【黴雨】 車上生活 【秋霖】 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
219今日のところは名無しで
>>218
すでに人として人生がジ・エンドなので車庫証明・自賠責・車検など全てが
どうでもいい…つか放置状態。
当然年金も国保も5年以上払ってない。

5年前相手の一方的婚約破棄でノイローゼ気味になり、貯めてた結婚資金の一部で
シボレーアストロのキャンプ仕様の中古車を150万円ほどで買った。残りの100万円
を生活資金として少しずつ使ってる。
普段はガス代ケチって富士山樹海ラインの沿道沿いの目立たないところを拠点にして
駐車してる。何日もエンジン止めてるとバッテリーも上がるので1日に20分ほど
エンジンかけっぱなしにしてアイドリング。

たまに貯金を減らさず小遣いを稼ぎたいときは車を走らせて小田原郊外の日雇いの
書籍仕分け工場で日給8000円のバイトをする。登録制の予約制なので都合が合えば
月に1〜2回ほどやってる。
ネットは漫画喫茶だしテレビはポータブルTV。山ん中だけど結構よく映る。
ゲームはPSP。食事は月1回5000円ほど食糧を買い込みそれで自炊してる。
ヒマなときは星空を見て詩を創作しては漫画喫茶で作詩サイトに書き込みしてる。
こんときとバイト中が唯一人間と喋るコミニケーションのひととき…
220今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 20:31:57
219の補足

いわゆるプチ失踪ってやつです。
家族には「別の土地でやり直す」って言ってあるから多分家族も
警察に届けは出さずに「まったく連絡もよこさないで…」って
思ってると思う。
もうそうやって5年以上暮してる35歳。貯金もあと40万円ほど。
これが尽きたら死のうと思う。致死量に達する春死恩もちょうど複数回
分あるし
221今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 20:40:12
致死量のハルシオン複数回分って
1万錠くらい集めたのかw
222今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 21:15:36
40万じゃ後いくらも持たんぞー!
223今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 21:28:18

車中泊生活で一番肝心なのは駐車場所。
下手な場所に停めてるとパトカーで職質、無職や浮浪だと自動車の登録関係を調べられたりして拘留されたりする。
深夜でもサボりタクシーが駐車しているような場所をあらかじめ調べておかないといけない。
ちなみに、深夜、車を停めて中で灯りをつけているとかなりの高確率で職質を受ける。

昼間は公共の運動施設や役所、市民ホール、図書館に停める。で空調の効いた施設内ですごす。
浮浪生活の印は身なりに現れるので、2日に一度はコインシャワーや銭湯に行く事。散髪も2ヶ月に一度はしないとな。

ここ一年ほど、地方都市でも24hのネットカフェができたので、そこを渡り歩けば結構長期の浮浪生活も可能かもね。
俺が半年近くやったときは、悲惨だった。金がものすごくかかったし車の中は浮浪者の小屋みたいに汚くなったし。
224219:2005/06/20(月) 22:19:46
>>221
致死量しってるの?そんなにいらないでしょ。

>>222
1ヶ月の生活費が総額3万円ほどなので少なくともあと1年以上は
いまの生活キープできますが?

>>223
富士樹海ラインにパトカーは来ませんので職質されたことはありません。
そのかわり深夜や明け方は怪しい業者や怪しいライトバンがたまーに通る
のでスリルがありますけどね。
225今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 22:22:18
>>223
>散髪も2ヶ月に一度

俺は車上生活者じゃないが金もったいないから3ヶ月に一度しかいかない
風呂も週に二日しか入らんし・・・
俺は車上生活者以下だな

226今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 22:29:03
>>224
胃が破裂するくらい飲まないとハルシオンごときじゃ師ねないわな
227223:2005/06/20(月) 22:37:32

あっと、追加。
夜中に駐車していて怪しまれない場所はコンビニ。
割りと客が多く来そうな場所のコンビニの駐車場の端にこっそりと停める。
この時、○○メンテナンスサービス汲ニかの磁気ステッカーを車の左右に貼っておく。
長時間駐車してると、普通の車だとコンビニのバイトにドアをノックしたりされたけど、
この方法を使うとどこかの業者が一時休憩していると思うのか、だれもなにも言ってこなかった。

228今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 23:02:21
ホレ、新しいおうち。携帯でミテミレ

http://auok.jp/.me4abf/_i?i=22993559
229今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 23:08:31
>>227
鍵の救急車とか(・∀・)イイ!!かな?
230今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 23:10:02
ハルシオン致死量検索結果。
・致死量は0.25mg錠で150万錠と言われる
・マウス実験では体重1kgあたり30,000錠(1錠0.25・として)

らしい。錠剤が気道につまって、窒息するほうが早そうです。
231今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 23:11:21
>>227
職質されたら逆にやばくね?
232今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 23:20:07
>>231
この方法を使い始めたのは、ノウハウを蓄積できた浮浪の後期。回数も多くは無かったので職質は受けなかったけど。ま、されたらやばいかもね。
これから仕事なんで、それじゃ。
233今日のところは名無しで:2005/06/21(火) 00:17:07
>>232
泥棒か?
234今日のところは名無しで:2005/06/21(火) 00:19:00
無料の出合い掲示版みつけたよ!
http://home1.tigers-net.com/~tg060721/
お得です!( ゚д゚)ドカンー
235今日のところは名無しで:2005/06/22(水) 23:56:14
人気のないところに止めるのは何かやばくね?
前にも出たようだけど逆に理由言って警察署の駐車場使わせてもらうつうのは無理かな?
236今日のところは名無しで:2005/06/23(木) 00:18:25
>>235
無理だわさ。一晩だけならまだしも。
理由のあるお困りの人の人数が不明ですから。
237今日のところは名無しで:2005/06/23(木) 03:22:24
車でテレビを見たいんだが
ポータブルテレビ(ポケットテレビ? )とカーバッテリーコード買ってきて
テレビとカーバッテリーコードをつないで
シガーライターソケットに差し込めば
テレビ見れるんでしょうか?
充電がすめばエンジンずっとかけてなくても
テレビ見れるんでしょうか?
家電に詳しくなくて・・・
誰か優しい方教えてください

238今日のところは名無しで:2005/06/23(木) 13:59:40
「車内でも見れる」ってテレビ買えば?
シガーソケットも最初から付いてくるし。
それか、あなたも言ってるようにポケットテレビというのか知りませんが、
電池で映る2インチテレビとか。
電気に詳しけりゃ、バッテリー並列つなぎとか荒業するのもいいかもしれませんが。
239今日のところは名無しで:2005/06/23(木) 22:49:08
交番なら何日か使わせてもらえるぞ。


コンビニでパンでもパクれば。

拘留所だけどな。



(本気にしないで)
240今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 02:27:15
懐かしい。10年前に半年ぐらいしてた。
後部シートに毛布と着替え入りのバッグ。
その日暮らしなバイトで繋いで、職質にもあったっけw
女のくせにね…orz
241今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 14:37:43
寝てるとこ懐中電灯で車内照らされるのは嫌な気分、職質。
242今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 21:29:55
>>240
なんか、かっこいい!
243今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 21:42:19
んなわけねえだろw
244今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 21:43:22
40B19辺のBAT.を箱のママ積んで、普段は箱の蓋閉じショートしないようにし、TV見るときにBAT.端子挟めるワニ口と増設用シガーソケットで自作したやつにTVのシガープラグ挿せばいいよ。サブBAT.電圧下がったらどこか遠くに出掛ける直前に車のBAT.からプーストして1時間位充電。
245今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 21:48:55
注意・ワニ口を噛ます時にプラス・マイナスを絶対に間違わないこと。間違ったままTV繋ぐとあぼーん。
バッテリーのプラス端子側付近に赤のビニルテープでも貼っておくが良し。暗くてもテープの手探りで判別可能。
246今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 21:53:56
そういえばデリカ乗りで軽用の安いバッテリーを三つ並列にしてテレビ用電源にしていた奴いたなー
走行中はシガレットから充電してたよ
247今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 23:12:52
>>219さんが一番すごいな・・・。5年もその生活が維持できるのなら、車や身体に
ガタが来なければ、日雇いの稼ぎだけでやっていけそう・・・。
248今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 00:00:51
田舎とか走ってると、夜でも点いてる電灯というか看板みたいのあるじゃん。
ああいうのの下の辺を探すとコンセントがあるから、そこから電気とれば?
249今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 00:21:21
>>246 うちの兄は軽用BAT.×4を並列で大型BAT.に見立ててそれを二個直列で必要なユンボにつかっとるよ。つまり軽用8個で15トンクラスのユンボのエンジンかけてる。涙ぐましい努力は認めてやりたいが、貧乏臭いのは否めん。W
250今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 00:35:19
>>248 まさか、これぞホントの東電(盗電)ってオチ?
251今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 01:41:22
>>250
盗むんじゃない。感謝しつつ分けてもらうのだ。
252今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 01:57:06
そうか、なるほど!
地球から血吸するわけだな?
地球よ有難う。おまえのエネルギーは一生忘れない。さて、おいらも地球を見習って恥丘で自家発電してエネルギーを絞り出さねば。
253今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 04:29:09

そのエネルギーを、北の飢餓チョソにわけてやれ
254今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 06:18:00
美女軍団にだけ分けてやるつもり。「オイラの白いエネルギーで宜しければ如何でしょう?高蛋白ですよ。」とまずは軽いトークから。
255今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 10:05:51
>>61
遅レスだけど、軽のキャンピングカーって、けっこうあるよね。
ホワイトハウスってメーカーが、バモスや、アクティをベースに出してる。
ほかにもいくつかのメーカーから出てたはず。

軽でも本格的なやつは、いろんな装備がついて200万くらいするし、車体が
重くなって走らないと思うので、バモスホビオかハイゼットに
サブバッテリーと走行充電システムだけ積むのを考えてる。
それと、もし可能ならルーフキャリアにソーラーパネルもつけたい。
近所にキャンピングカーの会社があるので、今度相談してみようと思う。

知識があれば、ホームセンターで安いバッテリーを買ってきて、自作でいろいろ
やれるだろうけど、万一、破裂でもさせると怖いしね。

東海地震に備えて、けっこう真剣にこの案を考えてます。
256今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 10:59:13
本気で地震の事考えてるならアクティクローラーですよ。W
次いでデリカスターワゴン辺り。W 
だってさ、実際大地震起きると道路はかなり寸断されるわけですよ。崩れた山道、獣道、瓦礫道走れる仕様じゃなきゃ飲食生活自体危うい。
257今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 11:02:38
キャンピングカーでの生活にあこがれてる
258今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 11:04:56
>>256
地震以前に、己の生活が危機的なので、そのような
ごっつい車を買うことにためらいがあることは否めません。
259今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 16:33:25
>>258
デリカスターワゴンなら20マソあれば買えるよ
林道脇で野宿なんてよさげ
260今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 19:20:39
>>255
そういうのは金持ちの道楽であって、車上生活じゃない。ウラヤマシイ
261今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 00:28:48
車上ホームレスがネットやるってか?w
262今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 00:34:52
なんでできないと思うの?w
263今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 00:57:10
できるできねえじゃねえよ。脳内ばっかで頭にくっからよ。
264今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 01:13:29
脳内多いよねぇホント。
話にならん。
265今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 01:16:29
脳内でもいいじゃん。車上生活は男の浪漫。
266今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 02:08:50
>>263=264
時々妙なのが湧いてきてるけど、

の ざ ら し

なのか?
267今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 02:29:26
こんな板があったとは。

大学生だが試験期間中は大学の駐車場や、閉鎖後は近所のコンビニ横に停車して試験準備してる。
通わなくていいだけ楽だ。
軽のワゴンRだけどね。コイン式シャワーもネットカフェも大学の近くにあるからかなり快適。
でも友人らが集まって結局呑み会になっちゃうんだよなあ。

でもワゴンRって結構いいね、平らになるし。その上に薄手のマットを敷くと完璧だよ。
因みに日用品類はキャンプ道具と一緒にルーフにのっけてる。だから中はかなり広くつかえる。
268今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 02:35:20
いま上のほう読んだけど、本式の浮浪者なら車を維持するだけでも不可能だろう。
一番きついのは登録などよりもガソリン代。車で生活し通しだと月に2万近くはかかるだろうしね。
ここに書いてる人たちは、ちゃんと住所をもったうえで、時々車で寝泊りするってだけだよ。
その意味では、>>223氏は結構、キてる(w
269今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 03:42:13
>>219は、ジプシーみたいだね。
なんとか結末が自殺ってのやめてもらえないだろうか。
山に篭って、仙人になるとか、そういうのがいいー。
おながい。
270今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 11:23:03

浮浪者は自転車に乗ってろ
271今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 11:51:23
エンジンオイルの警告灯が点いたヤバス。
エアエッジの代金を払う金もないヤバス。
給料日を伸ばしてくれってバイト先から言われててそれもヤバス。
272今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 12:41:08
自分で車作ったつわものはいないか?
273今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 12:55:29
いません
274今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 13:22:23
トヨタの期間工で作ったその場で乗り逃げ!
275今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 13:53:39
車上生活者つうのは元々そんな素地のある奴しか続かない。厭世者みたいなの。
276今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 16:48:49
日本は世界の車屋なんだから、捨てるほど車なんかあるからわざわざつくらんよ。金持ちの道楽ならありえるが。市販車にDIY程度だろ?普通に。
277今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 17:01:55
車上しても燃料に2万/月も使わんだろ?2万つったら灯油なら400リットルだよ?川敷きに停めて生活してる奴らがまともに税金込みの軽油を入れてるとは思えなんだ。
278今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 17:17:23
動かさないで寝泊りだけだと結構車は痛みが早いよ
重量配分考えないと足回りが痛んで極端な場合傾くよ(ホンモノ)
279264:2005/06/26(日) 18:18:57
>>266
263≠264
280今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 18:19:49
解体屋で貰ったパングラジャッキを四角に噛ませば無問題(←中国語読み忘れた。)
281今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 20:55:22
>277
最近の車って、灯油で走るのか?
282今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 20:58:14
重油と灯油を混ぜて、軽油のかわりにするらしい。脱税行為だが。

しかし普通ガソリンを考えるよな。

283ヒロ大:2005/06/26(日) 21:53:36
半年くらい車上生活中です(;_;)     彼氏(×1)が、仕事辞めてパチプロ気取ってたけど金なくなって、家のローン払えなくなり、電気ガス水道全部止まって、夜逃げみたいなかんじ・・・  もう別れてお姉ちゃんの家にでも行きたい(T_T)
284今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 22:09:59
寝る時には水平なところで少し頭を高くして寝ると熟睡できる
いがいに気付かないのが駐車のしかた
路肩は左に傾くので注意
レベルもってるといいよ(現役)
285今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 22:22:16
>>283
さっさと別れて新しい出会いを求めたほうがいいと思う。別れたくないなら借金の整理は弁護士に相談して、あとは二人で必死に働け。
286今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 23:47:02
夫婦で車上生活者、なんかカッコ(・∀・)イイ!
287今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 00:32:30
めっちゃ暑苦しそう・・・。(;´Д`)
288今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 08:09:26
しかしこの時期になると夜でも暑い
昨夜は夜中に2回暑くて起きたよ
夜勤のバイトに切り替えて、昼間漫画喫茶か健康センターで寝たほうがいいような気がしてきた
289今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 11:48:37
健康ランドは高いから無料で利用できる休憩所(リクライニングシートがズラっと並んでる)や大座敷のある温泉やスーパー銭湯がおすすめ。
290今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 00:26:40
初代ステップワゴンってどうだろう。
291今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 00:28:56
>290
なにが?
何がどうなんですか?
中古車価格、燃費とか維持費、寝泊り・・・考えられることいろいろありますが?
292今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 01:16:34

だから、車で生活するのって無茶苦茶お金がかかるんだよね。
冷暖房はもとよりテレビや冷蔵庫の電気代。常にエンジンをかけっぱなしだから。
だから、車での浮浪生活なんてありえないという指摘は正しい。
293今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 01:27:51
>>292
エアコン、テレビが生活の必需品と考えるからだろう。
294今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 04:49:13
馬鹿降臨→>>292
295今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 08:41:04
>>292
エンジンかけっぱなしなんて、もしかして釣り?(クマのAA略)


296今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 08:42:45
>292
おまい一人だけ浮いてるぞ
297今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 09:03:53
街の中を信号待ち込みで平均30km/hで走った際の燃費が15km/lとすると1時間で2L使うって事だから、これを灯油で橋の下辺りの不動車として見積もると1時間回すのに100円。1日8時間も回してサブバッテリーに電気蓄めてテレビみても24千円/月以下位。都会生活より安い。
298今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 09:57:22
>>219って一日中張り付いてこのスレに常駐して自作自演しているようだけど本当に大丈夫か?精神的に(w
脳内車上生活に生きているくせに必死で自分を認めてもらいたいという態度が何だか廃人ぽいんだけど
299今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 10:31:25
>>297
確かに車は灯油でも動くがエンジンへの負担はどうなん?
それと灯油での燃費はどのくらいなのかな。
300今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 10:38:15
居住生活→車上生活に切り替えるときのためのリスト作ろうぜ

・車上生活には不要になるもの
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、棚類全般、敷布団、固定電話、机、椅子、自転車

・車上生活にほしいもの
テント、PC、ポータブルTV

・車上生活に欠かせないもの
金、掛け布団、縄(首吊り自殺用)
301今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 10:42:59
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

  メールを読んでクリックするだけ! GetMoney!

  http://www.dietnavi.com/?id=669506

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
302今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 12:35:09
>>300
自己解決してるやんw
303今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 12:43:19
あ、敷き布団は必要かも。シートをフラットに倒しただけだと体痛くなる場合あり。(慣れるまで)

冬は必需。あると無いとでは暖かさが全然違う。
304今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 12:55:52
是非ともほちいもの
・冬用に女たんぽ
305今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 13:02:02
>>304
夏でも( ゚д゚)ホスィ
306今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 14:07:54
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

  メールを読んでクリックするだけ! GetMoney!

  http://www.dietnavi.com/?id=669506

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
307今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 15:05:20
俺もやってたよ。
埼玉の川口あんぎょう道の駅とか、越谷市の公園とかで。
ディーゼル+灯油でエンジンかけっぱなし。
結構お仲間もいた。(話した事無いけど)
越谷の人たちは金に困ると、自分の車のアルミホイール売ってしのいでいた。
308今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 16:49:19
>>300
欲しい物 カセットコンロ、寝袋

布団より寝袋の方が遥かに暖かいよ。夏は寝袋を全開きにすれば、掛け布団かわりになる。
309今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 19:12:21
チャリで生活したいけど、どうやって寝るのがベスト?
310今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 19:24:13
>>309
チャリ?リヤカーつきにしろ。
311今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 20:45:50
そういや浄水機能付きの自転車テレビでやってたな。80万位だった。W
312290:2005/06/28(火) 22:51:51
>>291
失礼しますた。
アパートの家賃が結構きついから車に引っ越そうと思って。
どうせ車がないと暮らしていけないくらいの田舎だし、
今の車(ブルーバード)も車検が近いから廃車にするつもりで
初代ステップワゴンは居住性が、いいと聞いたんで真剣に検討してみようかなと。
313今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 22:56:33
>>312
ワンボックスなら何でも一緒や!!
314今日のところは名無しで:2005/06/28(火) 23:35:21
>>308
1万円くらいする寝袋なら暖かいかもね。
980円〜1980円位の凡用タイプしか使ったことがない私の場合、
冬はスースーしてスゲー寒くて途中で目が覚めちゃうから敷布団に毛布と掛布団仕様に切り替えしたけどなぁ。(雪国)
315今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 00:16:03
汎用のでも二個重ねると結構あったかいよ。
316今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 08:57:14
脳内,必死すぎ。

ワロスw
317今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 11:45:55
>>314
そりゃあだめだよ。夏用というか、寝袋もどきだからw

まぁ、>>315の書いてるように二枚重ねという手もあるけどね。
マミータイプの上に封筒タイプを重ねるといいんじゃないか。
318今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 11:47:36
あと、シュラフのいいのは、片付けると小さくなることだな。
319今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 11:54:26
>>316
まぁ、車中生活をしたことのないオマエからみればありえない話なんだろうけどさぁ。

車中生活者は、税金払えず借金返済できず挙げ句の果てに家賃払えず・・・みたいな奴多いよ。
要するに怠け者や遊び人の現実逃避の手段なのさ。

俺、通勤に片道2時間かかるし残業多いし同居の親父がキチガイだから週末だけ家に帰ってあとは車中か健康ランドで寝泊りって感じ。

ならアパート借りれよボケって話なんだけどさw
320今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 11:59:14
>>312
マジレスすると、大きい車は、燃料、税金、保険などあらゆる面で割高。
本気で考えているなら、軽のワンボックスにするべし。

ちなみに助手席背もたれが畳めるやつを選べば、運転席以外
すべてまっ平らになって、使い勝手はかなりよさそう。

それと、冬は大きい車は寒い。小さい車なら、窓に目張りをするだけでも
かなりしのげる。
エンジンかけっぱなしでヒーターなんて、まさか考えてないよね。
だれかさんみたいに・・・。
321319:2005/06/29(水) 12:26:55
俺、ハイエースだけど自動車税5万以上、タイヤ1本の値段で軽のタイヤ4本買える。
ほんとアホらしくなる。しかし遠出するときの快適さ抜群。

軽は・・・超経済的だからオススメだけどね。もちろん1.5BOXタイプね。
322今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 21:18:14
車上って心理的に逃避癖がある奴がなるんだよ。
たとえ車の替わりにアパートを用意してもらっても不安になって出て行ってしまう。
いつでも逃げ出せる体勢にないと生活できない。
要するに人間関係構築するのが苦手な定住不適格者。
これふざけてるわけじゃないよ。心理学的真理だよ。
323今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 21:22:57
追伸。
一度病院へ行ってみることを勧めるよ。
適切なカウンセリングとアドバイスがあれば車上止められるから。
だって経済的に余裕のある人でも時に車上にあこがれるでしょ・・・
324今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 21:26:01
>>322
自論を書き終えてご満悦のところ申し訳ないが、ついでだから
車上生活を語るスレでスレ違いな書き込みをする人の心理も考察してみてくれないか?
325今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 21:35:49
>>322
真理学的心理は、よくわからないが、
俺の親父は、放浪癖があって、遂に蒸発しちまった。
で、俺は、車上生活に憧れてる。遺伝かよ・・・orz
326今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 22:22:54
>>324
ズバリ確信を衝かれてうろたえる、そうあなた、それがスレ違いな書き込みをするあなたの心理。
327324:2005/06/29(水) 23:01:15
ん?
俺は車上生活もしてないしスレ違いな書き込みもしてないと思うが?
君も病院行く?
328今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 23:09:58
>>326-327
仲良く手ぇ繋いで行ってこいw

俺、2時間通勤の車中生活者だけど今日は健康ランド泊ですわ。
329今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 23:17:56
>>326
「うっせー馬鹿。市ね」
とか書き込んでたら、「うろたえてる」ってのが合ってるんだろうけどさ。
「スレ違いな内容じゃないの?ぜひ考えてみてくれんか?」
というのが、スレ違いと言うのかはなはだしく疑問。
330今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 23:26:10
自分の落ち度を指摘された際に
逆切れして相手を非難する奴っているよな。
331今日のところは名無しで:2005/06/29(水) 23:37:24
火に油
332312:2005/06/30(木) 00:45:59
>>320
なるほどありがとう。
いや、目から鱗だわ。アトレーの旧型とかですかね、すると狙いは。
でも軽1BOXって5年落ちとかで安いの狙うととんでもないぼろ車を掴まされそう。
農家でネギ運んでたのとか。

>>326
いいから消えてくれよ。こっちは生活掛かってるんだよ(マジで
333今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 01:32:54
すごい自作自演の連続だね。
上のほうでなにか指摘されて、逃げ回るのに必死か?w
334今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 01:35:12
原付のミニカー登録っていいんじゃないか。
車室を寝れるように改造すれば、税金安いし
車検もない。とりあえず移動はできる。
車ほど贅沢はできんが。
335今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 01:37:50
>>224
こいつって脳内馬鹿の典型だよな。樹海ラインにパトと来ないだって、さ。
入り口と出口でカメラでナンバーを撮影されて、不審な車があればパトカーが出動するってのは、誰でも知ってることなににさ。
336今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 01:41:32
>>334
そういう他人事的な無責任なやつじゃなくて現実的な話をしてくれ。

>>333
わからんやつだな
337330:2005/06/30(木) 01:53:45
>>335には同意
338今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 03:10:26
暑くなると、バカがわくなぁ
339今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 08:11:50

>335

禿同
340今日のところは名無しで:2005/06/30(木) 14:04:04
どんなに自己弁護したって、世間から見れば異端者、不審者、犯罪犯すかもしんねー危険人物。

誰だって好き好んで定住してるわけじゃねえや、風来坊どもw
341330:2005/06/30(木) 17:01:08
>>340
たしかに。よく他の車中生活者から馴々しく話し掛けられることがあるが、関わるとロクな目に遭わない。
名前教えたら勝手に保証人にされかけたり飲み屋のツケを払わされそうになる。
どんなに善さげな人でも金貸すとまず返ってこない。
342今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 06:09:46
>>340-341そんなことないぞ。
漏れは、保証人なってくれたり、飲み屋のツケを肩代わりしてくれる
心優しい車上生活者に大勢出会った。
車上生活者には、個性的で社会規範に縛られない自由人が多いぞ。
いい加減な事いうな!
343今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 08:19:04
>>342
自由人が多いのは認めるが、生活がいかにも貧弱。
せめて世界一周したあのヨットマン程度の暮らしなら胸も張れるが・・・
344341:2005/07/01(金) 08:19:22
>>342
人の好意に付け込んで図々しい最低な人間だな。後でちゃんと返せよ。





と釣りにレス。
345343:2005/07/01(金) 08:42:59
>>344
はははは、そう言えば確かにそうだな。

金が無いなら酒なんか飲むなってやつですな。
346今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 13:17:06
車上生活に最も適した車ってなんだろう?でかいほうがいいだろうけどそうすると燃費悪くなるよね?
オススメ教えて
347今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 13:45:34
>>347
ホンダアクティ、スズキエブリィ、ダイハツハイゼット、三菱ミニキャブ
など軽の商用箱バンが燃費、税金など経済性と室内の広さで最強。

ちょっと高くなるが乗用タイプなら、ホンダバモス、バモスホビオ、
ダイハツアトレーなども追加。

軽以外なら、ハイエース、キャラバン、デリカ、などあるが維持費が・・・orz

ところで前のほう読んだ?
348今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 15:19:12
もちっと頭働かせ。
一番のお薦めは間違いなくフレンディ・オートフリートップのディーゼルターボ。
貨物登録最強!
タイヤはバン用にすれば維持費安いし。
349今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 16:35:02
軽で挑戦したけど、
暑い…しんどい…1ヶ月一万で9ヶ月過ごすつもりだったけど、しんどい…
でも結構公園で車上生活してるやつ居るなー、…ハァ…誰かキャンピングカーでルームメイト募集してない?@福岡
350今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 17:24:01
>>348
屋根を加工してある車は雨漏りとか耐久性が心配だな。あのテント部分大丈夫?
探せば、年式の古いやつが安く見つかりそうだけど・・・。

しかも、あれってノーマルフレンディより数10キロから100キロくらい重かったような気がしたが、
燃費にも影響するのでは?

やはり維持費は、軽が最強でしょ。

>>349
最近の暑さは大変そうだね。
過去ログで出ていたけどブルーシートで屋根作った?
シート1枚でもだいぶ違うらしいよ。
351今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 20:44:04
ブルーシート
目立つことして職務質問されるのも嫌だしなぁ
352今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 21:17:33
ブルーシート一枚で結構ちがうならフレンディのAFTを上げておけば車内はすずしくなるでそ?
それに車上生活者は基本的には移動は最小で一週間程度定住するを繰り返すわけだから・・・。
AFT程度の車重増加はあまり関係ない。むしろアイドリング時の実燃費。
サンルーフの代わりのテントへの出入り口がついているだけだから雨漏りなんてしないとおもうが・・・。
道路を走らないで私有地に停めっぱなしで生活するなら灯油もありかと・・・。
厳密には違法かもしれないけど、実質ストーブやエアコン、発電機を動かしているだけですからね。

維持費は道路走らなければ、灯油使用で最強ですよ。
走るときだけ軽油に戻せるし。

353今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 21:24:38
ディーゼルが灯油でも動くなんてこのスレ覗いてはじめて知ったよ
ググってみると灯油に入れる添加剤とか売られてるんだな
354今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 21:31:44
公道でやると違法行為ですからお勧めはしませんが、
僻地で死にそうなときだけの応急処置としての
知的好奇心を満たしたということでよろしこ。
355今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 21:36:07
>>353
トラ業界では半世紀も前からやってるぜ
356今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 21:39:07
ちなみに

ディーゼルに灯油が使える話をしているのも、
真冬の車内でカセットガスのストーブを使って一晩66円以下
定住より車上の方が金銭的にエコロジーと唱えたりetc

すべて漏れね。
357今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 22:00:42
358今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 22:15:17
仕事帰りによく駅前(ってか、駅から10m位)によく見かける。
エンジン止めて汗だくのおやじなんだが、車は結構いいの乗ってるんだよな。
_| ̄|○
359今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 22:44:29
>>356
そりゃ車みたいな狭い空間じゃ経済的にも環境にも負担はかからないわさ。
家一軒と車一台を比較する時点で馬鹿丸出しだよw
360今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 23:41:30
夏は板敷いてフラットスペースを作り、そこで寝る。シートに寝ると汗がシートに染み込んで臭くなるから・・・
窓は全部フロントガラス日除けのやつを使って日光を遮る。
風が室内に入るような位置に車停めて窓を多少開ける(夜間は少しだけ開ける)

エアコン無くても夜なら全然寝れるよ。
俺は昼間でも余裕で寝れる(トランクス一丁で汗だくになりながら)

毎日下着着替えて体を濡れタオルで拭くなり風呂入るなりしないと酢臭くなるw
361今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 00:05:19
俺には車上生活は無理だ。あまりに辛すぎる。
362今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 00:50:32
>>359 その単純な計算もできない馬鹿がこのスレにいて車上の方が経済的に環境に優しいことを教え込む荷に苦労したわけですが・・・。w
363今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 00:51:31
”教え込むのに”の打ちミスな。
364今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 13:18:32
俺は9年間フレンディオートフリートップ海苔だが、
マジでお勧めだよ。
ディーゼルは丈夫で長持ち。グロウプラグが一度壊れたくらい。
屋根は丸ごと蓋をかぶせるような形なので、
閉めている分には、雨漏りの心配はない。
開ければ、風が抜けて、日影なら車内に居られる。臭いも抜ける。

防水シート装備なので、多少の雨なら、開けたままでおk。
電動ロールカーテンでプライバシーも保たれる。
3列シートは1〜2列でも、2〜3列でも3列丸ごとでもフルフラットになる。
ベッドとしての性能はピカ一。2列めシート裏は前に倒すとテーブルになる。

普通に売ってるクルマの中では車上生活車ナンバー1だと思うよ。
365今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 13:21:16
間もなく東京圏では乗れなくなるのが残念無念。
後継車もないし、どうすりゃいいんだ...orz
366今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 14:16:44
>>362
軽油の代わりに灯油燃やして環境に優しいか・・・・
ディーゼルの特性も燃焼効率も無視かい。
確かに安価なことは認めるよ。でもな、感想としては・・・アホくさ
367今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 14:32:36
>>364
>>365
ステップワゴンやVWをベースにしたキャンピングカーはいくつかの会社から
出ているね。屋根が跳ね上がってべッドになったり、車内に流しやコンロ、
テーブルがあるやつ。中古で探すと100万くらいのもある。

でもそうなると車上生活というより、道楽としてのオートキャンプに近い感じだね。
368今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 15:06:23
>>366

釣れちゃったよ。w
前スレの構って君が・・・。
まだ居るのかいないのか判らんかったので釣ってみた。w

おまいのような定住者の為に火力発電所が24時間365日石油を燃やしているわけですがなにか?w
送電ロス、送電インフラ建設費、保守費・etc・・・すべて環境に負担が掛かるわけですが?
車上者は必要な時だけエンジンをかけて発電するわけですが?
人間が経済活動する限り、地球に対しなんらかの悪影響がある訳で、コストを最小限に抑えることにより、人民が節約志向になるわけですが?




369今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 16:55:37
>>368
あんたの人民つう表現が気になるが、ここは日本国ですよ。
あんたの考える健康で文化的な最低限度の生活とはどの程度のもんか知りたいなw
370今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 17:37:38
”人民=日本ではない”という定義が脳内に勝手に出来上がっている外人が居るスレはここですか?

外人さん、国民〔平国民〕のことを人民とも言うことを理解してくださいね。はぁ〜と。
どうせ上の人なぞコントロール不可能なのだから、コントロールするのは人民だけですな。

「健康で文化的な最低限度の生活」の権利を有するだけであって強制ではない。義務ではない。

第一、困窮な家庭をそう簡単に国は救ってくれませんよ。
長銀とかは救うけどな。w

救ってくれるなら年間3万人も自殺しませんよ。
その半分くらいは借金とか困窮が原因だからな。
残りの1/4くらいが病苦。
のこりが精神的苦痛とかそんなん。

371今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 18:47:13
またスレ違いなのが涌いてきたけどいちいち相手にしないように。

372今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 20:16:58
はぁ〜い、先生。分かりました。
373今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 21:05:03
諸事情により車上生活を余儀なくされた人間を非難する気など毛頭ないが、
変に正当化したり定住者を悪し様に言うから嫌味の一つも言いたくなるわけ。まあガンガレや。
374今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 22:47:12
そりゃ、逆だろうに。
車上生活の上での知識を伝授しているだけなのに〔アホくさ 〕とか難癖つけてきたのはどこのドイツや、おフランス?

まあガンガレや。

あ、しぇんしぇ、ごめんなちゃい。
ちゅい、口がすべっちゃいまちた。
375今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 22:50:42
>>364
うはw、おれ車上生活者じゃないけど欲しくなってきた。
376348,352,356:2005/07/02(土) 23:00:50
ちまみに漏れも射場者ではないです。
ただ全国に仕入れ出張する自営の仕事しています。


漏れのフレンディ現在21万キロです。
377今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 00:48:28
やはり車上生活するなら、自分で修理整備可能な車両を・・・。

元整備士の意見だけど、一番しやすかったのはダイハツ・ハイゼット。

軽の実用車だから構造も簡易、中古部品も安価で入手しやすい。

ちょっと知識があればタイミングベルト交換も素人でも簡単。

最悪、エンジンやミッションの載せ換えも軽いから、し易い。
378今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 00:50:30
情報ども。ハイゼット狙ってます。
379今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 01:05:12
ハイゼットってボックスタイプなの?
軽で車上はチョット辛いんじゃね?
380今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 02:49:22
車で寝泊りしてたら、のどがかなり痛くなってきた
埃でやられたかな
381今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 08:45:27
>>379
ハイゼット・カーゴならボックス。
382今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 09:13:06
そのハイゼットの電気自動車持ってると書いていたのも漏れ漏れ名無しって事でよろしこ。
383今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 09:16:46

今年の春に出た新しいハイゼット・アトレーを、この間見に行ったけど
インパネシフトになっていて驚いた。あと、車内にボルト穴やフックが
たくさんついていて使い勝手がよさそうだった。
384今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 10:07:29
>のどがかなり痛くなってきた
中国の激しい大気汚染が(今、黄砂が日本へ飛来する季節に)日本へ流れてきているから。
ディーゼルの排気ガスが原因でなくて、中国の大気汚染が原因。
なにしろ、北京でオリンピックを開くことをIOCが許可できないぐらい汚染が酷い。

友人の整備士から、軽は2人でエンジンの積み下ろしができ、チェーンブロックなどの大型の道具が不要だと聞いた。

昨年?、テレビで放映してたが
東京のお台場に軽のワンボックスで車上生活してる40歳台のホームレスのおばちゃんがいた。
ボロボロの網で魚を捕まえようとしてたが、放映中に獲れなかった。

四角い形だった旧型FFファミリアのハッチバックは、後ろのシートを倒すと布団が敷けた。
友人が、布団を積んで日本半周旅行をやった。
385今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 10:20:59
RR駆動のドミンゴやサンバーはどうでしょうか?
後部バンパーの中にエンジンが収まっているので整備性が良さそうに見えます。
あれは、バンパーを開けるとそこは雪国でしたぐらいに驚く。
エンジンが最後部にあるので、運転席がとても静かです。
だが、中古部品の入手がハイゼットほど豊富でなさそう。
386今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 11:23:53
そのへんの型のサンバーはよくパッキン劣化してエンジンオイル漏れしますよ。下についてる受け皿にオイルがタップリと・・・
387今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 17:55:10
夏になると増えるのが蚊と珍走団
昨日もブンブンブブブン!!!で起されますたOTZ
388今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 18:55:46
つ 電池式蚊とり
389今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 00:08:01
体調崩して働けなくなり仕事クビになりアパートも追い出されて
先月から2週間くらい車上生活をやってますた

車はコンパクトで荷物も積んでたので動けるスペースは運転席のみ
救いはレカロシートだったのでそのままでも寝るのが辛くなかった事くらいか
とりあえず夜間は久喜付近の道の駅に陣取り朝は文化会館駐車場付近の木陰
で凌いだ。昼まで寝て図書館でだらだら過ごし暗くなったらスーパー銭湯行って
メシ食って寝るというパターンだったんだがそれなりにエンジョイしたつもり


金も尽きていい加減暑くて過し辛くなったんで今は知り合いの派遣屋に
紹介してもらった寮付の工場で働いてる
給料良くないけどほぼ定時で上がれるし仕事もPCいじってるだけなので楽
ナンダカンダいっても帰る部屋があるのはやっぱりありがたいものだよ

390今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 00:17:04
http://osaifu.com/21312131/
↑ここで小銭貯めてるけど結構よくない?
一週間に一通ぐらいしかメールこないし、コツコツ貯まる気がする。
391今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 01:17:40
>389
レカロって疲れそうだけど
392今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 01:25:41
>>391
たぶん、精神的に疲れないだけだと思う。
「俺のシートはレカロだし」って。
393今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 02:02:59
>>RR駆動のドミンゴやサンバー

FR車の場合、よくオイル漏れを起こしやすい箇所が、タペットカバー(エンジンの最上部部分)周りと、
エンジン前後のクランクシール(駆動力軸で常に高速回転)、ミッション前後のシャフトシール、デフシール。

シール交換時、その周りの部品の脱着(エンジン前シールならタイミングベルト機構の分解、
エンジン後、ミッション前のシールなら、ミッションそのものを取り外し)せねばならないのですが、
前述のFR車であるハイゼットは、その作業工程数が少なく、特殊工具無しでも可能でした。
一番やりやすかったのは、エンジン、ミッション周りの空間が余裕があるので、作業そのものがやり易い事。

FF車、RR車は、エンジンとミッションのつなぎ目辺りからのオイル漏れが多いので、
よくミッション脱着してましたが、邪魔なドライブシャフトやサスペンション周りを外さねばならない為、大変でした。
特殊工具とかも必要になってくる為、素人には無理でしょう。

更にドライブシャフト方式だと、左右のドライブシャフトシール、ドライブシャフトブーツ(シャフト可動部を包むゴム製カバー)
が3万〜5万kmくらいで破損する為、その整備も必要になってきます。

私の中では、整備性、耐久性は

FR(プロペラシャフト車)>>FF、RR(ドライブシャフト車)です。
394今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 13:55:41
FRのフレンディも優秀って事でよろしくです。クラッシャブルゾーンがあるからオーバーキャブにしてはエンジンルームに余裕がある方だと思います。ディーゼルエンジンは重いですがそう簡単には壊れませんし。
395今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 14:42:29
キャブオーバーと書きたかったが何故かキャブの挿入位置間違えた。スマソ。
396今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 15:43:46
トラに乗るべし。
とにかく経済的(金が入る)だし、どこでも怪しまれないし、何よりも怠け癖が直る。
グダグダ言ってるより履歴書持参でハロワへGO!
397今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 22:15:12
>>396 大型免許とりにいこ。
398今日のところは名無しで:2005/07/04(月) 22:44:21
>>397
普通で十分。
つか普通の方が仕事上のメリットが多いと思うわ。
399今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 01:04:03
そや。高速安いし、速度100までだし、ターボなら無理して過積載しなきゃ燃費いいし、リミッターないし。折れ自己所有の4屯キャリアとローダー運転していて経験済み。でも更新近いのでいっちょ大型とっとこうとはおもっちょる。今後取り辛くなるから。
400今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 01:13:32
高速が安いったって外国に比べりゃ基地外みたいな価格だし、
これから燃料代も上がってくるし、車も厳しい時代ですね。
401今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 01:49:44
大型なら仮眠スペースあるし快適だよ。風呂は道中のスタンドや健康ランドやTSだし。
402今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 03:00:47
個人的にはとっとと隠居して、軽の箱バンに家財道具一式積んで、日本全国を旅したいのさ。

夏は東北か北海道、冬は屋久、種子島か沖縄なんかで、怠惰に暮らしたい。
403今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 03:12:03
昼間はどうしても
公営競技に行っちまう
404今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 08:08:26
4屯だって仮眠ベット位ついてまっせ。
405今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 08:35:36
維持費の安い小特で車上生活
406今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 12:34:37
今合宿中!免許とったら全国旅するぞ〜^^
407今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:01:08
なるほど、小型特殊か、お主なかなかやるで御座るな。
耕運機のリヤカーにテント張って、夜な夜な蝋燭の燈でエロ本でまたーり二つ目のテントを股間あたりに増設し・・・二重テントだから防水性高し。と思いきや中から白濁の脈流で洪水?
最近の天気も天気だし、まっそんな日もあるさ。
408今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:07:57
参考になります。
409今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:12:00
おらは一発本免の方でガンガル。おまいら得意の車上生活はそういう時に役に立てるべし。免許センター近場で毎日車上しる!で大型取得しゅる!!20回も受けりゃ普通受かる。受からなきゃ素質ないから諦めた方が良い。事故起こして手足不自由、賠償まみれがオチだから。
410今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:19:46
小型特殊で日本一周ってのもオモロイ。問題は農道しか走れないとこだが、農道で日本を一筆書き出来るのか?
411今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:22:18
試しにチャレンジしてみようかな?もしチャレンジするとしたら一応大型を先に取ってから出発するよ。
412今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 13:40:57
色々ここに色々カキコしてる折れだけど、実は中学にして完全失聴してんねん。オヤジは他界したし折れの兄弟、上も下も紀子遠視。もまいらの方がよっぽど恵まれ天然。ガンガレ。
今度の免許更新で果たして大型取れるか?
折れにとっては実技より適性検査が恐いんだ。
413今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:03:01
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員数20万人突破!みんなが使っているポイントサイトで、
あなたもキャッシュバック生活始めませんか? GetMoney!
⇒⇒ http://www.dietnavi.com/?id=669506
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
414今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:25:48
>412
何でそこまでして大型取りたいの?
トラッカーにでもなるつもりか。
俺は大型持ってるけどペーパーだよ。
415今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:29:30
ついでに4トン以上の車に乗ったことなくて、いきなり大型って無理だと思うよ。
俺は5年以上4トン乗ってて、その延長で取った。
実地試験の奴はほとんどそうだと思われ。
416今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:31:46
別に今すぐ必要って訳じゃないが、これから取りづらくなるし、資格として持っていた方が後々何か役にたつかもだから。
乗用車や4屯で全国あちこち行ってるが一応今まで無事故無違反。
417今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:45:30
大型つったらトラックとバス(2種)くらいなもんだろ?
マイクロバスも大型だったかな。
老婆心ながら言わせてもらうと仕事として免許取るなら
下手に大型持ってると損な場合もあるよ。
経営者に選択の幅を持たせるだけでな。逆に本人の自由が制限されちまう。
ここんとこ分るかな?
ワンマンが当たり前の現在、大型は何かとエライぞ。
それに4トンと、あんまし給料も変わらんし・・・
418今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:47:19
折れは某自動車メーカーの研究所エンジン部門にも10年位居たことがあって退職後、トラックは自前で買って乗ってた。車も色々乗ったし。だから老婆心を書いてたわけね。まだ爺という程歳行ってませんが。
419今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:50:40
そうそう!、そのマイクロバスを運転したいのが第一希望。厨房の時の友人が葬儀屋やってるから手伝おうかと思って。
420今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 15:54:12
>418
そうか、まだ若いんだな。そのレスでよく分った。

俺は事故経験多数あるよ。重大なのはないけど・・・
お互い事故だけは気をつけような。
421今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 16:04:42
短大の頃、自転車や、中型バイクで無理して山で自爆はあります。W
あと、バイクで退社中にワゴン車が急に横切ってきてスライドドアに人型の凹みを記念に残してあげた事はありますが。
無事故無違反と言うのは四つ輪でという意味です。W
お互い気を付けましょうね。
422今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 16:29:59
419>どうせ取るなら、大型牽引き二種取りなよ。路線バス転がせるし、これに危険物免許が有れば、幅が広がってローリーも転がせる。
423今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 16:37:56
車上生活1年。前にもしてた時併せると1年半かな。
親に家追い出されて今に至る。28歳、金無し貯金無し借金50万。そろそろ逝きたい。。。。
424今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 17:37:47
50万くらいの借金で逝きたいとか言うなよ。
まだ28じゃないか。ガンガレ!
425今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 19:15:13
>>422 応援かな?有難う。折れもどうせならトレーラーの二種欲しいところなのですが、適性検査の明確に聴力の定義があって折れは絶対無理っぽいから大型までだよ。もしかしたら一種の牽引いけるかもだけど、とにかく大型を法改正前に取っておきたいから牽引は後です。
426今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 19:18:06
50万なんてバイトでも半年で返せるだろ
427今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 21:41:17
>>423
夏冬のボーナスだけで返せるだろ?

定職就いてないなら○ヨタの期間工でもやれば?
寮費タダで月25万以上稼げるぞ。半年で返せる。
サボらず頑張ればさらに満期慰労金10マソ〜30マソくらい貰える。めっちゃキツイけどw
428今日のところは名無しで:2005/07/05(火) 22:18:30
オラ、五十代の中年wだけどよ、カカアと家庭内別居状態なので、奮発して
トヨタのMR−s買ったが荷物は載らないシートは倒れないで後悔してまつ<(`^´)>
429今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 00:09:21
>>410
小特は高速は走れないけど、農道以外走れないなんて決まりはないだろ。
ただ遅いから迷惑になるだけ。
車がいない深夜にこっそり走れば大丈夫。
430今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 00:14:16
そんな、車中生活する気のさらさらない奴のネタにマジレスしなくても・・・
431今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 01:35:30
423です。
仕事、ヤル気が起き無いんです。就いてもサボったり、すぐに辞めたくなってしまう…。427さんの言うキツい仕事何て面接行く気も無い…借金抱えてる人間が甘えてるだけに見えるかも知れないけれど…。
とにかく身体もう動かしたく無いです。
432要約筆記見習い:2005/07/06(水) 01:36:58
>>412
自分の知り合いにも中途失聴・難聴の人がいます。人工内耳の手術を受けて
ある程度聞こえるようになった人もいます。

412さんの詳しい状況もわからないし、なんて言っていいかわからないけど・・・
以前に比べて、いろんな技術も進歩してきたみたいだし、望みを持ち続けて
強く生きていってくださいな。

名前欄の通り、自分もできることをなるべくやろうと思ってます。
433今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 01:36:58
確か、実際にトラクターで日本一周(途中?)しとるヤシがいたはず。

あと、実話を元にした映画でジジィがトラクターでアメリカ横断する
「ストレイトストーリー」もある。
434今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 01:41:14
>>410
確か誰かやってるよ。
そしてそのときの事を
本にしてだしてる。
435今日のところは名無しで:2005/07/06(水) 08:23:58
>>431
ヤル気なんて無くてもゴマカシながら注意されない程度に最低限のことだけやってりゃなんとかなるだろ?
月20万程度なら楽な仕事いくらでもあるし。
学校と違って金貰えるんだから頑張れよ。な?

436蜘蛛助=422:2005/07/06(水) 08:32:12
425>そか、聴力か…厳しいねぇ。まぁ葬儀屋のバス海苔も良いけど、給料的には霊柩車に乗れるなら、そっちの方が良いかも。新人の場合は、友引前日位しか、事前に判る休みが無いンだよね。大変だけど、ガンガレ!
437今日のところは名無しで:2005/07/07(木) 21:10:47
実際に車上生活してる人の
車と所持品うpきぼん
438今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 00:21:13
>>437
2週間に1度、着替えを取りに実家に帰ってるが参考までに。

洗顔用具、ツメキリ、耳掻き、着替え、カセットコンロ、ワリバシ、ヤカン、ペットボトルに入れた水2リットル×2、
クーラーボックス(中には保冷剤と水を凍らせた2リットルペット1本←毎日会社の冷凍庫で日中凍らす)
フロント・サイド・リアガラス用サンシェード(銀のやつ)
枕、レジャー用銀マット
ファブリース
シートクリーナー

車にテレビ付いてないと辛い。
あと、フォーマ(パケ放題)
気が向いたら風呂前に車内で軽い筋トレした後に軽くジョギングで汗流す。
439今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 01:43:33
車はパモス。
生活用品はカセットコンロと鍋、ペットボトルのコップ。
水タンクにホース5m(公園から水補給、シャワーとしても使える)
携帯テレビにノーパソ、カーペット代わりの段ボールに寝袋。
440今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 05:50:10
>428-429
リアルやなー
441今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 08:01:55
431です。
>>435
楽な仕事って何ですか?寝てても、お金入るかな。
>>437
着替え、洗面用具、掛け布団、電動髭剃り、シガー電源式燗つけ機、携帯電話、充電器、電源交換機、プレステ2、ファブリーズ。
車はワゴンR。
貯金0、借金50M。
442今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 08:07:25
後はハサミ、爪切り、割り箸、護身用ナイフ、道路地図、傘、あと色々。
通帳と印鑑も一応載せてる。
443437:2005/07/08(金) 10:14:45
>>438-442
車上生活してる車と物の様子を撮って、うpしてほしかったんだけど・・・説明がまずくてスマソ。
でも、所持品リストも参考に面白いね。サンクス
444435 438:2005/07/08(金) 12:23:58
>>442
車はハイエース。寝るときにシートをフラットにして銀マット敷くくらいで後は普通。
クーラーボックスを真ん中の座席の前に置いて運転席から取れるようにして、
あとは3列目のシートや前に置いて100均の銀のレジャーシート被せて見えなくしてる。

>>435
お前、働く前からヤル気なさすぎ。無料の求人誌あるんだから読書代わりに見なさい。短時間でもなんでもいいから取り合えず働け。
ダンボール生活は働くより辛いぞーw
俺、サラ金数社から120万借りてて4年くらい返しては借りの繰り返しだったけど、気合い入れて1年半で完済したよ。
445今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 12:45:15
キャンピングカーの上にソーラーパネルつけて暮らせないものか…
446今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 13:05:13

車中で暮らす38歳男と15歳少女…ひき逃げ、死なす
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070708.html

こんな”しあわせ”な車中泊生活もあるんだなあ、とw
ま、某樹海ラインの嘘つき馬鹿の事は忘れて、ちょっとうらやまスィかった。
447今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 13:30:06
  _, ._
( ゚ Д゚)
448今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 17:12:31
車上やめろ!真っ当な人間になれ!
449今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 19:13:25
>>445
それ検討したんだけど、照明分くらいしか発電できないみたい。
450今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 19:48:23
>>444
どういう所に駐車してるんでつか?
451今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 22:04:19
441です。
>>444
やる気あったら個室寮付きの仕事行けます。
やる気が何も無い…ゲームかギャンブルやる位しか…
452今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 22:55:31
おまいはウツ病なんだよ
よくあることさ
とりあえず病院いって薬もらってこい
453444:2005/07/08(金) 23:15:26
>>451
パチスロなら欲出さずに頭と忍耐力があれば月5〜10万くらいは手堅く稼げるな。楽することしか考えられないお前にはそういう打ち方は無理だろうが。

お前に何言っても無駄みたいだな。働く働かないはお前さんの勝手だが、これ以上は絶対借金するなよ。
454今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 00:26:33
>>453
パチスロで稼ぐだと・・?  認識甘えよ。
そう言やぁおめえさん、サラ金通いしたってか。
まだ懲りてねえみたいだな。他人に説教する柄かいやw
455ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 01:04:00
聾者のものです。
みなさん応援カキコ有難うございます。
忙しかたので亀レススマソ。
夕方に北関東の自宅発ち静岡にきてまつ。仕入れ過ぎて所持金1798円W。さっきマックで100円バーガー2個買ってしまっただよ。どうやって帰ろうかな。巧いルート使わないと。
456今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 01:06:41
>>455
下通って行ったの?
ルートと時間おしえれ
457今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 01:30:39
行きはよいよい帰りは恐い。W
行きは時間に拘りがあったので首都高と東名です。帰りはとりあえず静清バイパスと1号と箱根旧道一号でなんとかなりますよね。
横浜辺りはたしか150号だったかな?一応まだ燃料は半分ありますけど宇佐美カードに1700程あり10g追加。
458ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 01:31:01
行きはよいよい帰りは恐い。W
行きは時間に拘りがあったので首都高と東名です。帰りはとりあえず静清バイパスと1号と箱根旧道一号でなんとかなりますよね。
横浜辺りはたしか150号だったかな?一応まだ燃料は半分ありますけど宇佐美カードに1700程あり10g追加。
459ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 01:37:44
でも、なにが首都高だよとぼやきたくなるくらいスローリーな渋滞に填まって危うく路上生活になるとこだったよ。静岡市まで四時間位でしたよ。渋滞が皆無なら2時間半位。
460ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 01:57:45
下道走ることも結構あるし、7年前に新品で買って以来のお付き合いのポータブルナビもあるから多分ダイジョV。ただ、車のバッチョリーが弱り気味っぽ。ヤバスW。デゼルエジンはバッチョリーがでかくて高いならなぁ。金欠を楽しみながら ゆくり帰るぽ。
461今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 08:44:06
昨夜公園で寝てたら隣に高級外車が入ってきてギシギシアンアン始めやがったよ('A`)
なんかすげー悔しくなって絶対この生活を抜け出してやる!と誓いながら隣をおかずに抜いた・・・OTZ
462453:2005/07/09(土) 09:41:25
>>454
ギャンブラーの金銭感覚を捨てて、一般人の金銭感覚を心がけ、数千円の勝ちでも粘らずヤメれる勇気(時には打たない勇気)があればトータルで勝てる。
これだけ詳しくチャンスゾーンとか解析されてるんだから簡単でしょ。
眼をギラつかせた常連が大勢いる店では勝ちはあまり期待できないが。

1万前後の勝ちがほとんどで連が絡めばたまに大勝・・・半年でコツコツと70万くらい勝ってますよ。

463今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 10:00:30
パチスロで勝つためにひたすら店内ウロウロウロウロ・・・・
乞食丸出しなのは頂けないがなw
464今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 16:21:03
>>446
親子じゃなければ犯罪だろ
465今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 19:17:45
451です。
>>452
鬱です。だから仕事行く気もヤル気も無いです。

だれか>50万円下さい。出来れば身の回り綺麗にして逝きたい…
466ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 20:23:45
失礼ながら50万で逝くってネタとしか思えないよ。
よっぽどお金が好きな人じゃないとそれ位で死にたいとは思わないよ。五体満足なら戻せるチャンス幾らでもあるよ。その気になれば本当に一ヵ月位で返せる金額。鬱を治すが先。それとも第2ユウスケ君を目指してるのん?
467ちゅんぼ君:2005/07/09(土) 20:29:02
千昌夫なんかン百か千億円の借金背負っていてもガンガってるぽ。もまえさんもまず薬貰ってガンガルぽ。
468ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 20:50:29
50マソと言ったら障害持ちの折れが学生時代にバイト三つ掛け持ちでやっと買ったバイク位だな。僅か一週間の命ですた。一応現役卒業。先生に感謝。
469ちゅんぼくん:2005/07/09(土) 21:03:22
そこで思い出したが、初夏にバイクで自爆で膝と肩を怪我したけど、バイトも行って、チャリンコでも筋トレして夏休みにチャリンコで北関東から北九州まで女の子に会いに行ったんだった。いやぁ、若かったな。つうか青かったのか折れは。W
470今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 21:52:34
よく就職情報誌に載ってる、軽トラ使った軽急便の経験者、もしくは知り合いがやってた、
みたいなヤシがいたら、話キボンヌ。

月に手取り15万くらい稼げるんならやってみようかしら。
471今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 21:57:09
>>470
そんな簡単な話だったら、ガソリン持って立てこもったりしないよ。
名古屋であった事件忘れた?
472今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:12:51
>>470
あれは、特別仕様の軽トラ買わせた上に加盟料とって本部が儲けてんだよ
仕事なんて…w
473今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:23:12
結構、引っ掛かかったヤシがいるんだなあw
474今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:33:03
>>470
簡単に言うが最初にいくら金がいるか知ってんのか?
475今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:37:38
♪マージンより高いガソリン代


なんてなw
山道を数十キロも走りたった一つの宅配を請負配達
そんなのばっかしだよ
476今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:48:41
>>475
ナカーマハケーンだよ。うれし恥ずかし・・・変な気分
477ちゅんぼくん:2005/07/10(日) 03:02:31
478今日のところは名無しで:2005/07/10(日) 10:37:19
ネタだろうが何だろうが既に他力本願なんだよorz…。
今日も図書館で閉館まで持ち込んだ酒呑みながら堕落。
479前車上生活者から:2005/07/10(日) 10:41:51
車で生活するには、みんなが思ってるより、結構お金がかかりますよ、
俺は、3年間生活して、約200万かかりました。なかでも、
一番お金がかかるのが、カセットコンロのガスと、ガソリン代
夏は、山岳地帯に住めば涼しいが、冬場が寒い、テレビ、ラジオ、ネット、エアコン、
暖房、バッテリーがもちません。最後には、車が動けなくなり、最悪です。
だから、一番最初に、車は、ディーゼル車ワンボックス、(燃料は、とらっ9から抜く)
電源は、自販機から、延長高度で夜だけ、コンロはLPガス、車のバッテリーは日中
ソーラーで、充電する。こんだけやっても、かなりキツイから、ヤメトケ!
それ以外でも、相当やったがかなりキツイ!やっぱり、キャンピングカー、一番、
買うのがLPガスと発電機だけ、今は、仕事頑張ってキャンピングカー暮らしです。
1日、3千円稼げば、後は、ゆっくり、遊ぶだけ。頑張れ車生活者

480今日のところは名無しで:2005/07/10(日) 11:36:47
>>479
エアコンや暖房かけまくってカセットコンロ使いまくり?現代っ子なんだな。暑さ寒さくらい服とかで調整せぇよ。

燃料はトラックから抜いて電気は自販機の・・・ってただの窃盗犯じゃねーか。 つーかアンタ数か月前まで車中泊スレ荒らしまくってたキチガイだろ。
481ちゅんぼくん:2005/07/10(日) 11:42:37
車上生活の最大のメリットを活かさないと。夏は北上、冬は南下が基本じゃ?
若しくは夏は高地、冬は麓で。
静岡県なら高低差を使えば良い塩梅。自害するにしても親切に樹海まで用意されてるW。
東海地震と富士山噴火が近そう。そこで車上やるならそれが終了後。
482前車上生活者から:2005/07/10(日) 11:51:04
残念でした。480、初めてカキコしました。やったこと無い人間が、
偉そうなこと言わないでね。車生活は、そんなに甘くないよ。
バイバーイ!Pゥ−−−−−!あっ屁でた。ごねんね。
483453 480:2005/07/10(日) 12:39:44
>>482
働かずに窃盗とかしてる時点でオマエさんアウト。車中生活やってるのがマジならサッサと辞めて獄中生活に移行してくれ。タダでメシ食えるぞw

過去に長期にわたってコピペ荒らししていた奴と内容同じ。というかオマエだろ?
とマジレスしてもまた無駄なんだろうが・・・

484今日のところは名無しで:2005/07/10(日) 12:55:24
お前釣られてるよ。
485今日のところは名無しで:2005/07/10(日) 15:06:15
まぁ正直カネはないがあれば道楽でこんな↓ので車上生活したい。
http://www.az-max.co.jp/86.html
車体価格240万って。。。
486ちゅんぼくん:2005/07/10(日) 15:22:03
それ、全幅、全高が普通車の分類になるから何もお得じゃないよ。
普通の中古キャンパー買ったほうがいいんでないの?
フレンディのマツダ純正キャンパーもあるよ。
487今日のところは名無しで:2005/07/10(日) 21:13:05
漏れも1日くらいなら車上生活してみたいなーっ!北関東でオフ会やるときは、教えて下さい。
488:2005/07/10(日) 22:36:08
それは車上生活ではなくて車中泊。
489今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 01:22:08
俺はただの野宿者だが、
おまいら贅沢だな。
わしは足の障害があって、
一日の移動距離20Kが精ィパイだ。
はらすくしいい事ない、ぞ。
490今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 01:37:46
生活保護受けれるじゃん
何を好き好んで野宿者してんの?
491今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 02:18:35
最終目標は、キャンピングカー自作。資金貯めろ整備技術をみがけ。
492今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 05:46:34
>489ワイルドでちょっとカッコイイかも
493今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 06:22:01
>>492
他人事だと思って、軽々しく、そんなこと言うもんじゃないよ。
当事者にしか分からない事いっぱいあるとオモ。

マジレス、スマソ。
494今日のところは名無しで:2005/07/11(月) 15:20:36
この社長は車上生活者あがりだそうだ。

http://www.mcrew.co.jp/about/message.html
私も、高校卒業後、定職に就かずに夢を追いかけプロサーファーを目指しておりましたが、
挫折して車上生活者となりその後上京し、気がつけばヤングホームレスという生活を2年近く経験致しました。
私も含め、夢を求めて上京しても、
その後、自己表現できるような職にめぐり合えず仕方なくフリーターを続けている人がほとんどというのが現実です。
495今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 12:46:46
  _, ._
( ゚ Д゚)
496今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 19:45:37
車上生活してる方に質問ですが、車というのは住所が無くても買えるものですか?
あと、税金は払っていますか?
497今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 19:50:19
>>496

ヒント:金融車

498今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 21:56:35
>>496

ヒント:猫車
499今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 22:18:59
まじめな質問です
生活保護って どうやったら受けられるのですか どこへ行けばイイのですか?
昨日からパン二つしか食べてません
お願いします
お願いします
お願いします
教えて下さい
500今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 22:20:37
>>499
役所。スレ違い。
501今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 00:21:46
>>499
役所で言われること
親兄弟親戚に頼ってください
ハローワーク行って仕事探してください
消費者金融に行って借りてください
502今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 02:43:52
ゆうすけ君 御降臨?
503今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 03:39:58
せめてラーメンぐらいは食べたいんで
車にカセットコンロ積んでおきたいんだが
夏とかガスが暑さで爆発したりしないのかな?
504今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 12:25:55
ラーメンはコンビニで
505今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 12:37:02
ガスバスガスカス
506今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 14:12:53
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
507今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 14:48:06
早口言葉

ロンドンバスガス爆発
イギリスロンドンバスイスガス爆発後残る
イギリスロンドンバスイズガス爆発 イス残る
伊豆いつ行くイスでついついでに考えた。
508今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 23:58:04
>>57
夫近親相姦だぞゴルァ
509今日のところは名無しで:2005/07/14(木) 01:39:11
普通免許試験二回落ちた
車で生活したいのに
3回目は受かりますように
510今日のところは名無しで:2005/07/14(木) 22:00:43
救急車って、いいかも
511今日のところは名無しで:2005/07/15(金) 02:27:58
暑いぜ・・・こういう時こそ、北海道に車で避難してぇ・・・
だって北海道の昼の気温25度だぜ?そりゃヒグマも子作りに励むってもんだぜ。
ちなみに俺の部屋、現在31度。もうダメポ
512今日のところは名無しで:2005/07/15(金) 08:17:41
なんのまだまだ。

銭金のおっさんパンカーのガラス張りの部屋なんか45度くらいあったぜ。

513今日のところは名無しで:2005/07/15(金) 18:53:11
車の上にコンパネでも置いたらましになるかなー
これからもっと暑くなるでー
514今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 01:46:56
やはりホッカイドーに逃げよう・・・そして涼しい蝦夷地で蟹とトウモロコシとウニ丼を食すのだ。
青函フェリーの車両賃いくら?しらべるべ。
515今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 14:08:52
青函よりも、大間-函館、秋田-苫小牧のほうが安いぞ。
516今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 14:29:47
車上生活は遊びじゃないんだ。やむを得なく車上生活してるわけ。
>涼しい蝦夷地で蟹とトウモロコシとウニ丼を食すだと?
御目出度いこと言ってんじゃねえよw
517今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 15:08:17
これからの混雑が予想される知床めざせ。
無料キャンプ場には長期車中泊者がいるぞ。
518今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 18:14:02
>>517
キャンプやって温泉入ってどこぞの高級ホテルでドンちゃん騒ぎでもしてこい。
ススキノもええぞ。気が向いたら車中泊もええやないか。帰りはフェリーもええぞ。
519今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 18:40:58
>>516
>>車上生活は遊びじゃないんだ
バーカ、遊びだよア・ソ・ビ!。いいか、ここの車上生活には二種類あんだよ。

少ない生活費でまったり有意義にすごすのと、
テメェみてぇにガス代にも事欠くドツボヤロウのとな。

とりあえずビンボー人で負け犬のテメェは逝っとけ!
漏れは涼しいホッカイドーで避暑な車上生活、満喫するぜ。

520今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 18:56:01
4メートルのトドに喰われる( ゚д゚)悪寒・・・
521今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 20:28:23
無料で涼しくて寝れる所無いかなー。燃料すぐなくなる…
522今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 21:13:29
>>519
とりあえずホッカイドーでヒグマに頭でも齧られてこいや。もう帰ってこなくていいぞw
523今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 21:30:45
車上生活者の皆さん、ご苦労様です。
俺は家持ち家族持ちなので皆様のまねは出来ないですけど
皆様の生活にはあこがれます。
お身体だけは気をつけて下さい。
以上
524今日のところは名無しで:2005/07/16(土) 23:16:21
>521
木陰になってる駐車場とか山の頂上なら涼しいかも
525今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 00:54:00
>>519
>少ない生活費でまったり有意義にすごすのと

ひとの事貧乏人と言える立場か(プ
526今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 01:24:28
元総理大臣が業務上過失傷害の疑いで取り調べを受ける。
世も末ですなあ・・・!?!?!?
527今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 03:09:05
>>525
おいおい、俺は貧乏をバカにしてんじゃねぇぜ?。

進退窮まった状況に陥るまでドツボにはまったテメェをバカにしてんの。

漏れは貧乏だが、とりあえず働かず暮らせるだけの貯金がある。

テメェはどうだ?がたがたいう前に働け。
528今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 06:37:28
貧乏でも車上生活でも、楽しめる奴と楽しめない奴がいると思うよ。
で、楽しめる奴は、他人の貧乏や貯金の額をバカにしない、いい奴な気がする。
俺は、楽しめる奴が好きだし、自分もそうありたいよ。
529今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 08:39:28
みんな釣られすぎ!
530今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 11:17:45
>>527
以前のスレでも他愛無い世間話程度のスレに
「もっと現実的云々」「妄想云々」とか
噛み付いてた椰子がいたようだぞ。

そういう相手はもうスルーした方がいいって。

531今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 14:15:48
>>530

お前さんの言ってる狂犬が>>527なのですよ。 お馬鹿さんねぇ  w
532今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 15:11:13
おまいらもちつけ
533今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 22:47:46
とりあえず、ageるな。sageでいけ。
534今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 00:00:29
まだ釣られてんの!
535今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 00:12:31
536今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 13:14:44
みんな熱いですね。
元気デスカ!!
537今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 14:48:38
そこら辺に糞やゴミをばら撒きながら生活している車放浪者のくせに
一丁前に人に意見すんじゃねえよ。
勝手に管理費払ってる他人様のゴミ捨て場や収集場に糞やゴミを捨てんなよな。
生産性ゼロな社会の粗大ゴミが・・・ 早く真っ当になれ!
538今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 15:23:17
(´-ω-`)知らんがな
539今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 17:18:18
どうも最近粘着厨がわいてんな〜バルサンするか?
540今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 21:31:42
まだ釣られてんの
541今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 23:15:57
学生は休みがあっていいなぁ。。。
542今日のところは名無しで:2005/07/18(月) 23:30:59
>>541も思い切って毎日休みに・・・
543今日のところは名無しで:2005/07/19(火) 02:00:57
あついな・・・。
544今日のところは名無しで:2005/07/19(火) 04:14:36
age
545今日のところは名無しで:2005/07/19(火) 23:58:03
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <よしわかった!次!
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
546今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 01:46:42
流石に北海道に逝けないので、箱根の御山に逝きました。

ここ、滅茶苦茶涼しいぞ〜。脇道にそれて人気の無い路肩で昼寝しますた
547今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 02:03:09
俺もやってたな車上生活
車に荷物をいっぱい詰めてその上で寝てた。
体をあまり動かせないのと暇な事が辛かったね。
三週間で体力の限界を感じたからレオパレスで部屋借りた。
俺はおまいらの様な奴らが大好きです。
自由ってすばらすぃーね。
548今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 02:46:24
YADOKARI
ttp://www.face.ne.jp/vsmikami/sunpou.htm#naibu
購入予定のものです

軽キャンピングカー同士で比較した結果以下の点でアドバンテージがあると考えました

・ボディがFRPで断熱材をしいているのでエアコンなしでもいけそう
(普通のバンコンは車体が金属なので断熱材をしいてもきついらしい)

・価格が他の軽キャンパーに比べると50マソほど安い
(軽ワゴンではなく軽トラベースのため?)

以上突っ込みどころあったらヨロ

一応いっとくと業者ではありません

自営業者でもうすぐつぶれそうなので夜逃げ用に考えています
549今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 03:14:23
総額は?
550今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 03:29:36
なんか欲しいな
親の遺産が入ったら買いたい。
551今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 03:45:57
キャンピングカーもいろんな
サイズがあるしビルダーさんも
いろんな人がいるよ。
552今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 03:51:22
>>549
レスさんくすです

総額は2WD 5MT (キャリーベース) エアコン付で160万ぐらいですね
オプションでサブバッテリつける予定(エアエジ+ノートでネット使用)
シャワーテント+ポータブルシャワーで夏場は毎日ただ風呂

一人車上生活は軽キャンパーが最強でしょう
553552:2005/07/20(水) 03:57:00
あと気になるところが少々

・HPのベース車両が旧型キャリーな件(HPの更新おそいだけ?)
・軽の車幅に対して車高が250cm近くあり横転しそうな件
・あと居住スペースの重量記載ない件
554今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 10:39:28
俺ならフレンディオートフリートップの中古買うな。
ディーゼル乗れる地域なら。
555今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 15:40:54
>>553
無理に曲がったら、普通の軽でも転倒する(経験あり)。
だから、これくらい重心が高いと無理はきかんと考えた方がいい。

……でもけっこうよさげ。俺も金ができたら欲しいかもw
556今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 17:08:01
orz
557今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 20:03:48
>>556
( ゚д゚)どうした?
558今日のところは名無しで:2005/07/20(水) 20:32:30
てか、そんな金作れるなら車生活しなくて良い様な気がするぞ…
559今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 00:07:26
普通に軽箱バンがよろしいかと
軽トラックってのは馬力がないんだよ
乗り心地は最悪、短距離専用
560今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 00:07:44
↑もっともだ
561今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 01:00:23
夜逃げって・・・・。
あてのない旅ですか?
562今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 02:40:53
>>559
実は最初軽箱バンを考えていたんですが‥

断熱材なしの金属ボディーは熱を通してしまうので、夏場はかなりつらいらしいのです
エアコンのためにアイドリングしっぱなしではガス代がたまりません
バンコンからキャブコンに乗り換える人が多いのもそれが理由らしいです
563今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 05:05:51
そこで保冷車でつよ。
564今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 05:08:13
つうか、軽で250センチもあったら台風で絶対やられるな。旨く逃げなきゃな。でも、台風ちゃん、日本列島大好きで舐めるやうに上陸して行くからなぁ。
565今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 11:23:48
つーかさ、キャブコンやキャンカーなんて普段は不便だしカッコ悪くて目立つし乗ってられないだろ。
他に車持ってて余暇を楽しむためのセカンドカーとしてならわかるが経済的には?

現実的にはミニバンや軽箱バンで寝る時にフラットな仮眠スペース創ってやるとか
廃盤やキャ羅盤の後ろをちょっと工夫するとかのほうが良いだろう。
566今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 18:57:28
みんな真剣になりすぎ、最後は青テント暮らしが一番
567今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 19:09:15
近いうちにニートに続いて新カテゴリーが出来るのは必至だな
若い世代のホームレス
コロニーを形成して独自の自由社会を形成
名称はどうなるか
568今日のところは名無しで:2005/07/21(木) 19:26:54
ホームフリーターとかどーよ?
569名将ヨシイエ:2005/07/21(木) 23:44:18
赤犬ウマウマ〜

>>566
気楽に語るなアホ
実際に住めば分かるけど
虫害が凄いんだぞ青テントは
570今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 00:42:30
今の時期は北上するか高原に退避したほうがいいな。
西日本は灼熱地獄で、窓開けて家の中にいても無茶苦茶暑い。
571今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 00:46:58
>>570
家あるんか?  よかったね。
572今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 00:50:39
>>569
リアルブルーシーターキター!
573今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 02:01:53
やはり最終的には自作するしかない。
574今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 06:04:07
普通のテントを使えば、問題解決。
575今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 07:30:24
西日本はもともと暑い上に、高原もあまりないから夏は辛そうだな
576今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 11:41:30
普通のテントって、熱帯夜でもそこそこ眠れるものなのか?
577今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 11:57:32
ブルーシーターってなんかカコイイな
578今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 12:11:34
5回目にして普通免許受かった!あとは車買って(金ない)車上生活の旅に出るぞ!
579今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 12:46:27
おまえら贅沢だな。汗だくになりながら寝れ。慣れれば余裕。フラットスペースに180×60のカラーコンパネ敷いて雑魚寝。
俺、夜勤してて海の近くだから日中は海水浴客に紛れてレジャーシート敷いて海パン姿で日光浴してるよ。
580今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 13:13:10
>>576
問題は昼間だ
日差しを避けないとサウナ状態で
とても中には居られない
581今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 13:16:26
車の生活から脱出した者です。

夏の対策なら長野県が良いですよ。工場も多いし仕事も有ります。

冬場はスキー場のアルバイトもあるから。
俺は何とか長野県に行って立ち直りましたよ。
582今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 14:29:24
最近は午前中までなら汗かきながらも余裕で寝られるようになってきたw
まぁ、前日にクタクタになるまでバイトで働いてるというのもあるんだが
583今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 15:24:05
>577
漏れもそうおもた!
584今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 15:27:24
>>583
ブルーシーターは自治体に捕捉されるからかっこ悪ーい
寝袋ひとつで全国をさすらう旅
585今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 19:38:35
足の多い虫がウヨウヨ入って来たら嫌だな
586今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 19:44:26
虫では蚊が一番うっとおしいだろ。一晩中何匹もの蚊に刺されまくるなんて、想像するだけで厭だ。
587今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 20:52:48
急に夏厨が増えたな
588今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 20:53:43
とりあえず運転免許を取れ。話はそれからだ。
589今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 21:47:17
軽トラの荷台に塩ビパイプの骨組みで
ブルーシート小屋を作れば行政に追い出されても平気だな
590今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 21:58:06
もうすぐ台風上陸だよ
吹っ飛ばされない様に!
591今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 22:09:19
夏休みの間はこのスレも一時閉鎖したほうがいいかもね。
だいいち大人がいないもんw
592今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 22:14:16
>>589
その地域で有名になるまではお巡りさんの連続職質に耐えなければなるまい
593今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 22:39:28
>>589
もうすこし現実的な事書けよ・・・そんな車恥ずかしくて乗れねーだろ?おまえ。
アトレーやハイエースやSTPWGNでちょっと工夫するだけで十分。
594今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 22:54:56
出たな、狂犬w
相変わらず了見が狭いぞw
595593:2005/07/22(金) 23:02:03
>>594
誰がディックマードックやねん

つーかオマエはどんな車で生活してるんだ?車内生活してないとか言うなよ?
596今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 23:26:15
なにむきになってんの
馬鹿じゃないwww
597今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 23:31:15
ホレホレ、夏休みの宿題やって、はよ寝れ
598今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 23:42:16
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <あぁ…夏だなぁ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
        …厨房の夏。 2chの夏。。。
599今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 23:48:15
>>596
結局車中生活していない野次馬の戯言かよ・・・ったく・・・
600今日のところは名無しで:2005/07/22(金) 23:53:27
>589
面白いアイデアだが、バンを買ったほうが早い希ガス
601今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:07:20
今日もムシムシするな
602今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:16:23
今年の2月から4月の中旬まで車内生活してた。
クルマはフェアレディZ。
たまに健康ランドで宿泊もしてたけど。
603今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:31:29
妄想Z、よかったな。ついでに世界一周してこいやw
604今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:41:30
↑は?妄想?何を根拠に?
すでに世界一周してきてアタマおかしくなったんだな。
605今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:45:23
>>604
スルーしなさい
606今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 00:51:04
Zですごいな
寝る時疲れるでしょ
全国まわったの?
607今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 01:08:50
>606
地元ですが。ワケあって車内生活してました。
2シーターじゃないから一応リクライニングはするからね…
近くの本屋の駐車場や健康ランドの駐車場とかに停めて寝てましたね。
時期的に夜中は寒さで寝れなかったときもありましたが…
何日も一晩暖気してるとそれだけでガソリンなくなるから極力エンジン
きってたし。まぁでも冬場だったからまだマシだったと思う。
今の季節なら風呂に数日入らなかったアウトだし。
ホームレスは経験ないが、車内生活も人間として落ちるとこまで落ちた
ってカンジで惨めだった。
旅の車上生活ならまた違ったんだろうけど。
608今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 01:34:54
まぁ車内生活もいろんな人
がいますよ実際。
訳あり・仕事・趣味の為・
フェリーを利用する為等。
近頃は道の駅やSA:PAも綺麗ですし
風呂にも困ることないですね
609今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 02:14:08
ポータブルシャワー(電気なしでOK)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bliss/shower/shower.html
シャワーテント(ポップアップ式でらくらく設置)
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?itemgroup=441513&buddy=0001063105732

↑この二つを組み合わせるとどこでもシャワー無料・無制限使用可能!















夏限定だがな
610今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 04:59:45
(´・ω・`)Zで車上生活というのは、侘しさもヒトシオですね・・・。
611今日のところは名無しで:2005/07/23(土) 21:41:29
age
612( ^^) _旦~~:2005/07/24(日) 17:35:26
パチンコから足洗って貯めた300魔祖でMR買った <(`^´)>

カカアと別れてアウトドアしようと思ったがシートは倒れん、荷物は載らない
で大変でつw  
(^。^)y-.。o○
613今日のところは名無しで:2005/07/24(日) 21:02:51
>612
でも、幸せそうだな。
614今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 00:06:39
台風直撃しそうですね。リアルで車上生活してる人は気を付けてくださいね。
615今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 05:07:33
高台に上るか・・・。
616今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 12:19:18
とりあえず雨は歓迎
天然クーラーだから
617今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 19:38:44
二、三日仕事ね−な
どうしようーーーー
618今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 19:38:55
>>612
300マソありゃ田舎に結構広い土地が買えるぞ
下は坪1000円位から色々有るから
619今日のところは名無しで:2005/07/25(月) 21:19:24
>>618
MR買っちまったんだとよ
620今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 17:42:17
友達が月5000円で駐車場を借りて、そこに一年半くらい車上生活してた。
駐車場の番地ー駐車番号で、郵便物も来るし日雇い仕事の住所ランにも
堂々と書いてた。
621今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 18:23:53
>620
駐車場に住所があるとは!!
622今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 18:32:23
>>621
あるよ
貸主が許可すれば電気だって自分用に契約して引ける
キャンピングカー置いて暮らしてる人もいる
623今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 18:54:02
>621
へー、知らなかった!ありがとう。
車上生活に憧れてて課題は電気だなーと考えていたので。
リアル車上生活に移行しようかな。
624今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 18:58:34
>>623
但し、受電するための支柱と受電盤は自己負担だよ
撤収するときには撤去費用も
625今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 19:01:16
>>621
つーか契約書に住所書かれてない?
○○市○○町△ー△ー△ ○○駐車場A−1
みたいな感じで。

ただ実際暮らすとなると、他の駐車場利用者の視線が痛そうだ。
窓の小さいキャンピングカーとかなら問題ないけど。
626今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 19:21:32
お金に困っている人は是非見てみてください

http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=tommy325&pn=8

私も借金(約400万位)があってクレジットカードが作れなくなりましたけど
これやって借金を半分以下に減らせて随分楽になりましたよ

もし生活苦しくなっている人や悩んでる人はやってみてください!!
627今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 19:40:24
街はずれの市街化調整区域の土地を安く買って、
コンテナ住宅置いて暮らしたい。
クルマも置いて。
628今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 19:45:06
>625
ごめん、無料駐車場つきのアパートなので。
>627
車上でなくなっちゃうかも。
629今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 20:02:14
>>627
市街化調整区域ってコンテナ住宅置けるの?
物置の類しか無理だったような・・・。
630今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 20:22:31
>>629
物置だと言い張ればよい
631今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 20:57:47
>>628
コンテナにタイヤ付けて地上から浮かせれば一応車上生活だ!
632今日のところは名無しで:2005/07/27(水) 20:58:32
>>631
ソレダ!
633車中生活2年経過:2005/07/27(水) 23:04:22
また妄想か。
634今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 00:47:26
コンテナ住宅って窓もない鉄の箱のこと?
それだと夏でも冬でも死ぬよ。
635今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 00:50:19
>>634
窓ついてるよ。っていうか、ついてるのもある。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25592829
こんなのとか。
636今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 02:18:22
>634
ソレダ!バス・トイレ付きでも200万円しないじゃないですか!
637今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 07:35:37
そんなもんに200マソ使うより、普通にアパート借りるかキャンカーの中古買ったほうが快適だと思うが。おまえら所詮他人事だと思ってアレなんだな。
638今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 07:38:50
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w002013.htm

これ見ると、市街化調整区域でも仮設建物ならおkみたいだな。
コンテナならいいんじゃない?
うん、>>627〜のプランなら、夢が持てそうだ。
市街化調整区域なら、坪数千円からあるよな。
639今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 10:07:29
無理に家が建てられない調整区域買うより
建築は出来てもっと安い原野とか山林の方がいいと思うが。
但し、水の問題とか、既設の電柱からの距離によっては
電気を引くのに自己負担が発生する場合もあるけど。
640今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 15:23:26
日本は男が生きてちゃいけない国になりつつあるね
来世は女の子に生まれますように・・・

【社会】男性人口が初の減少(前年比-0.02%)、全体増加率も最低に・05年3月末時点
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122362498/

自殺率:日本が先進国でトップに
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1094735369/

世界の自殺率(10万人当たり)
リトアニア44.7人(2002年)
ロシア  38.7人(2002年)
日本   24.1人(男35.2人、女13.4人)
アメリカ 10.4人(2000年)
イギリス 7.5人(1999年)
フランス 17.5人(1999年)
ドイツ  13.5人(2001年)
641今日のところは名無しで:2005/07/28(木) 20:56:30
age
642今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 01:14:02
コンテナて傷みが出るだろうし、何より自由に動き回れないのが辛いね。
10年先を考えたら居住性のある車の方がいいと思う。
643今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 01:18:19
10年も先を考えるなら、車じゃなくて普通の家のほうが・・・。
644今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 01:26:23
ここその日暮らし板ですがね。
その日その日を生きるに精一杯で・・・
借金もあるし身体も心も病んでる人間なんで・・・
たぶんこれからも逃げ続ける日々を送っていくだろう(涙
645今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 01:32:14
取り立て屋に追い込みかけられてる。
どっか山ん中でひっそりと暮らしたい。
今、手元に20万円弱ある。
乾パンだけじゃダメかね?乾パンどのくらい持つんだろ・・・
それ切れたら首吊ります。
646今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 04:42:56
>645 今何歳?どこにいるの?
647今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 16:39:16
二十万もあるのか。
俺が二年前に消えたときもそれくらいしか持ってなかった。二百キロ以上離れた場所に
移動したら、まず見つからんよ。住民票を動かしたり、知人に連絡したりしなければ。
連絡しないと心配するから、知人には全然違う場所に住んでることにしてあるw
648今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 16:47:00
>>647
2年じゃホトボリさめてないぞ
取立て手配は「拉致せよ」に切り替わってると思われ
臓器売買の餌食
649今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 16:57:41
>>648
リアルさに欠けるなぁ。
650今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:02:27
>>649
マグロ漁船の話の方がいいか?
操業中の事故
651647:2005/07/29(金) 17:04:33
>>648
まだ消えたままですよ
652今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:08:42
マグロ漁船なんて一昔前の話。今は日本人雇うより比人雇った方が安いし、良く働く。
653今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:12:36
今は、保険金詐欺は難しいよ。履歴がデータ化されてるから、昔と違って簡単にばれる。
654今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:12:55
>>652
それは真っ当な漁船
裏マグロ漁船はある
655今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:50:48
そうは言っても、今は、シロウトを乗せても精々年300万ほど。それで
借金が消える奴はいいが、オレのように3,000万越えてる奴は、マグロ
漁船なんかじゃ回収は無理だ罠。
656今日のところは名無しで:2005/07/29(金) 17:53:27
>>655
だから保険だって
657今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 04:03:17
じゃあマグロじゃなくてもいいんじゃ
658今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 04:14:25
マグロ・・・痛すぎ・・・
659今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 13:30:41
>>657
太平洋のド真ん中じゃ警察が検証に来ないからな
操業中、背後からドンッ
無線で報告
「転落事故が発生しました。丸2日付近を捜索しましたが見つかりません」
帰港後報告書を提出
660今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 14:00:45
ソイツは最後の手段。そうなる前に搾り取れるだけ搾り取る。

最近だと原発とかの原子炉内での清掃業務とかつかせるなんて話も・・・。
661今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 16:19:47
何や急に恐〜い話になってきたな。
皆さんくれぐれも借金だけはしないようにしてね。
そして気楽な車上生活を満喫しませう。
662今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 17:09:45
>>659みたいなのが簡単にできるのなら、回収も苦労せんよw
663今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 18:47:15
裏のハローワークでも読んで勉強汁
664今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 18:53:55
・・・いや、一昔前なら結構あった話。

漏れの親類がカツオの遠洋漁業してたけど、やはりその手の"ヤバイ"船主とか結構いて
そういう奴等の持ち船に限って、そういう事故件数が多かったそうな。
665今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 20:19:50
おまえらスレ違い。
666今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 21:12:02
ペーパードライバーしかもAT限定の自分には別世界の話だ。
667今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 22:12:23
>>664
一昔前ならな。
668今日のところは名無しで:2005/07/30(土) 23:15:48
とっぴんぱらり。
669今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 01:17:31
>>666
でもAT車なら可能でしょ・・・
670今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 15:26:15
さてさて、維持費という点でクラッチ車、AT車どっちが有利か?
671今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 17:10:56
移動が少ないならディーゼル車に限る。燃費よし頑丈。
672今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 21:53:39
ジーゼルは大気汚染等の問題で、これから先、規制される運命だからヤメトケ
673今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 21:58:18
大都市以外の在住ならNOx法も影響受けないし、ディーゼルでも問題ない。
ただし買って数年で、東京、神奈川、埼玉、千葉には走れなくなるけどね。
関東には行かないで、地方を走るぶんには問題ない。
674今日のところは名無しで:2005/07/31(日) 23:14:35
>>673
東京、神奈川、埼玉、千葉に入ったら捕まるの?
675今日のところは名無しで:2005/08/01(月) 13:06:17
おそらく数年で禁止エリアは拡大するだろ。最終的には自家用ジーゼル車は禁止されると思う。
676今日のところは名無しで:2005/08/01(月) 13:38:07
>>675
ヨーロッパのハイオクディーゼルの話とか知らないみたいね。
ディーゼルにもメリットとデメリットあるから。
677今日のところは名無しで:2005/08/01(月) 23:56:33
>>676
そのハイオク何とかって教えてくで
678今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 02:50:22
軽油って、NOx出して健康被害の原因物質なのですね。
で、その規制のために東京とかで規制され始めてるのです。
一方、ヨーロッパではディーゼルが人気あります。
これは、ディーゼルエンジンのほうがガソリンに比べて
環境負荷が低いためです。
679678:2005/08/02(火) 02:59:24
間違えて送信してしまった。
もちろん、価格が安いというメリットもありますが。
ハイオクガソリンでもエンジン内を清浄する成分が含まれてたり
環境負荷を考えた配合にしてあったりしますが
ハイオク軽油は環境と人体に対する影響を考えた配合になってるもののようです。
(実際にオクタン価が高いのかは不明ですが)
日本でもハイオク軽油が普及すればいいと思うのですが
設備投資に金がかかるので、なかなか普及しない模様です。

先日、どこかの番組でやってたのを記憶してる程度ですので詳細は不明です。
テレビ神奈川の新車情報という番組の司会者が、ときどき愚痴ってこの話題口にします。
680今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 12:51:42
参考になります。
681今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 21:51:01
うい。眼からハードコンタクトが落ちました
682今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 22:25:00
その日暮らしが環境負荷を考える時点で笑える
683今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 22:27:07
>>682
675のディーゼル禁止に対した書き込みだったんだけど。
「どんなの?」って聞かれたし。
684今日のところは名無しで:2005/08/02(火) 22:56:34
>683
一般的であろう感想を述べたまでで個に対してのレスじゃないから・・・
ディーゼル車がなくなる頃には皆お陀仏になってるかもしれんしなw
685今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 02:05:40
つーかさ、そろそろ車中生活する気ないのにあーだこーだ垂れるのヤメてくれる?
686今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 02:39:24

>>685
のざらし乙!

真の漢はのざらしの兄貴だけって、
得意のフレーズ始めろよ。
687今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 02:52:01
のざらしって誰だ?俺は半車中生活2年超えの男ですが何か?
688今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 03:53:30
のざらし以上の奴はもう現れないだろうなぁ・・
のざらしの後に、船上生活者ってのも現れたと思うんだが
どうなった?
689今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 07:48:49
漏れはいずれ車上生活すんぞ!・・・50過ぎたらだけど。
690今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 20:33:38
のざらしって、あれだろ。
691今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 20:45:32
海の豚だったかな?
692今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 21:21:36
怪僧 のざらし
693今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 21:35:43
僕のざらし・・・
694今日のところは名無しで:2005/08/03(水) 23:43:51
車上生活も金があればいいんだけどな。
金がないとガソリンいれる金もなくなり、ただの家になってしまうからな。
695今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 01:01:48
♀で車上生活はロマンじゃないかな?
696今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 02:26:35
ロマン→マロン→栗→栗鼠→栗と栗鼠→♀

よって女にもロマンがある。
697今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 04:30:05
それは、マロンでしょっ!w
698今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 07:42:35
江戸時代の夜鷹(未公認の安売り売春婦)も、
隅田川に浮かべた船の上で、商売に励んだものだ。
一突き50文から、というから、二八そば=16文とすると、
そば3杯分でやらせていたわけだ。
1500円くらいであろうか。

若ければ3倍の5000円は取れるから、ワンボックス車で、
客を取りながら、女性は悠々と車上生活満喫できるのではなかろうか。
699今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 09:29:04
>>698
ニ八そばを何で16文だとするの?
ニ八は、蕎麦粉とつなぎ粉の割合だよ
700今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 09:38:55
>>699
ハァ?
二八そば 16文  
でググってみれば?
701今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 13:33:43
>>698
→(゜ ゜;)たぶん、お客様がつかないと思いますので…w
やはり、土地購入→コンテナーハウス設置が無難かな…
702今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 13:59:55
そば=16文の時代があった。それをしゃれで「にはち十六」から
二八そばと読んでいた。(12文の二六そば、三四そばもあった)
慶応年間に物価上昇で20文を超えるものも増えたころ
そば粉8、小麦粉2のそばを二八そばという、なんて文献ができた。
703今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 14:11:24
身体売ってまで車上やろうってどういう魂胆だい。そんなに車上がいいならいっそ車とSEXしたらw
704今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 20:56:59
>>703
釣れますか?
705今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 21:29:16
昔映画かCMでありましたよね?
♀がシャワーする時、ボディに石鹸つけながら車も一緒に洗っちゃうやつw気持ち分かるし。
車好きだからガレージとベッドルームが隣り合う家建てて目が覚めると車♪みたいな生活したいですw
スレ違いスマソ。
706今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 21:40:19
緑のワーゲン、ピッカピッカに磨いて6畳間に入れて一緒に寝てる奴知ってるが・・・
707今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 21:57:46
>>706
そいつは俺か?
てゆーか、お前、誰だか分かった。
708今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 00:04:59
おーーーーーい
 
暑くて寝れない奴

いるかーーーーーい
709今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 01:32:48
>>707
→(゜ ゜;)マジでぇ?!
だ、だれだよ?
710今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 06:48:30
707> ンなんで、釣られてンじゃあねーよ。
711今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 07:10:26
>>710
ん、わかった…
ありがと(__)
712今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 12:18:21
駐車場にチョット止めておいても車内はスゴイ熱い。
こんな季節に車上生活なんてよくやれるな。
713今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 16:19:23
おーーーーーい

死ぬなよーーーー
714今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 16:41:35
だだだ大丈夫だ。
まだ・・・生きている。
ウ〜ッ  
715今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 18:29:41
>>701
まあそう( ゚д゚)言わずに・・・
716今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 19:22:23
おじいちゃんの遺言なんです。
717今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 19:54:41
>>716
そこを( ゚д゚)なんとか・・・
718今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 21:36:58
H自体好きじゃないんで

719今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 22:34:48
また実用的じゃない話ばかりかよ。いつから車上生活する気のない奴が適当に語るスレになったんだ?あ?
720今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 23:12:18
おめぇはする気があるのかよ!ゴルァ!
721今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 23:34:05
722今日のところは名無しで:2005/08/05(金) 23:57:42
する気あるよ。というかしてますが何か?
厳密にいうと2週間に1〜2度、仕事休みの日に実家に帰って洗濯して干して乾いたら取り込んでまた車中生活にもどって〜みたいな。

暑さ対策は暑さに慣れること。慣れれば汗だくでもグッスリ眠れますよ。車内温度上昇防止として窓にカーテンとフロントガラス用の日除け数枚を利用。
寝床は180×60カラーベニヤにレジャー用マット(分厚い700円くらいの銀のやつ)をシートをフルフラットにした所に敷いてスポーツタオル敷いてトランクス一丁になって寝てます。
723今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 00:04:58
あれー
724今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 09:24:24
ばかだなぁ〜暑い夜は まっぱ になって公園とかの噴水の中に浸かりながら寝ればいいのに・・・。
725今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 09:36:33
>>724
今までの疑問が氷解しました。
ここ何日か、夜になると、近所の公園の噴水に男の人が全裸でいらしたので。
変質者がいますって通報しようか迷っていたのですが、やめときます。




車上生活者がいますって通報しときます。(〃^ー^〃)
726今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 12:08:52
>>722
クーラーかけずにかい?  車内は50度近くになるだろうが。  鉄人だな・・・
727今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 16:15:37
いや。。。。。

単に










馬鹿な変人だろ
728今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 17:36:46
>>722
この時期は無理だろ・・・。
729今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 22:36:06
ここしばらく車中泊してたけど、今の時期は夜でも27度ぐらいあるから寝苦しい。
慣れてるからクーラーもなしでなんとか寝れるけど、朝6時ごろには目が覚めるし、
8時過ぎだと車の中にいられなくなる。
夜中に目が覚めて、仕方なく20分ぐらいクーラーかけて車内を冷やし、また寝たこともあるし、
早く夜だけでも涼しくなって欲しい。
730今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 00:21:50
久々に漫画喫茶で2泊ほどしたらクーラーで思いっきり風邪ひいたよ
すっかり車上生活に慣れちまってるな・・・
731 ◆Di92mGUa.k :2005/08/07(日) 01:32:52
ジャンジャンお金(へそくり)が貯まるスゴイサイト発見!
登録するとスグ100円が貯まり、参加しているだけでジャンジャンお金がたまるサイトだよ
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=399997
732722:2005/08/07(日) 02:13:45
>>726
寝れますよ。アパート暮らししていた時もエアコン無しだったし、実家でエアコン使うときも設定は28度(ドライ)で十分。
窓を閉めきらずに空気がある程度循環するようにしてやれば寝れます。
733今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 03:55:25
要は肉体改造、精神鍛錬てことか。
734今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 07:18:02
先進国現代人は贅沢過ぎだな。地球環境がどうこう言う前にまずはそこら辺から考え直さないとな。
735今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 13:44:27
>>734
禿同。日本人は食い過ぎ。取りあえずダイエットに挑戦してみそw
736今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 14:41:50
寝るどころか夏は車の中に入ることさえ躊躇するよ
737今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 14:45:15
◆在日朝鮮人の生活保護の実態
日本では在日朝鮮人は特権階級です。日本のみなさん在日朝鮮人のために税金を納めましょう

生活保護費は30代の母親と小学生の子供二人で月に生活費15万円、母子家庭なら母子加算2万3千円 、教育費として給食費・教材費などが7千円前後。 住宅費は5万円くらいなら全額支給。
全部で、ひと月に23万円くらい支給される。
なおかつ医療費は保険診療内なら全額タダ。国民年金・上下水道・
NHKも免除。 病院の通院費も必要と認められれば全額支給の
対象になる。可処分所得は、間違いなく一般サラリーマンや公務員
の30代類型世帯をはるかに超えている。

在日朝鮮人の5人に1人は無職で贅沢な暮らしをしています↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
738今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 15:37:22
>>735
日本は先進国の中で、肥満率が一番少ないぞ。
739今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 17:55:23
それしてはデブが多いな。

……このスレには逆が多そうだけど _| ̄|○
740今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 18:50:18
>>738
飽食習慣のついた先進国と比べてどうなる?発展途上国を見てみろ。勿体無い、勿体無い。
741今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 20:11:54
>>740
日本の肥満を語るなら、同じ条件で比べなきゃ。
発展途上国の定義が良く分からないけど、G8を除く国で
日本より肥満率が高いところは沢山あるよ。
742今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 20:29:38
>>741
先進国は贅沢過ぎだつう流れからでしょうが・・・
いつから肥満率云々になった?
743今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 20:48:09
>>736
フロントガラス用日除けシートで窓全部覆えば結構涼しいですよ。あとは風上側の窓開けて風を入れてやれば。

まぁ、家でエアコン23℃以下とかしてるようなオコチャマじゃなけりゃなんとかなりますよ。
744今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 21:46:13
車上って気楽そうだけど、快適じゃなさそうだね。
745今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 00:22:41
>>743
そこまでして車で寝たいの?
そこいらの木陰でマットでも敷いて寝た方がはるかにいいと思うぞ。
746今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 01:52:38
結局、車上生活って、ワイルドで格好いいね。
根性無しの俺は、部屋でエアコンかけて寝ます。オヤスミ
747今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 02:56:49
>>729
1500m以上の高地に移動しろ。
朝方は無茶寒いぞ。
748今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 05:35:29
>>729
遊牧民みたいで、合理的かも。
749748:2005/08/08(月) 05:36:04
まちがった。>>747ね。
750今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 05:49:36
部屋でエアコンかけて23℃ってのもなー

涼しさを求めるなら谷川へ移動しる
山から吹き降ろす風と川沿いの冷たい風が心地よい
751今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 10:56:23
涼しさを求めるならチンポ切り落とせ
マンコにすれば穴の部分がすーすーして涼しいぞ
752今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 15:56:18
北海道行きてぇ〜〜
753今日のところは名無しで:2005/08/08(月) 17:32:00
ハイエースほしい
754今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 01:11:09
>>752
行ってこい

>>753
買えよ
755今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 09:58:47
アメリカさんは立派な世界の学級委員長になりたがってますな。本当に世界の人々の平和を願っているなら貧富の差を生まないシステムを考えるべきだな。今の民主経済は金の元の平等、ずるがしこい奴が楽出来るシステムだ。
756今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 11:45:24
ジャイアンが学級委員かよ。日本はスネ夫w あーあ
757今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 11:45:49
この時期インストルメンタルパネル?ハンドルの前の部分が暑すぎる
濡れタオルのせてるが、それでも暑い
758今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 11:50:47
フロント用日除けシート使いな。
塗れタオル置いたところでソッコー乾いてパリパリじゃんw
俺は洗顔用や車内用タオルを濯いで洗った後に乾かすのに利用しているけどね。
最近、夜涼しくていいねー
759今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 17:36:17
やっぱ車上はやだな。ビンボーくせえし人間がちっちゃくなる希ガス。
760今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 19:57:07
ちっちゃくなって車ひろびろ感じるよ。
761今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 21:08:35
↑↑ 
面白い・・・・・・・・。
762今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 21:10:46
その日暮らしスレですから、貧乏くさいのは慣れてます。
763今日のところは名無しで:2005/08/09(火) 21:59:15
漏れの周りの車上生活者が楽しそうに見えるのは、連中のユーモアのせいかも。
764今日のところは名無しで:2005/08/10(水) 08:36:57
つくづく人それぞれだなぁ。
765今日のところは名無しで:2005/08/10(水) 20:15:16
物価の安いアジアなどをバックパック背負ってうろつく、
貧乏ごっこをしているバックパッカーと共通点がありそう。
まあ、日本が豊かになったから出来る訳だが・・・。
766今日のところは名無しで:2005/08/11(木) 23:04:49
おまいら選挙行くんか? 選挙権あるんか? はがきは来るんか? どうする?
767今日のところは名無しで:2005/08/11(木) 23:28:03
給料貰いながら国会欠席したり野次ったり居眠りしてる奴らなんか支持しねーよ。公約も守れねーし(゚Д゚)イカネ
768今日のところは名無しで:2005/08/11(木) 23:51:06
族とかに絡まれたりしないの?
769今日のところは名無しで:2005/08/11(木) 23:57:27
>767
こいつ選挙権ねーなw
770今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 00:00:09
在日キタ
771今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 00:24:39
車上生活者の車ってマジ臭い。
ガードマンのバイトしてた時ジジイ(年代物のハイエースで車上生活)に乗せてもらったけど、
酢ッ臭い異様な臭いで吐きそうになった。
772今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 01:08:58
パチ屋の駐車場が最高では?落ちてるコイン集めや玉拾いで1日5000円いくんじゃね?
773今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 01:17:37
パチ屋の駐車場って結構不審者に目を光らせてるんやぞ。
それに閉店後には店員が必ず見回りに来るし、ナンバーとか控えられるし、
挙動不審者と勘ぐられて警察に通報とかもある。
昼間ならいいけどな。
774今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 20:09:37
日本で車上生活をするのに一番適してる所はどこなの?
775今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 20:13:41
夏は北海道。似たようなのがいっぱい居るから目立たない。
6〜10月まではいけるかも。冬は車上冷凍庫。
776今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 21:18:12
給料でたばかりなのに 一文なしになり 家にも帰れず ただ今 パチPにたどりつき はや3時間 見回りも客も少なく快適です
777今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 22:31:23
>776
給料どーした?
778今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 04:21:42
支払いと パチですりました しかし まだ残っている支払いもあります、こんなこと ここでしか云えません(;>_<;) 情けない! 誰にも云えなくて 気休めに書きました あー眠れません…
779今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 13:55:53

こういうヤシ、どの会社にも必ず一人や二人はいるなw
780今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 13:58:01
>778
心配するな。漏れも似たようなもんだ。
781今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 14:40:38
2人もいたかwww
782今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 14:45:49
1社1人としても全国250万社と仮定して250万人。
783今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 18:26:43
アパート借りるより車上生活のほうが安上がりだよね?
784今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 19:16:07
段ボール生活こそ究極の節約
段ボールで車を作ったら最強
785今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 19:31:35
移動できないじゃん
786今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 19:56:52
2本の足があるだろうが
787今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 20:08:25
>>786
それだ!
でも、ダンボールカーってどんなの?
788今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 20:26:38
789今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 20:34:12
金かかるのは
マンション>アパート>車上>ボロアパート>>実家に居候>段ボーラー
790今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 21:22:06
www
791今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 21:39:08
>>788
わはは!さんくす。
792今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 21:46:01
この流れだとそろそろ狂犬が・・・
793今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 22:18:45
いい歳こいて車上生活とは情けない奴ばっかだな。
行楽客に紛れてとかパチ屋の客を装ってとか姑息な生き方しやがって。
そんなこと考える暇あったらハロワとか行って真剣に仕事探せよ。
794今日のところは名無しで:2005/08/13(土) 22:44:57
正直 すまなかった。
795今日のところは名無しで:2005/08/14(日) 07:14:12
みんな金持ちなんだな。
俺なんか車上生活を継続するためにずっと働いてるのに。
796今日のところは名無しで:2005/08/14(日) 07:42:24
春か秋に2ヶ月くらい車で暮らしてみたいな
797今日のところは名無しで:2005/08/14(日) 15:12:00
最近は必要に迫られての車上とは趣が変わってきたね。
趣味の車上もいいけどね。
それじゃキャンプと変わらんし、金あったらコテージでも借りてのんびり過ごせよw
798今日のところは名無しで:2005/08/14(日) 15:48:38
半年前に必要に迫られ二ヵ月程車上してましたが?
799今日のところは名無しで:2005/08/14(日) 17:50:03
車の話に戻るけど、マイクロバスの座席を外して改造の申請をすれば普通免許で運転できるそうだ。
座席を全部取っ払えば、10畳くらいのスペースができるぞ。
800今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 04:16:06
止める場所に激しく苦労しそうだな
801今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 04:20:59
10時間1000円パック+フリードリンク+フリーモーニング(パン、サラダ、卵食い放題)
の天国漫画喫茶を見つけてからすっかりそっちで寝泊りしてるよ
802今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 05:51:10
止める場所って重要だった・・・。
803今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 10:17:56
>>801

その天国どこ?乗れも逝きたい。
804今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 18:41:03
>>801
月3万で寝床とカロリーの大部分を確保( -д-)出来るか・・・
805たー:2005/08/15(月) 19:00:20
はじめまして
2年マジで車上生活してた
2ヶ月くらいで捕まったけど…
806今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 19:14:06
何をしでかして捕まったのでつか。
807今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 22:14:39
うちの近所には、24時間パック 1,980円 というところあるけどな。ただし
個室ブースが少なくて、そこが取れないとオープンスペースのみだし、その
天国漫喫みたいなサービスは、たぶん無い。

漏れも一時期車中生活みたいなことやったけど、長続きしなかったなあ。
長期やってる人は、ある意味尊敬するわ。
808今日のところは名無しで:2005/08/15(月) 22:21:27
車上生活経験者ですよ。
道の駅みたいなところで生活する人は知らないが、普通公共施設が固まってる地域に
いることが多いでしょう。
だから生活と言っても普段はそんな施設にいて車はほとんど寝る時だけですよ。
809今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 00:47:49
漫画喫茶では周りの音が気になってあまり眠れない。
車中泊だとふとんを持ち込んで、静かで安全な場所さえ確保できれば、ただでぐっすり眠れる。
今の時期は暑さで難しいけど。
810今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 01:24:26
漏れも車上といっても寝床として使ってるだけだしな
昼間は働いてるし
休日はそれこそ車上生活と言えるかもしれんけど
811今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 15:22:47
>>809
標高千メートルだと20度Cくらいで最適だぞ。車のメリット生かせ。仕事ならしょうがないが。
812今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 16:15:11
満喫だとたまに凄いイビキかいて寝てるバカいるんだよな。
あれは堪らなく嫌だ。
813今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 21:36:03
満喫で寝るとキーボードのタイプ音気にならねえ?
814今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 12:35:43
一週間ほど車上生活旅行にいってきた
道の駅って車多くて出入り激しいから
ゆっくり眠れなさそうな感じがしたんで
誰もいない国立公園みたいな駐車場で寝てた
かなり怖かったw
815今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 15:37:21
道の駅も山の中のとかだと、夜は車もほとんど停まって無くてすごい静かだね。
816今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 16:13:30
誰もいない道の駅は気を付けたほうがいい。変なのに絡まれたり憑かれたりすることあるから・・・
817今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 18:55:28
>>816
前者はともかく、後者はどうかなぁ?
818今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 20:38:13
>>817
あるよ。
道の駅じゃないけど、某街道で夜仮眠してたら車の周りに子供とその母親らしき声が
聞こえた。
いつまでも「だめよ」とか「そっち行っちゃダメ」とかやってるので
車内の時計を見ると0時過ぎだし、うるせーなと注意しようと窓を開けたら
誰もいなかった。
翌朝近くの食堂で一人飯を食いながら、そこの主人に昨夜の話をすると
「ああ、また出たのか。以前あそこの線路で親子が電車に撥ねられて・・・」と
話し出した。
今は廃線になったけど、昔すぐ傍に電車が走っていたと言うことで・・・
その日は一日中、気分が悪かったよ。
819今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 00:39:30
学校を卒業して親元を離れ、実社会を一人で生きてく事の方が「オカルト」なんぞより恐ろしい事に気づくもんだが・・・。

820今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 01:40:24
自分の現状考えてみると
誰かに襲われたほうがいいかもしれないな
821今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 05:20:51
>>818
あるよ。・・・言い切る君はカッコ(・∀・)イイ!
822今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 12:04:23
腹減った・・・
823今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 12:13:04
障害者トイレで体洗ってやった
かっこいいな俺って・・
824今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 12:16:43
>>823
銭湯行けばいいのに。
でも数が少ないから車乗ってるとなかなか見つからないかな。
825今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 12:19:15
アパート解約して車上生活しようと思ってるんですが、自動車税はどうしたら良いんですか?
住所が無くなるのだから支払いの通知書は届かないわけですよね?
払わずにいて警察に見つかったら車は取り上げられちゃいますか?
826今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 12:21:37
納付すべき機関に出向いて納付すればいいんじゃねーか?
827今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 20:22:29
納税証明ないと車検受けれないからな。
金融車の他人名義の車でも税務署行って自動車税払えば
納税証明もらえて車検受けれると2ちゃんで見たことある。
828今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 22:04:17
夏場はホース一本あれば行水ですむ。
829今日のところは名無しで:2005/08/18(木) 22:12:57
問題は冬場でしょ。 沖縄に行ったら?
830今日のところは名無しで:2005/08/19(金) 00:47:22
安全な場所に駐車してから寝た方がいいぞ。
人気のない公園とか厨が集まるような場所は敬遠しろ。
少々うるさくても人がいる処がいい。
長期が可能なら高速のSA、PAが最高なんだが・・・
831今日のところは名無しで:2005/08/19(金) 00:55:21
一週間の車上生活で必要だと感じたもの
ホースと洗濯物干すコーナンで売ってる様なやつ
832今日のところは名無しで:2005/08/19(金) 20:59:29
パラシュートコード使ってる。
833今日のところは名無しで:2005/08/19(金) 21:06:44
下手な場所に止めてると警察が来るかもと怯えてるのですが
通報されやすいとこってありますか?
834今日のところは名無しで:2005/08/19(金) 23:08:15
>>833
なんか職務質問されて困ることでもしているのかい?

俺、道の駅や道路の脇の停車スペースで寝てて深夜によく起こされて職務質問されるが別に問題無いよ。
住所氏名勤務先など質問に答えて数分で終了。逆に警察がこの辺りを巡回してくれてるんだな〜と安心するけどな。
835今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 00:42:45
>>833
とにかく目立つところは避けろ。
最高なのは高速道路のPA。1日位なら寝てても誰も文句を言わない。
836今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 00:49:56
>834
レスありがとうございます。
何かして警察から逃げてる訳じゃないです。
近くに道の駅のような施設が無かったもので。
下手なところに駐車してると不審者と通報されるんでしょうか?
837今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 01:21:44
↑           だから通報されても何もしてないんだろ?じゃあいいだろ?何もしていないのに警察びびってどうする?なにもしてないおまえなんか捕まえない
838今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 08:13:20
>>837
ヒント:聞かれたら困る
839今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 15:24:33
亀レスでスイマセン。
>835
レスありがとうございます。
>837
言われてみればそのとうりです。
変に警察を意識してました。
感謝です
840今日のところは名無しで:2005/08/21(日) 20:05:12
>>837
出来れば不審者と思われたくないつうことだろ?
警察は疑うのが仕事。
ビビんなくても寝てる時起こされたら誰だってウザイだろうが・・・
それにナンバー控えられたり、車内覗かれたりと、できればそんなこと避けたい罠
841今日のところは名無しで:2005/08/21(日) 22:57:14
ナンバー控えられて何か問題でも?
そういうのを避けて車中泊?犯罪者みたいな奴だなw
842今日のところは名無しで:2005/08/21(日) 23:30:41
>>841
職質される時点で警察は不審者つう目で見てるんだよ。
問題ないと思ってるのはお前だけ。
もし万が一にも近くで何か事件でも(強盗、傷害、強姦、引ったくり、ひき逃げ等)起こった時には
お前も容疑者としていの一番にリストアップされるつうこと忘れんなよ。
江戸時代の無宿者狩りみたいなもんよ。
そんなこと含めて諸々ウザイてんだよ。
車上みたいなフーテンやってんなら君子危うきは避けるべしを肝に銘じろ。
843今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 00:31:22
何もやってなけりゃ潔白。
堂々としていれば良い。
勿論、無用のトラブルは避けるに越した事はない。
ただ社会の常識に、少々外れ気味な車上生活をやってる限り、多少のトラブルは仕方ない。

覚悟して諦めろ。
844今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 00:35:23
屁の匂いのする化粧品売ったらひそかなヒット商品になると思うんだけどな。
潜在的に屁の臭い好きな香具師沢山イルと思う。
コンプレックス商品として通販のみの販売にしたらヒットすると思うよ。
誰かプレゼン出来る香具師いる?
845今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 00:46:55
>>843
>何もやってなけりゃ潔白。

世捨て人みたいな事やっててそのセリフはないな。
いつもそんな単純な論理が通るならこの世に冤罪なんてもんないよ。
そんなこと言えるあなたは勿論車上生活なんかしてないでしょうが・・・
846今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 13:23:39
あっそ。不審者に観られてるからこそちゃんと職質されて疑い晴らすんじゃないか?
まぁ、近くに空き巣が入れば靴裏採られたりもするけど「ご協力ありがとうございました」で終わるし。
847今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 17:12:20
つまんないから車上生活に話を戻そうよ
848今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 19:29:32
山梨で失踪した友人を捜しています
■友人が失踪した件
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124637404/

「TVのチカラ」でも放送されました
■テレチカHP よっくん特集
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0104/index.html#f1
849今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 19:52:33
>>846
ば〜か。いつも晴らせるとは限らんわ。
松本サリンの事件を知らんのか?
例えばお前が満員電車で「痴漢ですよ」と間違えられたら、どうして疑いを晴らす?
もっと現実社会を勉強してから出直してこい、カス。
850今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 20:25:02
俺、金さえあったらキャンピングカーで日本中回りながら車上生活してみたいんだけど。
851今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 21:04:56
金さえあればね、金さえ・・・・・
852今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 22:14:53
軽バンに簡単な自炊用具一式、一週間分の着替え、寝袋載せて、貧乏旅に出ようぜ!

高速道路は使用せず、外食も出来るだけ控え、各地の安い特産を生かして自炊。

風呂は夜間、公園や学校のプールで行水。夜は涼しい高地や水辺で過ごす。
853今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 22:25:09
なあ、どうせこのままつまんない人生でおわるのなら、いっそ、思い切ってでかい事やらないか?

まじめに生きていても所詮しみったれた人生しか送れないんだから、
854今日のところは名無しで:2005/08/22(月) 22:31:51
職質の話題があるけど、職質は無問題って言ってるやつはほんと世間知らずだな。

近所で事件でも起きていたら、無職まがいの不審な車で寝泊りしている奴は必ず”任意同行”を求められる。
交番もしくは本署でねちねち聞かれて、職業や住所を明示できなければ高確率で留置場に泊められる。

職質を恐れなくていいのは、定住して定職についている、できれば家族のいる人だけなんだよ。
855今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 00:21:50
つまり近所で事件が起きてなけりゃ無問題。

それに免許証と車検証を提示して、そこにいる理由(旅行中の仮眠等)を言えれば、
いくら何でも職質⇒即、任意同行にゃならんよ。
856今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 00:49:00
>855
横だけど。
警察に嘘は通用しないですよ(本当に旅行中ならいいですが)。
仕事柄鼻が利きますから(それに一度疑惑を持たれるとかなりしつこい)。
自殺者とか危ない薬とか、痛くもない腹をさぐられる可能性大です。
結果としてシロと判明しても不愉快な思いをすることに変わりはないですよ。

857今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 05:07:30
>>855
空き巣とか、倉庫泥棒とかは報道されないだけでしょっちゅう起きているわけだが。
新聞やTVで報道されているのは、実際に起こった事件の本の一部だよ。
しかも空き巣なんかは広域に出没するから、車で寝泊りするやつはかなり怪しまれる。おまえ、知能ないねw
858今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 06:01:10
>>853
てめえじゃむりだから
859今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 08:15:31
職質かぁ・・・ 2ヶ月に一度の割合でされるな。
留置場? 任意同行?

あほか

顔つき態度がビクビクしているからだよw
860今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 12:40:48
俺はこれまでに、まぁ、五十回くらいは職質されてるが、一度も任意同行なんぞ求められたことはない。
もちろん逮捕されたこともない。

冤罪ってのはないことはないが、それは定住車上関係ないよ。
861今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 12:45:23
だいたい、犯罪やって、その近くでゆうゆうと車を停めて寝ているあほぅがどこにいるのだとw

ひっぱられるとしたら、挙動不審になってるからだよ。こっちが免許証見せてどうどうと受け答えしたら、
警察だって関係のない奴に関わってる暇なんぞないんだから、さっさと帰るよ。
862今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 17:26:48
>>861
だから〜犯人はとっくに逃げちまってるって〜

事件が起きたのも知らずにウロウロしてるおまいみたいな不審者が捕まるんだって〜

取調べになったらおまいみたいな車上生活者を落とすくらい簡単だよ

きっと起訴されてから自供は強制されたものとか騒ぐんだろうなw
863今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 20:38:17
車の中で寝泊りしていても警察に不審を持たれない理由を考えてみた。(他県ナンバー)

リストラされたのを機会に日本一週に挑戦している。
仕事をさがしに来た。ホテルに泊まるのはもったいない。
パチスロの旅うちをしてる。負けているのでホテルに泊まれない。
訪問販売をしている。遠征にきた。ホテルの空きが見つからなかった。
実家が金持ちなので働かなくていい。趣味で貧乏旅行している。

どんな言い訳しても、おどおどしていたら駄目だろうな
864今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 20:50:57
そもそも言い訳が必要か?
しかもアカの他人である警察に対してさ

「ホームレスなので車に寝泊りしてる」
これでOKじゃん

何か悪いことしてるか?
865今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 20:55:08
>>862
はぁ?
あれだな、きみ、世の中のこと、よく知ってるようなふりしてるあほですね。
そんなてきとーにひっぱって、てきとーに送検できたら苦労しないんですよ。
検察に怒られますよ。
866今日のところは名無しで:2005/08/23(火) 22:30:32
無職で車旅行してるだけで、警察がひっぱるかよ。
身分証明と自分の所有車だって証明できれば無問題!。
ホント>>857=>>862は、世間知らずだね。

漏れも無職で車旅行してる時に一回職質受けてるけど、免許と車検証を提示しただけですんだ。

ついでだから、その時の大阪〜東京間車旅行の体験話でも晒してみよか?。
高速を使わず、車上泊&サウナ泊の話だが。
867今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 00:31:30
>>859-861

必死だな。同一人物認定。
868今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 02:17:42
>>849>>854>>867
ものすごく心配性なんだね。それとも犯罪者?
あなたが前科者だったり刃物や木刀を携帯していたり車検切れ車や盗難車に乗っていたりパトカー見て逃げるような事をしない限り大丈夫だってばw

警察を避けて変な所にばかり居るとDQNに絡まれる率がかなり高くなるよ。
869今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 07:14:07
>>868
そう、その通り!車上者がもっとも警戒しなくてはならないのは
警察よりDQNだ。それと近所に住んでる人。頻度がこちらの方が
圧倒的に高い。近所の人が警察に通報→警察に職質というパターン
もあったが、事情を説明するとお咎め無し。ただこの場所には二度と停められないが。。
警察より一般のほうがどれだけ怖いか皆さんに分かってほしい。
870今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 18:42:13
>>867
認定しなくても>>860>>861が同一人物なのは、時間と流れからわかるだろw
>>859は別人だが
871今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 18:47:11
俺は>>854に一票かな。
確かに心配性といわれたらそうかもしれないね。
車上生活である以上、普通の生活に比べれば危険度が高いと思う。
常に危険予測と防犯を心掛けていたほうが、安全で、快適でいられるだろう。
職質自体に問題はないと安心できる人もいれば、
それが原因でやっかいな事件なんかに巻き込まれる僅かな可能性を恐れる人もいる。
「そんなこと一度もなかった」と言える人は運よくもまだそれを経験してないだけかもしれない。

とりあえず無駄な煽りで叩き合うぐらいなら
具体的な意見を提示して情報交換しよーぜ。
ここは2chだが、おまえらはみんな仲間だろ?w
872今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 20:02:14
>>871
防犯を心掛けるなら、逆に、警察と仲良くするべきだろ。

まぁ、警察は無駄に話し掛けてくる奴を疑うもんだがw
873今日のところは名無しで:2005/08/24(水) 22:38:15
長期滞在予定の人は、こっちから交番に行って、ここら辺で車上生活すると言っておくのはどう?
874868:2005/08/24(水) 23:13:33
>>871
文盲でスマソ。
貴方に一票。
875今日のところは名無しで:2005/08/25(木) 00:20:34
ところでパチスロひとり旅の名波誠って今は何やってんの?
まだ車上生活?
876今日のところは名無しで:2005/08/25(木) 04:25:06
「便りがないのは元気な証拠」というのが世間の常識?だが、
「便りがないのは死んでる証拠」が日暮板の常識
877今日のところは名無しで:2005/08/25(木) 20:30:31
一番いいのは宅配便みたいな荷台が箱の2トントラックだな。
荷台で生活すればいい。 6畳一間のスペースだし。
駐車許可証とかパソコンで作ってダッシュボードに置いて。
警察の人も荷台の中まで調べないでしょ。
878今日のところは名無しで:2005/08/25(木) 22:53:28
それ、普段辛いだろ。目立つし、まんま貨物アルミに窓付いただけでミスボラシイし。
ポンコツのキャンカー買ったほうがいいような。
879今日のところは名無しで:2005/08/25(木) 23:50:13
ワイルドセブンに出てきたトレーラー
880今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 00:29:23
100てんコミックの「パトラック175」
881今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 10:34:40
>>879
懐かしいなぁ。
882今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 16:25:42
>>881
バイクが全部収まった上に、寝室、キッチンもありますたw
883今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 19:36:24
おまえら、やったこと無いやつが、
うだうだゆうな、一番怖いのは、
厨房 工房が怖いんじゃ
そのつぎ位に、一般人、警察が
怖いんじゃ警察ぐらい屁のカッパ
ビビルからアカンねや!



884今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 19:51:28
>>883
やったことの無いやつがうだうだ言うなや。
警察が怖いっつーのが理解できん。(ネズミとり以外)
885今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 00:10:20
日産ノートのCMに出てきたトレイントレーラー欲しいな。
886今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 02:50:48
後ろをサイレン慣らしてきたらさすがに速度かとビビるけど、
それ以外の位置なら、例えサイレン慣らしてきても何とも思わんけどな。
見かけただけでビビるのってなんか警察に対する後ろめたさがあるんでないの?
887今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 03:15:41
職質はRX7だから怪しまれない。それより狭いから車内泊は辛い
888今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 07:59:29
>>887
イキロ
889今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 19:46:35
こないだ久々に動いたら通勤ラッシュの交差点でガス欠してもうた。
泣く泣くJAF呼んだよ、最近燃料値上がりするわ燃費悪いな、最悪だ。
漏れの移動式マイルームも維持費高いよorz
890大阪の人:2005/08/27(土) 22:21:30
自分の愛車を仕事に生かしたい方いますか?大阪府下限定ですが、運転代行依託業務をやりたい方もしいたらレスください!
男女年令問いません。
普通運転免許(AT限定可)および二種普通免許所持の方なら今人材を募集中なんで即決採用も考えております
仕事内容はお客様に変わって運転代行して頂きます(二種免所持の方)。普通免許の方は追行係が主な仕事内容です。詳細を記載します
891今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 22:29:24
【詳細】
一、労働時間は夜8時から深夜2時まで(相談可)

二、時給710円+出来高金4割支給+ガソリン代7割支給+PM:10時以降1h当たり250円支給。完全日払い制

三、一日から勤務O.K!主な営業エリア大阪泉州一円。また、社宅完備!10日以上勤務で入居可(TV.エアコン付き)。夫婦の方も大歓迎。
892今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 22:35:01
四、当社は安心の大阪府公安委員会認定済み。三井住友代行依託業務自動車保険加入済。二種所持者は特別手当てあり。もし働きたい方はレス願います

大阪府公安委員会認定許可No.458522
運転代行の佐野代行社
会社所在地 大阪府岸和田市土生町12855
営業担当:西山
893今日のところは名無しで:2005/08/27(土) 22:55:34
>>890

これって、業務委託契約ですか?
それとも使用従属関係のある雇用契約ですか?

参考までにお聞かせください。
894ly:2005/08/27(土) 23:58:22
二階に畳の部屋をつくれるコンパクトキャンピングカーがあったな
895今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 00:55:27
車上生活に一番適してる県はどこですか?
または車上生活者が集まってる所はどこですか?
896今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 04:24:00
そんな県あるのかねぇ

2〜4月までワケあり車上生活してたけど、これは惨めだったなぁ。
ある種、人として落ちるとこまで落ちた状態だったもんなぁ。
あれは二度としたくない。
897今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 08:24:26
>895
関西はやめたほうがいい。他県のトレーラーの運ちゃんとかは普通に走っていても
ベンツに囲まれて金を要求されるらしい。 関西は他県ナンバーに厳しい。
898今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 10:25:25
>>897
そんなことないよw
899今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 12:15:40
>>897
十年くらい、大阪の道を走る仕事をしていたが、そんなことは見たことも聞いたこともない。
まぁ、「だから必ずしもない」とは言わんけど。
900今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 14:47:49
>>897
ありえないからw
そもそも大金持って仕事してる訳ないだろが。
901今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 15:35:44
902今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 17:02:30
某作家の人が実体験によると野宿しやすい順
北海道>東北>関東>九州、四国・・・・・・中国、関西 
中国、関西は野宿してたら高確率でからまれる、排除される、金を要求されるそうです。

903今日のところは名無しで:2005/08/28(日) 22:21:23
先輩が二ヶ月行方不明。
bbで車上生活。
エコノミー症候群で脳梗塞。
で見つかった。
でも手遅れでした。
合掌。
904今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 02:21:44
bbってシートをフラットに出来なかったっけ?
905今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 03:34:45
>>904
ネタなんだから、細かいこと突っ込んでやるなよ。
906今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 04:25:04
漏れはこの生活2年してるが食事と風呂以外は苦労してないぞ。
907今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 12:36:17
>>906
風呂と食事が一番大切なような気がするが
908今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 12:47:37
シートをフラットにできる小さい車ってなにかある?
909今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 12:55:05
軽でもワンボックスタイプならフラットになるよ。
910今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 14:08:05
今日の箱根 芦ノ湖は暑いです
911今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 22:01:01
クルマも良いけどバイク(スクーター)の車上生活?も良いぞ
自分はHONDAズーマー(原付)で旅に出かけて野宿することが多い
とりあえず修羅不さえあればイイ
公園等の東屋、廃屋、橋の下、夜間は無人の公共建造物の軒下etc
雨が凌げる場所はいくらでもある
バイクはクルマより遥かに燃費が安い(ズーマーは60q/g)
どんな狭い道、山道でも入れる
手軽に入手できて維持費も安い
気分は1970年の映画
 
 E  A  S  Y    R  I  D  E  R  !!!



912今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 22:15:55
車のよいところは、車が家になる事。
バイクはそれが出来ない
913今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 23:00:13
>>911
バイクは車上生活じゃないだろ。
914今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 23:45:45
仕事柄、全国各地を車で営業に行ってますが、
平日の普通の日でたまに移動で夜中走ってて
道の駅に寄るけど、駐車場でその県のナンバーで
どう見ても仕事じゃなく、車内には生活感溢れる
品物が散乱してる車で寝てる人見かけることあるけど
あれって車上生活なんだろうか?
915今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 23:49:57
うん
916今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 01:34:00
こんばんわ。おもしろいね、このスレ。
(生活かかってる人におもしろいって言ったら怒られるか)
大昔にその日暮らしは経験あるんだけど車上はない。
車なんて持てるならその日暮らしなんかしなかったし。
それはそれとして、職質の話がよく出てるようだが、
大きな病院の駐車場なら怪しまれず停めれん?
危篤状態の患者の家族って結構車で仮眠してるよ。
それとさ、窓って内側に日除けしてもそんなに涼しくないのな。
なんでか知らんけど外側から被せればすずしいな。
917:2005/08/30(火) 10:22:13
大きな病院に限らず、大きな施設には昼夜問わず、警備員が巡回してる。
918916:2005/08/30(火) 12:00:28
>>917
病院の場合さ、付き添いの交代ってのもあるんよ。
だから車ん中で毛布かぶって寝てる光景も珍しいことじゃないしさ。
で、危篤の患者なら他県ナンバーが来るのも当然だし。
つか、俺自身が1週間車で寝泊まりしたことがあるのよ。病院は日赤ね。
警備員は確かに巡回してるけど、声はかけてこなかったよ。たまたまかな?
少なくとも警察の巡回はないと思うよ。
919今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 12:56:28
病院と警備員に拠るだろうなぁ。必ずどうこうとは言えん。
920今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 13:52:03
今日の芦ノ湖は涼しいヨ
921今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 21:09:08
犯罪してるんじゃないんだから
別に職質されてもいいじゃん
922今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 21:13:46
>>913
クルマだって車上生活じゃない
強いて言えば【車中生活】
しかしセダンの狭いシートで寝るよりも修羅不で寝たほうがグスーリ寝れる
まあ、バイクの野宿ライダーも車上生活者ということでお仲間ユキエに

  ひ  と  つ  ヨ  ロ  シ  ク

923今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 21:56:39
924今日のところは名無しで:2005/08/30(火) 21:58:33
>>922
いよう(= ゚ω゚)ノ 仲間!

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%bc%d6%be%e5&stype=0
925今日のところは名無しで:2005/09/01(木) 17:46:12
夏休み終わりアゲ
926今日のところは名無しで:2005/09/01(木) 21:44:22
>>925
お疲れさん。僕ら毎日夏休みw
927今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 00:16:53
終わらない夏〜♪
928今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 00:49:33
もうすぐでっかい台風が直撃するかもしれませんよ。
特に九州方面(あまりいないか?)の方は注意してください。
929今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 01:10:42
このスレおもすれー
930さあ唄おう車上生活者:2005/09/02(金) 08:58:45
♪地震、台風、テロ、核攻撃
 ボクらは平気さ、だって自由に居場所が変えられる
 車上生活たのすいなあ

♪リストラ、倒産、うつ病、過労死
 関係ないぜ、そんなもん。だってボクらはずっと連休
 仕事と労働、死んでもしない

♪イヤな上司、近所付き合い、人間関係・・
 ボクらは自由さ、だって車上生活
 人を押しのけて生きて行くより安い酒に酔いたいね
 最高だぜ!!車上生活
  
931今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 13:34:34
家出したとき車上生活した事あるよ。
箱根御殿場伊豆と放浪しますた。
でもあれエコノミー症候群怖いよね。
932今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 18:50:36
むしろ車上生活するほうが金銭的に厳しいと思うんだけど車検とかちゃんと受けてんの?
933今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 18:57:07
>>932
まさか。
934今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 21:34:08
>>932
俺もそう思う
安い部屋借りたほうが経済的な気がする
935今日のところは名無しで:2005/09/02(金) 23:19:29
そういうことが分からないから車上生活に移行するんじゃねーの?
936今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 00:12:56
>>934
車上生活は金じゃない、浪漫だ。
937今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 00:30:55
浪漫か、それならわかるがエコノミークラス症候群で死ぬのも浪漫なのか?
938今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 01:13:56
金じゃないロマンだってことはなんだ金持ちなのか
金持ちじゃなかったら現実問題そんなこと言えんわな
939今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 01:17:46
>>938
一部では「ロマン≒現実逃避」だから、金持ちじゃないよ。
940今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 06:59:51
保証人がいなくて安い家を借りれないのでは?
941今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 15:08:36
942今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 15:11:05
定住がいやだから、車で寝泊りするんだろ。経済効率の問題じゃねぇんだよ。

といいつつ、定住して固定した住所と職業がないと車の所有すら難しい。
つまり、定住している健全な市民の、娯楽だな。車生活。

本当に車でだけ生活している人って、恐らく2、3年で行き詰ってホームレスになるのは確実。
まあ、その当たりはロマンチックに考えて、車上生活するのさ。
943今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 15:43:38
Good life hum?
944今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 15:56:31
>>942
車上生活をせざるしかなく数か月してましたが?
945今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 16:42:30
>>944
どういった経緯で車上生活に移行したんでしょうか?
そんで今の生活にどうやって復活
946今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 18:50:24
慣れた奴は、エコノミークラス症候群くらい防ぐ方法をとっている。
947今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 20:16:55
もし仮に・・ 車が車検や保険が切れるまで乗っていて
その状態で警察に捕まるとします。
でも、呼び出し状や、罰金の督促は無人の家に行きますよね?

つーことは・・ 払わなくっても済む?
948944:2005/09/03(土) 20:27:15
>>945
無職になり離婚して家を出て寮付きの仕事をしだしたが
それも辞めて必然的に寮を出て車上生活に突入。
住所不定の無職になるが身内からは縁をきられてる為に
知人に頼るもその場しのぎの金を借りるのが精一杯。
最後は伯父に頼み込み住まいと当面の生活費を借りて何とか
人間らしい生活を取り戻す。この間約3ヵ月。
借金が原因で離婚したから誰も手助けしてくれなかったよ。
仕方ないが。伯父もこのまま落ちぶれて犯罪でもされたら
恥だということで見るに見兼ねて手助けしてくれた状態。
949今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 20:30:53
車上生活できるくらいガソリン代あるんだから十分金持ちだろ
950今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 20:40:31
>>947
自分の質問の矛盾に気づくだけの知能を保持しえる事が、第一だと思うよw
951今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 21:10:05
>>947
ものすごく賢いことを見つけたような書き込みだけど、
果てしなく馬鹿な人だね、あなたは。
952今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 21:12:33
よほど怪しい行動でもしなかったら職質なんてされないし
車検切れを対象にした検問にでも出くわさない限り車検切れで捕まることもないよ
953今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 21:29:23
車検が切れたのを忘れて半年以上も検なしクルマを乗り回したことがある
事故を起こすとか違反で捕まるとかしなけりゃまずダイジョブ
954今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 21:37:10
車検切れで6点
自賠責切れで6点
合計12点+罰金
万が一バレると痛いな
955今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 22:04:22
>>949
その場しのぎの金を借りるのが精一杯だと言ってると思うが?
移動なんてほとんどできねぇよ。ガソリン代より食費にまわす。
まぁ、何言っても経験しないと分からんだろな。
少なくとも金持ちなら俺は車上生活などとゆー底辺の生活は
しないね。金があって好きでやってる奴は知らんが、必然的に
嫌でも車上生活をした俺は落ちるとこまで落ちた気分だったね。
あんな生活やるもんじゃねぇよ。ホームレスと一緒だ。
ニートやってるやつのほうが金持ってるだろ。
住む所があって仕事しなくても食うに困らないみたいだしな。
956今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 22:11:31
ガソリン代なんてせいぜい3万/月だろ
957今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 23:20:09
>>955
移動できないのは辛いな。
958今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 23:34:15
ガソリン高いね
959あぼーん:あぼーん
あぼーん
960今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 23:57:15
>>955
ニートだけど金にも飯にも餓死寸前なほど困ってますが?
親に見捨てられてるニートはきついぜ。
つかそれはニートと言わんか。
単に住むとこあるだけ…。
961今日のところは名無しで:2005/09/03(土) 23:59:13
>955は何が言いたいんだ?
長文でワカリヅラス
962今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:03:22
田舎で他に移動手段が無いのに貧乏すぎて車すらもってない俺が一番の負け組だな
963今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:12:18
>>962
だな…ガンガレ。
964今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:14:39
隣の奴、月に3回は車替えてる。
それもベンツ、BMW、セルシオ、ランボル等、高級車ばかり。
いったい何やってる人なのか・・・・・ ボロアパートなのに気味が悪いよ。
965今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:44:25
闇金ちゃうか?
966今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:57:32
>>964
車屋を手伝っていた時日替わりで車乗ってたヨ
売り物だけど・・・・・・

ポル・フェラ・ベン とか
967今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 00:58:50
外車ディーラーの平社員てとこでしょう。
968今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 08:00:21
中古車屋じゃない。うちの隣の人もそうだったよ。
いつも外車乗り換えててすんげえ〜とか思ったら
中古の外車専門の車屋やって人だった。
あとは金融車を乗ってるか。
969今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 12:22:49
車生活を必死に脱出して、3年で9桁の貯金ゲッツ

昨日の負け組は、今日の勝ち組になるのかもだよ
諦めるな、頑張れ
970今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 12:31:12
脳内きた。。。
971今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 13:50:29
>>969
悪徳リホーム業者でつか?
972今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 13:53:31
>>969
貯金九桁の道程の詳細キボン
973今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 16:58:50
貯金なんかするなよ
ハイパーインフレが来るんだぜ
974今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 18:21:41
ネタにマジレス・・・・・
975今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 19:17:18
彼の脳内ではネタではないんだよ。
976今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 19:18:23
なるほどw
977今日のところは名無しで:2005/09/04(日) 21:45:40
>>969
堀九さんでつか?
978今日のところは名無しで:2005/09/05(月) 01:28:45
大飴、、ミンナガンガレ
979今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 12:45:55
バモスの荷室 寝にくいんだけど
いい方法ナイ?
980今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 15:36:19
ワゴン車に裏ビデオダビング機材一式を積み込んで、携帯で注文を受けながら首都高を走ってれば
数千万の稼ぎは出来るだろうが、9桁は、ネタだな。無理無理。

それより、夜、倉庫に忍び込んで商品を箱ごと車に積み込ん(略
981今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 15:46:11
>>980
まだやってるのか!あびる優
982今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 18:16:46
誰か次スレたててよ
983今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 21:59:28
>>979
今、どんな方法で寝ていて、どんなふうに寝づらいの?
後席をたたんで、荷室にシュラフやマットを敷いているの?
いずれ軽箱バンを買おうと思ってて、バモスも有力候補だから気になる。
984せごどん:2005/09/06(火) 22:43:57
車上生活ば企ぢょいオイが、次スレば建てたど。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1126013871/l50
985今日のところは名無しで:2005/09/06(火) 22:56:47
>>983 シート倒してもフラットならないから
寝にくい 段になっててウザイ
シュラフもなんも使っとらんよ毛布だけ
986983:2005/09/07(水) 00:31:16

前後のシートを倒して寝ているってこと?それじゃ寝にくいね。
>>979さんのバモスは、後席を畳んでも床下に入らないタイプ?

たしか、99年ごろに出た最初のバモスは、後席が中途半端にしか
格納できないんだよね。その後に出たのは、商用バンのように後席が
床下に完全に格納できるよう改良されたと思ったが・・・。

凸凹部分にビーズクッションを当てれば、凸凹が埋まるかもね。
普通のビーズでもいいが、もっと粒の細かいパウダービーズというのもある。
例えばこんなの。小さいのをひとつ買って試してみたら?
ttp://store.yahoo.co.jp/jonan-interior/a1daa5d1a55.html
987979
>>986 床下に格納できるタイプなんだけどネ
ソコだけ2pぐらい盛り上がってるんです
前席一番前にしないと格納できないからメンドクサイしね
まあバモスはヤメたほうがイイかも 自分は好きで買ったから後悔してないけど