1 :
今日のところは名無しで:
昨日、「平成17年分 給与所得の源泉徴収票」を貰ったよ
ちなみに残業減った分、去年より6万くらい年収下がってる
笑ってくれ
【支払金額】
3,345,160円(この内136,080円は交通費支給分)
【給与所得控除後の金額】
2,160,800円
【所得控除の額の合計額】
796,184円
【源泉徴収税額】
109,100円
【社会保険料等の金額】
416,184円
【生命保険料の控除額】
0円
【損害保険料の控除額】
0円
【住宅借入金等特別控除の額】
0円
【年調定率控除額】
27,280円
【受給者生年月日】
昭和52年1月**日
さあ、その日暮らし板住人のおまえらは一体幾ら年収有るんだ!?って訳で
どんどん後に続いてください↓
2 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 21:04:25
2えん
3 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 21:05:57
あのねぇ!
私も手取り月収を言うなら26前後あるの!
冬ボも高くはないけど手取り38ぐらいもらったの!
それでもねぇ!
一人暮らしは何かとかかるし、家賃9万の所に住んでるから余裕ないの!
でもねぇ!
食べるものぐらいは食べられる。
貯金はほとんど無いけどね。
貯金がほとんど無いから、その日暮らし板にいるわけよ。
だから何なの?
誰に迷惑かけてるっていうのよ?
悪いけど借金もないわよ。
でも、借金があってもいいじゃん?
ちゃんと返済してるなら、他人に叩かれることじゃないし。
普通に食べてることが何なわけ?
言ってみろ。
このクソバカやろうが!
>>3 ・・・売れ残りの高齢独身おばさんは大変だな
5 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 21:14:55
はぁ?
私まだ二十代だけど?
27だけどそれが何か?
6 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 21:32:13
27っておばさんじゃん
7 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:27:38
女の旬は13才
8 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:37:09
56万円位
先月まで働けなかったから仕方ないよね
9 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:38:35
>>3 誰も何も言ってない時点で何怒ってるの?被害妄想癖?
10 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:47:02
【支払金額】
2,770,407円
【給与所得控除後の金額】
1,757,600円
【所得控除の額の合計額】
660,008円
【源泉徴収税額】
108,400円
【社会保険料等の金額】
293,008円
【受給者生年月日】
昭和53年7月**日
orz
11 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:48:42
12 :
今日のところは名無しで:2005/12/27(火) 23:55:43
支払金額:3,458,279円
控除後金額:2,239,200円
控除金額:769,707円
源泉徴収税額:108,900円
社会保険料等:389,707円
特別減税額:38,000円
1〜3月は労災で休業。
4〜12月分がこんなんでました。
13 :
今日のところは名無しで:2005/12/28(水) 14:04:12
1は300万も貰ってるんだから
十二分にすごい木が。
15 :
ら:2005/12/30(金) 08:04:10
だな 完全に板違い
16 :
今日のところは名無しで:2006/01/16(月) 22:50:01
0
17 :
今日のところは名無しで:2006/01/17(火) 02:17:22
前年度年収467,9272円
32歳男金属5年
18 :
今日のところは名無しで:2006/01/17(火) 02:27:45
5円
給与収入 190万
その他収入 23万
合計 213万
20 :
今日のところは名無しで:2006/04/30(日) 22:31:37
派遣労働者、平均年収は291万円…厚労省調査
厚生労働省が実施した派遣労働者に関するアンケート調査で、派遣労働者の賃金が
平均月額20万6000円だったことが分かった。
賞与・一時金の支給も約4割にとどまっている。同省がまとめた2005年の事業所規模5人以上の平均給与総額は
月額33万4910円で、派遣労働者の賃金水準の低さが浮き彫りになった。
調査は、厚生労働相の諮問機関「労働政策審議会」の部会に資料として提出された。
全国の派遣元事業所5000か所から派遣された労働者1万5000人を対象に昨年10〜11月に実施し、
2908人から回答を得た。
それによると、平均年収は291万7000円で、給与形態も時間給制が半数を占め、月給制は35%にとどまった。
諸手当については、賞与・一時金の支給がある人が39・3%だった。
通勤手当を支給されている人も69・8%にとどまり、支給されている場合でも、
実費相当分が支給されているものは62・3%にとどまった。
派遣労働者の性別割合は男性が42・3%、女性が57・5%と、女性が上回った。
10歳ごとの年齢別で見ると、30代が39・9%と最も多く、次いで20代が27・1%、40代19・4%、50代以上が7・6%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060430it11.htm
21 :
今日のところは名無しで:2006/06/18(日) 10:26:56
イヤな世の中だ。
200行くか行かないか
貧乏人だす
550万だけど、なんも保証はない。
保険も年金も…
24 :
今日のところは名無しで:2006/10/16(月) 17:20:05
5M
25 :
今日のところは名無しで:2006/12/29(金) 13:27:56
【支払金額】
3,371,40円(この内136,080円は交通費支給分)
【給与所得控除後の金額】
2,177,600円
【所得控除の額の合計額】
794,450円
【源泉徴収税額】
124,400円
【社会保険料等の金額】
411,450円
【生命保険料の控除額】
0円
【損害保険料の控除額】
3,000円
【住宅借入金等特別控除の額】
0円
【年調定率控除額】
13,830円
■支払金額
3,412,025円
■給与所得控除後の金額
2,208,400円
■所得控除の額の合計
784,888円
■源泉徴収税額
113,800円
■社会保険料等の金額
404,888円
■生命保険料の控除額
0円
■損害保険料の控除額
0円
■住宅借入金等特別控除の額
0円
■(摘要)年調定率控除額
28,460円
27 :
今日のところは名無しで:2006/12/29(金) 20:46:05
35歳だけど100弱だよ
28 :
今日のところは名無しで:2006/12/29(金) 21:01:38
重隅だけど、通勤手当は非課税なので、源泉にはのらないはずだよ。もしのってた場合、その金額は課税されてしまうから、所得税余計に払っていることになってしまう。会社の経理に一度聞いてみるといいよ。
29 :
今日のところは名無しで:2006/12/29(金) 23:32:37
24歳で月収10〜14万なので年収は150万くらいかな…
今はまだ実家にいるけど、いずれ独立しなくちゃいけないんだよね…
30 :
今日のところは名無しで:2007/01/01(月) 19:19:36
去年の年収は80万でした
31 :
今日のところは名無しで:2007/01/01(月) 19:35:25
>>28 通勤手当ってある一定額を超えると課税されなかったっけ。そうじゃないと給料一万、通勤手当三十万なんてことができそう。
32 :
蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/01/01(月) 19:49:29
34 :
蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/01/01(月) 22:04:16
秘でつ
35 :
今日のところは名無しで:2007/01/02(火) 18:59:52
>>蘭ちゃん
2キロ以下なら4100円まで非課税。それから距離によって段階的に。最高十万円。
多分、蘭ちゃんは知ってるんだろうけどぶっきらぼうすぎw
36 :
蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/01/02(火) 19:41:36
寒い