サラリーマンで私立小2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>62
海外の学校へ行かせると円安の時に家計直撃
帰国子女枠で大学を狙うのも昔と違ってかなり
難しくなっている。
日本語を勉強できる学校が非常に少ない
歴史授業は英国が中心で日本はほとんど無し
日本のような修学旅行がない代わりに私立は
スキーや、歴史、語学研修等で毎年のように
海外旅行がある。
自由参加なので別料金ではありますが・・・
日本のような進学塾は必要ないが、国語や日本史
書道や日舞など日本独特のものを習わせたければ
余計に費用が掛かるでしょう。
なにより現地にガーディアンが必要で特別に知り合い
がいなければ業者を通すことになり更に費用が掛かる
受験勉強で子供に負担が掛からない代わり親の経済的
精神的負担はかなりあります。