生活保護者の家計簿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
昨日(9/11土曜日)
食費      850円     (外食含む)
お菓子     425円
タバコ     300円(1箱)  辞めたい・・・
レンタルDVD   200円(2枚) (ゲオで映画)
________________________
       計 1775円

2今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 16:39:45
タバコなんて吸ってたら10月から破綻だろ
3今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 19:12:01
おれは今日一円も使わなかったぜ
4今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 19:32:34
今日はスーパーで食料品を1500円分くらい買ったかな。
あとは100均で電池と髭剃り、アフターシェーブローション買って315円。
5今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 19:56:38
6今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 20:16:53
通販サマンサモスモスで8000円超えのワンピ買ってしまい

PJでブラとワンピ買ってしまい4500
オクで6000円のコースのサボ買ってしまい

オクで財布とボディスプレー買ってしまい

今月ピンチかも…
7今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 21:53:42
携帯の電池が突然消耗して新しいのを買うはめになった。
3150円、痛い出費だ。
8今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 22:56:20
あげ
9ボンジリ:2010/09/12(日) 23:06:38
はげ
10ボンジリ:2010/09/12(日) 23:27:22
松屋の牛丼と月見バーガー
11今日のところは名無しで:2010/09/12(日) 23:37:56
>>6買い過ぎたろ(笑)
12ボンジリ:2010/09/12(日) 23:40:47
まいうー
13今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 00:30:43
乞食に現金はだめだな・・・正に基地外に刃物という事だ!
14今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 01:11:02
本屋で2時間立ち読み雑誌を2冊買って
業務用スーパーで肉や缶詰、レトルト、パスタ、パスタソースなどマトメ買いしました
全部で5000円ほどつかいましたかね、自炊の分は二週間程これでもたせる予定
15今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 01:21:40
ジュース3本$360
弁当$400
レンタルCD$220
ガソリン$3200
計$4180
16今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 09:40:06
すごいね
生保って金持ちだ

私、雑誌は最近買ってないな
図書館で読んでる

17今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 17:20:43
>>14
倹約してるねー
なかなかできないよ。
今月はオクで新米を買ってしまった
20`で約5000円(送込)

ま、これはいいんだけど
タバコが止められないのが辛い…
18今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 18:47:32
モバオクで買ったボディスプレーがめちゃめちゃいい香り☆シアーラブですとてもおすすめ
19今日のところは名無しで:2010/09/14(火) 00:31:22
9/12日曜日
食費           280円   お昼に吉野屋(牛鍋丼)
CCレモン1g      168円   西友
特売の菓子パン     68円   西友
タバコ          300円    止めたい・・・
本             500円   ナンプレ(難問)
____________________________________________
           計  1316円                     昨日はあんまり使わなかった
20今日のところは名無しで:2010/09/14(火) 00:58:11
お前ら怠け者のカスは、空き缶やダンボールを拾い、国家に頼らず生計を
立てている尊い人達のつめの垢でも煎じて飲みなさい。大体お前らゴミは
何の役にも立たず、迷惑なだけの存在を自覚し、自ら新薬の治験者になるとか、
サファリパークの猛獣の餌に生きたままなるとか、少しは世の為、人の為に
なる事を考えろ!
21今日のところは名無しで:2010/09/14(火) 01:10:14
と、容疑者は繰り返し取り調べで
話をしている模様です
22今日のところは名無しで:2010/09/14(火) 08:28:01
・・・と容疑者はひとごとの様に容疑内容を話しています
23今日のところは名無しで:2010/09/15(水) 03:29:56
夏期加算通るといいな
冬期は、コタツだけなら電気代も灯油もかからない
服いっぱい着込めば、我慢出来る
東北、北海道じゃないからな
今年みたく暑いのは、もうエアコンないとムリ
電気代ハンパない
冬期加算いらないから、夏期加算クレ
24今日のところは名無しで:2010/09/15(水) 04:27:56
コタツ裏山です
自分は寝たきり生活なので冬の暖房はもっぱら電気毛布だけになります
25今日のところは名無しで:2010/09/15(水) 09:32:49
寝たきりなら、電気毛布でいいじゃん。
コタツでも寝るだけだろ?
対してかわんねぇよw
電気代も、電気毛布の方が安いし
26今日のところは名無しで:2010/09/16(木) 21:56:48
47 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2010/09/16(木) 21:49:32
ボンジリ包茎の手術はまだあ?
27今日のところは名無しで:2010/09/17(金) 22:04:54
727 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:53:47
ボンジリ廃墟の精子まみれ
28今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 02:31:44
最近低反発マットレス6年目がヘタレてきて腰が痛い
ベッドダブルだからニトリで買っても結構するのね…
寝たきり生活だから寝具にはこだわりたい。
年内はガマンするか買っちゃおうか悩み中
29今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 02:36:21
デジカメ買ってしまった
ソニーのサイバーショット 24500円程出費
30今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 03:28:03
枕もヘタレなんですよ
王様の夢枕ホスィな…
31今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 07:27:59
夏季加算なんて、もう夏が終わったら話題にのぼらなくなるだろ。
んで、来年が冷夏だったりしたら、立ち消え。

道民の冬季加算は不正需給レベルだろ。
室温20℃以上じゃないと不満だつってたぞ。
茶髪で高級和牛のボッシーと同じ考えだからムカツク。

最低の民族だよな、道民は。
日本人とは思えない。在日に近いわ。
32今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 09:24:35
■■ボンジリまとめ■■
■■■Vr1・5■■■

1・ビールはケースで買う(発泡酒の可能性大)
2・自分自身の現状をレスする事が特徴
3・自宅DJ(偽りの可能性中。機材あるなら2ちゃんより楽しい)
4・板橋区在住
5・食い物の話メイン
6・スルーの真の意味を知らない
7・意外と信者が居る
8・こいろうとなんだかんだで仲が良い
9・人気者になりたがる傾向アリ(自己愛型人格障害の影がうかがえる)
10・昼間からアルコールを飲む(毎日ビール三昧)
11・深夜には出没しない
12・PCはマッキントッシュ(昔流行ったボンダインブルーのやつ)
13・不正受給の可能性大(友人の仕事を手伝う発言あり)
14・基本引き篭もり。毎日会える。ちょっとほめるとレスくれる
15・性欲は無いと見た
16・ルネスの話からすると40歳はいってないかも
17・意外と冷静な面もある
18。ねこを虐待している(蹴る)
19。不細工
20。業界人気取り(ゴイスゥー まいうー サンクスコなど)
33今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 12:34:35
今月あと2週間で3200円ある。
出費予定は食費を除くと洗剤、ネット代くらいしかない
電気代がかかった割りには余裕のペース
34今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 15:15:21
32000円じゃなくて?
大丈夫?
自分は今日1万おろして残高3万ちょいだった
35今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 18:33:05
東京・大阪・神奈川・名古屋あたりは
ファーストクラスだから全然参考にならない。

東京なんて生活扶助8万以上(正確にはいくらだっけ?)
水道代無料、都営地下鉄無料
ド田舎じゃない一般的な地方と比べても2万は余裕あるだろ。
同じ生活してても年間25万は貯金できる
4年で100万
最新の家電揃えて旅行いって服買っても残るな



36今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 20:27:12
>>28
寝たきりでダブルサイズはないな。
介護してもらうのに大変だよ。

俺は半寝たきりだから、よくわかる。
寝るスペースはダブルの方が広大で斜め寝もおkでよかったけど、布団干しとかダブルサイズ大変だし、ヘルパーさんも手入れ大変そうなので電動リクライニングシングルに交換した。
病院にあるようなベッドが一番機能的で寝るに関してはよい。

それとは別途に日中寛ぐ用途で、リクライニングチェアとかマッサージチェア買うといいぞ。
5〜6万だせばかなりいい椅子が買える。
37今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 20:29:51
>>35
そう思うだろ?

ところが、残らないもんだよ。
なにに使ったというわけじゃないけど、日用品とか食費に鮮魚や魚介類、野菜をメインにすると多くかかる。
38今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 20:44:46
離婚する前に無印のダブルベッド買っちゃったんだ…
マットレスが堅いから低反発敷くとちょうどいいです
39今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 22:17:12
>>35
厚かましい乞食が・・・、空気を察しこの世から消滅しろよ。でもあの世に
行ってもお前ら乞食はこの世の修行が足らないから苦労するんだろうな(笑)。
40今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 22:25:51
手帳で加算ついて、家賃抜いて10万あるのに毎月赤だよ。しょっちゅう
家賃や電気代の支払い後払いにしてる。
何が悪いんやろ
41今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 22:30:45
>>40
俺加算無いけど毎月2万円貯金してるよ
何買ってるの?
42今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 23:20:18
加算ありで毎月6万貯金してる
去年は2泊3日で長野へ旅行した。
今年は病状悪化で旅行は無し。
43今日のところは名無しで:2010/09/18(土) 23:58:03
もうすぐ1年目で貯金40万できた
44ボンジリ:2010/09/19(日) 00:08:19
くれよ馬鹿
45今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 04:09:03
>>42
なんでタダでもらった金で旅行してんだよ!!
まじ腹立つし!!
働けや役立たずのゴミが
46今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 09:06:19
>>41
今月はクーラー代が2万行った…。普段はCD買いすぎてるのかな。
47今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 09:23:30
エアコン古いんじゃない?うちは付けっぱなしで5000円くらい
48今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 09:39:46
>>47
そうやねん。あと普段から電気代が6000円する。冷蔵庫も古いからな
49今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 09:41:16
去年の夏はエアコン代いっても4800円だったけど今年は7500円だったわ
痛い出費です
50ボンジリ:2010/09/19(日) 11:05:23
僕は6千円内で収まりましたね(ニッコリ
51今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 13:31:03
僕は4千円で収まりました(にっこり

来月はどうなるかな(もっこり
52今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 15:41:48
電気代9000円オーバーだったぜ。 
クーラーとPC、テレビはほとんどつけっぱなしだったからな・・・
53今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 16:10:27
>>45
ほんまは僕、長野生まれの長野育ちやねん。
釣りやがな釣り、堪忍してや。
54今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 19:36:21
東京でメンヘラ加算つけてもらって、家賃別の純生活費が手取り10万
地下鉄も水道代もタダだし、医療費もタダだし、やめられんわー

なんかド田舎だとたいへんみたいね
宮崎(笑)なんて、6万ちょいの生活扶助と聞いたがありえんわー
ナマポになってゴミ扱いされて金もカツカツなのに地元がいいのかねぇ?
田舎だといい病院もないし、交通費もかかるだろうに。

ナマポになったら誰も知らない都会に住むのが一番だろ。
6万と10万じゃ生活レベル違いすぎる。
55今日のところは名無しで:2010/09/20(月) 11:41:08
東京23区、夫婦で12万です。
共用部分があるにしても単身8万の方がいいような気がする。
56今日のところは名無しで:2010/10/09(土) 17:26:33
>>54
一方隣の県はメンヘラ交通費割引なしである。
東京と生保基準同じなのにおっかしーなー
57今日のところは名無しで:2010/10/16(土) 03:13:34
楽天で2300円のkitsonバッグを買った

非難されるかな?
58今日のところは名無しで:2010/10/16(土) 04:24:24
タバコの買い置きが切れた
また金かかるな〜 でも止められない
59今日のところは名無しで:2010/10/16(土) 21:11:50
60今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 02:39:17
>>58
パチンコ中毒よりはマシだよ
タバコ吸って酒飲んでギャンブルやるようになったら終わり
61今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 03:05:43
>>60
それは基本だろ?
ナマポの。
62今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 06:36:05
来月から冬季加算が付くんだけど、俺んとこは3000円位。
まだ灯油高いもんな・・・

18リットル594円の時代が懐かしい。
63今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 07:37:28
東京は冬季加算いくらだったかな…忘れた。
俺んとこは電気代かからないから
セラミックファンヒーター点けっぱなし。
64今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 07:41:28
暖房費など月に8000円くらいしかならないのに冬季加算23,000円
65今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 09:51:11
>>64
そんなに貰えるの?


ネタじゃなかったら俺が住んでるとこって・・・・
66ご意見おうかがいしたし:2010/10/17(日) 10:22:24
67今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 16:21:44
煙草はやめたほうがいい。
金も貯まるし、飯もウマく成るし。
他人からタバコ臭いと避けられる事も無く成るし。
68今日のところは名無しで:2010/10/23(土) 07:45:54
悪質CWに騙された方が語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/12877294781/
69ご意見おうかがいしたし:2010/10/23(土) 21:37:06
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56441677&comm_id=3222468&page=all
生活保護制度を抜本的に改正する手段として現状の現金支給を全て打ち切り、
コストを大幅に下げた施設での保護と言った形に切り替えるべく話し合われているトピックです。
70今日のところは名無しで:2010/10/23(土) 21:48:03
見れないもん貼るなやボケ
71今日のところは名無しで:2010/11/02(火) 17:41:11
生活保護者はパソコンやインターネットはOKなの?
72今日のところは名無しで:2010/11/02(火) 20:33:11
>>71
OKだよ、モニター1〜2枚くらいのPCならぜんぜん問題ない。
73今日のところは名無しで:2010/11/03(水) 06:58:07
>>69
刑務所の維持に26万もかかってるのをしらんのかw
居宅ナマポなら家賃込みで10〜13万ぽっちで済む。

削るならメンヘラ仮病加算とボッシーぐらいだろ。
施設化は高くつく。
74今日のところは名無しで:2010/11/03(水) 11:57:28
朝から仕事してるんだが、いまのところ4箱だな。
投資は1万だがこのまま出続ければおkだがどうなるかな。
75今日のところは名無しで:2010/11/03(水) 16:23:09
10年ほど前ならパチンコで十分食えたのにな・・・・
ナマポ貰いながらパチプロもどきのおっちゃんも多数いたな・・・
76今日のところは名無しで:2010/11/04(木) 16:10:52
在日産業に金を落とすなんて非国民過ぎる。
77今日のところは名無しで:2010/11/04(木) 17:24:46
俺、天皇賞で爆勝!
78今日のところは名無しで:2010/11/04(木) 18:51:51
配当いくらだったの?
79今日のところは名無しで:2010/11/07(日) 03:14:11
やべ〜 タバコの買い置きが切れた〜!
計算したら、買い置きする前より吸う本数が増えてた
80今日のところは名無しで:2010/11/07(日) 05:42:33
煙草なんて無駄なんだから辞めればいいのに。もはや病気。
81今日のところは名無しで:2010/11/07(日) 15:42:03
12月は支給日が早く、1月分も年内支給だからだいぶ楽だよね。
82御意見お伺いいたしたし:2010/11/09(火) 12:35:04
どうでしょう?
この様な形に切り替えれば即解決だと思います。

現金給付反対。

Dhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57444994&comm_id=3222468
生活保護制度を抜本的に改正する手段として現状の現金支給を全て打ち切り、
コストを大幅に下げた施設での保護と言った形に切り替えるべく話し合われているトピックです。
83今日のところは名無しで:2010/11/09(火) 16:17:11
>>81
> 12月は支給日が早く、1月分も年内支給だからだいぶ楽だよね。

うちは1月分は年明けだから年末年始は懐寒くなりそうだなぁ(>_<)
84今日のところは名無しで:2010/11/10(水) 02:00:51
>>82
コストを大幅に下げた施設 ってどこにあるんだよ?新たに造るのか?財源は?
85御意見お伺いいたしたし:2010/11/10(水) 11:04:14
税金で、、、
86今日のところは名無しで:2010/11/11(木) 03:33:48
本末転倒
87今日のところは名無しで:2010/11/11(木) 03:58:15
国がナマポを一ヶ所に集めるような施設つくるわけないだろ
犯罪の温床、いずれ昔の香港の九龍城みたいになるね それはそれで面白いけど
88御意見お伺いいたしたし:2010/11/11(木) 07:31:24
86>>現金給付よりはマシかと、、

Dhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57444994&comm_id=3222468
生活保護制度を抜本的に改正する手段として現状の現金支給を全て打ち切り、
コストを大幅に下げた施設での保護と言った形に切り替えるべく話し合われているトピックです。
89今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 02:57:42
残金は返せよな!
90今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 06:18:57
>>88
現金支給を全て打ち切ったとして、どれだけの金額が節約できるんだ?
そんなのに手間かける暇があったら、他に山ほど・・・
まずは贅沢な車持ちを優遇する、エコカー減税なんてなくせよ
91今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 06:29:42
現金なんかで配ったら襲撃されるだけだろうね。
公務員の命も失われるだろうし。まあ地方公務員は減らしたほうが支出を抑えられて減税出来るかもだがw

公用車を廃止するとかエコな行政改革は行うべきだろうね。公務員は自転車で異動とか。
92今日のところは名無しで:2010/11/15(月) 12:22:05
プリンターが壊れた(><) これは痛い出費になりそう
プリンターがないと職務経歴書が手書きになって大変だ〜!
93今日のところは名無しで:2010/11/15(月) 12:30:39
>>92
ネカフェでプリントアウト
94今日のところは名無しで:2010/11/15(月) 20:05:30
>>92
セブンイレブンでプリントアウト可能
正式サービス名忘れたがぐぐってみるんだ!


>>88
さて、施設化したら余計に自立不能になると思うが。

だって現住所生活保護区だったら誰も雇わないし
現代版部落差別問題を起こす危険があるのがわかってないんだな。
95namapo_master:2010/11/16(火) 10:56:40
ナマポを取り扱う行政書士だそうだ。
http://www.asanagigs.sakura.ne.jp/serviceindex4.html
96今日のところは名無しで:2010/11/16(火) 11:21:00
今はプリンタわざわざ買うほうが維持コスト高いしなあ。
ハロワのプリンタとか使えるかもね。
97今日のところは名無しで:2010/11/27(土) 01:58:28
今月は就活に5000円以上使った・・・
写真に履歴書、切手代、糊、交通費(ハロワ込み)、電話代
ワイシャツのクリーニングに散髪代

で結果採用ゼロ やってられんよ・・・
98今日のところは名無しで:2010/11/27(土) 02:07:03
>>97
高望みしてるから求人と求職にマッチしないだけだろ。
99今日のところは名無しで:2010/11/27(土) 02:15:55
>>98
営業。なんの技術も資格もないんで・・・
ルート営業は履歴書でアウト
かろうじて新規開拓飛び込み営業の
企業だけ面接してはくれる
100今日のところは名無しで:2010/11/27(土) 06:01:10
【ナマポで】温泉妄想郷 【貯金500万】

生活保護費を不正に貯蓄して甥名義で不正に土地と家の購入を目指す 温泉妄想郷を告発するスレです。

別府市在住の温泉妄想郷(自称31歳 女性)、その不正貯蓄額は500万円。
自分はアウトローなので捕まらない、役所の弱みを握っているので大丈夫など発言し、調子に乗ってIPアドレスまで晒しています。

厚生労働省の見解では、必要以上の貯蓄は資産と見なし、生活保護の停止または廃止が妥当、となっており税金の返還対象になります。

こんな彼女の素敵な発言録

生活保護費残金発表スレ 3
2chスレ

生活保護費残金発表スレ 2
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/okiraku/1288439138/

生活保護費残金発表スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/okiraku/1287061841/





101今日のところは名無しで:2010/11/27(土) 06:05:37
別府市役所
〒874−8511 大分県別府市上野口町1番15号
電話(代表):0977−21−1111
102温泉妄想:2010/12/03(金) 00:27:17
>>100
>>101
こんな所にも書き込むとは暇人なのですね。((高笑))
103今日のところは名無しで:2010/12/03(金) 01:57:51
「武士の家計簿」という映画が公開らしいぞ
104今日のところは名無しで:2010/12/03(金) 05:08:26
>>102
基地害のお前より暇人はいないよ(爆)
105今日のところは名無しで:2010/12/07(火) 20:45:30
>>102
2ちゃんしかやることのない詐欺師が何言ってんだか・・・
106今日のところは名無しで:2010/12/13(月) 19:29:48
買い物予定(食品以外)
●冬季用ジャケット 
●スニーカー もう限界
●PC(中古) もう限界が近い、まだXPでガマンか?
●イス(中古) 先週壊れた、今はダンボールの上に座布団敷い代用、低い

ヘソクリを使い切りそうな勢いだ・・・
107今日のところは名無しで:2010/12/13(月) 20:17:27
>>106
オクで買えよ
そんなに金かからん
108今日のところは名無しで:2010/12/13(月) 20:39:04
中古PCならXPでいいだろ。電機街で7〜8000円で買える。3980円であったのには
驚いた。
ビスタで512MBのを売ってるが、いくら安くてもまともに動かんぞ。XPでよし。
109今日のところは名無しで:2010/12/13(月) 21:56:33
>>106
俺はテレビが壊れた、ちょうどいい機会なので
地デジ内臓32インチを予定しているが、中古でも高いしモノが無い
110今日のところは名無しで:2010/12/14(火) 06:07:03
>>109
ブラウン管+地デジチューナーでいいだろ
どっちもタダ同然で手に入るぞ
111今日のところは名無しで:2010/12/28(火) 12:30:16
PCが壊れたので中古買った。
あんま安いとまたスグ壊れるだろと思って、XPで2万円(メモリ1Gに増設)  痛い出費だ。
112今日のところは名無しで:2010/12/29(水) 00:10:49
>110
ブラウン管TVは捨てるのに7000円ぐらいかかるだろ。
普通の不燃物と違って、減免きかないし
不法投棄する気か?

>>111
i5 メモリ2G-DDR3 500GB
HDMI端子 win7 64bitのノートが
新品で4万9000円、ポイント1万バックで、実質4万で買えるのに
無保証の中古を2万で買うとかありえないわ。
113今日のところは名無しで:2010/12/30(木) 05:05:27
中古でも保証付きの店も有る。
そういう店はちゃんとチェックしてるから、初期不良さえ無ければ遣い潰せる事も多い。
114今日のところは名無しで:2011/01/05(水) 22:08:07
あげ
115今日のところは名無しで:2011/01/11(火) 08:49:14
ナマポにPCなんか必要ない
死ね
116今日のところは名無しで:2011/01/11(火) 09:44:13
>>115
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
117今日のところは名無しで:2011/01/11(火) 16:54:27
>>116
久しぶりにそのAAみたw
118今日のところは名無しで:2011/01/11(火) 20:41:00
価格.comで契約したプロバイダから、キャッシュバックの払出証書が送られてきた
119今日のところは名無しで:2011/01/12(水) 21:00:20
>>118
俺ももうすぐキャッシュバックがあるよ、銀行振り込みやポイント還元だと
後で説明がめんどくさいと思ったので郵便為替で送ってくれるとこのプロバイダにした
120今日のところは名無しで:2011/01/12(水) 21:13:39
郵便為替でも役所には分かるけど
121今日のところは名無しで:2011/01/12(水) 21:25:09
>>120
嘘つきは泥棒の始まり
122今日のところは名無しで:2011/01/20(木) 18:48:48
12月からの主なイレギュラーな支出
テレビ壊れたから買った     39000円(地デジ対応)
靴が限界だったので       4000円
プリンターの寿命           7000円
忘年会、初詣、新年会飲食費  約10000円
風俗                  15000円
                
                   計75000円 
123今日のところは名無しで:2011/01/20(木) 20:26:26
↑所持金0になるじゃん。生活扶助より多い出費ジャマイカ。
124今日のところは名無しで:2011/01/20(木) 22:24:19
生活保護費をためてもいいの?
http://www7.ocn.ne.jp/~seiho/Beratung.html
金額は秋田・加藤訴訟で80万円、福岡中嶋訴訟で50万円が、それぞれ判決で認容されています。
125今日のところは名無しで:2011/01/21(金) 00:11:00
電気代9600円
電気ヒーターくいすぎる
マイツター
126今日のところは名無しで:2011/01/21(金) 00:59:16
エアコンにしろよ
ヒートポンプの熱効率は一番いいからな
127今日のところは名無しで:2011/01/22(土) 14:31:33
外気温寒いのに熱交換の温度差作れる訳も無く。
外気温3度とかで、室内15度温めるのに、マイナス12度とか温度差作れると思う?
128今日のところは名無しで:2011/01/22(土) 15:59:04
昨日のテレ朝見たか、終わりヤな
129今日のところは名無しで:2011/01/22(土) 20:47:38
>>128
内容も貼らずにネタ振りとはな。
馬鹿だろ?
130今日のところは名無しで:2011/01/22(土) 21:01:15

毎晩毎晩
税金で食いまくって太りそうだわ

首 相 動 静(1月22日)時事通信 1月22日(土)8時8分配信

午後6時50分、公邸発。「岡田幹事長との会談で小沢元代表に関してなんらかの結論は出たか」に「(笑顔で)…」。
同56分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のイタリア料理店「イタリアン ベルヴュー」で寺田学首相補佐官と食事。(了)

イタリアン ベルヴュー
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/bellevue/index.html

Luna \12,000
Small Appetizer 一口のお楽しみ
Pink Shrimp and Botargo Dome with Plum Shiso Gelee 甘海老とボッタルガのファゴット 梅紫蘇のジュレ
Spaghettini of Prosciutto and Turnip from Kyoto パルマ産生ハムと朝採り京小蕪のスパゲッティーニ

Please choose:どちらかお選びください
Sea Toad Stewed with Tomato, Livorno Style 鮟鱇のリヴォルノ風トマト煮込み
Venison Tagliata with Pistachio and Mustard Sauce 鹿肉のタリアータ ピスタチオとマスタードソース

Coupe of Milk Gelato, with Strawberry and Yuzu Citrus Gelee 苺と柚子のジュレ ミルクジェラート クープ仕立て
Coffee and Petits Fours コーヒーと小菓子
131今日のところは名無しで:2011/01/22(土) 22:50:34
>>130
値段が高いだけで、カロリーや栄養素、量は考慮されているからナマポみたいに太らない。

俺らナマポは値段と量が大事なので、高カロリー高タンパクになる。
しかも運動しないので、太ることは簡単だ。
132今日のところは名無しで:2011/01/27(木) 15:40:06
なまぽが減るなw
133今日のところは名無しで:2011/01/28(金) 23:18:58
ヒツ業ナマポガ減りまー
法改正
134今日のところは名無しで:2011/01/31(月) 14:25:05
>>108
ジャンク品だろww
135今日のところは名無しで:2011/01/31(月) 14:28:35
>>87
西成のあいりん地区は?
136今日のところは名無しで:2011/01/31(月) 14:31:56
>>64
北海道や東北か
137今日のところは名無しで:2011/01/31(月) 14:41:26
>>42
旅行って何が楽しいの?
138今日のところは名無しで:2011/01/31(月) 15:28:42
>>108
XPならキースでおk
139今日のところは名無しで:2011/02/02(水) 20:13:00
仕事見つからず(あんま活動してないけど)
だからあまりにもヒマなのでゲーム機買おうと思うけどPS3にしようか迷っています
140今日のところは名無しで:2011/02/03(木) 10:14:59
ゲームは金が掛かるのがなあ。後空しい。

ネットなら無料だし、飽きる事が無い。
141今日のところは名無しで:2011/02/03(木) 20:39:57
マジコンがあるだろ
142今日のところは名無しで:2011/02/06(日) 14:34:48
更新だよ
家賃45000円
保険15000円
ハ‐‐‐‐ハ
60000円
143今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 15:24:02
ゴミどもっ!!働けつ
144今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 15:34:05
>>143
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
145今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 16:08:39
毎日働ける仕事暮れw

大企業が正規雇用増やさないから応募すら出来ない。
146今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 16:32:45
>>145
タクシーなら募集してるぞ。
寮付きだし。
給料や労働条件はきついけどな。
大手がいいとか正社員がいいとか楽な仕事がいいとか甘えてないで、働く気があるんならなんでもやってみれば?
147今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 16:38:43
能力がない奴に限って高望みすんだよな
会社で使える人間かあ?
役に立たないからナマポやってんだろ?
148今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 16:54:15
>>147
お前馬鹿だろ?
ナマポるのにも能力が必要なんだよ。
就職と違って、誰でもナマれるわけじゃないんだぞ。
149今日のところは名無しで:2011/02/08(火) 20:09:52
金持ちの為にツマラナイ仕事をするくらいなら・・・
150今日のところは名無しで:2011/02/09(水) 05:57:31
タクシーなんて腰痛めるし、シフト勤務で不規則で賃金安くて続かないだろ。
そりゃ採用される仕事は有るが、続かなきゃ意味無いだろ。すぐ辞めてまた生活保護受ける生活に戻るだけ。
151今日のところは名無しで:2011/02/09(水) 07:54:53
法改正.ナマ大幅カット
152108:2011/02/09(水) 15:14:31
>>134 ジャンクなら1000円だよ。
>>138 キースってなんだい?
153今日のところは名無しで:2011/02/09(水) 15:22:00
ジャンクじゃないなら動作保証付き?
ジャンク4台買って帰って4コ一にすれば動くの出来そうだがw 余ったパーツは故障時の予備パーツにw
154今日のところは名無しで:2011/02/09(水) 16:29:17
今日はポシュレで買った加湿器付きプラズマクラスターイオン発生器が届いた。17900だった
今月もカツカツです
155今日のところは名無しで:2011/02/09(水) 17:35:36
無駄遣いしやがってw
部屋が黴びるだけだなw
156今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 00:54:05
あの空気清浄機のプラズマが有害なのもしらないのか?
157今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 07:28:13
普通に濡れタオルか水に浸したシャツを軽く絞って部屋に干して置くだけで加湿器になるよ。
158今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 07:39:20
>>154
濡れタオルでいいのに
金なし乞食
買ったのか?
159今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 09:43:03
今どきの加湿器はお肌のキメ ハリ ツヤも保持してくれるし、喉の調子も良くなったよ
160今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 14:44:26
デメリットしらないのか?
161今日のところは名無しで:2011/02/10(木) 21:00:03
うん知らない…
162今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 06:08:12
この冬、上着を買うのを我慢した。春はもうすぐ。
163今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 13:49:24
数日前からの酷寒で暖房つけっぱなし...
次の電気代請求額が怖い
18度前後設定にして厚着で凌いでるけど、
るいそうで痩せすぎてるし、持病があるから風邪などで体調崩したくない
@都内
164今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 14:25:22
きょう雪降ってるしねー
うちは20℃設定で扇風機併用してる
室温は20℃あるけど隙間風入って少しひんやりするよ
165今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 17:02:29
うちは暖房は電気毛布だけだから電気代3000円位
166今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 17:26:14
雪降ったけど暖房つかってない。公営住宅だけど室温が16度以下にならない
167今日のところは名無しで:2011/02/11(金) 17:57:30
16以下に下がらないって凄い!
壁や床にお湯が流れてるみたい…
まさか1階じゃないんでしょ?
168今日のところは名無しで:2011/02/12(土) 01:31:12
無職ナマポには.法改正で、ボランティアや
清掃の仕事につけます.真面目にやらないと
保護費の受給期間に.影響します
169今日のところは名無しで:2011/02/12(土) 14:44:15
>>168
大丈夫
掛け声だけで終了する
170今日のところは名無しで:2011/02/12(土) 16:13:24
ミンスに実行できたとしてもせいぜい一年で終了
171今日のところは名無しで:2011/02/13(日) 18:01:09
荻野志保子命
172今日のところは名無しで:2011/02/16(水) 10:33:35
むしろ役所の仕事欲しい。公務員リストラして生活保護受給者に公務遣らせれば人件費削減。
173今日のところは名無しで:2011/02/16(水) 12:46:32
>>172
就労指導や不正摘発を強い権限持たせて完全歩合制で俺らにやらせればいいんだよ。
一気に健全化するぞ。
174今日のところは名無しで:2011/02/16(水) 14:21:36
打ち切り確定(笑)
175今日のところは名無しで:2011/02/16(水) 17:53:51
>>173
働けるくせに働かないでナマポにしがみついている
おまえらからナマポ切られるだろw

ガチ傷病なら「働く」という概念がない。
なぜなら、日々病気に苦しんでいるだけで精一杯で
投薬やら入院やらで、ゲッソリしているからだ。

傷病以外のナマポは切るべきだろ。
健常なくせにバイトすらしないナマポは
ホームレスになってりゃいい。
176今日のところは名無しで:2011/02/16(水) 17:55:39
生保受給者に不正摘発をやらせたら
まず自分自身が摘発の対象(笑。
ネラーは不正受給の温床だからな。
20代でフリーター→ナマポなんて
2chで詐病を勉強して需給したのみえみえwww
177今日のところは名無しで:2011/02/17(木) 06:56:45
逆だなあ。
健常で正社員の職に付き、いち早く最低限の生活しか保証されない苦しい生活保護の毎日から脱出したいから、バイトや派遣等の非正規雇用の仕事で妥協してちゃ駄目なのに。

生活保護受けてたら、広い家にも住めないし、車も買えないし、旅行にも行けないし、結婚も出来ないよ。


20代で職が見つからなきゃ氏ねとでも言うのだろうか?
自殺する前に人生やり直せるのが、最後のセーフティネットの生活保護だと思うけど。
トヨタの派遣切りみたいに、もう人生やけに成って秋葉原の様な人が集まる所で無差別テロが日常的に成る、まるで外国の様な貧困社会に成っても、ちゃんと仕事して納税している労働者が困るでしょ。
178ワープアで生活が苦しい・・・あっ、そうだ!税金で生活しよう♪:2011/02/20(日) 23:17:25.91
残金:22000円

あまり買い物しないから減らない。
2/18〜2/24は、マックでフィレオフィッシュが100円キャンペーンをやっている。
昨日フィレオフィッシュ3個買ったが、普段は高くて買えなかったから美味しく感じた。
地域限定のキャンペーンだから、実施していない場所もあるみたい。
179今日のところは名無しで:2011/02/21(月) 16:50:10.90
不正受給者多いから俺みたいな真面目受給者が誤解される(怒)
180ワープアで生活が苦しい・・・あっ、そうだ!税金で生活しよう♪:2011/02/21(月) 20:50:04.93
不正受給者が多いのは、申請の段階の審査をキッチリやっていないのが一因。

既存の受給者に対しては、常に「管理」「監督」「指導」を怠らない事が重要だが、
ケースワーカーと呼ばれる担当者は、公務員ゆえの「能力不足」「怠慢」でまったく仕事をしていない。

若年層で健常者の受給者なら、ケースワーカーが企業に売り込みを掛けるくらいのことはするべき。
するべきな事をしない行政側の責任は重い。
181今日のところは名無しで:2011/02/24(木) 21:05:34.32
ナマポもハワイに行こう
182今日のところは名無しで:2011/02/26(土) 11:20:16.23
首 相 動 静―2月25日

 【午前】
6時45分、国会。7時、ニュージーランド地震対策本部。11分、中東情勢に関する関係閣僚会議。31分、閣議。45分、官邸。
59分、民主党の吉田公一衆院議員に農水政務官の辞令交付。
9時53分、樋高環境政務官。10時24分、同党の馬淵広報委員長、藤本祐司広報委員長代理。
11時6分、福山官房副長官、外務省の佐々江事務次官。41分、与謝野経済財政相。48分、与謝野氏出る。
 【午後】
2時16分、民主党の白真勲参院議員。59分、白氏出る。3時34分、白氏。
4時12分、平野内閣府副大臣、篠原農水副大臣。5時31分、食と農林漁業の再生実現会議。8時4分、公邸。
9時、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で、国民新党の亀井代表、北沢防衛相と懇談。52分、公邸。

ANAインターコンチネンタルホテル東京 ダビンチ
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/rest/davinci.html
中世ヨーロッパの彫刻や、建造物を感じさせる椅子や照明と、上品にして重厚な木目を中心としたインテリアデザイン。
シックであたたかなくつろぎのスペースと、行き届いたスタッフのサービスによる憩いのひとときをお過ごしください。

http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/rest/davinci_m.html
             Glass  Bottle
ザ マッカラン 30年   10,450  202,650
サントリー 山崎 25年 14,490  283,500
サントリー 響 30年   14,490  283,500
サントリー 白州 25年 14,490  283,500
レミーマルタン ルイ13世 16,065  315,000

チョコレート ¥1,050
ミックスナッツ&ポテトチップス ¥1,050
焼おにぎり ¥1,890
そらまめ ¥1,470
五目やきそば ¥1,890
183今日のところは名無しで:2011/04/05(火) 14:07:57.82
>>163
あ〜…都内ナマポは生活扶助費8万円以上も貰えて良いよなあ〜

二級地ナマポなんて5万円位でマジで食べてくのにギリギリなのに

周囲はひとくくりにしてナマポ無くせと全部のナマポが悪者扱い
184今日のところは名無しで:2011/04/05(火) 16:16:36.23
>>183
同じぐらいだ
185今日のところは名無しで:2011/05/05(木) 17:11:07.87
今月は食費が計画通りにいくかどうかだなw
186今日のところは名無しで:2011/05/06(金) 00:26:59.71
何日か前のニュースで、年金や最低賃金のバランスを欠いているんで俺らの給料削減に向けて本気出すってやってたけど、どのくらい下がるの?
勝手に給料下げられると困るんだけど。
187今日のところは名無しで:2011/05/06(金) 00:30:32.43
キチガイ多いから暴動が起きそうだな。
188今日のところは名無しで:2011/05/06(金) 00:55:06.57
文句いうナマポはまとめて機関銃で射殺していいよ
死体の掃除もナマポ集めてやらせればいい
189今日のところは名無しで:2011/05/06(金) 03:01:50.01
被災地の死体回収とか新たな雇用を生み出して生活保護者に斡旋してくれよとは思った。


在日が生活保護受けてるのは、実際役所で暴動起こしたから見たいよ。最低限の生活強いられてるのに更に生活水準下げろとか強いられたら在日に加えて、若者の半数は非正規雇用の今のご時勢は日本人も暴動起こしちゃうかもね。加藤みたいに無差別テロかもしれないが。
190今日のところは名無しで:2011/05/06(金) 07:56:45.76
4/5-5/4      パチンコ・たばこ はやらない
食料費  15950
酒代   6897 焼酎4?×3本@1899円 ビール大瓶4本@300円
居酒屋代 2500  近所の居酒屋で飲む月一度
喫茶代  2000  月4回行く    今までにかったもの 生保歴1年8月 
光熱費  8102           37型テレビエアコン2.8・電動自転車・パソコン
通信費  7098  ネット・携帯 ファクス付プリンター・サラウントシステム・3波テレビチューナ 
合計   42547    FMチューナー 外付ハードディスク2テラ×2
191今日のところは名無しで:2011/05/07(土) 05:31:30.41
4/1〜4/30
保護費 96327

家賃 22105
光熱費 7285
携帯 8925
ネット 7980(2か月分)
共済金 6000(2か月分+火災)
寝具 4980
衣服 4154
本雑誌 5829
家電 7804
食費 45629(実家の米代、外食費など)
雑費 2846

合計 -27210

足りん分は実家から借りた。
192今日のところは名無しで:2011/05/07(土) 16:55:14.96
実家に頼れるなら保護要らないだろ。働け!
193今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 15:02:38.87
>>192
うむ
194今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 15:15:17.81
生活保護は自分が働けるかどうかだろ
どっから借りるかは自由じゃねの?
195今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 15:26:04.21
ナマポが暴動?
無理だな
日頃から貧相な食事だろ?
しかも怠け者だからナマポになったんだろよ
そんなカスどもが暴動ですか?
196今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 17:30:44.69
>>195
そんなことしません。静かに暮らします。
197今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 17:50:32.47
新聞・雑誌は図書館でよんでいる 重要と思う記事は携帯で撮影
読みたい本はリクエストすると取り寄せてくれるよただし危ない本は無理だけど 
198今日のところは名無しで:2011/05/08(日) 20:03:24.38
>>197
図書館いいですね。暇つぶし一つ発見!
199今日のところは名無しで:2011/05/10(火) 20:32:48.02
ハリー・ポッターシリーズは全部図書館で借りた。ラストの本上下二巻予約の290番目だった。
200雪恵 ◆Z8FCfLSPic :2011/05/10(火) 20:34:02.08
( ^ω^)200♪
201華麗に舞うナマポ(笑):2011/05/15(日) 16:31:01.41
生活保護残金発表スレ11なう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1305430146/l50
202今日のところは名無しで:2011/05/17(火) 23:03:48.28
>>191
食費に4万越えるかアホ
自炊も出来んのか(笑)
あるいは酒と煙草込みの金額だな
本雑誌に5829円腑抜けか(笑)
アダルト系だな(笑)
私生活改めろ以上
203今日のところは名無しで:2011/05/17(火) 23:10:52.04
>>202
うちは自炊だけど4万は軽く超えるよ。
ワープアと違って新鮮な野菜や魚介類が食べられるからね。
204今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 00:03:29.64
一食500円で毎日4色喰ってるから月6万ぐらいは逝くな。
205191:2011/05/18(水) 06:16:26.81
食費が高いのはDMMオクで米80kgやハム詰め合わせ6セット、カップめん4箱などを
落札+外食費がちょっと高かったかな?
本雑誌はコンピュータ関係の専門書を買ったので高かったのです。

温泉マジレスしておくよ。
206今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 08:57:41.71
pc関係ならネットでも充分情報はあるよ。
紙なんて旧メディアに頼らなくてもw
207今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 09:35:21.08
>>206
うむ
時代はペーパーレス
208今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 10:25:34.79
>>203
さすがに食費4万は超えないな
209今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 10:30:36.01
俺も食費は15000円以内だけど、ビタミン剤やミネラル剤とかのサプリメント代が高いんだよな。
210今日のところは名無しで:2011/05/18(水) 12:35:11.13
サプリなんて飲まなくても全然兵器だわ。
貧乏な家庭に産まれたからそういう習慣すらないw
211今日のところは名無しで:2011/05/19(木) 16:59:25.93
>>210
俺もサプリなんて飲んだことないw
212今日のところは名無しで:2011/05/23(月) 23:42:40.84
何種類か飲んでる。100均の奴だけど。
213今日のところは名無しで:2011/05/24(火) 06:03:49.32
あめ玉と同じで気休めだなw
214今日のところは名無しで:2011/05/26(木) 20:57:31.67
あめ玉と気休めになんの関連が??
215今日のところは名無しで:2011/05/27(金) 02:07:11.57
効果が検証されてる医薬品ではないってこと。
ヨウ素入り商品の販売で薬事法違反で連日逮捕されてるの知らないとか?
216今日のところは名無しで:2011/05/31(火) 19:07:09.01
来月からは使いすぎに注意してやらなきゃw
月末いつもギリギリじゃ、精神的にも悪いし。
217今日のところは名無しで:2011/06/03(金) 16:46:10.67
俺のレスで止まってる(笑)
はあー来月分の携帯代が辛いな。
少し使いすぎたからな。今月からは控えよーっとw
そしたら通信費代が随分と変わるからな。
反省反省。ここは俺のブログ代わりになりそう。
218今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 11:50:00.62
まだ俺のレスのままだ(笑)
ガスを何とか節約したい。
電気コンロせっかく買ったんだから活用しなくちゃなーw
有言実行で今日からそうするかな。
219191:2011/06/09(木) 01:15:22.53
俺も見てるよ。仕事が忙しく5月分はまだ締めてないからかけないのさ。俺、糖質なのに毎日終電休み無し。お金は沢山貰えるのだが、毎日が日曜日の生活に早く戻りたい。。。
220今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 09:51:38.54
>>191
俺なんか反対に親に貸してるぞwww
221今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 14:09:26.72
保護停止になればいいのにw
222今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 18:57:17.47
今月の携帯代2000円以下でやれそうwうけけけけ
223今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 23:08:58.47
2000円も掛かるのか。
ドコモの月額780円のプランなら、780円以上払うことも無いと思っていた。
0円携帯待ちでまだ契約できてないけど。
224222:2011/06/10(金) 09:53:56.77
>>223
はあ?契約もしてないのにケチつけるなよ。
色々、保障代300円とかかかってるし。
取られるんだよ、今はまだ1300円だ。
人の使い方に文句言うな。携帯で15000円とか
使ってるアホもいるくらいなのにwうるさい。
225今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 10:19:05.76
生活保護者の分際で携帯持つな。
それと、電化製品一式すてろ。
電気代がもったいない。
226今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 10:35:32.06
>>225
いちいち絡むなwそんなに羨ましいのか?
227今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 10:39:40.22
>>225
ほっとけ。
お前が電気代払ってる訳じゃないのに。
口出しする権利なしw
228今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 10:53:24.80
>>227
禿同
229今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 10:58:33.42
ナマポはローソクでいいよな
230今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 11:09:38.86
>>229
お前さっきからなんや?
CWなら仕事せーよwどアホ
231今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 11:17:59.00
ナマポのくせに携帯とか、なまえきだな。
PHSで十分だろ。
232今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 11:19:53.22
>>231
頭大丈夫か?どっちも変わらんだろ?馬鹿
233今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 11:33:53.76
>>232
マジレスするあんたの方が馬鹿なんじゃね?
234今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 11:40:54.26
こんなとこに飛び込んで煽ってるほうが馬鹿だろ
235今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 12:47:26.93
うむ
236英会話受講生:2011/06/10(金) 23:10:59.58
電気代節約の手段として、寝る前に冷蔵庫のコンセントを抜いている。
起床したらすぐに冷蔵庫のコンセントを差し込んでいる。
237191:2011/06/11(土) 01:24:22.80
5/1〜5/31 ナマポ3ヶ月目
保護費 91600

家賃 22105
光熱費 5838
携帯 5303
ネット 3990
共済金 2000
本雑誌 1308(楽天1500P使用して)
食費 31272(飲み会2回含む)
雑費 10574
交通費 19520
実家返済 30000

合計 -40310

足りん分はまた実家から借りた。

ナマポ2週間、スーパー残業2週間で交通費と食費が家計を圧迫。
6/17で仕事は終了。また毎日が日曜日だ!
3DS買ってゼルダだ!
238今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 01:33:17.99
>>236
月300円くらい安くなるのかな?
でも冷蔵庫の寿命は確実に短くなる。
239今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 02:49:57.86
傘を1050円で買ってきた。
240今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 10:22:08.97
>>239
たけー傘だなwおい
241今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 10:32:50.74
>>236
冷凍庫の中がぐちゃぐちゃになるぞw
そこまで節電したくないわ
242今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 10:34:16.16
おい、ナマポよ。電化製品なんか何一つ
つかうなよ。電気がもったいない。
243今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 11:24:22.90
は、はいのはーい
244英会話受講生:2011/06/11(土) 13:20:34.12
>>238
なるほど。
今日から冷蔵庫のコンセント節電は中止!!!!

しかし、計画停電されていた3月は連日の強制シャットダウンだったから、
関東圏の家庭の冷蔵庫はダメージ受けてるよね ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
245今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 14:53:11.04
つーかその程度でダメージうけてるなら、エアコンなんて毎回ダメージだろうw
そういえばエアコンの移設頼んだ時に電気屋がエアコンの動作中にコンセント引き抜いて止めてたのを思い出した。アレは確実にコンプレッサ壊れるだろうな。リモコン使って止めろよと思った。

節電じゃないけど10年超の骨董冷蔵庫でコンプレッサの音が狭い部屋で五月蝿くて入り切りタイマで夜電源落として朝電源が自動的に入る様にしてたな。
それだけでも結構電気代堕ちてた。
246今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 17:37:45.87
今日から電気コンロを中心に利用しよう。
ガス代高過ぎだしw
247今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 23:55:06.33
>>237
お仕事ご苦労さん。3DSのゼルダはおいらも買うよ。

>>245
冷蔵庫は365日24時間運転前提。なぜエアコンと比較するのか?

>>244
毎日抜き差し程度では壊れないと思うが、節電になるのか?
それと計画停電は毎日やってないから、おまいとは条件が異なる。

>>246
今度は電気代があがるだろ。たまにしか使わないなら
カセットコンロにしたら?

今日は賑やかだね。
248今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 01:54:38.58
カセットコンロは実は高い。
249英会話受講生:2011/06/12(日) 01:54:57.17
>>247
冷蔵庫の定格電気量が約100W
毎日8時間の冷蔵庫の電源切りとして・・・

100W×8時間=800W
800W×30日=24000W
24000W=24kW
1ヶ月で400円ほどの倹約になる。

400円×12ヶ月=4800円
1年間に換算すると、少しまとまった金額かも。
250今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 07:13:28.87
>>247
電気でいいのw
251今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 15:10:12.06
>>249
夜間停止すると翌日再起動で冷えるまで大電力を消費するので、その半分も節約できないよ。
252今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 15:15:44.30
残酷な店長のボタン
少年よ 依存になれ

ハマり親父いま 隣り台を叩いても
画面だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
そっと引けるもの ヒキ込むことに夢中で
遠隔さえまだ知らない いたいけなトウシロ

だけどいつか気付くでしょう その台には
当たり仕込み ハメるための ボタンあること

残酷な店長のボタン 事務所からやがて飛び立つ
ほとばしる熱い画面で リーチ目を揃えるなら
この出玉 増えて喜ぶ
少年よ 依存になれ

ずっとハマってる 私の台の演出
サクラだけが 夢の出玉に 白ける客がトブ
薄い財布を 防犯カメラ映してる
家族中の諭吉集めて 吸い込まれたけど

もしもパチンコ打つことに 意味があるなら
私はそう 破滅を知るためのバイブル

残酷な店長のボタン 制限がそしてはじまる
抱きしめた特殊景品 その餌に食いついたとき
誰よりも養分貢ぐ
少年よ 依存になれ

パチは出玉操りながら 依存をつくる
253今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 15:42:31.13
常時コンプレッサを低圧で動かすより、最大性能で動かしてあとは余熱で停止してたほうが電力効率はいいよ。
エアコンにも言えてる。設定温度下げるよりもフルパワーで簡潔運転のほうがいい。
254英会話受講生:2011/06/13(月) 07:33:57.72
>>251
なるほど。
255今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 10:52:58.43
生保歴1年7月
5.5-6.4
食費   21994
酒代   7497
光熱   6823
通信   7044
日用品   798
居酒屋代 2800
喫茶代  2750
計    49706 
256今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 11:03:58.15
ナマポに支払うお金はナマポ専用の札にすべき
札の表裏にナマポ専用と大きく書いて普通の人間は使用できない
257今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 11:11:09.45
お前は底なしのバカだな
天晴れバカだよ
258今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 11:19:19.85
生活保護3〜5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ

259今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 12:33:40.16
来月から少しでもいいからタンス貯金はじめよーとw
260今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 13:55:56.02
強盗や空き巣に注意。
261今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 15:44:45.13
>>260
うちの場合は見た目も古いし、留守にはあまりしないから強盗なんかには狙われないよw
262今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 19:31:25.77
むしろ生活保護だから狙われるって話。

わざわざ銀行atmカラ引き出す手間の有る一般家庭よりも、現金がそのまま取れる生活保護のほうが手間少なくて住むじゃん。
263今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 19:39:00.25
>>262
うむ
給料生活者や年金生活者の場合、盗まれた金は補償されないが、ナマポの場合は補償されることを考えると、心情的に犯行もしやすいんだろうな。
どうせ役所から再支給あるんだから盗んでも罪悪感はないという感じか。
264今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 19:44:28.65
ナマポ歴12年 安泰
265今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 20:01:57.43
そろそろ貯め混んでるから収穫時の時期だなw
266英会話受講生:2011/06/13(月) 21:39:20.29
>>251
今日は冷蔵庫のメーカー「シャープ」に連絡した。
やはり、コンセントの抜き差しは冷蔵庫の耐用年数を縮めてしまうと説明された。
それと、長時間コンセントを抜いた跡にコンセントを入れて再起動すると、最初の段階でかなり電力を消耗することも説明してもらった。

俺の冷蔵庫の型番を伝えたら、背面部にある「リレー」という部品の点検対象品に該当していて、明日はメンテナンスの作業員が来て点検することになった。
実際にメーカーに連絡して、いろいろと前進したので嬉しいd(^^*)
267今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 21:48:04.85
シャープの冷蔵庫はうるさい
268今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 22:00:12.53
くだらねー事に神経使えるなら、

  「 働けや!ボケどもが! 」
生活保護なんか廃止なればいいんだ。
働らきもしねーカスどもに、エサ食わせてど〜すんだ?
こんなもんいらねーだろ!これこそが「エコや〜」
簡単に財源確保!決まりや!これで俺も安泰やな!うしししし!
by缶なおと
269今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 22:55:22.75
静かな冷蔵庫ってどこ性を買えばいいの?
やっぱり家電の王道のパナ製?
270英会話受講生:2011/06/13(月) 23:16:57.90
>>267
あまりシャープ製の冷蔵庫に、騒音は感じないけど・・・
キッチンから寝室まで、かなり離れているし。
271今日のところは名無しで:2011/06/13(月) 23:37:50.05
シャープはデザイン性や両開きなど特徴あるけど、製品・型番によってはかなりうるさい。
三菱の冷蔵庫はハズレは少ないよ。
272今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 01:26:13.22
>>266
リコール品か。
うまいぐあいに阿吽の呼吸にはまれば点検修理せず定価買取もあるんだよな。
俺も経験ある。
リコール品じゃなかったけど。
買いなおした方がお互いい場合もある。
273今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 02:35:10.01
買い直しなんて役所から金が出る訳じゃなくて自腹だから無理だな。
274今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 10:47:11.73
来月から頑張って貯めるか
275今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 10:49:12.28
今月から頑張れよ
276今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 10:50:59.07
三菱の300L超をこのまえ買ったが最初は超静かだったが今はそれなりに定期的に運転音が聞こえる
台所と居間に仕切りのドアがないから夜だとちょっと賑やかかな
でもまあ慣れるけど
ちなみに運転音しないときは超静か、これほんとに動いてるのか?ってくらい無音
277274:2011/06/14(火) 11:22:25.20
>>275
ギリギリでやってんだからもう貯めれないだろ?アホ
278今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 11:24:17.26
来月来月来月来月 お前はいつまでたっても来月のクズだ
279今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 11:41:43.95
>>278
はいはい。来月のどこが悪いの?カス君
280今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 11:42:23.63
>>278
そんなこと言ってやるなよ
自分も貯金苦手で来月来月言って貯められなかったくちだけど、去年は地デジテレビ、
今年は冷蔵庫とデジイチ買えるまでになったんだから
まあテレビとデジイチはエコポイントの恩恵が大きいけど
281今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 11:48:14.82
来月から頑張って貯めるか
282今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 11:50:56.94
子供が宿題を明日やるって言ってるようなもんだなw
283今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:01:01.87
>>282
はあ?全然違うもんだろ?同じにするな。
宿題は忘れたら先生に怒られるが、貯めるのをしなくても
特に誰からも怒られないわwバーカ
284今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:02:13.99
来月から頑張って貯めるか
285今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:03:02.44
まあ、意思が弱いんだろうな
286今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:05:09.03
>>285
意思の問題じゃなくて払いもんの問題。
携帯代によって変動があるから、計画とずれることがある。
自分はかなり根気強いとよく言われる。
携帯を使いすぎた月は貯めにくい
287今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:11:14.84
貯金できない人って言い訳上手だよね
288今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 12:33:57.69
>>287
前は少しあったが思わぬ出費で減ってしまったw
289今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 14:05:30.61
携帯解約すれば金貯まることに気づかないからいつまでも底辺から脱出できないw
煙草とかも病めれば金貯まるし飯ウマく成るぞ。
290今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 14:09:47.14
>>289
へえ?別に解約なんてするつもりないよ。
ただ月によって変動したり、使わなければ安くすむから
それで調整してるんだ。家族とか知り合いとかで連絡必要だから解約なんてしないw
孤独なお前とは違うからなwあしからずw
291290:2011/06/14(火) 14:11:47.89
ちなみにタバコなんてやらないけどw以上
携帯あまり使わないときは3000円以内ですむ月もある。では
292今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 14:30:11.33
>>290
携帯料金は8000円ぐらいじゃない?
293今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 14:47:52.85
一番安いプランなら月額780円であるよ。
公衆電話から描けると携帯より安い現実。

ip電話とかも安い。
294今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 14:59:29.55
ってか、ナマポなのにどこに電話する必要があるの?
俺なんかめったに電話なんかしないよ。
295今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 15:04:42.66
>>293
そのプランはメールできるの?
296今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 15:05:11.50
>>294
病院とか?薬合わねーって。
後、タクシー呼ぶ時とか。
297今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 15:08:51.77
>>295
ドコモにメール放題っていうのがあるらしい。
ケータイ2個持ちのキャバ嬢が言ってた。
詳しくは知らん。

俺はスマホなので、パケ代が安い。
月額は最安でも通話が余る。
298290:2011/06/14(火) 15:11:50.03
>>292
自分は携帯にそんなに金なんてかけないよ。
ドコモだがネット環境を切ってある。通話のみ利用w
299今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 15:16:04.77
>>294
救急車とか・・・もしものためにw
去年、呼んだからな。何があるかわからない。
持病が多いんでw後は家族とか友達とかw
色々あるんだよ。役所に用でかけたりとかもある。
300今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 16:47:12.29
家族居るなら家族の所逝けば寝る所も有るし飯も喰えるし生活保護要らないな。
301今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 16:48:25.34
死ぬ訳でもないのに救急車呼ぶな。迷惑すぎる。
本当に命がけの患者の命が救えない。
302今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 17:56:28.13
>>300
>>301

家族といっても年老いた親父が1人いるだけだ。
経済的にも向こうにも余裕がない。
色んな事情がある。

救急車呼ぶぐらいだったから呼んだんだよw
分からないくせに言うな。
先生が呼んだ方がよかったねって言ってくれたんだw

僻むなw
303今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 17:58:52.60
親居るなら一緒に暮らせばいいのに。親不孝過ぎw
304今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 18:10:21.62
>>303
うるさいな、俺は持病がいくつもあって働けないし
親なんて養えないんだよ。だから、離れてるんだ。
色んな事情あるんだからぐだぐだ言うなよ。
お前だって離れて暮らしてるんだろうがw?
305今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 18:58:25.81
親なんてもう居ないな。
ちゃんと親孝行して働けw
306今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 19:15:15.92
>>305
だから持病があって働けないって言ってんだろ?
頭弱いのか?
307今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 19:18:48.94
気違いだから働けないだけ。これでいいだろ。もう放っとけw
308今日のところは名無しで:2011/06/14(火) 19:30:48.72
>>307
身体だよw
309英会話受講生:2011/06/14(火) 22:48:26.59
>>272
リコールという程の大げさな事ではないみたいだった。
保全スタッフが本日訪問してきた。
長く使っていると発火する可能性があると言っていた。
今までに発火した件数は0件。

保全スタッフと少し話しをしてみた。
コンプレッサーが故障した場合の修理費用は約3万円。
平成23年現在の冷蔵庫の省エネ技術だと、この冷蔵庫よりも月額500円は電力料金の節約になるらしい。
もしもコンプレッサーが故障したら、今と同じ容量の300Lタイプを購入すると思う。
冷蔵庫は大きい方が、何かと便利d(^^*)
310今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 15:20:14.06
大きいと重くて一人で運べない。
311今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 15:41:06.96
持病は禿と虫歯と肩こりと水虫だな。
働きたいけど持病有るから働けない。ちょっとでも難しいこと考えると禿が進行するし。正直困ってる。なんとかして欲しい。
312今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 16:50:49.08
>>311
それは持病とはいえません
313今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 17:03:56.39
毎月2万は貯金するようにしてるけど、
今年はテレビを買ったので思うように貯まってないな
314今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 17:14:23.86
毎月2万なんて絶対無理だな。
それでも5千円〜1万ぐらいは来月から貯金しようと思う。
自分も先月思わぬ出費で、少し貯まってたけど使ったからね。
315今日のところは名無しで:2011/06/15(水) 17:50:22.33
>>314
さて、シャワーでも入るか
316今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 02:15:10.92
食費切り詰めてるはずだけど、毎月月末は5000円程度しか残ってないな。
正直貯金無理過ぎる。保護費の生活苦しくないか?
317今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 07:10:52.82
>>316
仕方ないよ。生保だもん
318今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 07:58:02.93
>>316
5千円残ってりゃ大したもんだよ
319今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 12:50:35.65
>>316
生活見直せ、自炊しろ。
おいらは2-1で水道月300円固定、プロパンでも2万以上は残してる。
320今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 13:24:45.42
今回の水道代の請求は0円だったな。水使い過ぎじゃ?
321英会話受講生:2011/06/16(木) 15:44:46.97
>>316
通信費の見直しをしてみれば?

・携帯電話維持費(ガラケー使用なら、有料サイトの毎月の支払額)
・固定電話維持費
・プロバイダ料金
322今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 17:08:35.65
>>320
お皿とか洗わないのか?
323320:2011/06/16(木) 17:23:17.65
どうしてこの質問に答えないのか謎w
0円な訳ないと思うけどな・・・
324M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/16(木) 17:27:51.05
オレの先月の収支(横浜市)

保護費    148530円

家賃31日分  71300円(ドヤ1日2300円)
電気       3850円(エアコンの電気代は家賃に含まれてる、使い放題)
携帯      21466円(DCMX10000円含む)
NTTとブロバイダー
          7854円
東京の医者から処方箋
          4700円
共産党      1300円
別れた嫁    30000円  

TOTAL     140470円   

来月はテレビ購入と長女の大学の後期分納入(私立大学)

金がいくらあってもちっとも貯まらないわ     
325今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 17:30:23.70
3食自炊でシャワーを3日に1回、週1で洗濯なら、16?にギリギリ収まるので請求0円。
326今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 17:34:36.30
327今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 17:34:55.23
u
328今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 17:39:29.49
>>323
別人だけどレス
水道代の減免制度があるから、ある程度までは無料
保護前から障害者手帳で利用してたから、水道代の請求を見た記憶すらない
329今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 18:13:04.49
>>328
自分とこは生保でも普通に支払いが生じるw
どうしたもんだかなw
330今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 18:15:05.63
>>324
あんなにヘラヘラしてんのに、そんなにデカイ娘がいるの?
ひゃー日本もそりゃ終わりだー
331今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 18:27:35.86
うちの自治体は全額自己負担
332M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/16(木) 20:04:49.57
>>330
おう、娘はオレに似なくて頭いいぞ!
333今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 20:51:05.45
請求は毎回来るけど0円だな。
16立方メートルは使わないな。週二回シャワー、週一千択程度。
瓦斯も1000円逝かない。
334今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 21:08:06.28
>>333
瓦斯←これなんて読むの?
335英会話受講生:2011/06/16(木) 21:28:53.35
>>334
「ガス」って、読むんだよ。
336今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 21:29:21.30
ガス
337今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 21:30:06.31
かわらわり だろ
なんてな
338英会話受講生:2011/06/16(木) 21:31:09.91
>>320
俺の自治体は、生活保護世帯は水道代金の基本料金は免除。
これでOK?

請求書は0円の用紙がポストに投函されてくる。
339今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 21:34:01.61
東京は手厚い福祉だな
340今日のところは名無しで:2011/06/16(木) 22:04:36.00
請求されても1000円ちょっとだろ。全然手厚くないw
それより公共施設無料のほうが手厚い。
341英会話受講生:2011/06/16(木) 23:00:22.43
東京は支給額が、地方よりも高額。
生活の利便性も最高。
どこで生活保護を受給するか迷っているなら、断然に東京23区がオススメo(^◇^)o
342今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 01:46:44.89
まあゴミゴミしたのが嫌いな人も居るからね。
仕事は都会のほうが有るから通勤圏内に住めばいいと思う。
343今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 07:39:24.71
>>341
その分、物価が高いだろ?前にハゲジリが業務スーパーで
いちごが300円ほどで安いと喜んでたが、うちなんか業務スーパーで
いちごが250円ほどだったわw
344M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 12:32:19.92
ここはドヤだから電気代の内、エアコン代は家主持ちらしい
だから電気代は毎月かなり使ってるけど3000円前後
ドヤの利点はこれくらいかな?
部屋は3畳個室・共同炊事場・共同トイレ(和式)・コインシャワーだし

だけど綺麗にしてるよ  室内うpしようか?
345今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 12:36:58.29
>>344
うん。してして!
346M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 12:37:36.49
うん、待ってて
347M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 12:44:57.42
348M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 12:50:41.42
衣類しかなくて他は全く何も無い状態だった
毎月少しづつ買っていてこうなった 家賃は2300円/日

普通の部屋を借りたほうが役所的には経費削減になるのに自力で引っ越せ
ってさ><
だから今引越し費用を貯め始めてる
電化製品・家具類が何も無いから目標額は50万
349M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 14:23:50.68
>>345
…うpしたけど批判とか感想は? (´・ω・`)
350今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 16:13:12.85
>>349
それなんか前に見たような・・・
351M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 16:57:12.50
>>350
うん、冬に撮ったやつ
新しいのがいい?  何も変わってないけど^^
352今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 17:11:01.09
>>347
ばんどうちゃん

これって大隅アパートやんwww
どうなの?
353M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 17:21:53.67
>>352
ん?  阪東橋のドヤだよ^^
354M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/17(金) 17:24:36.40
ここかあ 
http://osumiapartgroup.jimdo.com/

ここかっこいいな^^
オレんとこは小さいよ
355今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 17:29:17.55
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/


356今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 20:59:02.29
>>328
23区だけど、15mだか20mまでは免除。
それ以上は請求くるよ。
うちは冬場で600円くらい。
夏場は水シャワー大量にするので7,000円くらいだよ。
357今日のところは名無しで:2011/06/17(金) 23:01:36.45
中村橋のドや 汚い
358M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/18(土) 00:17:56.54
ここはまだいい方かも
れぐちゃんもボンジリちゃんも来たことあるし、女性も3名来たことある
359今日のところは名無しで:2011/06/18(土) 01:01:34.88
紹介してくだちゃい
中村橋君
360今日のところは名無しで:2011/06/18(土) 01:21:34.87
>>347
荷物が少なくて引越ししやすそう。
うちは引越しが決まったんだけど、荷物が多くて;
361M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/18(土) 01:54:53.08
>>360
うん、前嫁のところに預かってもらってる><
362M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/18(土) 01:55:47.60
>>360
だけど電化製品や家具を揃えないとならないからどちらにしても大変><
363英会話受講生:2011/06/18(土) 08:57:46.55
>>344
3畳の部屋だと、「独房」のイメージを想像してしまうよヾ( ̄o ̄
364英会話受講生:2011/06/18(土) 09:04:44.51
>>362
洗濯機、冷蔵庫、32V型以上の液晶TV、ブルーレイレコーダー、電子レンジ、炊飯器、だいたいそんなもんかな〜♪

無事に引越しミッションを完了できる事を願うよ(^^)
365今日のところは名無しで:2011/06/18(土) 09:37:43.62
銀行にネット代金を入金して歯医者行ってこようかなw
雨がうざいが仕方ないや。
366M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/18(土) 13:46:22.03
>>363
確かに独居そのもの トレーニングもベッドの上か壁際に直立で行なっている
のが現状

>>364
一応引越し資金50万を考えているので、そこまでは揃えられないですね><
ただ、一つ一ついいものを揃えていくつもりです

レクチャーthx!
367今日のところは名無しで:2011/06/18(土) 19:59:51.10
横浜は転宅費用も出してくれないのか。ケチなんだなあ。
368今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 02:41:47.15
そうなんだ?
川崎市は出るけども。
369今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 03:52:05.47
単に条件見たして内だけでしょ。
申請時一回こっきりしか出ない。二度目から自分で動け。
370M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 10:30:51.62
横浜は立ち退きや仕事に通うための問題以外は出してくれませんねえ
長い目で見たらドヤの69000円よりも賃貸マンション53000円の方が経費
削減になるのにねえ
その事を毎月言ってるんだけど「頑張って貯金してください」って><
371今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 10:32:24.96

りさ?
372今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 10:33:52.06
長い目でそうなのは分かっていても、ある程度のまとまった金が出ていくのが嫌なんだろう
373今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 10:44:56.46
>>370
ドヤは電気代とか水道代ガス代込だし共益費もいらないよ
374M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 10:50:09.78
そのようです
役所の決まりで上からの許可が出しづらい、、所謂お役所仕事ってやつ

だけど自分のCWは古株なのでいろいろアドバイスを貰ってます
コンビニでも何でもいいから働いて、申告は週1どいいからと
あとのは申告せずに貯めなさい  そして早くドヤから出ましょうって言われてます

このドヤでの数名同じことを言われてる者がいます
割と真面目?ってか、こちらからCWに懐いてる?ような者に対して言ってるみたいです
ドヤって結構物騒なことが多くて、問題を起こされるのがCWはイヤみたいな事を
ざっくばらんに離してくれてますので^^

長文、失礼
375M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 10:52:54.48
>>373
ここは電気メーターが付いていて、月に3000円前後かかりますが、エアコンの
電源は別で、どんなにエアコンを掛けていても電気代は掛かりませんね^^
コインシャワー200円
洗濯機200円
テレビ・冷蔵庫付き
376今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 11:16:11.69
>>375
本当っすか!
オレのドヤはコミコミで1600円

空調は集中式だけどネットも使えるし快適ですよ
台所とトイレが共同で大浴場完備!
ガスコンロ使用は6分20円、コインシャワー5分100円

だた室内のブレーカーがよく落ちる
ドライヤー使うと一発ですw
377今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 11:21:44.84
おまえら、めんどくせーから、
早く人生を終わったら?
無駄だろ!ゴミにエサ与えるのも!
まだ、被災地の牛・豚・鳥・にエサ与えた方がましだわ。
いかに無駄な生き物か、おめーら考えろ!!!カスどもが!
378今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 11:22:56.66
>>377
そうカッカしなさんな
379M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 11:25:52.72
>>376
ここは2300円 保護費からは2200円しか出ないから月に3000円は手出し^^
エアコンは各部屋にいいのがついてて、ネットは女将さんに言って窓から
光を引いてる^^^

大浴場いいね^^^^
380今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 11:26:04.51

りさはどこ?
381M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 11:27:56.94
>>380
本気で探してるのなら協力しようか?
382376:2011/06/19(日) 11:34:58.74
えっ《゚Д゚》
住宅扶助66000円も出てるの!
横浜いいね^^

大浴場って聞こえはいいけど、時間決まってて早い時間に入らないと
湯が凄い汚いです。皆それを知ってるので早い時間はダダ混み状態!

結局コインシャワーで小銭使う事が多いですよ(^.^)
383M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 11:42:13.32
>>382
なるほど、銭湯みたいに出しっ放しじゃないんですね><

横浜も全体的な家賃相場に合わせてるから建物の環境は同じような物かと
おもいます^^

電気ガス水道等の光熱費を考えなくていいから節約して貯金するのはドヤ
済みが有利だと他のナマポ者に言われてます^^^
384今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 11:47:05.36

りさなの?
385今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 12:19:40.72
凄い所に住んでるのね。
おれなら絶対にそんなとこに住めないね!
386M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 12:23:35.64
>>385
まあね だから普段は女のうちで暮らしてる^^
387今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 12:25:02.44

りさなの?
388今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 12:27:36.03

違う386はばんどうっていう人

ばんどうもあんたの探してるりさも大差ないとは思うけど

この際ばんどうでもいいじゃんか
389M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 15:38:57.51
そうだね、オレで我慢しときなよ 優しくしてやるからよ^^
390今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 15:40:29.29

りさ?
391今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 18:39:24.22
>>388
まあ、いちいち相手しなくていいよ
392今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 18:41:15.15
家計簿なんか付けても無駄だろ!
8万しかねーんだからよ!wwwwww
残った残金、それが残金だ!
残金スレでかきゃいいんだよ!ボケが!
393今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 19:07:00.65
頑張って貯金しないとなー
394今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 19:36:56.50
>家計簿なんか付けても無駄だろ!
>8万しかねーんだからよ!wwwwww

そう言われればそうだな
非常に清々しい気持ちだ
395M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 19:48:09.40
確かにそうだな
396今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 19:54:52.10
またばんどう見つけたwww
397今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:08:04.25

りさ?
398今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:11:16.89
外食すんな…お菓子買うな…DVD借りるな
399今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:13:42.15
生活保護もらってるクズら…そこまでして生きたいの世間の迷惑だよ
400今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:14:24.31
>>399
わざわざこんなスレにくんなwカス
401今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:16:25.16
>>399
制度があるんだから利用するだろ。
文句あるなら国に言えや
402M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 20:18:23.75
>>396
日暮しはだいたいこことさっきのところと残金・なうくらいにいるお^^
403M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 20:19:24.77
>>401に同意

仕事くれたら働く
いつもいつも年齢を言うと顔色変えやがって くっそーくっそー
404今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:21:27.49
>>403
年齢と経歴なw
前に最後に面接言ったところなんて経歴にケチつけやがった。
それからもう探してない。まあ、持病持ちなんでうるさく言われないけどね。
405今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:22:32.05
>>399
世間の迷惑とかデカイこというなや
てめえが気に入らないだけだろうがw
406M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/19(日) 20:27:58.60
>>404
経歴にとやかく言われるのは腹立つね
立派な経験なのにな
オレも通院始めたら就労指導が外れたけどコッソリ探し続けてはいます
407今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 20:30:33.92

りさ?
408今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 22:35:58.26
なんでバンドウいるの?
お前には専用スレがあるだろう。
ってかお前、日暮板出て行ったんじゃなかったの?
409今日のところは名無しで:2011/06/19(日) 22:46:35.36
塵も積もれば山だしな。家計簿つけてコツコツ貯金するようにしてる。
410M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/20(月) 00:28:35.34
>>408
いちいち絡んでくんなや、ぶん殴るぞこの野郎
ここは老舗の時からの常連だ、カス!
それと、カタカナで書くなやハゲ!紛らわしいわ
411今日のところは名無しで:2011/06/20(月) 00:51:47.52
>>410
なにが老舗の常連だよ。落ちなかったのが奇跡のスレなのに何言ってんだか。
こっちだって気を使って家計簿ネタ書いてたちゅうねん。
これからは、お前の悪口しかかかないけどな。
ここ数日の書き込み、お前の自演だろ。
ハゲ散らかしてるくせに態度がデカいんだよ。
あの基地外スレに帰れ!二度と出てくんな!!
412M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/20(月) 01:42:59.41
>>411
顔真っ赤にして何を言うかと思ったら

>ここ数日の書き込み、お前の自演だろ

病院逝ってこいよ
どこを何の意図でわざわざ自演しなきゃならないんだよwwwぷげらwwww
おまえ馬鹿すぎるわwwwwwwwwwwwwww
元々おまえみたいな雑魚なんて相手にしてないしpgywwwww


>あの基地外スレに帰れ!二度と出てくんな!!

おまえ何様のつもり?
運営にでもなった気でいるのか? あはーんあはーんあはーんwwww

雑魚が名無しでキャンキャンウゼーよ
オレもいつでも名無しで潜伏するからな

おまえにオレを論破は出来ないから^^
413M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/20(月) 01:54:01.33
これからは、お前の悪口しかかかないけどな。

これからは、お前の悪口しかかかないけどな。

これからは、お前の悪口しかかかないけどな。

これからは、お前の悪口しかかかないけどな。

これからは、お前の悪口しかかかないけどな。

これからは、お前の悪口しかかかないけどな。





小学生かよwwwwwwwww
414今日のところは名無しで:2011/06/20(月) 15:25:40.93
明日はショップチャンネルで買った掃除ペーパーが届く。
本当に頑固な汚れも落ちるのか試してみるぞw
\4980の値段のものだ。どうだろ?
415M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/20(月) 23:10:18.94
>>414
楽しみだね^^
掃除ペーパー?
洗剤みたいなのが付いてて拭き終わったらそのまま捨てるタイプかな?



そういえば結局>>411はあれっきり姿を見せないわな
ま、いいけどさ^^
416今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 02:44:41.87
ケータイの小遣いサイトも馬鹿にできないよね

http://mtyo.jp/mb?friend=239542
417414:2011/06/21(火) 12:41:32.96
>>415
そうそう。今日届いた。試しに軽くやってみたけど。
なかなかいいよ。ちょっと頑固な汚れには?がつくけどね。
もっと丁寧にやれば落ちると思う。
418M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/21(火) 14:51:34.73
>>417
早く到着して良かったね^^
4980円と書いてあったけどどれくらい使えそうなのかな?
それによってのCPが良ければいいよね^^^
419今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 14:54:53.53
今後生活保護者のパソコンは認定しない方針を提出する。
ハローワーク等の仕事を捜せる機関が有る為。
仕事を捜すと言う理由には一切ならなのが現状
生活保護者へのリサーチの結果、パソコンでの仕事探しは3%未満との推計。
ほとんどが、ゲームや2チャンネル等の掲示板閲覧、ワイセツな画像の閲覧のみの生活保護者が多数しめているのが現状。
多くの苦情が厚生労働省におしよせている。
なお、厚生労働省は9月からの生活保護の生活扶助について減額を各機関を通じて調査し、減額の方向で話し合いがもたれている。
420今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 15:08:13.81
>>418
みつけたw
ばんどうちゃんいつも用事で出かけるとか言ってるけど、
何処かにいるじゃんか?

格好つけてるのww

でも実際に会ってみたら格好よさそう
421今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 15:11:08.16
今後生活保護者のパソコンは認定しない方針を提出する。
ハローワーク等の仕事を捜せる機関が有る為。
仕事を捜すと言う理由には一切ならなのが現状
生活保護者へのリサーチの結果、パソコンでの仕事探しは3%未満との推計。
ほとんどが、ゲームや2チャンネル等の掲示板閲覧、ワイセツな画像の閲覧のみの生活保護者が多数しめているのが現状。
多くの苦情が厚生労働省におしよせている。
なお、厚生労働省は9月からの生活保護の生活扶助について減額を各機関を通じて調査し、減額の方向で話し合いがもたれている。
422M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/21(火) 15:40:54.87
>>420
うん、今はJIN見てる
CMの合間にざっと見てて面倒くさくならないところに書き込みしてる^^
423今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 15:44:29.83
CMってケースワーカーの事なん?
424M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/21(火) 16:03:00.23
JIN見てる合間のコマーシャルだよ^^
425今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 19:03:24.17
>>423
ケースワーカーはCWだろ?
426今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 19:20:26.95
>>425
トイレとかゴールデンウィークの記号もそんなかんじやな
427今日のところは名無しで:2011/06/21(火) 19:47:53.00
>>426
だな。笑える
428今日のところは名無しで:2011/06/22(水) 18:14:32.21
ありゃ、なんか過疎ってるからここに書くかw
さてと飯でも食うかなー
429今日のところは名無しで:2011/06/24(金) 11:52:02.47
書いてるの自分だけや(笑)
今日も暑そうw
430M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/24(金) 23:23:50.48
いや、オレもいるよ
日暮し板もそろそろ引越し時だな
431今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 00:21:25.84
いまエアコン切った。
まだ開けたけどやっぱり蒸し暑いな。
432M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 00:57:28.32
蒸すよな  扇風機があればいけるんだが
433今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 08:04:56.71
夜はエアコンつけてたけど朝切って
今は、扇風機と窓空け全開だよw
434M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 09:46:07.99
おはよう^^
神奈川は朝からカンカン照り^^^
洗濯して干したよ

まだ扇風機でいいよね^^
435今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 09:54:02.63
冷風機の水を入れる所に氷を入れてみた
436M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:06:33.58
それってどうなの?  氷が出来上がるまでもつ?
437M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:06:54.51
てか、冷風機いいな^^
438今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 10:18:57.09
>>436
氷を作るトレーを先日ダイソーで4つ買って来たけど
氷が出来上がるまで持たないです。
冷蔵庫の温度下げると電気喰うしね。
扇風機よりはマシだけど、セットするのに手間がかかり汗(-_-;)だくだわ!
439M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:24:44.69
ちょwwwwwwwww汗だくになったら意味無いじゃんwwwwwww

風呂はないのか? あるんなら水風呂がいいだろー^^
氷なんて使っちゃうとエスカレートしてもっと涼しさを求めてしまいそうじゃない?
440今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 10:33:09.48
>>439
風呂はあるけど時間帯が決まってる(共同風呂です)
200円のシャワーがあるけどもったいないからあまり使いませんね。
氷が出来上がる時間までは、よく近所のパチ屋の休憩所で雑誌読んだりして
時間を潰してますよw
441M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:37:23.46
もしかしたらどこかで書いてたドヤの人?  違ったらごめん
オレは横浜のドヤ住みでコインシャワーしか無い
442M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:38:56.65
大きなパチ屋はゆったりスペースがあって雑誌も豊富にあるから、耳栓して
行けばいい感じに涼めるよね^^
443今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 10:46:57.25
>>441
ドヤではないのですが、京都市内の家賃2マンの四畳半の部屋です。
8階建で部屋数が全部で100くらいあります。

学生、年金受給者、外国人の方、あとタクシー会社の寮として使われてる
建物です。私みたいなナマポも何人か住み着いています。
444今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 10:51:38.82
>>441
京都市内には日払いの簡易宿泊施設がないのです。
私もここに住む前にだいぶ探しましたけど京都は生活がしにくいし物価が高い
西成ドヤとかが羨ましく思います。
445M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:52:10.51
そうなんだー 引越ししたいよね
オレはドヤを出るために金を貯めようと頑張ってる
だけど全然たまらないわ><

だけど実際、貯めてドヤから出てる人がいるからね^^ 頑張るわ
446M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:54:02.49
>>444
ああ、そういう事情があったのかあー
大変だよね
一般住居への入居の厳しさもあるしなあ−金銭的にね><
447M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 10:56:16.36
共同炊事場で頭でも洗ってこようかな^^
水でも洗える気候になってきたわ^^^
448今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 10:58:03.30
>>445
そうですね、いつかは脱出したいですね。お互い頑張りましょう。
今後とも宜しくお願いします。
449今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 11:02:30.39
>>447
なんでもありで羨ましいです。
私の所は、1階に家主が経営してる会社のオフィスがあるので
炊事場で頭なんか洗ってるの見つかれば大変な事のなりますよw
450M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 11:14:08.03
>>448
いえいえ、この過疎ってるスレで交流が持てたのだから、こちらこそ宜しくです^^

>>449
そうなんだよねえ、こんなドヤでも羨ましいっていう方もいるんですよな
確かに「ドヤ」って馬鹿にされがちだけど住んでみると利点もかなりあります

しかし、あなたの生活体系は可哀想ですよね  
入居時にいろいろ手は打ったかと思いますが、何とかならないものでしょうかねえ
451今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 11:24:50.41
>>450
京都から大阪に移りたいとCWに言ったけど相手にされなかった。
452M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/25(土) 11:27:45.19
大阪に移りたい気持ちがあれば出来るのでは?
大阪行きの人が多いからkwskはわからないけど、どこかで質問したら判るかもよ?
453今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 18:26:28.34
うちは京都に住みたいどすえー
454今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 18:30:46.30
>>453
京都はやめときおし
観光で遊びに来る所どすえ〜

住むところやおまへんw
ワシがえらい目におおてまんがなwww
455今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 18:53:17.56
>>454
そない大変なんどすか?ありゃりゃ
456今日のところは名無しで:2011/06/25(土) 22:26:02.82
京都でも河の周辺とかは昔ながらの底辺が多い地域があって多少は住みやすそうなイメージはあるけどね。
羅生門みたいなイメージでw
457今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 09:28:40.03
>>456
底辺でも京都は京都ぜよw
458今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 12:17:26.32
変にプライド持っててめんどくさい連中総だw
459今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 16:02:56.60
>>458
なるほどねwそれは気苦労しそうやw
460M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/27(月) 17:32:20.17
オレの友達も他で京都話で喧嘩炎上させてたよ><
461今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 17:45:55.00
>>460
ごちゃごちゃ言わんと飯の画像だけ大人しゅうに載せとったらええんじゃ!

またシャブでボケとんのかコイツは
462今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 20:18:45.87
>>461
ここは家計簿だよw
463今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:15:30.53
荒らせーーwwwwwwwwww
祭りじゃあああああああああーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:25:38.72
荒らせーーwwwwwwwwww
祭りじゃあああああああああーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



465今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:26:26.45
荒らせーーwwwwwwwwww
祭りじゃあああああああああーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:29:02.93
荒らせーーwwwwwwwwww
祭りじゃあああああああああーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:34:42.07
ぶっせつ ま か はんにゃは ら み た しんぎょう
 仏説摩訶般若波羅蜜多心経



かん  じ  ざい  ぼ  さつ    ぎょう じん はん  にゃ  は  ら  みっ  た  じ   しょう けん  ご  うん  かい  くう
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
ど  いっ  さい  く  やく    しゃ  り  し      しき  ふ  い  くう      くう  ふ  い  しき      しき  そく  ぜ  くう
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
くう そく ぜ  しき     じゅ  そう ぎょう しき  やく  ぶ  にょ  ぜ      しゃ  り  し      ぜ  しょ ほう  くう そう
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
ふ  しょう ふ  めつ    ふ  く   ふ じょう     ふ  ぞう  ふ  げん    ぜ  こ  くう ちゅう
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
む  しき    む  じゅ そう ぎょう しき   む  げん  に  び  ぜっ  しん  い     む  しき しょう こう  み  そく  ほう
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
む  げん かい   ない  し   む  い  しき  かい   む   む みょう やく     む  む みょう じん
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
ない  し  む  ろう  し   やく  む  ろう  し  じん     む  く しゅう めつ どう     む  ち  やく  む  とく
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
い   む  しょ とく  こ     ぼ  だい さつ  た     え  はん  にゃ は  ら  みっ  た  こ
以無所得故 菩提薩? 依般若波羅蜜多故 
しん  む  けい  げ     む  けい  げ  こ      む  う  く  ふ      おん  り  いっ  さい てん  どう  む  そう
心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
くう ぎょう ね  はん   さん  ぜ  しょ  ぶつ    え  はん  にゃ  は  ら  みっ  た   こ
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
とく あの  く  た   ら  さん みゃく さん  ぼ  だい   こ  ち  はん  にゃ  は  ら  みっ  た
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
ぜ  だい  じん しゅ   ぜ  だい みょう しゅ    ぜ  む  じょう しゅ   ぜ  む  とう どう  しゅ
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
のう  じょ いっ  さい  く     しん  じつ  ふ  こ     こ  せつ  はん  にゃ  は  ら  みっ  た  しゅ




468今日のところは名無しで:2011/06/27(月) 21:36:44.19
ぶっせつ ま か はんにゃは ら み た しんぎょう
 仏説摩訶般若波羅蜜多心経



かん  じ  ざい  ぼ  さつ    ぎょう じん はん  にゃ  は  ら  みっ  た  じ   しょう けん  ご  うん  かい  くう
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
ど  いっ  さい  く  やく    しゃ  り  し      しき  ふ  い  くう      くう  ふ  い  しき      しき  そく  ぜ  くう
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
くう そく ぜ  しき     じゅ  そう ぎょう しき  やく  ぶ  にょ  ぜ      しゃ  り  し      ぜ  しょ ほう  くう そう
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
ふ  しょう ふ  めつ    ふ  く   ふ じょう     ふ  ぞう  ふ  げん    ぜ  こ  くう ちゅう
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
む  しき    む  じゅ そう ぎょう しき   む  げん  に  び  ぜっ  しん  い     む  しき しょう こう  み  そく  ほう
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
む  げん かい   ない  し   む  い  しき  かい   む   む みょう やく     む  む みょう じん
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
ない  し  む  ろう  し   やく  む  ろう  し  じん     む  く しゅう めつ どう     む  ち  やく  む  とく
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
い   む  しょ とく  こ     ぼ  だい さつ  た     え  はん  にゃ は  ら  みっ  た  こ
以無所得故 菩提薩? 依般若波羅蜜多故 
しん  む  けい  げ     む  けい  げ  こ      む  う  く  ふ      おん  り  いっ  さい てん  どう  む  そう
心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
くう ぎょう ね  はん   さん  ぜ  しょ  ぶつ    え  はん  にゃ  は  ら  みっ  た   こ
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
とく あの  く  た   ら  さん みゃく さん  ぼ  だい   こ  ち  はん  にゃ  は  ら  みっ  た
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
ぜ  だい  じん しゅ   ぜ  だい みょう しゅ    ぜ  む  じょう しゅ   ぜ  む  とう どう  しゅ
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
のう  じょ いっ  さい  く     しん  じつ  ふ  こ     こ  せつ  はん  にゃ  は  ら  みっ  た  しゅ




469M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/27(月) 21:55:47.46
461 名前:あぼ〜ん[NGWord:   ] 投稿日:あぼ〜ん
470M17 ◆M17/LOhyxc :2011/06/27(月) 21:59:10.38
>>468
そんな事すると余計にオレの気持ちが離れていくって判らないのか?

キミはなんど同じこと繰り返すんだ?

荒らす→もうしないゴメンね→荒らす→もうしないゴメンね→荒らす→

もう疲れたよ

本当にこの板から消えてほかの板に移動するよ
471今日のところは名無しで:2011/07/01(金) 17:18:08.65
消費税10%になったら生活できないわ!
472今日のところは名無しで:2011/07/02(土) 12:01:58.89
日本の税収全体で占める消費税はスェーデンの25%
よりも高い 貧乏人を苦しめることはしないで
473今日のところは名無しで:2011/07/03(日) 08:14:58.49
ナマポは専用カード発行してもらって、買い物はすべて非課税にすべきだな。
474今日のところは名無しで:2011/07/03(日) 09:47:50.85
今月は貯金できないかもだ。
あー残念、来月頑張ろう。
少しはタンス貯金あるけどそれは使えないしw
475今日のところは名無しで:2011/07/04(月) 19:17:10.01
生保歴1.9年6.5-7.4
食料費  17212
酒代   5697 
通信費  6192
光熱   6498
飲食費  4100
雑貨   2401
計    42100
476M17 ◆M17/LOhyxc :2011/07/06(水) 22:50:45.20
家賃・電気 74980
携帯     20837
ネット     7854
前嫁     30000
計      133671
477今日のところは名無しで:2011/07/06(水) 22:56:04.42
>>476
口のききかた気を付けろお前
478今日のところは名無しで:2011/07/06(水) 22:56:15.69
>>184
口のききかた気を付けろお前
479今日のところは名無しで:2011/07/06(水) 22:56:27.55
>>184
口のききかた気を付けろお前
480M17 ◆M17/LOhyxc :2011/07/07(木) 00:43:00.28
>>477
舐めてると殺すぞ、あぁん?
481今日のところは名無しで:2011/07/07(木) 16:38:06.89
>>476
ねえねえ、どうしてハゲジリをあぼーんにしたの?
全然答えてくれない。
482M17 ◆M17/LOhyxc :2011/07/07(木) 23:07:45.83
>>481
君かわうぃーねぇ!
483今日のところは名無しで:2011/07/07(木) 23:15:25.21
>>480
黙れよシャブ犬
484今日のところは名無しで:2011/07/07(木) 23:16:56.52
>>480
ストーカー犬がほざくなよ
オメエよ
早く仕事を見つけろよ
逃げた馬鹿嫁とシャブ娘が可哀想だろ?
わかってんのか
485今日のところは名無しで:2011/07/07(木) 23:18:15.33
>>470
ばんちゃんが覚醒剤をやめたら荒らしもやめるよ
486M17 ◆M17/LOhyxc :2011/07/07(木) 23:52:56.77
483 名前:あぼ〜ん[NGWord:シャブ] 投稿日:あぼ〜ん


484 名前:あぼ〜ん[NGWord:シャブ] 投稿日:あぼ〜ん
487万馬券:2011/07/08(金) 00:12:18.63
23区のナマポ初心者

支払い引くと、何もできないね

WIN5で勝負する金をためたい
488今日のところは名無しで:2011/07/08(金) 01:06:37.43
>>485
ばんどうにスルーされてやがんのw
489 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.2 %】 :2011/07/08(金) 18:58:52.07
マジで家計簿付けると生活楽になる
フリーソフトの家計簿付け始めて
2か月目で貯金できるようになった
先月との残金比較ができるからね
俺はギャンブルやらないけど
博打好きな人も予算組んでやれば?
490今日のところは名無しで:2011/07/10(日) 17:00:17.24
>>486
しねよカスコテ
491今日のところは名無しで:2011/07/10(日) 19:13:37.04
>>489
ならねーよ
492今日のところは名無しで:2011/07/13(水) 09:03:11.55
おっ!過疎ってますな。
493今日のところは名無しで:2011/07/15(金) 13:43:51.04
グーグル携帯に家計簿ソフトがあるな。
494今日のところは名無しで:2011/07/21(木) 15:51:57.11
また過疎ってますな。
495今日のところは名無しで:2011/07/21(木) 17:12:04.81
家計簿付ける様な人は生活保護まで堕ちて来ないしすぐ脱出するからな。
496今日のところは名無しで:2011/07/22(金) 16:35:06.03
むり
497今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 00:44:05.70
誰でも簡単に家計簿つける方法
スーパーコンビニで買い物したレシートを封筒に入れる、自販機などいレシート
出ないものはメモして封筒に入れる 月末に計算する手間はあるものの
なんちゃって家計簿なら出来るだろ おまいら
498今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 00:55:04.53
レシートをずっと財布に入れておくとお金が溜まらないそうです。
499497:2011/07/23(土) 01:17:55.59
使わないノート1冊とDMや請求書などが送られた後の封筒を用意し
封筒の表に「2011年○月領収証」とペンで大きく書いて
ノートに貼り付け、買い物で発生したレシートを、その封筒に入れる

電気電話ガスネット家賃など銀振りで領収書が出ないものは
その請求書が送られれば、請求書をノートに貼り付ける

こうすれば月末以降のレシート計算の手間はあるが、お金の出先
なんぼ使ったか?一目瞭然だぞ

ちなみに電気電話ネット家賃以外の買い物
(食い物 衣類 たばこ酒 ネコ便)の今月の現時点での合計出費は
約25k、月末までで3万はいかない計算だが
食い物だけに関して言えば15k使ったかな?ったくらいだが
「暑いからビール飲むようになったのが出費大の敗因だな」
って、出費を抑えるツボもノート見ればすぐ分かるぞ

500今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 06:46:24.48
500
501今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 09:24:33.41
エクセルでほぼ毎日管理してる。
出金予定などはあらかじめ入力。
なぜか、1日1円も使わない日が増えた。
手持ちの現金だけじゃなく、銀行残高も把握出来るから便利。
502今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 10:01:09.60
自分は手書き派。自営業だったこともあって、いつ何に使ったか20年分くらいある。
月末にはちゃんと締めやって1ヶ月の支出を管理してた。
そんな自分はナマポの自己破産組。社会復帰など無理。
503今日のところは名無しで:2011/07/23(土) 14:06:20.95
エクセルだとpc新調したりして家計簿ソフトが動かなく成っても困らないってメリットはあるな。
504今日のところは名無しで:2011/07/24(日) 10:23:10.87
うん。パソコンは10月にXP→7にしたけど問題なし。
もう少し元気になったら、光熱費などグラフ化したりするかも。
エクセル使わないと忘れるし…

何より、入力後、財布の残高がピッタリ合うのが快感(笑)

手書きは面倒だし、家計簿ソフトは応用効かないから、意外と面倒。
505今日のところは名無しで:2011/07/25(月) 19:41:29.03
今月の電気代請求1175円
使用量33kwh 以外に電気使っていないな

今のご時世、電気使いまくると非国民扱いだし丁度いいかw
506今日のところは名無しで:2011/08/05(金) 11:49:10.63
家計を考えると頭痛がしてくる。
はあ・・・
507今日のところは名無しで:2011/08/05(金) 13:23:07.13
6.5-7.4
食料費     16976
酒代      7497
居酒屋代   5000
光熱費    7684
通信費    6283
洗濯機 新品 30000  
被服雑貨   6024
失業中の知人貸付 10000 
    計 89464
 
508今日のところは名無しで:2011/08/05(金) 19:58:17.00
昭和61年建造当時のエアコンが付いてるけど、高機能じゃなくても最新のに
変えた方が電気代全然変ってくるかな?
509今日のところは名無しで:2011/08/05(金) 20:21:41.70
>>508
全然違う
自分は千円単位で変わった
510今日のところは名無しで:2011/08/06(土) 06:16:28.02
>>508
古いと1時間当たり300円くらいだよ。
最新型は数円程度。
数万円出して買い替えてちょっと暑いなと思ったら気軽に使うようにしたほうがいいよ。
冷蔵庫とエアコンは少し大きめで最新型に限るよ。
511今日のところは名無しで:2011/08/13(土) 11:46:37.05
うきうき家計簿のデータ消えた…
消えた…
消えた…
何じゃこりゃ…
ちょ立ち直れな
512今日のところは名無しで:2011/08/13(土) 15:00:57.50
そういうものだ。
みんな使ってるエクセルとかのほうが安定してるよ。
513今日のところは名無しで:2011/08/13(土) 22:41:35.69
Excel苦手なんだよね
でもちょっとやってみようかなぁ…
勉強にもなるしね

あーうきうき凄いマメに付けてたのにorz
514今日のところは名無しで:2011/09/27(火) 21:54:07.12
515今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 08:40:15.87
保護費 16万円(家賃別)

仕送り 14万円
光熱費 1万円
食費 1万円

実家が貧乏で仕送りしてるけど、私もいっぱいいっぱい
516今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 08:54:10.36
な、訳無いだろ。ぼけナマポが。
517今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 19:14:49.55
>>515
えー!?生保なのに14万も仕送りしてんの?????
518今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 21:02:02.77
>517

親が私の代わりに借金してくれて、毎月17万くらい支払ってくれてるので
足りないくらいでなんです…。
年金で家のローン消えちゃうし
自己破産したら、いえなくなるので債務整理してこの額。。
私も、子供も身体が弱いから入院してて今は食費かからないからなんとかやっていけます
519今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 22:10:03.03
そこは家を売るべきだな。
収入内のにローン払うって馬鹿だ。

生活保護は個人の資産を失わない為の制度じゃないし。
そんな変なことを許してるのはどこの自治体なんだ?
520今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 23:08:47.44
もちろん親に渡してるなんて言ってないし
家売っても借金しか残らないから、体治して働いて
生保やめてまた返す
生保になったのも3ヶ月前だし

でもうちの生保は何にも調べないし、誰にも通知行かなくて驚いたわ緩すぎ
521今日のところは名無しで:2011/10/06(木) 23:33:39.14
>>520
特別地域かなんかなのかな?
入院してたら16万も貰えなくない?
522今日のところは名無しで:2011/10/07(金) 06:43:43.95
>>521
月またぎしなければ満額支給だよ。
入院は月初に、退院は月末に。
いったん帰宅して月が替われば再入院と。
これで満額が続く。
523今日のところは名無しで:2011/10/07(金) 12:41:10.18
売っても借金残るだけだから売らなくていいってことは無い。売れるものは全部処分してそれでも自力で生活出来ないって人たちの為の制度だから。自己破産でもすれば借金は消える。
ぶっちゃけ不正だよ。今まで支払われた保護費の全額返済を請求されて保護廃止だ。
524今日のところは名無しで:2011/10/07(金) 17:04:00.31
いまどき不正受給じゃない方が珍しいよ
525今日のところは名無しで:2011/10/08(土) 09:14:33.90
珍しいから不正して良いって訳でもない。
詐欺で起訴されるリスクや、公文書虚偽記載で起訴されるリスクを考えたら最後の命綱の生活保護ぐらいはちゃんとしたほうが良いよ。
生活保護切られたらもう何も救うもの無いよ。
526今日のところは名無しで:2011/10/08(土) 10:27:37.00
>>525
無知にも程がある。
いい加減にしとけよ。
手続き上廃止になっても自立できなければ人道的見地から直ちに再開されるんだよ。
だから不正がいいとは言わんが、廃止は単なる行政手続。
廃止されて生活保護以外に食い扶持がなければ再開されるんだよ。
527今日のところは名無しで:2011/10/08(土) 12:49:00.18
役所も人間。不正する様な人にはすんなり決定は出さないと思うけど。他に不正してないかじっくり探すでしょ。
528今日のところは名無しで:2011/10/09(日) 06:58:38.81
不正があっても悪いやつでもそれが現在進行形でないかぎり、なお且つ困窮して生きていけない限り救済される。
良くも悪くもそういう制度。
529今日のところは名無しで:2011/10/09(日) 16:00:09.71
まあ不正をして良いことは無いよ。むしろ追い込まれるだけ。
530今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 11:40:39.63
不正も何も、なりたくて生保になった訳じゃないしな。
531今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 11:51:48.01
騙すつもりは無かったって詐欺師の言い訳を思い出した。
532今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 12:02:00.60
詐欺罪の要件は、最初から騙す事を立証できないと有罪に持ち込めない。
533今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 12:21:39.42
つまり意図的に資産隠しするつもりは無かったと主張する訳か。
悪質だな。生活保護廃止が妥当だろう。
534今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 12:29:28.12
>>530
なりたくて生保になった訳じゃないのなら今まで貰った金を全て
返して働けよナマポ様。
535今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 12:38:41.71
雇用保険を受けられない失業者に月10万円を給付し職業訓練を行う「求職者支援制度」が
10月から法制化されたことを理由に、同制度を生活保護受給の事実上の要件とすることを
厚生労働省が検討していることがわかりました。職業訓練を欠席した場合、保護を停・廃止する
ことも打ち出しています。生活保護法の改定に向けて非公開で行っている国と地方の協議の
なかで、厚労省が示したものです。

536今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 12:55:41.78
だからね生活保護とわ関係無い
537今日のところは名無しで:2011/10/10(月) 13:15:10.57
選り好みしてないでブラックでも低賃金でもとにかく働けってことだろ。
そんなもん常識だな。
嫌なら病気を理由とした就労不可許可証を取得すべき。
538今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 17:09:57.70
>>537
持病持ちだから、CWも医者も無理なことは言われない。
短時間労働ぐらいしか許可出てないわw
539今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 18:26:40.89
> 短時間労働ぐらいしか許可出てないわw
短時間でも働けるんなら働けってことだろ。
540今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 19:22:09.10
パチンコで3マソ負けて帰りに松屋でステーキ食べて今、ビール飲んでます。
541今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 19:51:08.66
うむ
実になまぽらしいライフスタイルだ
542今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 20:39:50.81
数珠っていくらくらい?近々必要かも
543今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 22:59:03.75
安いのなら100均にある。
けど、どうなんかな。
自分の気持ちだから仏具店で出せる範囲で買うのが王道かな。
544今日のところは名無しで:2011/10/12(水) 23:26:05.66
>>543
100均にあるんだ。金欠だからそれで何とかします。ありがとう。
545今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 09:01:35.32
>>539
持病あるから働いたとしても1週間ももたないだろうな。
生保前からそうだからwバイトしてても昼頃になると頭痛とかして早退してたしw
それ繰り返してればCWも呆れるというか諦めると思う。
でも、そこまで無理して面接も行けないわw持病4つもあるのにCWうるさすぎ
546今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 11:09:24.91
就労に支障無い持病だろ。
ハロワで仕事探して働け!
547今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 13:31:09.36
>>545
仮にナマポの制度がなければ苦しいけど働くだろ?
苦しいというか働けないから死ぬしかないというレベルなら就労不可でもいいと思うが、単なる苦しいだけだと世の中たくさんいるんじゃないのか?
別にあんたが怠けているというみじゃないけどさ。
俺は怠け者を自認してるから何を言われてもいいけど。
548545:2011/10/13(木) 16:56:52.78
>>547
おめーが働けや
むかつくわwwwwwwwwwwwwwww
549今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 17:46:24.63
>>548
いや、俺は働く気ないって宣言してるし。
おまえら、ホントは働けるけど働きたくない派だろ?
俺はお前らとは違うぞ。
働かない、だ。
病気とか持病とか仕事マッチングしないとかそういう言い訳はしない。
働きたくないものは働きたくないんだ。
550今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 18:29:18.24
>>549
だからさー働きたくても働けない人間もいるんだよ。
元々健康だから分からないんじゃないの?
551今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 18:31:52.90
>>550
働けないけどネットはできるとか、俺は認めない。
552今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 19:02:07.73
ネットなんて携帯なら布団で出来る。病人にも可能。
553今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 19:11:33.82
>>551
重度障害者でも今時パソコン使ってるやん?w
アホちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 20:07:49.93
>>552
そういう極論を持ち出すなよ。
555今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 20:50:12.33
どこが極論??自身が病気療養中で今も布団の中でネットをしている。
556今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 21:38:32.66
>>555
出たよ。
俺様ルールwwwwww
ネットできる体力あるんならなんらかな仕事できるだろwww
それをしないのは甘えでしかない。
557今日のところは名無しで:2011/10/13(木) 22:03:05.03
本を読むのと同じ感覚。何を食いついているのか?全く理解出来ない。
558今日のところは名無しで:2011/10/17(月) 17:08:57.72
>>556
だからさ今時、重度障害者でもパソコン使ってるってことしらねーの?
何時代に生まれたんだ?アホちゃう?
559今日のところは名無しで:2011/10/17(月) 18:17:03.87
だが2ちゃんはしなだろうなw
しかもこんなスレとかw
ないないw
560今日のところは名無しで:2011/10/17(月) 19:22:44.93
エクセルとかじゃなくて、簡単にブラウザから書き込めるお小遣い管理サービスで
なんかいいのないかな?
561今日のところは名無しで:2011/10/17(月) 22:54:46.94
>>560
情報流出したときのことを考えるとネットサービスはやめた方がいいんじゃないか?
562今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 00:16:43.63
働く気がない病気になりナマポになり来年は減額されるから働く基地甲斐
563今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 00:29:21.83
うむ。ネットは漏れるの怖いから全く信用してないな。ごめんじゃ済まないし。

ブラックな会社に入ってしまった時に、毎日の売り上げ管理がグーグルスプレッドシートで行われていたのには飽きれた。
危機感無さ過ぎ。
564今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 07:53:25.33
税金貰って働いているのが公務員
税金貰って遊んでいるのがナマポ
565今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 12:47:30.04
働いてるって役所に出勤して一日中pcでネット見てるだけだろ。
役所逝ってこいよ、公務員暇そうにしてるから。民間のオフィスの仕事ぶりとは全然違う。
566今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 16:57:45.47
(Aさん世帯の最低生活費)

扶助の種類 各扶助の合計 内訳
生活扶助 198,690円  Aさん 40,410円 +障害加算 27,140円
 妻   40,410円
 子   36,850円
住宅扶助 40,000円  都営住宅の家賃相当分(上限53,880円)
教育扶助 5,250円  子供の基準額と給食費
医療扶助 α  世帯でかかる医療費の総額
介護扶助 0円  対象者がいないため、認定せず
合   計 243,940円 +α

567今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 17:12:49.83
>>565
それはいえるね。
受付とか、まじですわってぼけーーーーーーーっとしてるよ。
業務委託だとは思うけど。
568今日のところは名無しで:2011/10/18(火) 17:53:23.20
窓側に近い課長暮らすなんかもpc眺めながら暇そうにしてる。
今昼休みじゃないだろうってくらい課員と談笑し合ってたりするしな。あれで管理職を除いた平均年収700万は貰い過ぎ。半額で良い。
569今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 17:17:54.90
そんな話持ちだすなよ
ムカついでション弁かけたくなるよ!
ついでにクソを床にしたくなるぜ!
これがホントのヤケクソだ。
570今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 17:21:34.92
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


571今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 17:23:21.06
>>569
全然おもろないど!
572今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 17:26:34.82
生活保護者の家計簿だとかwwwwwwwwwwwwwww


    「  8万しかねーんだから、家計簿もへちまもねーんだわ   」

だいたい、1日1000円だろ!
聞くな!書くな!言うな!
573今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 17:40:39.81
一方夫婦で公務員の家庭は合わせて年収1000万超の収入が有りながら月額4万円の3ldkの公務員住宅に住み何不自由ないくらしてるという現実。
ホントに10%増税する必要有るの?
574今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 20:32:00.20
無いな
575今日のところは名無しで:2011/10/19(水) 22:40:01.93
>>574
増税ごとき俺らに関係ないだろ。
俺らの給料が減るんなら大問題だが、サラリーマンが増税されるのは一向に構わん。
576今日のところは名無しで:2011/10/20(木) 10:26:27.37
消費税は関わりがあるよ!
もうすぐマチに待った消費税5%UPするよ
楽しいね。
キャバクラ通いとアソビだけじゃあ社会に貢献出来ないもんね。
577今日のところは名無しで:2011/10/22(土) 13:56:47.42
>572
その通りだ!
¥7万〜¥8万で家計簿はねぇよな。
逆にムカつく感じになるし気が荒れてくる!
578今日のところは名無しで:2011/10/22(土) 13:59:04.54
>>577
だよな7000〜8000で十分だよな
579今日のところは名無しで:2011/10/26(水) 20:41:20.67
おれはなぜ¥8万で暮らせるのか?
自分でもよ〜わからないけど
部屋代がカク安だからだろうなぁ。
ツキイチで格安キャバクラも先月から行く。
580今日のところは名無しで:2011/10/27(木) 16:42:23.11
>>579
俺なんて6万ちょいだぞ。
それで暮らせてるとは・・・
神業だろ?
581今日のところは名無しで:2011/10/29(土) 11:01:57.96
普通に仕事していたときは、電気代払うのに苦労してたけど
生活保護受けながら働くと、新しい布団も買えるようになった
国民健康保険料って、高いですね。
582今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 00:24:40.08
昨年同期より電気代、ガス代はー50%だ
¥1800と¥1900
これから冬だから少しは上がるか?
でも¥2200レベルでいくよ。
583今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 01:51:54.96
お前ら当然、冷蔵庫は弱にしてあるんだろーな
584今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 02:08:20.36
>>583
ナマポのくせに冷蔵庫とはなまえきだ!

うちは中だな。
585今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 05:43:54.61
冷蔵庫だよ?キンキンに冷やしてなんぼのもんじゃ〜
玉子も凍る強でいけ〜!
586今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 06:07:02.91
>>583
強だよ!冷凍卵ができました
587今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 06:47:19.20
なまえきだそ”!
588今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 08:24:02.74
>>587
バ〜ヵかおまえは、働いたかねじゃないんだ!好きに使ったっていいじゃないか生意気だな
589今日のところは名無しで:2011/10/31(月) 12:41:52.22
弱でも強でもええやないかい!!
590今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 00:19:01.30
冷凍卵ってくえんの?
591今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 01:17:53.41
猫にぶつけます
592今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 01:19:52.41
食べ物を粗末にすんなよ
地獄に落ちるぞ
593今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 01:30:52.25
調子こかなねーでいいから、普通に生活しろ。
一般常識でな!
冷蔵庫は、機種にもよるから一概に言えないが、普通ならこの時期、中か弱だな普通。
冷えないよりは冷えた方がいいけど、冷蔵庫だけに、冷蔵な!
冷凍じゃねーぞ!いいな。
594今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 01:38:16.09
なまえきいってんじゃねーよ!
家計簿書けよ家計簿
595今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 04:08:25.43
食費2万  米2千円
ガス代2千円 
電気代4千円
水道代2千円
病院通院費3ヶ所4千円
ハロワ往復2千円×週2×4週 1万6千円これが痛い
残りは洋服やレンタルDVDに使っとりますなあ
 いやはやタンス預金は
厳しいどすえ
596今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 04:51:57.92
8万しかねー金の、家計簿なんか書いてど〜すんだ?
そんなマメな奴ならナマポなんか、なってねーーーーーーーっーの!
バーーーーーーーーーーーーーカwwwww
597今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 04:57:11.51
↑ 君ぃ〜 間違っとる
8万じゃねえ 
7万ちょいだ 間違えんな
598今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 04:59:07.43
は?7万ちょい?
おめーはジジーかよ!www
8万ちょいあるはずだろ?
今回は加算も付いて、8万5千円はあるはずだぞ!
ジジーじゃなきゃなwww
どこに住んでるんだ?坊や
599今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 05:52:36.05
食費15000円
600今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 05:53:00.45
>>600なら一生生活保護安泰
601今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 05:58:09.43
8万じゃ、家賃、光熱費で終了するべ。w
602今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 06:10:20.65
>>601
は〜?
何いってんだ?おめーは?
家賃別で8万だろ?
おめーナマポじゃねーのか?
www
くだらねー。
話に参加すんじゃねーよ!
バーーーーーーーーーーーーーカ!
ナマポも受けれないコジキか?www
603今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 17:00:12.99
23区はあした給料日なの?
604今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 19:23:26.52
急にココのスレ盛り上がってるジャン
605今日のところは名無しで:2011/11/01(火) 22:21:27.05
給料日前だからな
606今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 12:48:24.01
まだぺーぺーのナマポだけどやること無いから家計簿的なものを作り始めた
個々の食料品・日用品の最安値はここだ、とか
スーパー・ホムセン・100均を10件以上まわってる
607今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 13:04:04.89
>>606
ネットに公開して情報交換や交流できるところがある。
ナマポを秘匿して節約中のワープアを演じればいいポジションに付けるしアドバイスももらえるよ!
608今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 14:14:11.04
>>606
10件も回れる体力はこっちはなし。
あなたは健康生保かな。
609606:2011/11/03(木) 14:39:35.90
精神科通院程度のナマポです。
スマン書き方まずかったね
いっぺんにまわるわけではなく、個々の店で買うものが決まってるってことね
立地に恵まれてるってのは確かにあるかも

>>607
ググるヒントだけでも頂けまいか
610608:2011/11/03(木) 17:13:25.01
>>609
なるほど、わかりました
611今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 21:09:01.80
>>610
あまやる必要は無い。
病弱ナマポはたいがい嘘つき。
612今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 21:43:44.36
で、お前等、冷蔵庫は弱にしたんだろうな?
613今日のところは名無しで:2011/11/03(木) 21:55:05.89
するわけねーだろ
614今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 11:57:31.31
冷蔵庫は計画停電のときコンセント抜いといたら電気代減ったのでそのままにしてる。
どうせろくなもの入れてなかったし。
615今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 12:45:38.18
古い冷蔵庫の冷凍室の霜がシャレにならないくらい成長してしまった
ものが入れられない。ノミで削るレベルw
616今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 14:40:52.70
「7−11」コンビニで
¥110〜¥130のおかずあるけどやっぱし少し
塩分過多だよなぁ!
でもみんな、ゴボウとか・ヒジキは意識して食べてよね
トシ食うと食生活はキイツケねえとなぁ。

おれは「調理師」有資格者
617今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 14:45:01.36
≫614
賛成だよね。
オレは昨年同期の電気・ガス代比較したけど
10月分は「ー50%レベル」だった!
しかしこれから真冬期はどうすんだか思案橋だけどね
ボロジャンバー着て完全武装状態で湯たんぽで暮らすか?
でもインフルにかかったら余計カネかかるしなぁ!
618今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 15:08:04.57
最近、お米が5kで1900円とか、ジワジワとスーパーの値段が上がってきたので、
通販で30kgで5000円以下の米を買ったが、少し小粒だが普通に美味しい^^。
619今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 18:17:51.23
調理師も微妙だよな。
なくても飲食店営業出来るけど、保健所とかに営業停止にされると速攻資格失ってしまうし。
だいたい経営者の命令で衛生管理左右されるんだから現場の人間の資格停止しても意味無いのに。

調理師免許持ちを雇用した経営者への罰則を強化するとかのほうが、客への安全も、調理師免許持ちへの待遇も改善されると想うのだが。
620今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 18:18:55.74
通販とか名簿作りに利用されそうで抵抗有るな。
身元伏せて自由に買える店頭販売しか利用しない様にしている。
621今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 18:55:17.57
>619
そうね
食中毒だしたら「免許はペケ!」
昔、食品衛生の名義貸して¥2500/だった。
本質的には経営者の方が更に強い処分があってしかるべき。
622今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 18:57:40.29
>>618
うわ…それって家畜…ナマポだから正確だけどさ(´∀`)
623今日のところは名無しで:2011/11/04(金) 19:48:34.07
正解の間違いやったァ(´∀`)
624今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 10:11:54.41
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え

「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずはいつも1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
   ↑
★この体型で「おかず1品」はないだろww
625今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 11:15:55.52
> ★この体型で「おかず1品」はないだろww

この人を擁護はしないが、脂肪分解しない病気とかあるよ。
626今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 11:35:24.04
老人の生保者が増えてるのってさ年金たけで暮らせないからっておかしくないか
627今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 11:40:20.43
>>626
いくら貰ってるか知ってるのか?
本とに少ないんだぞw
628今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 11:49:36.33
>>627
年金制度を理解してないだろ?
現役世代に老後のことを考えて貯蓄なりして生活設計をしておくもんなんだよ。
そのための国民年金。
6万7万だけで生活ができないのは現役世代の時点で十分理解しているわけだ。
629今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 12:19:44.20
>>628
はあ?制度ぐらい知ってるわwボケか
だから突っ込んでるんだろ?
お前年金関係ないんやから愚痴愚痴言うなよw
だまっとれ!
630今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 12:44:45.87
はぁ?じゃないが!
631今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 13:31:59.09
年金払って来なかった老人も多いんだよ。
そういう老人に氏ねって言えるなら楽だけどね。
632今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 15:59:22.54
言えよ。
633今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 20:07:37.50
ナマポのくせに無年金老人を責めるとかアホかと。
634今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 21:01:30.53
>>633
とうぜんだろ。
なりたくてなったナマポと馬鹿老人をいっしょにすんなよ。
同じ公務員でも、町をよくしたいと志をもって公務員になるのと、安定してるからというのが理由で公務員になるのは違うだろ。
635今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 21:26:12.79
>>634
一般市民からみれば、どちらも同じ公務員。
636今日のところは名無しで:2011/11/09(水) 21:34:41.13
>>635
さすがにそれは少数意見。
しかしまぁでも、両者税金で暮らしているいう点では当たらずとも遠からずかもな。
637今日のところは名無しで:2011/11/10(木) 19:57:35.24
テメーラ、オレを老人扱いスンナよなぁ、バカヤロー!
昨日まで「有益で敏腕営業マン」として日本経済の第1線で
月額総額¥12万の税金払ってきたんだぞ!
これからはオレが支払った厚生年金を返せよな!
テメーラしっかり働けよ。
明日からキャバクラ遊び、メード喫茶、何でもアリだ!
638今日のところは名無しで:2011/11/11(金) 11:18:04.70
>>637
・・・で?
639今日のところは名無しで:2011/11/11(金) 11:27:23.40
お薬が合ってないようですね
640今日のところは名無しで:2011/11/11(金) 17:45:29.38
>>637
厚生年金が出るんならナマポは却下ですな。
641今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:27:55.83
≫638〜640

すみません最近「神経内科」で薬は必ず飲むように
Drに強く言われてるんです。
この手の薬は「転売」出来ないしなぁ
「ミンザイ」はイイ稼ぎになるけどさ!
¥7万少々の厚生年金なんて生活費にならんよ。
642今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:30:23.48
>>637
だから今は「ナマポ」なんだろwww
昔ど〜だっただとか、どーでもいいんだよ!
今ナマポなんだから、何を言っても無駄。
昔金有っただとかなwww
昔なw昔かよw
そりゃ〜お疲れさんだことwww
よーは、ナマポだからwはい!
643今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:46:06.47
馬鹿にすんなぁ〜!
ナマホのどこが悪いんだ!!!!!!!!!
こうなりゃあと30年遊んでナマホして貯金してやる
644今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:47:08.02
一言ええか!
ナマホじゃなく、ナマポな!  ポだから!
はい!wwwwwwwwww
645今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:50:45.04
ボってなんだろう?
646今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 12:51:33.75
ボったくりのボだろう
647今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 17:15:09.67
ナマポによるナマポのためのナマポの政党作ろうぜ!
648今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 17:16:01.07
しかしこのまま増え続ければナマポ公式家計簿記録義務付けとかあるかもな。
649今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 18:34:38.86
まずは古米の現物支給からだろう
650今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 18:59:18.94
働かずに済むんなら古米でもおk
651今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 19:42:10.48
古々々々米なんて物もあるんだな
652今日のところは名無しで:2011/11/12(土) 19:57:05.23
そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP
653今日のところは名無しで:2011/11/16(水) 12:16:46.30
過疎ってんな
>>1からの流れに戻って・・

タバコ        250円
卵8個入り2パック 210
________________________
       計   460円
654今日のところは名無しで:2011/11/16(水) 12:18:08.30
>>635
タバコ250円・・・若葉ですねwwwwwwwwww
655今日のところは名無しで:2011/11/16(水) 12:30:38.24
イエスw
656今日のところ名無しで:2011/11/17(木) 11:57:42.18
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <あんたらいい加減にふざけろよ>
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

ナマホにこそ「新米現物給付」が正しい姿だ
一人はみんなの為に、
みんなは一人の為に!

つまり
ナマホはみんなからの愛の援助を受け
みんなはナマホに愛をそそぎ尽くせ!

「全国ナマホ党」結成!
206万人終結し毎月1万人確実に増加/増殖中!
657今日のところは名無しで:2011/11/17(木) 12:22:48.13
>>656
206万人のナマポが団結して月1万ずつ積み立てしたら国内が良くなるとおもうのだが
それは無理かな(笑)
在日や極道のナマポいるから
積み立て拒否したら支給停止にすれば不正受給者が分かるww
30日も節約出来ないナマポは受給する資格は無い
658今日のところは名無しで:2011/11/17(木) 14:22:19.60
ガストの39円お子様ランチって大人も食べられますか?
659今日のところは名無しで:2011/11/17(木) 18:21:10.33
ガストは2回しか行かないのでシンねよ
でもガストはトカク店内が狭すぎの感じじゃあない?
いかにも安物店見たいでいやなんだよね
ナマホすら嫌がるほど貧困臭い店舗!

俺は誇りある「ナマホ」だぁ!
660今日のところは名無しで:2011/11/17(木) 18:58:47.72
>>657
自分の事で精一杯なのにそんな募金は出来ないよwアホ
661今日のところは名無しで:2011/11/17(木) 19:26:42.21
>>658
たしか、小学生以下に限らせていただきますって書いてあった
662今日のところは名無しで:2011/11/18(金) 20:30:10.61
ガストや夢庵、サイデリア等
地方では人気のファミレス
663今日のところは名無しで:2011/11/19(土) 13:46:06.58
ガストの前通ったら39円のメニューなんて有るのね。
ガキ限定だろうけど。
664今日のところは名無しで:2011/11/19(土) 20:40:04.19
ガキに変装して行けばいいだけ
665今日のところは名無しで:2011/11/25(金) 10:17:47.97
今日から家計簿つける。。でも寒いからやっぱ明日からにしよっと
666今日のところは名無しで:2011/11/25(金) 10:34:46.24
来月から本気だすw
667今日のところは名無しで:2011/11/25(金) 14:47:47.55
まあ がんがれw
668今日のところは名無しで:2011/11/25(金) 18:56:30.78
セブンイレブンで
¥100・・・・ラーメン
¥119・・・・きんぴら
669今日のところは名無しで:2011/12/02(金) 21:49:50.16
過疎ってるよ〜
670今日のところは名無しで:2011/12/17(土) 10:48:06.17
今年購入した主な物(一品5千円以上)
オンラインゲーム用PC:corei5モニター・キーボート、オプショングラボ゙付 約6万円
プリンター:6000円
洗濯機(中古):24000円
自転車:9800円
ダウンジャケット:5800円
671今日のところは名無しで:2011/12/17(土) 12:47:17.43
だいぶ貯まった?
自分は仕事してるのでナマポなのに余裕のリア充。
無いのは車だけだね。貯金は3本越えたよ。
672今日のところは名無しで:2011/12/17(土) 23:30:29.48
不正受給者
673今日のところは名無しで:2011/12/17(土) 23:50:57.78
>>671
イヤイヤイヤ、末路(→悲惨)は一緒だからw

アララララ、流石の○○ですねwww
674今日のところは名無しで:2011/12/18(日) 09:04:04.57
就職の通勤用、靴を二足買った。後は床屋でこざっぱり。就職先でいい人がいたら結婚したいな。
675今日のところは名無しで:2011/12/20(火) 00:08:05.51
マルチ失礼します。

シベリアに糞スレを建てたから、規制中の方で書き方がしたい方は此方へ。

シベリア超速報板
「その日暮し避難所」
676今日のところは名無しで:2011/12/20(火) 13:35:21.88
元 銀行員
677今日のところは名無しで:2012/01/03(火) 01:19:29.39
今日。といっても日時的には昨日使った金。
朝 パンとヨーグルトとタバコと缶コーヒー合計791円
電気屋で福袋を買う。一万円
昼 ファミレスで1300円
夜 惣菜とビールと弁当とたばこ合計1810円
はあ。もっといいもん食いてえ…。
678今日のところは名無しで:2012/01/03(火) 01:22:36.47
ハロワで仕事探して働け。何か元気そうだし。
679今日のところは名無しで:2012/01/03(火) 02:06:42.19
>>677食費月10万超?
680今日のところは名無しで:2012/01/03(火) 04:21:43.86
昨日1月2日の家計簿
朝飯はない。昼飯は出前でピザとコーラで合計2450円。間食で餅。
夕方ピンサロに行って9000円。夕飯はコンビニのチキンとパスタで520円。ピザ食わなきゃよかった…。
681今日のところは名無しで:2012/01/03(火) 07:13:12.84
ピンサロじゃ腹は満たせないだろw
コーラなんてスーパ逝けば150円で一リットルは飲めるぞ。
682今日のところは名無しで:2012/01/06(金) 22:37:13.11
           /  _ノ^ーiiili,,ヽ
          /   llii__;ilil!!!'ヽ
          .i      〉= ミ三} 
          ト      !,.  ミ三| 
          .ト | _   ._Y__ !t!
          〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉 
          ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ  
           |ili=_ ヽー' ;;/|  
           !liヽHHHHH/ ;! 
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|             |
   ,. -‐ | 2年後JAPANは沈没!トンズラ用意せよ.|
  / :::::::::::|                __
  / :::::::::::::|.                    rニ-─`、

もうすぐ地獄を見るぞ、覚悟しとけよ! 死神がやってくる
683今日のところは名無しで:2012/01/10(火) 13:01:54.50
皆さんは一人暮らしで出費ってどのくらいですか
684今日のところは名無しで:2012/02/22(水) 23:44:20.54
一ヶ月に家賃別で8万円くらいやな
685今日のところは名無しで:2012/02/22(水) 23:56:42.42
どんだけ遅レスだよw
686今日のところは名無しで:2012/02/25(土) 00:58:22.21

(´∀`)ゲラゲラ

1ヶ月後にレスって、油断なりませぬw
687今日のところは名無しで:2012/05/03(木) 13:09:12.64
>>684
レス遅すぎw
688今日のところは名無しで:2012/05/14(月) 15:18:01.35
>>683
75000円くらいですね(笑)
689今日のところは名無しで:2012/05/16(水) 17:20:18.68
>>688
すごい!そんなに倹約できるとは!
690今日のところは名無しで:2012/05/20(日) 02:54:33.16
???
691今日のところは名無しで:2012/05/21(月) 04:37:47.28
75000円?う・う・裏山シス……63000円くらいだわ〜そっから電気ガス水道携帯払ったら食費40000円弱(涙) 貧しスグル…早く働きたいゅ…誰か肝臓くれ
692今日のところは名無しで:2012/05/21(月) 11:16:23.09
「花と緑のパトロール」の腕章を着けて花壇等に除草剤を撒いて来て帰宅した。
693今日のところは名無しで:2012/05/24(木) 15:15:28.36
三○亜希のナマッポー!(P-ガールブログ)
ttp://yahoo.jp/h5NE6J 不正受給で海外旅行満悦、ファン客から度々、家電製品プレゼント自慢
この芸能人の女が借りてたマンソンにジジイと一緒に同棲してた
お笑い芸人河本並みの不正受給者!ジジイ毎日朝からパチョンコ通い
36歳でレースクイーン&へそ出しビキニ衣装P-ガール‥ttp://yahoo.jp/XJFzEZ
694今日のところは名無しで:2012/06/03(日) 00:15:45.99
お菓子 レンタルDVD は控え目に 贅沢
695今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 09:10:09.59
エリート社畜の漏れの方がさすがにいい生活してるな。
酒もタバコもギャンブルも興味無いのが幸いしてるが。

収入 540,000(税引)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家賃 180,000(ローン返済)
光熱費 15,000
携帯 12,000
ネット 6,000
雑誌 5,000
食費 150,000
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 +172,000

でも1歳の娘が大きくなってきたら色々かかってナマポより厳しくなりそう。
制度改革または財政破綻にビクビクするナマポと
会社倒産またはリストラにビクビクする社畜はどっちがマシなんだろうか。
696今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 09:15:07.34
>>695
そりゃ会社員に決まってるだろ
少なくとも後ろめたいところなく自由に使えるからな

ナマポは監視ついてるし減給されそうだし下手したら現物支給なんて将来なりかねないし
今までのようにはいかなくなる可能性大。
697今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 09:37:48.66
>>695
そんだけ金があるのにその家計簿からは「豊かさ」が感じられない
家賃(ローン)と食費がずば抜けて高くて、なんか大変そうだなぁという感想
698今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 09:45:24.20
年功序列型というのはこうやって中年で高額もらって
マイホームのローンを返すためにある制度と一体になってたからね

でも今はどこも完全に崩れて
しかも派遣なんて自由にクビ切れる制度まで作って
マイホームなんて夢また夢になりつつある。

いままで日本は何度も不況はあったけどここまで追い込まれたことはない。
多分今の経済状況は戦後かつてないやばさだと思うよ。
699今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 10:51:14.25
年功序列は経済成長の永続が前提条件となっている。
定期昇給とかマジ狂っとる。 Pay for Performanceの概念が抜けとる。
長期育成するにしても5年以上無能さらしてる老害とか
降格させた方が良いわ。

ナマポよりも団塊が現在高い給料貰ってその後年金まで食潰すであろう
この現状を何とかしないとダメ。 ナマポなんて可愛いもんだ。
700今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 12:52:10.78
>>699
君もちょっと考えが抜けてる。

年功序列型というのは無条件に給料をあげていくわけではない。
徐々に給料が上がっていく代わりに
その代わり若い頃はその働きの割に安いことになる。
ずっと会社にいて長く貢献していたものの褒美というわけだね。

ところが年金や保険と同じで不況で財源が不足して余裕がなくなってくると
そんな事はいってられなくなった。

そして若い頃の給料は安いまま中年になってやっともらえると思ったらリストラされるという
この年功序列の中高年に言わせればとんでもない理不尽な目に遭っているというわけさ。

ただこの待遇ですら今の正社員すらなれないで就職浪人してる人間から見れば
好待遇なわけでいかに今の日本が追い込まれているかわかる。

どっちにせよマイホームも満足にもてず働いてもワープアを生み出す制度など
今の日本の企業のやり方が非人間的でめちゃくちゃなわけだね。
701今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 15:29:00.77
後世の世界の歴史家は語る
あれは2011年から発生した世界初の同時多発「ウンコテロ」からだった
コリアン・フードを食するのを「ウンコ・リスク」と人々は言うようになった
そして人糞を食う朝鮮人を世界の人々は「ウンコリアン」と呼ぶようになった
ノロウイルスは何時の間にか「ウンコリアン・ウイルス」と改められたのだった



■韓国の魚介類ウンコ汚染ノロウイルス→米国で死人病人の被害確認
■世界中で報じられて対策が取られているのに日本政府とマスコミが隠蔽している
□日本で被害が確認→これは国際法でも【殺人罪】に該当
□民主党と官僚→オランダのバーグ国際裁判所へ訴え出るしかない

FDAの今回の公式発表ページ 6/14 韓国の魚介類ヒトの糞便が含まれる 人間の食べ物ではない 缶詰でも冷凍でもダメ 過熱しても食うな 輸入販売全面禁止 被害者4人の病人
http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm308353.htm
【米国】韓国産のカキからノロウイルス 3人死亡
http://read2ch.com/r/newsplus/1320676053/
FDAの前回の公式発表 韓国のカキ食べてアメリカ人3人死亡
http://www.fda.gov/Food/NewsEvents/ConstituentUpdates/ucm304600.htm
702今日のところは名無しで:2012/06/20(水) 15:39:59.96
朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 著作

・ 濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、
洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
703今日のところは名無しで:2012/06/21(木) 14:52:14.09
>>697

ブランド品買い漁るのが豊かなのか? それともパチ通い?
旨いもん喰ってる方がリッチな生活な感じするが。
704今日のところは名無しで:2012/06/23(土) 01:22:59.62
趣味嗜好の個人差による
705今日のところは名無しで:2012/07/11(水) 18:23:14.27
今月、窓用エアコン買ってしもうた
ついでに今日、映画見に行ってしもうた
706今日のところは名無しで:2012/07/15(日) 05:49:14.48
ブルジョワめwww
707今日のところは名無しで:2012/08/22(水) 22:25:53.61
いい稼ぎ口ないかね
708今日のところは名無しで:2012/08/24(金) 22:03:01.54
ない
709今日のところは名無しで:2012/08/26(日) 21:15:17.16
支給日近くなると金がない
710今日のところは名無しで:2012/08/26(日) 21:17:06.45
あと5500円しかない
711今日のところは名無しで:2012/08/27(月) 03:31:18.30
10日ほどは過ごせるだろ
712今日のところは名無しで:2012/08/27(月) 03:40:23.27
12000で、あと7日
713今日のところは名無しで:2012/08/27(月) 05:31:24.08
一週間長いな。オマイラ通風で節電しろ。


通風で部屋の温度を下げる
部屋の温度を下げるには窓を開けて風を通す「通風」が効果的で、節電にもつながりますが、具体的な方法が主婦の間でも十分に知られていないとして、住宅設備メーカなどで作る研究所はホームページや冊子で通風の方法を紹介し、利用を呼びかけています。
住宅設備のメーカーなどで作る研究所は、ことし、インターネットを通じて専業主婦1000人余りに「通風」について調査しました。
それによりますと、「入り口と出口の2か所を開けると風が流れやすい」という基本的な知識を知っている人は9割近くに上りました。しかし、「風がない状態でも1階と2階の窓を開けると暖かい風が抜けていく」ことは半数以上が知りませんでした。
また、「風の出口として浴室などの換気扇を併用すると効果的」ということは、40%以上が知らず、「エアコンを使う前に窓を開けて熱気を外に出すと、効果的に温度を下げられる」ことは30%以上が知りませんでした。
調査した住宅設備研究所は、節電にも効果がある通風の方法が十分に知られていないとして、ホームページや冊子で通風の効果や実際に行う際のポイントなどを紹介しています。
住宅設備研究所の野中俊宏さんは、「通風を効果的に行えば、熱がこもっていた部屋も外とほとんど変わらないくらいまで温度を下げることができる。節電にもつながるので、ぜひ取り入れてほしい」と、話しています。
714 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2012/11/04(日) 10:57:49.95
痛風かと思ったわ
715今日のところは名無しで:2012/11/04(日) 11:07:09.72
ん?温度を下げる?

これからの季節は逆に上げないとだめだろw
716Van.Do? ◆BANDOU.59XXp :2012/11/30(金) 00:30:16.90
Excel使ってみようかな。
なんか使ったことのないソフトもたくさんあるからこれらも一度開き倒してみよう。
717今日のところは名無しで:2012/12/19(水) 05:21:11.08
フードチケット実施だとか保護費3割カットらしいけど
おまいら余裕?
718今日のところは名無しで:2012/12/21(金) 12:15:36.08
3割カットのソースは?
そんな話聞いたことないぞ
719今日のところは名無しで:2013/01/09(水) 18:20:50.78
あと3万あるけど光熱費で2万消える感じだから実質は1万で30日まで暮らす
720今日のところは名無しで:2013/01/09(水) 18:30:16.97
このスレをご利用の皆様へ
以下のコテハンと顔文字をNGワードに登録して下さい。



基地子 メタボン  ( ̄^ ̄)y-〜 \(^o^)/  (^^) (v^-゚)  (^。^)y-~ 大笑

嫌だピョン(^-^; ヒャッハ〜♪ o(^-^)o \(^-^)/ q(^-^q)
721今日のところは名無しで:2013/01/09(水) 18:48:09.09
2級地の2だから支給額7万ちょっとしかない。
タバコ1日1箱240円止めたいけど止めれないよ。
722今日のところは名無しで:2013/01/09(水) 18:50:14.77
禁煙外来は保険適用だよ
723今日のところは名無しで:2013/03/17(日) 22:32:42.25
だいぶ前からエクセル使ってるけど
自分で作ったわけじゃないから
使いにくいです
724今日のところは名無しで:2013/04/10(水) 11:58:43.68
手書きでつけてみた、
100円の電卓がすぐに壊れて
わけがわからなくなった。
725今日のところは名無しで:2013/04/11(木) 11:15:16.76
ファミレス行きてえ
726今日のところは名無しで:2013/04/11(木) 13:30:46.52
毎日ファミレスで399円のモーニング。
スープとドリンク飲み放題で8時間滞在。
PCの電源もOKで無線LANも完備。
ガストは極楽〜(^。^)
727今日のところは名無しで:2013/05/10(金) 10:23:38.82
お〜それいいね
728今日のところは名無しで:2013/05/10(金) 20:16:08.91
240円300円のタバコって何だよ?
俺410円 1.5箱
729今日のところは名無しで:2013/05/15(水) 07:11:59.32
一日2000円に抑えないとな
730今日のところは名無しで:2013/05/15(水) 07:25:18.16
9月\19,000
10 \25,000
11 \30,000
12 \14,000
1 \10,000
2 \-4,000
3 \18,000
4 \35,000
月毎の貯金額、2月は仕事探し始める支度で買うもの色々あったからマイナス
年間通してなら8月に大幅な削減が決まったとしても楽勝で行けそうですわ
731今日のところは名無しで:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
家計簿つけるのは大事なこと
732今日のところは名無しで:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
生活保護で貯金か、、死ねよ
733今日のとこは名無しで:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
ナマポは最低賃金よりはるかに高額支給だよ
住民税、所得税、健保(国保)、介護保険・・・・免除だし
年末には救世軍からカンパが来るよ(\5000−¥3000程度)
734今日のとこは名無しで:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
ナマポで年間¥29万
畳の下貯金x5年=¥145万!
735今日のところは名無しで:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>730
こういうのは工作員
736今日のところは名無しで:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>733
生活保護は「扶助」なので免除という概念は含まれてないし関係ない
737 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/08(火) 11:32:10.52
てす
738今日のところは名無しで:2014/03/02(日) 03:00:17.75
今でも貯金ほとんどできないのに減額かよ
誰かそれでやっていけなくて死人とか出るのを待つしかないなw
739今日のところは名無しで:2014/04/11(金) 23:06:34.95
楽天銀行のPDF出力がオワタ。これで楽天銀行へ入金手続いろいろ便利なんだよなぁ。
740今日のところは名無しで:2014/04/25(金) 22:41:41.44
弁堂 繁比湖 367808
山崎   誠 765400
ャまぽ  蒸 603267
久保田  学  84300
中田  実伸  25700
741今日のところは名無しで:2014/04/26(土) 20:37:16.33
今の支給額で貯金できない人ってもう生きてる意味無いんじゃやる気が
とうせギャンブルで残金つぎ込まずにいられない、趣味に使い切らないと気が済まない、そんな人ばかりでしょ?
保険効かない治療してるとか納得行く理由ある人は別だけど

ちげーよて言い切れるなら具体的な家計簿見せてほしいものだ
742今日のところは名無しで:2014/05/27(火) 00:13:45.48
>>741
お前馬鹿だから教えてやると
最低限度の支給額なんだから
生活保護法の基本的な考えは使い切らないといけない事になる

一応貯金も認めてるが
あまりに多いと収入認定された例があるのに何を言ってるんだ?

すでに減額されているがもし多くの人が余ってるのなら
さらに減らせとなるのは必死
それをわかってて言ってるのなら自民党の犬だろう

使い込みで不足は駄目だがいろんな意味で使い切るのは正解
743今日のところは名無しで
>>742
3行で