金がないならレンタルコンテナなんてどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貧乏
毎月8千円で住めるよ
2今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:04:24
3今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:04:47
>>1
ありがとう

こういうとこで見てるんだが安いのなんのって・・・ネカフェがいかに贅沢かわかるよ
http://www.good-trunk.com/
4今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:07:23
酸欠で、死ぬんじゃないの
5今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:07:29
電気ひけるの?寒くないの
6今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:11:18
照明あるとこはあるし給排気、空調もある
コンセントとかがあるかどうかはわからん
7今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 11:12:19
電気もひけるみたいだね
8今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 18:15:44
寝に帰るだけなら充分だね。
荷物置けるし。
9今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 18:43:54
うんこは!?うんこはどーすんの!!!!!?
10今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 18:49:57
コンビニのトイレ
11今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 19:19:56
頻繁にうんこ出るほど食い物食ってねーだろ?
12今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 20:10:16
まあ、 実際にこないだの闇サイトの復讐請負人の犯人、四十物谷が、住んでたみないだしな
13今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 20:57:57
筋トレするのにトレ器具置ける?
あと夏場どうするの?
14さとう:2007/11/18(日) 21:28:42
詳しく

2ゲット(^з^)-☆
15今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 21:32:17
>>1 ていうか、実際に貸しコンテナなんかで生活できないだろ。机上の空論で物事を語るな。こんなスレ立てるなら実践してからにしろ!
16今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 22:53:10
コンテナって内側から戸締まり出来るんか?
外から閉められたらコンテナの中で白骨化しちゃうよな?
17今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 23:21:30
 福岡市東区の歩道で8月、男性会社員(44)が希硫酸をかけられて大やけどを負った事件で、傷害容疑で逮
捕された福岡県中間市桜台1、女性会社員大原千浪(ちなみ)容疑者(36)が、闇サイトの開設者で犯行の実行
役を務めた住所不定、無職四十物谷(あいものや)久志容疑者(50)と一度も顔を合わせないまま約1年にわた
ってメールなどで連絡を取り合い襲撃計画を練っていたことが福岡県警東署の調べでわかった。

 調べによると、男性との個人的なトラブルから報復を企てた大原容疑者は昨年夏ごろ、四十物谷容疑者の「復
讐(ふくしゅう)サイト」に接続。男性の勤務先や帰路、顔写真など詳細な情報を伝え、襲撃を依頼した。

 四十物谷容疑者は襲撃実行のため度々、福岡市に来て男性を尾行するなどして行動を把握。実行役を引き受
けた四十物谷容疑者側から報復方法を提案したとみられ、今年8月9日夜、計画通り男性に希硫酸をかけて逃
走したという。
18今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 23:53:04
ていうか、実際に公園にテントで生活なんかできないだろ。机上の空論で物事を語るな。こんなスレ立てるなら実践してからにしろ!
19今日のところは名無しで:2007/11/19(月) 00:31:45
>>15
実践してるやついるだろボケ
20今日のところは名無しで:2007/11/19(月) 00:32:36
超激セマ物件に住む若者たち・・・ワーキングプア厳しい住宅事情
http://jp.youtube.com/watch?v=2Fz3p5Wjc1s

これと大差無い件
21今日のところは名無しで:2007/11/19(月) 01:25:27
寒さや暑さには耐えられるのかな?
22今日のところは名無しで:2007/11/19(月) 01:39:39
寒さは発泡スチロールはればいけると思う。
問題は暑さだけど、そこはほら公園と言う手が…
23今日のところは名無しで:2007/11/19(月) 01:41:58
照明、空調付きなの?
いろんなタイプのコンテナあるしな
24今日のところは名無しで:2007/11/21(水) 01:12:26
契約時は免許とか必要なの?切れてんだけどw
保証金とかは?サイト見たけど書いてない・・・
25今日のところは名無しで:2007/11/21(水) 18:12:11
私が借りたとこは免許のコピーが要ったとオモ。
保証金と言う名目だったか忘れてたが余分に一月分、
あと二ヶ月前払いの計3ヶ月分振込み。

都内近郊でテレビでやってたあのサイズより
ワンランク大きなサイズ・・電気はないがその気になれば
充分住めるスペースだと思うよ。


但二階なので入った後スロープ移動されたらアウトだが;
26今日のところは名無しで:2007/11/26(月) 10:08:21
雨が降ったらやかましいぞ
27今日のところは名無しで:2007/11/30(金) 09:24:28
大阪にええとこないか?
28今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 22:21:03
>>1
最近どう?
29今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 23:33:08
貨物用のコンテナなら厳しいが、入口がオートロックになっている屋内型のトランクルームなら大丈夫だろ。
漏れのオススメはレンタルオフィス。駅近で空調完備、トイレもある。場所によってはコインシャワー付きもあるしな。

30今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 23:40:37
>>29
そこまで逝ったら部屋借りれるだろ
31今日のところは名無しで:2007/12/02(日) 04:01:48
部屋借りる場合は、定職&保証人がネックになるからね。
レンタルオフィス、トランクルームは必要ないっしょ。
32今日のところは名無しで:2007/12/02(日) 05:48:26
契約するとき住んじゃだめとかない?
33今日のところは名無しで:2007/12/02(日) 05:50:20
いいかもしれない....
34今日のところは名無しで:2007/12/02(日) 19:13:23
前にテレビで見たな
若い女の子も住んでて驚いた
風呂は100円シャワーだと
35今日のところは名無しで:2007/12/06(木) 02:18:07
都心にレンタルオフィス借りてる奴なんて、ほとんどカプセル代わりに利用してるだけだしね。
36今日のところは名無しで:2007/12/06(木) 06:26:03
3万ぐらい取られるなぁ
37今日のところは名無しで:2007/12/06(木) 18:31:52
日勤、夜勤専門の二人で借りれば、半額になるぽ。
38今日のところは名無しで:2008/02/02(土) 09:41:55
空調効いて快適そうなトランクルームたくさんあるね
39今日のところは名無しで:2008/02/07(木) 18:33:07
北海道なら畑つき一軒家が一万円/月とかで借りられるぞ
40今日のところは名無しで:2008/02/09(土) 16:12:39
>>39
それすげーな
でも、最寄のコンビニまで一時間とか?
41今日のところは名無しで