【何でも】食生活サバイバルスレ パート2【食う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949 器物損壊罪じゃね?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:22
>>951 てか、普通お菓子の方が安いだろwww

ゲテモノ食うこと自体が目的になっちゃってないか?w



954953:04/08/20 14:25
ググってみたらドッグフードの方が安かった、誤解してスマソ orz


┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>>951>>953>>954
おまいの毎度の不気味な自演の激しさにガクブルだわ(#゚Д゚) ゴルァ!!
957953:04/08/20 18:16
>>956が突然自演とか言ってるけど、なんでこの糞スレでそんな
面倒なこと俺がしなくちゃいけないんだ??ww

てか2ちゃんやってんだから、
自演を見抜くスキル、もうちょっと磨いた方がええんでないかい?
>>957
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:41
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
>>957
糞スレと自分で評価したスレにいちいち来るなよ夏厨
明らかにネタってのは・・・なえるなぁ
犬食ったとか・・・
どの話をしようがどうでもいいんだけど、真面目に食おうと思ってるってのは大前提な希ガス
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:28
>>949は明らかに犯罪予備軍だから気をつけろ!
近い将来、殺人犯としてタイ−ホされる
「犬しめた後に飼い主のババアとか糞ガキが捜索願いのビラ貼ってるの見ると笑える」
のくだりにサカキバラに値する>>949の異常性を感じる
奴の近所の住民は用心するように願います
犬は食うな(野良は除く)
慰謝料が凄いらしいから、ばれたらマジで破産(この板の住人なら)するよ。
そろそろ栗拾いができるぞ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:44
山でキノコ採ってくるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:50
>>949つまんねーネタだな
しかしこんなベタなネタに釣られる香具師って…
↑ 
藻前のことだよ!
>>966
きのこはうまくていいね、毒と見分けるのが非常に難しいがなぁ・・・
近所のじい様が毒キノコ食ってなくなっちゃったしね・・・
>>969
場所によってだけど、持ち込むと役所とかで見分けをしてくれるところがあるよ

そろそろ次スレだろうから天麩羅案


サバイバル的食生活を送る奴が毎日報告するスレです。
みんな死なない程度に参加汁!

注)質問以外はsage進行(E-mail欄にsageと記入)
注)なんでもとはいえ排泄物、ペット類(犬猫)は対象外
注)いくらお腹がすいても犯罪は厳禁
 本当に危機的状況のときは各自居住地の役所に相談しましょう

前スレ【何でも】食生活サバイバルスレ パート2【食う】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1090218648/

こんなもん?
>>970
Σ(゚д゚lll)ガーン、まじっすか?
月曜に早速聞いてみよ、きのこ汁、きのこ飯、焼ききのこ、きのこヽ(´ー`)ノバンザーイ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:31
きのこは素人が判断すると危険だよね。
役所という手があったか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:31
>>968
プッ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:43
近所の用水でザリガニとタニシを取ってきましたが食えますかね?
>>974
タニシは塩を入れて湯がくと美味いぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:54
ジャンボタニシはドブの味なんじゃろ?
>>975
そういえば、佃煮が旨かった。
最近話題のビックたにしも、もとは食用だそうな。
寄生虫が居るようなので、火はしっかり通したほうが良いかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:52
あの有名な北大路魯山人はタニシが大好物で、
殆ど生で食べてるうちに、寄生虫で死んだのですよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:07
生はだめだな
夏休みも後半になって夏厨必死だなあ
外来のジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)と在来のでかいタニシの見分け方
ジャンボタニシは卵がショッキングピンク。
近くにピンクの卵があるなら、ジャンボタニシ。
殻が柔らかい、丸っこい、厚みがある。
丸っこいタニシは止めといた方が無難。
ジャンボタニシの広東住血線虫で死んだ人がいます。
素手で触るのはやめれ。
>>972
一般の役場に持ってっても、判別できる人なんていないと思う。
都道府県の農業技術センター、林業技術センター、普及所、林業事務所等を通して判別できる人を紹介してもらってください。
訂正
農業技術センター→農業試験場
林業技術センター→林業試験場
こっちが一般的か。
っつうか
一市民の食えるかどうかの質問に
いちいち答えてられないっしょ!
>>985
聞かれたら答える、しかし、専門家がいない
>>986
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工、きのこ汁・・・、きのこ飯・・・、焼ききのこが・・・
食べられないキノコはそれなりに特徴あるから危なげなのは避けて採取して
あとは持ち帰ってここで照合するといいよ
ttp://www.sue.shiga-u.ac.jp/kinoko/kinoko0.htm
>>988
何かよくわかんね〜YO
ドクキノコ美味そうじゃん
なんかもっと確実に簡単にわかる方法ないの? 隣のジジイに食わして様子みるとか
それ下手したら殺人罪だよ〜
>>990
じゃ犬に食わして様子・・・
キノコだけは、素人判断はマジで危険。
ちょっとおなか壊すだけじゃすまないこともあるだろう。
食べ合わせも心配だ。
毒キノコの傾向も当てにならないと聞いたことがある。
わかりにくい物に限って猛毒のイメージが。

水槽に落として金魚が浮いたら毒。
>>992
やはりキノコ喰うにはなにかしらの犠牲を
払わないとだめか・・・キノコ恐るべし!
>>988
そのサイト、一方向からの写真しか載ってないから照合には使えそうにないね…
載っていないキノコを採ってきた場合は誤解を招きそうだし。

キノコの鑑定は保健所がやってくれるみたいだね。
>>992
人間にしか効果のない毒もたくさんあるようだ・・・
キノコに関してはこっちでお勉強されたし
■キノコをマターリ語るスレ 2本目■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1056178772/
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:00
1000げと
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:01
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:02
1000は取ったどー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。