10.02
>>547
回答ありがとうございます
上記の金額は年間てことでしょうか?
単純計算すると1ヵ月25万にもなるんですが…
549今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:07:16.30
>>548
たぶん釣りですよ。
あなたが書いている情報だけでは判断できません。
文面から女性だと思いますが、明記してないし・・・
家賃とかも記入されてないし・・・
550今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:16:40.29
>>545
お疲れサマ。
次は家庭訪問ですね。
受給できると良いですね。
551今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:16:47.23
>>546です

補足です
家賃 \55000共益費込み
性別 女

別れた夫から養育費も何も貰っていません。
身内に援助してもらえたりは無理です。
実家も貯金も車も財産になるようなものはありません。
このような状況ですが1ヵ月いくらぐらい出るのでしょうか?
552今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:24:39.58
>>550 有り難うございます 早く落ちついて、ゆっくり仕事探したいですね
553今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:27:06.36
>>551
月々15万円+家賃の上限額くらいかなぁ?
家賃は共益費分は出ないからね。
554今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:27:09.84
>>551

母子家庭の生活保護net
http://mama.hogoka.com/kiso2.html
555今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:43:09.22
>>551
>>554のサイトは少々古い内容みたいなので補足として…

母子加算は復活し現在は加算されますよ。

556今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:43:27.47
>>546
大阪市内ですが娘さんなら僕が育てます!!
557今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 00:45:09.50
>>556
じゃかしーわい
へっこんどれダボ
558今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:02:10.91
生活保護を受ける人は態度がでかい人がおおい
559今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:08:21.07
>>558
ちがうよ、
  生活保護を受ける人は態度がでかい人がおおい ×
  生活保護を受けている人の一部は ○
560今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:10:29.91
>>551
早急に申請して下さい。
申請が受理されてから2週間〜1カ月ぐらいかかりますから。
保護費が支給されるまでの間、数万円程度なら貸し付けてくれますから取敢えずはそれで凌いで下さい。
561今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:13:26.24
>>553>>554>>555
親切に回答していただきありがとうございました。
562今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:13:35.75
今度歯医者で入院しますが何か費用って出ますか?
パジャマないんですがこれ先にcwに言わないとだめなの?
先に立て替えて後日支給?
563今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:15:43.69
マジレスするとオナニー後
564今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:16:52.01
歯医者で入院???
パジャマ無くても何も出ない。
釣り???
565今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:17:00.12
>>560
親切にありがとうございます。
離婚問題やら産後で気持ちが不安定で役所に行くのが凄くこわいのですが、子供との生活のために明日にでも行ってみたいと思います。
566今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:19:51.69
歯じゃないけどパジャマで寝てる人なんてほとんどいなかったぞ・・・
みんなジャージとかだった
567今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:20:57.06
>>565
不安になる気持ちは凄くわかりますよ。
お子さんと貴方の未来の為に頑張って下さい。応援しています。
568今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:23:39.83
>>565
色んな情報で不安だと思います・・
役所は怖いトコじゃないですよ・・
ホントに困っている人には誠実に対応してくれます。
無理をせず、ありのままを伝えてみて下さい。
その結果というか対応次第で、またここで相談すれば良いし・・
取り敢えず気楽に、GOです。
569今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:24:50.58
>>565
お母さんが不安定だと、お子さん達にもよくありませんよ。

母子手帳や児童手当の証書や印鑑、保険証、通帳、印鑑、賃貸契約書など

とにかく必要そうなものを持って 朝一番にでも行って相談してくださいね。

570今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:27:31.49
>>567
久しぶりに親切にしてもらい涙がでました。
あたたかい言葉、本当にありがとうございました。
571今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 01:32:57.75
>>568>>569
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
とても気持ちが救われました。
役所の方の対応が不安ですが明日行ってきます。
572今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 02:42:40.28
熟女パブへGO!
573今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 02:59:09.03
4才と赤ちゃん抱えてる女に軽口叩くなよ…
574今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:04:21.50
>>564
歯医で入院のケースあるよ
おやしらず取るときにね
歯茎切って取り出すから全身麻酔になるので
575今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:06:38.82
俺は隠し金は彼女の口座に入れてるけどな
貯まりますわいw
576今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:20:35.29
>>575
彼女に逃げられたら訴える事も出来ないよねwwwwwwww
577今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:29:25.27
職業訓練ってどんなことやらされました?
みなさんのお住まいの地域のことで良いですので聞かせてください
578今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:29:54.78
>>576
アホですか?
口座や印鑑カードは持ってるに決まってるじゃない
どうやって預け入れするんだよw
579今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:37:24.57
彼女本人が通帳紛失したって言えば終わりって事だろw
580今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:38:14.41
>>578
盗難届け出されて通帳凍結されたら終わりだよ。
あくまでも名義は彼女のだからお前では引き出せなくる。
お前がマヌケだね
その手を使われて泣いた奴らがどれだけいると思うwwww
581今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:38:34.62
脳内彼女なんだからそんな手続きできないだろwww
582今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:52:10.25
もてない奴等は可哀想だなぁw
583今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 11:58:21.32
>>582
全くだよなぁ
脳内彼女に口座作らせる妄想しか出来ないんだもんなぁ
可哀想
584今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 12:08:17.32
彼女って脳内しかいなと思うほど腐ってる顔なんだろうなw
585今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 12:44:26.57
あんた達呑気ね
586今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 12:46:22.80
だなw
587今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 12:50:37.99
ナマポのいいところは呑気なところ
588今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 13:09:02.82
はい。皆さん!本日の教訓です。
「ノンキはナマポ」
589今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 14:47:56.01
けい子ちゃんでオナニーした。
ちんこ寒い。
590今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 14:59:08.72
家賃52000で恐らく上限46000なんですけど
もともと家族と住んでたとこで30年以上たってるので粗大なゴミがすごいあって
引っ越す金もないんですけど引っ越せって言われますかね?
591今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 15:01:56.79
役所に聞いて
592今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 15:03:57.62
言われると思う
593今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 15:13:54.37
生活福祉資金貸付制度?で借りたお金が100万くらいあるんですけど
これも借金扱いですかね?生活保護受ける前にこれを借りろといわれて仕事が見つからなかったんですが
594今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 17:24:44.42
>>76
共産党に頼めやwww阪東橋
595今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 19:24:29.16
>>593
基本的に二重貸しはしないですね 一円も返してないなら貸付制度で仕事は無理です
保護相談の時に申告しなかったのですか?
素直に話して生活保護を受けましょう
もちろん借りたお金は借金として残ります
596今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 20:24:29.14
>>593
ん…生活保護受給者なのですか??
全くその文面だけでは情報が足りず、答えようがない。

そもそも 生活福祉資金貸付制度のどれを利用したのかも不明。

金額も大きいので、連帯保証人が必要だったのでは?とも思うがそれも不明なので…

597今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 21:40:42.53
593です
えーっと、保護はまだ受けてなくて保護受ける前に住宅手当?もらってくれって言われまして
それとセットで保証人なしで借りれるシステムがあってそれが月11万で9ヶ月たったんですけどいまだ仕事みつからず
借りたお金全部使いきったわけではないので2ヶ月くらいは生活できるんで
その間仕事みつかれば問題ないんですけど見つからない場合生活保護なのかな?と
598今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 21:58:07.17
今ナマポうけてるんだが
親が払ってる保険に入ってて、ガンとか成人病が確定したら一括で出るタイプ
で、治療費は超少ないタイプなんだがガンと脳梗塞と糖尿病が発見されちゃって
CWさんに保険金支払われた段階で4年間(一括分だけで、治療費がさらにでたら
停止期間さらに+)保護停止しますっていわれて。
保護とめられたら医療費もかかるし、1年もたたず一括で支払われた分はなくなる
って伝えたんだけど、そういう規則ですので・・・支払われた分/保護費=期間
は絶対に何があろうと再度保護は出来ないと。

これだと人生詰んじゃうんですけど、どうしたらいいんでしょう・・・
他の市町村に引っ越してもこの履歴って回されて再度保護とかうけれないので
しょうか。
599今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:04:50.86
今度歯医者で入院しますが何か費用って出ますか?
パジャマないんですがこれ先にcwに言わないとだめなの?
先に立て替えて後日支給?
600今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:16:21.55
>>599
歯医者で保険診療の入院ってあるのか?
治療費含め全部実費になるパターンじゃないか?
601今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:41:12.40
>>599出ねぇよ。パジャマぐらい買えや。生活扶助費 1類費の中に被服費が含まれてるだろ。
602今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:42:05.20
初心者ですが宜しくお願いします

住んでる地域 京都
所持金 残りわずか、貯金なし、財産なし
住居形態 家賃8万9千円
年齢層 母56歳 私31歳(息子)
家族構成 母と私の2人暮らし、父親は30年前くらいに離婚。(私は父親の籍に入ったまま。)
負債の有無 母100万、息子20万程、消費者金融に借金あり、現在は2人とも返済が滞っている状態です。
現在は母の収入で生活しており、母の給料が月12万くらいで、家賃を払うと生活費が足りない状態です。
私は現在無職、生まれつき、眼振と言う目の病気を持っていて弱視です(障害手帳なし)納税?もしていません。
仕事は派遣で視力のあまり使わない肉体労働をしていましたが、腰痛が悪化して現在に至ります。(病院に行っていないので診断書なし)
こんな私でも生活保護は受けれるでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
603今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:45:20.25
今の家は鼠は出るわシャワー水漏れするわ少し騒音あるわで精神的に萎えてる・・。
こんな理由じゃ引越しできないかな?大家には何回も直して貰ってるけどすぐ壊れたり鼠が来る

アドバイス宜しくお願いします
604今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:56:38.44
>>603
楽しそうですね。そんな字鯉物件は事故物件は珍しいので引越しはムリです。
605今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:58:55.73
>>604
意味が分からないんですがw 字鯉物件って何ですか?ww
606今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 22:59:44.26
>>597
社会福祉協議会で借りたんだよね?窓口が生活保護と同じ福祉課かもしれないが…。

とりあえずそこに行き、現状をハッキリ話し相談。

そして、ひょっとしたらそこから、生活保護の話しも出てくる可能性がある。

なくても、自分で生活保護係で包み隠さずそのまま話すこと。

それが先かと思います。
607今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:00:37.55
>>605
読んで字のごとし です。
608今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:01:33.55
>>603
他の板で解決してるよね?この話題。
マルチはダメ・・・
609今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:02:11.80
>>608
ごめんなさい>< 不安でつい・・。
610今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:03:13.16
611今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:11:00.11
>>602
家賃高すぎ
とりあえず役所に相談してきな
612今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:11:27.06
>>598
今通ってる病院に ケースワーカー(名前が違うかも…)の方はいませんか?

簡単に言うと、各患者さんに合った行政システムの取次や相談にのってくれる人なのですが…

大きい病院には1人はいるかと思いますので、とりあえずそこに相談してみた方がいいかと思います。

613今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:13:14.25
>>612
いや役所のCWに聞いてるのに病院のCWって意味ないでしょw
行政に相談してるんだからw
614今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:30:28.59
ナマポ受給時に解約してないんだからアウトだわな
615今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:31:16.81
>>602
とりあえず、生活保護は実際に居住している世帯単位で申請が出来ますのでご安心を。

ただ、申請にあたり、母と離婚していようと貴方の父親にも 他の兄弟とか同様に、扶養や援助が可能かどうかの書類はいくかと思います。

あと、借金は保護の申請と同時にでも 弁護士さんに相談するべきかと。
たぶん役所でもそう指示されます。

資産とかがなく、本当に生きるのに詰まった方が受けることが出来る制度が 生活保護です。

役所にとりあえずでも相談に行き、必要ならば無理せずに一刻も早く申請してくださいネ。
616今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:33:47.15
>>612
精神保健福祉士(PSW)の事でしょw
617今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:33:59.14
>>613
状態によって、病院のCWが役所のCWに話の取次や指示や提案等もしてくれますよ。
618今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:37:13.74
受給までに、原チャリを譲渡という形で他人名義にして、乗り回そうとしてるのですが?
619ソース:2012/01/24(火) 23:37:32.93
ケースワーカーとは?
http://www.seiho110.org/case/yobikata.htm
メディカルソーシャルワーカー(MSW)
精神保健福祉士(PSW)
620今日のところは名無しで:2012/01/24(火) 23:38:39.53
>>616
さぁ。。たまたま私の場合は、普通に病院のケースワーカーの方と看護士さんが連れて来てくれたので、
詳しくはわかりませんね。
各病院にもよるかもですし…。
621602:2012/01/24(火) 23:43:06.67
>>611 >>615
役所に相談してみます
アドバイスありがとうございました。
622今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 00:06:44.74
大きな病院に行くと「医療相談室」の看板が掛かってます
623今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 00:13:50.46
>>622
そう!そこそこ。そこの人を捕まえて、丸ごと相談がいいよ。大きい病院なら

少し時間かかっても色々調べてくれたりするよ。
624今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 00:53:18.88
>>619
わかりやすいソースですね!それは。
メディカルソーシャルワーカーさんですね(^^)v

大変勉強になります。
ありがとうございます。
625今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 01:13:08.99
>>618
大きな声では言えませんが・・・
事故らなければ大丈夫ですよ
626今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 01:25:26.50
壁│^・ェ・)ジィイ…
627今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 01:59:05.68
医療券使えば包茎手術もタダでできますか?
628今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 02:28:24.99
ゴミ分別のハサミくらいなら ダイソーで100円よん♪
629今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 03:54:36.09
大阪府大阪市から生活保護を受けている男が、 市のホームページに担当ケースワーカーの実名を挙げ
「殺すぞ」などと書き込んだとして2012年1月19日までに逮捕された。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、大阪市東住吉区に住む中西正彦容疑者(39)。 中西容疑者は3年前から生活保護を受けていて
9日、市民からの意見を求める 市のホームページに担当ケースワーカーの男性の名前を挙げて「殺す」や 「殺害するかも」などと書き込んだ疑いがもたれている。
大阪市は、中西容疑者に本当は収入があるのではないかとみて正しい 申告を求めたところ
去年秋ごろから区役所をたびたび訪れてケースワーカーに対して「殺すぞ」などと脅迫を繰り返していたという。
630今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 04:28:12.88
橋下市長は過剰診療が疑われる受給者に公的医療機関などで
受診させる「検診命令」を出し、従わない場合は受給を停止
することも検討する。
631598:2012/01/25(水) 06:01:20.82
たくさんのレスありがとうございます。

まず、私が書いたCWというのは役所のCWさんのことです。

実は大学病院のCWさんにも相談してます。結構大きな病院なので
複数の方がいるようで、社労士の資格ももってるCWさんが担当してくれ
たのですが、私のようなタイプの場合役所のCWさんに申告せず、資金の
めどが出来たので、自分からしばらくの間保護停止を病院にかかるまえに
遡って申請というか、停止してしまい、保険金を受け取ってから、保険
解約をして保険金を使ってから再度申請するのが通常とのことでした。
これをやってると保護期間中以外の保険金支払いについて聞かれても
答える必要がなく、申請時の調査でも保険会社は支払日と保険金額
しか伝えれない(たまに違法に個人情報を漏らす保険会社もあるらしい
ですが)ため、自分で言わなければ役所は調べる方法がないのでいける
らしいのですが。

私の場合役所のCWに正直に先に伝えてしまったので無理だそうです。
あとは高額療養費制度を使うこともできるけど、私の場合国保適用外の
先進医療が結構必要らしく、治療費だけでどう考えても1年もたないそうです。
生活費も保険金の中から出すとなると半年も続かず尽きるんじゃないかとのこと
というか、尽きます。

なので、治療うけないと命が尽きてしまうし、本当に人生詰み状態なので
みなさんのお知恵をお貸しいただければと思いここで相談したいです。
632598:2012/01/25(水) 06:27:08.40
>>631
追記
私の場合、正当性があるので、却下や保護停止された場合 法テラスの
支援をうけて裁判すれば保護再開されるかもしれないけど。
裁判は時間かかるし、その間も最低限の延命措置(最先端医療を使う
根治治療がベストだが)をしないと命のほうが先につきるので、どっちに
せよ、生きていくことができないでしょう、裁判するとしたら残された家族
のためにっって感じでした。
633今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 08:33:25.93
役所はルールに則って保護してる分、ルール外の処理になることは断固として認めないんだよね…。
ルールを裁量で曲げられるなら、絶対に40歳未満の健常男性を保護したりしないだろうし。

前にネットのどこかで見かけたケースですので、真偽やソースは提示できませんが、
一気に得た収入の全てを役所に返納して保護を続けてもらうなんて方法もある、みたいなことを
目にした記憶があります。保護周りのルールは役所ごとに細かく違ってると思うので、
そういう方法も含めてCWに相談してみては如何でしょうか。
この場合はガンの治療も保険適用内でのものしか受けられなくなってしまいそうですが。
634今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 09:02:25.52
大阪は意図的に生活保護者を増やしてるような気がする
国から毎年3000億円自動的に貰える
635今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 09:10:57.18
>>634
なるほどだな。
636今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 11:02:22.76
>>632
先進医療なんて普通の家庭でも受けれない人がいるんだから諦めろよ
寿命だよ寿命
637今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 11:11:45.86
さすがにナマポ増殖しすぎだろ。ナマポ費用は年間約4兆円かかっているらしいし国家税収の1割がナマポ費だなどさすがに異常だよ
世間からの風当たりもますます強くなるし保護費引き下げになったりこれからきつくなるのは明白だよな

【社会】 生活保護もらう世帯、150万世帯を突破…過去最多を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326940677/

【話題】 国民年金を納めないほうが得だ! 働かないほうが得だ! 国民年金の給付金よりも生活保護による受給額のほうが高い!★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298984939/

【話題】 18人に1人生活保護受給の大阪市  支援団体職員 「生活保護支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299287476/l50

悪質な受給者は少なくない。大阪市のホームレス支援団体職員がため息まじりにこう話す。
638今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 11:22:44.22
>>632
福祉事務所相手に、裁判はやるべきだとおもう
本来自分の治療に使われるべきはずの保険金が、CWの出世の道具に
使われるなんて、やりきれない話。福祉事務所長と刺し違える覚悟で
頑張って欲しい。
639今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 11:23:54.76

そもそも最先端医療ってのは 保険適用内なのかな?
今現在 どう治療してるのかわからないけれども

640今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 12:29:50.79
>>639
先進医療は保険外がほとんどだけど生命に関わるものはナマポでも認められたりする
どうせ働けないんだから死なせときゃいいのに
保険内で受診させてもらえるだけでも十分過ぎなのに
641598:2012/01/25(水) 13:46:53.79
>>>633
そういうことはできなさそうでした。

>>638
なかなか難しそうですが・・・法テラスの支援うけるにしてもこういうことはほとんど
東京でしかできないので自分は動けないので年金で細々と暮らしている母親に無
理して東京に行ってもらうのはきついです。



この話をしたときの役所のCWさんの嬉しそうな顔(声に出したりはしてませんが、
一気に早口になって嬉しそうな感情がものすごい伝わってきました)と、死の宣告
をされた私をよくしっているのに、これで保護から抜けれますね。といったのが残り
短い人生かもしれませんが、一生忘れられそうにありません。
642今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 14:00:20.88
>>641
それは辛いな
643598:2012/01/25(水) 14:10:16.68
法テラス経由で無料弁護士相談の予約をしてもらいました。


これで無理でしたら、保護停止して現在連絡はとっていませんが
事故にあう以前つとめてた会社で仲良くなった司法書士の先生に遺書
と今後支払われるはずの保険金などが、すべて今まで世話してくれて少
ない年金から無理して保険もかけてくれた母にいくよう正規の手続きを
して、余生を終えようと思います。
644今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 14:30:40.81
はいはい
645今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 14:47:19.01
歯科で入院するなら早めに市役所に行ったほうがいいの?
646今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 14:58:43.25
>>645
(・・?)意味通じないですよ?友達とのメールじゃあるまいし…
647今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 15:23:03.35
いや意味不明やなくてそのままだよ

歯科こうちつ外科で入院するんだよ
即答くれ


648今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 15:39:09.12
膣は無理だな 男だろ?
口腔外科は普通にオケ
649今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 15:40:45.99
漢字ミスったしかこうの後読み方わからん
650今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 15:44:45.22
>>647
別に入院するのに役所に行く必要ナシ。
保護受給者なら担当CWに電話すれば済みます。
あっ、パジャヤマ代は自腹でね。
651今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 15:48:14.16
普通口腔外科は、町の歯医者さんの紹介がないと診てくれない
最初にこうくう科に提出した医療券は(通院・入院)の欄に、通院のほうに
印が付いているから、自分で連絡するか病院に連絡してもらうかしないと
会計でもめるか、病院によっては、入院保証金(3万〜10万)を預かる
ところもあるので注意 おだいじに。

652今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 16:23:48.04
>>643
保険金降りたら一括で全て市に返還すれば停止にならないだろ
貴方は昔の私と同じ境遇だったんだね
私も余命3ヶ月と言われてたよ
でもね国内で5指に入る外科の名医が救ってくれた
複合する難手術を成功させてくれたよ。
その先生は今や長崎医大の助教授で専門病院の外科部長です。
2年先まで手術の予約が入ってる程です。
私を中傷し騙したCW共は今じゃ何も言えなくなってるよ。
騙した方が費用増えると言うことを思い知らせてやるwww
653598:2012/01/25(水) 16:59:46.83
>>652
返済というのは、保護期間中に不正受給した場合や、以前受給してたものを
自分の意思で一気にお金が入ったから返しますとかってパターンで
今後保護を受けるために支払われたお金を渡すことは出来ない

以前の分を返済した場合でも、保険金は収入扱いで記録が残るため、今後
規程年数は保護を受けれないと説明されました。

ガンに関しては私の状態(詳しく書くととても長くなるのですが、糖尿病の合併症
や、事故で欠損した義肢などのため)だと手術は不可能で、抗がん剤などの
保険部分では延命のみ、先端医療だと治る可能性がある。抗がん剤も他の病気
のため使えないものが多いという状態です。

>>複合する難手術を成功させてくれたよ。
ということは、もしかしたら似たようなパターンかもしれませんね。
ただ、生活保護状態だとセカンドピニオンが認められないし、保護停止して探す
にせよ相当なお金がかかる上に見つかる可能性も低いですしいっそ母に返せる
だけ返したほうがいいのでは、と思っています。
これ以上母に迷惑かけれないです・・・
654今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 19:56:20.54
>>650-651
金曜日CWにいっときます
655今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 20:03:13.26
>>637
特別会計はどれくらいなの?一般会計だろ?あれほとんどが公務員の給料
656今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 21:42:42.48
兄が精神病で生活保護の申請を出したそうです。
扶養照会とかいうのが届くそうです。
私に援助する貯金はありますが、現在無職で就職も難しく援助したくありません。
それでも貯金があれば扶養義務を強制させられてしまうでしょうか?
657今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 21:46:35.95
>>656
無職に援助しろというほど鬼じゃないよ
扶養照会に無職で支援する余力はないと書いて送ればOK
658今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 21:48:08.59
外人と生でマンコしたら、チンコから膿出てきた・・・
しょうがねーから明日役所で医療券もらってくっか!
659今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 22:20:38.27
外人と生って自殺行為だろ
660今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 22:38:05.54
非正規雇用が多くなり、社会保険に加入できない労働者も少なくない。
だから、国民年金と厚生年金の垣根を無くなさないと将来生活保護受給者が増えてくる。
そうなると、生活保護基準も見直されてしまう。

推測では、このままでは、厚生年金財源は2033年(21年後)、国民年金財源は2037年(25年後)に枯渇すると指摘されている。
年金制度は世代間格差も生じている。
661今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 22:44:37.33
包茎手術は無料でできるの?
662今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 22:48:44.09
(ρ_-)-_-)zz
663今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 23:01:12.40
お聞きしたいのですが、現在病気で申請中です。
仕事はあるのですが出来高制で、無理して20万前後の収入がある月もあれば
全く寝たきりで収入なしの月が続いたりしています。
貯金もなくなり主治医からも何度も福祉を受けるように言われていたのですが
毎月頑張ればやっていけると思い躊躇していたら病気が悪化して倒れて申請に踏み切りました。

相談したいことは仕事についてなのですが、取り引き先からは仕事の依頼がきますが
引き受けて収入が入ると保護停止になってしまいますよね?
毎月収入が見込める体なら引き受けたいのですが、まともに起きていられないので、体調が良ければ2〜3ヶ月に一度10〜20万収入が入るか入らないかで、それも体調次第で先がわからない状態です。
何度も停止と審査の繰り返しの手続きは避けたいので、仕事は病気で休業ということにしていいでしょうか。
実際病気で倒れて続けるのは無理と思って、取り引き先に休業の連絡予定です。
664今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 23:24:17.47
>>663
休業を決心したならそれでいいけど

収入のあった月だけ収入認定受ければいいだけの話じゃないの?

停止と審査の繰り返しになるのかなあ? 
保護額を超えちゃう月も出そうだから?
665今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 23:27:03.46
>>663
定期的な収入が見込めないと保護廃止にはならないよ
まぁ医者に無理すんなと言われてるんだから休業にすればいいんでないの
生活保護の間働ける人はしっかり仕事を探して病気の人はしっかり治療するのが役目だと
担当CWに言われたわ
666今日のところは名無しで:2012/01/25(水) 23:40:58.70
いったん保護停止になると、銀行貯金は収入扱いになり10万以下にならないと
保護開始にならないので注意が必要。
667今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:03:19.36
窓│ェ・)
668今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:04:27.17
壁│^・ェ・)
669今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:24:55.64
>>664-666
はい、引き受けたら最低でも月に10万以上の収入が入ります。
不調を騙し騙しやるので、翌月は殆ど寝たきりに近い状態で仕事どころではなくなってしまいます。

やはりこの金額ですと停止になってしまうのですね。
休業して治療に専念します。
お答えありがとうございます。
670今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:25:05.87
>>663
今は身体を治す事を最優先にすべきだと思います。
>>665さんも言っている通り、しっかり治療に専念して下さい。
無理して更に悪化したら元も子もないでしょ?焦らずに御自愛下さいませ。
671今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:31:26.92
>>670
ありがとうございます。
仕事があるのに…と思うと働くべきじゃないかと思ってしまって。
毎月働けるようになるまで治療に専念することにします。
672今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 00:55:08.84
すみません、宜しくお願いします。

兄(44歳)
自分(40歳)
で生活保護を受給させて頂いてます。

兄は精神科(病名は不明)心臓が悪く就労不可
私はそこら中悪くて通院して就労不可です。
生活保護費は兄が口座受け取りして
私に金をくれる形で暮らしてました。

しかし大家さんからの通知で家賃を全く支払っていない事が分かりました。
私は知らず知らずのうちに家賃を使い込んだ形になってしまいました。
大家さんからは滞納家賃150万程を今月中に払えなければでていけと書かれていました。
兄はアル中でもあり、現在も暴れてます。

これはどう解決したらよいでしょうか?
以前に精神科の医師の診断で兄と私を世帯分離して別居をするように指示を受けましたが、
CWさんから福祉の上司に伺って貰ったら世帯分離はダメだと言われました。

頭痛いです。
673今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 01:01:09.96
>>672
御兄弟で保護を受けているのですね?
お兄様はアルコール中毒と言う事ですが、施設に入所は出来ないのですか?
若しくは精神病棟に入院とか・・・。
674今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 01:04:44.65
150万てすごいな
約一年分ってとこか
それまで何も言ってこなかった大家も大家だけど
675今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 01:12:30.88
保険のお金、親が払ってたなら、親名義の通帳から引き落としだろ?そしたら保険金も親の通帳に入金になるから、役所には分からないんじゃねーのか?
676今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 05:07:32.00
自動ネット収入システム「AUTO WEBMONEY 2」てのが
最近すごい事になってる。
ttp://www.auto-webmoney.com/

2ch元管理人ひろゆきとか、まとめサイト管理人らが絶賛しててモノホンだた。
注文する時、IDに 「ta7ro54」って入れれば半額キャッシュバックつくお。
ID暴露しちゃたから、早いほうがいいとおもう。
677今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 06:33:20.53
>>663
俺が躁鬱で似たケースなんですけど、
仕事やれるときはやって役所に報告して、2ヶ月後あたりにギャラが入ったら
その分は収入認定で保護分から差っ引かれる形で暮らしてますよ。
連続で定期的に安定した仕事をするのは難しい旨は医者からCWに報告して貰ってます。

CWから働けと言われていたわけでなく自分で勝手に仕事をしている形で、
特に「もっと働け」などのことも言われたことはありません。
678今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 07:32:49.74
>>672
どうするも何も生活保護受けてるならまず担当CWに相談するしかない
679今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 07:54:07.06
150万とか話が大きすぎてどうにもならんよなぁ…。
CWに相談以外に選択肢ないっしょ。皮肉とかじゃなく同情するわ。

大家さんがブチ切れてしまった以上、発覚しちゃうのは時間の問題だと思うから、
午前中にでもCWに連絡した方がいいと思うよ。
月末まで時間もないし、週明け相談になっちゃうのもアレでしょ。
680今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 07:55:43.40
>>673
私が画策してその措置になったのが分かったら多分真面目に殺されます。
681今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 07:56:51.93
>>674
3年分です。もう30年以上借りてまして
大家さんも兄には話をしていたそうです。
682今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 07:59:09.90
>>679
そうですよね…

保護廃止か詐欺に当たるかと思うと…

役所行って身のふり方考えます
683今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 08:02:32.31
法テラス紹介されて自己破産で終了でしょ
684今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 08:14:17.71
>>682
俺もアル中の身内に包丁持って追いかけられたことがあるので、危機感は少しわかります。
殺される危険があることをちゃんとCWに伝えた方がいいと思いますよ。
どう転んでも大事にはなっちゃうと思いますが、最悪の事態には至らぬようお祈り申し上げます。
685今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 10:59:21.41
障害者手帳1級です
今年から保護を受けますのでみなさんよろしく

1級だと月26850円
年322200円のボーナスが貰えます

ワクワクです
686今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 11:18:16.06
■どれが正しいでしょうか?
@wikipedia
申請者が20歳を超え成年を迎えていると申請者の親族が援助する余裕があっても援助したくないと主張した場合は扶養義務を強制することができない。
■↑正しい?ソースはあるんでしょうか
A2ch
例えば親が有名な社長でも拒否できる。扶養義務は強制できない。
Bヤフー知恵袋
役所は扶養義務者の資産などを調べられる。扶養義務は強制できないが扶養能力がありそうと判断したら
家庭裁判所の命令で金銭援助を命じられ差し押さえられる事もある。
687今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 11:50:45.40

住んでる地域 神奈川
所持金 ほぼ無しに近い
住居形態 実家
年齢層 二十歳
家族構成 両親 自分 妹の4人
負債の有無 わからない

親父が病気で生活保護を受けています、仕事をしたいのですがその場合実家の生活保護は止まってしまいますか?

それとも仕事が決まるまで1人暮らしで生活保護を受けるなど援助みたいな事は可能ですか?
688今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 11:51:20.60
>>686

少しマジメにググりゃソース付きでわかるぞ。
1や2だったら常識的に考えて好きにやり放題だろ。
689今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 11:59:25.82
>>687
世帯ごとに扱うから仕事で収入を得ればそれは世帯収入として勘定される。
その額が現在の支給額を安定して超えるようなら保護は停止になると思う。
けどまあ、4人分なんて20歳のバイトや初任給でまかなえるわけないだろうから
停止になることは考えなくていいんじゃないかな。

ただ、得た収入分に応じて保護費は減るので、働いて得た額を個人で自由にはできないと思う。
保護受けてる身でどこかに住まい借りて一人暮らし、ってのも現実的じゃない気がする。どうやる気だったんだ?w
というか現在保護を受けているのなら役所のCWに聞いた方が早いし確実な答えが得られると思うよ。
690今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:02:56.80
肥満、高血圧のため、スポーツジムにこっそり通って健康維持をしていた
のですが、誰にも生活保護を受けてることいってないのに、ばれてしまい
保護開始からいままでのジム代を今後の支給費から差し引くことになって
しまいました。
多分尾行されたんだと思います。

医者の指導でジムに通っていて、ジムのお金ももらっている人がいると聞いた
ことあるのですが、やはりジムはやめて支給費は減ってしまうのでしょうか?
691今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:03:59.93
>>690
すいません、わかりにくいですね。

私が医者の指導でジムに通っているということです。
692今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:42:46.99
>>689
多分初任給でもアウトだと思います
できるなら少しでも働いてくださいという事で妹も母もパートしてるので

とりあえず家を出てからじゃないと働けないと思っていました

役所に行って相談したいのですがどの窓口?に行けばいいですか?
693今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:49:40.76
質問です 申請受けましたが、数日内にCWが訪問してきます。狭いワンルームですが、調査としての滞在時間はどれくらいでしょうか? 個々や場合にもよるとは承知していますが、隣近所の目を気にしてしまいます。
694今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:51:05.31
不正はいけません
695今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:54:09.23
>>691
風呂なしアパート生活者がジムと契約してフロ代わりにしているってのを番組で見たよ
金額にもよるけどジムでシャワーを使って自宅のガスを解約すると
ジム会費のほうが安上がりなこともある
こういうのでどうなのw
696今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:55:51.01
>>692
とりあえず福祉課かなー。
親に担当CWの名前とか聞いて、先方に連絡してから行くのが確実だと思うけど、
聞きにくいなどの問題があるなら直接行っちゃってもいいと思う。
福祉課で自分の情報を言えば担当CWに繋いでもらえるんじゃないかな。
その場合はCWが外回ってる可能性もあるから(けっこう高確率)、渡りをつけてからもう一度という、
二度手間になるかもしれないけど、まあそこは仕方ないね。

前向きに仕事探してる人にはCWも理解を寄せてくれやすいと思うので、
相談して悪いようにはされないんじゃないかな。頑張ってください。
697今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 12:58:52.73
>>693
役所で履歴などを確認されてる場合は短かったりするみたいだけど
俺は最初の訪問の時に履歴を提出したので30分はかかった
まぁ部屋の中でやるから隣近所なんか訪問者の一人としか思わんよ
698今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 13:48:09.37
>>695
医者の指導っていう伝家の宝刀使ってて返金させられるのに
ガス代の節約じゃあ通用しないんじゃあ・・・
699今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 13:57:07.67
足立区の支給日って今月いつかわかる?支給日表無くしたもんで、宜しくです。
700今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 14:05:35.60
>>698
そもそもジムで返金させられるのも意味がわからんけどね
健康の為に金使うのはパチンコよりよっぽどマシな使い道だと思うけど
701今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 14:11:30.54
>>696
色々とありがとうございます
近い内に訪ねたいと思います
702今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:09:59.78
>>690
医者がCWに言ったんじゃないの?
703今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:14:07.41
>>690
それはおかしいでしょ?
基本的に保護費の使用用途は受給者の自由です。(公序良俗に反しなければ・・)
保護費で貯金しても良いのですから、ジム通いは問題ありません。
704今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:16:31.28
>>688
ありがとうございました
705今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:18:50.08
>>697 ありがとうございます m(__)m 隣の部屋と壁が薄く気になりました。
履歴は役所で話したので、短時間で済みそうで安心しました。
706今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:22:01.43
>>690
相当舐められてるな、むちゃくちゃだ、北九州市か?
医者にジム通いが必要であることを書いた診断書を貰って
それをCWに見せながらジム代も医療扶助になると主張しな
言いなりは損なり
707今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 16:39:03.90
>>690
これはホント 変な話しだよ。
家賃を払わず滞納し、ジム通いに使ってた…とかならば まだ仕方ないのかとは思えるが、

支給されたお金の使い道について、よほどの事情がない限り
役所が介入する事は出来ないはずだよ。

708今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:02:27.07
>>657
歳で全然仕事みつからないけど1500万くらい貯金があるんですが大丈夫でしょうか?
709690:2012/01/26(木) 17:10:13.97
医者とCWは話してないですね。多分。

「必要」とかってのは多分診断書に書いてもらえないと思います。
ジム入会のときに高血圧なので医者からの書面がないと入会でき
ないといわれ、極度の筋トレなどの高負荷の運動以外はOKの覚え書き
はもらってます。ジムに提出してますけど。返してもらえるとは思う
のですが、盾にはなりそうにないです。

診断書はとても神経質になるようなので。

肥満、高血圧の解消に栄養指導と自分で歩いたりの運動をしてみま
したが効果がでず、ジムでトレーナーさん指導のもと通ってたらかなり
の効果があったので、医者はジム通いを続けるようにという指導です。

北九州市じゃないです。中国地方の比較的大きめな市の女性が市長の
とこです。
申請のときも障害があるのに、却下されて社労士さんの印鑑もらったら
すんなり通ったおかしな市です。

もちろんいいなりってわけじゃないですよ。散々もめた結果保護停止と
返還と選べっていわれて、答えていないのですが市長の名前入りの、減
額された保護費決定通知書(?)が届いてます。

もう決定通知書が届いているので、みなさんが言うように、市がおかしい
ことを訴えたければ社労士さんにお願いするしかないですかね。
710今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:24:58.97
申請途中に家に来て、パソコン等あった場合どうなるんだろうか?

711今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:25:04.92
>>709
決定書に不服がある場合の事が、書面のどこかにかいてありませんか?
712基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/26(木) 17:26:14.86
>>709
法テラスなら費用を掛けずに
弁護士に依頼出来ますよ。
一度相談してみたら如何ですか?
引き受けてくれれば裁判でも
勝てますよ。
713今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:29:42.81
今度入院するんだが連帯保証人いるわだけど市役所負担なのにこれいるん?
なってくれるひといない
714今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:31:21.66
>>710
パソコン程度でガタガタ言われない
逆に「就活に利用できますね♪」と言われる
715今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:33:15.17
>>708
大丈夫
1500万なんて10年持つかどうかじゃん
自分の心配したほうがいいよ
716今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:35:49.69
>>709
倉敷市やな?
決定通知書を受け取ってから60日以内に岡山県知事に対して
審査請求が出来るから、弁護士あがりの共産党の議員にでも
相談してみれば・・
共産党はどうでも良いけど、絶対に泣き寝入りはダメですよ。
裁判になっても勝てるとおもいますから!!
717基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/26(木) 17:36:36.93
>>713
基地子♀の経験では必用無いわよ。
過去7回入院したけどね!(^。^)y-~
718今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:39:07.32
>>713
病院の規定やから・・
私は保証人ナシで入院しましたよ。
どうしても必要ならCWに頼めば?
719今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:42:34.50
>>717
さっきから基地子♀サンの後ばかり書き込みしてる・・
それも同じ意見で・・・
基地子♀サンも真面目に返答する事あるんや(失礼)
ちょっと見直しました。
720今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:50:33.45
CWは保証人とかそういう物には一切なってくれないよ。
病院に説明するしかないだろう。
721今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 17:54:57.93
生活保護で支給されたお金の使い道は自由なわけだし
スポーツジムに通う事が問題なら、先に文書指導があるはず
決定通知も福祉事務所長と書いてあるだけで、個人の名前は書いてない
都会と地方は、生活保護が違うとしかいいようがない


722今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:00:53.57
>>721
だから??
どうすれば良いの??
723今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:06:55.08
>>721
個人の名前がないとは?
担当者個人とかって意味?
もしそういう意味なら、個人名なんて書いてなくて普通じゃない?
724今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:10:58.78
俺は障害者手帳を使って無料でジム、プールを利用していた
プールって冬場はもちろん温水になってんだろうな?
ひさびさに行きたいけどジムに着ていく服がない
ユニクロでジャージ揃えるべきか。。。
725今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:14:53.09
>>724
しまむらでいいじゃん。
てか、日記を書くなよ!こんなとこにw
726今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:25:38.71
>>709
ジムに提出したやつは効果なさそうだな
やっぱ無理言ってでも医者に書いて貰って
診断書を根拠とした審査請求がベストなのだが
まぁ診断書が無くてもジムを理由に保護費を減らすのは
明らかに違法なので勝ち目はあるけどね

>保護停止と返還と選べ
二者択一で誘導させるとはかなりのやり手だなそこ
診断書を書いて貰えば「医療扶助認定させて
今までジムに支払った分も役所に要求」と言う選択肢が生まれる

>>722
・医者に診断書を書いて貰う(医療扶助認定を狙うなら必須)
・審査請求(診断書が無くても減額は免れる)
金の用途は自由でありジム通いで減らすのはおかしい的なことを書いて
コピーとって福祉事務所に提出。書式とかは法テラスにでも聞けばいい。 
727基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/26(木) 18:28:28.86
>>719
基地子♀は気まぐれだからね!www
728今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:30:14.60
>>709
なぜ社労士さん?
弁護士とかならわかるけども…
729今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 18:34:55.57
しまむらに服買いに行く服がない!
730今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 19:03:52.66
>>722
できるだけの証拠資料を持って市役所に行く、市役所の中には各政党ごとに
市議会議員専用の控え室があるから、お気に入りの政党の議員控え室に相談
に行けば、事務所の人が相談に乗ってくれる。
>>723
うちのほうは、00区福祉事務所長で終わり 00市長0000で 通知が
来るのかなとおもっただけ
731今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 19:10:25.87
>>728
生活保護は社労士管轄じゃあ?年金とごっちゃになってる?

>>730
都会は福祉事務所単体であるけど、田舎は市役所の福祉課が
生保の窓口になってるからその違いでは?
732今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 19:45:49.82
>>731
社労士だと書類作成程度になるのかと。

この相談の場合、その後も考えると法テラス等からの弁護士が良い気がする。
733今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:07:24.58
CWの立場で考えるとそんなに元気なら働けってことじゃないの?
734今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:22:12.72
保護受けたら電気代、遅れてるぶんも支給してくれるのでしょうか?
735今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:26:27.01
>>734
ダメです。
これから支給されるお金で、遅れている分も支払います。
736今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:37:41.78
>>735 有り難うございます 今日申請したのですが来月の10日位に受給予定です
1ヶ月の生活に必要なだけ支給されますか? まだ調査員の訪問がないので分かりません
737今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:37:52.95
やることないからジム行って健康維持ってのはわかる
でも、世間からしたらっつか、CWからしたら、バイトしろと思うわなあ
738今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:40:59.76
デイケアを医師に提案されたのだが、恐いと即返。けど困ってる。
団体行動が出来なくて、パワハラで職場を辞めたのに
みんなでお遊戯的なことをしないと保護切られる?
デイケアで何をしてるか、教えてください。
739今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:42:25.34
>>734
生活保護は申請した日からとなる。

ただ、決定まで日にちがかかるため、
決定した日からの分のお金+申請日から決定までの日割り分も支給される。

自分はその初回分から光熱費の遅れを埋めたよ。
740今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:43:34.56
>>736
一ヶ月の生活に必要なだけ支給されるのでは無く、
支給されたお金で一ヶ月を過ごさなければイケナイのです。
741今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:49:50.40
>>738
見学してみなよ
たまり場的なところ、何にもしなくても居られるスペース、誰とも喋らなくてOKな場所が、あると思うよ
プログラム表見てみなよ。お遊戯的なことなんかやってねえよ お前なんかデイ来るな 保護着られろ
742今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:52:41.12
>>738
☆メンヘルで生活保護76☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325948442/
>795-799
ここらへん、俺のレス
743今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:54:14.57
>>741
デレツン…

ありがとうございます。
もう少しちゃんと聞いてきます。

話しかけられたりも恐いのですが、
頑張ります。
744今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 20:57:22.17
>>742
ありがとうございます。
デイケアにもいろいろあるのですね。

自分も恐いと言うのが真っ先にきたので、
見学だけでも考えてみます。
745今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 21:13:27.03
まーたシャブ中か
746今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 21:24:15.67
(メ・ん・)?シャブ中がどうしたの?ねね、どうしたの?
747今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:02:04.47
>>705
現実、訪問なんてのは初回だけじゃなく、受給しはじめてからは それなりにあるものだし、
世間体なんて気にしてたら 気がおかしくなっちゃうよ?

ある程度の開き直りみたいなものは必要。

748今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:05:02.48
保護受けながら、隠れて家族から援助受けてる人っていますか?

不正ですが、やっている人もいるのかな?って疑問に思いました。
749今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:09:28.05
>>748
スレチじゃないかな?
750今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:20:48.92
>>749
どのスレで聞けばいいの?
751今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:25:01.07
そりゃ居るだろうけど、バレたら刑事事件&保護費返還だから相当のリスクだよ。
アホ以外そんなことしないっしょ。
752今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:26:37.87
>>751
保護費返還はそうだろうけど、刑事事件にもなるの?
753今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:28:12.50
>>750
さぁ…
不正してそうなのが沢山いそうなスレかな?w

とりま ここはスレチかと。
754今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:29:33.14
>>752
そらなるよ。国を相手にした詐欺だよ?
755今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:29:36.48
>>752
悪質で 詐欺となれはあり得るのかもね
756今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:42:34.76
郵便書留なら大丈夫
万が一ばれたら身内に話を通して、心配されて初めて送られたとか言えばいいよ。もしくは買い物(ネット)頼まれたとか。
757今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:44:58.75
働けるけど働かないで受給してる人は、どんな言い訳してるのですか? 合う仕事がないとかかなぁ
758今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:46:18.69
>>756
不正のススメはイクナイ
759基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/26(木) 22:47:01.08
>>750
不正受給でイテテテッとか言う
スレが有るわよ ! \(^o^)/
760今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:48:28.57
>>757
「働ける」の定義は?
761今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:48:30.39
詐欺認定されたら共犯で身内の生活も壊れる。
なにがリスキーといって、そこだろうな。
762今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:51:34.55
>>756
一体なにが大丈夫なんだか…
763今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 22:57:34.93
(・∀・)
764今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:11:25.64
俺の知り合いが生保貰ってるんだけど、糖尿による入院生活。
話し聞いたら生命保険継続してるんだって。相談したら
特例で認められたらしい。俺も相談したらまず資産、生命保険等
まず売却、解約指導されたんだけど、地域によってちがうんか?
確かに今解約して完治してから新規で入ると保険料上がるから
それは避けたい品。上手く相談すればとおるのかな。
765620:2012/01/26(木) 23:16:06.83
先ほどまで担当じゃないCWさんまできていろいろ話しました。
電話された方がいるようで大事になってしまいました。
約束させられたので詳しくは書けませんしこれ以後は書き込まない
念書を書きましたのであきらめます。
皆さんお力になっていただけたのに申し訳けないです。

いろいろ教えていただいたのにこんなことになってしまいすいません、
ありがとうございました。
766今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:17:08.97
ここはネタの宝庫ですね(哀れみの微笑
767今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:24:28.59
>>764
生活保護受給があくまで入院中のみ…で 退院後即 社会復帰できる見込みとかなんじゃないのかネ?ひょっとして
768今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:26:52.87
普通は保険解約や車処分でゴネても
まだ余裕あんなコイツって思われるだけだよなぁ
769今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:27:14.34
>>765
2ちゃんに書き込むなと約束させられたの?w
なんだそれーwww
770今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:29:08.77
今どき2chやツイッターの書き込みは怖いからな。
念書くらい取っても不思議ないね。
771今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:33:13.91
>>770
犯罪でもなんでもなかろーに 2ちゃんへの書き込みなんて。

まして、役所が強制的書かせる念書なんて 違法な場合が多い。

772今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:35:47.93
>>771
別に議論とかする気ないぞ、この場合の違法云々は興味ないし。
念書くらい取ることあるだろって俺は思ってるというだけの書き込みだよ。
773今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:38:45.80
>>772
単なる独り言なら個人のブログにでも書け。
774今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:40:10.44
>>760
定義つーか、健常者て意味だよ
775今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:41:31.53
>>773
めんどくせーやつだなw
776今日のところは名無しで:2012/01/26(木) 23:42:24.73
バカしかいないココ
777今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 00:07:15.66
包茎手術はただなん?
778今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 00:11:18.04
>>777
ダイソーで分別ゴミの鋏が100円だと 助言あっただろうよ。 さっさと買ってきなされ
779基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 01:00:51.42
>>777
真性包茎なら無料ですよ♪\(^o^)/
ただし泌尿器科だから後で
後悔しますよ! /(T-T)\
780今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 01:06:32.72
基地子さま、ぼく僕仮性包茎です
781今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 01:21:20.52
根元を安全ピンで止めておきな
782今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 01:31:57.78
どうせ、この先も使い途ないモノいらんやろ。チョン切って捨ててしまえ
783今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 02:36:26.01
しっかし全身麻酔てすぐ寝るのか?
起きてそうなんだが
784今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 07:32:19.41
生活が苦しくて困っている日本人は在日コリアンを襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日コリアンを殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日コリアンを殺そう!
785基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 07:55:53.98
786今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 08:53:57.47
身の回りの事が出来なくて、ヘルパーさんに
来て貰ってる一人暮らしの方はいますか?
身体ではなく、精神障害2級です。
787今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 08:59:11.14
>>786
>>1を読んで質問してね
788今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 09:38:48.38
>>787
現在、保護受給中です。
789基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 09:39:47.23
790今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 09:43:47.11
今受給中で精神科に通院中ですが、就労不可は医師が判断?
それとも自分から言うのですか?
791今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 09:45:27.76
この板に質問スレあったのかぁ
知らなくて他板で質問してしまったよ(泣
ここに書き込んだらマルチになっちゃうしなぁ
792今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 10:10:53.58
>>786
私ヘルパーさんに来てもらってますよ。
掃除とご飯、買い物をお願いしてますよ。
2級の方はあまりここにはいないようですね。
793基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 10:12:55.42
>>792
基地子♀も2級ですよ!\(^q^)/
794今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 10:22:09.90
俺も2級
795今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 10:26:29.88
基地外しかいないのか
796基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 10:33:45.82
797今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 10:49:33.09
人と会うのが辛いというか、怖くて
ケースワーカーの訪問に対して何も連絡せず一ヶ月経ってしまったのですが


どう説明したら良いでしょうか・・

躁鬱病持ちです。
798 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/27(金) 10:51:36.62
>>797
ありのまま話せばいいんじゃない? そういう病気なんだし
俺も躁鬱だから気持ちはよくわかるよ
でもケジメだけはつけとかないとね
799今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 10:59:27.81
>>798さん

ありがとうございます
ケジメつけないとダメですよね
今から電話します。
800今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 11:25:53.47
ほぼどこの市町村か特定できるまで違法なことしてること
ネットでばらされてみろよ、下手したらマスコミに嗅ぎつけられて
それこそ北九州市みたいになるだろ。
臭い物には蓋
ばれそうになったら口封じ

悪徳業者の常套手段だろ
801今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 11:32:39.19
悪徳業者クリーン月間だからね
802今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 11:54:12.34
国や役所にとって生活保護を与えるのと、生活保護を与えずに犯罪で稼がせたり
刑務所に行ってもらうのはどちらが良いのだろう?
もし生活保護与えたほうがコスト的に安いならどんどん与えるべきだ
803今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 12:02:42.28
ワルイコトスルヒトブタバコイキネwww
804今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 12:13:43.40
>>688
ぐぐっても良くわかりませんでした
ソースお願いします。
805今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 12:14:26.99
>>715
少し安心
しました

ありがとうございました。
806今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 13:43:42.62
このスレ読むと、本当に信じられないようなCWが多い
そうゆうCWのほうが、出世する福祉のシステムに問題があるのでは
807今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 14:08:05.42
>>802
ナマポか犯罪しか選択肢がないようなクズは早く死んでくれよ
808今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 15:19:44.39
生活保護のプロの意見を気軽に聞ける支援組織みたいなのをいくつか教えてください
法テラスは時間がかかるようで
生活と健康を守る会あたりが良いでしょうか?他にもあれば教えて欲しいです
809今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 15:32:55.44
>>807
お断りします
私に犯罪をさせたくないのなら生活保護をよこしなさい
810基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 16:19:19.02
(モヤイ)が良いんじゃないかしら?
ヒャッハー♪ (^。^)y-~
811今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 16:49:37.90
(^・ェ・)基地子さんは…「モアイ」
812基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 17:08:16.44
813今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 17:56:40.71
>>808
気軽ってのはないわ
気軽じゃなくてよければ

共産党
民商
県や市の無料法律相談(市町村によって法律の専門じゃなくて生活系の相談もうけてるとこあり)

お好きなとこへどうぞ
814今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 19:10:17.78
ひまなら見てね
朝まで生テレビ

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
1月27日(金) 25:25〜28:25(28日 午前 1:25〜4:25)(※一部地域は25:34〜)

番組進行: 村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会: 田原 総一朗

パネリスト: 山下芳生(日本共産党・参議院議員)
橋下徹(大阪市長、「大阪維新の会」代表、前大阪府知事)
東浩紀(批評家、早稲田大学教授)
池田知隆(元大阪市教育委員長、ジャーナリスト、「どうなる!大阪の教育」編集・著者)
香山リカ(精神科医、立教大学教授、「橋下主義を許すな!」共著者)
薬師院仁志(帝塚山学院大学教授、大阪市民、「橋下主義を許すな!」共著者)
柳本顕(自民党・大阪市会議員)
吉富有治(ジャーナリスト、「橋下徹 改革者か壊し屋か」著者)
815基地子♀だよ〜ん♪:2012/01/27(金) 19:20:29.37
橋下総統閣下の凛々しいお顔を
拝見しなくちゃね!( ̄^ ̄)/
816今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 21:08:52.34
雑談が荒れてるのでこちらですまそ。
子持ちの人居ますか?
子供の進学やら習い事どうしてますか?
東京はどうやら小4から塾代とかも出るみたいだけど普通に申請すればいいのかな。
817今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 22:36:31.57
塾にいかせるお金ないので自分が勉強して子どもに教えてました
818今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 23:05:25.89
東京で塾代とは初耳です
819今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 23:24:41.72
塾行かなくても生きていけるよね そういうとこだぞ
820今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 23:24:59.79
最近ケースワーカーの態度が、厳しくなってきたんだけど、世間の生保叩きのせいなのか気になっている
821今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 23:49:55.46
生保叩きも順調で外堀り生めてきてるからな。
若いのと健常ナマポからじわじわ切ってくんだろ。
地震で情勢が一気に動いちゃったから止まねーだろなぁ。
822今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 23:58:52.69
>>818
年間5万で塾代にしては(東京の塾が高いので)少なめですが出るらしいです。
小6中3はもっと金額高いみたいです。

>>817
頭良ければいいですがバカだし精神なので一貫した態度が取れず子が可哀想なので外注したいのです。
我慢したいがキレてしまう

>>819
発達障害の可能性がある子なので遅れは危険+IQは高いのでなるべくなら伸ばしてやりたい。
823今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 00:06:21.35
ほんと、東京は地方にはない、特別な手当て多いんだね。
不公平感をヒシヒシと感じるよ。
824今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 00:10:29.70
家賃以外すべて東京のほうが安いしな
東京の塾が高いんじゃなくて、高い塾にいかそうとしてるんだろ。
審査も大阪より東京のほうが簡単に通るしな
825今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 00:13:23.09
あ、ほんとだ。都内だと塾代出るんだな、すげぇ…。
特殊な話だしCWに聞くのが一番手っ取り早いんじゃない?
826今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 00:24:39.98
少しでも塾代が出るなら、行かせてやりたい…と地方で思ってる親は沢山いると思うよ。
受験生抱えてるうちは尚更ね。

こういう地域差?差別?みたいのをもっと なくしてほしいと思うわ。
827今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 00:50:18.40
>>826
関東大震災で首都が大阪か岡山にならない限り無理だな
ジョンタイターの予言では岡山が数年後に首都になるらしい
ちょい上みると生活保護には脅迫とか平気でする県らしいが
首都になればかわるだろ。

生保に限った話じゃないけど東北の優遇のされ方は異常だよな。
避難所でちょっとすごしただけで数百万もらえてギャンブルとかFX
で使いきったってタンス貯金でほぼ無審査で生保もらえるし
828今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 01:05:42.87
>>827
関東大震災おきたら これこそ もっと弱肉強食になり 現生活保護者が放置されそうで怖いなぁ…。

せめて首都変える争いやれる程度に穏便に…だといいけどね。

東北の被災地救済はめちゃくちゃだよねーあれは。
うちの県のパチ屋の福島ナンバーの量すごいものw
829 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/28(土) 02:55:04.78
ジョン・タイターwww
830今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 03:02:47.85
岡山wwwwwwwww
831816:2012/01/28(土) 03:05:19.67
ググってみたら間違ってました。
小4から小6が年間5万、中1、2が年間10万、中3が15万らしいです。


>>824
いや、普通に塾だと月1万はする。
というか近所には一万でもない…私立中進学率高いからか受験塾?ばかりで2万以上とかが多いです…。
補習塾が見当たらないorz

>>825
来週受給日なので聞いてみます。

>>826
どっかの市だか区が独自にやってたのが広まり石原の目にでも止まったようです。
832今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 03:08:55.66
>>831
その金額で東京の塾は高いとはいえないよ…
地方都市もその金額あたりまえレベル。でも塾代なんてないよ
833今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 03:29:54.75
>>831

東京限定とかのスレの方がいいんじゃない?
834816:2012/01/28(土) 03:41:08.66
>>833
すみません、そうしますね。


みなさん、ありがとうございました。
835今日のところは名無しで
そりゃ子供減って行くな‥