巣鴨中学、巣鴨高校を語る  PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
458巣園親父
>453
社会科のK先生は、やたら定時(夕方4時頃)コールで、反省文請求の嵐だった。
かみさんは、この時間にTEL鳴るとギクっとしたそうな。(イライラ)
なんせ、親子連帯責任だもんな。
会社から帰ると文案練らされて、困った。(俺は疲れてるツーの)(怒り)
おかげで会社での始末書書くの上手くなった。(うそ、そんな訳ねーだろが。)(笑い)
稟議書は上手くなったかもしれない。
そう言う意味でも、巣鴨学園に感謝してます。
こら、ワル息子あんまり親に心配かけんじゃねーぞ。(お願い)

>455
ポニーさんへ、あなたの寛大さはえらい。
俺は、こういう掲示板への書き込みに馴れてないのでぶっ飛びそうになった。
こういうのって、教会へでも行って懺悔でもしてもらわないと重たすぎる。
ところで、父母会へたまに行き道がてら大塚銀の鈴商店街のあちこちに、ピンク
サロンのキャッチ・コピーに「花びら三回転」なんてよく見かけんだけど、ありゃ
なんだ?何度見ても、イメージがわかん。
やっぱ、親父なもんで、つい・・・・・(反省)。
でも、現役巣鴨生は出入しないでね。