その日暮らしなのにネコかってます 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
自分の食料もままならないのにネコをかっている。
今日は何も食べてないけどネコはお腹いっぱい食べている。
ネコがひもじい思いをしていて死にたくなる。

そんな人たちが集うスレ。

   ;;;   :::: ...                    ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、   ,i'                     :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ                       ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `                   i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `                 ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `     /^l   `   r^丶        ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `      ,―-y'"'~"゛´  | `    ` |  '゙''"''''゙`y-―,     ii;;;;::: ::
iii;;::i   `   ヽ   ´ ∀ ` ゛':   `   ミ ´ ∀ `   ,:'`      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i       ミ.    ∧ ∧  ミ.,    ;'        ミ `      iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,     ':;ミ;,,.,.,)*´ω`*)(,.,ミ   (⌒'ヽ (*´ω`*(⌒'":      iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i     ミ    (つ旦O  ミ  ''ヽ ;: O旦と) '':' ミ`      iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i    ミ゛゛';:, ~)(^)-(^) :,,  ~)  `:, ''(^)-(^)''''' ,.:' `    ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"""`;.";;ヽ,,,,,ハ,,,,ノ""~"`"'';;,, /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;"                              `;;/i:ii iii;;;;;::::
           まったりまったり〜

2今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 20:26:55
うちの猫は99円のキャネットチップで文句言わない良い猫です
3今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 20:31:11
『出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた』

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
4今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 21:32:14
>>3
…かわいすぐる(>_<)
5あんこ:2008/06/13(金) 21:57:05
あなたやさしいね素晴らしいよ 私も1人暮らしのその日暮らしで猫ちゃんA匹飼ってるけど猫ちゃんだけゎ絶対にひもじぃ思いさせたくないから毎日猫ちゃん達の為に頑張ってるよ 猫ちゃんゎ私の子供だから(´ー`) これからもいっぱぃ可愛がってあげてね(*^_^*)
6今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 23:09:11
その日暮らしなのに肉奴隷飼ってます
7今日のところは名無しで:2008/06/18(水) 22:01:30
もうネコ餌無い。金も無い。
やむを得ない。俺用の食材、とりムネ肉のボイルほぐしを食わせよう。
飼い主・ネコ、同じもの食えるって便利だな。
8今日のところは名無しで:2008/06/21(土) 13:45:26
横でイビキかいて寝てる。
穏やかな時間が幸せだぁーと思える。
少しでも多く稼いでくるぜ!
9今日のところは名無しで:2008/06/25(水) 20:29:41
  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、さきにしんでしまうん・・・?
10今日のところは名無しで:2008/06/25(水) 20:31:20
なにぐずぐず言うてんの。よう聞きや。
世の中どうしようもない事があるねん。
いちいち愚痴言わんといて。

よう考えてみぃや。
かーちゃんとあんたらは目ぇが二つ、耳も二つ、鼻は一つで同じや。
お口かて一つで中も同じような形してるがな。
体かて同じようにぬくいやろ?
同じ様にできてるんや。

死ぬ時っちゅうのは、たまたま早いか遅いかの違いで、かーちゃんもちゃんとそっちに行きます。心配性な子やな。誰に似たんやろ。

あんたらはかーちゃんの子やから。いつでも、いつまでも、かーちゃんの子やねんで。
不足言わんと、もうちょっとええ子にして待っといてちょうだい。
11今日のところは名無しで:2008/06/25(水) 22:13:14
>>9>>10
ごめんなさい
目から汁が出て来ました…
12今日のところは名無しで:2008/06/25(水) 23:11:32
。゜(゜´Д`゜)゜。
13今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 16:14:50
にゃんにゃんお

  _/ ̄" ̄\__
 (/ ⌒  ⌒(  丶
 / (●) (●)ヽ_ノ
`|  (_人_)  |
 \__   _/
   |    ⌒)ノシ
   (_ノ-(_ノ⌒i_ノ


14今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 22:48:15
・゜・(つД`)・゜・
15今日のところは名無しで:2008/06/27(金) 22:43:59
12 わんにゃん@名無しさん sage 05/02/23 14:42:27 ID:Nw6w8b9r
【常に】猫の日とか言って騒ぐ下僕Uzeee!【敬え】

1: 名前はまだない 05/02/22 08:05:15 ID:ieNHE6/+
なんかさー、ウチの下僕が「今日は猫の日だからね」とか言って
いつにも増してナデナデスリスリしやがってウザイんだが

マターリと被害報告吐き出ししてくれ

2: 名前はまだない 05/02/22 08:06:45 ID:Jhdoe45/
2げと

3: 名前はまだない 05/02/22 08:15:12 ID:fhg4Ube8
3
そもそも下僕の分際で猫の日とか言ってる時点で自覚なさ杉。
16今日のところは名無しで:2008/06/27(金) 22:48:26
13 わんにゃん@名無しさん sage 05/02/26 16:33:44 ID:Bwplbqi8
【雑草】おまいら、草何喰ってますか?【猫草】

61: 名前はまだない 05/02/25 08:05:15
フツーにえん麦ですが何か?

62: 名前はまだない 05/02/25 08:27:45
  エン麦って何?私、猫草だよ〜

63: 名前はまだない 05/02/25 12:35:11
  >>62
猫草=エン麦だ  おまい頭悪すぎ 

64: 名前はまだない 05/02/25 16:05:33
>>63
  うちの猫草は大麦だ!知ったかすんな!

65: 名前はまだない 05/02/25 16:08:39
漏れは外猫だから雑草派だな。
  やらかいのから青臭いのまで、よりどりみどりだぞ〜

65: 名前はまだない 05/02/25 16:21:12
ほほほ、私の家は下僕が裕福だから常にキャットニップですわよ。




 ……とか言ってみたい。俺、大根の葉っぱ派ね。

66: 名前はまだない 05/02/25 18:01:54
猫草じゃないけど、今日近所でマタタビの木が植わってる家みつけた!
  ラッキー!それから、キウイとかいう果物?の木も以外と(゚Д゚)ウマー
  だぞ!マタタビっぽい感じで。

67: 名前はまだない 05/02/25 18:08:49
17だお ◆DAODAO/NNc :2008/06/27(金) 23:19:15
(=^ω^=)ヌコかぁーいいお!かぁーいいお!
18今日のところは名無しで:2008/06/27(金) 23:38:23
ぬこ、かあいーぞー。あんな生きた宝石、みんあ、大事にしろやああ。
19今日のところは名無しで:2008/06/27(金) 23:56:56
死ぬほど落ち込んだとき

1 名前:名前はまだ無い 投稿日:05/02/11 18:02:08 ID:Ar2/ULZh
おまいら、死ぬほど落ち込んだときあるか?
漏れはうちのメガネブスの裸見た時 orz〜

2 名前:名前はまだ無い 投稿日:05/02/11 18:29:52 ID:9aR0MUku
おいらなんて、布団の中で寝ていたらニート34 オスにオナラされたぞ?

3 名前:タマ       投稿日:05/02/11 18:29:56 ID:t24B00gb
そんなのまだまし。
長年かわいがってくれていたじいさん、動かなくなったよ。
どうやらまた野良生活送らないかん。

4 名前:名前はまだ無い 投稿日:05/02/11 19:13:41 ID:OCGs7drc
。・゚・_(ノД`)・゚・。ウエエェェン
20今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 00:48:07
悲しいスレだ…(´;ω;`)
21今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 01:18:43
>>10
号泣しますた

普段めったに泣いたりしないんだけど
駄目だな こういうの

私が小1の時から
18年間一緒に育ったうちの子

寂しがってないかな
22今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 19:57:52
今日病院行ってワクチン打ったら怠そうに寝てる。
小さな子供が体調悪くてぐずぐず言ってるみたいに
ミャーミャー泣いてたが、ようやく寝た。。。
ワクチンは辛いだろうが…
金が掛かるから飼い主も辛いんだ!
耐えてくれ!
明日には元気になってるだろうが。
23今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 22:47:18
【カルカン】缶詰総合スレッド3【キャラット】
1 :カギしっぽ:2005/04/15(金) 00:55:18 ID:pJkUajwK
モンプチ?ペーストタイプなんてお子様じゃん( ´,_ゝ`)プッ
フレークタイプ最強!

2 :名無し猫:2005/04/15(金) 03:31:55 ID:l8RjZcOT
缶詰厨Uzeeeeeeee!!

3 :名無し猫:2005/04/16(土) 05:45:16 ID:9aR0MUku
毎日刺身飽きた。一度缶詰食ってみたい・・・・

4 :名無し猫:2005/04/16(土) 03:21:18 ID:Q2mWBFxf
>>3が交通事故で早く市にますように(-人-)
24今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 22:54:03
【意見】猫の誇りとは【求む】

1: 尻穴なめ太郎 ◆nAMe/ta6. 05/06/15 11:00:02 LGov2Ru/ [sage]
俺は五歳になる野良だ。自慢じゃないが、生まれてからずっと独力で生きてきた。
俺は人間に飼われている奴らを否定するつもりは無い。だけど最近、人間にべったりしてる奴らを見ると無性に腹が立つようになった。
なあ飼い猫どもよ。お前ら媚び過ぎてないか?
俺たちは猫だ。群れることなく独立し、己が力のみで生きる孤高の種族だ。
人間なんぞ利用するものであっても、頼るものじゃないだろう。
そこを忘れてやいないか?
お前らの猫の誇りはどこに行ったんだ?

2: 名前はまだない 05/06/15 11:08:51 aB+P5glj [sage]
んなコテで言われても説得力ねーよ

3: 名前はまだない 05/06/15 11:12:05 Cp25GL/D [sage]

 糸冬  了 

4: 名前はまだない 05/06/15 11:18:22 daG71nyyL [sage]
ノラのひがみ乙>>1
糞尻でもなめてなさいね( ´,_ゝ`)プ

5: 名前はまだない 05/06/15 12:01:27 T8wImK8I [sage]
♪しりあななめなめ
♪しりあななめなめ
25今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 22:56:46
6: 名前はまだない 05/06/15 12:15:10 aB+P5glj
>>5
何だっけそれ。何か聞いたことがあるような

7: 名前はまだない 05/06/15 12:18:55 T8wImK8I [sage]
黒飴の歌

8: 名前はまだない 05/06/15 12:25:00 aB+P5glj
>>7
d!
思い出した。

9: 1 ◆nAMe/ta6. 05/06/15 16:08:16 LGov2Ru/ [age]
名前で叩かれるとは思わなかった○| ̄|_

ふざけたつもりは無かったんですが。
不愉快に感じたのなら謝ります。ごめんなさい。許して下さい。

↓というわけで「猫の誇り」議論お願いします。

10: 名前はまだない 05/06/15 16:10:55 Cp25GL/D [sage]
許さん
26今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 22:59:04
11: 名前はまだない 05/06/15 16:28:33 xoh020nq [sage]
>ふざけたつもりは無かったんですが
ふざけて無いのかよw


はっ…
もしかして 本 名 な の か ?

12: なめ太郎物語 05/06/15 16:50:06 aB+P5glj
彼は誰にも頼らぬ風来坊。「こんなオレでも名は欲しいのさ」
そして彼が自らに与えた名、それは「尻穴なめ太郎」
尻なめは幼き日を思い出させる。尻なめは母の味。ああ!尻なめは彼の幸福の象徴であった。
尻なめ太郎は今日も尻をなめ、自らの孤独を癒すのだ。

13: 名前はまだない 05/06/15 17:05:31 daG71nyyL [age]
全米が泣いた

14: 名前はまだない 05/06/15 17:11:06 o/s20tef [age]
感動した!
よし、俺のケツもなめろ!
( * )

15: 名前はまだない 05/06/15 17:15:28 y5N+1er2 [sage]
よし、俺のもなめろ!
( * )

16: 1 ◆nAMe/ta6. 05/06/15 17:25:30 LGov2Ru/ [sage]
お願いですから許して下さいorz

17: 名前はまだない 05/06/15 17:32:05 Cp25GL/D [age]
許さん

遠慮はいらん、早く早くなめろ!
( * )
27今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 23:02:38
スレ立てるまでもない質問はこちらへ part53

346 西表山猫 : 05/07/07 12:02:05 ID:2H2+O2=2h20
猛獣板から誘導されて来ました。漏れはこっちで良いのでせうか?

347: 名前はまだない :05/07/07 12:08:17 ddC0t1kp
いいんじゃね? 猫は猫だし

348: 名前はまだない :05/07/07 12:08:58 oMk7Waq2
前にも似たような質問あったよな。
猛獣板から誘導されてくる奴……。
次スレ立てるやつ、テンプレに入れとけよ。

349: 名前はまだない :05/07/07 12:09:23 YPyuj+1/
あそこは猛獣認定厨がいるからな。体長やらエサやらで決めつけて……。
下僕に住処追われてる分際で、プライドだけは高い連中ばっかだし。
まあ346もこっちに来たなら、マタタビでも嗅いでマターリやろうや。

350: 名前はまだない :05/07/07 12:10:20 aSnN80wy
……西表山猫もマタタビに酔うんか?

351: 名前はまだない :05/07/07 12:13:36 2ol7AbwU
酔うだろ。猫なんだから。
28今日のところは名無しで:2008/07/01(火) 00:07:24
>>21
18年も一緒に居たんだから、貴方を感謝してますよ。
今も友達と遊んでるでしょう。

>>22
辛いだろうがガンガレ。
その1本が彼(彼女)を救う滴になってる。
元気に跳ね回る姿を見られる事のすべてに感謝を。

>>23
鳥刺し食わせろ。安いしタンパク質もソコソコだしぬこも喜ぶ。
カリカリ少しまぶしてな。
鳥刺し食わせる時は、皮は剥いで脂身は切り落とし、水で良く洗う。
残った皮はカリカリに焼いてケチャップ・コショー・塩で味付けしておにぎりの具にして飼い主が食う。
野菜スープの出汁にも使えるぞ。

>>24
【意見】猫の誇りとは【求む】
おいらは我が家の尻穴なめたろう君とキスしてるぞ。
ウンピも毎日点検してるぞよ。

今日、何げにペットショップ入った。
うん00万円の子猫達がおいらと目を合わせるとニャンと鳴いた。
おいらもニャオと鳴いて返事した。
辛くなって早々と店を出た。
29今日のところは名無しで:2008/07/04(金) 22:07:05
  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
あのねあのね、あたちのママ、お勉強しにずっとずっと遠くの学校に行っちゃったの。
何であたちを置いていっちゃったのかな??あたち悪い子だった??嫌われちゃった??
ねぇ、ママ?いい子にしてたら迎えに来てくれる??あたちいい子にしてる。おばぁの家で待ってるよ。
ママ…

あのね、ママ。。あのね、約束守れそうにないの。。あたちちゃんといい子にして待ってたの。でも、あたちお星さまになるの。だからごめんねママ、あたち先に行くね。待ってるね。ちゃんといい子にして待ってるね。。ママが来るまで待ってるね。。
30今日のところは名無しで:2008/07/12(土) 22:27:46
熱さに猫もバテてるぜ…
31今日のところは名無しで:2008/07/12(土) 23:22:28
せっかくいい雰囲気で進行してるとこにゴメン
愚痴ってもいいかい?

うちのぬこ様がもうすぐ死んでしまうんだ

食欲ないし下呂するし様子がおかしいのはわかってたんだけど、なかなか病院に行けなかったんだ
今週やっと病院に連れていったらリンパ腫で、ご飯くえなくなった時はもう…って言われた
もともと水飲まないぬこで脱水症状も起こしてて点滴と注射二本打ってもらってきた
15000円くらい取られたけど、苦しまずに1日でも長く生きてくれるための代金ならいいやって今さらながら思った

ぬこって具合悪くても騒がないんだよな
時間と金がないのを一人で静かに病気に耐えていたぬこに甘えてたよ…

せめて残り少ない時間は文字通り猫可愛がりするよ
32今日のところは名無しで:2008/07/16(水) 23:45:12
>>31
元気だせ。
気持ちは伝わるんだぜ?
33今日のところは名無しで:2008/07/27(日) 10:53:27
>>32
遅くなったけどありがとう
まだぬこは生きてくれてます
今日は食欲がなかったので大好物のちくわをあげたらはぐはぐ食ってたw

スレストぶり発揮してごめんm(__)m
34今日のところは名無しで:2008/08/08(金) 00:04:45
ネコはころんだ後どうすると思う?

答えは寝ころんだw
35>>31:2008/08/08(金) 02:04:29
>>34
流れを変えてくれてありがとう。
でもまた、引き戻してごめん。

ちくわ食べた日の夜、死んじゃったんだ。
最後はなでて見取りたかったけど、一人になって死にたいって拒否られた。
次の日ペット葬儀屋で葬式して、骨だけになったぬこがいます。
もともと野良だったから、拾った場所に骨を埋めるか、
骨だけでもいいから側にいてくれるのがいいのか迷ってるところ・・・。

うちに帰ってきておかえりにゃぁを言ってくれないことが寂しい。
なにかの具合で、ものがカサッと動くとまだ部屋にいるような気がして名前を呼んでしまいそうになる。
こんなに愛してるとは死ぬまで気づかなかったよ。

ぬこ飼ってる or ぬこが大好きなみなさん。
欝な内容でスレを占領してしまいほんとにごめんなさい。
自分の中で落ちがついたので、もう消えます。

でも、誰かに愛されてるぬこが見たいです。
前スレの時のようにかわゆすなぬこ写真を見たいです。
飼い主にしかわからない、親ばか自慢してほしいです。


この先は飼い主さまとぬこの幸せな話題が続きますように(-人-)
36今日のところは名無しで:2008/08/08(金) 03:27:53
>>35
思いっきり泣くんだ!もう涙が出なくなるくらい泣け
少しは落ち着くからさ
俺も経験あるから辛いのはわかる
今は辛いが、時間が解決してくれる 今頃ヌコは虹の上で、次はどの毛皮を着ようか迷ってるはずだ
37今日のところは名無しで:2008/08/08(金) 19:39:42
>>35のね゙ご〜。・゚・(ノД`)・゚・。
38今日のところは名無しで:2008/08/10(日) 01:33:40
>>35
同じく、力一杯泣くのが良いかと思う。
泣きやんだら、次のぬこさん探すといいよ。
39今日のところは名無しで:2008/08/12(火) 02:40:21
最初は俺もペットロスってバカにしてた。
有名な(?)、死んだ猫と飼い主の「もう泣かないで下さい」のコピペも「ふーん」だった。
でも、実際に飼ってみて、そして失ってみて初めてわかるんだよな。
子供が生まれる時に、不安だったのか、俺の方を見ながら鳴いてた姿とか、
ネズミとか雀とか捕って俺に見せに来て、怒られてきょとんとした姿とか、
そいつが死んだときに、全部思い出して、泣きまくった。大の男がめちゃめちゃ泣いた。
家族で相棒で、かけがえのないパートナーなんだよな。悲しいときは、思い切り泣くに限るよ。
40今日のところは名無しで:2008/08/15(金) 17:29:39
>35
元気だせ
41今日のところは名無しで:2008/08/15(金) 17:44:59
(´・ω・`)お〜ん

↑捨てだお。
42今日のところは名無しで:2008/08/15(金) 18:20:47
>>35
今更ながら辛いお〜ん(涙)。夕食食べながらなんとかくここに迷い込んだらこんな切ない…(涙)

35さん、たとえ最初は野良猫であってもニャンコは最後は凄い幸せだったはずだよ!だから悲しまないでね。ごめん、もう涙で書けないよ…
43今日のところは名無しで:2008/08/16(土) 18:24:48
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  私もあなたの作品の一つです。
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
44今日のところは名無しで:2008/08/17(日) 19:58:23
[エロ]お股パッカリ 性器もろだし画像(閲覧注意)
無修正です。覚悟はいいか?俺は出来てる。
ttp://d.hatena.ne.jp/chabatake-2007/20080809/p3
45今日のところは名無しで:2008/08/19(火) 12:59:21
5年前の正月に、広島の高速道路の小さなSAで真っ白なオッドアイの成猫に
出会った。夜中で大雪で気温は−3℃。目は涙焼けして鼻水は凍ってた。
3時間半かけて家に連れて帰った。すでに2匹の猫がいたが、仲良くやって
くれた。
今では9匹の猫屋敷になったが、その白い猫はよく他の子の面倒をみた。

先週の土曜の夜、自分は酒に酔ってキレてしま一緒にいた人間も暴れた。
こういうことは昔からあったし、猫も慣れていた。
翌日、2匹猫がいなくなった。これも以前からよくあることだった。
家の周りを探したがいなかった。
かなり歩いて汗だくになったので、洗濯機を開けると、いなくなった2匹の
猫は死んでいた。多分、喧嘩したときに洗濯機に逃げこんで、ふたが閉まって
しまい、他の猫がスイッチを踏んでしまったんだと思う。

自分が殺した。あれから毎日泣いている。同じように苦しんで死にたい。
長文すまん。
46今日のところは名無しで:2008/08/19(火) 23:17:22
ぬこ、洗濯機にかけて異音に気づかなかったんかい?
47今日のところは名無しで:2008/08/20(水) 00:56:18
>>46
泥酔していて気がつかなかった。
今まで水や電気など事故につながりそうなものは
かなり気を使ってきた。
洗濯機なんか盲点だったよ。

ただ、辛い目に遭ったぶん幸せに幸せに天寿をまっとうしてほしかった。
48今日のところは名無しで:2008/08/20(水) 21:34:34
そうか、まあ忘れろ。
その分、残されたぬこたちを大事にしてやれ。
ケンカはぬこもナーバスになるからホドホドにな。
人の怒鳴り声や大声がぬこには良くないみたい。
49今日のところは名無しで:2008/08/21(木) 15:09:21
残された猫とかよく聞くが、何匹いても辛いものは辛い
50今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 00:00:10
子猫の時は白かったのに大人になったらグレーになた…
真っ白な美人を期待してたのに〜 \(°д°)/
51今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 01:17:58
シャンプーしてやれば白くなるかもよ。
52今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 18:24:41
(´・ω・`)お〜ん
53今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 18:29:53
雷鳴りだしたらスゲー挙動不審な家の猫…
音にビビってんだよな〜
54今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 21:53:43
おらも猫飼いたいんだけどさ、みんなの部屋の大きさどれくらい
ワンルームじゃ無理かな
55今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 23:02:59
>>54
あんまり広さは関係ないよ?
ただストレス発散の為に遊んであげた方が良いかも。
猫初心者なら多少勉強はした方が間違いないかも。
56今日のところは名無しで:2008/09/07(日) 23:42:57
ワンルームでも飼えると思うけど、おいらの見たヌコの性質は、高い所が好きそう。
うんちした後、駆け回る時も階段を昇ったり降りたり走り回ったりで、スゴイ運動量。
運動不足にならんよう、キャットタワーでも作って、窓辺から外を眺められるように
してあげると良い。

トイレの場所は、ま、様々だな。
57今日のところは名無しで:2008/09/09(火) 00:09:47
ウンチダッシュ。

ウンチした後は猛烈にダッシュするよね。w
58今日のところは名無しで:2008/09/15(月) 09:04:59
あげ
59今日のところは名無しで:2008/09/15(月) 09:27:10
野良猫か?
60今日のところは名無しで:2008/09/15(月) 12:36:47
汚くてでっかい豚猫だけどな。
61今日のところは名無しで:2008/09/15(月) 19:25:39
なるほろ
62今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 20:57:50
ミィミィ聞こえて声のする方探したら、
足元の草むらからダッシュで走ってく子猫発見。
ミルクティーの様な子猫だた。
可愛かったな〜
63今日のところは名無しで:2008/09/27(土) 20:42:15
>>54
猫は「高さで遊ぶ」と言われているよ
でも猫初心者は分からないことがあったらオーケーウェブ!

少しでも不安があったら医者へGO!!
64今日のところは名無しで:2008/09/28(日) 02:50:04
ゼロ・フィール・ラヴ
http://www.nicolivetv.xm.com/?sm3943598
65今日のところは名無しで:2008/09/28(日) 12:20:42
(´・ω・`)お〜ん
66今日のところは名無しで:2008/10/05(日) 15:57:26
(´・_・`)ノ〜ω お〜ん
67今日のところは名無しで:2008/10/07(火) 23:05:37
   ∧∧⌒\ ミ〜
♪zzz( _ _)__ノ〜
68今日のところは名無しで:2008/10/12(日) 20:02:42
(´・_・`)つω


(´・_⊂)ペタっ









(´・ω・`)お〜ん
69今日のところは名無しで:2008/10/12(日) 22:19:56
70今日のところは名無しで:2008/10/12(日) 23:30:35
ぬこ一人にしたくなくて実家にも帰れない。
ずっと一緒だおヾ(≧∇≦)
これからは湯タンポにもなって、ぬこ最高。
71今日のところは名無しで:2008/10/13(月) 12:12:23
我が家のぬこは、外の景色を見るため、自分で窓を開ける。
72今日のところは名無しで:2008/10/19(日) 17:27:18
(´・ω・)⊃⊂(´・ω・`)
今日道端でペットを拾ってきたお










(´・ω・`)お〜ん
73今日のところは名無しで:2008/10/24(金) 22:27:25
頭部は切断されてたという写メ情報あり【閲覧注意】
http://gigazine.jp/img/2007/12/13/kittens_tissue_box/kitten03_m.jpg
被害者か?ぐちゃぐちゃの異様な光景(写メ?)【閲覧注意】
http://www.p-horse.com/cavallino/blog/uploaded_images/IMG_8413-795187.JPG
被害者はこういう形状で挟まれていた。奥に見えるのは別の死体?【閲覧注意】
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/844c14bf_0041658.jpg
左腕が上がっているのは何かを掴もうとしていたのだろうか【閲覧注意】
http://morikeieizeimu-c.sakura.ne.jp/sblo_files/keijiban1/image/1As1AC1A1A1A1A1A1A1A1A1A5E1AP20024.jpg
これも写メか?【閲覧注意】
http://inunekomonogatari.up.seesaa.net/image/daijineko.jpg

特に2枚目はグロ駄目な人は注意!
74今日のところは名無しで:2008/11/02(日) 23:37:49
>>73
怖くて見れないが…
何の写メ貼られてるのか気になる…
勇者いたら教えて。
75今日のところは名無しで:2008/11/03(月) 00:40:48
全部安心。
一枚目は本当はどうなのか分かんないけど
かわいいよ
76今日のところは名無しで:2008/11/03(月) 00:42:52
猫。
怖くないから見てみ。
最後の特に好き。
77今日のところは名無しで:2008/11/04(火) 04:49:09
ほんとだ!カワユス☆
78今日のところは名無しで:2008/11/04(火) 23:47:14
5枚め、体に比して頭の大きい子だね。大人になったら大きく育ちそうだ。
79今日のところは名無しで:2008/11/06(木) 23:53:39
一枚目…

台運んでるのもヌコカ何だなー
和んだわ。w
80今日のところは名無しで:2008/11/07(金) 00:36:40
2枚目はいったい何匹居るんだよ。
81今日のところは名無しで:2008/11/08(土) 22:27:54
7匹…に見える。
82今日のところは名無しで:2008/11/23(日) 16:15:26
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`)>>73 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )    (    )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
83今日のところは名無しで:2008/11/30(日) 21:29:16
寒いから寄り添って寝てまつ!

ぬくい。。。
84今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 01:26:11
仕事が急に忙しくなった。
帰って飯食って風呂入って寝るだけ。
ニャンコは甘えたがってゴロゴロしてくる。
相手してやれるのも、朝の10分、晩の30分てなところ。
申し訳ない。
代わりに、しっかり抱いて寝てあげるからな。
85今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 22:33:39
>>84
優しい手に触れてもらって温かいお布団で一緒にねんこ出来ることがすごく嬉しいぉ

いつも一生懸命働いた大切なお金でおいしいご飯を買ってくれてありがとう

あんまり頑張り過ぎて身体壊したら嫌だぉ?

今日も明日も一緒にねんこしてね。大好き。

86今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 23:20:46
>>85
おお〜ん。・°°・(>_<)・°°・。泣かせてくれるなよ。
ついに金が切れた。給料日まで後2日。
ニャンコ餌どうすべか。
シミュレーション。
洗ったご飯にトリ生肉ミンチ(油抜き)を混ぜて、マタタビの粉振りかける。
これで一晩、だませないかな。
87今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 23:49:58
>>86
鰹節は?ご飯に混ぜる。
普段はかりかりオンリー。


家の子はそれでしのいだ。。。
88御殿山:2008/12/10(水) 19:57:41
昔の猫は
御飯にかつおぶしかければ
文句も言わずに食ったがのぅ
89御殿山:2008/12/10(水) 20:03:51
というか

わしなら喜んで食べるのぅ
90今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 20:26:15
おう、みなさんレスありがとう。
所持金残高再計算してみたら、明日の給料日、仕事行く交通費差し引いても、何とかお釣りが出ましたわ。
さっそく今晩、カリカリ購入+とり肉ミンチ混ぜ混ぜをハグハグいいながら食っておりました。
>>87
カツオブシ、ストックしてなかったんだあ〜。
有ると自分のカツオブシチャーハンに消えてしまうんで、買わないでいてしまった。
今度から備蓄しておこう。
>>88
おそらく、昔の猫は、それだけではタンパク質が足りなくて、雀やネズミを捕獲してたんでしょうな。
我が家のニヤンコは、1匹がふざけて取ってきた白ネズミに、残りの2匹が怖がっておびえてました、とさ。
91今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 20:49:41
>>90
良かったねー

てか人間は飯食ってる?
自分は猫優先で水以外口に出来ない時があった。
今は共に腹すかす事はないが。笑
92今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 22:28:26
>>91
雀やネズミ捕まえて飢えをしのいでます。
93今日のところは名無しで:2008/12/11(木) 09:33:52
非常食よくない
94今日のところは名無しで:2008/12/12(金) 01:04:28
うーん、給料入って美味いもの食わせてあげても、
飯もソコソコに、着替えてる俺のそばにすり寄って来る。
いいからしっかり食えって、食ってくれ。

もう、ホントに切ない。
完全な信頼をぶつける、疑いをミジンも持たないこの子らを、『何があろうとも守る!!』と再決意しております。
95356069015127108:2008/12/12(金) 02:10:24
96今日のところは名無しで:2008/12/20(土) 19:30:44
97御殿山:2008/12/20(土) 20:32:39
たまに
犬みたいにベロベロと
懐く猫がいるのぅ
98今日のところは名無しで:2008/12/28(日) 17:32:46
猫砂ストック無くし近所のペットショップ行ったんだけど。
店員が感じ悪くて客と話しててレジ対応してくれないの!
確かに自分が買おうとしてたのは一番安いやつかもしれんが…
田舎者のくせにえらそうにー キー


家で猫が手にじゃれついてきて手をかじってる。
頑張って稼ごう!
99今日のところは名無しで:2008/12/29(月) 01:00:53
>>98
まあまあ、腹立つだろうが、次行った時、その店員が同じ態度を取った時に食らわす言葉を今から考えておこう。

わが家で猫砂切れ、財源切れの時、緊急非難的に新聞紙を縦に細く千切ったものを砂代わりに詰めてます。
ヌコにはいたって不評ながらも、しぶしぶ使って貰ってます。交換が頻繁なのがメンドイですが。

>家で猫が手にじゃれついてきて手をかじってる。<
うらやましいのう。
10098:2008/12/29(月) 10:47:16
>>99
亀だけど。

新聞取ってないから家では無理だな〜
次回は負けない!(`へ´)


手にじゃれついて慰めてくれた家の子。
http://imepita.jp/20081229/386630
101今日のところは名無しで:2008/12/31(水) 00:16:56
>>100
カワイイのう。メス猫な感じがするがどうかな。

わが家のヌコはもう10歳。
なかなかジャレてもくれんし、すぐ飽きる。
日向ぼっこしてる姿は、まさに老境のスタイル。
俺が死ぬ前にこいつらが老衰で死ぬ事を想像すると、ゾッとしてしまう。
102今日のところは名無しで:2008/12/31(水) 14:10:53
>>101
誉めて頂きありがとうです。
雄なんですがまだ二歳だから甘えん坊何です。

10歳ですかー
家にも11歳がいますから気持ちは良く分かります。
多分自分よりも先に逝くだろうから…
てか、残して逝けないですよね〜笑

お互いヌコ様養うためしっかり働きませう。

良いお年を。ノ
103今日のところは名無しで:2009/01/13(火) 11:59:44
>98
質が良くないからかもしれんぜ。猫超大好きの店員とか。
104今日のところは名無しで:2009/01/14(水) 14:23:29
給料が入ったら、まずは一か月分の猫缶とカリカリを購入。
計算してみたら、一万円近くの出費だった・・・
飼い主は、ひもじい思いしてでも、猫だけは満腹にしてやる!!
105今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 09:36:58
カルカン?
106今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 09:41:51
ニャーオー
107今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 09:52:16
>>104
そうだな。ネコは癒されるから大事にしないとね。
108今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 11:43:58
>>104
あんたはエライ
109今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 12:46:28
ねこ画像アップするttp://viploader.net/
110今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 13:00:29
初カキコ失礼します。
里親探しで気にいったネコちゃんのお宅へ電話したんだけど
私の私生活とか個人情報すごく聞かれちゃった。
しかも上から目線でこっちがまるで悪いみたいに。。

皆さんはネコちゃん飼うきっかけとかはどうしました??
ショップでとかは経済的に無理だし・・・

里親探しの件は私自信のプライベートを優先して諦めました
111今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 13:04:59
112今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 13:32:47
>>110
愛護団体とかプロ市民の募集だと根掘り葉掘り五月蝿いよ

近所の動物病院回った?
出産シーズン後は高確率で動物病院で里親募集されてるよ
今や猫の出産は年四回、春夏秋冬だから
焦らなければ好みの子を捜すのも無理では無いよ
113今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 14:41:20
>>110
>里親探しの件は私自信のプライベートを優先して諦めました
って、それじゃ初めからマズイでしょ。
相手は子ネコだよ。そこそこ一人立ちするまでの数カ月間は、飼い主にプライベートなぞ無いのよ。
この数カ月の間は、経済的にも時間的にもゆとりが必用。
そこら辺、判ってネコ飼う気構えくらい無ければマズイんじゃない。
114今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 15:50:49
難しいよね。ねこだって同じ命だし。
>>110
さんも気の毒だけど>>112さんのいうように色々と選択網があるから
根気よく探せば良い縁があるよ!
115今日のところは名無しで:2009/01/17(土) 17:36:23
ホームレスでも飼ってるのいるw
116今日のところは名無しで:2009/01/22(木) 14:50:59
猫砂新品未開封1袋とちょっと開封したやつ(8割残ってる)、
無印の猫草栽培セット1個、あとはパウチの猫餌(もちろん未開封)少々
欲しい人いませんか・・・。
我が家では必要なくなったから使っていただけたら幸いなのですが。
ゆうぱっくであれば送料も持つよ。
捨てアドさらしたらいいのかな?
117今日のところは名無しで:2009/01/22(木) 18:31:31
猫砂 どの位あるんでしょうか。
わが家は2匹飼い。7リットルの砂を ほぼ1週間で交換です。
大量にあるなら、いただきたい です。
118今日のところは名無しで:2009/01/22(木) 23:13:38
>>117
116です。今見たら7リットルのが8割残っています。あとは新品7リットルが1袋。
119猫砂 ◆JVe4v7GeN2 :2009/01/22(木) 23:20:11
トリつけました。
欲しい人は lois60000あっとmail.goo.ne.jp
までメールください。
今週末まで待ってみて、来週頭には発送したいと思います。
120117です。:2009/01/23(金) 00:21:27
>>119
おお、それだけ在れば、助かります。
googleアドレスでメール送ります。
121猫砂 ◆JVe4v7GeN2 :2009/01/25(日) 19:20:41
締め切らせていただきますね〜。
>>117さん メールいただきました。また連絡しますね。
122今日のところは名無しで:2009/01/26(月) 06:58:49
外飼いはやめましょう。事故死、感染症、虐待・・・なので早死にします。
123今日のところは名無しで:2009/01/28(水) 14:49:39
にちゃんで住所さらして物をもらうってちょっと怖いんだけど大丈夫なのかな
124つるひめ:2009/01/28(水) 19:11:59
猫砂さん、荷物届きましたです。
この場を借りてお礼申し上げます。
いただいた餌も、さっそく今晩与えてあげようと思います。
2chで贈り物もらったの、初めてです。
重ねてありがとうございました。
125今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 03:38:25
いいことはないけど、悪いことがないように自分なりに頑張ってきた。
頑張ってると、いつも裏切られたり、落とし穴にはまったり。

小さい頃からお金では苦労してきた。金運に恵まれていなかった。
両親から肉体的にも精神的にも虐待された。父親からは性的虐待もされた。
実の父親なのに。

そんな家を出て、独りで頑張ってきたけど、もう限界。疲れた。
死にたいけど、痛いのは嫌だし死ぬ勇気はない。消えたい。

でも、愛猫を守るために私自身が餓死しないよう、もっと頑張らなければ。
いつも安いカリカリばかりでごめんね。本当にごめんね。

一緒にいてくれて、ありがとう。
126今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 20:10:32
>>125
貴方が死んだら、誰がそのネコさんにカリカリあげるんだよ?
寝る時、フワッと抱きしめて「ごめんね」って言ってみ。
「たいしたこたね〜よ」って答えてくれるから。

しかし、俺も確かに疲れた。
こいつらがいなかったら、既に3回は首吊ってたな。
127今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 23:43:02
自分も同じだわ。
猫いなかったら手首切るか樹海に行ってたわ。

今も死にたくなるけど猫が…と思い働いてるわ。w
マァ布団に入って腕枕でゴロゴロ言われたら…
そりゃあねー (^O^)
128125:2009/02/13(金) 01:09:45
>>126-127
ありがとう。皆さんが幸せでありますように♪
129127:2009/02/16(月) 23:04:09
>>128
猫様どんな子?
家の猫様は白い男の子と茶色のまだらな女の子と
グレーの女の子と黒い女の子の四匹でつ。
男の子が一番小さくグレーが一番やんちゃー
甘えん坊はやっぱり男の子だね。
130今日のところは名無しで:2009/02/19(木) 16:06:52
猫大好き!
131fuumi:2009/02/19(木) 23:35:25
132今日のところは名無しで:2009/02/20(金) 00:01:59
皆さんは何の仕事をされてるんですか?
133今日のところは名無しで:2009/02/20(金) 21:28:44
今話題の派遣社員やってます。ノ




4月以降が不安だぁ〜な
134今日のところは名無しで:2009/02/20(金) 22:33:05
日雇い派遣です。
日々不安でつ。
135今日のところは名無しで:2009/02/22(日) 00:17:47
>>134
不安でも、にゃんこ様の為に働くのだ!!

癒してくれるし、話し相手になってくれるし
大事なパートナーよ。
136寝子が一番:2009/02/22(日) 10:25:33
全国の可愛い猫ちゃんにありがとう。にゃんこの日にゃ、2/22だもん。
137今日のところは名無しで:2009/02/22(日) 18:14:39
>>136
うまい。
138御殿山:2009/02/22(日) 18:34:36
猫を撫でると
一張羅に鼻水をたっぷり付けられる
139今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 07:40:19
昨日は2/22でニャンニャンニャンで猫の日

猫飼ってる人は旨い物食わしたの?
140今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 12:36:37
美味い物は…
いつもと同じカリカリ。

凄いお喋り何だけど、何言ってるか今一分からないんだよ…
皆さんはヌコ様が言ってる事理解できます?
141今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 12:53:46
サーモンの刺身食わせたよ。喉をゴロゴロいわせて食べてたよ。

今朝の朝ごはんあまり食べてくれなかったけど空腹になれば食べるはず
142128:2009/02/23(月) 19:44:15
>>129
沢山の猫様に囲まれて羨ましい♪
うちの猫様(♀)は黒で、鼻筋〜口周辺・腹・足先が白の靴下猫です。
拾った時は目ヤニと青っ鼻が酷かったけど、今は元気で甘えん坊です。

間違えて犬用のカリカリ買ってしまったorz
143今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 19:50:06
へー結構ネコに癒される人いるんだね。
144だお ◆DAODAO/NNc :2009/02/23(月) 20:01:11
(*´ω`)ぬこ〜
たまんないお
かーいいお♪
145今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 20:44:56
犬も飼いたいけど生活環境上無理だから、家は猫だけ。
146今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 21:12:31
犬は鳴き声がうるさいし、定期的に散歩に連れて行かなきゃいけないから大変だよ。
147今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 21:14:44
そうだニャ〜
148今日のところは名無しで:2009/02/24(火) 02:48:10
ぬこかわいい(*´д`*)

うちのぬこはマグロの刺身が大好物♪
普段はカリカリばっかりなだけにたまにあげると喜び
149今日のところは名無しで:2009/02/25(水) 20:57:53
内のヌコ様はママが大好き。
ストーカーとなっております。笑
150今日のところは名無しで:2009/02/26(木) 02:32:19
ニャーオ
151今日のところは名無しで:2009/02/26(木) 04:54:10
うちの猫の前足が臭いのですが
152今日のところは名無しで:2009/02/27(金) 14:05:02
↑お風呂入れてあげなさい
153御殿山:2009/02/28(土) 00:28:17
今日も猫に鼻水つけられた
154今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 04:28:56
852 名前:天国にいる猫 投稿日:2001/05/22(火) 09:55
ダイスキな飼い主が
気持ちよさそうにねてたので、
思わず飼い主の夢の中に入って、
そしていっぱいなでてもらった。
生きてた頃、
とてもかわいがってもらって
幸せだった事を思い出しちゃった。

今度はわたしが、飼い主を見守る番。
飼い主が幸せになってくれたら・・・

とても幸せ・・・。
155今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 05:22:34
家には母が拾ってきた猫が数匹おります。
母が病気で働けなくなったので彼等を世話する役目が私にまわってきました。
生活はだいぶキツイけど、君達猫を最後まで守るから応援しとくれ。
156今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 22:41:13
>>154
お前が死んだ後、気持ちよく寝れる日はもう来ないよ。
布団に入るたび、お前を思い出して泣きながら寝るよ。
夢にまで出て来られたら、
目覚めの時、
もっと泣くよ。
157今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 22:42:38
>>155
応援する。ガンガレ。無理するな。
158今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 23:00:26
仕事で帰りが遅くなると近所のスーパーで安くなった刺身を買って帰る。出迎えてくれる大切な家族に仕事の疲れを癒してほしい、心ばかりのおみやげ。でも次の日のカリカリは空腹になるまで食べてくれないけど。
159今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 23:28:19
わが家では、刺身をミンチ状に刻んで、カリカリと和えます。
これで、ニャンコ達はお腹イッパイになるまで食べてくれます。
満腹感が最高の気分らしいな。
160今日のところは名無しで:2009/02/28(土) 23:29:54
>>159
そのアイデアいただき!明日やってみよう
161今日のところは名無しで:2009/03/01(日) 03:01:02
うちのニャンコは何か要求ある時にお手する。

・ゴハン?
・クシュクシュ?(ブラッシング)
・あそぶ?

の言葉を理解してるからそのどれかを聞いたら ニャン!て返事する。

どれにも返事しない時は甘えたい時で私も四つん這いになりながら
ニャンニャンとやってあげると喉を鳴らしながら体を擦り寄せてくる。

疲れている時はゴハン以外のお手は無視しちゃうんだけど目の前に来て一生懸命お手をしつづけるから
健気すぎて無視できなくなって疲れを酷使して相手してあげることになるんだけど
♀ってもっとクールかとおもってたけど年々甘えっ子になってきてる
勘弁して〜って時もあるけど信頼しきったキラッキラした目には負けてしまう
162今日のところは名無しで:2009/03/01(日) 03:19:29
>>161
いいなぁー…ぬこ
163今日のところは名無しで:2009/03/01(日) 09:36:18
>>161
すげー分かる。w


家のは太ももに前足乗せて口パクで訴えてくる。
お互いヌコ様に尽くそうでー
164今日のところは名無しで:2009/03/01(日) 21:10:02
NHK教育 22:00〜
ETV特集「ひとりと一匹たち 多摩川 河川敷の物語」

多摩川に住む猫を撮影する写真家・小西修さん。
カメラを向ける猫の多くがホームレスの人々と何らかの関わりを持つ。
小西さんと共に猫とホームレスの秋から冬を取材した。
165今日のところは名無しで:2009/03/02(月) 20:58:09
>>164
誰か見た人いる?
166今日のところは名無しで:2009/03/03(火) 16:50:10
きったねーホムレスと可愛いネコ様の対比が良かった
167今日のところは名無しで:2009/03/03(火) 23:08:54
>>166
ホムレスが飼い主的な?
168今日のところは名無しで:2009/03/04(水) 02:26:56
短パン
169今日のところは名無しで:2009/03/04(水) 09:33:19
にゃんリンガルを飼ってるネコにつけてるって人いる?あれって本当にネコの言葉がわかるの?
170今日のところは名無しで:2009/03/04(水) 18:11:54
今売ってるBRUTUSは猫特集だよ。
171だお ◆DAODAO/NNc :2009/03/04(水) 18:14:30
( ´ω`)ぬこー
たまんないお〜
172今日のところは名無しで:2009/03/04(水) 21:14:59
知り合いから貰った時は走る時に首が追いつかないでぐだんぐだんなって走って、私達の足や腹元に上るのも必死だった猫…。
今じゃ、人の物を何でも食べたがるわ、私達の使ってるコップから水を飲みたがるわ、すぐ噛み付くわ、テレビに上って滑って落ちるわ、真ん丸の顔に腹もおっさんみたいにぽっこりのあほ猫。

あほのくせに、彼氏と喧嘩した時や悲しくなってると必ず私の側にきてくれる。
彼氏のとこには行かず、私の側に来て、ゴロゴロ鳴いてはすりすりしたり、腹の上にきたり…。慰めてくれてるつもりなんだろうと猫を大切にしたくなるよ。

このスレ見て涙が出てきたんだが…、猫は腹の上にきて…、寝ました(´・ω・`)
173今日のところは名無しで:2009/03/04(水) 22:06:35
>>172
裏山。
家のはたまに膝の上に来る位だな〜w
174今日のところは名無しで:2009/03/05(木) 00:28:13
わが家では、腹の上に乗られると、苦しいです。マル6s
175御殿山:2009/03/05(木) 00:44:56
>>166

きったねーとか言うなよ・・・

辛いのぅ
176今日のところは名無しで:2009/03/05(木) 01:51:34
もふもふ 


ふみふみ  





ヌコかわええ(´Д`)
177今日のところは名無しで:2009/03/06(金) 00:59:48
     ∧_∧  わしを育てろ
  c―(´・ω・) 
  し―し-J
178今日のところは名無しで:2009/03/06(金) 01:54:29
安い飯で良ければ、食わしてやるけんねえ。
贅沢はいわんでけろ。
179今日のところは名無しで:2009/03/06(金) 21:03:34
         ∧__∧
    ___(´ ・ ω ・) ありがとな
 ⊂´          .ノ
  |         .ノ
  し―――-し--J
180今日のところは名無しで:2009/03/06(金) 21:28:09
>>177,>>179
かわいい・・・癒された(涙)
181今日のところは名無しで:2009/03/06(金) 22:03:58
わが家の子ネコ→オトナ猫 そんものだな。
182今日のところは名無しで:2009/03/07(土) 10:57:02
>>177
ご飯だよ〜

―>゚))))彡-
183今日のところは名無しで:2009/03/07(土) 11:14:50
だるまさんが転んにゃ - Stalking Cat -
http://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
184今日のところは名無しで:2009/03/07(土) 19:05:22
1匹が膝の上に座って、もう1匹がその横に座ってたんだけど
横に居たのが膝の上に乗ってた方に襲いかかって追い払った…

だけど君は膝の上には乗らないよな〜
焼き餅???
185今日のところは名無しで:2009/03/07(土) 19:55:34
>>182
∧_∧  
  c―(´・ω・)  にゃあ♪
  し―し-J

186今日のところは名無しで:2009/03/08(日) 09:23:43
>>177
ご飯だよ〜

●●●●●(カリカリダヨ)
187今日のところは名無しで:2009/03/08(日) 11:04:43
>>183
かわえ♪
188今日のところは名無しで:2009/03/09(月) 20:59:20
>>177
お〜い
ご飯食べずにどこ遊び歩いてるの?
189今日のところは名無しで:2009/03/10(火) 02:49:42
∧_∧  お腹空いたよ・・・>>186のカリカリたべる
  c―(´・ω・) 
  し―し-J
190今日のところは名無しで:2009/03/11(水) 00:47:10
その耳はなんとかならんのか
191今日のところは名無しで:2009/03/11(水) 05:11:46
     ∧_∧  
  c―(´・ω・)  ・・・ごめん・・・
  し―し-J
192今日のところは名無しで:2009/03/12(木) 21:54:42
YOU TUBE でシャングリラ聞いたら一緒に歌ってた。
すげー高音で歌う(鳴く?)からビックリしたわ〜


初めてです。
193今日のところは名無しで:2009/03/13(金) 21:30:20
テレビで「ピンポーン」って音がしたら
一斉に振り向いたから思わず笑った。w
194今日のところは名無しで:2009/03/14(土) 11:32:19
猫の尻尾に紐結んだらクルクル回ってる。w
195今日のところは名無しで:2009/03/14(土) 20:59:56
ニャンコにそのイタズラやっちゃ、いかんよ。
196今日のところは名無しで:2009/03/14(土) 21:49:17
197猫吉 :2009/03/14(土) 21:55:08
猫のしっぽの先に小さい鈴付けても面白いよ!
198今日のところは名無しで:2009/03/15(日) 01:18:11
>>196
可愛い〜お腹に顔埋めてフガフガしたい!
199今日のところは名無しで:2009/03/15(日) 07:50:13
200今日のところは名無しで:2009/03/15(日) 10:49:42
200だニャー
201今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 00:07:25
今日の一枚
※寝てます

http://imepita.jp/20090316/003920
202今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 00:10:23
203今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 00:17:31
腫れぼったい瞼・・・
カワユス〜
204今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 21:22:15
今日の一枚
なんか顔変…

http://imepita.jp/20090316/768830
205今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 23:27:02
>>204
ピントあってね〜w


かわゆすな〜w
206今日のところは名無しで:2009/03/17(火) 23:33:00
今日の一枚
牛乳がそこまで美味しいのか…こんな顔に…

http://imepita.jp/20090317/846660
207今日のところは名無しで:2009/03/18(水) 23:51:18
208今日のところは名無しで:2009/03/19(木) 02:12:56
ぬこたんはかわゆいけど飼い主しつこくて気持ち悪い
209今日のところは名無しで:2009/03/19(木) 06:10:34
そのしつこさがイイんだにゃ〜〜
210だお ◆DAODAO/NNc :2009/03/19(木) 06:30:15
(*´ω`)肉球うPキボンヌ
211今日のところは名無しで:2009/03/19(木) 23:15:18
>>208
馬鹿ですから


今日の一枚
http://imepita.jp/20090319/835350

ぐっすりしてたからついでに肉球をry
212今日のところは名無しで:2009/03/20(金) 23:43:52
213今日のところは名無しで:2009/03/21(土) 00:32:51
>>212
目・・目が・・・  なんかバットマンみたいだにゃ〜
214今日のところは名無しで:2009/03/22(日) 00:22:53
215今日のところは名無しで:2009/03/22(日) 23:47:13
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
にくきう ♪
216今日のところは名無しで:2009/03/26(木) 23:58:52
わが家のネコ達、カリカリだけだとあまり食わなくなった。
とり肉ミンチやウエット缶混ぜると食べる。
どうやら年齢(11才)のせいかと思う。
カリカリオンリーでは、歯がつらい、飲み込み難いのかもしれない。
エサ代がかさむが仕方ないな。
でも、一定間隔でカリカリオンリーにしようと考えてる。
ウエット餌ばっかだと、歯石がたまり易いと、どこかで読んだ記憶があるから。
217今日のところは名無しで:2009/03/27(金) 08:25:38
>>206
旨そうに飲んでるニャー
218今日のところは名無しで:2009/04/03(金) 07:53:40
通勤経路にある一軒家の窓で猫がひなたぼっこしてるんだけど
一番多くいるのが黒猫でたまにグレーのしま模様。
で少し前にチビ虎がいて、今日は白猫。

黒猫は最近全然見ない…
猫いっぱいいるんだろうな〜

(因みに家のすぐ前に歩道で
歩道側に出窓みたいな感じでそこに猫が座っているから
家を覗き込んでいる訳ではないから。)
219今日のところは名無しで:2009/04/03(金) 08:51:41
220今日のところは名無しで:2009/04/03(金) 13:24:44
PC限定でカルカンのサイトからぬこおもちゃとごはんがもらえるよ。
221今日のところは名無しで:2009/04/04(土) 13:22:57
222今日のところは名無しで:2009/04/04(土) 13:34:26
トリプル2ネコかってます
223今日のところは名無しで:2009/04/08(水) 21:34:01
過去に、カリカリのミンチ刺身和えを提起したものです。

最近、異様にえさ皿の周りが散らかってる、変だな、と思いきや、
わが家の1匹、舐め回し術を編み出したらしい。
皿の中のカリカリミンチ和えを舐めて、刺身ミンチだけ舐め取って食べてやがる。
結果、皿の周囲にカリカリが散乱。

安いカリカリですまんなあ。
老ネコだから、カリカリ食うのも辛いのかな。
スープ混ぜて柔らかくしてみるかな。
224今日のところは名無しで:2009/04/08(水) 22:13:22
パソコンないから、羨ましいなぁ(´・ω・`)
225今日のところは名無しで:2009/04/09(木) 10:08:04
江の島神社に行けば猫がいっぱいいるよ
226今日のところは名無しで:2009/04/10(金) 23:46:30
>>225
でも時期合わせないと見ないよ。

風が強いといない。
暑いといない。
寒いといない…


いつがお薦め?
227今日のところは名無しで:2009/04/10(金) 23:48:12
    ∩,,∩
   (。・-・)
  c(_u uノ
228今日のところは名無しで:2009/04/11(土) 07:41:43
>>226
そんなことないよ。寒くてもいるよ。ただお勧めの時期は今の時期〜5月一杯がいいんじゃない。夏場は海水浴客で人がごった返すからね。
229今日のところは名無しで:2009/04/11(土) 08:17:48
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
230今日のところは名無しで:2009/04/11(土) 14:42:40
>>228
今の時期は良いかもね〜


猫3匹いるんだけど一匹がゲッゲッってやってたら
残り2匹が「大丈夫?」みたいに寄って行った。
猫も気遣いするんだよね。(・ω・)
231今日のところは名無しで:2009/04/11(土) 16:09:41
するよー。
気遣いの達人?です。
232だお ◆DAODAO/NNc :2009/04/11(土) 17:18:25
(*´ω`)ヌコの肉球うPして下さいお
後ろ足がいいお〜
できたらピンク色の肉球
キボンヌぉ
233今日のところは名無しで:2009/04/12(日) 20:32:46
持ってる写真に肉きうないから明日チャレンジしてみるかな〜

でも多頭飼育だと肉きう撮るの難しい…
234今日のところは名無しで:2009/04/13(月) 22:21:02
235今日のところは名無しで:2009/04/14(火) 07:09:19
>>234
可愛いね〜


http://b.pic.to/13vcxr 拾い物
236だお ◆DAODAO/NNc :2009/04/14(火) 07:41:00
(*^ω^)>>234-235
かぁーいいお
ありがdだお
237今日のところは名無しで:2009/04/16(木) 07:34:28
>>233-235
可愛いね〜
238今日のところは名無しで:2009/04/20(月) 02:07:20
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ.|┃∧∧  
.______|┃ ^▽^) こんばんは。 過疎ってますね。
    | と    l,)
______.|┃ノーJ_
239今日のところは名無しで:2009/04/21(火) 12:35:51
:名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 23:16:06 ID:Ab/tE326
一週間ほど前の夜のこと、外出しようと思ってアパートのドアを開けると野良猫がいた。
田舎で野良猫が多いとはいえ、俺の部屋は2階なのでそこまで上がってくる猫は珍しい。
その猫は逃げる様子もなくこちらを見ていた。白毛にトラサバ模様、よく見ると半年前に
病死した愛猫のモモに瓜二つだ。まさかとは思ったが話しかけてみた

「お前はモモか?。」

そうすると何ということだろう、その猫はコクンと大きくうなづいたのだ!もう一度同じ質問を
してみると猫はプイッと身を翻して階下に走り去ってしまった。それからというもの一日に
何度もドアを開けてみるがその猫が現れることはなかった。考えるにモモは生前何度か
脱走歴があり去勢もしてなかったから俺の知らないところで子供がいたのかもしれないが
あそこまで毛色が似るものだろうか・・・やっぱりモモだったのかも。

今日の昼、裏山にあるモモの墓に手を合わせてきた。
240御殿山:2009/04/25(土) 18:12:28
桃が食いたいのぅ
241今日のところは名無しで:2009/04/26(日) 15:57:52
このスレ見てたら、その日暮らしのヤツが食う物なくて
餓死して挙げ句に腹減らしたネコの餌になってたっての思い出したw
242今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 00:08:46
昨日、飼っていたネコがお星さまになった。
生後半年くらいの小さい黒ネコ。

初めて会ったのは今年の始め頃。
やたら人懐こくて、時々ソーセージとかあげてたけど、まだ飼う気はなかった。

それが…3月のはじめに仕事から帰ると、家のすぐそばでネコの悲壮な鳴き声がした。
探してみると、ビルとビルの隙間で黒ネコが地べたを這いつくばっていた。
どうも様子がおかしいんで抱き上げてみたら、下半身が麻痺して失禁してる。
タオルでネコを包んで、生まれて初めて動物病院に行ったよ。
先生は、脊髄損傷だって言った。
高い所から落ちたか車にはねられたんじゃないかって。
飼いネコじゃないって言ったら、安楽死させてもいいけどって言われたんだが、
自分で面倒みたいと言ったら、格安でステロイド注射を一本打ってくれた。

それから約2ヵ月アパートでこっそり飼った。
糞尿垂れ流しじゃ困るんで、新生児用オムツ買ってきて毎日あてた。
朝の缶コーヒーを我慢して、そのぶんネコ缶と牛乳買ってやった。
帰るとか細い声で鳴いて迎えてくれて、疲れもぶっ飛んだよ。
もりもり食べて、一時は部屋中匍匐前進するくらい元気になっていたんだが、
一週間前から急にものを食わなくなってぐったりしちまって、
この3日はスポイトで水とか牛乳を無理やり飲ませたんだが…
終いにはそれも受け付けなくなって。

昨夜、風呂から帰ってオムツ変えてやろうと抱き上げたら、冷たくなってた。

今日、河原の花が咲いてるあたりに埋めてきたよ。
墓に名前書いてやろうとして、まだ名前もろくにつけてなかったのに気づいた。
…俺、バカかも…orz
243今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 00:35:51
また一人に戻った家の中を見ると、ぼろきれ敷いた段ボールやら
100均で買ったエサ入れやらネコじゃらしやら…
ネコがいた名残が部屋のあちこちに残っている。

そういうものを片付けるのが、なんともいえず切ないんだな。

何より、使い残りの新生児用紙オムツ…どうすりゃいいんだ?
あんなに急に死んでしまうなんて思わなかったから、お徳用買ったばかりなんだ。
かなり恥ずかしい思いをして買ったんで捨てるのももったいないし、
もらってくれそうな新生児がいる知り合いもいない。

世話になった獣医さんにあげたら何かの役に立つかも知れないが、
連休で休診してるしな…
244今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 00:40:47
>>242-243
°・(ノД`)・°・
245今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 01:10:56
>>242-243
かわいそうだけど、子猫ちゃんはあなたの暖かい部屋で暖かい愛情に包まれて幸せな最期だったと思う
とてもとても短い生涯だったけど・・・
今から名前つけてあげても遅くはないよ
名前呼んであげて

僕は一人と一匹暮らしなんだけど、今とても苦しい状況に立たされてる
正直変な事を考え始めてる
でもね、あなたの話を聞いて、そんな事したら絶対だめだって思えてきた

僕はあなたを尊敬します
246今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 01:18:34
>>242-243
あなたは本当に本当に優しくて素晴らしい人だね。
そんなあなたに助けられて、一緒に暮らせたネコちゃんは幸せだったと心から思うよ。
>>245の言う通り、今からでも名前をつけて声掛けてあげよう。
ネコちゃんはきっと、感謝しながら笑顔で天国からあなたの事を見守ってるよ。
247今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 01:57:36
ありがとう。
ネコの名前、今からでもつけてやって本当にかまわないのかな?
ずっとネコって呼んでたから、なんて呼んでやればいいのかわからないよ。
怪我をするまではすごい元気で黒い毛皮がツヤツヤした、
きれいな金色の目のネコだったんだ。
なんとなく賢そうに見えて、魔法でも使えそうな…
魔女の宅急便ってアニメで、主人公の女の子のそばににいた黒ネコみたいな感じ。

>>245
何があったか知らんが、自分もあのネコ拾う前は結構やけくそだったんだ。
でもネコが来てからは、自分がちゃんとしないとネコが死んじまうと思って
仕事も頑張れたし、帰ってネコの顔見たら癒された。
一人はきついけど、一人と一匹ならなんとかなるよ。

>>246
自分は優しくなんかないよ。
ただ、地べた這いつくばってビャービャー鳴いてたあいつを放っとけなかった。
自分自身を見てるみたいで辛かったから。
ほんと、それだけです。
248今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:06:37
>>247
>魔女の宅急便ってアニメで、主人公の女の子のそばににいた黒ネコみたいな感じ。

魔女見習いのキキと一緒に居た、黒猫ジジだね。
綺麗なネコちゃんだったんだね。
249今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:15:55
>>245です
ありがとう>>247
不況の煽りでなんかもうどうにもならない感じが強いんだけど、後ろ向きな考えはできるだけ持たないように努めます

名前はあなたのインスピレーションでつけてあげたら喜ぶよ〜きっと
ジジちゃんでも良いと思うし
お盆みたいに魔女宅見ながら思い出してあげてもいいよね
250今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:16:03
>>248
そうか、あのネコはジジっていうんだ…
なんか変わった語感だな。フランスの女の子の名前みたいな。

あのネコ、メスだったからちょうどいいかもしれない。

ジジちゃんか…

呼び慣れるまではちょっと変な感じだが、気に入ってくれるだろうか?
251今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:18:31
たくさん面倒みてやさしくしてくれたあなたがつけてくれる名前ならなんだって気に入ると思いまする
252今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:29:03
泣けた。
人は優しく生きることも大切なこと。
また機会があれば素敵な猫が現れますよ。
253今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:34:02
優しく生きる
ってなんか良い言葉ですね。
254今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:38:09
みんなありがとう。
ネコの名前、ジジにします。

誰にも内緒でこっそり飼っていたからかもしれないが、
なんと言うか…下半身麻痺しても一生懸命生きたあの小さいネコのこと、
誰かに聞いて欲しかったんだ。

ほんと、可愛かったよ。
上半身だけでスススーって這って
自分にすり寄ってくる姿は当分忘れられんと思う。


話聞いてくれてありがとう。
ネコの名前のヒントくれてありがとう。

なんか寝られそうにないけど、明日…ってか今日も朝から仕事だからなんとか寝ます。
みんな、おやすみなさい。
255今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 02:49:52
だめだ涙がとまらない
おやすみなさい
256今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 03:06:28
>>254

虹の橋←検索してみてください是非
257今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 03:24:52
>>254
ジジ、名前付けてもらってきっと喜んでるよ。
あなたに愛された事も。
辛いだろうけれど、天国のジジを心配させない為にもゆっくり休んでね。
258御殿山:2009/05/03(日) 05:00:50
腹一杯じゃのぅ
259今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 07:45:05
涙が止まらない…
ジジちゃんのご冥福、心よりお祈り致します。

そして、
心優しい >>242-243 氏に幸多き事を心より祈ります。

260今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 10:00:42
オムツつけたおしりをふりふりしながら
ほふく前進ですり寄ってくる黒い子猫・・・

ちくしょう、可愛いじゃないか・・・(つд`)

冥福を祈る
261今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 14:51:44
う〜〜〜、言葉にならん。
泣くしかないな。。。
262今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 16:01:07
263御殿山:2009/05/03(日) 16:36:08
>>262

ずっと後悔するぞい
264今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 17:12:55
>>262
カワイイにゃ〜
265今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 20:09:25
日付も変わる頃、猫が輪になって集まって、
にゃぁにゃぁ言い合ってた。
猫の集会だ!って思った。
266今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 21:24:10
それは捨てられた猫だね。まだ日が浅そうだな。
かわいそうに…
267今日のところは名無しで:2009/05/03(日) 21:32:53
中には服を着た猫いたよ。
綺麗な円を作って討論?してた。
私に気づくと、四方八方に逃げてった。
同じ場所で同じ時間くらいに同じ光景を何度か見た事がある。
他の場所でも見たよ。
だいたい8匹〜10匹位で円の輪を作ってにゃぁにゃぁ言い合ってる。
他の場所でも見た事ある。
私の帰りって夜中12時半位が多いんだけど、よく見るよ。
268御殿山:2009/05/03(日) 22:05:47
確かにネコはたまに会議してるぞ

いつもはなわばり荒そいで
引っ掻きあっている奴が
普通に仲間に加わっている
269今日のところは名無しで:2009/05/04(月) 00:48:21
三重県桑名市、愛知県名古屋市には野良猫が多かった。
関東は田舎に行かないと野良猫をなかなか見れない。
270今日のところは名無しで:2009/05/04(月) 18:00:47
そうでもないよ。
街中でもちょっと路地裏にはいればネコ居るよ。

実際、俺んち(山手線の内側)のベランダにも通いネコが来てエサ食って帰る。
昨日は子猫連れて来たよ。
http://nukoup.nukos.net/img/31361.jpg
拉致してぇ〜!
271今日のところは名無しで:2009/05/04(月) 20:30:15
>>270
うぉぉ〜、ちっちゃ〜い!ヤバイかわいさだ!!
272今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 16:09:08
浮上
273今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 18:45:03
>>270 拉致れ!
274今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 19:28:10
>>270
うわああああ!!!!!
275今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 16:22:25
8日分だからわずかだけど、失業給付が振り込まれてた。
贅沢はできないけど息子たんと娘たんにパウチパックの猫飯買ってあげられる。
たまに買うトップバリュー1袋48円パウチを嬉しそうに食べてくれる息子たん&娘たん。
愛しすぎる。
276今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 09:11:10
>>275
同じく雇用保険で細々としのいでます、ハロワはごった返して凄い事に。

ドラッグストアでサイエンスダイエットのドライが半額以下!になってて理由を聞いたら業者の下げ忘れで値段に間違いは無いとのこと、2袋購入した
賞味期限が4ケ月切ってたんだが、開封してみると香りが弱く微妙に湿気った匂いもする気が

ごめんねごめんね2袋だけ我慢して…と土下座して食べてもらってます
皿に盛る度に、ああやっぱ香りが違うんだよなあああって感じでなんとも申し訳ない気分に
思い起こせば、安売りのスナック菓子で同じような経験したなー。風味が弱くなってる感じ
カリポリ食べてくれてるからねこ的にはOKなのかな、いやそんな筈は無い、ほんとごめんなさい
277今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 10:27:31
>>276
気持は凄く分かる><
俺からも猫タンに謝る
ごめんね。。
278今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 10:34:47
>>277
うわあああん
あでぃがどう><
279今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 15:06:23
サイエンス(米国)は 危ないよ


数年前リコールかかってたでしょ…


0才〜サイエンスオンリー、成猫になってからライトのドライあげてたら 病院行きなったし

獣医師が推薦ってこーゆー仕組み?って思ったわ
280今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 15:47:10
>>279
まじですか!!?????????
かかりつけの医者から勧められてこれにしたんですが、、安いドライじゃ駄目だって・・・
281今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 15:50:02
>>279
!!フランスのフィーメールケアはどうですか!?
282今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 15:54:29
ど…どなたか教えてぇー
ずっとフランスのフィーメールケア食べさせてるんだけど
これもヤバイのかな
283今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 10:57:00
この間、ホームに居た5匹が2匹に減っていた。
誰か連れて帰ったんだろうか…

http://imepita.jp/20090513/383490
http://imepita.jp/20090513/384910
284今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 11:03:31
ウチは猫飼えないのでこのスレ住人が羨ましい。お邪魔して自慢の猫たんを見せて欲しい、謝礼します(猫たんに
285今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 11:48:38
1匹になってた(´;ω;`)フゲフゲ
ファミチキをあげたけど、油っこくてゴメンよ
素直にカルカンみたいなのにすればよかった。

http://imepita.jp/20090513/421220

俺も失業中だし、アパートに連れて帰れない。
弱い…
286今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 12:31:48
かわいそうな猫を見かけると心が痛むが助けてあげる事はできない

これは見捨てているのではなく、出会った猫たち全てを助ける事はできないからだ、きりがない

飼い猫には飼い猫の、外猫には外猫のたどるべき道があるのだ

私はうちの猫に集中して愛をそそごう、どうにもできずに消えてゆく命の分まで
287今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 12:34:33
>>285
本気でネコを想うのなら人間用の食べ物をあげないで、塩分でやられる。
288今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 13:18:49
貧乏だが自分の食いもんもあるから・・・
ここはスレチだな。
お邪魔した。
289今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 13:58:53
虫歯予防にも栄養バランスにもカリカリがいいって聞いてから
ずっとこれしかあげてないから気になるんだけど…
フランスのフィーメールケアは大丈夫なのか誰か教えて(><)
290今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 14:04:49
>>289
何それ?高級っぽくすぎて知らないよ。
291今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 14:12:49
>>290
獣医さんからサンプルを何種類かもらってヌコが気にいったのがこれで…
ヌコはミックス(雑種)なんだけど避妊後からずっとこれだけあげてきて
高級ではないと思ってたんだけどあんまりメジャーじゃないのかな
292今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 14:30:33
>>287
だって、肉を食べさせたかったんだもん
そしたら、あんなに油っこいとわ><
293今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 14:56:19
>>292
ゲロ吐いてるよきっと><
294今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 15:01:37
うちの猫はカリカリが好きで猫缶とか、人間のものあまり食べない。
チクワとか小女子とかジャコとは好きだけどね。
好き嫌いが激しい。だからデブってなくて羨ましいほどスリムな奴なんだ。
295今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 15:40:17
>>293
全部食べ終わるまで、電車乗らなかったけど
ちょっと、ゲフってなってた><
でも、周りに草がイッパイあるから大丈夫だと思う。。
296今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 16:30:56
>>295
草は毛玉を吐く為に食べるんだからね
とにかく次からは猫用の物をあげてください><
297今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 16:32:17
>>296
しつこい><
298今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 17:08:55
ネコって生クリームが大好きなんだってね!
299今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 17:48:20
>>297
なんなんだてめえは><
300今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 18:31:28
>>299
ここは猫タンスレだ><
301今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 18:56:18
ブラシを見てまっしぐらしてくるよ、ねこかわいいよ
今日もごっそり毛を刈ってさしあげたよ
捨てるのもったいないから頬ばってみるモフモフ
302今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 19:03:51
うちのはあたしが何か食べてると必ず匂い嗅ぐ。
匂いだけ嗅げば気が済むらしくて去っていく。
でもあんこと甘栗だけは軽く舐める。でも食べはしないんだよね。
食べたがってもあげないけど。
303今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 07:34:46
270です
可愛い子猫を拉致したい気持ちをグッとこらえて
母猫ごと面倒みていたところ

他の子猫も連れてやってきました
全部で4匹も!

たらふく食って授乳までしている…
http://nukoup.nukos.net/img/31957.jpg

このまま居着かれそうな予感…(^^;)
304今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 09:11:50
こりゃー下僕スレ行きだな‥オメw
305今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 20:50:26
丸っと全部で5匹、面倒見てやれ。
チビっとでも情をかけた結果だ。
せめて、チビ達が独り立ちするまでは、面倒みてやれ。
306今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 22:48:44
面倒見て半ノラもいいけど、避妊とか金と手間がかかるよ
走り回るようになったら里親探してやれ
つかもっと大きな画像くれ〜
307今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 10:26:30
>>281
ベッツプランのフィーメールケアですよね?
病院のお薦めでうちの子も最近まで食べていましたが、蛋白質が多いためにあまり体に合わず、病院で相談し、蛋白質の少ないアイムスに変えました。
うちの子の体質にはアイムスのほうが合っているみたいです。
猫ちゃんの体質によって、合う合わないがあると思うので、かかりつけの病院で相談されては如何でしょうか?
308おでん屋 ◆t.98trZWx. :2009/05/15(金) 10:48:55
   __
  /三人
  /三/§丶
 /三ノ・ω・)
 /////yミミ
  し─J
ねこと一緒に暮らしたいお
そして朝から晩まで寝るんだお
309今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 10:51:41
かわいい猫うp希望。
310今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 10:56:32
>>305
一匹ずつ掴んで窓からシュートしてやれば二度と来ないのでオヌヌメw
311今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 11:01:49
シュートした仔猫が壁などに当たり死ぬと親猫が悲しむから更に戻ってこなくなるし猫が寄りつかなくなる。マジオヌヌメw
312今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 14:04:14
↑呪い殺してやる↑
313今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 14:09:59
末代まで祟られるよ
314今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 14:40:37
>>310-311の話、凄く感動したからAA化することにした。
完成したらここに貼るよw
315今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 14:46:06
↑†呪い殺してやる†↑
316今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 18:26:09
猫って自分の子供が死んでもしばらく離そうとしないよね、ゆさぶったり、舐めたり、我が子の死が受け入れられないんだよね。
そんなかわいそうな猫さんを見て心が痛まないのか、なんか想像して涙出てきたよ…
317今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 18:46:37
猫にだって感情があるんだ
悲しい時には悲しそうな声で鳴く、滅多に流さないけど涙も流す
猫はぼくらと同じなんだ
318御殿山:2009/05/15(金) 20:04:59
でも猫はえさがもらえるけど
わしには飯が当たらない

理不尽じゃのぅ


明日は炊出しじゃが
319今日のところは名無しで:2009/05/16(土) 14:33:12
死にかけていた猫を助けた。
病院から出たら、目から大量に水が出たので、
もう一度病院に戻り症状を説明した。
先生が言った。
「涙ですよ。猫だって涙を流すんですよ。
 助けてもらって、嬉しかったんでしょう」
320今日のところは名無しで:2009/05/16(土) 14:58:08
ねこ大好きかわいいから
321だお ◆DAODAO/NNc :2009/05/16(土) 14:59:42
( ^ω^)漏れも大好きだお
322今日のところは名無しで:2009/05/16(土) 15:01:48
猫は蹴飛ばすに限る
サッカーボールみたいに蹴りたいけど逃げるの早いな
あの獣
323今日のところは名無しで:2009/05/16(土) 15:19:37
猫は肉球を匂うに限る
時々雑巾みたいな匂いだから舐めるの早いよ
あの舌
324ネコ差し上げます:2009/05/17(日) 17:49:38
5匹産まれました。無料で差し上げます。以下のアドレスから、
コメントを入れてください。
http://blog.livedoor.jp/sahho1/archives/51201011.html
325今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 23:25:32
>>324
よりによってこのスレに貼るかwww
326今日のところは名無しで:2009/05/18(月) 14:36:05
無料で差し上げますって…
動物の命を何だと思ってるんですか…
327今日のところは名無しで:2009/05/18(月) 22:57:43
>>326
あんた、この間からウザい
328今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 01:49:01
329今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 02:32:24
>>327
このスレに書き込んだの初めてです。
330今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 14:35:35
東京で?可哀そうな事件があったね。
皆も猫ちゃん気をつけてあげてね。
うちも気をつけます。
331今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 15:32:41
332今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 16:16:48
うわ、ウチも世田谷区だ・・・3匹完全室内飼いだけど
最近ベランダに出るのが好きだから脱走しないように気をつけよう
333今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 19:19:14
>>329
あまり刺激しない方がいいです、不本意だろうけど相手は気違いだから
334今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 19:34:45
>>333
あんた、この間からウザい
335今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 19:42:59
>>334
このスレに書き込んだの初めてです。
336今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 01:25:49
>>281さん、遅くなってしまいましたがレスありがとう。
猫ちゃんの体質によってタンパク質が多すぎとかがあるんですね。
うちの子は血液検査で肝臓の数値が微妙なラインらしく
獣医さんいわく、そんなに気にする範囲ではないけれど
人間の食べ物は勿論、煮干しなど猫用のおやつもあげないように言われ
ずっとフィーメールケアだけしかあげてません。
幸い猫も気に入って食べてるし、他の物には手を出さないんだけど
一応あらためて獣医さんと体質などを含めて相談してみます。
ありがとうございました。
337今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 01:29:52
>>307さんでした、ごめんなさい。
338今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 23:32:54
>>317
猫は屁もするよw
すかしっ屁が臭い。
339今日のところは名無しで:2009/05/23(土) 12:48:19
>>324
いじめて遊びたいので一匹ください
340今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 03:38:06
>>336さんへ。

>>307です。
少しでもお役に立てたなら、何よりです。
病院で相談され、より良い方向に行くよう、お祈りしていますね☆
341今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 00:20:11
342今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 01:14:14
猫ちゃんが自殺ストッパーになっている。
ありがとう、猫ちゃん!
343今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 01:26:45

△ ▲
( ・=∞=・ )
ニャン
344今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 02:04:46
∧ ▲
(・ω・)
345今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 02:08:48
∧ ▲
(・ω・)
346今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 19:23:44
猫では無いんだけど。
ペットショップでポメの赤さんがいて、
尻尾をひたすら追いかけてクルクル回ってた。
可愛くて結構長い時間見てた。w

小さいのって可愛いよね〜
家のは今は土ヌコだからな〜w
昔はムチャクチャ可愛いかったのに。w
347今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 10:43:55
訳ありでひきっているんだが、
家の前で工事してんだけど、

ヌコ達が個々に好きな場所で寝てる。
一匹は爪先温めてくれてるわ。w

和むわw
348今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 19:47:05
2匹飼ってる。
和むよね。
でもそろそろヤバいよ。
別居の末についに離婚したけど、向こうに親権渡したせいで生保も受けれないみたい。だって知らなかったんだもん。
ぬこたちは食いしん坊だし、エサが無くなりかけるとドキドキする。
349今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 10:43:21
引っ越そうと思うんですが、見てきた部屋がベランダなんです。
猫にとって外が見づらくなるかな・・・?
350今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 20:56:32
>>349
ベランダに出さなければ大丈夫でそ。
ベランダに来た鳥見て飛びかかろうとして、可愛いよ。
(別の意味で可哀想かもしれんが…)


暑いのにベッタリくっつかれて暑い…
昔飼ってたネコは真夏に昼寝してた自分首の上で長くなって寝てた…
汗だくでうなされて起きた…

自分だけでなくネコも暑いだろうに…w
351今日のところは名無しで:2009/07/19(日) 19:35:41
網戸越しに外ばかり見てるぉ
352コピペ:2009/07/22(水) 17:29:53
病気療養で月日の感覚が薄れてるのですが、ここ1年くらいだったと思います。
株か先物関係のスレで、大損した人が猫を保健所に連れて行くというのを
(野良では生きていけないので、彼なりの思いやりでそう判断していました)、
何人かで止めて、聞き入れてくれたのですが、その後どうされたか気になってます。彼も猫も。

でも元スレがわからず探せません。以前も一度探してみたのですがわからずで・・・。
もう来てない可能性もありますが、ちょっと声をかけてみたいのです。見ておられた方はいませんか?

もしおわかりの方がおられましたら、よろしくお願いします。長文失礼しました。
353今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 05:17:32
その日暮らしなのにネコかってる。2匹。
思い出せるままに自分語りをしてみる。
記憶の始まりは、少額一年生の時に小犬を拾った事だった。
可愛がっていたが、ある日、突然、盗まれた。
探し回り、「あの犬じゃない」の話を元に辿り着けば、既に5カ月は過ぎた別の犬だった。
その後、父親がアイヌ犬雌の小犬を連れてきてくれた。2年生の頃だと思う。
親友だった。
散歩の帰り、バス停でベンチに一緒に座り、ボーっとしてたのに付き合ってくれる犬だった。
その頃、ドットアイの子ネコを姉が貰ってきた。彼女も俺の友達だった。
誰もネコの飼い方を知らない。トイレの設置も知らなかった。
オヤジは土建の親方として一旗上げる為に家には居なかった。
トイレの無い家でネコはきままにウンコシッコをした。
姉達は一切ネコの下の世話はしなかった。俺が茶チリで拭き取って捨てる役目だった。
そしてオヤジの土建の破綻。
仕送りが途絶え、生活保護の身になった。俺が三年生の時。
住居は4畳半に6畳の井戸水汲み上げポンプのある住居街。
アイヌ犬は、食わせるエサが惜しいと、長姉がタバコを食わせて殺そうと果敢にトライしたが、無駄骨。
「保健所に持ってけ」
その役目が俺に回ってきた。すでに俺の感覚はマヒしていた。
今まで親友のように一緒だった相棒ながら、ガキの俺は相棒の存在を理解していなかった。
保健所に連れてった日。
自分が今何をしようとしてるのか、明確な自覚も無しに。
途中、何かを感づいたのか、逃げ出した。
一生懸命呼び戻すと、お気に入りのノラの雄犬と共に戻ってき来てくれた。
そして保健所へ。
2匹まとめて注射一発。
雄イヌはアイヌ犬にすがりつくように倒れた。
アイヌ犬は、震える足を踏ん張り立ったまま、俺を見つめていた。
そして崩れた。
それを見届けた自分は、悲しさの微塵も感じず「言われた仕事が終わった」と家路に帰った。

今度はドットアイのネコ。
引越し先のオンボロ一軒家で、押し入れの布団の中で小便をする、捨てて来い。
今考えれば、嘘だったのだろうが、捨てる仕事も俺。
このネコは愛してた。
一度、便曹に落ちて救い上げられた記憶をもとに、あばら家の便曹に入る隙間に押し込んだ。
また、救い上げられる事を期待して。
でもそれはおきなかった。
その後、飼い猫が我が家の火事に逃げ後れ、埋葬した覚えが有る。
もう十数年前、我が家に捨て猫が居ついた。
なついてくれた。俺が仕事で1週間、家を空けていても待っていてくれる奴だった。
その頃、俺は仕事に忙殺されていた。既にオヤジは死に、家族もバラバラに、俺独りの暮らしだった。
「FIPにかかってます。助けようがありません」
俺は安楽死を求めた。
1時間はかかるだろうとの医者の言葉と裏腹に、バッグに入れて10分、家に帰った時は死んでいた。
それまでの溜まったウンチがポロポロこぼれ出した。
本気で泣いた。声を出して泣いた。全てを思い出して、家族の死以上に泣いた。












354今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 05:23:51
今はその日暮らしの身。そんな事になるなんて考えてもいなかった。
でも、今、我が家には2匹のネコが居る。
彼らを飼うに当って決意した。
「何があろうとも、こいつらだけは、最後を看取るまで生かす」
彼らが居なければ、とうに首吊っていた自分だけれども、彼らの為に生きる。
そして、これまで、殺してしまった犬・ネコへの罪滅ぼしと思って今の2匹を飼っている。
もう、不条理な理屈で殺させはしない。





355今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 05:45:20
>>354
(T-T)
356今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 20:23:11
>>353-354
その2匹をかわいがってあげてね。
どうしてもダメになったら助けを求めたらいい。
357今日のところは名無しで:2009/07/25(土) 11:35:47
膝の上に一匹。
足の横に一匹。
クーラーの効いた部屋でテレビ見ながら♪

贅沢な1日。
358今日のところは名無しで:2009/07/26(日) 22:56:20
飼ってるネコがどこか深刻な顔をされると困ってしまう。
「いいよ、困った事は俺が引き受けるから、お前は能天気な顔でいてくれ」
ハッタリでも心からそう思う。
359今日のところは名無しで:2009/08/01(土) 03:21:47
ポチタマで猫の名前呼んだら飛んで来て、
それみてビックリしてたんだけど、
名前呼べば来るよな?

家は4匹いて3匹は名前呼べば来る。
1匹は…
360今日のところは名無しで:2009/08/01(土) 04:28:00
家は、2匹いて、2匹とも
背中越しに名前呼ぶと、尻尾だけ上げて挨拶する。
361今日のところは名無しで:2009/08/01(土) 06:58:34
>>353
涙噴出
362今日のところは名無しで:2009/08/04(火) 20:20:53
>>360
笑た。


猫達が集まってたからGかと思いギクッとしたら、
玉虫いたぶってたから猫達には可哀想だけど、玉虫救出してお外へ〜

猫達から奪うの大変でした…
頼むから部屋に入ってくるな!
363今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 21:49:52
横になってテレビ見てるんだけど頭の上に猫様。
ゴ〜ロゴロと…
五月蝿くてテレビの声聴こえなぁい
364今日のところは名無しで:2009/08/21(金) 10:53:17
うちの近所の家はねこを飼いすぎたせいでその日暮らしになってる
捨て猫を見ると拾わずにいられない一家のようで家族全員で捨て猫拾ってる
んでちゃんと避妊や巨勢、ワクチンや健康診断などもしっかりやるし
餌も高級プレミアムフード。家も広めにリフォームしたし、キャットタワーなどの
ねこグッズも相当買ってる。
ご主人はうちより高収入なはずだけど、結果的に人間の生活レベルはその日暮らしに。
365今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 16:06:00
お金がニャー
366今日のところは名無しで:2009/09/16(水) 07:02:14
  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ

おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、さきにしんでしまうん・・・?
367今日のところは名無しで:2009/09/17(木) 17:17:38
猫かわいい
368今日のところは名無しで:2009/09/17(木) 22:33:37
うちの猫は子猫7匹も生みました。里子に出す気はなくてかわいがって
いますが、人間はその日暮らしかも。旅行いけなくなったりしてお金は
トントンだけど。でも、7匹も一度にうむなんて・・ 
でも、猫て精神の安定をもたらすんだよね。情緒不安定なのでお薬。
あと、金運ももたらしてくれた。猫の世話でその日暮らしだけど。
369今日のところは名無しで:2009/10/17(土) 10:44:27
金ないけどエサはアイムスと決めてる
370今日のところは名無しで:2009/11/03(火) 12:21:05
371今日のところは名無しで:2009/11/05(木) 23:53:54
>>370
カワユス〜!!まだまだお子様ですね。
こんな子が頭ぐりぐりしてきたら超癒される。
372今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 15:00:47
猫ちん
かわいいねえ
373今日のところは名無しで:2009/12/13(日) 12:33:39
日曜の昼間、なにげなくこのスレ、頭から読み直してみた。
もう、一年も前に自分が書いたレスも見つけて、あの時の気持ちを再確認した次第。
でも、読んでて涙があふれてくる。とまらない。
いろんな人がネコを大切にしてて、ネコと一緒に生きてて、生かされてる。
去年の暮れは皆も大変だったと思うし、今年一年も大変だろうと思う。
来年も大変だと思うけど、
なんとか、ネコくらい満足にさせてがんばっていこうや。
374今日のところは名無しで:2009/12/13(日) 12:49:11
服も新しいの全然買えないけど。
うちの可愛い猫が美味しい食事食べて暖かい部屋で幸せにしてるなら、それでいい。
今日も仕事行ってきます
375今日のところは名無しで:2009/12/13(日) 17:24:16
毎日毎日家の中なんてだりぃニャー外に出たいニャー俺は暑がりだから暖房もいらないニャーたまには生魚食いたいニャー。もう家出したい猫の気持ち
376今日のところは名無しで:2009/12/13(日) 17:34:11
たんぱく
377今日のところは名無しで:2009/12/14(月) 11:38:09
知り合いに猫7匹飼ってる人がいるんだが、やっぱ
お金持ちなのかな?
自分猫好きだけど買う余裕無い。はぁ・・・。
378今日のところは名無しで:2009/12/19(土) 22:35:39
金に余裕あるときに飼いだしたのだが、体調悪くなり今は生活保護
猫だけが支えです
379今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 00:08:29
アパートの別の棟の人が、黒飼ってる。ナイショで。
俺になつかない。
380今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 00:16:18
引っ越し先に変わったばかりで猫が落ち着かないみたいで
ご飯食べない子がいるー
かなり心配だが、その内食べてくれるだろう…
昨日、今日とガタガタ人間が入れ替わり立ち替わりだわ、
長距離移動でキャリーに押し込められるわ
下僕(自分ね)は殆ど構ってくれないわで、
猫にはかなりストレス掛かったんだろうな…
スマン
381今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 19:01:02
>>353 まいりました。m(_ _)m 泣けました。(>_<)
私も今夏、野良猫を拾ってきて飼っています。
大切にする。ミーよ。
382今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 19:49:31
ありがとう。
火事で死んだネコの名前もミミでした。
383今日のところは名無しで:2010/02/08(月) 19:15:20
∧ ▲
(・ω・) ・・・
384今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 08:46:52
>>375

> 毎日毎日家の中なんてだりぃニャー外に出たいニャー俺は暑がりだから暖房もいらないニャーたまには生魚食いたいニャー。もう家出したい猫の気持ち

猫は基本寒がり。
逆に炎天下でなければ、犬よりも暑い方は割りと平気。
385今日のところは名無しで:2010/02/28(日) 19:55:29
野良猫たちを高台に追いやってください おながいします
386今日のところは名無しで:2010/03/18(木) 22:10:45
ムツゴロウサン
387今日のところは名無しで:2010/03/21(日) 20:48:35
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

「男性差別」で検索してみよう〜〜〜!
388今日のところは名無しで:2010/04/26(月) 22:14:33
お前がいるだけで幸せンだ
389今日のところは名無しで:2010/06/06(日) 16:33:44
hosyu
390今日のところは名無しで:2010/07/27(火) 21:31:54
腹いっぱい食わせてやりたい
391今日のところは名無しで:2010/07/28(水) 00:51:37
>>390
食わせてやれよ〜。
君が飲む缶コーヒー1個ガマンすればネコが喜ぶ缶詰買えるだろうが。
ほかにも工夫しだいでニャンコの腹を満たす術はいくらでもあるよ。
392今日のところは名無しで:2010/08/24(火) 23:04:25
恐縮です・・・
393今日のところは名無しで:2010/09/13(月) 22:04:16
保守age

394今日のところは名無しで:2010/09/23(木) 16:21:28
来年1月に発売予定の「新明解国語辞典(第7版)」(三省堂刊)にネットスラングの「ぬこ(猫の意味)」が新語として収録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
395今日のところは名無しで:2010/09/23(木) 22:05:16
洗おうと風呂に連れていく為に持ち上げただけでオシッコジャ〜なウチの猫…
普段は掴んでも平気なのにさ
396今日のところは名無しで:2010/09/24(金) 00:03:40
男だけど、このまえひとりで猫カフェに行ってきたよ
従業員に女性客が帰る時間を聞いて、たっぷりと猫と遊んだ^^

ひとりで来る常連の男性客も多いんだってさ
ググれば住んでいる地域の猫カフェ情報がわかるよ

料金は30分〜60分で、700円〜1000円ぐらいじゃないかなー
397今日のところは名無しで:2010/09/25(土) 06:17:35
てめーらペット不可のマンションなのに
無断で猫を飼うなよ!
アレルギー持ちの住人も多いんだ!
しかも1K7畳なのに猫が可哀想だろ!
自分のエゴで動物飼うな
動物はてめーらのオモチャじゃねーんだ
しねよクソ女ども
398今日のところは名無しで:2010/10/04(月) 06:30:02
>>397がエゴをまき散らしております
399今日のところは名無しで:2010/10/04(月) 20:32:48
>>398
いや、397の言い分も少しは分かる気もする。
400今日のところは名無しで:2010/10/04(月) 20:40:26
>>397>>399自演乙☆
401今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 03:43:24
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213622652?fr=top_mantenna
この記事読んでたら、ここの397を思い出してしまった。
402今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 04:03:47
仕事を辞めて2年・・・
貯金も尽きた
満足にメシも食えんが猫にだけは今まで通り食わしてる
もう18才のぬこだけど元気いっぱい
403今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 20:25:49
>>402
ヌコの為にもふんばってくれい。
どんなシステムでもいいから、早く定収入を得る手段を見つけて欲しい。
貴方だけの人生じゃない。
先の短いヌコの為の人生なんだから。
404今日のところは名無しで:2010/10/08(金) 22:56:29
ぬこ(18)
402がちゃんとご飯を食べるまで・・・
402がささやかな低収入を得るまで・・・

それを見届けないとワシは死ねんのじゃよ
405今日のところは名無しで:2010/10/13(水) 08:37:35
>>404泣いた
406今日のところは名無しで:2010/10/17(日) 12:33:26
ぬこは何でもわかってる
407今日のところは名無しで:2010/10/27(水) 13:17:04
寒いですが、皆さんのねこちゃんは元気ですか?
408今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 02:41:49
ねこなら俺の隣りで寝てるよ
409今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 07:45:18
猫にだけはひもじい思いさせたくないから、給料日に猫缶・カリカリまとめ買い。
そしたら、諭吉さんがいなくなった・・・
410今日のところは名無しで:2010/11/13(土) 14:50:00
今日買った物
ネコの餌とトイレ用品 6700円
自分の服(服を買うのは2年ぶり) 670円
411今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 00:25:33
礼を言えとは言わないよ・・・
もっと味わって食べてよ!
412今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 01:22:10
夜中の運動会が始まりましたw




顔の上を通過するのは止めてぇぇぇぇ!!


413今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 02:50:47
俺も飼って
414今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 03:23:14
ぬこ飼いたい…
今は隣の家のぬこを可愛がってる。
昨日も抱っこした。

モフモフでした。
415今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 03:35:39
うちは犬が3匹いるよ。

餌代がちょと大変だけどなんとか頑張るよ。


あー 金が無い・・・・・;;
416今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 06:31:30
嘘じゃなくて本当に8匹飼ってるwww
417今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 09:46:09
餌代より初期の不妊手術代とワクチン代、病気になった時の病院代、
自分が後10数年生きるかどうか分からないので飼えない…
最近捨て犬猫見かけないってのもあるけどね
うちに来る野良猫?2匹に餌やってるけど相変わらずシャ〜ッって威嚇される…
そのくせ戸開けとくと部屋の中覗いてずっと待ってるっぽい。
餌は2.5`398円のドライフ―ドだけど
418今日のところは名無しで:2010/11/14(日) 18:58:07
野良ぬこの親子に、餌やってる。こぬこ、でかくなった
419今日のところは名無しで:2010/11/15(月) 00:57:51
不正受給者全員地獄に堕ちますように (-人-)
420今日のところは名無しで:2010/11/15(月) 09:45:59
自分で「ぬこ節」(ぬこの為の節約)と称し本当に節約するようになった。。
かあちゃん頑張るよ。お互い病気にならによう気をつけよう。
421今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 11:45:15
うん、健康に気をつけていつまでもねこと一緒に長生きしようね
422今日のところは名無しで:2010/12/16(木) 11:54:30
猫貯金50万。飼い始めてから月5000円〜1万入れてきた。
今年の頭に病気になり、入退院繰り返して治療費で全部すっ飛んだ。
一ヶ月持たないって言われてから半年、最後の日も何度も心臓止まって蘇生してを繰り返して
「夜までもたないからすぐ連れ帰って家で看取ったほうがいい」と言われ、
酸素呼吸器レンタルしてあわてて家に連れ帰った。正直家に着くまで持たないのではと思ったのに
うちについてからも、ひざの上で10時間生きた。(空腹は我慢できたがトイレはさすがに無理で何度か動かす羽目にw)
覚悟はあったし、猫貯金残り3万ちょいになって頭抱えていたところの臨終で
その3万も酸素機材代とお葬式代と籠に敷き詰めた花代で綺麗に消えた。

長生きしたし、覚悟決めていたし、やれることは全てやってあげられた。
一番良い別れ方だったと思う。
まーとりあえず、猫貯金だけは絶対しとけ。
次も飼うぜ。その前に職探しだけどな
423今日のところは名無しで:2010/12/16(木) 20:10:23
猫想いの>>422も、飼い主想いの猫もお疲れさま

体に気をつけるんだよ
死んだ猫に心配させるんじゃないよ
良い仕事が見つかりますように
424今日のところは名無しで:2010/12/16(木) 21:04:17
>>422
あとでコメさせていただく。お疲れさまです。
425今日のところは名無しで:2010/12/17(金) 00:13:58
宮崎市のパチンコ店、オーパスの駐車場に猫が捨てられていてた。
まだ子供なのに寒い日に捨てやがって…
生後1年ぐらいの雄(オス)で、とても人なつっこいし可愛い猫だった。
エサは誰かが与えているみたいだけど、捨てられて3日目なんだと。
自分はマンション住まいで飼えないので、とりあえず猫カフェにメールしといた。
http://imepita.jp/20101216/781710
426今日のところは名無しで:2010/12/17(金) 00:23:06
我々には”ボンジリ事変”を風化させてはならない義務がある

ボンジリまとめ暫定版(dub559)
・プロフィール
昭和32年、東京都北区出身
現在は板橋区(北区説もあり)在住
生活保護を受給(不正受給の疑いが濃厚)している44歳
通称・頬骨ブサイク、ハゲメタボ、サンタ帽の変質者

住居は四畳半の風呂無しアパート(トイレは共同)
畳は17年変えてない
彼女はいる(メス猫を獣姦)、気分によっては男
他人のつぶやきをみてパクってリア充ぶる
実は民主党支持
嘘をつくと何故かバレる
検索能力はこいろう以下
妄想貧乏
童貞喪失はNK流のピンサロ←New!
ハゲ頭をサンタクロース風キャップで隠している
オフ会で一人だけ浮いちゃうくらいのブサイクオーラの持ち主
自慢の”ラーダース”ジャケットはショットの安物

名言集:
・(獣姦しても猫エイズに感染しないなんて)なにをいまさら、そんなこと常識ですよ!(苦笑
・じゃー俺がハゲだったらなんだっていうだよ 今時ハゲでつっこむってナニ?
・人生のうちで一回くらいは「裏原」はググってみましょうよw

USTREAM dub559←dub559のアパートと彼女が見られるよ!
http://www.ustream.tv/user/dub559/videos
Twitter←みんなでフォローしてあげよう!
http://twitter.com/dub559
YouTube dub559's Channel←年齢が確認できるよ!
http://www.youtube.com/user/dub559
食べログ dub559のレストランガイド←実際に行ったのは焼きそば屋のみ!
http://u.tabelog.com/000142867/bookmark/
427ニセぽんじり:2010/12/17(金) 00:23:20
自分がいつ死ぬかわからないからペットは一切飼わん。手乗り文鳥や
セキセキインポなんか買いたいヨ〜。手に触れられるペット欲しい〜
428今日のところは名無しで:2010/12/17(金) 00:25:42
>>425
パチ資金をニャンにまわしてあげてくれ。
寒いやろうに。
429今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 00:37:21
今年は猫が飼えるようになればいいなあ。
430今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 00:52:12
今年一年も我が家のネコ達が元気に生きてくれますように。
431今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 01:13:42
>>428
次の日に、とりあえず一時的に保護した。
猫は元気いっぱいで、人なつっこい。爪とぎとボール遊びが大好き。
http://imepita.jp/20110101/041630
http://imepita.jp/20110101/041840
432今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 04:29:30
猫超かわいい。猫たんあけおめ
433今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 07:14:16
>>431
いいことするね。
元飼い猫だからノラになるのはツライだろ。
そのまま養ってやれ。
434今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 09:11:39
ペット禁止のマンションだからダメなんだよ
だから飼い主をさがしてる
見つからない場合は保護施設に引き取ってもらう予定
保護施設では、一生面倒を見てくれると聞いた
435今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 09:14:54
この猫なんでも食べるんだよ
アイスクリーム、ご飯、炒めた玉ねぎ…
拾ってすぐシャワーに入れたら綺麗になった
436今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 13:46:01
玉ねぎは猫には毒だよ。
保護施設、よく調べてからね。
研究所とか保健所とかに・・それも一生面倒だけど。

黄金色の猫(きいろだけど)だから、福が来そうだね。
437今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 15:55:33
だよね
次の日に吐いたもんw

★猫に食べさせていけない物
http://www.nekohon.jp/neko/donteat.html
438今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 17:08:14
>>436
ネタだろうけど釣られてみるw

マジで言ってんのか
439今日のところは名無しで:2011/01/01(土) 22:27:32
マジだよ。

幸せにしてあげてね。
動物不可でも飼ってる人多いよ。
440今日のところは名無しで:2011/01/03(月) 18:59:27
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 USBオナホール ダイアモンド
無の力 最後の鍵 みかん 1024ガルド 源氏の小手 DQバトル鉛筆
アイスソード カニタマ マグロ テレビデオ 粉っぽいカレー 皆伝の証
イオナズン マスカレイド ずんだ餅 コーラ ハワイ4泊5日 エネループ
穴抜けの紐 古文書 マドレーヌ ピーナッツ ブリキの鎧 ジャムパン
ファミチキL バードカフェのおせち 亀の子たわし マグロ 低温ロウソク 規制解除権利
良い金運・仕事運・金運 カニカマ

441今日のところは名無しで:2011/01/16(日) 23:28:56
庭のある人や1階にベランダのある人は、発砲スチロールの箱に猫くらいの穴を開けて
一時的冬篭りの場所を提供しましょう! 風避けになるだけでもとっても良いです。
442今日のところは名無しで:2011/02/12(土) 06:32:21
 |  ||l|l/|..''||=========||目||/|_ll二二二ニニニ二二二ll_|/ (__) /-ヽ (__()
      |  |/|l|l|       ○⌒\       
      |  |||||/       ミ'""""'ミ     
      |_|/        ./( ´・ω・)   <おおさぶっ
     /           //\ ̄ ̄旦~      
   /           // ※.\___\     
  /             \\※ ※ ※ ※ ※ヽ   
/                 \`ー──────ヽ   
                  ────────  

昨日、今日の悪天候で寒い思いしてるノラ達がイッパイいるんだろなあ。
何ともならんから、飼ってる我が家のネコをあったかくしてやるしかない。
443今日のところは名無しで:2011/02/26(土) 17:18:32.16
入院中実家に預けていた猫が来た。また二匹暮らし
444今日のところは名無しで:2011/03/02(水) 20:19:39.70
50000円までですが、お貸しします。
女性で、困っている方はご連絡ください。
連絡先 [email protected]

445今日のところは名無しで:2011/03/26(土) 21:15:19.33
快適なところに住ませてあげたいよ・・・
446今日のところは名無しで:2011/03/28(月) 21:17:59.11
月に1〜2回、譲渡会に行ってるけど飼い主が見つからない
ペット禁止だから飼い続けるとマズいんだよね
447今日のところは名無しで:2011/04/11(月) 13:51:32.97
被災地で、「物資がない!!!」ってなったとき、真っ先に猫缶とカリカリを確保した。
飼い主の食料品は、もちろん後回しでw

原発で、下手したら「逃げろ」って言われるかもしれないんだけど、
猫たちをおいて逃げるのだけはできない・・・
448今日のところは名無しで:2011/04/22(金) 02:29:35.76
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000662-yom-soci
他に方法はないのか。
せめて殺処分で楽に死なせてやる術はないのか。
449今日のところは名無しで:2011/04/22(金) 02:52:33.68
>>752
荒治療になるけど、やっぱり燃やすことにした
これ以上巻き込まれたくない

>>753
3時に行く
お寺の境内にする
多分弱まってくれるはず


あと、ちょっと前からずっとぶつぶつ聞こえるようになってきた
何て言ってるかは分からんけど、箱の方向から聞こえる
あいかわらず壁とか叩く音は聞こえるけど、ノックくらいだったのが本気で殴り付けるくらいのが混ざってきた
さすがに怖い
450今日のところは名無しで:2011/04/22(金) 04:25:26.93
このスレ最初から読んでいったらガチで泣けた。
今まで出会った子の数なんて覚えてない。

救えなかった命
拾って、名前をつける前にバイバイした子
家の前においてあったダンボールの中、
息をしていない兄弟の隣で生きたいって鳴き続けていた子も助けられなかった…

子供を探して大きな声で鳴いていた母猫が
近所のおじさんに餌に毒を盛られて我が家の庭で虫の息で倒れていたとき
あわててミルクを作って持っていったら飲んでくれた。
次の日には冷たくなった体の近くで子猫が鳴いてた。

心配しないでね
あの時の子猫は今年母親になり
あなたにそっくりな子猫が産まれたよ…

最後まで子猫を呼んでたの?
子猫が心配だから生まれ変わったの?

みんな生まれ変わったら幸せになってね。
また逢いたい

451今日のところは名無しで:2011/04/22(金) 17:42:13.87
ウチに来るノラ猫、かわいいよ。
毎日エサをあげてたら部屋まで入って来るようになった。
でも、トイレは外でするんだよね。
2年くらいエサあげてるけど、家でシッコされたの1度だけ。
452今日のところは名無しで:2011/04/23(土) 01:09:04.68
みんな猫が好きなんだね。
うちにも小春、夏、秋、冬の4匹いるけど
個性がありすぎて可愛いよ(笑)
生活は苦しくても命預かってんだなって思ったら
守らないとって感じ。

まだ二十歳だけど子沢山な感じ???
トイレに行くと夜中でも探しに来る姿見てたら
この子に出会えて良かったと思える!

自慢で悪いがマジ可愛い
453今日のところは名無しで:2011/04/23(土) 15:52:23.75
>>451
衛生感覚は判らんが、好意的な相手には遠慮するものらしい。

イヤな奴には、靴スリッパに容赦ないよ。生後一ヶ月ちょっとの例。
454今日のところは名無しで:2011/04/23(土) 20:03:12.13
>>453
フッフッフ。
ウンコシッコ汚ねえってのをちゃんと分かってらっしゃるのかな。
455今日のところは名無しで:2011/04/23(土) 20:15:40.50
オサーンじゃけどワシを飼ってくれ
かわいいよ
456今日のところは名無しで:2011/04/24(日) 01:21:19.44
>>446だけど、先週の日曜の譲渡会で新しい飼い主が見つかりました。
田舎の一軒家に住む初老の女性です。
救助して4ヶ月でしたが、猫がいなくなって、かなりのショックです。仕方ないですね。
サヨナラ、トラ☆
http://p2.ms/434as
http://p2.ms/68k10
457今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 05:17:37.29
>>456
トラ君カワイイねえ。4ヶ月でここまで顔つきシッカリするもんかあ。
我が家のはもう12年過ぎてるからチビのころの顔つきを忘れてしまったよ。
菓子折り持ってたまにはご挨拶に行ってみたら?
458今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 18:39:07.84
猫って何であんな可愛い顔してんの?
わざとか?
459今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 18:52:10.32
ネコちゃん今、外出中。
昼間寝て夜動き回るからカンベンして欲しい。
460今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 21:49:28.01
猫いいな〜
461今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 23:26:49.87
今日は猫のためにペットブラシを買ってきた。
猫も気持ち良さそうだ。
462今日のところは名無しで:2011/05/14(土) 23:31:50.28

    〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) ))))

     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
 (   )     ⌒ ⌒
  u,__っ) )))))
463今日のところは名無しで:2011/09/07(水) 23:17:28.82
秋猫
464今日のところは名無しで:2011/09/07(水) 23:20:09.85
近くの動物病院に保護猫が沢山いて
昼過ぎに病院の前を通ると凄く幸せそうな顔して
お昼寝してる。その姿を見ると凄く癒される。
465今日のところは名無しで:2011/09/08(木) 03:05:02.35
>>464
うん、幸せそうなネコ見るとこっちも幸せな気分になれるから不思議。
466今日のところは名無しで:2011/09/21(水) 12:37:54.56
最後まで世話出来る余裕や見通しないなら自己満で猫飼うな
猫が可愛いなら可哀想だろ
野良でお腹がすいてる子にでも撫で撫でするくらいで耐えろ
去勢すら出来ず増やすホームレスがいて、最終的には殺処分されたりするんだぞ
467今日のところは名無しで:2011/09/21(水) 19:04:50.54
僕たちは世界を変えることができない
468今日のところは名無しで:2011/09/21(水) 19:32:54.72
事情により猫を手放した。
月1回の譲渡会に2ヶ月通い、今は田舎の大きな一軒家で、
おばあちゃんに飼われている。
今でも月に1回は会いに行く。もう4回行った。
やっとなんとか忘れられそうになったが、初めは悲しくて落ち込んでいた。
寒い日に拾って育てた4ヶ月は貴重な体験になった。
469今日のところは名無しで:2011/12/22(木) 09:55:02.32
うん 涙が出て来た
470今日のところは名無しで:2011/12/22(木) 13:19:28.80
寒くなってきた 猫ホイホイを置いてくれ
471今日のところは名無しで:2011/12/24(土) 09:00:03.43
可愛い
472今日のところは名無しで:2011/12/26(月) 18:39:44.35
ねこかわいい。
473今日のところは名無しで:2011/12/26(月) 19:19:40.84
>>464
優しい院長さんですね
本物の動物好きなんですね
474今日のところは名無しで:2011/12/28(水) 14:57:42.86
ぬこを抱いてぬくぬく
475今日のところは名無しで:2011/12/31(土) 15:07:15.61
ぬこと年越し
476今日のところは名無しで:2011/12/31(土) 23:36:22.08
のらぬこ様が「あけて〜 なんか食わせて〜」
 って鳴く
窓や玄関開けてやると
「にゃ〜にゃ・・シャー!」
何回もご飯あげてるのに威嚇かよ〜
近づくと逃げるし
そのくせ
最近はおかわりまで要求
飼えないけどぬこ好きってわかるんかな
477今日のところは名無しで:2012/01/01(日) 10:37:22.28
ぬことぬくぬくお正月
478今日のところは名無しで:2012/01/01(日) 12:00:36.04

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
479今日のところは名無しで:2012/01/28(土) 01:12:13.40
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
480今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:29:34.02
生きてるか?
481今日のところは名無しで:2012/04/18(水) 03:46:21.72
その日暮らしはネコ飼う余裕も失ってしまったか。
482今日のところは名無しで:2012/10/26(金) 02:30:53.48
トイレに入ってるとドアの外で「開けれ〜入れろ〜」と大鳴きするのはうちのだけかなぁ
483今日のところは名無しで:2012/10/27(土) 20:44:55.73
>>482
うちのは、ドアをしめとくと開けようとする。
少し開けると覗いてくる。
「オマエもウンコかあ〜」
な顔して去ってく。
484今日のところは名無しで:2012/10/30(火) 01:29:54.74
>>483 謁見だけなのかw

ドアを開けるとそのままズカズカ入りこんできて
膝の上に乗り込んで、得意満面鼻息ムッハーで箱座りなさる
出るものも出なくなる orz
485今日のところは名無しで:2012/11/02(金) 04:48:56.66
うちのはタンクの上に上がって、水まだー?
ってやってる
猫って水好きだよね
濡れるのは嫌いなのに
486今日のところは名無しで:2012/11/24(土) 17:51:11.90
下僕がコタツ切って布団に入っても、コタツの中でしばらく頑張っている
コタツの余熱がとぼしくなってきた頃を見計らって布団へ移動なさる
ちょうど下僕の体温で布団があったかくなってきているという段取り

「猫あんか」って、思ってたのと立場が逆の言葉だった
487今日のところは名無しで:2012/11/24(土) 21:38:48.88
まさに「人あんか」ww
488今日のところは名無しで:2012/12/06(木) 01:04:41.54
とことん人の利用法を心得てるよな
489今日のところは名無しで:2013/02/01(金) 02:42:20.28
DAT落ちしたかな?
490今日のところは名無しで:2013/02/02(土) 11:59:50.15
猫にはキャットフードは高すぎなので
鶏ささといり卵をあげてます。
ガス代がかかるからどっちもどっちかな?
491今日のところは名無しで:2013/02/02(土) 21:06:46.13
★猫に食べさせていけない物
http://www.nekohon.jp/neko/donteat.html
492今日のところは名無しで:2013/02/02(土) 22:04:33.19
>>490
鳥ササミはけっこうな値段。
自分は鳥ムネ肉の皮と脂身取ったのをミジン切りにして半生ボイルしたのを与えてる。
冷凍させたのを半解凍するとミジン切りも簡単。
493今日のところは名無しで:2013/02/04(月) 01:05:43.79
猫鍋
494今日のところは名無しで:2013/02/04(月) 01:55:11.07
      ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ           
      i ノ   川 `ヽ'            
      / ` ・  . ・ i、         
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ           
     ノ`ヽ、      ノ              
   _/((┃))___ i |__ キュッキュッ     
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄  ̄(,,ノ    \        
/  /_________ヽ  \ 

       ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       i ノ   川 `ヽ' 
       / ` ・  . ・ i、
      彡,   ミ(_,人_)彡ミ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
     (,,)どうせ殺して食う (,,)_  トン
   /  | くせに・・・      |  \
 /   |_________|    \
495今日のところは名無しで:2013/03/13(水) 12:37:00.79
ネコと寝るのが至福の時
ネコは逃げたがるけど
496今日のところは名無しで:2013/03/17(日) 12:13:48.67
名前はボケというんだぜ
俺のほうがボケだ
497今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 16:41:28.59
498今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 16:45:19.24
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶
   ( ゚∀゚)/
   /  /
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
499今日のところは名無しで:2013/10/15(火) 17:09:15.74
じゃんけん、チョキ!
500今日のところは名無しで:2013/10/22(火) 10:27:07.68
引きこもりの身ながら
餌付けしてる野良猫、かわゆすhttp://i.imgur.com/zr2PUIu.jpg
501今日のところは名無しで:2013/12/14(土) 06:08:50.32
漏れはいたちと同棲生活してるけど、ぬこスレにお世話になりたい
ここに居たいな
502今日のところは名無しで:2013/12/14(土) 21:11:59.17
ダイソーに100円で2缶入った猫用の缶詰めがあったよ
カリカリも100円で3〜4回分あるので、近所の猫に与えている
503今日のところは名無しで:2013/12/18(水) 12:05:19.02
肉屋で牛脂か豚の脂、下手すりゃとんこつや牛骨、鶏ガラ買ったらいいねん。
あるいや魚屋でアラをもらう。そうすりゃタダ同然でエサになりまっせ。
とんこつは一キロで300円やし。こんなの食えない?犬じゃないっけ。
だとしたら鶏ガラやな。結構量があって75円とかや。最低でも2日分くらい
あるよ、猫の。
504今日のところは名無しで:2013/12/20(金) 14:53:42.90
他に生き物飼ってる乞食おる?
505今日のところは名無しで:2013/12/21(土) 15:16:39.41
乞食飼ってる
506今日のところは名無しで:2013/12/21(土) 15:23:59.91
乞食食っている
507今日のところは名無しで:2013/12/28(土) 02:16:48.13
テレビでイタリアのノラネコをやってた。
彼らはなぜか「大盛りのスパゲッティー」をエサにされてて、
とても満足そうだ。あるオスなんて複数の名前を付けられて
可愛がられてる。餌付けを見ると良心的な市民が「餌付けは禁止!」
とヤキを入れられるのとおお違いでした。・・ノラネコさえ
養えない国家がなんぞ人を養えたる・・と思いつつ。
508今日のところは名無しで:2014/01/02(木) 20:52:53.50
今日もうちのイタチは寝てばっかり
509今日のところは名無しで:2014/01/03(金) 04:19:23.26
イタチって人になれるの?
510今日のところは名無しで:2014/01/03(金) 17:15:22.41
>>509
噛みぐせは犬猫より強いよ。いたずら好きで寝てばかり
人に懐くよ。呼ぶと寝てても飛んでくる
511今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 01:11:55.00
「猫達は家もないしご飯も食べられないんだ」と
欧州人はよくノラネコに餌付けしてる。
512今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 12:55:15.09
俺も餌付けして2ヶ月かな
近所のゴミ箱を荒らすから餌付けしている
ホームセンターで4缶128円の猫缶を発見した
513今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:21:26.69
去勢したれよ
514今日のところは名無しで:2014/02/05(水) 17:57:31.76
うちの乞食たまに発狂するからやっかい
515今日のところは名無しで:2014/02/06(木) 21:23:09.80
>>476数年前のレスだけど・・うちが餌付けしてる子猫もそうだよ。「フー!!」って
言いながら近寄ってくるw目を合わすからいけないんだね。ちなみにイタリア人は
トマトスパゲッティーをノラネコにやってるからおどろき。いわく「ネコが
一番好きなのはスパゲッティーなのさ」だと。そのネコ体壊して死ぬおもう・・
516今日のところは名無しで:2014/02/08(土) 14:01:19.89
この寒いのにノラやってるネコに一本50円のソーセージなげたった
517今日のところは名無しで:2014/02/09(日) 17:34:29.99
「ネコに炭水化物をやらないでください。・・ええ、イエネコや犬は
他のと違って肉以外に穀物を消化吸収できるんです。だけどその影によって
肥満になるのですよ。肥満。つまり、生きるのに必要のない体つきに
なるんです」
518今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 17:40:39.30
キンタマのついたネコに餌付けすると居座るようになるから気をつけるんやで
519今日のところは名無しで:2014/02/11(火) 17:44:22.23
おはようちゅんちゅん^^
520今日のところは名無しで:2014/02/13(木) 17:33:16.22
餌付けするといろんなネコがきて、最終的に弱いネコは追い出されてしまうねん。
そいつが最初にわしが餌付けしたネコであってもな。弱いもんはどこにいっても苦しむのぅ
521今日のところは名無しで:2014/02/14(金) 01:11:33.55
>>520
そんな感じだわ
最近、見知らぬ猫が来だした

まるで最低辺の職場と同じ感じ
522今日のところは名無しで:2014/02/18(火) 02:16:49.59
近所のありとあらゆるところからノラがやってくるから
デスマッチみたくなっとる。つまりいまわしの近くに居るんが
最強のネコちゅうこっちゃ。たしかに人相の悪いネコやで。
でもこいつ、自分の娘か妻か知らんが、メスネコが食ってる時は
エサを奪わん。ちゃんと待ってるんや。まるでそのメスが
食えてるのかどうか確認してる感じで。偉いやっちゃのぅ
523今日のところは名無しで:2014/02/18(火) 02:26:08.60
「おまえがそのネコを発見したとき、おまえはすでにそのネコに1000回見られている」
524今日のところは名無しで:2014/02/18(火) 05:52:24.10
ネタだよね
全て
525今日のところは名無しで:2014/02/19(水) 11:35:05.26
俺はホントのことだけ書いてるよ
526今日のところは名無しで:2014/02/21(金) 02:19:34.72
わしも
527今日のところは名無しで:2014/02/24(月) 14:03:22.17
犬飼っとるやついるか?
528今日のところは名無しで:2014/02/25(火) 19:46:10.57
昨日テレビでキリン飼ってる人や熊を飼ってる人がいた
キリンは1000万以上らしいわw
529今日のところは名無しで:2014/02/28(金) 14:18:11.47
シャチは一匹5億円やで。
パンダは三年で数億円の賃貸料が発生する。
530今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 14:58:39.17
野良猫が一日三食食べるかどうかは知らないが、いつのまにか俺を当てにするようになり、
いつのまにか4年になる、寝場所どうやら俺んちの床下のようだ、厳冬期は寒かろうと思い
今年はベランダにダンボールで小屋を作り740円の電気行火おいれそこに入るようにしておいた

一度もなでたこともないし、近寄ると逃げる、可愛げがない。
531今日のところは名無しで:2014/03/06(木) 15:23:20.09
いい話だ
532今日のところは名無しで:2014/03/07(金) 19:18:24.16
>>530ネコは恩といった抽象概念を感じないので
「便利でどんくさい奴がいるにゃー」と利用してるだけだとか。
基本的にネコは冬以外は超余裕で生き抜けるから、
真冬の一ヶ月以外はエサやらんでもええよ。
533今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 11:35:26.35
今年の冬は、行火のおかげで快適な冬が過ごせたろうと思うのは人間の勘違いかも知れんな、

今朝も行火に腹ばいですやすやと寝ていたけどのんきなやつだ、餌さ鉢が空だから満杯にしておいた
日本ペットフード株式会社製2,5キロ入り498円一月二袋がすっかり予算化されたよ。
534今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 17:28:53.47
やさしいね
535今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 18:09:02.77
>>533シリアルフードだけだと病気になるよ
たまに生餌をやらないと内蔵がやられる
536今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 20:25:26.97
>>535

そう思うでしょう!一度缶詰めを何種類か与えたがあまり食べる様子が無く
ほとんど近所の公園に群れ成してるほかの猫が食った。

俺は特段の愛猫家と言うわけではないが、そもそも近所の猫好きおばちゃんが
えさやっていたそうだ、見かけなくなり俺のネグラの床下に移動してきただけ
避妊も済ませてあり、 毛のつやが良くなったねと其のおばちゃん喜んでいた。
よう子と言う名前で呼んでいたそうだ、おれは知らないからいつもオイだけしか言わない。
537今日のところは名無しで:2014/03/08(土) 21:58:39.39
ネコ科はもともとエサを多く食べる必要がありません。
3日に一度満腹程度が理想なのだとか。イエネコがよく吐くのは
エサのやり過ぎで多分消化器系のほうがヘタってるからじゃ
ないのかなあ。
538今日のところは名無しで:2014/03/09(日) 10:13:19.49
 四年になるけど一度も触ったことがない、野良はスキンシップは無理だね
同じことを愛猫家の人も言ってるが、其の人たちが毎日時間にはえさやってる

うちの前の木々を住処とするスズメは生まれたてに手なずけば人間の手のひらでも
頭の上でも乗ってくる、カラスも手渡しでえさを食う。
539今日のところは名無しで:2014/03/09(日) 22:10:13.95
ネコは生まれて二ヶ月ほど過ぎるともう一切人に懐きません。
エサをやろうとコタツをやろうともうダメです。
でもウチがエサやってるネコは手で直にエサをやると
前足のツメで掴んできますが、力はださず、直接手から食べてくれます。
ちょっと怖痛いですけどたまに舐めてくれますよ。
540今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 02:13:00.03
野良でも、とりあえず捕まえて育てれば、育て親だけには心を許す場合があるよ
現実に、拾い育てたうちの母親だけに心を許す野良がいるからね
541今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 02:17:10.02
>>537
そういえば餌付けしてる野良猫2匹が、まったく食べない日があるわ
ガツガツ食べる日もあるけど、半々ぐらいかな
ホームセンターで売ってる4缶125円の缶詰め(マグロ味とカツオ味)が好物
542今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 12:51:34.32
野良にもいろいろ。

飼い猫が飼い主の都合でのらになったのは、割と人間を警戒しない
其の親から生まれた子猫も早い時期に飼い主ができて育てれば普通の飼い猫と同じ
三代野良はこれはどうしようもない、  野良のdNAができあがってるから
人間不信、 人は餌を呉れる物体でしかない。
543今日のところは名無しで:2014/03/10(月) 12:59:52.19
餌付けすんなカス
544今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 01:28:22.03
              カラスの母性

大きな銀杏の木にカラスの巣があったのだろうと思われる、其の近くに野良の猫が一匹
獲物を狙う構えでいるので見ていたら、どうやら巣立ち前のカラスの子が落ちていた

今にも飛び掛らんとした瞬間、二匹のカラスが天空から急降下して其の猫めがけて足のつめで
一撃、びっくりしたろうな一目散に退散したよ、

カラスにも母性本能はあるなと感心した、其の後子ガラスが如何したかは確認できなかった。

あの二羽のカラスは夫婦だろうか。
545今日のところは名無しで:2014/03/11(火) 08:23:22.64
都内の大学の近所を散歩してみ。痩せてボロボロに成った捨て猫が
にゃーにゃー鳴いて近づいてくる。学生の薄情もんが卒業と同時に捨てていったんだろうな。
546今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 00:10:51.75
公然わいせつ罪

公園のベンチに腰掛ていたら、後ろの藪でがさごそ音がするので覗いてみたら
これが野良のオスメスの交尾だよ、始めてみたな、すげーの何の格闘技だな、まるで

メスはやる気満々、オスは雌の首を口でかんで一所懸命上に載って肝心の場所を探すんだが、其の光景が傑作、メスは四足を天に向けて大きく開き肝心な場所をオスに見せてるんだが、オスは初めてじゃないのか?、見当はずれの場所
にこすりつけ、延々と続け、しばらく休憩また始めるんだが三十分もしていただろうか、 最後はあきらめて退散したが、 オスは成功しなかったな

残念童貞のまま、修行が足りないな・・
547 ◆wkTDb3ij71d8 :2014/03/12(水) 00:35:18.33
548今日のところは名無しで:2014/03/12(水) 14:08:23.57
>>547
グロ貼るな殺すぞ
549今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:52:47.75
>>542何代ノラやってても子猫ならなつくっつーの
550今日のところは名無しで:2014/03/13(木) 18:53:50.56
ちなみに犬とイエネコは人間の近くで暮らした結果、恐るべき能力を
身につけた。ヒトになれるよりもすごい機能。
551今日のところは名無しで:2014/03/17(月) 08:37:15.98
わいのメス猫はアイリーンちゃんいうんや。
ええやろ
552今日のところは名無しで:2014/03/17(月) 14:06:23.71
アイリーンの写メ希望!
553今日のところは名無しで:2014/03/17(月) 23:53:57.53
昔だけど、シャムと和ねこ野良が居ついたことがあって、懐きはしないが餌やら無いと
獰猛になり、噛み付く、おちおち寝れなかった 靴下手袋して寝たよ。

いつのまにかいなくなった・・
554今日のところは名無しで:2014/03/18(火) 01:01:40.08
>>550

思わせぶりだな、なんだよ すごい機能とは
555今日のところは名無しで:2014/03/18(火) 19:33:33.34
>>553猫が来て居着いてしまう家は幸せになるそうです
556今日のところは名無しで:2014/03/18(火) 19:43:42.08
しねカス
557今日のところは名無しで:2014/03/20(木) 13:50:44.74
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
558今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 09:18:37.02
>>554人間と一緒に暮らしているうちに穀物を消化できるようになった。これは
ものすごい進化。いわば雑食になってしまったんだよ、食肉目のくせに。だから
イタリア人がやってるスパゲッティーを食べることができる。家畜化したとも
いえるが、イエネコの場合野生に帰れるのでまさに生き物の頂点。人間さえしもべ。
559今日のところは名無しで:2014/03/23(日) 10:02:42.69
俺んちのベランダの野良はだめだな、進化しないな、日本ペットフード製造しか食べない

其れとイカの燻製なら、他は食べない少なくとも生き物頂点にはなれない。

                 俺をしもべと思っている節はあるが。
560今日のところは名無しで:2014/04/01(火) 16:41:11.71
分際が分かってない、裂きイカをやったらいつものカリカリを食べずにまた欲しいのか
俺の顔を見て舌なめずりしてる  困ったやつだ。

腹いせに電気行火の電源を切った、陽気もよくなったからへいきっだろう。
561今日のところは名無しで:2014/04/02(水) 01:39:47.73
野良にカリカリをやったらそっぽ向いてゴミ箱をあさりはじめたw
野良はカリカリをあまり食べないね
でも缶詰めは大好きみたいだ
562今日のところは名無しで:2014/04/02(水) 02:39:00.60
>>560それは良い態度です。春の彼岸を過ぎたらノラネコは徹底無視すべきです。
563今井ポプリン ◆PRtpyS90Hw :2014/04/02(水) 05:00:50.55
ナメロウ押し入れ寝とる
564今日のところは名無しで:2014/04/03(木) 09:24:11.60
ナメロウ?酒のアテを押入れで熟成させとんのかいな
565今日のところは名無しで:2014/04/04(金) 02:45:16.02
>>562
ようするに放置だな   昔付き合った女が好きだった、放置されるのが。
566こいろう ◆1Jru.SpHnU :2014/04/04(金) 04:49:16.32
567今日のところは名無しで:2014/04/04(金) 09:09:03.37
>>565放置しないと野生を失うので。イエネコはもともと乾燥した暑い地域の
うまれで日本みたいな多湿で寒い冬が有るのは苦手。だけど人の勝手で連れてきた。
だから真冬の一月かふた月程度は餓死しないように数日に一回程度(といっても
結局もっとやってしまうけど)エサをやる。でもそれさえ乗り越えればあとの季節は
余裕で生きられる。

>>566直リンは怖くて踏めない。ごめん。
568量子ジャンプ:2014/04/04(金) 17:40:48.08
なんだよ今号のニャン2Z
モザイクが荒くなった上にかける範囲もひろくなった
巻末の中出しが顔射に変わってるし
被写体にババアが異常に増えたし熟女専門誌かよ
もう見る価値ない
569今日のところは名無しで:2014/04/05(土) 08:29:49.06
そういうのを買ってる人の年齢に合わせてるんだろうさ。
コンビニには誰も最近雑誌の前に立たなくなってるね。
570今日のところは名無しで:2014/04/05(土) 21:36:59.27
コンビニは成人コーナーが露骨に場所取ってるからな。
そりゃ、雑誌コーナーに人いないわw
571今日のところは名無しで:2014/04/06(日) 04:35:36.27
この前散歩してたらよお、尻尾が何かこう・・ニカワでも付けたみたいにガビガビに
なって細くなり、首の周りが血まみれになって今にも死にそうなオスにあったんだけどさ。
彼は何と闘ったんだろ?同じノラネコ同士の戦いであんなにはならねえよなあ・・
もしかしてタヌキやハクビシンなんかと格闘したのかな?彼は俺を見るなり
「おっさん、助けてくれや。わい死にそうやねん」って声で泣きついて来てさ。
でも俺ってエサを持ってなかったし、どうしようもないからトンコしてもた。
もう死んでるだろうね。
572今日のところは名無しで:2014/04/06(日) 22:36:30.27
有職者だけど猫飼うお金ない負け組ですw
573今日のところは名無しで:2014/04/08(火) 11:37:05.19
ウチ、ネコを二匹買ってるけどエサ代は月々8000・・もいかないくらいかな。
ネコカンが3つで200円の15個(一日一缶)で6000円。
ネコあられが2000円くらいか。
これは猫のエサ代として多いかな?
574今日のところは名無しで:2014/04/08(火) 21:49:41.45
カリカリより缶詰めは高いからね
近所の野良猫の兄弟にあげてる缶詰めは4缶で120なので1缶30円
1日1缶を2つに分けて兄弟の野良猫にあげてる
猫のエサはホームセンターが一番安い
575今日のところは名無しで:2014/04/09(水) 07:50:09.72
優しい人だね。そのうちネコが近所の害鳥にヤキを入れて追い払ってくれるよ
ネコの恩返し
576今日のところは名無しで:2014/04/10(木) 00:18:07.96
>>575
その野良猫が近所のゴミ箱を漁っていたのでエサをあげるようにした
ゴミがバラバラになるのを防げるし猫も安心できて一石二鳥かな
エサやりを注意されたら考えるが、近所には猫好きが多いので少し安心
577ナメロウ:2014/04/10(木) 01:17:43.87
578今日のところは名無しで:2014/04/10(木) 14:00:06.55
ノラネコは真冬にコンビニのゴミ箱の中で寝てるんだよな。
かわいそう。俺の末路じゃねえか。
579今日のところは名無しで:2014/04/10(木) 22:49:00.64
豊かな国はネコが増え、
貧しい国は犬が増える
580今日のところは名無しで:2014/04/11(金) 03:59:12.54
>>578
猫にとっては、風が吹き込まないで寒くなく、ふかふかのゴミ布団で寝れる
最高の宿泊施設がゴミ箱。
ビニールのゴミ袋は断熱効果と蓄熱効果もあって暖かい。

コンビニのゴミ箱は猫にとっては帝国ホテルと同じなんだよ。
581今日のところは名無しで:2014/04/11(金) 10:28:50.11
んなこたぁない。あんな、何が入ってるかわからんトコが最高だって?
ネコはネコらしい場所で生きるべきだ。たとえば木のウロとか・・つか帝国ホテルってワロタw
582今日のところは名無しで:2014/04/11(金) 14:09:25.95
完全に干されてるな、昔は近所の野良のボス的存在だったのが今では夜間の会合にも加えてもらえず
孤独感が漂っている、自業自得だな。
583今日のところは名無しで:2014/04/11(金) 17:02:16.46
ノラネコの寿命は4〜5年なんよ
584今日のところは名無しで:2014/04/12(土) 02:29:02.56
風邪を引いたらだいたい死んでしまうね
健康じゃないので、ポックリ病で死ぬ野良猫も多い

自然界は厳しいからね
585今日のところは名無しで:2014/04/12(土) 15:56:33.42
俺んちにいついた野良は八年は最低生きている、うちのベランダのえさを当てにするようになって
四年、そのまえは近所の猫好きのおばちゃんがえさをやっていたそうだ、その間四年だから最低八年は生きていた計算になる

人間で言えばおばあちゃんになるのだろうか、それにしてはかくしゃくとしている。
じm1,5メートルのベランダに飛び乗る姿はとてもおばーちゃんには見えない。
586今日のところは名無しで:2014/04/13(日) 00:45:47.01
餌付けしてるのは半野良じゃないのかな。大体ノラは病気で死ぬね。
ダニやノミに刺されて何らかの皮膚病で死んでしまうのも結構いる。
587今日のところは名無しで:2014/04/13(日) 03:30:03.46
>>585
うちの団地の定位置にも餌やりおばさんに餌貰ってる猫が居るが、
一番長寿のおばあさん猫は、俺が始めて見た時からもう12年は生きている。
初めて見た時に既に成猫だったから、年齢は13〜14歳くらいなのかな。

最近は歳のせいか、背中を丸くしてトボトボ歩いて、犬歯も両方抜けて
体毛も30%くらい抜けて所々ハゲてしまい、疲れたおばあさんになってる。
でも、後から加わった子猫の世話をちゃんとしてるあたりが、まだ母性を
感じさせるところ。
588こいろう ◆1Jru.SpHnU :2014/04/13(日) 10:39:00.20
589今日のところは名無しで:2014/04/13(日) 20:54:49.07
>>587いい人にめぐり逢えたね、そのネコ。
飼い猫で最も長生きなのは確実なので32歳かな。
これが仮に猫の限界寿命だとしたら、十歳の猫は人間で言うとまだ
40歳代ということになる。
590今日のところは名無しで:2014/04/15(火) 13:23:46.95
近所の公園の野良に餌をやってるんだが、ここ半年くらい見なくなった
死んだと思ってた三毛猫が昨日居た。
どこかの誰かが飼おうと思って連れていったが、また捨てられたのかな。
591今日のところは名無しで:2014/04/15(火) 13:46:28.32
違う人がエサやってるんだよ。その人のトコに行ってたんだろうさ。
592今日のところは名無しで:2014/04/15(火) 21:10:59.65
我輩は猫である、漱石は善いことお言う、人が猫に振り回されている。

日本ペットフード株式会社、便所値上げするな、どうして498円が540円になるんだ。
593今日のところは名無しで:2014/04/16(水) 01:44:25.91
餌やりしてた近所の野良猫の兄弟が、俺が住むアパート前で待機し始めた
夕方に帰宅すると、ニャーンと鳴いて寄ってくる

これは逃げられなくなった
594今日のところは名無しで:2014/04/17(木) 01:40:05.84
猫が寄ってくる家は栄えるといいます
595今日のところは名無しで:2014/04/17(木) 04:08:18.14
>>592
トイレが値上げされたの?
596今日のところは名無しで:2014/04/19(土) 11:23:27.27
便乗・・猫便所は隣の棚
597今日のところは名無しで:2014/04/20(日) 19:14:45.66
便所値上
598今日のところは名無しで:2014/04/22(火) 02:59:47.68
繁華街の近くで猫をいっぱい外飼いしてるオバチャンがいるが、
エサとか水の入った皿を道路に置くのは困る
邪魔だし間違って足で蹴ってしまう場合もある
近所の人も猫好きだらけなんだけどね
599今日のところは名無しで:2014/04/22(火) 03:37:04.91
実家近くの地域猫広場で、昨日は寒かったからかタオルに包まってた猫が沢山いた。
俺も寒くて実家の布団で丸くなってた。
今まで飼ってた犬が寿命で死んで小屋も無くなってたので、犬はもう飼わないらしい。
そりゃ猫より手間かかる動物を三度も飼いたくないわな。
600今日のところは名無しで:2014/04/22(火) 05:39:17.88
地域猫広場とかある地域がうらやましい
田舎には無いからね
田舎の人は犬猫には厳しい人が多い
ど田舎だよね
601今日のところは名無しで:2014/04/24(木) 15:28:26.72
動物の虐待は犯罪です、都心の住宅地にある公園の看板、同じ公園内に動物えさやり禁止。
矛盾しているとこが可笑しい・・

俺の暮らす自治体では野良猫の避妊代壱万円負担、捕まえて動物病院に連れて行けば
其の動物病院から区役所に請求されるそうだ。
602今日のところは名無しで:2014/04/24(木) 16:08:17.34
ダメな国は弱い人間をイジメ、
弱い人間はさらに弱い動物をいじめる。
603今日のところは名無しで:2014/04/24(木) 16:57:08.64
東京都荒川区は猫の避妊手術、去勢手術は無料だった

都会は進んでるよね
604今日のところは名無しで:2014/04/27(日) 23:17:20.76
>>603
荒川区がなぜ避妊去勢を全額負担するかは、訳がある。

東京23区の野良猫犬の殺処分は三分の一を荒川区で行っている、動物愛護
団体に気を使ってるんだよ。
605今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 03:17:56.77
なるほどね
606今日のところは名無しで:2014/04/28(月) 07:05:16.68
卒業と同時に猫を捨ててくメスガキに殺処分の現場をみせてやりゃいいんだよ。
あの場面を見ると下手なメスだと生理が止まっちゃうよ。
607今日のところは名無しで:2014/05/01(木) 14:51:26.93
一面識も無いのに俺のそばを離れないでいる野良、ベンチにおいたスーパーのレジ袋
を気にしてる様子は伺える、野良は人との距離に敏感で5メートルが限界距離
それ以上は近寄らない、
考えてみるとレジ袋に公園となりの大型スーパーでチリ産しゃけの切り身5切れ
432円税込みが入ってるのをなぜ知ってるのか、猫にそんな嗅覚があるとは考えにくい、

仕方なく一切れを五メートル先まで投げ、与えたが、咥えて林の中に消えていった、
(動物にえさをやることを禁じます)の看板を通り抜け帰って来たが、
今頃むしゃぶりついているころだろう・・
608今日のところは名無しで:2014/05/07(水) 18:45:05.30
隣人にこういう人がいたりする。
わがままである。
気まぐれである。
自分勝手である。
人の気持ちを斟酌しない。
たとえば隣の席の人がこういう人だったらどう思うか。
イライラするし、目障りだし、気分は害されるし、お付き合いしょうなんて到底
思わない。
それだけではない。
すぐ気が変わる。
やたらとあくびをする。
居眠りばかりしている。
こうなってくると誰だって{いいかげんにしろッ}と怒鳴りつけることになる。

ところが、この隣人が猫だったらどうなるか。
(そういうところがかわいいんだよね)と事情が一変する。
(わがままなところがかわいいんだよねとなり、居眠りばかりしているところに癒されるんだよね)

              東海林さだお 男の分別学の一文
609今日のところは名無しで:2014/05/07(水) 22:01:09.43
>>607偉い高いサケですな。うちの田舎だとせいぜい200円内外


>>608面白いですね
610今日のところは名無しで:2014/05/08(木) 19:34:34.12
「ネコは働かないことで食ってるんです」   水木しげる
611今日のところは名無しで:2014/05/14(水) 10:36:43.76
ぬこ情報ないの?ここで癒されてます
612今日のところは名無しで:2014/05/18(日) 20:58:35.87
猫は頭脳明晰、犬よりはるかに利口だ。

と、いってる人がいます、誰かわいえません。
613今日のところは名無しで:2014/05/18(日) 21:33:51.49
猫缶をあげていた親子の猫の母猫のお腹が大きくなり、おそらく子猫を産んだ
しかし子猫の鳴き声がしない
どこかに棲みかがあるはずなんだが…
母猫は、メチャクチャ食欲旺盛になってる
614今日のところは名無しで:2014/05/18(日) 21:39:59.28
猫用のミルクやったら?お乳の出が半端じゃなくなると思うし
615今日のところは名無しで:2014/05/19(月) 15:37:27.67
猫の赤ちゃんなんて親指サイズだから部屋の隅っことかに隠してるんじゃないの?
616今日のところは名無しで
わがままだとか、居眠りばかりしてるとか、そういうことだけだったら、まあ、
我慢のしようもある。
ときには人のやってることにちょっかいをだす。
人の仕事を妨害する。そういうことは困る、と言いきかせても聞く耳を持たない。
こうなってくると、さすがに怒り心頭を発する、はずなのだが、相手が猫だと、
(ほんとに、もうわがままなんだから。)

                  東海林先生が言っています。