巣鴨中学、巣鴨高校を語る  PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
724巣園親父
先週土曜日から9連休。2チャンネル、のんびり見てます。

>707
若いエネルギーを今しか出来ない何かにぶつけているようなので、そっと見守
っています。

>711
もしかしたら、名前の代わりに子供の最寄駅で覚える先輩じゃないかなーって、
申しておりました。(違っていたら、ゴメンナサイとのこと)
ご心配の鉄研の方は、中3は2名、去年(現中2)入部者0でしたが、今年の
中1新入部員は6名でしたから、高校生もいれると部員数は15名と聞いており
ます。諸先輩の築いた礎、将来へ引継げそうです。
ご都合よろしければ、文化祭、見に行ってやって下さい。

>712
学び舎を 見上げ嘆息 発句する 喉元苦し 朝もありし(ヨミビトシラズ)

>713
去年は新入部員ゼロで、危なかった。
確かに、トミックス走らせたり、専門的な用語の多い資料を作ったり
と言う面では地味で否めません。でも、人間関係はとても濃密で、良い
先輩に囲まれてそう言う面では親としては安心しています。

>721
ポニー君へ、
あの靴は、リーガルのPROFESSIONAL GEERという商品でしたよ。
リーガルの靴とは思えない軽さで、しかも1足5,000円。
デザインはプレーン・トー、コードバン素材なのでビジネス・
シーンでもおかしくない。リーガルの直営店で聞いてみるか、
巣鴨の購買部なら(当たり前か、お馬鹿な回答でした)・・?