◇夢もない若きフリーター◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
83今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 11:24:48
>>48
言いたかないけど…
つまらん人生だな。
84疲れたよ:2005/11/10(木) 11:33:24
人生楽ありゃ楽だらけ
85今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 12:58:20
疲れた……もう一生このままフリーターするしかないんかな…。
家出して身分証とかないから就職できないだろうし…高校中退だし……。
人生おしまいだな…。
86今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 13:35:50
俺なんか1人暮らしでフリーターでもない
そろそろ仕事探さないとまじでヤバいわ


>>85
終わってるね(^ω^)
87今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 16:28:30
>>86
ニートなだけじゃん
88今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 20:26:34
もうそろそろしたら至る所でマライアと山下達郎の曲が流れる時期が
やってきたね。
他の季節は耐えられるけど、クリスマスだけは寂しくて泣くよ。
89今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 21:35:33
>>88
あとワムもな…
90今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 21:37:27
>>88
あとワムもな…
91今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 22:28:34
夢はある若きニート http://www.neet-ch.net/
92今日のところは名無しで:2005/11/12(土) 23:29:10
中卒ニート歴20年の俺様がきましたよ。
93今日のところは名無しで:2005/11/13(日) 08:23:13
氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94今日のところは名無しで:2005/11/13(日) 13:33:42
精神的に衰弱しきってる小卒中学中退のニート18年目の俺がきましたよ。
95今日のところは名無しで:2005/11/17(木) 09:35:29
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人      ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    ←生きていけるの?
96今日のところは名無しで:2005/11/18(金) 19:21:37
リーマンのもっとも多い層は年収300〜500万+社保つき。
バイト、パート、派遣など日雇いは天井が年収300万。
さーて…。
97今日のところは名無しで:2005/11/20(日) 14:56:17
株やりてぇなぁ
即金欲しいなぁ
借金作りたくないなぁ
株やりてぇなぁ
即金ほしいなぁ
借金作りたくn(ry
98今日のところは名無しで:2005/11/22(火) 03:42:06
出会い系の友達紹介システムを利用して
知識無くてもネットで効率よくお小遣いを稼ぐ事が出来す。

まずこの情報をご覧下さい。
ttp://3hp.jp/page.cgi?id=mikudoki&ak=&pn=2
その後↓
@http://550909.com/?f4399159(報酬1回800円GET)
Ahttp://www.booiboo.com/?Z3111073 (報酬1回550円GET)
Bhttp://www.happymail.co.jp/?af1598439(報酬1回1000円!GET)
に登録して下さい。
皆が知っている超優良サイトなので私が登録しても
その後迷惑なメールも電話も一切来ませんでした。
登録すれば自分専用のURLが貰えるから、それをコピーして
皆が見る掲示板に貼り付ければOK!他の人が登録したら報酬金が貰えます。
これ、ほんとうにお勧めします☆
ちなみに先月はただ貼り付けただけで9万位稼げました。
ほんとーほんとーに!ありがたいサイトです。
99今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 10:32:03
職場の25才のフリーター。
上京して入社したばかりの俺に
「俺は生まれも育ちも東京だから東京のことは何でも
聞いてくれよ」
といわれた。
「○○さんて面倒見いいんですね」
と別のスタッフに話をしたら
「毎年新入社員にはそういっているんだよ。
生まれも育ちも東京ということが唯一の自慢で
それで自尊心が保たれているんだから
話をあわせて聞いといてやってくれ」
といわれた。
100今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 10:36:47
>>95
農家もらいすぎだろ。
俺も農家になろうかな。
101今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 12:47:28
↑何作ってる農家のこと指して言ってんだよ。
ニートやフリーターやリーマン崩れにできる商売じゃねえんだよ。
農家も米だけ作ってたら食える時代じゃねえ。
天気と国際市場と国策の変化読めるような奴じゃないとこの先新規参入は無理。だから農家は減りまくり。楽して儲かるなら農家増えてるだろが。
102今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 13:00:18
トヨタの期間工を半年やれ半年やれば3ヵ月失業保険貰えるから
103今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 16:37:15
フリーターでも貯金できるだろ?
1000万貯めて日本を出ろ
104今日のところは名無しで:2005/12/06(火) 21:12:05
バイトで金ためてインドで薬キメて豪遊→金尽きたら帰国してまたバイト、の繰り返し。
そのうちいちいち帰るのも面倒になってきて最後はむこうでジャンキー→乞食→覚者のごとく野垂れ死に。

なんて一昔前の「ヒッピーorサブカルおたく」ライフはもう流行らないだろうな。
遠い貧国が輝いて見えたのはこの国が裕福だったから。
そのうち神田川や多摩川がプチガンジス河化するんじゃなかろか。
105今日のところは名無しで:2005/12/07(水) 20:59:04
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

 「今の仕事に無気力感を感じる」20代、30代が75%という調査結果で考える!
 仕事にやる気を感じないのは“ダメなこと”だと思いますか?

  A.ダメなことだ
  B.ダメだとは言えない
  C.その他

投票はここから↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
106今日のところは名無しで:2005/12/09(金) 21:31:24
すでに近所の多摩川には移民達が、、、
107今日のところは名無しで:2005/12/15(木) 07:40:44
84は短いが、あきれる程名言だな。
また逆に人生苦ありゃ苦だらけ。
108今日のところは名無しで:2006/01/06(金) 17:49:26
夢見すぎてるのも相当イタイもんだぞ…こいつみたいにな
http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&img_id=681&key=1
109今日のところは名無しで:2006/01/06(金) 19:27:34
>>1
まさにワタクシのコトですな……
110今日のところは名無しで:2006/01/06(金) 20:35:56
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
111今日のところは名無しで:2006/01/06(金) 20:36:46
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
112今日のところは名無しで:2006/01/06(金) 22:27:37
現実世界の駄目ポは夢に逃げるよ〜ん
113今日のところは名無しで:2006/01/15(日) 23:02:44
つか、なんでフリータしてるんだ?
夢もないし、別にいまのバイト先もやりたい仕事というわけじゃないんだろ
だったら、どこでもいいから就職した方が得だろう?
114今日のところは名無しで:2006/01/17(火) 15:14:34
>>113
働きたくても落ちるんだよ。
115今日のところは名無しで:2006/01/17(火) 17:08:27
>>95
芸能人と運送業←俺orz がないけど
116今日のところは名無しで:2006/01/18(水) 01:06:39
工場や新聞販売でもか?
こういうのはやる気出せば、すぐきまると思うけどな
117あつや:2006/01/18(水) 03:39:21
寂しいから友達になってくださいhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=bhtktwks
118今日のところは名無しで:2006/01/18(水) 23:15:48
トラックの運転手なら、いつでも誰でも雇ってもらえるよ。普通免許さえあれば。
119今日のところは名無しで:2006/01/18(水) 23:29:11
まじで?
120今日のところは名無しで:2006/01/19(木) 17:04:10
ちゃんとした企業運営の高額治験バイト
http://ch.xmbs.jp/ch.php?ID=12121234&c_num=222932
121今日のところは名無しで:2006/01/19(木) 18:53:57
>>119
マジで。ガテンか何か見て、適当な所に電話してみな。
自分の名前さえ漢字で書ければ雇ってくれる。
若いなら普通の会社に勤めるより、遙かにいい給料くれるよ。
122名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 03:14:33
就職したいな。
一生食いっぱぐれがない業種ってなにかな。
かと言って死ぬまで働き続けなきゃいけないのもいやだな。
資格取ろうかな。
資格取るにも飯のタネになるのは難関上級資格だけだろうな。
どうしよう。
123今日のところは名無しで:2006/01/20(金) 06:26:21
資格とりながらフリーターでもつづけろ
それか、大学やら専門学校でも行ってやりなおすとかしてさ
自分の知り合いで、それで高校教師になった奴いたよ
124今日のところは名無しで:2006/02/22(水) 10:57:47
目標型とボヘミアン型がある。前者は小説家や音楽家など「一発当てる」ことを
夢みて中途半端にせろ徹底的にせよなんらかの勉強をしながらアルバイトにいそ
しむタイプ、後者は親の保護があればニートにもなりえるが、それがない(もし
くは自立心があって受けたくない)のでフリーターであるということ。ボヘミア
ン型フリーターとニートは根底のところでは(おおまかにいえば)共通している
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/
125今日のところは名無しで:2006/03/05(日) 20:06:51
某サイトにて独り言↓


社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/
126今日のところは名無しで:2006/03/05(日) 20:31:55
>>122
 資格獲って就職・独立しても働き続ける限りは勉強、勉強だよ。
定年がない仕事というのは、逆に働けなくなるまで働き続けなくては
ならない、楽隠居できるまで稼げるかどうかはどんな仕事にしろ、
当人の才覚や営業努力などで決まっていくからね
127今日のところは名無しで:2006/03/05(日) 21:55:22
夢のあるフリーターも結構問題なんよなこれが
特に叶いもしない夢追ってるやつなんか自分勝手なのばっかし
128今日のところは名無しで:2006/03/06(月) 01:39:21
>私は2003年に司法試験初受験をしまして、2005年まで、択一2連勝、論文最高位2343位です。
>友人と艱難辛苦をともにし、努力は必死にしてきました。

>だからフリーターより偉いんです
>ここだけは、譲れません。
http://dengou55.exblog.jp/2915942/
129今日のところは名無しで:2006/03/06(月) 01:52:54
月7万で生活できますか?
130今日のところは名無しで:2006/03/24(金) 11:46:39
一人暮しじゃないなら、暮らせる。
131今日のところは名無しで:2006/04/23(日) 14:06:52
>126
いい事いうなぁ☆学校入りなおして4月から新卒で働いているが、どんな仕事でも
勉強は一生続く。一定の生活保障は無いと生き難いし、やっぱり正規雇用はいいよ。

俺はフリーターなら出来て、正社員だから出来ない夢を見たことがない。
むしろ何かにつけカネがいるから社員給与や人脈の方が近道になることもあろうよ。
132たも
稼げました!!本当になぜ??ってくらい!!!テレビ見てたら10〜15分で4000円!!あれ??増えてた★みたいな??笑"しかも完全無料!!!安心です!!私が保証します!←誰?って感じですがι
だって内容は超簡単♪サイトを広めるだけなんです!!♪
本っ当に稼げます!!!私は少し頑張った月に10万稼げました!!!
知らなかった間損してたなぁ!!×■×;と本気で思いました!!
興味を持たれた方、迷ってる方はとりあえずっお気軽に聞くだけ聞いてみてください(*^▽^*)メール待ってます☆★